【爆弾告発】山口敬之氏が暴露…小泉進次郎陣営の不正行為は神奈川だけでなく全国で行われていた/小泉進次郎氏が文春報道に抗議/自民党・デジタル担当大臣は、サイバーテロ実行部隊長だった…
はい。ま、吉者さんの書いたことと重なる んだけど3番ちょっと紹介してください。 これ私の投稿ですね。これも昨日の 夜に書いたものですけれども、え、岸執行 部の行動はまるで全体主国国家の手口自民 党総裁戦のレジテマシーが完全に破壊され た。ま、こういうことなんですよね。吉者 さんが返たこととまた同じですよね。 レジマシーが崩壊しちゃったわけですよ。 正当性 はい。 がなくなっちゃうわけでね。 はい。 で、これはあの、こうやって書かなくても薄うそう感じる人がすごく圧倒的に増えたんじゃないかなっていうね。 うん。 そんな気もしますよね。それであの恐ろしいのはだからこれますの変な政治不信っていうかね。 [音楽] え、たださ不審になってんだけど、それに 輪をかけちゃうことになる。 そういう出来事で、それで考えてみたらね 、あの、あれですよ。最初のステマ報道の 時からそうだけど、自体をなるべく割化し て軽く見させようという、そういう報道 ばっかりですよね。それであのオールド メディアが追いつくのは遅いんですよね。 だから今日もあれですよ。ほとんど一般 メディアはこの問題報じてないですよね。 で、唯一報道したのがこれかな。ま、もし かしたら他ちょっとしてるかもしれません が、えっと、これ小泉さんの反論があるん ですね。え、5番を見てください。 新次郎氏。地元神奈川県で 高一派自民党自民党員が離させられていた 文春報道に抗議 要するに抗議したってことですね。正式 自民党総裁戦立候補してる小泉慎郎 農林水産大臣は1日小泉氏が当連 会長を務める神奈川県で総裁戦で小泉市と 争う高一へ全安全 保障担当大臣を指示する人を中心に党員 826人が勝手に離されていたとする週刊 文春の報道に抗議するコメントを発表した 。事実関係に関しては初めて知ったことで あり全くパン知していないと説明し 戦以前の話であり戦の敗北などに伴う総裁 戦の開催に関連がない出来事出来事だとも 指摘した。その上で文春報道に関しては 総裁戦が行われることを前提として自らに 有利になるような私や私の関係者が何らか の動きをしたかのように印象づける内容と なっておりしく 事実に反すると反論した。ま、彼にしては あれですよね。珍しくあの正面からこれ あの反論したというねそういうコメントに なってます。さて、これ名古さん、その、 え、ま、いろんなその、え、事情もあると 思いますよね。総裁戦のその仕組みの問題 で、え、古い スキームでやっていて、で、長尾さんが前 から言っていたようにこうやればいいのに できないって仕事で超アナログでやってる んだとか、ま、そういうこともあるん でしょうか。そういったこと含めてですね 、この小泉さんのお反論っていうのはどう お感じますになりますか?これ政党性が これでかなり小泉さんに担保されたのか どうなのその辺ちょっとお聞したいんです けど 自系列を考えると小泉さんが言ってること は僕はよくわかります。はい。 ええ、ていうのは昨年の衆議院選挙が 10 月に行われて、中山さんがね、え、信博さんが、あ、ま、正直あの支部長を続けられない事情があるんですよ。 はい。 ええ。ええ。で、部長を続けられない事情があるんで、その時は多分石政権の時ですから、あ、小泉さんがこの総裁に出る出ないってことはその時点で分からないわけですね。ええ。 で、この記事にはちょっと僕も未確認なんですけどもうま、さっきね、あの同意の名前が出ちゃったんで、もう僕口にしますけれども はい。 え、小泉純一郎さんの秘書確か 12 年ぐらい務めていた方が今神奈川県議で、え、まあ、神奈川県の幹事長かな。 ま、結構、あの、そういうお立場にいらおられて、 その方が職員にいつこれを、ま、そこでやり取りの後があったわけですけども、外せということをつ言ったのかって話になると、 え、多分去年なんだと思うんですよ。 ええ、というのは12月の上旬までに去年 の党員名簿と入金を全部済まさなきゃいけ ないからってことで去年中に完結をさせ てるとでそん時に党員を外したっていう話 になれば小泉さんがえこの時期に総裁戦が あるなんていうか当時誰も分からないわけ で小泉さんですらですね。 ですから小泉さんの説明っていうのは成り立すのかなと。 え、ま、私がこういうこと言うとね、何を小泉をかってるんだってね。 そういうご批判をあの受けちゃうかもしれないんですけども、自系列的には、あ、成り立つかなと。ただやっぱり僕小泉さんの立場として言わなきゃいけないのは自分が知らなかったこととはいえ神奈川県連会長ですから。 神奈川県会長としてさっきからずっと言っている党員の管理あるいはあ、党員投票を送るということについてず産だったってことをやっぱり謝らないといかんですよね。 そうですね。 ええ。で、そう、うん。 ですからあくまでもその個人の、え、問題 は先ほどのような形で僕は理解できるん ですけども、やはりあの総裁選挙の党員 投票の用姿が届く届かないなんていうのは 党員側からしてみたらもうと大変な問題 ですからね。そうですね。毎年4000円 、2000円払ってくれてるわけですから 。で、投票しようと思ったら投票が来な いっていうね。パンパですよね。ええ。 はい。あの、よくわ。 そういう印象を来ました。 はい。あの、要するに事実関係から今長尾 さん非常に客観的にね、あの、説明して くださって、そういう意味ではだから 自系列から言えばあ、総裁者のために外し たのではないのではないかという、ま、 そういう水論成り立つわけで、それはそれ で私認めるんですが、ただその いつ排除したかっていうあの時期が分から ないから僕はそういうことを言ってるわけ ですね。はい。はい。それでね、私が思う のは実はね、去年の段階だったとしても ですね、去年総裁戦やってるわけですよね 。 ね。で、石政権誕生した後、衆議院選挙も あの、え、終わってで、その後敗をしてで 、色々批判が高まってきた当内でも色々西 政権を支えようという気分が 高まったとはとても言えないですよね。 自民党が要するに当内がね、一致してこの 政権を支えていこうというようにはなって いないじゃないですか。いなかったですよ ね。連の12 月だってと私はそういう風に客観的にそう思いますよ。 ということはね、いつ相細戦があるかどうか分からないってちょっと目引きの引く人だったら考えるでしょ。そうすれば外しとこうと思ったっておかしくはないですよね。そういう水路も私は成り立つと思いますよ。 うん。ま、これはね、小先生ね、 あの、ちょっと反論させてください。 はい。はい。 これね、党演員をその解除するっていうのはこれめちゃくちゃよっぽどなんかの理由がないとできないし 1 人でもく獲得したいっていうそういう時ですんでねちょっとねその水論はね僕はそうですよねとは僕は言えない。ま、あのこ先生はそういうお考えでってことであの尊重はしますがあの僕はちょっとそうだよねって言った時にはそれはそうですねってのはごめんなさい。ちょっとそれはあのよう言いません。はい。 ま、少なくとも高一さんの事務所を通して 、え、党員になった人が外されてるという ケースもあるわけですからね。で、去年 あれですよね。昨年もそうだけど、この何 年間かで、え、国会議員で自民党員を獲得 した人のナンバー2が高いってたんですよ ね。1位は青山さんですよね。 それはもう有名な話で、あの、ちょっと興味のある方はみんなご存知なわけで、 いや、そね、 今回の800 人っていうのは高一さん事務所の名部の名なのでちなみに、 あ、本人曰前回は高橋さんに入れたけれども、今回は小林高幸さんに入れるっていう方々の表だったってことなんでね、ちょっと高をっていうこと はさすがに1 年前に予想がつくって話になるとちょっと僕は無理があるんじゃないかなと思うんでね。ええ。 はい。 これちょっとね、文化人の番組全体でちょっとミスり度あるといけないと思うんで僕はちょっと慎重にやらせていただいて あ、いいです。いいですよ。それはだってあのそれぞれの それぞれの見解ですからね。それで あの え、議論になるのは当然のことなんでね。 はい。はい。え、 さて、吉田さん、どうですか? え、いや、私はあの、当全く党に関係ない立場で自由にね、あの、普通の、ま、野良政治家としてですね、あの、言わせていただくんですけど、あの、ま、この小泉さんの、え、ま、反論主張であの、 1 つだけね可能性があると思うのは、私は全く知りませんでしたっていうとこだけなんですよ。 うん。 あの、まあ、そうなんですかね。ま、知ってるか知らないかわかんないけど。 ただ、あの、え、その後のあの説明、自系列的かっていう、え、説明は私は搬物だと私は思っています。 で、この、ま、理由は、あの、ま、え、小 さんもおっしゃった通り、前回ね、小泉 さんが出なかったか、高一さんが出なかっ たんだったら、その次の総裁戦なんてこと は想像もつきませんってのは、あの、ある 程度こう外性性があるんですけど、前回 小泉さんも出て、高一さんも出て、で、 党員、あ、小泉さんは国会議員賞はすごい 多かったけど、え、党員省では坂井さんの が多くて小泉さんは、え、決戦投票に出れ なかった。こういう、ま、その、え、 悔しい敗北の中にあったわけ、え、ですよ 。だから高一さんの党員票っていうのが、 ま、簡単に言えば非常に脅威であるという ことはもう前回12月のあの総裁戦で 明らかなんですね。小泉陣営にとってで もって、え、今その、え、今の、え、地方 議員の方は前回高一さんのま、え、応援を したと、もうこれも、え、ま、分かって いるわけですよ。その人が次の総裁戦が あった時に高井さんに入れるか、え、小北 放さんにいるか、それこそ当時はわかん なかった。だけども当時高井さんに、え、 ま、応援をした人だから小泉としては警戒 をする。できればそんな表ない方がいいっ ていうのは今よりも当時の方が多分、え、 そういう、え、認識は強いでしょうねと。 で、そして、え、じゃあ、え、あの、ま、 小泉さんのこと、小泉さんの仲間がですね 、どういう神経の方か分かりませんけど、 衆院戦っていうのは上材戦場ってですね、 いつ解散があるか分からんと。で、だいつ でも該当演説。いやいや、あの、選挙ない から演説しませんよなんて。ま、え、一般 の国民はね、なるほどて思うかもしんない けど、選挙やってる人間で次の選挙がいつ あるか分からないからなんてふ者だという のが、え、私の率直な感想ですね。で、 そして、え、その中で、あの、ま、あの、 名尾さんがおっしゃった通り、党員一生 懸命獲得しなきゃいけないだけれども、 どうせここのあの集まってきた表は高一 さんに入れる党員だよねと思って、党全体 としては一生懸命あの、え、まあ、なんて いうかな、もう1回、え、投資収めて、 あの、入党っていうか継続してくださいっ ていう働きかけをどうせ高一さんの表だし なと思っ で、ま、え、怠ったのではないか要するに積極的にね、名簿切ったとは、あの、言わなくても、ま、追っかけなくていいかぐらいのサボタージはしたんじゃないんですかとは僕は思いますね。 [音楽] はい。 あれ、ちょっと今日はね、あの、かなりアウェイなんですけど、慎長、慎重に言いたいんです。 これ、あのね、実はこいずに陣営相当で来ると思うんで、これは文春に対して、え、あんまりあの番組的に巻き込まれたくないっていう僕のあのリスク管理です。え、 はい。 例えば今の話で言うとね はい。 じゃあこの企業が高一さんに入れただろうっていうことを当該議員と事務局がどうやって把握するんでしょうかってつったら把握できませんね。 議員分かるってる。 うん。だけどね、一般論として自分の党員のところのこの企業が誰々に入れなかってのは絶対言わないです。言わないです。ええ、これはあの当内の中でのやり取りの中で言わないです。 で、今こういう問題になったから中山さん のところのこの企業が実は前回高石さんに 入れたんだってことが今分かる話であって 排除された時にはどうだろうと。ただね、 ま、もちろんね、あの、僕も断言はしませ ん。え、その同さんと、え、中山さんとの 間でね、え、あの、いや実はこの企業は 全部高一さんに入れたんだっていうような ことやり取りがあればそうなんだろうけど も、まあね、やっぱりそのなんでその、え 、いたのかとで、ここね、いろんな実は あの、ちょっとここでは言えない事情が あってですね、ここはもうあの皆さんを なかなか説得できないんですけど、番組 終わったら言います。ええ、なるほど。 こういう党員はいらねえやというような 判断がどっかにあったのかなっていう別の 話がある。ええ、これはあの週刊誌にも 書いてなかっただけどもここが謎解きが できてくるとうやっぱりうんね。だから、 ま、ちょっとね、あの、え、相当小泉陣営 も、あの、ガチでこの問題を考えているん で、え、僕のリスク管理だと思って視聴者 の皆さんも、え、お前は何も分かってない というような部分があるんですが、私も この番組守りたいんでね、え、ちょっと あの、事実関係だけということでちょっと 慎重に今日は話をさせてもらいました。 はい。あ、いや、今までこれ始まってから 25分じゃない。もう36 分経ってんだ。あ、違うか。その前に 10分あるからもう46 分経ってますけど、あの、リスク管理十分行って話してますよ、私も。私自身も 僕も話してますよ。うん。 ええ、だからあの何もリスク管理をね、え、してるから話してるっていうことはおっしゃらなくてもそれはあの聞いてる視聴者の方は分かると思うんですよ。あの要するに 多分ね、視聴者の皆さんはもう多分小泉人ボっコボコにしたいって気持ちがすごかどうかって別にしてそういうことじゃなくてですね。 [音楽] こういう番組で話す時は当然吉田さんも私 も長子さんも十分あのそれぞれのね自分の 発言というものに責任を持つ範囲で当然 話してるわけで、え、だからまその ちょっと要するに誹謗中傷に当たって しまってこれは法的に問題になるかもしれ ないっていうそうをね感じ取った 発言があったとし たら、あの、長尾さんがそういう風に感じて今おっしゃったのかもしれませんけど、私自身はね、自分少なくとも自分に関してはそういう器具はないと思って、あの、 [音楽] いや、私、あの、お二方がその、えっと、リスクに定職するようなことが、あ、お、え、おっしゃったってか一言も言ってないです。私は私なりのリスク管理で話をしてるって、それだけの話です。え、 はい。 いや、だからそれは当然のことなんで、あの はい。 ええ、そこまであの、ま、立場的に、ま、そういう風におっしゃった方がいい。 あ、僕立場で喋ってないんで、今日は。 あ、じゃあ、じゃあいいじゃ。 ええ、僕は立場で喋ってないです。ただ関係がちょっと、あの、なんかきちとできない部分があ、あるので慎重に話をしてるってことです。え、 はい。 じゃあ次行きます。 次行きましょう。はい。はい。 次行きましょう。 えっとですね、えっとこれまたすごい話だね。えっと 6番ですね。6番、 6番テク5さんという方の Xの投稿ですね。どうも高一さんを支持し ている全科の自民党員のデータを入手して そちらに小泉指示を呼びかけるメールや 郵便物を送り付けているとの情報が多数 寄せられていると山口成市らが発信してい ます。また神奈川連だけでなく他の連でも 高一さんの指示者の自民党員に投票所を 送らなかったという情報もあちらこちら から寄せられています。っていう、ま、 こういうとこがあるわけですね。これは 先ほどもその、え、投票者来てないよって 人が、え、他の剣度でもいっぱいい るってことが私申し上げた通りですね。 それとその、え、郵便物を送って るっていうそういう情報もあ るってことなんですが、これあの例の 捨てマの時にも出ましたよね。郵便物って いうのが。うん。 これはうん。どういう風に解釈したらいい ですかね。ま、直さんのあの この 問題に関してのスタンスからすれば要する にこれ事実確認できていないからこれは ちょっと怪しいんじゃないかっていう。ま 、ま、私もそう思いますけどね。これ実事 実事実確認ができてないんでね、私自身も あ、どんな風にお感じになりますか?じゃ 、吉田さん は あ、どうぞ。 いやいや、ま、これは先ほどの問題のあの、え、細かなあの、いろんなうん。 え、情報を、え、テ付して紹介していただいて、この、まねな、その当該中山議員さんと、あ、あの、な子さんお話しされて、ちょっと週刊誌にも書いてない部分がなんかあるんですよね。っておっしゃってたんですよね、さっき。 んん。 うん。だから、この中山さん、 僕は中山さんとは喋ってないよ。あ ああ、そうなんですか。 うん。僕はあの接触はしてないですよ。 ああ、そうなんですか。 うん。 あとじゃあちょっとさ、さっきのあのお話を僕はちょっと受け止め間違ったんですけど ああ。 はい。はい。ま、とにかく、ま、だから こういうこと外からは分からないので、 もう関係者の証言を作っね、あの、 ちょっと前に申し上げた、全部付き合わせ て何が真実だったのか、これ本当解明、 あの、してくれないと本当に自民党、ま、 特にあの、神奈川県で今こうやってこう、 え、噴出したんですけど、今神奈川県以外 でもね、あちこちでなんか起きてるよって いうのが、あの、ま、そういう指摘もあっ て、だ、この全体 を解明しないと本当に自民党さんがちゃんとあのとあの総裁選挙っていうのが あの公平にできるんですかっていうそういうことにはなっちゃって いやそれは私も冒頭指摘をしてばかりですね。 だからちゃんと解明してどこが失敗だった かどこがえも不正があったのかなかったの かあのあるいは錯誤があったのかミスが あったのかちゃんとやってあの2度という ことが起きない再発防止 あの対策だってやらないと信用してもらえ なくなりますよね話ですよね。はい。それ をさっき私も指摘したところです。 はい。はい。 はい。じゃあこの件はどうですか?長尾さん何かけ加えることありますか? あの郵便物に関してはあのもうネタ上がってるんでええ、実際私の支援者のところにも、え、林さん陣営から、あ、熊本に、え、はがきが送られてる。 で、それは早さんを応援している衆議院議員の事務所から送られてる。これはあ、去年から始まった郵層物を送るのはやめましょうねと、 え、いうことに違反をしてる。 そうですね。去年夏ですよね。 はい。 夏というか9 月からですね。ええ。はい。ええ。 はい。 で、あとは、ま、林さんのおげさんの、ま、これは発見 Twitter 探偵団でもやったんですけども、五藤さんのお国報告の表に、え、ご藤さんが林さんお願いしますということを書きでその裏にさんの、え、フレットが印刷さ されてやったと。で、これが五藤さんの 選挙ならまあまだ分かるんですけど、選挙 外に送られてるっていう。で、これは相当 多分あの長野県全域に配るってことについ てはこれはあ、総裁え規約でこれは禁止 事項に違反するよっていうこれはもうあの 現実に出てるんででそれをこな間だあ、 昨日かな注意を受けたんですよね。 ただこれについて相澤さんが注意をしますっていうことを明言しなかったんで、またあの物議を醸してるっていうそういう状態ですね。 うん。うん。 ま、神奈川県の今回の件とは違って有便物はこれはちゃんとあの黒だってことはあの出てるんで。ま、こんなことはあっちゃいけないですよね。なんでも自民党って結局そういうことをやる政党なのかって思われるんで本当真面目にやってる僕らからいい迷惑です。 まあ、だからね、あの、さっきも私の投稿 と紹介で書きましたけど、だから総裁戦 時代のね、レジテマシが問われて るっていうことをこれ自民党は本当に真摯 にこれ受け止めないとまずいですよね。 今回の報道が週刊文書の報道が全部事実か あるいは、え、事実じゃないものも入っ てるかどうか別としてもね、そ、それが 非常に大きな問題だと思いますね。それが 問われてるのはね。えっと、じゃあ次に 行きましょうか。じゃあそもそも先週の ですね、そのステマ問題っていう風に、ま 、言われてるんだけど、ステマじゃないん だけど、ちょ、ちょっとこれ、え、7番 見せてください。え、これ私の投稿ですね 。え、自民党のデジタル担当大臣が同時に サイバーテロ実行部隊長だった。恐ろしい ことにそれが客観的事実ではQメディアは 問題を異常に軽視情報統制で高い一や自民 党総裁候補にプラスになる情報を極力 抑える国民民主の審馬幹事長は感度のいい 人で元NHK大市と運の差だというに私 書いたのはこれ自分の投稿にですねあの 新馬さんとあ の、え、報道ステーションの大越しさんのですね、え、コメントを挿入してですね、これ投稿したんですね。これみスタッフさん、これ見せることできますか?最初だけでもいいんですけどね。 映像は用意してないですね。 あ、これはじゃあ出せないよね。はい。じゃあ視聴者の方に興味ある方は私の Xを見てください。 え、ま、ちょっとね、これ昨日の時点、あ、昨日じゃない、これ先週の時点の私の、え、印象なんですが、これ改めて 1 週間経って振り返ってみて、え、どうでしょうかね。長尾さんいかがですか? ま、当然こういう表現でサイバートル実行部隊だったっていう風言われちゃいますよね。 うん。 ええ、だからやっぱりそのリスク管理ができてなかったっていうことのですね。 え、ま、この程度のことは大丈夫だろうっていう風に高くってたと思いますよ。 ええ、 で、正直ね、あの、未だに [音楽] うん。 あの、そういうやり取りあるんですよ。 ほ、 え、大したことないよつってね。 え、未だにってどう、どういうことですか? いや、いや、ステマ問題は影響ないと。 あ、 小泉神。 それね、長尾さん。 はい。 それあれ、あれと同じや。33 年前とあの千葉岸田政権が LGBT法やったじゃ。 そうです。それと一緒です。あの後普通あのみんなが言ったでしょ。あ、これで自民党相当打撃受けるよって言ってたじゃないですか。 [音楽] うん。 私も長尾さんもそれ同意してくれてましたよね。で、ところは自民党の ええ 国会議員でそれが全然わかんない人がいっぱいいたっていう。 いや、大したことないよって。全くあの同じですよ。 同じですね。 ええ。 うん。 だから、ま、もうちょっと僕よく勘違いされるんだけど、大したことないよって僕が言ってんじゃなくて、大したことないよっていうことを言ってる人が自民党にも何人かいると。 あ、それが一番でも例えば、ただ僕ら陣営はこれ大した問題だよねと。 ま、悪いけど僕らも同じに見られたくないんで、もういい迷惑なんですよ。 ですよね。だから本当にね、 だからちゃんとやってくれと、え、ちゃんと落とし前つけてくれとねえ。本当こう、あの、同じあの、一くにされるのはもう本当迷惑でしょうがない。なんでそんなにこう鈍いというかもが見えてねかっていうのは私ちょっと絶望的になりますね、本当に。 まあでもそういうね人が選ばれてるんでね。 LGBTもそうだし惑星は私ら 今回の問題でこれは大した影響ないよってそういう風にご本人がそう判断してるわけですね。じゃあ そうですね。 うん。ま、全員じゃないですよ。 うん。ま、それは内の戦いです。 あれなのかな。メディアの要するに旧メディアの反応だけ見ててそういう風に思ってんのか本当に本心でそう思ってるのかどっちなんですかね。 ま、本心で思ってるんでしょうね。 うん。 うん。だからやっぱり長田町と一般社会館のずれがありますよね。 いや、ずれどこがパラレルワールドですよ。完全に え、世界ですよ、本当に。 吉者さんいかがですか? はい。あの、前、あの、どなたかがね うん。 その政権与党の、え、議員さん、衆議院、国会議員さんっていうのは、ま、疑似的な貴族みたいなもんだっておっしゃる方がいたんですね。ああ、なるほどと。 まあ、今のその、ま、え、浮ね、離れした権力階層っていうかね、 あのが、ま、衆算、え、与党議員っていうのは、ま、昔で言う貴族なんだと。だ、そういう人たちはやっぱりね、あの、革命がこう、笑と起きてもですね、あの、捕まってギロちんで首落とされるまでわかんないんですよね。だからもう、もう捕まえてギロちんで首を落とすしかないんですよ。 分からせることって多分ね、その瞬間まで分からないんですよ。 吉田こ一郎ロベスピエルになったっていう。 [笑い] はい。ということで らしらしくないけどね。 え、選ばれてきてるんでね。ええ。 ただね、ちょっとね、あの、衆算両院議員ね、あの、ま、中には貴族いますけど うん。 僕らクラスは貴族なんてもんじゃないですよ。申し訳ないけど。 だからそう。 だから、あの、中尾さんたちはその特権会の貴族じゃなくて、ま、庶民感覚があるからやばいですよってわかるわけですよ。 うん。 そうですね。だ、一緒にね、あの、言われるのが嫌なんですよ、本当に。ええ。うん。 あの、やっぱり有権者と長田町のずれっていうのは長田町側にあの、ま、要は現凶のあるずれもあれば、ま、ちょっと言うたら悪いけど有権者側のずれもありますよ。 これね、聞きたいんですけど、 例えばあの国会議員はみんな金持ちたとか、あと 1 番ちょっと今日もま、大分でね、こんな話があったんだけど、あの、例えば賃常国会議の使い方間違った賃常がどれだけ多いか。 うん。 ええ、いや、それ賃常は受けますよ。ええ、だけど鎮のね、もうほと ちょっとはい。ちょっとおきしたいことがあるんですけど、その はい。 え、分かる、わかんないっていうね、その例えばステマ問題大したことないよっていうその感度っていうのが あれですか、年齢世代によってかなり違うんですか?国 いや、違いますね。こ、ここですね。 ああ、世代関係ないですか、それ? ええ。ええ、こ関係ないです。 関係ないです。うん。うん。 うん。で、どこどこ陣営に、え、いるからじゃなくてここですね。 うん。なるほどね。だからもう1 個ね、ちょっと今日はなんか僕、あの皆さんに視聴者の皆さんにも反発してる感じの、え、トークが多いんですけれど、あの、やっぱ高この議員を見ないとダメですね。え、ここのグループにいるからどうだとかいうような部分で、ま、例えば去年も小野田美さんが加藤勝さんの、水薦になって随分叩かれたじゃないですか。 うん。え、あと若林さんがあの、え、川洋子さんのね、推薦になってなんで高一じゃないんじゃないてそうじゃなくて 1人1 人にやっぱそれぞれちょっとあの立ち振る前に事情があるんで、そこまで議員を見ていただけるとより長田町はあの楽しいかなってそう思いますね。 はい。ま、1つの1 人1人全部理由が違うですね。え、 あの、聞きたかったのね。 それがだから世代によってかなり違うのかどうかってそれがすごい気になったんですよね。たら世代関係ない。 世代じゃないですね。関係ないですね。 はい。 関係ない。1 つね、すごく影響あるのは多分 あのうん。 世集住議員かどうかってすごく関係あると思いますね。 あ、関係あんのかね。それが はい。 やっぱりね、あの、自分であのジベタ歩いて 1人1 人指示者を獲得してきた人と、あの、まあ、あいて講演会がもう末前上げ前でやってくる人でやっぱりね、庶民感覚との離れ方が違いますよ。 うん。うん。確かにね。あ あ、じゃあちょっとそれはね、ごめんなさい。あれ、今日はたまにはこういうトークもいいか。 うん。 例えばもう名前言っちゃうけど、中安秀さんなんてね、サラブレット中のサラブレットですよ。ええ、自盤を守るたけにどれだけ地域歩いてるか。え、ですから集議員だから地元を歩かないっていう潜入感者の側の皆さんはちょっとそれは待ってほしい。 でも集議員だから全然歩かずにね、もう代々の資産を食いつぶっているのは議員もいることは事実たけども、だからそれは世集議員にも色々いるんで、もう中山さんなすごいですよ。 [音楽] そうです。ええ、あとやっぱりね、本当あの実は小泉さんもよく歩いてる。小泉さんもよく歩いてる地元すごいですよ。 え、これはね、やっぱりちょっと世集議員だからっていう枠組で見ない方が、え、政治は面白い。なるほど。 [音楽] [音楽]
●西村幸祐の新しいニュースレター発行のお知らせ!!
週刊西村「ニュースの読み方」1つニュースを題材に、日本と世界の現在を読み解き、未来を考えます。配信ご希望の方は登録をお願いします。
https://kohyu1952.theletter.jp/
<出演者著書紹介>
============
●新刊「日本を滅ぼす簡単な5つの方法(仮) – 世界は危機に満ちている -」著、西村幸祐
https://amzn.to/3TRM6C3
●「九条という病」著、西村幸祐
https://amzn.to/3sQMyCZ
●「報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉」著、西村幸祐
https://amzn.to/34TzAeS
============
●西村幸祐さんのツイッター
/ kohyu1952
●長尾たかしさんのツイッター
https://x.com/takashinagao
●吉田康一郎さんのツイッター
/ yoshidakoichiro
出演者
・西村幸祐 (作家・批評家)
・長尾たかし(自民党・元衆議院議員)
・吉田康一郎(中野区議会議員)
●西村幸祐さんの公式チャンネルはこちら!
/ kohyujpncom
●長尾たかしさんのTwitterはこちら!
/ takashinagao
●吉田康一郎さんのTwitterはこちら!
/ yoshidakoichiro
●長尾たかしさんの公式チャンネルはこちら!
/ @長尾たかし
●吉田康一郎の公式HP
https://k-yoshida.jp/
****************************
【お知らせ】
①ライブ配信は【ダイヤモンドクラブ】【文化人放送局LIVE】で行い
編集動画は【専門チャンネル】【文化人編集局(文化人放送局2)】でアップ
②独自プラットフォーム【ダイヤモンドクラブ】
無料・有料メンバー 登録・ご視聴よろしくお願いいたします
※YouTubeでは扱いづらい話題など、全編配信されます。
https://bunkajintv.com/membership/
③【文化村塾集会】 (記念パネルディスカッション)10月11日(土)15:30〜17:30
スパイ防止法制定目指す番組演者、議員、視聴者の交流会
満員御礼 & web視聴あり ※web視聴は席の制限はありません
詳細&申し込みはこちら
https://bunkajintv.com/membership/pro…
④【YouTubeメンバーシップ会員】のご登録
一般公開ライブの続き、一般配信ができない動画をライブ配信
チャットしながらご視聴をお楽しみいただけます!
/ @bunkajintv1
⑤【スタジオ観覧チケット】休止中 ※一部限定
⑥長尾たかしさん国政復帰への応援活動(2024〜2025年)
https://bunkajintv.com/nagao2025/
⑦高市早苗選挙区事務所
奈良県大和郡山市筒井町940-1
TEL 0743-57-5050
FAX 0743-57-5151
ご入党のお願い https://www.sanae.gr.jp/joinldp.html
URL https://www.sanae.gr.jp
⑧【弊社動画の無断使用への警告】
最近、弊社番組を無断使用した悪質なコピー動画が頻発中。
発見次第、YouTubeへの削除依頼や法的措置を含めた厳しい対応を検討しますので
ご注意ください。
視聴者様におかれましても、もし無断使用コピーと思われる悪質な動画を発見した場合、
当社へお知らせください。
official@bunkajintv.com
★当チャンネルに関する諸問題への対応は、文化人放送局の顧問法律事務所を通して対応します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【文化人放送局オフィシャルサイト】
https://bunkajintv.com/
【Twitter】
文化人放送局 / bunkajin_tv
洋一の部屋 / yoichinoheya
マンデーバスターズ / mondaybusters
かようライブ / ikarerusuri_men
文化人デジタル瓦版 / aikokuyonzyushi
木曜 銀座で5時!! / okotteiitomo111
The Q&A / theqanda111
渡邉哲也show / tetsuyashow
ウィークエンドライブ / weekendlive1111
【Facebook】
/ bunkajinhosoukyoku
【関連Youtube】
文化人放送局 D’S 編集局 / @bunkajintv2
洋一の部屋 / @youichinoheya
マンデーバスターズ / @monday_busters
Y.I.Eチャンネル / @y.i.e-0
文化人デジタル瓦版 / @bunakjin_kawaraban
The Q&A / @bunkajintheqanda
渡邉哲也show / @watanabetetuya-show
ウィークエンドライブ / @bunkajinweekend
Gohei Nishikawa / @goheinishikawa9381
文化人エンターテインメント / @ginza7thstudio
文化人ゴルフ / @bunkajintv_sports
【コンサート情報】
https://bunkajintv.com/ginza7/
【お問い合わせ】
official@bunkajintv.com