【麻雀】第41期鳳凰戦A2リーグ第8節B卓4回戦
線A2 リーグの模様をお届けしてまいります。実況美香です。そして解説は引き続き鈴木大輔ロが務めます。大好プロよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それでは4 回戦対局の準備ができたようです。第 41期放戦2リーグ第8節B卓4 回戦東の開始です。さあ、本日の最終戦 4回戦目がスタートいたしました。 ち家から、南家に福島、西ー家に黒沢、北家に瀬戸といった並びで 4 回戦目がスタートとなりました。さあ、ではここまで 3連勝 すごいっすね。 風が吹いています。そして最終戦始まってドラはローソです。 決して手がね、いいわけでもないというか、なんていうかね、 めちゃくちゃいいですねっていう感じでもなかったですよね。 うん。 福島さん、これちゃんと仕掛けてくかどうかは見といた方がいいですね。 はい。 ま、瀬戸さんもずっと2 着でポイントは結構稼いでますよね。 はい。瀬戸熊が222と さ点随分稼いで そして苦しめられたのは福島。黒沢となります。特に福島でしょうか。 苦しいですね。イーピンポンから入りたいかな。福島さんの手ね。 うん。 赤トンが暗刻の瀬戸です。 2面目が完成で中対一の福島と 福島さんみたいちょっと苦しい手なんですけど そういう時あのま、先点で上がりに行く時は先でねからポンしてからといけなかったのが 今折りも前提に考えて攻め返された時に はい。 あの 例えばこう言ってチーピンとかそういうとこがチするのね。 うん。うん。力お、 いいですね。ドラドラですよ、これ。混一まで行く気ですかね? いいですね。いや、うん。ま、行かなくても十分ですね。 行かなくても十分ですか? むしろ行かない方が行くとかなり上がり率つ上がりますね。 ああ、初ドラドラでいいですか? お、 あ、これは手なり手なりは別ですね。 はい。一旦五ーピン単騎 方に一きたがってますね。普通はチーピン単騎じゃないです。 少しでも恥に寄ってる。 あ、そっか。こんな上がりなくていいということですか? 派手そうですね。 はい。 もうわなんかもうチーピン機で ツモって123 にいる美味しいと思うけど。 はい。さあ、何を持ってくる?イーピン。 さすがにこれは さすがにイーピンですか。一旦イーピン単ン騎沢です。これは 親があ、リーチ。 カリャンソリーチに来ました。親番入れです。 あ、スーピンポンしてないんだ。ま、これはスーピンスーピンですね。うわ、こういうことです。 イーピンはクローソの上がりになります。初ドラドラ 3900。 こんなことあります。大輔さん。 ま、スーピンからでも良かったですけどね。 現物の方ですか。 うん。ま、まずって、ま、押し返しの時、イピンのは強いと見たんですね。 うーん。 あのあ、ま、でもドラえちゃったかもな。 打点があったからイピンから行きましたね。打点ない時はもうやる気なして四ーピン打って はい。 あの例え上がれなくてもイピンピンみたいな方が はい。 ま、守備的ですよね。 いや、 でも吸い込まれるようにね。 ねえ、 これが麻雀です。 瞬間のイピンですよ。 帰ってお風呂入りましょう。 さあ、福島今度リャンピンあ、 4枚ありますよ。 これもうよく寝るしかないですよね。リャンピン 4枚ある。 リャンピン4枚あります。 これはじゃあいいですね。 いいですか? ええ、 カですかね。4 枚やったらカです。 はい。北家のペ対イツがいいでさ、親番の福島です。 スーピンある。スーピンあったらしないですか? 今日完全多いすね。本当に なんかこういう手を1 回つなぎでタ陽のみで上がっちゃうさっとね。 はい。サ ピチーとかからいって うん。うん。うん。うん。 の手ですよね。こんだけまさんの立場だとん流れがあるとすればですよ。 はい。メンタツモとかにしなくていい。 いや、これメタンツモ成功した時の 2000オールがあまりに はい。 なんて言うんですかね。見返りが小さいから。 うん。ふん。ふん。 あの、1手でも早くタヤのみで1000、 1500ター上がって、 もう1回手見た方がいいですね。 はい。うん。親連が大事と。 これキューピンですね。 こういうのもキューピン打っても苦しい形残さない。 3万の4 連携残すみたいなイメージの方がこチーピン引いちゃうと チーピンつまんないですね。 うん。厳しいんですよね。サピンチが 1番上がります。これ泣けないな。 早く外したいところですね。外します。これ うん。外して3 万引いと思いますけどね。連続系にして そういうことやってると勘ができますからね。 うん。うん。ふん。うん。 ね。不思議ですよね。おお。 これキピ振って。 もうカも考えてます。 考えないか。 キューピンですね。 八ーピンじゃなくてキューピン。 ローピン引いた時あのリカになりますからね。 はい。 親番で結構細の状態が良くないと思われる状態ってないんですかね?世の中にね。ないかもしれないですけど。自分の中で状態と思えば 丁寧に言って なんかわずかな隙が結構突破されちゃうような気がするから。 うん。うん。ふん。うん。 ま、本当はね、常に丁寧に打った方がいいんですけどね。 麻雀ね。 はい。 ただそれで人間無理ですから調子いい時はもう楽にね。普通にリーチリーチでテンパイ。 また鳥ですね。鳥玉 カ三ピ。 うん。かカですね。カもあんま打点アップしないですもんね。メタンペ。 そうですね。せめて6なら持ってきたのは でもカするか。 逆でメタンツモイ盃コタンツモイ盃コの漫貫を狙って、ま、まだ間に合いますもんね。余裕で。うん。いいような気がする。これでスーピン打った方がファインプレイかもしんないですね。 うん。サ ピで テンパイ取らず。 ま、今の三ピ見なかったことにして。うん。ピン子高いですからね、相手。 そうですね。 いやあ、お、見事。リーチ勝った。 さあ、ブロッキ四ソ やりましたね。 やりましたね。 ついに来ました。 ただ振り はい。早い 関係ないですね。ツればですから。ええ、 オープンリーチはあったんでしたっけ? ないです。 四索ツモった日も3 人おる。 すごい嬉しい。 はい。 パツモ。 はい。 うん。 索いらないな。 カ三ピで取ってると難しいすね。 四索がい。あ、カ三ピ取ってるとピスピンも回引いてきて。 うん。でもその前に八ーソの方から先でしたからね。そのリーチャ牌チーソでしたよね。 あ、そうか。はい。 八ーソ引でパーソ切りになっちゃうから最悪なのか。 やっぱカ正解でしたね。お見事でした。 いや、この手は上がりたいですよ。じゃ、もうすぐ来ない。 上がってました。おお、なんかやな気分なさせてきますね。 でも、 これは、これはあれです。ま、ツモるんですけど、あの はい。 小人たちがちょっと試してるだけでしょ。 試してるだけ。ス ピン3枚打って山。 うん。うん。うん。うん。もう九ソ関係ないから 九索ん。四ソがいれば これツもれないようだったら本当にお風呂に頭に行った方がいいですね。とりあえずね。 とりあえず失礼つって休憩入れて、とりあえず温泉に先頭に入って 頭冷やしてきます。これは上がりたいっすよ。ローソ 1枚。索1枚。 いくら? そんなにないの? いや、そんなないんですよね。いる。これはここはツモれないもんないと。 いる。 はい。ツモ何をやっとるんですか? おじさんにやってくださいよ。わあ、追いついちゃった。 でも三索は上がれない。 もう気合い論 上がれない。気合論はチんボダめです。 勝負ロンできないんですか?これ できないです。 こんなことありますか?黒さんに追いつかれたウッパーワン待ち。 索ズ引きはいいんです。索ズ引きはツモなんだから 大体大体ツモ。 うん。 ウッパーワンとかやめてよ。 索。 ああ。セーフ。 ドラも見て。 入てるツモきなんだ。 ああ、自分が配底だ。 ずらせづらいから。もうこれクロサーさ、わざとリーチ打たして。 はい。 これ配底があるから誰もチーできないから。 そういうこと。 これで配底ツもるということ。これ近づいて。次は 3です。3 いないのか。相手パイしないの。テンパネしないの?ウッパワはいないんでしょ?順からでしょ。 1枚、2枚、 手牌に3枚。 ステ牌に3枚すね。危ねえ。 まさかね。 あ、4手牌に4。 じゃあ大丈夫です。 じゃあ大丈夫か。 お、おめでとう。最後に走、九索んだ。 最後に来ましたね。 ロソがいる。ローソがいる。 最後に 配定で おめでとうございます。1 番同高めにして。はい。 惜しい。 これツモじゃないんすか?パーソツモ。 勝負ツモ 上がれずですよ。 震え上がったでしょうね。 配底パーソ引いた時は またまた法廷なの? また法廷でこのウッパーソ打っちゃうのと思ったと思います。 本当に この八ーソは怖いね。 この八ーソ怖かったですね。 どうなってるんですか? 索を使ってていや 中継でしょ。これは 福島クさんの2 人テンパイでの流局となりました。 なんだろうからかってスーピンスーピンスーピンとか引いて 意地悪るで三ゾ打たれてね黒さんにリーチって言われてただ親番繋がりました福島です 繋がった繋がったって ったってですかね。 はい。 八ーソーロンじゃなかったですから。 来た来た来た来た。 いいですよ、この手。 初ポン。イソカ。 イソカ。 ま、發はポンですね。これはね。 はい。 もうなんかもう先体軽い。はい。 もうシャレで両面ぐらいからチーポンして。あ、これチーポンですね。これはサピンとリャンズはポンした方がいいと思う。 ふんふんふんふん。 ま、自分はしますけどね。 チーはしないですか? チーね。リャンピンチ夢がないんです。夢が ないですね。夢はなくなる サピはもう残り1枚だから、もう残り1 枚じゃ、急勝牌だからポンですよね。 うん。 ポンする気っぽいですね、これ。 うん。 山残さないでもいいと思うけどな。ドラに個出して Eハアップよりも1秒でも早くテンパる。 うん。ふん。 ん、中なった パーピン。うん。難しいですね。いいと思います。 供託2本ありますもんね。 やば、上がり大事です。 なんて黒沢さん次を中から切れるんだ。 ポンポン。 發から切ってあげてくださいよ。 レの方 ポンポン。ああ、チーか。 ピンはり合はしない。 よし、来た。 一向聴。 来た、来た、来た、来た。 初が出ますよ。 ポンポンポンポンポンポンポンポンポン。サピンです。 [笑い] 連してますね。 ダサピン。 シャンポン。 ダサピンじゃないんだ。 2000点。 お、正解。リャ ンソ捉えました。 2000は2300。そして託に2000 点大きい。 今日はこれぐらいで許してやろうと。 はい。 黒沢から流れくなりました。 こういう時は上がった後自分の天箱多分今日相当手入ってなくて浮いてるの少ないから うん。 自分の展望箱を見て はい。 安心するのが大事ですね。こんなにある。 まだ900点しが増えてないですよ。 本当です。なんでですかね。一そっか入ったんで。放銃から入ったから。 さあ局2本場。はい。 ここです。 ここで連チャンモードが入るかどうか。い索したら うん。うん。なんともまあまあまあまあまあまあドラが九索ってのはね はい。 サイコロの食い方がうまくないね。 そこですかね。 リピンソ。うん。ピンでいい。チポンチ。 もう鳴かないと上がり上がり遠そうですか?福島の手は。 よくわかんないけど23 回は本手こなそうですもんね。この感じだね。 うーん。 い索ワ イ索がちょっといいすね。リャン萬引いた時リャン萬 1切れだけど 1334の方が 面ツでいけるやすいんで これ三ゾ引くよりいいじゃないですか。 うん。うん。うん。 三ゾ引で三ゾ2 度伸び引くよりま、関係なかったすね。 ま、瞬間のね、 瞬間が多分リャン引いた時若干強い。 三ゾと萬の比較だけで、ま、リャン萬 1枚切れてはいるんですけど。うん。 さあ、何切るか。3色 初かな。さすがに 目いっぱいですか? ポン来た。 リャンソポンです。 うめえ。うめえと叫んでポンですね。 はい。ここが泣けた。 ま、あとはもう手の中がチ対イにならないことを祈るばかりですね。 本当ですね。 うーん。瀬戸はちょっと苦しい。親からリャンソのポン仕掛けが入りました。そい、 リャンソポン むずい。ローソ八ソロソ八ーソで打った方がスピード感はある。ポンポンポンポンポンポン。 四ソポン やった。 リャンソに続きソのポン。ローソとなります。 あれ一向聴に見えますね。左端 1枚残ってて。 あ、出た。リパイの。 うん。あれは三ゾ透けるから。三ゾだけリーチないの誰かって話。 瞬間瞬間三ゾ取れますね。これ 今三ゾ騎だったらリーチで行くですか? うん。あ、余裕のリーチですね。 サ変ました。 う、正しい。 もうこれでもわかんないですよ。何がなんだか。 これもいいや。 きちゃって はい、黒沢です。 あ、これでもチ対イツだから四萬が出やすいすね。次 おスワもポンできる。カリャンピンが入った。入れの手牌です。 これかわすとでかいな。親が上がると次手入ると思いますけどね、私は。 おお。ここ1個上がれたら ここ1個がこれはE1ですな。 もうピン嫌なんじゃないですか。 え、そんな分かるもん。 殺せて全然ピン見えないんだけど。リ萬、ふ、ペ いや、これスーピンポンテト取らちゃじゃないですか。行って前はポンしなかったのに。 本当だ。 プロですね。 間に合ってますよ。 これは素晴らしい。 間に合ってる。 私ができない技です。 もう警戒ですかね、やっぱり。 素晴らしい。勝ったね。ああ、カンチーマ。カンチーソ。しょうがない。早く早く瀬戸熊さんからスワンがああ。 早くテンパイがしたい。なんかトン ツモ切りジャイ。この岩打ちが弱いんですよね。他者から見て相当テンパってないように見えちゃい。 そうなんですか。 ええ。 お、これはなんかツモ切り。 ウーワンツモ切りか。そっか。チー対ですもんね。 なんかね、自分の時代はこういうので四暗コを見てってよく言われたんだけど、今はパンパンが若干有利って言われますよね。チートいパンパンが うーん。待が 暗刻1つとはとかない みたいですよ。 へえ。ま、チとドラドラですもんね。 うん。ま、自分の時はそれでもね、橋に寄ってるというか。あ、これは テパリーチか。 カンパーソドラ表示牌待ちでリーチです。 さあ、どうする?でから打ち受けた東牌。うん。 でも黒さんは向きますよ。三索ってどうなんですか? いらないです。 三索は四索のチャンスか。 うん。この三索当たったら運がない。 一旦キピにした。 チートないんですね。 そうですね。 いや、このパーソリーチャーいるな。お来た。 テンパイ。チーマンお強じゃない? カンチーマですか? 1人1枚持ってますね。1枚持たれなんで 3枚。 うわあ、何やってんのっていうぐらい行かれちゃいましたね。 2 枚 ポンポンパポン。 ポンポンですね。トイトい え せず ポン面白いですけどね。さすがに タヤトい 行くしかないやん。 ドラ 900点持ち。東2 局。親番福島どうする?行くんじゃい。 行くんだ。 ドラ打っていった。ざわざわしますね。テンパった。リャンピンスーピンシャンポンメン本テパイ。黒さい街ですね。リャンピズな んだ。チーワ捉えた。 来ました。 福島の上がりです。え、タヤを 1500。跳ね。 跳ねました。 跳ねてない。4人跳ねないです。 1500です。1500は2100。 いやあ、でかい。 この3100点は。 あ、じゃあこの曲ました。 この曲入るんじゃないですか?こ入さんが入。まずはドラがいいね。ま、リャン萬ならま、許せる許容範囲。 ドラリャン萬は強範囲。 本当は456がいいですけどね。 さあ、入りますよ。どうでしょう?福島の手。 ちょ、全然いい。 ドラメンツある。ドラメンツ。お、めっちゃいい。めっちゃいい。 もう8牌切ってるち 範以外は全部かってもう上がれる。 これ勝負局ですね。 はい。 ここでここはもう泣いちゃダめですね。なく手が来ても。 へえ。 ここはもう前で 面前3 回使うとただの鳴きもしになっちゃうので、あ、ナき 3回使っちゃうとはい。 これはもう面前で被せて、 え、しかも周りもそんなに良くないんで本当にありますね、これ。 こういう時もってくるためによしって はい。 心の中で言って はい。 行き付けして よしと叫びながらツモってくれば はい。精神論。 よし。 なんか悪くない気がする。 チーピンも。 さあ、福島苦しかった 1 日をね、なんとかいい気持ちで閉めくることがね、できるかどうか。 そう、そうです。そうです。エコ引きで応援してるわけでもあるんですけど、ま、そうなっちゃいますよね。人間ですから。あ、ポンしない。スキーなんですか?好きじゃー。 いでさんですか?のトン。 ああ、ポンよりだけどな。いや、でもポンしなかったことによって 3 色が一向聴になっちゃいましたね。とさんが 123か。一向聴 手だし ですね。コ切りにしました。 うん。ま、こういうのって多くはツモ切りがいいって言われてると思うけど何かあったんですかね? うん。うん。 何かあったんでしょう?うん。 うん。これもうさっきと同じ打点つかない んで、もうトンポンでドラいっぱい引いて くんの待ってる。 3萬かな。 へえ。そう。 カンパソ悪くない ように見んのはAか。 Eピン ドラ固定 ま、2差し、あの、123ですからね。 来た、 来た、来た、来た、来た、来た、来た。 789まで持ってくるか。 ありますね。 来た、来た、来た、来たと叫んで。ま、 お、ドラ、ドラ。 これで大体満貫なんで、 これ大輔さんのおっしゃってた通りになるんじゃないですか。 ただピン、キピンの橋牌がボロボロ打たれてますね。ここが、ここが 勝負だ。ここはコスモを燃やすですね、自分のね。 全集中で。 はい。 おい。うわあ。 で、叫んだらチョンボなんですよね。 麻雀できついっすね。 これ9萬打ちたいな。これ9 萬打ちたい。とりあえず一反確定させ。これドリ打つのもリスクが損があるから Q1萬。9萬行っといて。 ま、ダ合わせの四ピり三ゾ回り余裕で引けるから。 はい。 9打ちたいすよね。うわあ。 Q1 絶好に見えちゃう。でも対イ子打ちを見て少しほットする。よし よし。 レベルアップ。 よしってなんだ。 実況解説がよしっておかしいですけどね。 でも心の中で言って お来た瀬戸がカリャンマドラの 山ってお仕きしますか? 3 色ですけど 持ってこい。リャンワンツワツモ切り。 うわ リャンピン リャンピン切ったらリャン萬 危ない発想になってます。 恐ろしいですよ、その発想は。 E1、E1あそこまで引っ張って1 が通りますよね。 1 があそこまで引っ張っててだし萬子の連続系がないんですよ。チーワ 1パーワン打ってるんで。 うん。 だはスライドしかない。スライドの時以外は四萬当たらないんで、四が 1番安全 ということですね。 降りる時に四が安全ですね。 あの四萬が当たる形ってカスワからあのウワ打った瞬間にリャン萬効いた形以外はあのチーワパーワン序盤の 2ダメ3 ダ目で打ってるんで通るんですよね。 うん。先にウワ切るでしょっていうことですね。 うん。そうそうそう。そういうことです。その形で 23号は出ないんですよね。 はい。 ということでドラってどうなんですか? ドラはね1枚。ん、2 枚。2 枚もいる。 じゃ、暗刻ってカだ。カまで行け。 暗刻ってカまで。 うわあ、とりあえずペ打つか。あ、スー萬も現物なんだ。ペですね。 そうですね。スーワも切れる。 まあまあどっちもか。それ 瀬戸まだ3色2枚もいる。 タヤ牌は全部チーポンですね。あの 1と9が3枚ずつ飛んでる。 ああ、そっか。福島ですね。 ええ、 ま、これはペ打ってとりあえず 一向聴になるんですね。 元から一向聴です。 あ、そっか。元から一向聴。 反で高くなってきてるとか熱くなりましたね。 はい。 ローピン残すとちょっと闇テの時に上がれるかもしんないですね。あのイスピン引いてスーピン引いてサピン打ちでんの うん。うん。うん。うん。現物待ちですもんね。 いや、福島さん、ここはリャンマ引くんだ。 引くんだ。引くんだ。 引くんです。たい。 こも違う 違う。 6球はまだ引いてない。なんとかなる。 あれってるんですもんね。テンパってたところにしかないね。 あ、サピでも払いてた。 危なかったすね。サピね。でもリャンピン今度危ない。コスボのリャン萬行くとリャンピンが 本当だ。今度リャンピン。 今度は今度はコスボを出さないんだ。げなりイスピンを。 おお。 いや、でもこれもどっち? これは八ーピン。サピン手ビ。 いいね。かわしてる。かわしてる。かわしてる。で、 リャンピンポンだ。 あ、これリャンピンポンだ。 リャンパンは振りテ。あ、取りずリャンピンにだ。 コボでここで山引くんだ。そうすると順体だ。相手が 2 人燃やすんじゃい。燃やせ。逆に燃えてる。 まだリャンピン変わらない。リャンマンは残り 1枚。 テンパ。 キピンチ。 音速の血 出ない。 出ない。レア番コスボン。ここはブはぶは なんだなんだなんだ。リャンピン出るか?リャンピン出る出るんじゃないですか? いや、もう配底なんでポンできません。 ま、本当だ。もう終わってるじゃん。 ゲームは終わりました。 失礼しました。 まあまあまあいっぱい稼ぎましたね。この親番で回復しましたね。ですね。 物足りないですけど。 だって2万5000 点ぐらいからもういっぱい回収しましたから 有局となりました。 今日のところは ここまでに。 ここまでにしといてええ。 プロソ瀬戸の2人テパイでの流局です。 これが上がり本数ないのきついすね。上がり道 1本あると思ったけど。 え、 さあ、4本場になります。 いっぱい小さい手で稼ぎましたからね。しばはね。 はい。はいくらでもできます。 さあ、東3局ですか。4 半馬場供託先点黒さんの親番 さ、これは供託いんで親がちょっとやな。 2200点。 親の強みって何でもいいからポンとかチーとかリーチとかアクションした時に はい。 強いことですよね。 うん。 ただそれが供託が多いとまっちゃうんで基本はそうなんですよ。わあ。 それを そういうことで ヤゾから じちゃんチんだ。 純チャンなんだ。チャンタじゃないんだ。 純ちゃ3色です。 ま、リャンゾも結構普通ですけどね。イー盃コ目はないけど。 うん。うん。 どうなんだろう。リャンゾは良くないのかな?おお。 お上手。 指どうなんですかね。お上手ですね。とね。 もうこれ一向聴。 あ、3色見切りましたね。 ですね。 難しいとこですね。 ま、こっちのは普通かな。 白ポンする。こう打ったら白ポンですね。 へえ。 こ白ポン。白ポンしないんだったらペンチンソ残してる。打点アップが高すぎるから。 うん。うん。うん。いやあ、瀬戸も早そうだ。 東3局です。東対一がいいで。 今日はね、こういう字牌の出が遅いというか、泣けそうな自牌の出が遅くなりやすいですよね。 そうですね。本当に止め合ってとウーピンがドラサピンはツモ切りました。瀬田くです。 [音楽] 東ドラ これは難しい。 ドラコテ ま、公式戦、公式ルールならではですよね。 はい。トンポンですね。 へえ。 白チンは残した。中ンは2枚切れ。 ま、打点で白は打点でってことですか?中は現物で うん。ふんふん。 パンパンにはいかないんですね。 そうでしたね。 ドロドロだから まっすぐ勝と。 うん。うん。白重なりました。あれ重なったというかもちもちか。 上がりがなくなったか。このウーピンでないから。 そうね。これはリーチじゃないですか。 チャンタカンパーピン。おや。 え、これ上がった時寂しくないんですか?チャンタっていうの。 3900 闇テでしたね。 でもそうか。でも山には 2枚 リーチ。 リーチしたいですね。 リーチですね。 う、 一向聴とかな。 いや、こういう牌打たれちゃうのはとにかく嫌ですね。 こういうチーム。 あ、パーピンが出るんだ。でもクロさの上がりです。 うん。どうなんですかね。 3900チャンタ。3900の4本場 5100。 ま、これ辺は経験的にってことですね。 うーん。私は何も考えずにリーチって でも見事捉えましたね。これ 正解 リーチしてると多分色々違いますもんね。 白対筋打ちだったかもしんないですもんね。 そうですね。相手もどうかな。でも八ーピンキューピン打つくんじゃないですか。リーチ打行ってくも。 そうですね。 白白もちょっと弱いですよね。残球。 そうか。でも白牌じゃないですもんね。別に。 うん。ま、リーチ打ってリーチ打った時は上ぶれがすごいですから 相手が間違えたりツモったりした時のええ。 あ、上ブレって私すごい好きじゃないのに使っちゃった。 結構使ってますよ、今日。 今日使ってもう被れてるんですよ。ブレなんてね。 [笑い] [音楽] 上ぶれ嫌いなんですか? 嫌いですね。全部実力でしょ。 ああ。え、ドラさん。 ドラさん。これも実力。上ブれ。実力。実力でしょうね。 はい。 配牌も実力ですからね。やっぱね。 そうですよ。 配牌だって実力ですから。 そこまでの全てがね、配牌に繋がってるわけですから。 うん。そうです。そう。 落とした山の全てがね。 そうです。そうです。小人の話かけるのとかもね。はい。 全部 さあ、入れがちをポンしていきます。 はい。いいですね。元気ただ打った後だからちょっとま、ただ声が出てるだけでもよしとしますか。 うん。うん。 いいとこ引きましたね。うわ、手役が 2差して123見ましたね。 はい。いいソ切りとなりました。 これはお手本通りの手ですね。 [音楽] いやあ。気になるのはこの手牌ドラさん。 いや、でも福島さんのイ索打ちなかなかです。やっぱスワ引いた時のあの四索打っちゃうとスワ引いた時何にもならないんで。あ、これですか?あ、スーピン引い左。 これめちゃめちゃ あ、すごい。単品3色まで で手打つと四ソでじゃないですか? はい。 そうするともう今のでも うん。 家帰りたくなるとこです。 グえってなりますね。 グえですね。今のは 見事なイ索ワか。 これに差し上げたいですね。 もうこれは2 差しにしかならないだから大丈夫です。 大丈夫ですか?はい。 これ2 差し取れることないでしょ。さすがに。 そうですね。 うん。このチーワ打ちは私は嫌いなんですけどね。あのチーワ 9萬外し。 はい。入れさんの うーん。 もうイーピン切りたいですかね。北もペは 1枚切れ。 あ、一向聴と呼べるかどうかは微妙。 中に続き三ゾのポン入れます。入れです。一向聴。 三索のポン。 三索のポン。 もう早くカ三でリーチしてチんカ待ちですね。 ちゃんカ待ち。 ちゃんカンチちゃんカンチんカンやったら教えてくださいって携帯でもいいじってますよね。 テパです。 ま、リーチでしょ、これ。カズ派。ああ。 あ、これは嬉しい。 嬉しい。 え、嬉しい。 え、これ電波ったらシャボで打つんですか?俺カ三ゾさすがにシャボか? シャボじゃないですか? シャボですね。リャンズ当たりだから。 うん。 シャボです。 回避ですよ。トンが出ましたね。トンチン混一ドラエチー高い。 8000は9500 風が 瀬戸くの放銃となりました。 あ、そうだったんですね。なるほど。ドラさだったから。 そうですよね。降りないですよ。 でも明らかな混一でしたけどね。索ズあまりね。 うーん。 で、トンはドラを持っても関係ない牌までも手が許しくんなかったんでしょうね。 うーん。配牌からドラさんでした。瀬戸くま 1万、え、8000の放銃とはも 瀬戸さん今回222で30 ぐらい勝ってるんで ここは結構渋く はい。 渋く2 着とかで決めたいところではあですね。 22223 とかで守を持って帰りたいと。 そうですね。 ええ、瀬戸駒先輩ももういい年ですから渋くねを持ち替える。 そんだ。 さあ、ドラがローピンです。ただ 4 局です。南が暗刻。これは風ではない。乾杯ではない。 いでさんがすごいですね。 いでさんがすごいですか? だってすぐ復活しちゃいますもんね。ちょっとダメージ送っても。 うん。 さあ、これ難しい。あとリピンピンもありそうでしたけど一通見ない方がいいすね。これね、 見ない方がいいんですか?1 通だけは見ちゃダメですね。そこは向いちゃダめです。 なんでですか? ならないしなってもお見返りが少ないから。 うん。ふんふんふん。 あの、もうターツが足りちゃってて、 これワを頭候補にしなくちゃいけないんで。 はい。はい。つなってきた。 あ、なってきちゃいましたね。 いや、そんな一通狙いよりウーピンローピンくっつけて、 あの、ペンチャー外してどっか作って便ドラのが全然 ええ、 上がりやすいんで。 これで八ーソー九索九索からですね。 そうですね。 なんで八ーソなんだろう。 パーソ重なった時とかね、少し単陽の移向も [音楽] 2手2手単だから うん。ふん。 安全度を買ったってことですね。九ソ そうですね。でも5巡目なんでね、 手の勝ち下げない方がいいと思うけど、これ難しい。ここはジャンプ出ますよね。私はあの対イ子ほぐしちゃうんですけど、すぐ はい。 チーピンからうん。どっちからも対イ子取っちゃうんですけど はい。 やっぱりこのルールだと公式ルールだと 3暗刻逃したくないと うん。うん。うん。 これリャン萬打つんですよね。これで八ーソ打つならいいんです。あ、すごいな。 3個逃さない。 逃さない。あ、私これ 3 個上がったことがないというか取ってないから上がったことがないですね。一向聴。 これ差しありますね。 差しか ピンズがヘッドが変わればなんかにああ。これはウワ打ち縦一択だと思います。はい。 一応テンパイですか? ま、ツモでもいいし引いたら振りテリーチ。ま、何でも両面だったら振りテでもんでもリーチですよね。 うーん。さあ、これで福島がテンパイ。三ブ六ワ闇テに構えています。 うん。 リーチ打たないですね。 というかもね、ドラマった方がうん。 は、何行くか楽しみだな。ツモった。 これはツモですな。リーチが良かったですね。ですか。 この時だけリーチが良かったけど嬉しそうにツモって ツモですね。700オールですか? いや、700 オールバカにできないですよ。2100 点の収入。 うん。大きいですね。 うん。全然嬉しいでしょ。 リーチしない手ですもんね。 そうです。そうです。あいうのリーチ打っとけばなんて思わない方がいいですよね。 うん。うん。 むしろやったとか言いたいですよね。チェーピンツもって。それも上がった後はいいんでしょ。こい出してもやっ いやダメです。 やったもダメ。 強烈ですね。これでやったって言われるんですか? やった。やった。 ぶん殴られますよ。 嬉しい。やった。ま、今数萬打ち考えたんでしょうね。四暗刻イ向聴取りながら。 ああ、そっか ね。むしろうん。 ま、四萬まあ遊びじゃないんでね。いつもですね。 いつもあツモた。 もうちょっと早かったら四う打ち面白いと思いますけどね。あのトイトい見て あ トイトというかスーワ刻見て はい。 E ワリャワどっちか飛んでたんでしょうね。リャンワンさなのね。 ああ、そうかもしれないですね。 うん。多分全部し牌だったら取る手は結構有力だと思います。 うん。うん。うん。 だからなんなら自分なら取っちゃいそうだけど。 で、イワツモってやったつってさ、 4脚の1 本場です。中対一が福島です。ほ、ピン子の混一でしょうか。 これはね、白ポンだけど黒沢技鳴かないんでしょうね。 鳴かないです。 本当ですか? これは白ポンですね。くらなんでも福島の手に白が来ました。まだ鳴かないです。 あ、うん。 これはね、タ陽にうん。白鳴かないならもう白打っちゃってもいいすよね。 ああ、 どうせなら 石ですから。しかなだけだからそれすらもわかんないし。 お手進んだ。 ま、九索かな。八ーソ引きがあ、九索八ーソ引きがフォロー効いてますよね。チーソ打って三ゾ四ソの受け入れになるし。 これ次八ーソを引いてもおそらくチソになると思うんですよね。 うーん。 だから九索切りが正しいと思うけど、あのチーワフローとウワフォローが 四萬持つことによってあるんで。はい。 この手ですね。八ーソ引いても難しいです。四索ですよね。ドラ三ゾでね。 はい。 多分チソ切りになるじゃないですか。八ーソ切ってて。だから九索切りが 索。うわと チンポンですよ、これ。 いや、単品に移行したら チンは出てる。中はポンしてる。はい。あ、初切られた。 2枚切れになりました。 ウーピンですね。 はい。 ああ、でもリャンピンが握れ。ああ、難しかったか。意外に 初キルもありました。 うーん。リャンピン切り追しかな。 あ、リャンピン切りですか。ロピンとか引いた後イスピンも弱いんですよね。 うん。 リャンピン切ってピン子上渡たり打っちゃダメなのかな。キーピンとか引いた後にさ、カ ローピンのが強い。あの、リカになったりするのが強いんで、あの、キピン引いた後、チーピン引いて はい。はい。 リカの方が圧倒的に強いと思えば うん。うん。うん。 ただこう打った方がポンポンありますよね。 うん。 それは分からない。私にはさあ、欲しいところは白トンですが、白がもちもち。 そしてこちら五索 五索騎 ああでも五索が危ない。 さっきからこの展開多いすね。 索ンパイウパソ このチ対イとね当たり牌との 攻めぎ合いが チソ打ってとりあえず相手のダメージ与えて はい。チソ ダメージ与えて はい。瀬とがう索テンパイ。七対ドラドラテンパイの黒さが五索騎もう五索ツもればいいんじゃないですか? そうですね。1 枚いる八ーソは強はいいけどあと 1枚しかいない。 キピン。 あ、これでリーチか。食 ローピン切ってる。 うん。五索切ってリーチですね。 そうなりますね。五索はただ放銃だ。 あ。 セトの上がりとなります。タヤ 1500は1800。 ロンって言われてからリーチのもダメです。悔しいんで。 今闇点でしたね。 うん。今盾でしたね。 はい。 ロンって言った瞬間リーチってとりあえず叫んでテンパイ打牌であったことを強調して 悔しいからね。 悔しいですから。 はい。 なんでこんなとこ見えみえのチのそば点打ってんのと思われるのやだから。 うん。リーチしてるんです。 そうだったです。 うん。 でもリーチありましたよね。ローピン振っててタヤ食いタですからね。ちょっとね。 うん。うん。 黒沢さんのイメージだとリーチよりやったんだけど。 さあ、連んチャン瀬戸 2本場です。ドラはパーピン。難しい。 123もある。 うわあ。 うー。萬ンからん。ドラは八ーピン。 今の本当難しいですね。 また風が吹いてる。で白対イ 形だけでばウワ切るより 135なら切っといた方が 安定はするんですけどね。 135なり。 あ、ピン子の方切った方がチーピンか。 あ、15な。はい。 リンカリンカに取った方がこれカリャマが 4枚受けが確定しちゃってて はい。 イーピン例えば打つとどっちのカチャンが入ってもリカが残るんで うん。ふん。うん。 チーピンも同じ意味ですね。 はい。 で、チーピンはドラがパーピンなんで打ちづらい。 ほら、この時ですね。一打つと うん。 スー萬引いてイ萬打って、 あの、3 号なのでリンカ。ただ今のは難しいんですよね。 123あるのとラが八ーピンなんで ウワ打ち私は ピン子の1か1打つけど1 うん。捨てますね。ですけど、ま、難しい。あ、ただ単純な配行率でどっちか切りますけど うん。 ま、ゴロッチもあるんでね、一応。 5ロっチン。うん。 556。 うん。ま、どう出るかですね。チーピン切りもあると思います。 あ、そう。 パーピン引いたら照れて出さなければ。うー。が一向聴。ドラさんの一向聴です。 う、これはタヤをつけたいな。 イですか? そうですね。 長いでちょっとやですね。こういう時ってね。 八ーソ切りちょっと意外でした。 あ、八ーソ切りそうぜ。一体もうダめダウンです。ツモ切っちゃか。これ上がり向かないはいいと思いますけどね。あ、でも親番 親です。 親番はしょうがないんです。ルール上行かなきゃ。うん。なんかうん。 すっくり来ないというか、どちらかというと 危険信号が出てまるように見えちゃいますよね。 あ、自分が映たら。 うん。 しっくり来ないですね。うーん。 [音楽] やっぱりイーピン打ちが暑かったと思いますけどね。 1打目はね。 うーん。 ま、打点じゃないんで、私 これでこれピン。あ、でもそうか。パーソ切ってる。どうしよう。 ウーピンだね。ウーピンですね。タヤは確定してないから。 リカリ両面の一向聴。 あ、みんなリャですね。カチーソ リーチ。うん。 ああ、 役なしテンパイが福島。 おお、これはダ点。これリーチ。 3 色にはなりませんでしたがカリャンピンでリーチ。親の先制リーチ。 いでは降りないですよ、これ。 ここは降りますね。でもチーピンウーピン逆切りだからパーキューピンぐらい失礼します。 失礼しますか。 でもチーピンがドラ表とチーピン牌切りだから はい。 それでチーピンから切ってる可能性があるから打てないか。 定石ではこれは打てるんですけどね。 ただ あのチーピンがドラ表示杯なんで 1早く78 決めた可能性があるんでキーピンも打てない。 通常とはちょっと違うっていうことでオリーもありましたね。これ公式ルでもやっぱリーチがいいんですもんね。 リーチのみ親カチん愚形 リーチしないこともあるってことですか?リーチ自分はこれリーチしないでリャンピン引いて四索な投げちゃうんですけど。 あ、リテリーチってことですか? うん。理索に飛びか。 お、カしてチーソカンチーソテンパイ。 なんだか単ピンツモ寄ってきてましたね。 うん。 でもなかなかこの上がりはないでしょうね。このスーピンに捉えては。 うん。 カスピンチ塊が。 ま、これは取りますね。 ペンローソ 6キソツもれと思えばいいんですよね。 そうなんですか。 え、九索ツモったら実際は相当困っちゃいますけど。 はい。 ま、でもツもれと思うのはツもれと思わないと 6キソを引かないことには始まないんで さ。トンが切れず切れないですね。 うん。 ダブトンのトン。ああ、通った。 切りづらいですよね。確かにね。 うん。切りづらかったですよね。リャンピンツもらいちゃうのか。これは リャンピンと あいた。大手六キソ引いちゃったじゃないですか。 言ってるから。 え、リャンピ山さんじゃないですか? うん。まあ、そんなに驚くほどの手じゃないから。 はい。 打っちゃってもいいっすね。 打っときましょう。 ここはこれは八ーピンカを忘れちゃダメなんでしょうね。さすがに。 そうですね。 繰りテだしでも九索が 4 枚切れた。もうどっちでもいいみたいな。 うーん。 言うてもでもツモる時はね、ローソぐらいプロっとツモってもおかしくないから。 ポロットポロっと 捨て牌がすごいす。 リャンピン リャンピンポロっと リーチ2000点2000は2600 さらに瀬戸の上がりとなりました。 タヤ牌で漏れてるけどな。瀬くも多がま、イーピン打つと結構クシャクシャになってた可能性もありますよね。タ陽引きすぎて。 あ、第1だ。だと、 うん。多分ペみたいな感じになってると思うんですけど、中で はい。 上がり逃し余裕でありますね。 うん。うん。 ま、12さんに絞ったと 123 に絞った時ウワとチーピンはチーピンの方がやっぱり配効率はいいっていうのけは覚えとくといいかもしれないですね。ただ今回ドラが八ーピンだったんで はい。 打てなかったっていうことですよね。 はい。 すごい連チャンだ。 さの4局3本場です。ドラはペ ローピンも打てないなあ。 もう第1 だから全然違いますね、大輔さんとは。 うん。そうですね。ローピンま、東ン生かしてドラがペイなんでって字牌がドラになるとやりづらいんですよね。親ね。 うん。そうですね。公式ルールって大輔さんは はい。 今までそのプロに 麻雀のプロになる前って打ってたんですか? やったことないです。 あ、初戦だったんですか? 初戦です。 ええ。え え、全てが初戦です。 全てが、 ええ、あの、なんて言うんですか?公式なんていうか、先ほど休める時言ってましたけど はい。ハ確認だとかそういうのも全てですね。 はい。そうなんです。我々はね、対局前にね、そう、親決めとか そうですよ。あれ、私嫌いなんですよ。 嫌いなんですね。すいません。そういう敷きたりがあるんですよ。 はい。固まっちゃってね。 うん。 私東1 局常にスー暗刻狙っちゃうんですよね。 はい。固まってます。 ダを狙って ちゃんと混ぜますよ。2回ずつ。 混ぜるんですけど。 はい。 チー対いドロドラ早かったですね。うまい。 瀬戸熊ですか? うん。瀬戸さんチドルド早かった。 ま、東合わせまでは自然じゃないですね。が超絶然 でトンが パパってがトン合わせるの不然じゃないかな。おお、これはトンですね。 1 つ暗刻になりました。 ま、ツモ切りもあるんのかな。でも東打たないと失礼になっちゃいますもんね。七対いのね。 うん。そうですね。 トイトいでくかどうかですね。 トイトいのみですか?どは使ってってことですか? いや、トイトいのみで。 トイトのみで 残球一向聴に取るかどうかっていうことですよね。 うん。なんだ? 9萬1萬 3 萬チー萬四ピン。うーん。 うん。ま、ナ上がる率は高まって へえ。 打点は下がる から自分はポトいトいですね。 ポンしていきますか? うん。上がる率か。さすがに違うでしょと言ってチート好きじゃないんで。 はい。 このようなくなればいいんで。 そうですね。はい。 なくなってもいいですか? なくなっていいです。 全然構わない。大木さんが面白いこと言ってた。チ対イツは人が一生懸命コツコツゴッドとか 12000とかやったの はい。すぐリーチ。はい。ドラ短期ツモはい 36000とかで もう人の努力を一瞬に無理する 役だ。 腹立ちますもんね。本当場から頑張って、 あの面品ツモ7等さとか一生懸命言ってん のに、なんか急に親番でリーチドラタンは いつも6000オールとか言われても全て がなくなるという今までの俺の手作り何 だったんだっていう。 ま打点力やっぱりありますよね。裏が乗っ て倍満ですからね。ええ、そうです。チト はなくて構いません。はい。 いや、でもすごいですね。初の公式ルールで B2消、B1回消 たまたまです。 これを見てると、これを見てるとやっぱり公式って自分がやってんのと、 ま、ポンですね。 うん。ポンですね。 ま、さすがにペね。 あ、え、あ、ドラタンがやっぱあるからね。コースルールだともう 1人の人に ドラ2枚切れとはいえ、 ここのメ本チートドラドラだったらたらんてくるで。 ああ、先に処理しておこうということですね。 そういうことですね。 はい。 ん、初になりました。 チソしか中ろもっとポンされた牌は 3 万スーピン。 これは驚きですね。 スーピンポンしたらテンパイ。チーワ四ソのシャンポン。トイのテンパイです。 これはうめえ。うめえですね。 いいところ鳴けました。 うん。親やっていいですよね。 ザ球作んの簡単ですもんね。たたたでも入ってないから。 うん。そうですね。なんで中でも打たなかったんですかね。不思議ですね。トイトいトいにトイトいトいに見える。見えますよね。ドラあそこまで引っ張って 1 打目ローピンからで索子を警戒してるようにしか見えない。 そうですかね。 ああ、余ってると見てんですね。 ああ、 そんなんのレアケースでしょ。 いさんが名本入ってるなんてないないない。 1ダメシャーだし。 お はい。リーチ 初暗刻役があります。カンパーソのテンパイ。ん黒沢もテンパイ。カンチーマン。チー萬ンは瀬戸くマも リーチそこそこいいですけどね。これリーチ打たないんと やるなあ。いるよと。生きてますと。とりあえず もいるよと。リーチ まだ読みてん き ロソは まさか降りないでしょ。 ローソの方がいい。あ、トイトいトイトがいるから三索の方がいいか。さすがにリャンゾいっぱい切れてた。三ゾですねえ。あれテンパってることあります?リャンゾイソ手出しで吐くった人が索子の へえ。 もう行かない。索ズ行かない。 瀬戸さんには分かんないですけど、井さんには通りそうですけどね。 うーん。 これですよ。もう ロワチまだ一向聴。 私の四萬返せって 本当ですね。 言ってるでしょうね。バレないな。スワかなさすがに。 でもこれ3000点取られそうなんでね。 はい。 ナイスコントロールを 全員テンパイっぽいですね。 ま、コントロールになるべ、ま、これ親に当たんないんで。親に当たんないのを放銃したいんで。 はい。チワ渡り牌です。得前の渡り牌。 發が打てないから手みましたね。九索になっちゃうと思う。 さすがにリャンマンは 親に打てないから九索になると思いますね。あ、打った。へえ。 初は打たないだろうから中萬つがあるっていう風に見えますね。 初トいはちょっと痛すぎますもんね。 うん。え、トイトいトい分かってたよねって言われちゃいますもんね。 ま、見せ方ですね。1 人でもあの納天組を作って はい。巻添にと、 ま、今回は黒沢さんがそっちの方に うーん。そうですね。 まれましたね。さあ、ここでコントロール。あ、ポン。うん。四萬でね。うーん。一定になりますか?ウワかチーワどっちが? [音楽] これはですね、どっちもわかんないすね。スワシウワですかね。あ、 1だ。 流局となりました。 瀬戸福島 2人テパでの流局です。 今の違が、ま、どこ見るかによって変わりますよね。 最後の黒沢さんの四手足を強く見るかどうかで 結構切る牌がかかるかなと うーん 思いますがテンパイ取り切りましたね。 まだ連チンです。さあ、瀬戸の親が続きます。 4本場だ4局です。 ドラは八ーソ なんか見てるとやっぱ公式ルールって放銃が罪になりやすいってことですかね。結構普通やってるとこれぐらい楽に通るでしょっていうところも はい。 抑えてますよね。今のやつでも索子あのプロサーさんのテンパイ外しもそうですけど はい。 三ゾくかなと思ったんですけど うん。うん。うん。っこり当たった時にね。 うん。ま、ほぼないんですよね。 5ローソ57 で食ってサブロソ残ってるっていうイーソリャンズを手出しで次回うん。 1 回挟んでサブロソを残るなんてないし 瀬戸くにはどうでした? 瀬戸くさんには三ゾかしてますからね。 はい。 泣いてないからトいトい。 ああ、そうか。から 三蔵は切れそうです。 え、三蔵はあの3 人だけなんですけど、さんとま、福島さん うん。うん。うん。 だけなんですけど、まあドラ4 枚切れてるから うん。 福島さんと伊さんに仮銃すのはそこまで、ま、伊さんが出る時は出ないと思うんですけどね。 いさんは混一も出ないし、チ一出ない。 沈一出るとしたら白の基準が変だし うん。うん。 本一が出るとしたらその捨て合にならないと思うんで出ないと思うんだけど、あの、福島さんには打ってもね。 はい。 ま、もしかしたら打った方が得画が あ、でもしボが3 本あるからな。でもちょっと特化があるかもしんないですもんね。 うん。うん。 したら自分がテンパイだからツモるかもしれないしと取るかと思ったんですけどね。三ゾワンプシあるかなと思ったんですけど。 ええ、ええ、ええ。チ ワ結構上がれそうな街ですしね。ある意味ね。 萬ズそうですね。 うん。これは 9萬かな。さすがに。あ、トン。まず 3 678789。 これは難しい。 Eワ 対イツ初対イ子は黒様。 うん。 親番瀬戸が仕掛けていきます。ウーピンのチ これあの公式ルールはメンタピ全く意味ないんで。 へえ。 メタンピンはすぐ食いタにしましょう。 ええ、そうなんですかね。メタピとかもあるじゃないですか、これ。 え、メンタピ、メンタピンより全然満貫効率が あるんで。 はい。なんですか? いや、なんでもリーチドラドラでもリーズモドラドラでも何でもいいですけど。 ああ、はい。 作る価値がないんでドラがない時。はい。 これはもう いや、でもなんか瀬くさんのこの両面チ外です。 私リウパーピン全部し牌でもチですね。 ええ、 せコからじゃないですよ。 そんなこと言ってないですよ。そんな疑ってないですよ。 こから四索切りたいですね。さすがに。 へえ。八ーソ引きに備えるかと思ったんですけどね。安全度が。 チーソ早切りなのかな。でもチーソ引き終盤引いてくること少ないから四索切りでいいと思うんですけどね。 うん。 これはチーソ引いた終盤チーソ引いた日スライドですよね。四ソとの見たんだけど。 はい。 おお。面白い打ち方ですね。 それ警戒するかどうかよりダイレクトの八ーソが痛いと。 これは手の中入れといた方がどうでしょう? ドラですか? ドラですからドラドラって引かないとも限らないし。 うん。うん。うん。 ドラ切ると相手からどう見えんですかね? ピン子まではありますか? いや、ないでしょ。日に見えますよね。 日級ですか? ま、1500点も十分あると思うから。 うん。うん。うん。 八ーソ見えない方が折りやすいんじゃないですかね。 脅しになると。 うん。ま、でもこれが難しくて芝棒がとにかくいっぱいあるんで 1500 点でも打つのやだっていう感じになるかどうかですね。 これはあ ドラ打つことよって速度あるよって言ってることを 打点がないよと叫んでるのと速度があるよってことを同時に叫んでるんで はい。 相手がどっちが嫌がるかっていう。 さあ、これでテンパイ。スーピン単騎です。タンヤ 嫌がってますね。ああ、でもそうか。リャンゾが飛びすぎてペン四ーソだから大した変わんないってことですね。 うん。ふん。一旦スーピン単騎。 よっこり ひょっこりありますね。 ひょっこり。あ、難しなった。 う、 あ、これは全然通るじゃないですか。34 で食ってんだから。なんなら四ピも絶対通るじゃないですか、これ。食い伸ばし以外テンパ、あの、当たんないですもんね。 テンパイしろワン。 あの、局面で食い伸ばしないでしょうからの巡目で。 はい。 四ピンは絶対安全牌ですね。 ん、 むずい。四索切りたくなっちゃうのが人。 おお、四索だ。 まった。 タヤですね。300、500の4 本場。お上手ですね。 はい。 私だとリャンピン四ピンは当たりがないからとか言ってすぐ切ってかぶって 放銃のスーピンないんですけどね。でも、ま、自分の上がりがフロイ面入ってる有利と見たんですかね。 へえ。 へえ。すごいな。 これは嬉しいですね。4分間。 うん。 あ、ひょっこりって言っちゃダメなんですからね。ツモった時。 ひょっこりはいいんじゃないですか? ツモった時ツモじゃなくてこでですか ツモってひょっこりってこり 300やつ。 いい世界見たことあります? [笑い] 痛くなりますけどね。 さあ、何の1 局となります?ドラがいいそうです。 親番ではい。 さあ、黒沢さんがだんだん調子出てきましたね。 1戦目、2戦目とは変わって うん。あ、1 戦目に戦逆連帯の形になってるんで、ま うん。うん。うん。うん。 そこは大きのポイントですよね。 そうですね。 これがひっくり返えることがあると1 日やらな気持ちになるという。 ええ、ここまで 3連勝決めたいで現在 4着目と親番 重い。これは重い。 うん。ドライ索も使えにくい。 ああ、 福島は悪くないか。 伊さんは親は繋げないとどうしようもないから ね。こういう時どうしたらいいんですか? ま、軽点でしょう。タイミングどこで飛び出してくか。 はい。 まだ早いすよね。 まだ早いですか? まだツモってもテンパイ率そんなに変わんないし やっぱツモって相手の上がりツモると川が減るんで はい。 山が減るんで 相手の上がり率微妙に下げてるからあ その努力をしてから最後猛出してゴールと叫んで点に その発想ですね。そうか。 やっぱこれはツモって相手の上がりをとにかく減らす。 うん。うん。うん。相手の山を減らしてやるんだと。 そうです。そうです。ツモってね。あと 23巡したらドラ打って速度感出して はい。脅して 脅してでリャシャ聴ぐらいで両面をとりあえずチして 両面チしちゃとこうダメなのか。 そうか。ちょっと弱そうですね。 うん。ずっとツモ切るしかないんでやっぱ面前である程度。わあ、だめだ。 福島さんが止まらない。 [音楽] 福島も瀬戸も悪くなさそう。ドラがいいそうということでどうしましょうか?三索一旦残す。 ドラは打った方がいいと思うけどな。やっぱポンがやなんですかね。 うん。そうそう。 へえ。2差しまで見なかったですね。 ですね。 ま、1 回といいと思と思うんですけど、ま、両面両面なんでね。 っていう考え方。これはキピ打ちか。ま、タ陽確定させて 2差しとか伸びながらん。七対い。 チー対いワンチャンあります。 じゃあイ索切らない方がいいですか? うん。うん。そうですね。 上がりが出てくると話は別ですね。 ええ、大輔さんの大嫌いなチ対イツ。 うん。チ対イツ貼れないんでね。 貼れない。 これはむずいな。 ドライ索だから三ゾですか?恐れているね。ま、これもありますよね。そうですね。ローソの方がいい気がする。五索ズモのイスイースチーソの 2度計が良くないですもんね。 うん。さあ、はどうする?親番です。 2万3000。 もうい索打って走りましょう。全速力で。 はい。軽点に向かって。 うん。お腹いっぱいなんですかね?今日はね。もうこんなに買ったから。 まだ負けてますよ、今日。 あの、今日というか今はこの 全力、全力点ダめ。 いや、でも難しい巡目と手牌。あ、これでもこれはチ対しかない。 いいですね。チ対イツ一向聴。 四索打たなかった。チーワがし牌。あ、 1切れか。四索も1切れ。微妙な判断。 握れ。 あ、す握れだったんですね。痛いよ。 切れの方じゃん。 これだからチート嫌なんですよ。 これだから。 でも、ま、チーワはキャッチしてもおかしくない牌ですけどね。 ええ、そう。 四索1切れなんですよね。 はい。四索1切れ。 四索も期待的には 1 枚ないぐらいなんでま、でも萬子がいいのが 1人だけ。2人1 人だけかキャツできないかな。 ウワ。ウワはいいんじゃないですか? ウーワンは取っときたいですね。1 枚切れ。 ウーピンか四索?四索でしょうね。 四索は はい。 誰しも持ってる牌だから基本的には うん。うん。 特にここが持ってそうなんですね。 こんな形で持ってるとは思わないですけど。 はい。浮いてる形でした。 で、今の四索手足でまだ1 枚持ってるかもしれない。0 枚よりじゃないですか? うん。うん。 だからこれでいいと思うんですがなどう? さあ、次は うん。もうわかんないっすね。ウ ーピンはね、そんなに良くなさそうですかね。お、テンパイ。リャンウ萬の闇テです。 冷静ですね。 冷静リーチもあるってことですか? 萬子パっと見老眼だからわかんないけど萬子いっぱい出てますよね。 はい。 じゃ、リーチでつて 萬子安すいので うん。リーチのああ、うまい。まさか跳ネ満ンチャンスが来るとは。ま、リーチ打つしかない。は、 これはもう上ブれね。イ索行率持ってるインパチか。 さあ、がドラ単騎のリーチ。あれ、ドラって山に全部誰も持ってないですよね。 誰ですか?点とか言ってた人。 本当ですね。これ跳ネ満になりますよ。 1 発 山さん。 このチ山さんなの。 いやあ、落ちだけど。ま押しますな。 三索プッシュ。 ちょっと親高そうに見えるんね。 見えます。 うん。ドラ持ってないし自分が ああ、 他がだってあまりにやる気なさそうじゃないですか両脇が。 ええ、そうですね。 ドラ固まってる可能性もあるし。 もない。 これはやだ。 自装は テンション低いですもんね。 黒沢さんとあの瀬戸さんの うん。 これはドラを持ってないんじゃないかと。 ここに来ちゃった。 これは打たないで 良かったすね。私ならもうリーチ打って放銃でしたね。 あ、本当だ。 かわいそうな。1万2000。 危ない塔でした。さあ、でもまだいるかもしれない。これは まだ2枚。 今日風が風が 風を感じてるで。 しかしこっちも今日当たり牌をよく引くからもう一丁イ索引いて。 あ、そうか。 あ、その前に多分 ああ、ここに来た。あと1枚。 いや、でも1/1じゃいるから リャンマ。 リマやった。 さあ、次がの最後のツモ。 あと飛び立て。 い、いない、 いない。 惜しくツモれずでしたがあれ 1日プラ100は無理だったのか。 あ、テンパイ取れるかも。 ああ、取りましょう。 3万が通れば3万通りました。 取りましょう。これだ 1500 点取ったら首切れちゃうこと多いから。この温線出り流りはでかすぎる。 お見事。ナイスプレイ。 テンパを取ることができました。 ナイスプレイですね。これはね、でかいです。 1000点しかないかが1500点入。 はい。 2500点得した。 私らのリーチ打って1万2000 法だったもん。 1 万4000点ぐらい得してますね。 めちゃめちゃ得してますね。 さあ、でと福島2 人のテンパイで流りました。 ほっとしたでしょうね。 はい。 イ索捕まってたから。 危なと冷静でしたね、本当に。 うん。これは今日の白の木の中で大きいですね。 うん。 ここでもう1万2000 打ったらうわあですもんね。もうね、 本当ですね。最悪の 1日になりますよね。 ドラ単騎で。 うん。あんなドラタまで5 丁寧に捕まったら はい。いや、でもね、今日チ対イツドラ単騎のリーチね、 2回目ですか?スワ単ン騎もね。 上がれず さ流され はい。 力ありは余ってますね。 うん。 よいしょ。 1脚の1本場ドラがリャンソです。供託が 1000 点。どうにかね、原点付近に回復したいところです。 あ、親がめちゃめちゃツモ伸びそう。 うん。2差しまでありますね。 と他の人がちょっとあ、でもこれでこれは はい。 2356で はい。 4引いたらもう降りちゃダめですから。 2度受けの真ん中が埋まったら うん。もうこれはもう5歳なんで。 そう、5歳なんですか、 これは。 はい。 昔から言う西ヨーロッパってやつですよね。 はい。西ヨーロッパ。 ほら。本当だ。 これはカ3 萬入った時リーチ打たなければ勝ちですよね。外せれば カマン入ったら カ入ったらリーチです。あの、 おそらくまだツモ伸びるから。 うん。うん。 のビリー構えてこれでどう難しくなった。 パーソ切り リカに受けた。12イさありますからね。 こう受けますよね。難しい。これはあ、パーワン普通ですね。 カ三ピンは入った。 うん。じゃ、私もカン三萬と カ三萬ですね。 薄いんですか? 薄そうですね。2 枚山市。これはおりでしょ。 もうおりですか? ええん。 これは ま、それが普通ですね。 闇へん四ソが欲しい。これ 3 万ツモったらツモでいいですか?ツモドラ 1。 今の私取らないんでわかんないんですよね。 あ、取ってない。 でも375 ですか?取っていいのか?イ索打っちゃだめですか? 1人見られてないから。1 人 放送対局じゃ見せられないけどイ索打ってもウ萬引いても 3万引いてもリーチ。 ああ、イ索切ってるんですね。 リャンゾなってくるくる回って うん。うん。うん。 残球仕掛けで行くぐらいならリーチ打っちゃったまし。そんなことはないと思うけどな。うん。 これがね、このモヤモヤ感がダメなんですよね。私耐えられないんですよね。 ええ、 このカ半は山闇押し耐えられなくないですか? 役なしのね。もう リーチ打たれたら即ですもんね。 はい。 頑張るもんですね。ドラドラ一向聴まで 福島の手がね、育ちましたよ。 このイ索で はい。 観念してましたね。私はね。 これも人生かと言ってカワに取ってるはずです。 さあ、このイ索で黒様はリーチ。 観念しましたね。 観念しましたね。 さすがの足もイ索切って、このイ索しつこくこらいたら 断りきれないですね、このイ索ね。 はい。 いやあ、 ドロドロでも引いた。 さすがに形が苦しい。さあ、カンさんまは山には 1枚。 うん。基本私ワクワクしない。 待ち打たないことんですよね。 ワクワク。 このカ三マワクワクしないでしょ。リーチしてツモっても どういうのがワクワクするんですか? イ索打ってる形ですね。何引いてくるかな。 うん。3 万かな。赤ウワンかな。赤ウワンはないけど四索かな。四索チ位して残球か。四索チしてカ 3万バレちゃうなとか思いながら ワクワクしながら。 うん。 ただねイ索ね、ドラ表にお見えてさすがに 3枚目のイ索だったからな。 生まれこの方の上がったことないんで上がれたことがないから はい。 うん。なんかこういう時って危険な気がしちゃうんですよね。誰か 4かけられたりして。 あらあららら。 ほら。誰か4かけられて危険。 当たり牌まされちゃうかもしれない。 同じテンパ。 当たり牌まされて自分がツモ。 当たり牌まされるから。そうだ。 うん。当たり牌まされちゃうんじゃないですか。クルスさん。 これはこの対決は今日負けてる 2 人の方だからどちらもまされちゃいそうですね。当たり前 はい。まされちゃったら幸せですね。 幸せですね。あ え、 親のが追いつくの で、ここが勝ちに決まってるような気がしちゃいますよね。普通に。 いや、五索 わ、惜しい。 でもリャンソドラない。五索は五索 2枚 やば。やばいっすね。 3万1枚 やばいっす。とても3 万かつきには思えない。 うわ、そうなりますか。 か休めかって言ってると思いますよ。 リーチタヤピンフツモ2600オール。 今日はいでですね。 2700オール。 風が 風だ。これ 風がビュンビュン。ビュンビュン。 風だ。1発ツモだ。 こんな苦しくてもすぐ復活しちゃって。 はい。もう浮きに回りました。 1600、2700オール。 福さんがあんなにコツコツコツコツ 稼ぎ上げたの頑張ってきたんですよ。 1 発親でペチン1発ツも1 発ないけどそれで巻き上げて はい プラスに入って まさかのこれ 幸せにチでしたね 1111あるんじゃないですか いやむしろそうなりそうですよね はい 流れがあるなら いやあ強烈だ これが麻雀ですね これが麻雀なんですね 3マ対決かと思いきゃ もう怖いから麻雀や やめよう。怖すぎますね。麻雀怖いからもう打たない。それが正解です。打たなきゃ負けないから。そうですね。そんなこと言わないでください。さあ、ドラが初なんだ 1局の2本場。 ドラ西。 これは混一行きますね。 どっちでもいい。 これはパーピン出ないでくれる。いや、ほ、パーピン落とした方が上がりやすそうですもんね。 ほお。 じゃあなんか次牌とかでも八ーピン切った方がいいってことですか?うん。と私は思っちゃうけど、なんならピンでもばらした方が上がりは上がる率は多いかなと思ってちょっと 横のび見てですね。 え、ああ、 1 から5引いた時点でもう得だから はい。 パーピン2 枚その瞬間に引かなければいいっていうパーピンポンから入る気がなければね。 うん。うん。うん。 ほら、これ私パーピン打ってますね、正直。 サピで うん。で、パーピうん。困っちゃったってなってますね。リャウピ。 それはそれで困りますね。 それはそれで困っちゃうけど、ま、リャウピンなら採用でしょ。普通西ャーポンしてはもう シャドラドラ。 あのな、普通にピン子熱くして移行しない限りは テパ もう もう福島さんが6球の闇テピンフ リーチです。 あ、6萬のピンフ。 6萬リーチです。ロックリーチ。 6番リーチって 一応タヤの手が代わりありあり 僕だって1発でツモるんだつって。 うん。これは一瞬すぎることに本当に手の勝ちが下がるんでね。 リーチがいいですね。 はい。即リーチですか?子供のピンフのみでも うん。巡目かさっき言ったみた目でギリギリハアップだから はい。 しかもうまいこと伝えも強いじゃないですか。ペーペイ。 うん。うん。うん。 あれがツモ切りかどうか見こなせたら うん。 すごい高そうに見えちゃいますもんね。 うん。うん。うん。うん。 リーチ対 リーチ打ったはだと思いますけどね。 まだ得なんですか? いやあ、もうシャが鳴けた。西ャーが鳴けた。黒沢一向聴。 [音楽] しょうがね。しぶしぶリーチ。これはツモってましたね。西ーちゃうからこれでツモで終わってましたよね。 69 でね、いさん、あ、伊でさんからポンじゃない。あれ、今ツモ流れたんですよね。これポンでツモってたんですね。やっぱね、ツモが 1回戻る。どっち ん? これ八ーピンですね。 ツモってないですね。 ツモってない。 はい。 あ、しかも黒さんにだっては四萬 2 回ふかしたんだ。チームありますもんね。スワね。 そうですね。2 回かしてる。 この椅子は地獄のように切られてるけど。うーん。シポンしている。クロさんの手牌混一まで育ちました。 これはイスチーワに受けないから はい。 あの結構Uワンチでシャボに受けますね。 初で上がるために。 はい。 シャンポニー。シャンポンにしますか? ま、そうじゃないですか?スチー萬がもう 4枚切れで自分が 1枚使ってるからシャボの方が うん。 見た目枚数を植えて しかし六キ上がれない。 いや、結構吸収されちゃいましたからね。 いや、本当に。 12345 巡目の69のピンフテンパイ。 こんなに上がれないんですか? でもまず3枚もいる。 ローワがそんなに 平均よりいる?平均ぐらいですか?平均よりますよね。この順で言ったら うん。うん。3 枚残りは いました。ようやく上がれた。ピンフツモ 400700の2本場 600900 福島の上がりとなりました。ちょっと一安心。ちょっと長引いてね。 うーん。 リチがかなり得だと思うんですけどね。平面上ではね。ただまあ うん、 まあ怖いというのがドラが初でね、初持ってる人だけ押してくるんじゃないかとか はい。 色々考えたに 結構差があるリーチよりですけどね、自分は 簡単としては。 うん。 なんなら2000 点払ってもいいぐらいですね。 1000点じゃなくて、 あのピンフのリーチを打つのですか? 2000点もし、 ま、流局した時すごいそうだけど、まあいいか。 1500点ぐらい入るでしょう。て はい。 うん。 さあ、福島の親番です。 ま、この親を大事に考えたっていうことですね。 単対一中の重さなりました。役やです。 役やると本一行きたくなるのが はい。 人の坂ですよね。 ええ、満貫になりますもんね。 でも相手も分かっちゃうんでね。 いやあ、混一にしたくなっちゃう。 したくなっちゃうね。スピード大して落ちないんでなっちゃんが普通ですね。 うん。 ここだ。 三索 難しいですよね。が少しでも萬子っぽく見えないように ポ ポンポンポン。 ドは仕掛けていきます。福島 ここで何?三ゾですね。 先にローピン カウーピンなれ取らないんだ。 もう取れないようにしましたね。 どうなんですかね? はい。 ケチケチゾってウーピン引いたら速攻で 1500点に へえ。 ウーピンチはしないですけどね。 ウーピン系ツモった時 はい。 かなり上がれるから。うん。三ゾ打っといてここでもうダッシュですかね。さすがに發切りづらい。自牌切りづらいんで。 はい。 三ゾ切ってここでローピン四ーピンに。 うん。ふん。ふん。 こうドラは四ソ。 のドラ面詰まる瀬戸 いいピンですね。 へえ。萬子全部ツモ切りになっちゃうから怖いですけどね。 ああ、 お上手。これ今の判断は素晴らしいですね。 ま、初から切る手もあったかもしんないですけど、渡りと両方見て うん。うん。うん。うん。 ま、1 つ黒サさんとぶつかってんのもああ、お上手。 これ八ーピンローピンですね。差しが ローピンから 三索はチですね。 3、3色の3色。 これもチですね。 ローピンをチして一向聴ドラ 1。 うう。黒沢は西をポンしています。お上手だな。これもチートパンツもいか。おお、テンパイ。ああ。ああ、苦しい。 リャンソチしてウッパーマンのテンパイです。 スワ切り損なったというか、切れなくなりましたね。 東ドラ1 までも萬子染めて見えるから数萬も打ちづらかったですね。しょうがないかなっていう だよね。 で、これで食い流したりする。あ、すごい。これ行くんだ。リャン萬ン。おお、勝負だ。 ノリノりですね。 あ、ま、安そうですもんね。 う、詰まった。 そうか。混一がないから安そうですもんね。それで行ったんですね。 1000オールのツ上がりです。 こいつじゃないならいいや。 こいつじゃないなら売ってもいいやっていう 1級でしょっていう。 うん。 さすが すごいすね。今日いっぱい買ってる人は違いますね。 1級ぐらいいいやっつって 自分の上がり取りに行きましたね。でもそう打たれた方が相手やですよね。 嫌ですね。 ということは展望がなくてもそれをやるべきなんですよね。 そうか。降りてくれる方がいいですもんね。 うん。 はい。 さあ、何2 局福島の連チャン。この上がりで 3万5500点トップ目です。 南がドイツ入れです。さ、さんがああ、でもいいすね。 うん。うん。 ドラ1 ま、これはもう、もうとにかくドラ位 1あったらポンなんですよね。 ドラ1あったらポン ポンしてドラ重 ドラも1枚引いてドラでローンすれば うん。1万2600点高いって。 お、ドラドラは黒沢になりました。順チん系チャンタ系ですか?初が鳴けた。親番の福島です。ローピンかな?ああ、ドロタンの形を残した。 うん。ふん。ふん。 ローピン打つと下を伸ばしてってそこで面作る。 うん。3ピン打つとチーピンチとかで あの3万打ってドラタン はい ですね。 はい。 で、このポンしただけで、ま、たまたまかもしれないけど、あの、さんの手がもうほとんどくになってるのが大きいですよね。リさんはドラから打つかもしれないぐらいの手ですけど、 もうこれ親に鳴かれてE1 打ちたくないし、こんな手で はい。 ま、大体りになっちゃうんで。 へえ。1 人消しとくのか。 ロワの重なり。これはツ切り。 これローピン打っちゃうとドラタンルートが減るっていうことですね。チーピン引いてうん。 パーピン打ってウッパーワンチ のドラタンが1番今現状いいのであと E1引いた時E1 期待できないでチーピンやっぱりいいですよね。 うん。うん。 シャボよりはいいっていうシという意味で。 でも半面上チャには絞られちゃうんですよね。万が 1 位もリャン萬は出てこないんでしょうね。 出てこないですか? ドラソボンリャン萬だけは切らないですね。 うん。 E ワ持ってるからとかじゃなくて急勝だから急勝になり得るから。 はい。 ポン。これはポンですね。 八ーピンポンでしたか。 だって打点がアップして受け入れがアップして しかも相手はもうこれでテンパイに見える。え、これポンじゃないんだ。へえ。これは分からないすね。平面で見た時ポンなんで。で、よそから見た時 2つ鳴いてる方が嫌ですよね。 はい。嫌です。単純に嫌だと思うけど ポンポンだし特に嫌です。 もうポンポンしてる人もドラ単騎あるからまずは E1離したくないし うん。 なんならこのリャンワ持ちたくないしっりますよね。これローソ打ちですかね。おおに行った。へえって感じ。これでシクールのがドラ押された時ひどすぎますけどね。 これでテンパイ。 うん。 カリャンマン でもドラタンで張ってる未来もありましたからね。 これイケのさんに ね、入れもいい向聴ですもんね。さし、 3 萬とリャン萬ンはお互い弱い。リャンワンがあと 2枚いるのかな?あと 1枚か。イけ。 うわあ、3枚た。3 色確定。サブロピン待ちのテンパイ。 3人テンパイ。もうドラドラ 麻雀に神様がいれば三ブ六ピン勝つかなと思うけど薄い サブロピンも薄いんですか? 薄い神様片せようとしても相当薄いないぐらいの勢い 1234 ここはでも持ってない。 お両面変化リャンウ萬待ちになりました ですよね。 うん。出ましたか?サピ沢から打すごい。 3色26002900。 ま、ローワ打ってる。 イ盃コですね。3色イ盃コ5200、 5500。 手前ローワ打っちゃってるんで泣きづらかったんでしょうけどね。 はい。 でも、ま、短期ぐるぐるでローワ単騎打つことないんでリャンチした時も うん。ふん。ふ。 リャン引いた時もやっぱり萬ン子 1から8 までが圧倒的にいいすよね。リャウパーワン。 しかも ドラドラの5 パー付き。今のは私には分からないですね。なんか鳴いた方が平面的には得だけど うん。うん。 相手がどう感じるかっていうので鳴いた方が弱く感じると思ったんでしょうね。 うん。 なんか相手がどう感じるかって麻雀のもう難しいですよね。自分はもう 1 フーロールした方が怖く感じるかなと。そっちも泣いた得だと思っちゃうんだけど はい。 やっぱり福島さんはこれに風してだとドラ持ってる人から見たら 1500 点つけちゃってみたいな感じなんですかね。 うん。 ま、ドラ持ってる人は大体透けますけどね。安いっていうのは。 うん。1 風してても2フロしてても。 これはリャンゾ。なるほどね。こういうとこ難しいですよね。四ーピン打ちが はい。 いいんですが展望が欲しいということですね。混一行くんだけど。 [音楽] はい。 黒沢さんの手がね。 はい。この手ですね。 うん。ま、こっちの方がこうなったら熱い。ドラ 3ピに対応すんで。 はい。 なんかもちもち 何もちもち ですね。瀬戸と黒沢の でも土分に鳴かないから。これは鳴いたかな?さすがになんでレは 本一は鳴くんじゃないですかね? 本は鳴くんですね。 鳴くかもしれない。2枚目は泣くとか。 ま、ペはなくかしてますけどね。とりあえず じゃあ泣かないです。嘘つきました。 ん、9萬 目本チ対イ 来ましたねえ。メ本チート一向聴リャン萬。 ま、北1は微妙ラインですよね。 大輔さんもしなそう。 いはしますね。 しました。 私は手なきだけど、ま、 しましたか。 いいかどうかは分からないです。 うん。うん。 ま、上がりが結構本能が圧倒的に高くて 267ですから一応混一上がれば、 ま、混一のみ最悪なってもほぼ限定になるんで うん。うん。 で、北感のレベルアップが嬉しいんで、 公式ルール関しても誰の迷惑にもかかんないんで。 はい。 いや、でも結構ありますよね。日残仕掛けてて関して 4 パてめちゃめちゃでかいと思いますけどね。 うん。うん。 普通の麻雀打ってると さ、目ちと一向聴。そう ここまで行くのが分かってる。私も鳴かないす。教えてくれればじれますよね。ああ、すげえとこ。 これはさ、スーピンしかなかろうもんと思っちゃうけどリャンゾが握れ。うん。形だけだとスーピンですよね。 3 ピ引いた時にスライドするか振りテに受けるかは状況次第。 はい。 お、ペ。 おお。 仕掛けましたね。2枚目のペイ。 ツイン 統一チャンタまである。 でもこれ仕掛けると思わなかった。 やっぱ混イは仕掛けるんですよ。さあ、伊がドラドラの手なんですよね。 ドラ打ちたいな。 391 ドラ打ちたいすね。ドラ打ちたいけどな。ドラ回りが弱いんですよね。 [音楽] はい。弱いです。 ドラ打ちたい。切られてる。イーピンも 3枚切れてる。 白が全白が出た時はもう常に 3面チんですから。どんな状態?4 面チんか? はい。 ドラ打ちたいな。これはドラ打ちますね。ほぼ強制で。 うん。テンパイ。 まあ、スー萬早めに切りますか。早くもないけど早切りと叫んでし頃を見た。 おお。ス萬打たす。 うーん。 イレがカウテンパイ。 これはリーチでしょう。誰が何と言っても。 はい。ここでリーチとなりました。 白を暗刻にしての。 ありがとうございました。と ヤンウーマンスチーマン。 はい。これは上がれなかったことないレベルでいいですよね。今度は振りテじゃないんで。さっきと違って。 そうですね。 もうもうこれはもうはい。ツモ ならず でこでかいすね。ここで満貫ツモんのは無線残の大きいです。 はい。黒さんの手にリャンマあるんですよね。 ま、でもまあでも3 万てるし早そうくっつかない。 ま、なかなか余ってる形ないですね。 ないですか? 東引かない限り、今トン引くとか初の時初引くしかない。ま、ツもりますわ。 ま、ツモりますよね。 そば点かと思ったらこんな形でこんなもはい。 24000パネする方 麻雀簡単ですね。 いやいやいやいや。 明日から麻雀打と僕でもできる気がします。 4面チリーチまで行けば 4 面チリーチにするのが大変。さあ、での大きな上がりとなりました。 24000です。 やっぱ展望持ったりトータル勝ってると 3ピ早く打てたりと3ピン離せたりとか 選択肢が広がってやっぱ上がる率がどんどん増えてきますよね。 うん。 麻雀恐ろしいですね。麻雀に展望をつけるんのやめますか?展望のやり取りはし第ということですね。 ほとんど面白さがなくなってしまう。 いやいやいや。手役を作って楽しむというみんなで 上がったらみんな拍手で 平和な世界。 そうしたらモロ引っかけとか何にもない世界になりますよね。リーチドラ 1も引っかけとかそういうやな嫌なこと。 さあ、南の4局ドラリャンマです。 リーチドラ1 も引っかけは積極的に打つことにしてるんで はい。 うん。 いや、ダブ難ですよ、これ。ダブナンチ。 はい。 はい。 もう早くお風呂行きましょう。 風が吹いてる。4連勝にも さんが痛かった。そ、7 ト打ってやっぱり満貫打ってここで失点が結構痛いと思うんですよね。 はい。30 ぐらいプラスここが13は2310 ぐらいか。本のね、 ま、我慢できるか。うん。あのトンがなくて数ポイントで抑えてれば はい。 にっこりで一緒に黒いコーですけどね。 一向聴入れです。 ノリノリリーチ。パーピン引いたら。 あ、ノリノリリーチなんですね。 いや、わかんないですけど。リーチも強そうですね。 うん。大輔さんはリーチ。 カンパーピン引いちゃったらリーチですね。 さあ、ただ先制リーチが入るとどうなる? 親 親です。パーピン 効いてない。 入れどうする?トップ目の入れ。 うーん。 三索 チして中ワ打たないんですね。これも意外。あ、ローワン切りリーチですか。テンパイを取れました。 1 発消しでまチ取るとこは自然ですからね。これだって 6キ弱くてチーワ打てないでしょ。 チーピン当たりだ。福島がカンチーピンテンパイ。 パー萬打っちゃう。これ停。 あ、ラッキーセブン狙い。 3セブン狙い。7 の3色だ。本当だ。 ラッキーセブ来る。 チンポンして。 ああ、2.5。 ラッキーセブン2.5 やトイトいテンパイ。です。ロチが自然でしたけどね。 役になったんですもんね。 はい。ダブでしたね。 しょうがねえなってチしてこなしと叫びながら はい。 違うんって。 いや、福島もカンチーピンテンパイですよ。 あ、これカンパーピンで嘘時刻だな。お、ツモった。これ トイトさん跳満 や役。トイトいトイさん暗刻跳ネ満。 36000のツモ上がりとなりました。 強すぎないですか? 強すぎ。 こんな未来があったんですね。 こんな未来だ。役 満まで見てたんだ。 見事以入れの4連勝となりました。 すごいでかいトップの4連勝ですね。 はい。さあ、改めまして4回戦目の結果 参りましょう。2人行きですね。トップ2 位、2着に福島、3着に黒沢、4着に瀬戸 といった並びで4回戦目が終了となりまし た。 はい。え、というわけでですね、4 回戦お届けしてまいりました。大輔さん いかがだったでしょうか?麻雀酷ですね。 強すぎましたね。いさんが はい。さんが 見事なの4連勝。 もう今日面に最後ラッキーセブンセブンしかない。手の中にね、 字牌と7しかない。 はい。 金も上がってね。 とんでもないですね。 ええ、ローワチのとか言ったら自分が恥ずかしくなりますよね。ロ ンチしないんだって。 はい。 強かったすね。なんか展望なくなってもやっぱ上がり運が来て風が吹いてなんかそういうの まさんも結構それ うん。 乗っかる方だと思うんで はい。 ね、安定してましたよね。そういった意味で。 うん。うん。 はい。 大きくプラスポイントをして、もう次ね、自設は消を目指すようなね。 そうですね。あとは、ま、瀬戸野さんがプラスでしたけど、最終戦マイナスのプラスなんで ちょっとかなっていうのと。うん。うん。 えっと、黒沢さんと福島さん最後浮きだったんですね。ま、でもまあ、とにかくもう今日は 今日はもう早めに1 番ちゃんでも多く打たずに おやれたということでね。 さあ、この後インタビューとなります。じゃあ、あの、イヤホンの方をつけていただいて選手の声が聞こえると思います。 はい。福島さんは気を辛かった。はい、福島優一プロです。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 お疲れ様でした。はい、本日3、3着、4 着、4着、2 着ということで、ちょっと苦しい1 日だったかと思いますが、まずご自身でいかがだったでしょうか? そうですね、ちょっとあの 2半荘ャん目の 南、3局の2 発のリーチがちょっと、まあ、2 発目はまだし、も ちょっとあの結果は別に悪い方に出なかったですけど、もう入さんの仕掛けにリーチ打ったのがちょっとかかりすぎて。 あ、そう。何待ちの曲でしたっけ? あの、中とローソで、ま、打点、打点は別にいつでいいんですけど、もう、入れさんがもうやばいんで。 はい。はい。やばすぎましたね。はい。な んでリーチ打ったんだろうなと思っ。 あれリーチ打たないとさが危なかったんですよ。うん。 ドラ持ってきたから。 でもやめてた気がしてたんですけど。 そう。ドラ引いてやめたんですけど。 そうだ。そうだ。 なんかリーチの直 そうですね。ドラ引いてやめ気味になったんですけど。 あ、うん。 ですね。 だから、ま、その後のリーチも、まあ、なんかリャンマン止まる気はしないんですけど、ちょっとま、でも結果はどうでもうよくにま見えただったんで、その後のリーチもツモればとりあえず一旦置くなと思ってすチピンリーチ打ったのもだからなんかもう爆強がいいから あ かわしに行けば 良かったんですけど、ま、あの一巡で出ないとあんま打っちゃいそうなんで、ま、結果は大して変わってないかもしれないですけど。 うん。 ま、すごいすぎる風でしたからね。 そうですね。今日は本当ちょっと ね、 なんか黒沢さんに言った配底も法艇ね。 そうですね。リーチ先 あれ先制リーチ打った時すごい山号ぐらいやったんですよね。 そうですね。かなりたんですけど ま、別にリーチが悪いとは全く思わないんですけど、あれを、ま、リーチ打っちゃうってことはちょっとかかってんのかなって気も。 あ、親番でリャウ索ですか。 そうですね。 ま、一応タヤの手代わりもあってまあまあ あ、じゃ最終戦の69 も私はリーチだと思ったんですけど、あれは子供だったらもうますリーチ打たない。ピンズも出がったなですかね。 6万6萬。 あの、あれで、ま、親だったら打ったかもしんないですけど、子供はま、あの、まあ、打たないですね。 打たない方が得なんですか?あ、高額のたびにちょっと うん。まあ、どうなんですかね。なんか曲収支でば得なのかもしんないですけど、成績があれすぎちゃうんで うん。うん。 やっぱこの11節で1000点を2000 点にするために何回かの 1 回の満貫とかそういうのが本当得って言っても多分本当 100点も得し100 点単位の得ですよね。 7等さにしかならないから。 はいはいはい。そうすもう100 点も行くか行かないかの得のためにちょっと成績を大きくぶらすのはあんまり自分好まないんで。 なるほど。 あれじゃ単品に変わって高め高めになってもリーチ打たずローソと振り変わってかローピンあ あ、ま、早ければ 早ければ即振り替われば即リーチ打つみたいな感じですね。 ただあの馬協が はい。 ま、その69 とウッパーピンにしたかね。なんかその選択があった時には分かんなかったんですけど、その後すぐ あのクロサーさんが萬子ってわかっになったんでね。 でもそれがその情報があるとリーチ言てないですね。 なるほど。 手も うん。うん。うん。 ありがとうございます。あと4 回戦目のパーピンポンセズすでに仕掛けて E1 がドラの曲ですね。あそこピンポンセズっていうのは 理由ってありますか? いや、その前に はい。 あのローマ はい。 を残してマックスに受けなかったんで はい。 あのどうしてもカンジャンマンが絶対ネックになるんで うん。 あそこをどうにかほぐしてカード仕掛けたいと思ったんで うん。うん。うん。 だからそのどう言ってたんですかね?そのローピンくっつけばすぐもう多分カにマ払うし はい。 ま、1 番ベストはイ萬重なってあのピン子のあそこをま、カンチーピンなりパーピン鳴けるのがベストですけど うん。うん。 だからそのあそこを固定しまあまあそのパーピン鳴けば解消されますけどだったらその 1巡前か2 巡前にマックスに受けとけばいいんで うんうん。 なんかそのテンパイの不自由なテンパイより うん。 まだ自由性のある 一向聴の方がまだ有利かなと思って。 うん。 なるほど。なんかこちら側見ポンした方が萬子 1から8 まで全部効く形になって、ま、ドラタになった時 26オールまで ま、そうですね、 一応見込めてっていうんで、ま、あとはよその見え方がどう見えるかでパーピンポンテが相当テパより見えるから E ワ萬押されないで済んだのかなっていう。 ああ、どうなんですかね。 まあ、うん。確かに相手にとっての見え方はそうかもしんないですね。ちょっと うん。 まあ、でもなんかもうどう言ってんですかね。今日の出来だと うん。 動いても なんかもう動いても周りにないっていう ですかね。でさんに今押されたりとかなんかクロサーさんにもなんだっけ?あの ん、3 回戦目だったかなんかあのあかその振り店の 4目ちゃん はいはいはい。 もう押し返されたりしてるんで はい。 もうなんかもうどういうんですかね。自分がどう見せようともう関係ないぐらいもう周りはなんか ええ、 自分がダメに見えてる気がしたんで。 へえ。 あの振りテ4 面ちゃんつもりたかったですもんね。 そうですね。ちょっと いましたよ。山には四ソはいなかったけどだからあれもま、どうなんですかね。テンパイ取ったら秒で上がってましたけど。 ま、でもあ、カ三ピ上がってたんですかね。あれスタートカ三ピンでし カ三ピですぐま あ、そう。カ三ピ出てましたね。さんがすぐ出たんで。 そうですね。 うん。ふ。 ま、結果的にそんな収支は変わんなかったですけど。 ただのがちょっといいかなて。やっぱメンタイン盃コが強すぎますもんね。ウ 3萬の。 そう。ただちょっとネックだったのはリャン萬切ってたんではいはい。 萬子が振り手になる可能性があったんで、ま、どっちが良かったかなってのは若干 までも巡命まだ深くなってなかったから、柔軟性持たした方がテンパ率とか そうです。 もう結構上に行ってるかなと思ってカのがいいかなと自分思ったんですけど。 ま、もそう思ってはしたんですけど、まあまあ まあね、スーピン4 枚その直にバタバ引いてきた 本当にね、 勘弁してよという感じでしたよね。さあ、改めまして福島プロスコアシートをご覧ください。 さあ、本日の結果が、え、マイナ 63.8ポイント、え、13 位という結果になりました。福島プロの次の対局が第 9節の卓となります。 対局メンバーが吉田プロ、え、近藤プロ、前原プロとなります。自設に向けての意気込みお願いいたします。 ま、今日はもうほぼいいとこなかったですけど、ま、今日の出来で、ま、最終戦受けたってのは 前向き、まあまあどうなのかと思いますけど、無理やりプラスに捉えて、うん。 ま、自設に繋がったと思ってまた頑張ります。 はい、ありがとうございます。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 いやあ、苦しい。 ま、辛いですよね。 あんだけもう上からどんどんどんどん押さえ付けられたらどこで前に出ていくかね。 うん。あの3 回戦のね、リャン盃コとかもありましたしね。 あ、そうですね。あ、そう。リャン盃コ聞き忘れましたね。リ ン盃コ聞き忘れ。単 あるあるかどうかね。 まあ、国ですね。それを言うと 本当に辛かったことはね、忘れましょう。もう はい。 さあ、続きましてはい。黒沢崎プロです。黒沢プロお疲れ様でした。疲れ様でした。非 に厳しい1日でした。 得ていかがだったでしょうか? はい。もうなんかこう全然戦えないというか [音楽] うん。 ま、かなりきつかったですね。はい。 うーん。 なんか小で進む展開も多かったですもんね。ロングが出ないで打ち合わずに 1回戦特にそう思ったんですけど ずっと小場で動いてあやっぱあなると手役作って一撃で決める方は展開的は向かないですよね。ま、もちろんそこで 1回上がっちゃえばなんですけど。 はい。 あれ、あんだけ小場でパカパカパカパカ、あの、あんまりなんていうか、自分の時間が持てずに打てる、打たれちゃうと結構展開きついのかなと思って。 うん。そうですね。 大きいて出なかったっすね。 うん。 大きいて出なかったですね。大物四ピツモぐらい。 ああ、はいはいはいはいはい はい。 なんか3回戦目のね、チ対イツとかも え、うん。 チソチーソならっていうところとか。 そうですね。 チーソし牌ならって感じですかね。 1枚嫌いなチ直でしたもんね。 ああ、ま、どっちがいいかですよね。白がいいかがいいか。 なんかチーソ単騎は生点かなと思ったんで、 出たばっかチーソ狙ってっていう形になると、 ま、難しい選択ですよね。あれついチーソ切開いた直だからチーソ曲げになっちゃいますよね。やっぱ そうですね。 ま、ツモって6000オールですもんね。 うん。そう。白はいなかったですか? 白はもちもちで 1枚だったっていう 感じなんですよね。ま、チーソも多分同じようなもんです。も 1枚か2枚だった。1 枚あったのかな?どっちかちょっと 多分そんな変わんないんですけどね。チソ持ってきちゃうっていうのがなんかこう なんか対イ子っぽい雰囲気があってどっちもま、どうなのかなっていう はい。 感じかなと思ってたんですけど。 うん。うん。うん。 ま、タ難しかったですね。なるほど。ま、自分も白単機球受けちゃうんでリーチ打っちゃう。 ま、リーチ打ちたいんで6000 オールどうしても上がりたく そうですね。やっぱりあのその時は結構い上がっていい感じできていたので うん。うん。うん。 まあそうですね。ちょっとうん。チソ短騎玉もちょっと弱いですよね。どうだろう。 うん。ま、出て力をいいとするかどうかとか。ま、出るかどうかもわかんないし。 いや、全然そう。あの、訓録いいんですけれども うん。1 枚出たからといてちょっと出る街でもそんなにないかなって感じです。 うん。はい。 ね、なんとか3 回戦目ね、トップ目に立ってというところからね。そう、井さんに最後が放銃してさんが壺すぎたんですけど。 そうですね。5万のね、あのリャンワが 4枚切れだったんで、 あ、ウワ引いてあれが上がれないと思わないですもん。リャウ索はすごい勢いで五索 2 枚立て続けに吸収されてみたいなリャゾも吸収されてあれさすが親だけは持つと思いますもんね。リーチ打った時点に先生ですしね。 あ、もうとにかくちょっとあの引きが弱かったです。 うん。ありがとうございます。さあ、改め まして少しシートをご覧ください。さあ、 本日の結果を、え、入力して38.5 、え、15位という結果になりました。 プロスプロの次回の対局が第10節、第9 節ですね。A卓となります。対局メンバー がコのプロ、ア津プロ、客のプロとなり ます。節に向けての意気込みファンの 方メッセージをお願いします。はい。え、 気づいたら残り3節という感じになって しまったのではい。 まあ、なんとかあの、えっと、残留できるように 多分3節で どうだろう?50 ぐらいは分かないと難しそうなので、 あの、こっからはちょっと本当に負けられない戦いなので、え、またしっかり準備して頑張りたいと思います。 [音楽] はい。お疲れ様でした。ござました。ありがとござい厳しかったですね。 だ、なかなか馬的に大物手を作る時間がない展開になりやすかったですもんね。今日ね、今日は手役は結構向かない。 うん。うん。 ババ状態だったと思います。 ババがね、悪かった。 さあ、続きましては瀬戸直きプロです。瀬戸プロ、お疲れ様でした。 さ、今日は2着、2着、2 着と来て最後ね、4 着となってしまいましたが、まず 1日終えていかがだったでしょうか。 はい。そうですね。ま、最終戦やっぱ入さんに打ったトンとかもったいなかったですね。 [音楽] はい。あの、イスソでちょっと曲があったんで多分 2233の形でキープしてイスソチすると うん。 イースソ受けが効かないんでリャンソの頭は分かったんですよね。 うん。うん。 うん。 うん。それで多分さんもそれを感づいてるから、ま、シャンポンはないかなと思ってい切っちゃったんですけど。 ああ、そういうことだったんですね。 あそこは失敗しました。 そこまで結構かなりいい はい。 ま、あの、井さんの流れじゃないですけど、ま、結構しっくりあの勝負どころも上がってて 6000オールも6000 オールすごかったりですね。 そうですね。 ま、あそこはちょっとうまく打ってたんですけど、その後のサブロワうまくさかれましたね。 うん。 マン王じしてのメタピンイ盃高イ盃コでリーチ打ったらカリャンピンに負けたやつですけどあ れ、 あれ山にすごい生きてたんですよ ね。いますよね。 相当生きてて親の上がり必死の曲で、ま、高め上がるかどうかだけだったぐらいの勢いやったんですけど、あそこで負けたから今日はちょっときついかなと思ったね。 そうですね。サピも出る牌じゃないところが出て泣いてなおかつ 相手2 枚だったんですかね。ま、あのカリャンピ、ま、相手を馬協いですけどさすがに はい。 単ピが勝つのかなと思ったんですけど。 そうですね。ま、あそこリーチ 1回差し込みて我慢して、え、黒沢さんに 3 ピ出させないで、さんに三ゾを抱えさせれば多分さん三蔵可能性あるんで。 うん。 その後にリーチ打っても良かったですけど、まあ 1回手代わり待ってるんでね。 そうですね。ま、三ゾ引きの時強烈すぎる手代わりですもんね。ドラで 3色。ま、でもリーチが、 ま、ただ僕に三ゾ流れないと思うんですよ。 3 ピ打たれてない。鳴きが入ってないから。そうでしょうね。 そうですね。はい。 だから、ま、あの辺のちょっと噛み合わせが今日は井さんよりだったかなと思います。 うん。大輔さん、今日瀬くさんの麻雀ご覧になっていていかがだったでしょうか? いや、あの、やっぱ公式ルールで自分はあの、 3 暗刻嫌いなんで、あんまりローソローソチーソ、チーソとかのシャ聴の時とかほぐしたりする曲が多かったんですけど、 結構あのはい。 ツモツモの、ま、ワンチャンス満貫っていうワンチャンス満貫みたいのを 結構取ってるという印象が あありました。 そうですね。あの、自分のテリトリーじゃないとこではあんまり戦かないようにしてたんですけど はい。最後のリーチもね、ちょっと焦りましたかね。 1回手代わり待って差し後にしといてドラ のリャンワ打ってその後でえったかなと 思いますけどまさかねさんがあんな手入っ てると思わなかったんで結構縦見てる ケースが多かったと思うんですけどそれっ て公式戦だからっていうのも多少 あ公式ルールだからっていうのも 影響するんですか?やっぱ3 暗刻が偉い逃しとかあのひべったくリーチは打てるかなっていう局面でもま打点ないリーチドラ位だったら 面前の3 暗刻で満貫みたいな手作りだったと思うんですけどツモった時満貫 みたいな 手作りだったと思うんですけど、 それはやっぱりこのルールっていうのが結構大きい。 そうですね。元々やっぱりあの出上がり 5人ツモって239狙う手組で1 段目入るんであんまりそのま軽点とかはまテパ量は余裕で払うみたいな感じで手組んで、ま、抵ぶつかった時にはもめくれに持ち込むってパターンなんですけど、ま、あのリーチドラ位 1 もね、あの本当馬協が良ければ打つ時も多いんですけど、 今日はなんかちょっとう、入さんが良すぎて打っても押し返されるの分かってたんで うん。 はい。 あの、万全の体勢で行こうと思ってたんですけどね。はい。あとは、ま、あの、チートイドラドラ最終戦もちょっとへくったんで、あそこもちょっと痛かったですね。 チートドラドラ え、何局でしたっけ? あ、あのね、えっとね、もう全然中盤だとね、あの、僕は福島さんにカチーワ打って 000、 1000点か 1500あ、はいはいはいはい。 チーワ重ねて、え、チーピン単騎のテンパイ。 あ、そうだ、そうだ。チ、はい、はい、はい。チーワ切った瞬か被ぶっ そうですね。やつですね。はいはいはい はい。福島さんのね、仕掛けがちょっと打点がちょっと読み切れなくて はい。 うん。自分の上がりだけ考えるんだったら、まあ、サピ残って 3 ピ立て重なりしたらチーワ狙えたんですけど うん。 はい。あそこもちょっと明暗を分けたかなと思いました。 なんか最終戦だけやっぱりしっかり来なくて、後の 3 局は結構、ま、勝負もり勝ったのもあるし、まあまあポイントも伸ばしながらあの [音楽] 1着がすごすぎるんでなかなか あれだったんですけど、それもポイント的は現実に伸ばして、 そうですね、 なんか、 あのゲームメイク的には相当うまくいってたのかなと思ったんです。 はい。それで最後トップ取ったら浮きまで戻るんで、ま、プラン通りには進んでたんですけど、 3 回終わって30以上浮いてたんですかね。 えっとね、26 ポイントぐらいですね。はい。 だから、まあ、最後伊さんに24000 つもられても浮く計算ではいたんですけど。 うん。 そしたらその上を行きました。 36000。 ありがとうございます。改めましてスートをご覧ください。 え、本日の結果を入れましてマイナ 1.8ポイントはトータルマ-ナ 53点、え、58.3ポイント10 位という結果になりました。瀬プロの次回の対局が第 9節B 卓となります。対局メンバーが高橋、柴田プロ、石プロ。 となります。自設に向けての意気込みファンの方へお願いします。 はい。そうですね。あのやっぱこのような状況なんで下見ないわけにはいかないんですけど、まあなるべく、え、プラスに持ってって 8以内に入るぐらいの、え、目標であと 2節頑張りたいと思います。 上委託に入れるようにということですね。はい。ありがとうございます。 はい、ありがとうございました。 お疲れ様でした。 お疲れ様でした。ありがとうございました。 爽やかですね。 そうですね。 最後マイナスまで落ち込んだんだ。 3 戦までの出来が良すぎるからさすがにプラスなのかと。え、あの配ずらしとかも決まってね。 あ、そうですね。本当に それも聞けばよかったですね。さん、 ま、聞きよがないですけどね。どう、どう思いましたかも。 笑ってましたねっていう場。 [笑い] さあ、そして本日の主役ですね。はい、 4 連勝を決めました。井でこ平プロです。お疲れ様でした。 おめでとうございます。おめでとうございます。 あありかいて まずお気持ちいいかがいかがでしょうか? いやもう今日はね汁出ましたよ。 [笑い] ま、最終戦もなんかまくりソの雰囲気ありましたもんね。展望 52補銃から入ってもあ、2回ぐらい 最後2 回ぐらい展望マイナスから入ったんですかね。それでもなんかすごい安定して うん。うん。うん。きそうな感じありましたね。 リャウソですよね。最終戦はね。 リャンウソ3元目で はい。 割って入って ええ。割って入ってしっかり上がれたところが うん。あれ、あれね、2人ともカ3 萬でぶつかってやっぱそういう感じになるんですね。サバちゃんで 僕3万が本当にね、一瞬こう よぎった。 うん。あの、よぎるっていうか、待ち候補にあるなと思ったんですよ。黒沢さんツモリリーチで。 はい。はい。そうですね。カ三萬取ってて代わりがないんで 2差しの手代わりずっと見てて あの無切りでしたね。あの、イスソの手代わりだったんでイ索 3倍引いたところで 手代わり薄くなってリーチみたいな。 おっかけの福島さん来る前に先にリャンマン打っとくべきだったかリャンピ打っとくべきだったかとかなんか悩みはあったんですけどうん うんまでも本当よ僕今日勝負どころ本当カリャンピンす カリャンピンですよねカリャンピンね はい ま瞬間馬協いいですもんねチした瞬間だけですやっぱりちょっと瀬戸さんがこうなってたところを はい やっぱりこう戦う気持ちでいかなきゃっていうので あれ戦わないともうほぼ瀬戸さんの妻みたいなはい まあそ 多かったですけど、ま、基本押し返しも結構すごかったし。 はい。もう今日は気持ちで打ちましたよね。なんかあの 前回、前々回の負けを振り返って うん。 あの、ちょっとここまでの稽古 はい。 してきたの1 回も降りてないんですよ、僕。 なるほど。 降りてない。 降りない練習をしてきたんですよ。 はい。 じゃ、それが生きたという。 え、もう完全にもう忘れてた何かを うん。うん。 取り戻しましたよね。最の訓練。 最後ラッキーセブンが3つもそれ2 食のあんな綺麗な跳ネ満やしかもあれで 100ポイント超えましたもんね。 そうですね。 あれ大輔さんローワチです。 いや、言わないでください。 いや、ロワチは 言わないでください。 あのもうここまでの家庭でやっぱしちゃダめだなって踏みともありました。 はい。ま、さきであのツに委ねた方が はい。気持ちいいな。 悪いことを怒らないっていう感覚ありますよね。やっぱ風は信じるんですよね。 僕はも風し、 私も風派なんで、今日も風るほどばっかり言ってたんですけどはい。 はい。 私も風軍団なんで風使いなんで ビュンビュン感じてました。今日は ああ、今日は風は感じるでしょうね。 感じてました。風 僕ですか? はい。 僕あのそ風が吹いてた中で はい。 あの瀬戸さんとの勝負して 完全に追い風になります。 ま、今日あれ1 回戦が小場だったんでそれそうじゃないです。どちらかと。 ま、そこで、ま、色々あってナぐらいから少し大きく動いて何さから動いたのかな。それで、ま、風がまとまってきて、以川はもう 結構押し切ったのかなっていう。あそこ結構小場 1 回戦が思ったより、このメンツにしては頂力ある人のしては小場ですごい回ってて我慢比べかなと思った。 なんか重苦しい感じでなって あれ何でしたっけ?大きい上がり 24000で上がったんですね。 ウッパーピンのイ盃コ。 あ、そうだ。ウッパーピンで ツモれて。 そうだ、そうだ。 メタピンツモイ盃コですかね。 うん。うん。うん。うん。ですね。 あからそうですよね。あそこまでは結構確かになんかこちらから見てお重苦しいちゃんで まあ なあ、なんていうかあのつばゼレが続いてるなと思ったんですけどあそこ抜け出してからなんか うん。 もう私が相手だったら早く帰って早く帰りたい。 いやいやいやいやいやいやいや 風呂入りたい。帰って風呂入って飲るじゃないですか。 いや、とんでもないです。いや、すごかったですね。 はい。気持ちいいでしょうね、今日はね。 いや、もう本当に 2 回の負けを振り返って、 今自分にこう足りないものはい。うん。 あとは気持ちの部分ですよね。 だ、そういうのもう1 回少年叩き直すつもりでうん。 降りない練習をしてきたんで はい。 もう全部はまってやっぱ最高の 結果になって プラス。 しかもこれプラスもう 1爆発すれば初昇給も 100 ポイントしか今違ってないですもんね。3 はい。ここだからすごく大きかったですね。そういう意味でも うん。 ま、上見ていけますもんね。 はい。 でももう本当に打ちたい麻雀打てたっていうことだけが今日本当に良かったです。 ありがとうございます。 気持ちはそうでした。見せても気持ち悪そうでしたね。 はい。はい。 さあ、改めましてプロ少しとご覧ください。本日 4連勝ということでプラ103.9 ポイント。トータルポイントはプラ 38.3ポイントの6 位という結果になりました。 はい。 イレプロの次回の対局が第 9節のD卓ですね。 対局メンバーがダンププロ、三浦プロ、山田プロと あ、直接対決なんですね。 上位ですね。と うん。 直体になりました。 大きいですね。これは本当に勝負どころですね。 はい。自設に向けての意気込みをお願いいたします。 はい。えっとね、高級争いまで行くぐらい本当に 2回で うん。 しんどいもしましたけど、ま、良かったです。それだけです。 はい。 はい。ありがとうございます。 お疲れ様でした。お疲れ様でした。 はい、以上戦いを終えた4 名の選手にお話を伺ってまいりました。さあ、ここで次回のリーグのお知らせです。次回は第 8節のC 卓となります。対局メンバーがアクプロ、三浦プロ、吉田ロ、え、石プロとこの 4名となります。実況は田彩佳 プロして解説が 1つ深夜となります。 さあ、大輔さん、本日は4 回戦解説いただきもありがとうございました。いだったですか?この面白かったですね。 あの、ちょっとね、黒沢さんの大物をもう少し見たかったですけど、ま、今日は時計が早いというか、いか、ま、来から、え、 2リーグでこちらで戦うということでね。 そうですね。ま、これからも自分自身もこのあの、戦のあの放送を見てですね、少しでも癖掴んで相手のうん。 来たいと思いますんで、 も一気で消されるおつ。 もちろんそのつもりでいます。 はい。 皆さんも楽しみにお待ちください。 応援よろしくお願いします。 はい。それでは本日もご視聴いただきありがとうございました。また次回のツリーグでお会いしましょう。さようなら。 さよなら。
瀬戸熊直樹vs黒沢咲vs井出康平vs福島佑一
解説:鈴木大介
実況:優月みか
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
【タイトル戦などの生放送全編はメンバーシップ(月額790円)にご加入いただけるとご覧いただけます】
https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/join
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
