【菅井さんの天気予報 2日(木)】竜巻か…日本海の空に垂れ下がる“ろうと雲”1時間に4本も現る!北海道は大気不安定

今日同内では待機の状態不安定になりましたね。はい。え、 3 別村で撮影されているんですが、ロート群をしっかりと移っているんですよね。 え、そして1時間、午後の1時間だけに4 本も発生となりました。 不気味な雲でドキッとしますよね。 確認ないんですが、大変危険な現象とも言えます。え、今日特に日本海側の北部待機の状態非常に不安定となりました。え、さて一方札幌は天気の大きな崩れはありませんでした。 そうですね。この時間も穏やかな天気となっています。 はい。え、日中は日向では汗ばむほどと なりました。今日の気温振り返っていき ます。まだ夏の名残があるんですね。え、 輪っか内そして室ム室ロランでは8月から 真夏並の気温となりました。函館は 25.9° え、その他同南では地点で夏となりました 。もう10月なんですが10月と思えない 暑さ容器続いています。 え、この後の札幌の気温変化なんですが、明日の朝にかけて15°まで気温が下がるんですが、明日は 26°と夏火予報が出ていますので、今日よりも暑くなりそうです。 さて、秋の天気変わりやすくなっています。 うん。 今の雷の発生危険度見ていただきますと だいぶこのロートも竜巻発生の恐れは 少なくなってはきたんですが上川旭川近辺 部もありますので停電などの被害ご注意 ください。なお北から南に流されていって いますので雷雲この後上川南部などで も要注意となりそうです。 え、そして明日の天気温見ていただけますと、 明日はようやく 待機の状態にわとかね、そんな心配もなさそうなんです。 あ、なるほど。天気の周辺も心配しなくて良さそうですか? はい。そうなんです。どこに出かけても同じような大空になりそうなんです。そして暑さが厳しくて広が 27°、 北門別25°と 今日よりもそう10月なの ね。 まだ日は夏の服装で過ごせそうですね。 はい。そうなんです。ただ朝晩はやっぱりひんやりしますので香り物があると良さそうです。え、そして明日は金曜日。ちょっと早いんですが土曜日日曜週末の予報も見ていきたいと思います。やべ。 土曜日は 土曜日も暑いんですね。 そうなんです。季節外れの暑さ。よりも明後日もっと暑くなりそうです。 [音楽] そして日曜日は下り坂。 夜になりますと同北、尻、日山町方などで雨になりそうです。気温も見ていきますと、札幌土曜日 27° 暑い。 え、10月で す。 そうなんですか。8月並の気温とか。 あ、それが近年この 5年間ぐらいは割とあるんです。 あ、そうでしたっけ?全然記憶ないですね。 [音楽] もしね、28°になったら記録的です。 ああ。 ただも記録かと思うぐらいの暑さになりそうなんですよね。え、そして日曜日も少し湿質度も出てきますので虫と感じられそうなんです。 日曜日もあんまり気温は下がらないんですね。 はい。そうなんです。ただ 来週に至ってはちょっと状況が変わってきそうです。 今日気象台から1 ヶ月用発表されたんですが、 11月3日にかけての気温 波となってきますので、ようやく北海道の秋島らしいキりそうです。 この夏から秋がずるとこう暑い状態続いていたので年になるとぐっと冷えって感じられそうですね。 そうなんです。はい。感段差結構気温さが極端になりそうなんです。 そしてポイント見ていただきたいのは 初行き意識していただきたいんです。 意外と 札幌は10月28日が初行の平年日なので 大体この頃に雪の頼りとなりそうなんです。 今年もこれぐらいになりそうってことですね。 はい。はい。だと思います。 日間の週末までとなりそうで来週になりますと日中でも寒いです。 朝晩1桁となりそうです。 来週から急にこう切り替わりますね。 はい。上空に換気流れ込んできますので積北峠とか雪が混じってもおかしくないんですよね。 [音楽] スト部の準備、厚での上着の準備、冬自宅、この暑い週末に行っていただきたいんです。 本当だ。 野田さん、季節の準備どうですか?鈴 いや、タイヤ交換とかそろそろ考えなきゃいけないんだなって 急に思いましたね、今。 そうなんです。大体同等にお住まいの方って 10月10 日ぐらいにタイヤ交換考えるなんですよね。ま、札幌はそこまでは早くなくてもいいとは思うんですが はい。 混雑したりします。 すぐ電話しよう。 はい。 すぐ電話してね、冬自宅く全ておいてください。え、前道の 10 日間違予報です。同と同南の予報です。明日明後日明日季節外れの暑さなんですが、来週水曜日土砂りに雨となりまして期呼び込んできます。来週の木曜日は朝晩寒くなりそうです。 同北と同等見ていきますと、9日以降石峠 、三国峠、雪がうっすらツもったり凍結し たりしてもおかしくありませんので、季節 は極端に進んでいきそうです。以上、天気 でした。

(菅井貴子気象予報士が解説 午後5時40分現在)

◆竜巻か…
 初山別村から望む日本海の空で、
 積乱雲から“ろうと雲”が垂れ下がりました。
 目撃した視聴者さんによりますと、
 午後1時40分~2時40分の1時間の間に4本も現れたそうです。
 一時、留萌地方には一時、竜巻注意情報も発表されましたが、
 幸い、被害はありませんでした。

◆きょう2日(木)の気温
 朝の冷え込みは緩く、日中は全道的に気温が上がりました。
 函館の最高気温は25.9℃と、道南を中心に5地点で、夏日となったほか、
 札幌は24.4℃ 、前日より3℃高く、9月上旬並みでした。

◆あす3日(金)の天気
 北海道付近は、秋の高気圧に覆われ、 
 全道的に、安定した晴天となりそうです。
 朝は、冷えて、濃い霧が出る所がありますが、
 日中は、日差しが強く、前日以上に気温が上がるでしょう。
 予想最高気温は、札幌で26℃、帯広は27℃です。
 10月と思えない高温となるでしょう。

◆週末の予報
 ・4日(土)
 全道的に晴れるでしょう。
 日差しが強く、日中は主要都市で25℃以上の所が多くなりそうです。
 スポーツや行楽は、熱中症対策が必要となりそうです。
 ・5日(日)
 天気はゆっくりと下り坂です。
 日中は雲が多くなり、
 夜は、宗谷、後志、桧山地方で雨が降りそうです。

◆1か月予報
 きょう気象台から北海道の1か月予報が発表されました。
 11月3日ごろにかけて、気温は平年並みで、
 日本海側は、日照時間が少なめとなっています。
 冬型の気圧配置になるころですが、
 日本海側は、低い雲に覆われたり、冷たい雨が降る日が、
 平年よりも多いかもしれません。
 ちなみに、初雪の平年日は、旭川・稚内で10月19日、札幌は28日ですので、
 冬支度を進めておきましょう。

◆全道の10日間予報 3日(金)~12日(日) 
 5日(日)にかけては、季節外れの暑さとなりそうです。
 札幌の最高気温は25℃以上で、3日連続の夏日になると、史上初めてのことです。
 全道的にも、スポーツや行楽を楽しまれる方は、熱中症に気を付けて下さい。
 来週は周期的に雨が降り、後半は、上空に強い寒気が流れこむため、
 札幌は、最高気温でも15℃前後で、10月下旬並みとなるほか、
 石北峠、三国峠など、標高の高い峠は、初雪が降り、路面が凍結するおそれがあります。
 道路情報にも注意をして下さい。