【シゴデキin動物園】今日好きメンバーが動物ショーに挑戦🐏 カップルとしては初参加のきんりの💘今回も息ぴったりなところを見せられるのか👀|すぱのびはABEMAで”無料”配信⚡️
私たちします。 [拍手] 今回の舞台は栃木県にあるナ動物王国さんです。 チームはご覧の通り チームでバッチの数をそう。 そして今回お世話になるナス動物王国のハさん。 どこ800m 大自然の中で優雅に暮らしている動物たを見学していただいて間近で動物を見れるような体験型というかねそういった動物になります。 今回の最終目標は動物を完璧に成功させること。それぞれの担当が 赤チーム日向が鳥のフライトパフォーマンスブロード担当。 金利のは木を使ったニュージーランドファーム担当 青チームネはキャバラ担わざとジャガーのトークショーを担当 鳥のねパフォーマンスはちょっとなんか想像 猫ってすごくない? ロテ猫ってすごくない ね。 初めてだからさ、覚えなきゃいけないよね。 あ、確かに覚えてそう。 ということで今回も作業技に着替えて よいしょ。 よいしょ。 2 泊3 日で守護シークインを目指していただきます。 [音楽] 準備はいいですか? はい。 ナス動物王告で守護目指して頑張るぞ。お、 頑張ろう。 楽しみ、楽しみ、楽しみ。頑張ろ。余 しょ。 こんぐらいになるまでやってます。つ [音楽] かいい。 [音楽] ちょっと待って。できちゃうじゃないですか。 [音楽] これで移動しよ。 [音楽] 絶対弁当の毎日。 [音楽] こんにちは。 種類を和わきザると言います。 ちなみにこちら200kg くらい力があります。お、マジガチすげえ。無事飛んでくれよ、私たち。 [音楽] 今回は屋内動物中心のタウンエリアを青チーム。馬や羊、鳥などを中心としたファームエリアを赤チームが担当。赤チームファームエリアの本日のスケジュールはご覧の通り。まずはバード担当の当日向から。 [音楽] [音楽] [音楽] おはようございます。 おはようございます。 共官の方でしょうか? あ、そうです。共官の追川と申します。 川願 ワード担当の共官はこの道 20年の大ベテラン小追川教官。 ワード賞 をするとお聞きしたのですが、 どんなことするんですか? ここ一応バード賞の会場なんですけど でここにこうお客様が座ってくださってて はい。ま、その上を鳥がもうわーと 飛び回ると1 匹とかじゃないんですか? そうですね。 あ、そうなんです。 そうなんですね。1匹かと思ってた。 夏動物王国で1番人気の パフォーマンスとなっております。1 番人気。 はい。かなりお客様も期待して来られるパフォーマンスになりますね。 はい。 はい。 失敗はできません。 オーマイガー。 ほお。 私は前回その静館 はい。 で、イルカの賞を やったんですけど、 本番にすごい強いタイプ。 おお、 本番に強いってことは、ま、練習もちゃんとやってなきゃ多分本番強くなれないので自信あるんですけどどうですか? そうですね。僕もまあ前回水族館行ってないんですけど でもま見てたんで一応でそれでま努力の仕方はちょっとま、人 1倍以上人2倍3倍ぐらい知ってて、 ま、ちょっと結果出すの得意なんで結構 まま任せろ。全員ついてこいって感じす。 まずは2 人がお手伝いするバードショを見せてもらうことに。 それでは皆さん正面林の上をご覧ください。 は、うわ。 え、そういうこと? それでは皆さん正面林の上をご覧ください。 は? うわ。 え、そういうこと?スタジオ。 すご。 え、何?何?あっちから来たってこと? どういうこと?それはすごいよ。マジで? え、待って。 マジすごいやん。 舞隊は ハードパフォーマンスブロード。 いよいよ。 それは本当にすごい。 商技出演する鳥が森の中から現れるという広い地を生かした演出。 [音楽] さらに 上空中からおじギリや。ガチすげえ。 客席の両端にスタッフが立ち、観客の頭情すれを取り立ちが構まう迫力満点なし。 やばい。やばい。マジでやばい。マジでやばい。今本当に 行きます。せーの 猫は すごい 間近で体験する鳥たちの将棋支大興奮 はい ありがうございました。 ありがとうございました。 いかがでしたか?さんどうぞ。 半端ないっす。 いや、怖いっす。 マジ怖いっす。 怖いっすよね。 感動するっすね。 で、今回ですね、ちょっとお 2 人にある演目をですね、一緒にやっていただきたくって、ちょっとそれをこの後一緒に見に行ってもらいます。 はい。 はい。 ちょっと遠いです。 はい。 はい。 じゃあ移動しましょう。 はい。 え、 言われるがままにどこかへ連れて行かれる 2人。 ちょ、気をつけて。 よいしょ。 あれ? なんか色、色すごく ちょっと待って。 2 人が目したものとは。 すごいな。すごいな。 こんにちは。 じゃあ先ほどステージでは、え、鳥川森から出てくる演習だったと思うんですけど、実際にここから飛ばすのにチャレンジしていただきたいと思うので、見本を見せますね。 はい。 はい。あ、 そう2 人が挑戦するのが先ほどの賞で登場した鳥たちを森の中から放つ。賞の成功を握る大事なポジションだ。早速見せていただく方に。お願いします。 [音楽] やばい。やばい。 した。いう感じで。 [音楽] [拍手] [音楽] いや、マジすごいっす。 ていう感じでお願いします。感、 今 こじゃ飛ばしじゃないですか。そしたら私がさっき見たシのところに 飛んでく。 そうです。もう向こうからお願いしますって入ったら入れ出すんですけど、これで通りが来ないと向こうはシンなってしまうので。 お姉さんはどんぐらいで消したんですか? 私は何ヶ月か やばいす。 名物超時短ラーニング。 [音楽] はい、じゃあ頑張るしかないですね。お願いします。 はい。 ファームエリアのもう一方金里の輪 あ、来た来た来た来た来た。 本日はシがお休みのためまずはファームエリアの動物の世話からすると金庫が [音楽] あそこ何するとこですか?なんか椅子があるんですけど。 あそこはファーム小会場です。 ええ、ここでするんや。 はい。あそこでニュージーランドから来てくれた羊会のデブさんと一緒にしになります。 デレブさん。 そう。 金利ノの最終目標であるファームショーは本番ニュージーランド出身のデブさんと木拳が行う羊の追い込み賞。 [音楽] ええ、日本語は喋られてる?ちょっとなら話せます。 ちょっと映画喋ってみよう。 喋れる? うん。無理 ということで ハロー。 あ、ハロー。 マイネイムisリノン。ユアデイブ。 イエス。マイネムデイブ。ジョンさん。 ああ。おお。さん。 イエ。うーん。シープ。 あ、 アイシー。お、 ナイス。 う、 どっちも映画できない。ダメすか。 ここで金利のぎミッション。 この羊2 頭を水洗いするというミッションをお願いします。動物を制御しながら 洗えたりブラシングできたらクリアかなと思います。 行けそう。 はい。頑張る。いける。 なんとか頑張ります。頑張っていきましょう。はい。 はい。頑張ります。 それではミッションスタート。お、ちょっと待って。ちょっと待って。うわあ、ちょっとこれだけは先輩。えぐい。 お、ごめんな。 開始早々。大騒ぎの金庫に対し。 楽しい。 人生初の羊いにも関わらず全く同時ない理論。 あ、可愛い。可愛くなった美人。 パなんか大変そう。 するとここでキングゴが 葉っぱ食べてる。 分かっさっち側にまとまいんじゃない?こう。 お、いいですね。 チャンス こうしたらブルできなくね?顔しか [音楽] 羊のブルフージの洗い方を発見。 [音楽] しかし 見て。なんか カップラーメンかな?これは ラーメンみたいな。ごめんな。悪く出た。 羊の機嫌を害したのか再びブル。 その後も慣れた手付きで乾かすリノンに対し なんかあっちは見て金額なんか吹き方がなんか吹き方が 吹き方がぎこちない金にね 最後はブラシで毛並を整え終了。 またうんこした。 じゃあ僕たちのこのシャワーは守護ですか?守護でしょうか?リノンさんは守護で やった。 わってことは わってこと? イゴさんはノットしごきです。 いや いやガチか。 イノンさんはタオルドライとスリッカーがすごく上手です。 いや、うまかった。めっちゃ結果的に綺麗なった なったと思います。 え、きゴさんは水洗いすごい固定しながら上手にできんですけど、パオルドライと多分スリッカーがちょっと足りないかなっていう。 そうですね。 ということでリノン今回の初マッチゲット。 [音楽] 青チームの本日のスケジュールはこちら。まずはねね総師が猫の賞を見学 こんにちは。 こんにちは。よろしくお願いします。します。 担当の橋本です。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 2 人がまず覚えるのがキャツの前説。埋説はお客さんに参加の仕方を伝えたり、注意事項を説明したりと賞を円滑に進めるための大事な役割だ。 [音楽] さらに 後ろのページから、え、うちでパフォーマンスに出ている猫の、え、紹介が入ってますので、これを明日までに覚えてきてください。 課題。 はい。 はい。課題です。 課題、 ありがとうございます。 はい。 いきなりの課題にひむ 2人。それでは早速を見学することに。 [音楽] 2人が挑戦するのは中で行う 6つの技。 さあ、トップバッターはステージ中央から登場です。 ご紹介しましょう。やってきたのはエキゾチックショートヘア。こちらがビアーと言います。 まずは背中ジャンプ。 台から背中にジャンプ。オッケー。できました。 えぐい。 続いて足くぐり。 開いた。足間をジグザグに通っていきます。さあ、息を合わせて最後まで行ってゴールできました。 ハイジャンプ オッケーできました。 そしてボタンタッチ。 お肉好き。お肉好きみたいですね。 ので さらに観客の膝の上を歩くお散歩。 はい。あります。 そして最後が レディゴー。1枚ねジャ。2枚ね。3 枚目ジャンプ。はしごは上下にジグザグに。そう。 トンネルぐって最後は垂直きのり。オッケー。できました。そして下に向かって大ぶ見事エースを務めました。ベンガルチャイでした。 [音楽] 猫と一緒に走り抜け 4 つの障害物を駆け抜けるアジリティ。息を合わせないと成功できない。この賞最大の店場。 6つの技に加え説まで完璧にこなせるかが 2人への今回の課題。 レベル違った ね。早い。 最後あれぐい。 うん。こんなこんな [笑い] 実はこの賞見た目上に難しい問題が 犬とかのトレーニングよりもずっと難しい動物だっていう風に覚えてください。猫って単独生活をする動物。 誰かの言うことを聞く動物ではないです。なので言うことを聞かせるんじゃなくって楽しませて自主的にやらせるっていうのが 1番大切です。 さらに猫は飽きやすい性格のため短時間で中身の濃い練習が求められる。まずはねがボタンタッチの練習。 [音楽] はい。あ、見てくんだ。押してねくちゃん。 ねが指示を出しても猫の都はお尻を向けてする。続いて総師が背中ジャンプに挑戦。 [音楽] じゃあ背中にジャンプ。 ジャンプ?あ、何? 再びチャレンジする。も いから背中に ジャンプの気配全くなし。 続くハイジャンプでも。 いや、左側逆。うん。そうそうそうそう。 集中力が切れてます。 そう師早速猫を飽きさせてしまうよ。 最後はねがアジリティに挑戦。 もう1 回。ちゃいちゃん脱め脱げない。行きましょう。はい。じゃん。ちゃいちゃん。いいちゃん。ジャンプ。あ、めっちゃいった。 2 つ目の障害物でも ざいちゃん。いちゃんが飽きてきてます。 ちゃん、いいちゃん。 息の合わない練習でねも猫を飽きさせてしまった。 今の状態ではお客さんの前でやるのはとっても難しいので引き続き練習をして頑張ってみましょう。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ちょっとできるかな? なんかさ、え、やばくない?だってお客さんがだってあの椅子見と感じぶわっているような でマイクつけてんでしょ? うん。 こんにちは。 こんにちは。 やばい。猫好きなだけじゃ突破できない。 そうだね。動物大好きだけど。 うん。 難易度の高い課題に弱気になる 2 人。果たして観客の前で成功させられるのか。 続いて和キツネルトジャガーのトーク ショーを行う大青チーム。こちらはトーク ショーの会場でもあるランドシ和 わキツなどおよそ16種類の動物が話しで 展示されている。おこでやるんすかここに あのワオスメガルジャガーもしているん ですけどもジャガー はい ジャガーも話しです。 お話だと、あの、人間死んでしまってはい。 ちゃんとあの二場の中ですが、 呼び笛みたいなやつですか? そうですね。 あ、いっぱい来た。あ、来た。 すると でもここにこう集まってるところでここにお客様が はい。 いる状態で行い。 まずは賞を見学することに。 本日はようこそなす動物王国へお越しくださいました。ただいまからワトーク始めていきます。 この動物名前の由来になっているのが特徴 的な島しの尻尾。白と黒の輪っかが繋がっ て見えるところから輪っかのおっぽ。尻尾 でわーを。また顔立ち鼻筋が通っていて 三角の耳がピンと立っているところが狐に 見えるのでワ王キツネザルとつけられまし た。 その時で変わる動きに合わせて餌も与える超高難度のトークショを掴むことができるんです。 トークを聞いた2人
❖すーぱーのびしろたいむ 23話 ☕️
続きはこちら▶https://abema.go.link/64QPN
🌟見どころ
・武者修行の旅、ついにサーカス本番!はると、しゅんは空中ブランコ成功できるか!?
・私たち、シゴデキ目指します!動物園で職業体験!動物のお世話ミッションで、きんごがりのんに完敗?
■MC
井上裕介(NON STYLE)
かす
■スタジオメンバー
ゆま
はると
ひなた
ひな
りあ
きんご
りのん
じゅり
■武者修行の旅
ひなた
ひな
ゆま
はると
しゅん
■私たち、シゴデキ目指します!
ひなた
とうい
きんご
りのん
ねね
そうし
おうが
あおい