自民党総裁選挙 北海道の党員票は高市早苗氏がトップに 午後に国会議員の投票

自民党総裁党員投票の開表作業が始まり ました。同内各地から集められた投票用紙 が候補者ごとに仕分けられていきます。 同内の党員表の表作業は午前中に終了し ました。関係者によりますと有効投票数は 2万3119 票でした。このうち高一市が9437 票で最も多く、ついで小泉市が6830票 、林市が3763 秒、小林市が1563 秒、茂木市が1526票でした。国会議員 の投票は午後1時過ぎから行われる予定 ですが、1回目の投票では過半数を特票 する候補者は出ず決戦投票にもれ込むと見 られています。

4日投開票の自民党総裁選挙。
カギを握る党員票について北海道でも開票作業が行われ、道内では高市早苗・前経済安保担当大臣がトップとなりました。

■加藤諒也記者:
「自民党総裁選、党員投票の開票作業が始まりました。道内各地から集められた投票用紙が候補者ごとに仕分けられていきます」

道内の党員票の開票作業は午前中に終了しました。
関係者によりますと有効投票数は2万3119票でした。
このうち高市氏が9437票で最も多く、次いで小泉氏が6830票、林氏が3763票、小林氏が1563票茂木氏が1526票でした。
国会議員の投票は午後1時すぎから行われる予定ですが、1回目の投票では過半数を得票する候補者は出ず決選投票にもつれ込むとみられています。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト

https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews

#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース