航空機から緊急事態の宣言があったら管制官はどうする?【航空管制解説講座】
おさん はい。 航空機が うん。 緊急事態を発生した時の うん。うん。 退方法 色々あると思うんですけど。 マニアだね。うん。はい。 はい。それを教えてもらえればと思いまして。 はい。じゃあまあね、広く一般的に緊急事態の時の完成っていうのについてちょっと軽くになっちゃうけど説明してみましょうか。 はい。 はい。お願いします。 よろしくお願いします。 はい。したらね、まず感とパイロットがどんな無線のやり取りをしてるのかっていうことを解説してみましょうか。 はい。 ま、結構ね、ネットには上がったりするけどね。まず完成感は緊急事態かどうかを最初に知るのはやっぱパイロットからの無線通信で知ります。 はい。 これはね、ほとんど例外ない。 あの、一応そのスコークっていうので緊急 事態であることを知らせるっていうことは できるんだけど、それよりも先に無線で 言ってくることの方が多いというか、それ しか経験はない。で、その時何て言って くるかって言うと、パイロットはデクレア エマージェンシー って言ってくることが未だに多いと思い ます。はい。 ま、ちょっとね、専門的な話をするとデクレアエマージェンシーっていう用語を使うの良くないよねっていう論もありつつ、自分が現の時ね、 はい。 容理良くないよねっていうのはありつつ、本当は国際的に決まってるメデっていう言葉と はい。 パンパンっていう言葉があんのね。で、これは 3回繰り返すってことになってる。 だからメデ、メデ、メデかンパンパンパンパンパン。 これが国際的な取り決めの緊急事態であることを宣言する方法です。 はい。 これの意味っていうのはメデっていうのはもう落ちちゃいます。このままだとこのまま何にもしなかったら落ちちゃいますっていうのがメイデパンパンっていうのはまあ緊急事態なんだけどどっかには降りれるかなっていうイメージしといて はい。 分かりやすく言うと、 今すぐ降りないとこのまま飛び続けられ ないぐらい燃料が枯渇していますっていう 状態のことをメデフューエルって言ったり する。あ、まあそういうもんだと思ってや 。で、ま、大体、ま、メデなりパンパン なりデクレアエマージェンシー緊急事態を 宣するって意味なんだけどもこれを パイロットから完成感に言ってきます。で 、どこに言ってくるかって言うと、その時 に完成を担っている完成期関に言ってくる 。で、そこで知ります。まずね、 パイロットは当然目の前の緊急事態の対処 が第1優勢なんで何だっけ?え、語るよね 。パイロットなやつ フライファーストだっけ?え、 飛行第1みたいな そうですねんだっけ?フライファースト だっけ? フライングファーストだったっけな。NG をつけて、 あ、フライイングファーストか。あ、なん、そうなった気がする。 だからまずは飛び続けましょう。あ、こう間違たら字幕で はい。 え、フライングファーストっていうのがあって、まず飛び続けるのが第 1 優先なので、完成に連絡なんていう、ま、 2 の次なんだよね。完成もそんなことは十々承知なのでエマージェンシーですって言ってきたらやることは分かりましたと。 何が要求ですかって聞きます。 はい。 うん。 IFR で飛んでる。ま、ちょっと難しく言うとレーダーの完成で飛んでます。ま、日本国内の話をするとずっとレーダーで見守られながら航空機は基本的に飛んでいます。で、そんな時に緊急事態ですって言った時に勝手に右に曲がっても左に曲がってもいけないの。パイロッ [音楽] トっ勝手に動をしたり勝手に動げることも許されてない。 必ず完成の指示があって、え、そういった こともできるから完成感としては例えば 効果をしたいのか右に曲がりたいのか左に 曲がりたいのかもわかんないから エマージェンシーって言ってきたら何をし たいですか?って聞く。ま、その聞き方々 あるんだけどあなたの意図を教えてくださ いって意味でリクエストインテンション ショて聞く。例えばジュエットアルファ1 34がとします。はい。クリア エバージェンシーって言われました。そし たら完成感はジレア134request yourintentョ 今すぐIFRをキャンセルして目視で飛び 始めたいですだったり右に曲がりたいです 左に曲がりたいです。この場でとどめさし て欲しいです。上昇したいです。効果して したいですっていうのをまず教えてもらう 。 で、向こうはリクエストホールド@ポジション@ 5000とか、ま、今5000 フトで飛んでたとして リクエスト ホールドポジション@ 5000あ、5@5000 って言ってきたらジャアプローバーズリクエスって言ってあなたの要求をそのまま許します。 ま、これダめってことはぶつかるっていう状況以外はアプルーブだからもうエマージェンシーの場合は なんでアプルズリクエステ強化します。そうしたらねその場でとまることができました。で、パイロットのトラブルシューティングとかするんでしょうね。で、え、こっちもとりあえずエマージェンシーであることが分かりました。で、何、とりあえず今何がしたいのかが分かりました。 で、次にあることは完成感としては、え、緊急状態の種類と燃料がどれぐらい残ってるのかと何人乗ってるかっていうのを知りたいのね。 はい。 で、これは聞かなきゃいけないことになってます。 はい。 うん。これは、え、どっかしらね、最終的に飛行上に着陸するんだよね。 そうですね。 もちろん。 はい。だからそこの例えば消防だったり 救急だったり伝えなきゃいけないのでこれ は効かないといけないです。なので、えー 、ま、ホールドが始まって落ち着いたよう なタイミング、ま、当然ね、フライイング ファーストなのは知ってるので、無理の ない範囲でリクエストNatureOF エマージェンシー とリクエストパー onboardandrリremain onFUintimeonintime で聞きます で リクエストNatureOF ブエマジェンシーcy緊急の種類を教えて ください。っていうのをリクエストします 。あとパーソオンボード。パーソオンボー ドって言ったりソウルズオンボード魂ね。 ソウルズ。ソウルズが何人乗ってるかって いう聞き方をするんだけどソールズオン boardリクエストソールズオン boardあとはリクエスト リメフューエル はい で完成にとっては何ポンド積んでるか なんて言われてもわかんないから時間で 教えてください。 何時間飛び続けられる燃料を積んでるのか教えてください。この 3つを聞きます。 はい。 教えてくれないこともまあります。 はい。 ま、本当に余裕がなかったらね。で、リケースとヒュエル時間でって言ってるけどパイロットそんな計算するような何万ポンドって言ってくることもあります。 ま、それはね、 もちろんこっちは手助けする範囲なのではい。聞きます。 例えば伊痛みから千歳にジュレトアルファ 1ツ34が飛んでますの途中で we areエマージェンシーチュエーションリクエストバック痛みって言ってくるとかだったら分かりやすいよね。 そのまま痛みまでの、ま、とりあえずレーダーで振ってあげるなりしてで、クリアていう痛みエアポートじゃないや、大阪インターナショナルエアポートアなんとかなんとかなんとかつってクリアランスを発出してあげて でコードを指示してあげて ていうので、ま、あとは痛みを下ろすだけだよね。ていうのでどんどん言ってあげるっていう感じです。 はい。 基本的にはパイロットのリクエストにアプルーブって言ってあげるのが完成感の仕事。 はい。 あとはあとはもうあれだよね。気遣い。 なるほど。 うん。例えばネーチャーオブエマージェンシーの種類で右側のエンジンが壊れてます。今ストップしましたって言ったらじゃあどっちに旋開しやすいのかなとかことは当然考えるし はい。 うーん。 コードの維持はできますかとかいうのは聞いてできるっていうんだったら、ま、問題ないんだなと思ってそのまま飛ばすしコ度の維持ができないっつったらじゃあ近くの空港にとにかく早く着陸させなきゃいけないなっていうこともやるし はい。っ ていう感じです。 なるほど。ちなみにコ度が維持できないとかそういった場合 [音楽] はい。はい。 あの近く周辺にもちろん他の航空機が飛んでます。 うん。うん。 で、その航空機に対しては空域を開けるような指示ってあるんですか? あります。 空気を開ける指示はないんだけど、他を全部どかす。 はい。 だから例えばもう近づいきそうな可能性のある航空域がいたら全部レーダーベクターでターンライト、ターンレフト、ターンライト、ターンレフトで曲げる。で、全部開ける。 はい。っていうことをやる。 はい。 うん。やるね。で、もう1 個あって無線が半雑になりそうな時 はい。 は、えっと、パイロットに負担をかけないために周波数を変えることもある。 はい。 ま、本当に場合によってなんだけど、えっと、完成所って周波数 1個じゃないのね。持ってる周波数が はい。 だからもう1 個のバックアップの周波数に他の航空機の周波数全部変えて、もうそのパイロッ、あの、そのエマージェンシーの緊急機のパイロットに喋る時だけの専用周波数を作ってあげる。 その無線を聞く負担か減るでしょ、緊急機。 そうですね。 そういったこともしたりする。 そうですね。はい。な感じかな。あ、もっとその糸間がない時。 そういう糸間がない時は はい。オールステーションズ なんとかレーダーkeepsilence untilfatheradvicewe havegentrffic とかって言他の航空機こっちが呼ぶまでお前ら喋るな ていう指示を出す時もあるし はい そういったこともするかな もう1 個今のはレーダーで上空でなんかエマージェンシーだったけど本当に飛行上で離陸直度後で機種がありませんみたい なシチュエーションも、ま、ありえるよね。 はい。 そう言った時はエマージェンシーっても言ってこなかったりする。もうヘリコプターだったりすると はい。 離陸しました。上がりました。 リクエストオポジットランウェランディングてこのこで言ってきたらもうこれ緊急状態って分かるじゃん。 はい。 そうしたらこの後ろにいる航空機をゴーランドさせるなりしてゴアランドさせてこポシトランウェにクリアトゥラっていうシチュエーションもあり得たりしてその辺りは本当に はい 何を持って緊急状態とするかは結構なんだろうな待ちまちというかいう感じです なるほどま緊急状態の完成とパイロットのやり取りっていうのはこんなところです。 あと気になったのがあえて周波数を変えさ、あ、例えばレーダーで うん。 の周波数にいます。 で、空港に近づきました。通常であればタワーにハンドオフすると思うんですけども、そのまま周波数維持したままっていうのはある。 はい。それはありえないかな。ありえるとすら、あの、 121.5MHz はい。 をずっと使い続けさせるってことなんだけど はい。 うーん。 ま、ちょっと考えにくいかな。ありえなくはないと思うけど、それはね、墜落なしシチュエーションかな。 なるほど。 ま、なぜかっていうのもちゃんと明確にあって はい。 各空港周波数持ってるじゃない。で、レーダーとタワーって周波数違うでしょ。 はい。 だから別にレーダーがタワーの周波数で送信できるわけじゃないのよ。 そうですね。 そこはね、もうかぶってない。空域違っても同じ 周波数出せない。もうなんでかって言うと免許が違うんだよね。 [音楽] はい。 あの無線の免許、その基地が持ってるというか、あえっと無線局基地が持ってる免許って周込みの免許なので、え、そういったことはできません。 はい。 です。同じ周波数でずっと飛ぶのはできないかな。 本当に緊急の時で もうそうだね。もう残念だけど全く見込みがないって思えるようなシチュエーションでパイロットもそうなったらもうねパイロット完成と喋ってないと思う。 [音楽] はい。 そういうレベル。 なるほど。 うん。 だ、もうこっちが何言っても通じなくてもうパイロットが大変すぎてとか火に包まれちゃってとかわかんないけど はい。 そういう状態で完成側から一方的に 121.5MHz で呼びかけ続けてそれでなんか反応してくれたら、ま、反応見る方法ってのも色々あんだけど反応してくれたらずっとこっちから一方的に喋り続けるってことはあり得るかな。今話して思ったわ。そういう状況はあり得る。 はい。ま、よっぽどやばいよね。 そうですね。 うん。ま、そうね。航空機側の無線機が壊れちゃったって時はありえるかな。そういうエマージェンシーだったらあり得る。 はい。 はい。 ちなみにちょっと、ま、メデと パンパンとちょっと毛色が違うかなっていうところで はい。 メディカルエマージェンシーってあると思うんですけど、 ありますね。 あの時はどうなのかなと思いまして。 メディカルエマージェンシーの時はまあパンパンと同じぐらいなのかな。 ま、えっとね、その代わりあれ、カ走路脇きにエマージェンシーの航空機が着陸する時ってカソロきに消防車全部待機させんだけど はい。 メディカルエマージェンシーだって分かってる時は、ま、救急車だけでいいよね。ていう違いかな。そう、 そういう感じです。 はい。なるほど。 はい。もちろん最優先でやるっていうのは変わらないし、ただパイロットは余裕あるよね。 そうですね。 通常、ま、運行自体は問題ないていうところで。 そう、その通りなので、ただただ優先権を与えてあげるっていうことにつきます。はい。 じゃあ、そんなところですがね。 はい。はい。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。Yeah.
撮影協力
聞き手 マイクヤテン
航空マニア
現在SFC修行中
スタジオ
Booth. G.Twelve
https://www.instagram.com/booth.g.twelve/
関連動画
———————————————————————————-
★Twitterはじめました
Tweets by atc_kaisetsu
★連絡先(質問・疑問・リクエストはコメントにてお願いします)
atc.kaisetsu@gmail.com
———————————————————————————-
元航空管制官として、
#航空管制 とはどのような仕事なのか
#エアバンド 聞いててよくわかんない
#航空管制官 になるためには
など、素朴な疑問を解決します!
参考テキスト:
AIM-J
https://bit.ly/3r3jVz7
管制方式基準
https://bit.ly/2KAgrEz
航空法
https://bit.ly/37JP8QV
———————————————————————————-