特急ひだがキャリアカーと衝突 なぜガラスは粉々に…/出前館のサービスを悪用か 38歳の男を逮捕ほか 2025/10/2放送「newsX ニュースクロス」

安や第3次となった可能性も昨日岐阜県 鏡ヶ原市で特急列車とキャリア間が衝突し た事故なぜ起きたのでしょうか?昨日午後 4時40分頃ヶ原 市内にあるJR高山線の踏切りで特急ヒ田 が立ち上していたキャリアカーに衝突。 これは列車に乗っていた乗客が撮影した 写真です。 ガラスが割れ、粉なになったガラスが床一面に散らばっています。当時列車には多くの乗客が ガラスでおそらく切って出血をされてる方とか、ま、あとそこまで行かなくてもガラスを体にかぶってしまってちょっとあの破片があの皮膚とかに残ってるような状態の方が複数ました。 この事故で乗客20 人が窓ガラスの破片で顔を切るなどの軽い怪我をしました。衝突した当時の様子を乗客はこう話します。 衝突の瞬間というか、あの、車内の掲示板 に、あの、緊急停止しますっていう テロップが流れて、あれ何かあったのかな と思ったら、その数秒後ぐらいに衝突音化 してバリバリバリっていう感じでガラスが 割れて、その直後にあの、車内がこう ガラスの割れたせの煙がぶわっと出て しばらくあの、ちょっと見えにくいような 状況になっていましたね。 事故が起きた電車から続々と人が降りてき ています。 線路場に止まった列車からはしごを伝って 降りる乗客たち。手を引かれて歩くお 年寄りや子供を釣れた人が線路の柵を超え ていきます。 乗客よそ200 人を乗せた富山初名古屋行きの独特急 14 号。事故は岐阜駅に着く手前で起きたと言います。 された方がいいたら教えてくださいという形であの社掌の方からは放送がありました。 自分の号車はあの怪我されてる方がいいらっしゃったので、あの周りの方がですね、あの大丈夫ですか?という形であのま、みんなしてちょっとガラス振り払ったりとかパニック的にちょっと何があったんだろうみたいなとか皆さん そっから皆さん何時間ぐらい待たれたんですか? 40 分ぐらいは電車の中にいたと思います。 40分から50分ぐらい。 警察によりますと、列車と衝突した キャリアカーを運転していたのは名古屋市 で会社員をしている26歳の女性で、線路 沿いの指導を走行中に信号のない交差点を 左折して踏切りを通過しようとしたところ 、降りてきた遮段機がキャリアカーの2台 に引っかかりました。 女性はキャリアカーから降りて非常停止ボタンを押しましたが間に合わず列車と衝突したということです。女性に怪我はありませんでした。警察が事故の詳しい原因を調べています。 今回の衝突事実行そもそもどんな列車なんでしょうか? はい。この特急ひ田はですね、あの ワイドビューヒ田の後景列車なんですが、 どんな列車なのかJR東海などに取材し ました。今回の特急平古屋富山間をおよそ 3時間50分でつぐもので、ま、近年は ね地高山イン人気がありますけどもその 関係で外国人観光客も多数利用していたと いうことです。硬いはJR東海が2022 年に導入したHC85系と言われるもので ステンレス性のハイブリッド車両なんです ね。ま、最近はですね、このステンレスが 車両にも使われているということなんです が、強度大丈夫なのという風に思って しまいますが、衝撃に備えて先頭部と側面 部を強化していたということなんですね。 しかし昨夜の事故では乗客 20 人が怪我をしました。ガラスの悲による怪我人が多数出ていたということなんですよね。 これガラスが割れたことが怪我人を増やしてしまったということにつがるんでしょうかね。 はい。これあの結果的にはそうなったんですけども実はこの窓ガラスというのは観光列車の側面もある特急には欠かせない存在なんですね。 名古屋富山風港名備で景色は抜群 なので窓の外には国報犬山城が見えますというような車内アナウンスが全区間で 9箇所で英語でも流れる だからそれだけ景色を見て欲しいんですね。 で、その観覧を支えるのがこの窓ガラスになるんですけども、ここはですね、ガラス押さえのない連続窓で通常窓ガラスと窓ガラスの間に壁があるんですけども、それがないとじゃ、強度は弱いかと言うと、窓ガラスはバードストライクでも、え、割れて悲惨しない程度の強度は十分にあったので、ま、今回はキャリアカーとの衝突の衝撃が想定をかなり超えるものだったということが言えるかと思います。 所があった。今回の事故の場所は踏切りに なります。通過する際には注意して ください。 フードデリバリーサービスで無線飲食を 繰り返したと見られる男。その手口とは コロナ禍を経て利用者が休増した フードデリバリーサービス。 たまに使います。23ヶ月に1回ぐらい です。 なんか雨とかで家出るのめんどくさいなみたいな時とか 便利な一方経験をした人も 注文した商品と違う商品が届いちゃって正しい商品を届けて欲しいっていう話はしたんですけども、ま、時間的に難しかったので返金っていった形でお金を返していただいたっていう 商品が届かなかったり首があったりした場合は代金が返されます この仕組みを悪用し、無線飲食を繰り返したと見られる男が逮捕されました。フードデリバリーサービスで無線飲食を繰り返していた男の身柄が検察署に送られます。 名古屋市水の無職東本拓也容疑者 38歳。 警察によりますと、東本容疑者は出前官に 嘘の使命や住所で登録し、料理を注文。 指定の場所に置いして受け取ったにも 関わらず、商品が届かないなどと嘘を言っ て返金させた詐欺などの疑いが持たれてい ます。 東本容疑者が1日に注文した料理がこちら 。 ウナぎ2倍、チキンステーキ4つに チーズインハンバーグ2つ、 さらにデザートのアイスクリームが12個 で総額は1万6290円 。 東本容疑者は返金を受けた後、アカウント を削除し、別の使名や電話番号で登録 し直す手口で同様の反抗を繰り返したと見 られますが、驚くのはその金額。 先月までの2年半の間に 1095 回の注文と返手続きを繰り返し、総額 374 万円の支払いを免と見られています。警察の取り調べに対し、東本容疑者は 味を閉めて何度もやってしまいました と話し容疑を認めているということです。 三重県鈴鹿市で男が 7 点を営む夫婦を白中堂々とバールで脅し現金を奪った事件。被害にあった男性が語る反抗の一部指重とは? え、男は住宅を出た後、え、こちらの方向に向かって走り去っていったということです。 先月28日午後3 時過ぎに鈴鹿市あ長の住宅街の一角にある七店の店舗県住宅にある 1人の男が 開けたんですよ。 はい。はい。 そしたら右手でバールを持っててできなり金出せて言って乗り込んで入り込んできたんです。 黒い面をかぶり、バールのようなものを持った男は家の中に押入り、 70代の男性と80 代の妻を脅して現金およそ 2 万円を奪って逃げました。夫婦に怪我はありませんでした。 もし間違って私がなんか抵抗したりするとこうやられた怪我したら誰も死んだらしたら困ると思って、ま、黙ってようと。 うん。 男性の胸ほどの高さの玄関先の扉を 乗り越え走って逃げたという男。警察は 強盗にあった際は男性のように抵抗せず命 を最優先に守る行動を取るよう呼びかけて います。 被害を受けた男性が今思うこととは 早く捕まって犯人がね、あの構成してくれたらいいなと思って。 警察は強盗事件として現場で聞き込み操作をするなどして逃げた男の行方を追っています。後 3 ヶ月の赤ちゃんを殴り一時心配停止にさせた父親に判決です。 判決などによりますと、湯高一被告は今年 5月、名古屋市区の自宅マンションで 当時後3ヶ月だった息子の胸を殴り、一時 心配停止に陥らせた障害の罪に問われてい ます。これまでの裁判で湯被国は息子と 2人でいる際泣き止まないことに腹が立ち 殴ったと基礎内容を認め事件後は離婚し 息子は入人員で育てられていることが 明らかになりました。今日の判決後半で 名古屋地裁の菅田健二裁判官は自分の 思い通りにならないことへの怒りを理不尽 も暴力によってぶつけたもので誠に未熟な 反抗としてき、その一方湯が自ら119番 通報をしたことや反省の態度を示している ことなどを考慮し懲役3年執行猶予5年を 言い渡しました。 リエランドのアノリフグが今シーズン 初めて水上げされました。 島市のアノリ行などで水上げされる アノリフは重さ700g以上ある天然の トラフグで三重ブランドに認定されてい ます。量の解禁日は昨日でしたが健康不良 だったため今日が今シーズン初めての 水上げです。 悲鳴に出行した船が午後次々とあの魚行に帰ると中人だが早速しなさめ。去年の倍になる 200 匹ほど釣った船もあり港は気に溢れました。 良かったです。大材料です。これからの量も今年期待できます。 [音楽] 量は来年2月までで、水上げ量は去年より 4t多い、およそ30t を見込んでいるということです。 遺体の第1発見者79 歳の母親を逮捕です。 逮捕されたのは三重県稲市大安長平塚の無職水谷洋子容疑者です。 警察によりますと、水谷者は先月30日 82歳の夫と共に息子の秀樹さんの首を 閉めるなどして殺害した疑いが持たれてい ます。殺害に関与したと見られる夫は住宅 の敷地内にある車庫で首を釣った状態で 見つかり、その後死亡が確認されています 。水谷容疑者は当初秀樹さんと夫の遺体を 見つけた第1発見者として警察に事情を 聞かれていましたが、その後主人から言わ れたので手伝ったなどと秀樹さんの殺害に ついてほめかす教述をしたため逮捕に至り ました。警察は同期などについて引き続き 調べを進めています。 リサイクルショップに侵入し、フィギュア を盗んだ疑いが持たれています。 逮捕されたのはいずれも名古屋市中川区の 職業府省風岡博文容疑者と島優者3人です 。警察によりますと3人は今年7月三重県 四日市のリサイクルショップに侵入し2点 およそ1万1500円相当を盗んだ疑いが 持たれています。当時店は営業時間外で3 人は入り口ドアのガラスを割って侵入した と見られています。警察は3人の人気費を 明らかにしていません。3人は愛知、三重 、滋賀の3件でおよそ80件の新入党に 関与したと見られていて、被害総額は およそ1200万円に登るということです 。 愛知県豊橋市が動ぶセンターを解説しまし た。 どうぞ。 [拍手] 昨日オープンした動物愛子センター。 みんなが犬や猫に会いに来る犬や猫に愛が来る施設にしたいとの思いから相性は愛になりました。新同寺に解説する動物愛子護センターは愛知県では 4つ目です。 こっちはもう素晴らしい施設になったのでただその施設に負けないように新しい会日さんに、え、新しいその動物の用をついでけるというような施設にはしていきたいと思ってます。 豊橋市はこれまで保護した動物を保険所の 車庫で世話していました。エアコンもなく 夏の猛所が大きな課題でしたが、新しい 施設にはエアコンも完備されました。 保護した動物の引き取り手が見つかるよう見学を受け付ける他譲渡会などのイベントも行われる予定です。

2025年10月2日に放送したCBCテレビ「newsX」ニュースクロスをダイジェスト配信します。
▼乗客「ガラスが体に…」20人けが JR高山線 踏切で衝突事故
▼無銭飲食 総額374万円 38歳男を逮捕 出前サービスを悪用か
▼質店に強盗 「金を出せ」男がバールで脅す ほか

名古屋・愛知・岐阜・三重の詳しいニュースは 「CBC NEWS DIG」
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc