武田梨奈、コンプラギリギリのアクションに挑戦?アクション監督の名前を叫びながら練習『By 6 am 夜が明ける前に』公開記念舞台挨拶

コンプラ的に色々ね、難しいとこあるんですけど、そのギリギリを攻める。 あ、コンプラギリギリを攻めている。 僕はやめてくれって言ったんですけど。 嘘つきですね。嘘つきがいますね。嘘つきがいますね。でもゆきさんが怖かったんだよね。ちょ、え、ちょっと殴ったり蹴り出したりとかして あれどうしたんだろうと思ったらゆきやってなんか言ながら殴り出して。 それではこれからの時間は、え、トークセッションということで自由にお話をいただきたいんですが、先ほどの舞台挨拶の時にアクション監督のゆさんが思いの他にお話になったので、 そうですよね。番してるっていう、もうかなりフリーでいいかなとも思っております。 はい。 えっと、まず、あの、川切りとしまして、やっぱりあの、皆さんご覧になってはお分かりになったと思いますが、なんと言っても武田リ奈さんのアクション、もうキレキレのアクションがね、 ありがとうございます。すいません。ありがとうございます。 今作の見所の1 つとなっておりますけども、色々アクションやってきた中でも今回は本当に大変だったと伺ってますけど、どういう風に大変だった?はい。 そうですね。あの、監督に 1 番最初に言われた要求がもう綺麗な蹴りとか綺麗なアクションは見たくないと今回はもう泥臭くて本当に痛いたしいものだけをこう見せて欲しいっていう風にあの最初に言われたので本当にあのゆきさんと一緒に 思考錯誤しながらやらせていただきました。 より実践に近い そう 本当に蹴ってるように蹴ってくださいって。 あの本当に蹴ったりしてます。 本当に蹴ったります。 もしかしたら昔から応援してくださる方もいると思うんですけど、ハイキックガールって映画を高校生の時にやらせていただいた時にこうガチ当てっていうのをテーマにしてやってたんですね。画面を本当に蹴られる、本当にパンチするっていうのを うん。 それぶりぐらいに結構 ガチで今回はあの当てる。ま、今ちょっとコンプラ的に色々ね、難しいとこあるんですけど、そのギリギリを攻める。 あ、コンプラギリギリを攻めている。 僕はやめてくれって言ったんですけど。 嘘つきですね。嘘つきがいますね。嘘つきがいますね。 うん。 ま、僕はあのやってくださいって言っちゃいました。 ま、監督言うは安しですけど、考えるさん大変だったと思いますが、どうでした?今回のアクションは? そうですね、ま、あの、武田さんとのアクションも結構久しぶりだったんで、で、あの、一応監督からのオーダーで、ま、 1 番最初に話した時ですかね、あの、韓国映画みたいにちょっとあの、熱量のある、えっと、アクションを作って欲しいって言われて、で、えっと、ま、韓国映画に超えるようなものって何だろうって思った時に、ま、一度、えっと、アクションのセオリーを、ま、崩 してみようかなと思って。えっと、普段 だったら、えっと、人に対して、ま、顔、 顔をパンチする時は大体その被せ るっていう動作をやるんですけど、でも 今回はもうそのギリギリを狙って、ま、 むしろギリギリというか当て込んで、でも それもちゃんと、あ、ま、コンプラです。 コンプラですけど、えっとグリーンのまま 拳のグローブパンチを作れギリギリ で当てたりするんですよ。 うん。 うん。いうことを、ま、ちょっと今回挑戦してみてって感じですね。 うん。 武田さん的にも今までやってるアクションの中では割とその株セルですか、当てない形のアクションが多かったところが 今回はギリギリ当てない、または当たるっていう 感じですもんね。 これはやっぱり大変ですか? あの、相役の方がアクション部の方だったりすると、もう普段からこう一緒に練習していただいてる方なので遠慮なくるんですけど、今回そのアクションやったことない俳優部の方の顔も殴らせていただいてるので、 殴らせていただいて。 そうなんですよ。なので、もうちょっと恐怖心があって、 これはもう私が1 番信頼してるゆきさんにもうお顔貸してくださいと。ゆきさんのお顔で練習させてくださいと。 練習もやったんですか? 練習はい。あの、なくなられました。 結構行きますよ。せーのパーン。せーのパンみたいなのを何度も何度も 何度もやって はい。 白クション監督って大変なんですね。 そうですね。なんか自己犠牲してますね。 すいません。ゆさんがやれって言ったんです。 そうですね。すいません。 はい。じゃあちょっとここで聞きたいんですが、えっと武田さんのここがすごいていうところをこれあの他の方全員に聞こうかな。 丸本さんどこがすごかったですか?間近で見て武田さんの はい。あの、 アクションだけじゃなくてもいいですよ。 はい。えっと、そのアクションはその色々 あ、危な接触があるとこ時もあるので、 そのアクションのそのなんだろう動きの 動画みたいなのを作られていたんですけど 、その本番でもリナさんのアクションって 本当に今行われてるんだってぐらいリアル なアクションだったので、本当にそれが すごいなっていう風に思いました。 さん、どうですか?プロの目から見て他のアクション女優さんとはここが違うんだっていうところ。 そうですね。あの、ま、 えっと、技術的に、ま、さっき言ったその、えっと、当てるって言っても本気で当ててるっていうわけではなくて、あくまでその当たる瞬間にちょっと力を抜いたりするんですよ。むちゃくちゃその細かい技術っていうのはやっぱあの、アクションを経験した人間じゃないとできないんで、 もう本当僕はもう武田さんを信用しています。 やってくれっていうお願いしますって感じでやってもらいました。 この辺監督実感として終わりですか? あ、あの、そう、武田リ奈さんのアクションね、部分に関しては、あの、結構要求通りやってくれるのですごくやりやすかったっていう、ま、ここはこうしてくれっていうと治るし、あの、すごいなんかこの他のアクションできますっていう役者さんとはちょっと違うあの技術の高さっていうのがすごく安心して、あの、抵抗を重ねることなく、あの、スムーズに行けたっていうのがすごく良かったですね。はい。 ありがとうございます。 でもその私がアクションしてる裏でりんちゃんがいつも端っこでなんかあはみたいな気合をいつも入れててすごいなんかこうさとしてあの必死にこう私もあの頑張るぞみたいな視線をつも感じていてそれに私は刺激を受けてました。 りんちゃんは今回は刑事役っていうことでうん。 うん。 ま、なかなかその役に入るのも大変だったと思うんですが、そのうっていうのも含めて役作りやられたんですか? えっと、ま、まずその堤防の振り方からアクション練習をしていて本当に難しくて本当に何回か泣いたりしたりしてて、あとはその警察官役なので自分より実年齢が上の役だったの。 実より役の方が上だったので、その声の低さなんだちょっとその高くならないようにっていう風にちょっと意識したりしてました。 うん。泣いたのはそのできない自分に悔しかったのか誰かに嫌なこと言われたんですか? ちょ、ちょ、ちょっと待。えっと、 ゆきさんが怖かったんだよね。 ちょっとええ、 そんなことないよね。悔しくて泣いてました。 うん。 いや、でもすごいあの頑張ってくれて、あの、ま、本当あの全然できなかったんですよ。その入った当初は、ま、やり始めた当初は。で、あの、すごくあのケボの振り方をたくさんもうやって何度も何度も、ま、マットとかを立てて何度も何度も殴ったりとかして、でもその時にね、あの、心強いのがやっぱ武田先生でうん。 あの、 先生がつきましたね。はい。 私が見本見せるとで本当にでもやっぱあの叫んでまびながらやってくれるっていうめちゃくちゃいいって本をやってくれたんですよ。 で、そうしたらなんか急にそのマットを殴ったり蹴り出したりとかして、あれどうしたんだろうと思ったらゆきやってなんか言いながら殴り出してなんか僕恨み買ってんのかなと思って あのゆきさんが今目の前にあるこう憎人をあの名前を言いながらやると振りやすいよって言ってたので まず思い浮かんだのがゆさん ゆさんでした。 いや、でもそれぐらいあの本当に毎日のように連絡取り合って、毎日のようにあの練習とかしてたのでそれぐらいもうお互いこう熱くなってはい。やらせていただいた現場でした。

#武田梨奈 #丸本凛 #ジャッキーちゃん #By6am夜が明ける前に

武田梨奈、丸本凛、ジャッキーちゃんが4日映画『By 6 am 夜が明ける前に』 公開記念舞台挨拶に登壇した。

2025 年 10 月3日(金) TOHO シネマズ 日比谷ほか全国公開
©2025 aexinc.
配給:ギグリーボックス

(オススメ動画)
🎬ジャッキーちゃん、アクション練習で武田梨奈に殴られる ジャッキー・チェン直伝の酔拳のポーズも披露 『By 6 am 夜が明ける前に』公開記念舞台挨拶

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】