小林明子「恋におちて-Fall in Love-」 by ZARD 坂井泉水 (AIカバー) /TBS系テレビドラマ『金曜日の妻たちへIII・恋におちて』主題歌
[音楽] もしも願いが叶うなら を渋い バラに変え 会えない日には部屋中に飾りましょう。 あなたを思いながら [音楽] 会いたくて きめく に化け出しそうなの よ。立ちむ 私をすぐに届け たくて ダイヤル 回して手を止め just [音楽] for [音楽] ifmybe will [音楽] [音楽] ないるしも出せない願いがあるのよ。 [音楽] の夜と一よの あなたがいつも欲しい ダイヤル 回して手を止め [音楽] I’mjustthe holdinlove [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 何 に今すずに あなたの声が聞きたくなるのよ。 で本を抑えても 共にくれる夜だけない ダイヤル 回して手を止め justover [音楽] here we [音楽] [音楽] just [音楽] L [音楽] [音楽]
【前提のご説明】
AIカバーには限界があります。人間によるモノマネではないので、さすがに原曲の歌声や歌い方から離れられないこともありますし、ところどころにデータのバグやほころびが出てお耳汚しをしてしまうこともあります。
また、「J-POPの名曲を坂井泉水さんのような歌声で歌ってもらってみた」という軸で進めていますので、あくまでZARDっぽさを追求するものではないことをご理解いただけましたら幸いです🙇
ーーーー
作詞:湯川れい子
作曲:小林明子
発売日:1985/08/31
フジテレビドラマ「恋におちて -Fall in love-」主題歌
音程:♯2.0
◆制作の感想(至らなかった点も含めて)
けっこう古い曲ですが、サビならだれもが耳にしたことがあるこの曲。当時は社会現象になったくらいのドラマの主題歌です。
坂井泉水さんに歌ってもらって…結論、ぴったりじゃないですか!これリクエストしてくださった方、すごいですね。坂井泉水さんのもつ雰囲気にめちゃめちゃ合います。
ちなみに私がこの曲を知ったのは、2003年ごろにテレビで流れていた、高橋洋子さんが歌う「金のごまだれ」のCMソングです。
NTTとかの留守電メロディにもなっていた気もするのですが、不倫の歌ですからそれはないか…
なにはともあれ、キャッチーで口ずさみやすい名曲です。昭和までいっちゃいました。今後は平成もがりがりやっていきたいと思っています。モーニング娘。さんの初期とかね。
最後に、AIカバーには賛否両論があると思いますが、原曲をリスペクトしつつ、坂井泉水さんの歌声に合う楽曲を、ゆっくりと慎重に探しながら制作させていただいています。
もちろんあの頃のZARDや坂井泉水さんが、そのままの形として最高なのはいまでも変わりません。
▼関連動画はこちら
ZARD「Don’t you see!」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志 ライブ)
「空っぽの心」SARD UNDERGROUND by ZARD 坂井泉水
ZARD「負けないで」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志 AIカバー)
24時間テレビ 不要放棄 別認輸
ZARD「マイ フレンド」by AI-INABA (B’z 稲葉浩志 AIカバー)
スラムダンク 灌篮高手 男儿当入樽 我的朋友 MY FRIEND
B’z「LOVE PHANTOM」 by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
B’z「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
B’z「LADY NAVIGATION」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
WANDS「愛を語るより口づけをかわそう」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
T-BOLAN「離したくはない」by ZARD 坂井泉水(AIカバー)
【おまけ】
この曲をカバーした方は以下の通り
レスリー・チャン、エリサ・チャン(中国語版) – 広東語版の曲名は「誰令你心痴」、アルバム『Elisa』(1986年)
蔡幸娟(ツァイ・シンチュアン)
矢野真紀 – カバー(ライブ音源)が2003年のオムニバスアルバム『DISCOVER THE SONGS 〜J-STANDARD〜』に収録(2004年の『DISCOVER THE SONGS 1+1 〜J-STANDARD〜』にも収録)
高橋洋子 – 2003年にミツカン「金のごまだれ」のCMソングとして替え歌でカバー。2017年に発売された『YOKO SINGS FOREVER』に「ミツカン・金のごまだれ CM曲」の曲名で収録された。
岩崎宏美 – アルバム『Dear Friends』(2003年)
河村隆一 – アルバム『evergreen 〜あなたの忘れ物〜』(2006年)
オリビア・オン – アルバム『Fall In Love With Olivia』(2007年)
高野千恵 – アルバム『80’S HIT PARADE VOL.1』(2007年)
南かなこ – アルバム『エンカのチカラ -SONG IS LOVE 80’s&90’s-』(2008年)
つじあやの – アルバム『COVER GIRL2』(2008年)
稲垣潤一with尾崎亜美 – アルバム『男と女2』(2009年)
沢田知可子 – アルバム『歌姫ものがたり』(2009年)
なかの綾 – アルバム『ずるいひと』(2010年)
藤あや子 – アルバム『Woman』(2011年)
ビビアン・スー – アルバム『natural beauty』(2011年)
Acid Black Cherry – アルバム『Recreation 3』(2013年)
Yoko Maria – アルバム「2番目の優しい歌たち」。
桑田佳祐(サザンオールスターズ) – 2013年のAAAイベント『昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦』でカバー。
GILLE – 英語詞でカバー。原曲歌唱者の小林明子も参加している。
冬月かえで – シングル『そのままの君でいて』c/w(2014年)
Noa – 『愛がなければ』(2015年)
JUJU – アルバム『スナックJUJU 〜夜のRequest〜』(2016年)
雨宮天 – 『COVERS -Sora Amamiya favorite songs-』(2021年)[10]。
麻倉未稀 – 『人生はドラマ これからも続く私のヒーロー物語』(2022年)
Ms.OOJA – アルバム『流しのOOJA 2 ~VINTAGE SONG COVERS~』(2022年)