【おいしい給食】市原隼人、舞台挨拶で怪演!?圧巻の演技に観客爆笑!『おいしい給食 炎の修学旅行』完成披露舞台あいさつ
 
 [拍手] 楽しみにち 私は給食が好きだ。給食のために学校に来てると言っても過言ではない。だがそんなことは決して周りに知られてはならない。教師が生徒以上に給食を楽しみにしているなど知られたら私の異厳は失礼する。なのでただ心の奥底で給食を愛するだけ。 今日のメニューはルパン。 日本が産んだキングオブカシパンメロン パン。はいはいはいはいはい。ずっと前 から決めていました。本日の初手はメロン への赤ぶりつき。 甘い。そしてこの食感ザクカりと着てから このふわん。合わないわけがいもん。 パンがなければお菓子を食べればいいじゃないと言ったとされるマリーアントアネットに伝えたい。私は今お菓子的なパンを食べている。あんカりたくたくわくごくカりたくつくごくごクカザクザクわクごクザクわふわふわふわふわふわふわカリカ行かけかメンの無限路のちるとこだった。 一旦 落ち着こうふ。次はこれだ。青森の県民職せ汁。南部せ餅を汁や具材と一緒に煮込むという発想が大発明だ。あん。耐えろ雪をあっさにダメージを受ける子供とは違うのだ。核の違いを見せつけろ。あ。 あ、 なんだそれ? うまげすぎるだろ、この野郎。 仮じわっとしてやがる。そんなの俺もし たかった。 奴は常識に縛られず、最後はせべ単体の 食べ方まで良い習頭に準備していた。負け た。 また 負けた。 そして 下 やけど 下 、え、本日は劇場まで足を運んでいただき ました。ありがとうございます。あまり 今日を演じさせていただきました。いたら 入です。短い時間ですけどもお楽しみ ください。 天井先生、ありがとうございます。 ということで市原部さんよろしくお願いします。 あの本当にこの日を楽しみに楽しみに本当に楽しみにしてたんです。今日どんな気持ちで迎えていいか分かんなくなっちゃいました。あの本当に 2019年約6 年ほど前ですねところから始まったんです。あのこの作品を今 6年え続けさせていただけるのは本当に 1にもう何度でも言わせてください。 あの、1 人に今作品を空いてくださるお客様のお気持ちの玉になります。本当にありがとうございます。 青森岩に行かせていただいたんですけども、もう夢のようでした。まさか青森でわンコスばを食べれるなんて。給食のために学校に通ってる先生が給食以外のものにこんなに振り回されるなんてもう楽しくてたまりませんでした。本当に幸せもんです。素敵な時間はありがとうございました。 ありがとうございます。 皆さん映画いかがでしたか?い [拍手] や、もう一原さん嬉しいですよね。 本当にもう本当に嬉しいです。ありがとうございます。 しかもちょっとあのすごい情報を聞いてしまいました。今回炎の全国キャラバンと称しまして全国での舞隊挨拶が発表されています。すでに 80 回という聞いたこともない舞隊挨拶の回数。 すごくないですか?これはどういったことからそうしようと思われたんですか? あの、気持ちですね。前回はあの 59 回、ま、今回も数えてないんですけども、あの、ま、現状で今 80 回ということで、あの、呼んでいただければどこまででも時間が許す限り伺おうかなと思っています。あの、これは完全に作り手でもある私もです。 我々にとっても夢なんです。 あの、やっぱりビジネスと夢が混沌とする 世界で我々生きてるんですけども、 やっぱりビジネスもやらなければ作品は できません。だけども泥みずに手突っ込ん でも何としてでも夢を掴んでくるんだと 常にそういう思いでいるんですけども、 それでこう掴み上げた作品がこの美味しい 給食という作品なんです。夢なんです。だ からもう行かせる、行かせていただける だけいろんなとこに行かせていただきたい と本当にどこまでもお、お客様本位で なければならないと本当にお客様のための あのお客様のためだけの作品でありたいと 本当に心から思ってるんです。天田先生 っていろんなものに振り回されますよね。 国形な姿を見せても笑われても常にどんな とこでも中立であって子供に対しても負け を認められる。 そんな姿を見ていただいて是非あのおましいんですけども活力にしていただきたいとそんな思いで少しでもあのこの作を見て楽しんでいただければ笑っていただければという思いで何回でもあの舞台挨拶をさせていただこうと思っております。 はい。感謝の気持ちを伝えたいです。 [音楽]
 
 市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、いとうまい子、六平直政、小堺一機、綾部真弥監督が登壇した映画『おいしい給食 炎の修学旅行』完成披露舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
 給食マニアの教師と生徒が、どちらが給食をよりおいしく食べられるかというバトルを繰り広げる『おいしい給食』シリーズの劇場版第4弾。給食をこよなく愛する教師・甘利田幸男と、中学3年生になったライバル・粒来ケンたちが、東北地方へ修学旅行の旅に出る。劇場版前3作と同じく綾部真弥が監督、永森裕二が企画と脚本を担当。主演の市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、六平直政といったおなじみのキャストに加え、『聖家族~大和路』などの片桐仁が新たに参加する。
〜あらすじ〜
 1990年、函館。給食を愛してやまない中学校教師・甘利田幸男(市原隼人)は、アレンジ給食を楽しむ生徒・粒来ケン(田澤泰粋)と、どちらが給食をよりおいしく食べるかを競い合っていた。そんな中、担任を受け持つ3年生の修学旅行の行き先が青森と岩手に決定する。旅先でせんべい汁など東北郷土料理を堪能する彼にケンは大胆なアレンジ勝負を仕掛け、火花を散らす。あるときケンが他校の生徒とのトラブルに巻き込まれ、止めに入ろうとした幸男はかつての同僚・御園ひとみ(武田玲奈)と再会する。
劇場公開:2025年10月24日
 作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030709
 公式サイト:https://oishi-kyushoku4-movie.com/
 (C) 2025「おいしい給食」製作委員会
#おいしい給食 #市原隼人 #武田玲奈
 