市原隼人、劇場版「おいしい給食」舞台あいさつで熱いメッセージ「我々にとっても夢なんです!」
市原さん、どうですか?こうやって楽しみにされてた方々を前にね、 あの、本当にこの日を楽しみに楽しみに本当に楽しみにしてたんです。今日どんな気持ちで迎えていいか分かんなくなっちゃいました。あの、本当に 2019年約6 年ほど前ですね、本当に小さいところから始まったんです。あの、この作品を今 6 年、え、続けさせていただけるのは本当に 1にもう何度でも言わせてください。 あの、1 人に婚作先をついてくださるお客様のお気持ちの玉になります。本当にありがとうございます。 青森岩に行かせていただいたんですけども、もう夢のようでした。まさか青森でワンコスばを食べれるなんて。給食のために学校に通ってる先生が給食以外のものにこんなに振り回されるなんてもう楽しくてたまりませんでした。本当に幸せもんです。素敵な時間はありがとうございました。 ありがとうございます。 皆さん映画かがでしたか?い [拍手] や、もう一原さん嬉しいですよね。 本当にもう本当に嬉しいです。ありがとうございます。 しかもちょっとあのすごい情報を聞いてしまいました。今回炎の全国キャラバンと称しまして全国での舞台挨拶が発表されています。すでに 80 回という聞いたこともない舞隊挨拶の回数。 すごくないですか?これはどういったことからそうしようと思われたんですか? あの、気持ちですね。前回はあの 59 回、ま、今回も数えてないんですけども、あの、ま、現状で今 80 回ということで、あの、呼んでいただければどこまででも時間が許す限り伺おうかなと思っています。あの、これは完全に作り手でもある私もです。 我々にとっても夢なんです。 あの、やっぱりビジネスと夢が混沌とする 世界で我々生きてるんですけども、 やっぱりビジネスもやらなければ作品は できません。だけども、泥みずに手 突っ込んでも何としてでも夢を掴んでくる んだと 常にそういう思いでいるんですけども、 それでこう掴み上げた作品がこの美味しい 給食という作品なんです。夢なんです。だ からもう行かせる、行かせていただける だけいろんなとこに行かせていただきたい と本当にどこまでもお、お客様本位で なければならないと本当にお客様のための 、あの、お客様のためだけの作品であり たいと本当に心から思ってるんです。ま、 田先生っていろんなものに振り回されます よね。国形な姿を見せても笑われても常に どんなとこでも中立であって子供に対して も負けを認められる。 そんな姿を見ていただいて是非あのおましいんですけども活力にしていただきたいとそんな思いで少しでもあのこの作を見て楽しんでいただければ笑っていただければという思いで何回でもあの舞台挨拶をさせていただこうと思っております。 はい。感謝の気持ちを伝えたいです。 皆さんまた会えるということでございますね。頑張ってください。さあ続きましてね、味噌野先生。お帰りなさいませ。 ただいまです。 ありがとうございます。 皆さんも楽しみにしてたと思うんですけど、今回ね、武田さんまたこうやってこの現場に関わって撮影はどんな思い出がありますか? いや、あの、6 年ぶりにこうやってあのカムバックあのさせていただくことができて本当に嬉しい気持ちで撮影に望んだんですけれども、まず天先生がパワーアップしすぎて、え、こんな、こんなことになってるんだと思ってすごい驚いたのとやっぱりあの間近で久々に余田先 [笑い] を見させてもらってすごくこちらも楽しい気持ちになりますし、パワーをもらえるというかなんか撮影してて本当にパワーもらいましたし楽しい撮影でした。 はい。ジャルさんどうでした?共演されて久々に もうシリーズを続けてこなければ味わえないをいただきました。まさかまさかシーズン 1 のあのヒロインが帰ってきてくださるとは夢にも思ってなかったので 本当に嬉しいです。で、 ありがとうござい あのちょっとだけシーズン1 の映像が映るんですよね。あ、 うわ、懐かしい。こん時先のことなんて何も考えてなかったなと。 本当にもう原作も何もない作品ですから。キャラクターもそれぞれがみんなこう作っていって、もうシーズン 1 ごめんなさいね。あの、僕が喋っちゃって、あの、始まる前もクランクインの前日も監督と長電話しながらメガネかけた方がいいですかね。いや、かけない方がいいかなって。 いや、もオーバーでいいですからね。もっと抑えますか?て、もう何も決まってない中でやっていたのを、あの、本当に可愛い、可愛い、あの、武田あれ奈ちゃんを見ながら昔の懐かしいなと思いながらあの、思い出させていただきました。 良かったですね。
俳優の市原隼人さん主演のグルメドラマ「おいしい給食」の劇場版第4弾「おいしい給食 炎の修学旅行」(綾部真弥監督、10月24日公開)の完成披露舞台あいさつが10月3日、東京都内で行われ、市原さんや武田玲奈さん、田澤泰粋さん、栄信さん、いとうまい子さん、六平直政さん、小堺一機さん、綾部監督が登場した。
「おいしい給食」は、80年代のある中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原さん)と、給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディー。2019年にドラマがスタートし、現在までにドラマ3シリーズ、劇場版3本が公開された。
第4弾となる本作は、シリーズ初となる修学旅行で給食バトルが勃発する。甘利田と生徒たちが2 泊3日で青森、岩手への修学旅行に出発。学校を離れても、やはり食には目がない甘利田。東北郷土料理のせんべい汁、わんこそばなどを味わい、舌鼓をうってはしゃぐ甘利田だったが、常節中学校で指導していた御園先生と偶然再会することに。給食交流会で 、御園先生の先輩教員・樺沢(片桐さん)のスパルタ指導に甘利田のボルテージが高まっていく。甘利田が修学旅行先でたどりついた究極の給食愛とは……という内容。
####
#市原隼人 #おいしい給食