北川景子、“来年結婚10周年”DAIGOとの生活を振り返る「一緒に時を刻んできた」初デザイン監修の時計が発売 『シチズン クロスシー KEIKO KITAGAWA Limited Model』発表会

北川さんの左手にはもうすでにですね、稽古北川リミテッドモデル見につけております。ちょっとだけね、あの皆さんに見せていただいてもよろしいですか? はい。本日はよろしくお願いいたします。北川稽古子です。見せます。 はい。 はい。 ちでもつけてらっしゃる時は そうなんです。これ本当に本当の話で 結構初めに夫に不信がられて分かったことなんですけれども 私は朝起きてすぐ時計をして はい。寝てる間もつけてるんですね。 寝てる間もですか?そうですね。 そう。 あの、お風呂の時だけ外すんですけれども、なんか目がすごく悪くて、まず起きたらこの辺りにその置く場所が決まっていて、眼鏡かけて時計つけて朝始まって、それからもうずっとつけていて、あ、もちろん撮影で外したりはあるんですけど、 あの、ずっと私生活ではつけていて、お風呂の時はお風呂で外して、で、またお風呂上がり、あの、パジャマと一緒に時計をつけてずっとつけてみたいな。 へえ。 そうなんです。 なんか寝てる時もその子供をなんだろう、こうしなきゃいけない時に痛いって言われる時は外すけれどもそうじゃない時はけたまま寝たりとかそうですね。 1日中つけてますね。 軽いので全然つけてるっていう感じはないです。 はい。今回七都時計の公式サイトですとか公式 YouTube でその北川さんとの制作家過家過程の様子というのが伺えるインタビュームービーというのが本日公開予定ということですけれど はい。はい。ムービーご覧になりました。 はい。見ました。 なんかあの初めてその監守のお話をいてからもう何度かそのデザイナーさんとかと打ち合わせをしたり、あの試作品と言いますか、パーツを見比べてこっちよりこっちがいいんじゃないかとかいろんな本当に打ち合わせを重ねてあのこの 1 つの時計が仕上がったんですけれどもその時の打ち合わせの風景とかこだわりがすごくこうぎっと詰まったムービーになってるのでなんか私も見返してあこうやってできたなとととても考え深くう 皆さんにも是非見ていただきたいなと思います。 はい。真剣な表情のね、 あの北川さんにもね、是非注目していただきたいと思います。 はい。 そして、えっと、北川さん、この完成品というのはもう誰かにこう 見せたりとかしてまだです。 まだその商品として 手には渡ってないくて、ま、 あ、そうですか。 どうでしょう?まず最初に見せたい人とか。 ええ、でもああ、え、そうだな。 母と夫と、 ま、やっぱり家族になってしまうんですけれども、 ま、この芸能界に入ってからもずっと母はすごく支えてくれて、で、このクロスをやってきた期間もずっと見てくれてるし、ま、せっかく女性ですし、母には使って欲しいなと思いますし、ま、夫も もうすぐ来年の 1月で多分10年、結婚して10 年になるんです。 だからまあまあ一緒に時を刻んできたなとも思いますので、なんか一生懸命作って私の人生もこのモデルに詰まってるかなと思うので うん。 うん。やっぱりあのすぐに帰ったら見せたいなと思います。 ちなみに制作の時にご主人に相談したりとかあったんですか? あ、もう全然しなかったです。全然そこはもう全然しなかったです。もう絶対自分がやりたいことだけ。そうなんですね。そこはもう自分を積み込んだというところです。 です。自分目線で作りました。 はい。 え、あの、今お母様にね、つけて欲しいという風に思ってましたけど、他にもどういった方につけてほしいというのはありますか? え、もうみんな、みんなです。私も 14 年間クロスをつけてきて、なんかこういう場面にはあんまりふさわしくなかったなって思ったことって 1 度もなくて、実は本当に普段こう家事をしていても割と軽くて水にも強いから いつも日頃で使えますしだからなんだろうなと。 時計を見ながら勉強するような学生さんとかもいいと思いますし、 ま、お仕事されてる方はもちろんだし、主婦の方とかでもいいと思うし、お子さんがいるような方はそう行事にもふさわしいし、 結構何にでも会うんですよね。で、どんなシチュエーションにも寄り添ってくれる時計だと思うので、 そうです。うん。 みんな、 みんな1 本あると絶対いいと思ってるので、 皆さん 確かにそうですね。シチュエーション選ばずいろんな方に はい。つけていただきたいと いうことですけれどもはい。うん。 さあ、今回はですね、ちょっとあの、あらかじめ質問をしたんですけれども、こだわりが詰まったその腕時計が完成したということで、本日は はい。 北川さんにとって腕時計とはどのような存在かというのをうん、 事前にフリップに書いていただきましたので、ちょっとそちらを発表していただこうと思います。うん。はい。 あ、ありがとうございます。 はい。はい、 では北川さんフリップを見せていただいて発表をお願いします。 はい、 ジじゃん。 あ、 はい。 はい。 人生です。 人生。 はい。 いやあ、これはどういった思いが はい。あ、じゃ、失礼します。 さっきのお話し重複してしまいますけれど うん。 なんかもうずっと うん。 この14年間の人生にはクロス Cが はい。 いてうん。 体の一部と言ってもおかしくないぐらいずっと着用してきてで時にはその役で演じる時もその役柄としてクロスを着用させていただいた時もあったりしてだから私のその 1 人の人間としての人生にもあの俳優としての人生にもずっとこのクロスシーがくれましたし 何かその時を刻むということにやはり広告の撮影のたに向き合う機会をい て、ま、毎年1回2 回はそういうことについて考えますけど、なんかやっぱり今を生きるっていうことの大切さをこの時計から教えていただいた気もするし うん。 うん。だから 人生かなっていう風に思って書きました。 確かにそうですね。女優業としてもそうですしね。あの結婚されてお子様が生まれてからもずっと一緒に暮らしている過ごしているということですかね。 お子さんとかも時計を見て何かおっしゃってするんですか? 時計。あの娘がもうとにかく キラキラしたものが好きで。 そうですね。女の子はね。そうです。特にそうです。 私の時計をよく あのつけてます。 あの大きいんだけれどもつけたりとかあと結構私が朝あの洋服とかアクセサリーに合わせてどの時計にしようかなって選ぶのがすごく好きで はい。 今まで1人でやってたんですけど はい。 ママこっちの時よりこっちの方がいいんじゃないみたいなことを最近も 5 歳になりましたので言うようになってきて あ、そうみたいな私は結構自金の色と合わせるのが好きなんです。ゴールドのアクセサリーだとゴールドの時計とかにしたいんですけど、ま、娘は割とその混ぜることをお勧めしてくれて で、ま、やるってみるとそれもいいなみたいな感じになってはい。最近そういうアドバイスももらったりしてます。 じゃあ、また違った、こうね、価値観とかも はい。そうなんですよ。違った組み合わせになってきたので、また新しく楽しめているかなと思います。 はい。 北川さんのように自分らしく美しくいられるためにやっておくべきことは何でしょうか? やっておくべきこと。 はい。 うーん。 でも私は結構あのさっぱりしてるというか、あの自分のやりたいことは本当にやるし、自分がもう無理だなと思ったことは無理だなっていう感じでなんか自分に対してもあの正直でいるタイプだなと思うので なんか食べたいなと思うものを食べたりとかなんかはい、 ま、子供が生まれてからは仕事と家庭の両立が非常に難しいんですけれども挑戦したいと思う仕事を諦めたくないと思う仕 仕事はうん、なんだろう。夫に相談してなるべくやれるようにしたりとかなんだろう。自分が後悔しないような生き方をしたいって多分思ってるのかなと思うんですけれど。 なんか今を大切に 後でこれをやっておけばよかったなとかもっとこうしてたら良かったながなるべくないようにしたいといつも思ってるので うん。 そうしてるかなと思うのと うん。 美しくかでもうん。 なんか荒いすぎずにというか はい。やってるかなと思います。はい。 うん。なんかそうですね。自分らしく生きているとそれが美しさにっていうことになるんでしょうかね。 そう。そう。その人らしい 美しさっていうのがいいなって私は思っています。 はい。 はい。 人生の中で 1 番思い出に残っている時間について教えてください。 難しいと思うんですけれど。 そうですね。1番か。でも 1 番かま、やっぱりデビューした時とかこの業界に入ってすぐの時に、ま、不安と期待でこの業界に足を踏み入れましたが、あの初めてのファンレター、当時、あの、 SNSとかじゃなくて実際の紙の手紙 ファンレターを頂いた時の気持ちって なんか何とも言えなくて、もうあ、自分たちがやっ やっぱり表現する仕事ですけれども、誰にも届かなくてはあの終わりなので、 やっぱり自分たちがやってきたことが誰かに届いてそしてあの、見てますとか応援してますってこういう風にこう返していただけたんだっていうその初めてのこうファンレターのうん 3 枚ぐらいかなみたいなの頂いた時にまだ 10代でしたけどはい。 本当に涙が出るほど嬉しくてな、これからもっともっとたくさんあのだけるように頑張るんだって思ったのをなんか今日思い出しました。 差し使えなければどんな方からっていうのって覚えていらっしゃいます。 はい。覚えてます。あの、2 人女の子だったんですけれども、私がセブンという雑誌をやっていた時のちょっと年下の女の子で、あ、読んでますって、あの、投票しましたって言って、あの、投票で戻りとして選ばれたんですけれど、投票しましたって言ってくれた女の子たちと、あと、あの、特撮をやってた時の、あの、男性のファンの方が、あの、見てますって すごいびっしりくださって、その方は未だにあの、私のイベント 写真 集とかそういうのあったら来てくださる方なんですけれど。じゃ、ず そうなんです。そうなんです。ずっと時間をそれこそ一緒に過ごしてくださった方々からの最初の手紙 やっぱりずっと大事に取ってますね。 いや、それは力になりそうですね。 本当に思い出に残っている時間 でしたね。ありがとうございます。

俳優の北川景子(39)が2日、都内で行われた「シチズン クロスシー KEIKO KITAGAWA Limited Model」発表会に登壇した。

【関連動画】
◆北川景子がほぼすっぴん&関西弁!ドラッグの売人役でイメージ一新

◆DAIGO、妻・北川景子に感謝の思い「とても綺麗な女優です」

◆DAIGO、妻・北川景子から“ときめき発言”で観客がキュン死!?天然行動を暴露される場面も

#北川景子