小泉陣営に文春砲/小泉氏は文春報道を完全否定/総裁選最新情勢 小泉氏が先行か/高市氏のみ人権DD制定に関心10/1(水)21:50-23:15一般公開ライブ【こーゆーナイト第209夜】西村×長尾×吉田
はい。 [音楽] に [音楽] [音楽] こういうない真中の間の時間帯ば [音楽] エコなし。 はい。え、間の時間帯やってまいりました。今夜もよろしくお願いいたします。 え、 よろしくお願いします。 ますます魔境に入ってきたそういう感じですね。日本の状況を見てみますとね。ええ、 10月1日水曜日、え、 10 月最初のこういうナイトです。え、長尾孝志さん、元衆議員議員の長尾孝志さんです。 はい、よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 え、そしてもう1 方は中野区議会議員の吉田小一郎さんです。 よろしくお願いいたします。 はい。え、つもの 3 人でお送りいたします。え、この番組はですね、え、文化人ダイヤモンドクラブのご登録を呼びかけております。 え、今ですね、ネット環境というもので 大幅にその既存メディア、急メディアと 違ったですね、新しい情報回路できてます けれども、しかし、え、 日本人が作った、あ、インフラではない ものを使っているということもありますし 、え、非常に、え、言論がですね、やはり 規制を受けてるわけですね。言論の自由は ないんですね。え、そういう意味で独自の 、え、サーバーで配信してます ダイヤモンドクラブという番組もあります ので、そちらの方でも是非ご覧いただけれ ばと思います。え、詳しくは概要欄をご覧 ください。え、そして今日のメニューなん ですが、あ、まずいよいよ迫ってきました 自民党総裁戦。え、これは一体何なの かっていうことをですね、え、ま、 いろんな角度からちょっとお話ししたいな と思います。え、ま、総裁戦に限って言え ばですね、話題にはことかなくて、え、 もう先週話題になっていました例の、え、 ギラセ投稿問題ですね。ステマという言葉 で言われてますが、ま、ネット工作であり 、え、あるいはサイバーテロと言っても い籍ではないと思うんですね。ま、そう いうことが行われたということ。そして また新たに新しい疑惑が出てきたという ことでこれネット上では大問題になって ますが、え、Qメディアでは全くと言って いいほどですね、え、 扱われていない状況になってますね。え、 で、その新しい問題というのが、え、週刊 文書の今週後の明日発売になりますが、 スクープなんですが、え、小泉慎郎氏は、 え、文春、週刊文春の報道をですね、完全 に否定するコメントを出し出しています。 ま、そのことも後で詳しくお伝えします。 そして、え、じゃあ総細戦最新情報っての はどうなってんのかということ。ま、 いろんな、あ、メディアによってですね、 いろんな、え、情報が出て多少の違いも あるので、ま、それ比較しながらお話をし たいと思います。え、それと、え、総裁戦 候補の1人であります高井さんがですね、 人権DD制定に関心という、そういう テーマが1つ上がってます。あとですね、 実はこれ番組直前に見つけたので、え、今 ちょっとお伝えすることできないんですが 、NHKのですね、あの国際報道っていう のがあるんですよ。え、普通にその国内い 向けに配信しているものではない。え、 国際報道というのがあるんですが、そこで ですね、実は、え、さっきすごく変な ニュースを見つけたんですね。え、 どういうニュースかって言うと、高一さん が、え、NHKワールドっていうとこなん ですね。で、これあの YouTubeでたまたま目についたんで 、え、 今 、私ちょっと説明しておきますと、どう いうものかって言いますと、え、討論会で もって要するに総裁戦のですね、討論会で 竹島に関しての 発言をその高一さんがしたと。ま、それ 討論会の要するに議題議題になったからな んでしょう。そしてそれがですね、日韓 関係、波紋が拡大して日韓関係に新たな 緊張をもたらしてるという NHKを名乗るKB、KBSがですね、 あのKBSってのは韓国の公共放送です けど、ま、今その冗談で言ったんですけど 、ま、実質KBSみたいな部分があるん ですよ、実は。あのNHKってのはそう いう放送局なんですね。で、特に今に、 えっと、19時のニュースがひどい状況に なってます。それでさすがに19時の ニュースではそれは言わなかったんだけど 、その国際放送っていうとこで、え、高一 発言が、え、問題になってるっていうよう なことをですね、これ報道してるんですね 。これ後で、あの、私Xの方で紹介しとき ますので、番組終わった後に興味ある方は 見ていただければと思います。さて、 そんなことも含めて、え、色々大変です けど、まず1番目いきましょう。 衝撃スクープ小泉慎郎の地元神奈川県で 高一派自民党員が離させられていた826 人が勝手に全衆議院議員が実明告白 という記事が明日発売の週慣文春に、え、 掲載されます。それで、ま、ネットでは ですね、もうすでに読むことができても 昨日のお昼ぐらいから実は大騒ぎになって いて、ま、あの早い人はもう月曜日に入手 していたんですね。ゲラ、ゲラがもう出て いたんで、え、ま、こんな状況なんですが 、ちょっとあの紹介しますね。この記事の 最初ステマメール問題に揺れる小泉慎老 陣営。そのお日の神奈川県の自民党員 826人が勝手に離させられていたことが 週刊文書の取材でわかった。9月27日 当本部総裁戦管理委員会名記で党員投票 選挙人数の訂正についてという発表がなさ れた。奈川県の選挙 選挙人数が選挙人数が 5万73004 人ではなく5万8170 人だったというもの。理由は一部党員の 継続に関しそがあったためとされているが 実は 法引の意思を確認することなく離させられ ていたのだ。 という、ま、これも大スクープですよね。 え、自民党の総裁戦というのは党員表と それと国会議員の両方の表数で決まるわけ ですね。それで今の日本の政治状況で言え ばこれ、ま、私は何も言うまでもないこと なんですが、 単なる自民党という政党の代表を決める 選挙ではなくてですね、え、限りなく 時期首相を決める選挙に近いわけですね。 比較党であるということから必然的に議員 内閣性を取る日本ではそういうことになる わけですね。という現状を踏まえてまず この記事に関して、え、あと一連のですね 、ま、最近のゴタゴタと言いますか、先週 来から続いている流れも含めて、え、是非 ご意見お伺いしたいんですね。え、まず 長尾さんからお願いします。 ま、これ、あの、記事の内容まで明確に言っちゃっていいのかっていうのが、あの、難しいとこなんですけど。 あ、いや、別に、明日発売なんでもう 言っちゃって、 で、その前に いいんじゃないですか。 あの、実さこれ党演員投票師が届いていなきゃいけないのに届いてないっていうところ神奈川県だけじゃないんですよ。 そうですね。 パラパラとあるんです。 はい。はい。 で、ちなみに私の事務所で答党員になっていただいている方についても うん。 ま、当用紙っていうのはお住まいの都道府県連からあ、郵送されるんですね。で、私のあの事務所は、ま、大阪当期になってますけども、え、北海道の方は北海道連から、え、福島の方は福島県連から、あ、郵便で、え、党員投票師が送らくと。 でね、今日昨日昨いあたりから うん。 うちの僕のところにもね、なんかあの、まだ届いてないんだけどっていう問い合わせがうちだけで 18件ありました。 はい。ええ、で、18件あって、ま、 ちょっと特定都道府県に偏ってるっていう 傾向が見て取れるんで、ま、他の事務所は どうなのか分からないですけど、やっぱり 、え、土曜日に、投票で前日には都道府県 に届いてなきゃいけないからってことで、 ちょっと急にあの、問い合わせが多かった んで、ま、ちょっとそういう傾向がね、 神奈川県でだけじゃなくて、ちょっと他に もあるようであれば、これはやはりその 投票ですから先ほどこいう先生が おっしゃったように、え、事実上 日本の総理を選ぶ 選挙ですから大の選挙じゃないんですよね 。ちょっとこれね、自民党のその事務型の 運用スキル、これがちょっと問われてん じゃねえかなっていうことはまず前提に あの置いておきたいなと思ってます。で、 この神奈川県の話ですけども、あの記事 だけ読むと、ま、なるほどあり得る話かな というのは、え、内部にいる人間として、 あの、ちょっと気づいたところです。 というのは、え、当該党員の皆さんというのは、あ、昨年の衆議院選挙で楽戦をした、あの、議員のところの事務所で、これは、ま、私が楽戦した時もそうなんですけども うん。え、今年のその党員を、え、当費を 募集かけるか、更新の手続きをどこがやる かっていうことを1回精査する作業がどう しても必要なんですよね。ええ、で、私の 場合は、で、次も参議院選挙に向けて、え 、やるんで、あの、党員についてはうちの 事務所で全部お世話させてもらいますんで 、うちでやりますというやり取りがあった んで、じゃあ長尾さんのとこで頼むねと ところが、ま、仮にですよ。あの、今回の 件という言い方じゃないですけど、え、ま 、党員集めたのにちゃんとその手続きを やらずになんかあの、もう、あの、政治 やめたっていう感じで、あの、事務所閉鎖 しちゃうって形になると、え、ま、都道 府連としてこの集金をどこでやるのよって いう話になるわけですね。で、今回につい てはその話の段階において、ま、結果的に ね、小泉新、小泉純一郎さんの秘書を長く 務められた、あ、現在神奈川県連の、え、 重賃の方が、え、ま、事務型にですね、え 、指示をしたところ事務型が、あ、 なるほど。これはあの 助籍処分にするというようなあをしてそう いう手続きをやっちゃったっていう やり取りが出てるんで。ただやはりさっき ちょろっとこれ僕言って良かったのかどう かちょっと今反省してるんですけど 小泉一郎さんの秘書長く務められていた方 の指示によって事務方がその指示を、え、 ま、そう理解して、え、大量の助籍し ちゃったと。で、事務型、事務型でもう1 回その時に確認するべきだったっていう やり取りが書いてあるで、多分これ事実な んだと思うんですよね。え、うん。 ま、 その結果想像を巡らすっていうことはこれから色々出てくると思うんでうん。 あの事実は事実なんでしょうね。え、皆さんあの顔、顔っていうか、え、名前もお立場もちゃんと明らかにした上で、え、お話になられているんでね。 [音楽] ま、あの、因果関係が、あの、分かる部分 と分からない部分と色々ありますが、確実 に言えるのは自民党全体の党員名簿 あるいは党員の 郵送、党員投票用紙の郵送についてかなり ちょっとずな分があったっていう神奈川連 だけじゃなくて全体の問題として僕ら なんかは当事者としてあの受け取 るっていうま、そんな印象ですかね。ええ 。はい。まあ、今ね、非常に注意深くね、 え、一般論に落とし込みながら、あの、え 、お話になったのかなとね、ちょっと ま、苦しい立場と言いますか、あの、え、 直さん自民党であることには今はあの議績 はい、ただ何もかせ のええはかってないし多分事実なんだと 思うと。 ええ、で色々想像を巡らせる条件が揃ってるってことですね。 はい。 ま、だから客観状況、客観証拠ということから考えれば 要するに意図的にですね、総裁、今回の総裁の投票を引票をですね、え、意図的に捜査したという可能性が非常に高いと見てもいいと思いますね、私はね。 あの、で、今直さん重大なことを おっしゃったのはね、これ神奈川県連だけ はだけではないっていうのが、あの、実は 広島でも起きてるとかね、岸田さんの地元 の、それから東京でも起きてるって話私と 来てますね、情報。 さて、このような状況ですが吉田さん はい。あの、 どうですか? 私も実は 1つ1 件だけだけどね、あの、リツイートさせていただいたんですけど はい。 ま、あるアカウントの方が 総裁戦の投票が届きませんでした。東京都です。回避は 2 年収納めています。高一事務所を通じ入頭しました。 っていう投稿があったので、ま、ネット上ですからね、本当かそかっていうのあるかもしれませんよ。 でも、え、そういう投稿があったので、で、え、ま、この方の過去のあのツイートみたいなのを見てもなんだろう、変なにわかみたいには見えないのでですね。 あの、ま、リツイートさせてもらいました。 はい。 だ、 東京でも坂一事務所で、え、自民党に入党した方が投票を届いてないと。 ま、少なくともネット上でもこういう、ま、あの、ま、投稿があるんですね。だ、これから多分、あの、多分ていうか、あの、うちに届いてないよっていうね、方で、あの、 SNS で発信できる方はしていただいたらいいんじゃないかって思うんですね。 そう。はい。 で、あの、まあ、55 年体制ちって、えっと、自民党は 1980 年うん。なんだ、え、何年に決定したのかな。 とにかく昨日昨日できた政党じゃないわけですよ。 もう何十年もあのま、しかも法末政党で予算がないよ、あのじゃなくて政権用党としてですね、自民党にあらずば政治家にあらずみたいなすごいでかい態度ですね、ずっと金を牛じっきた政党がなんでこんな粗末な党員の把握の仕方なんですかと。 [音楽] あので未だにあれですよね。入党に関しては国籍のチェックないわけですよね。 うん。 まあ、ま、もうどんどんどんどんね、自民党に対するやっぱ信頼っていうのはこういう時にこんな問題が紛出するようだともうあのやんな塔に権料が与えていいのって改めて思いますよね。 [音楽] うまくそのちゃんと統治をやってくれて いれば、ま、多少のことはね、あの、まあ 目、まあ目、目をあの、つってもうまく 回してるんだからいいじゃないと思うけど 、うまく回せなくなった政党でかじゃない や、え、衆算下半数割れして、それでと、 え、再生がかかってるような総裁線でもう こういうわけわかんないこと起きるとです ね、いや、 ちょっといや、危懐かしくて、あの、頼り にできないっていう風に思いますよね。だ からそうすると今の体制を、え、継承し ますと、今の政策を、え、維持しますと いう方じゃなくて、やっぱりもう全部もう ごアさにして1から作り直すよと。ま、 それをなんか、あの、自民党をぶっ壊すっ て言った人もいましたけど、ま、口だけ 回答的出直しなくて、これまでの政治が ずっと回答的出直しを体で対現してきた人 に期待しなきゃいけないなって改めてこう 思います。はい。はい。ちょっと細くい ですかね。はい。どうぞ。ま、今、あの、 吉田議員非常に、あの、重要なこと言って 本当に要はあの、そんなことで全部ね、 これね、アナログでやってるんですよ。 郵便でやってこれね、ネットっていうか、 もうネットで課金したりとか、あの、 ネットで申し込んでネットであのうん、 決済をしてで、データやなんかもね、その 紙ベースじゃなくて、ちゃんとこう、あの 、クラウドに置いて管理すりゃいい話なん ですよ。これ前々からずっと出てるんだ けれども、デジタルでやると、え、なんか 事情があるんですかね。 僕なんかもう本当色々ぐっちゃうんですけども、デジタルでやった方がコストはかからないし、僕らも有権台かからないんですよ。で、クレジットカードで落としちゃいじゃないですか。振り込み手数料は振り込められた側がね、あの、負担して 4000円だとか2000 円のね、入金チェックを、ま、全部やってんですよ、自分型の方で。 あの、これね、政策だとかそうじゃなくて 、なんでアナログで管理してるんだろう なっていう、だからこういうことが起きる 。 はい。ま、それは1つのね、あの、体質の 古さというものが、え、そういう状況に なってるんでしょう。で、そういったこと があるからね、え、今回のようなことが 起きたというのが一般論としてはあると 思います。しかしそれだけでもダメなわけ ですよ、実は。で、なおかつ今回は、あ、 総裁戦であって、え、しかもね、え、 3回連続して選挙に負けた首相がリコール 寸前の状態で、え、辞任をすることになっ て、それで、え、行われる総裁戦という 非常に重い意味が ある総裁戦ですよね。 で、そういう時に、え、しかも ずっとメディアが急メディアがね、中心に なって、え、人気を支えてきた小泉慎水 大臣もやってますが、 彼の陣営からですね、こういうことが起き たということってのはこれ非常に象徴的な 意味が 出ちゃうわけですよね。だから一般論とし て古い組織で、え、全くデジタル対応も何 もできてないからそういった漏れがあると かね、そういうレベルとはまたそれがまず 前提としてあるんだけども、そのそれ プラスアルファの部分っていう方がもっと 大きいですよね。 これ意味合いとしてこれはね本当にね私はこうなんか知名的なような気がするんですね。意味で。だからさ、さっきお医者さん言ったけど、だから 1955年ですよ。だから 昭和じゃないですよね。 だからあの今年の 11月で血闘7070年ですよ。血統70 周年。 それで血で最初にできた時に言っていた自主憲法制定を 70 年かかってできていない政党なんですよ。憲法改正できていないてもうそれその一言でもって言い荒らすことができると思いますよ。 うん。これ本当にね、大きな 問題で、 ま、これ私ね、これについて、ま、こんな 感想を書いたんですね。2番ですね。 ちょっと見てください。え、1生徒の投資 選びではなく事実上の首相選びが自民党 総裁戦。週刊文のスクープが事実なら11 月に決70年を迎える自民党はその前に 不正 総裁戦で崩壊だ。自民神奈川県が大量の 高一派党員を勝手に離させ投票権を奪った 。あ連は菅プラス高河野 が財務省の下木になる小泉体制を狙う。 小泉の水省はアセン 農会議にフィリピンに飛ぶが総裁戦のさ中 まるで外国逃亡のようだというかなり きつい言葉でこれ昨日の夜私書いたんです が えまじゃあまずこの 投稿についてですね、ちょっと感想を聞し たいんですけどね。 え、長さんいかがでしょうか? ま、最後の下りですけどもね、ま、そもそも回答的出直しをやろうって言った時に回答される側の閣僚、ま、当執行部ではないにせよですね。 はい。 え、普通出ませんよね。総裁に。 うん。 原職与で 2 人も出て 回答的で うん。 回答的出直しを迫られてる側が今度は私にやらせてくれと。で、なおかつ私は石路線を投集するって言ってるわけですよ。 うん。 これ筋が通りませんね。 はい。ええ、ですから公務に忙しんでです ね、え、ま、会議は会議で、え、ちゃんと 行って総裁戦に出ないんだったら、ま、 分かりますけども、ま、出ちゃいけないっ ていう、そういうあの規約には書いてない んでね。ま、同議的におかしいんでね。 え、ま、これも含めて、え、総裁のその投票行動にね、え、ま、関係者各意はあの、ちゃんといい結果を出してもらいたいなと思いますね。 はい。吉者さんいかがでしょうか? はい。このね、あの、ま、え、文春の記事なんですよね。 あの、ま、小泉ジニエは、ま、全面的に 否定しましたよね。あの、要するに、え、 今回の山陰戦狙ってやったもんじゃないん だと、あの、C的にやったみたいな、あの 、ま、記事は、あの、もう抗議するって 全面的にあの、否定しますって言って、ま 、もう総裁戦になっちゃうので、あの、で も結局あの、本当のところはどうであった のか、ま、その、え、関係者皆さんのこう 、きちんと、え、ま、証言っていうのを こう、え、ちゃんあとそれぞれ裏取りをし てね、あの、誰があの、本当のこと言って いるのか、あの、もうあとわずかな23日 しかないですけど、分かる範囲でどんどん あの、ま、真実にね、あの、近づくように 皆さん情報きと示して欲しいしで、そして 終わった後もあの、きちんと、え、ほ、 事実はどういうところだったのか、ま、 本当に明らかにしていただきたいですよ。 で、その上で、ま、え、今回の総裁戦は 要するにこう、え、有効なね、あの、総裁 戦であったのかどうなのか、そういうこと もきちんとね、明らかにしていただきたい なと本当に いや、そのアメリカの選挙選挙 あの批判できなくなっちゃいますからね。 うん。という風に思います。はい。まるで バイデン政権みたいな感じになっちゃい ますよね。だからこれやっぱり相澤さんが 今、え、この総裁戦のお選挙管理の責任者 になってるわけですから、え、きちっとし た総括をですね、これやるべきですよね。 どう考えても。で、こ、あれでしたっけ 党員の投票でしたっけ? あ、えっと、もう、もう1日までですね。 つあだ今日 3日まで。3日まで、3日 日まで。 あ、3 日ってことはだから金曜、金曜まで。え、だからもうどこもね、今日の午前中までに投票してくださいって 言ってます。え、 はい。 まあね、あの、広い件もあれば、あの、ちっちゃいもあるんでね。うん。うん。うん。 今日の午前中までに投票し、投してくださいっていう言い方してます。 だから長尾さんとこにも問い合わせが昨日あたりいっぱい来たわけですよね。その すごい多かったです。 ほいてないっていうの。うん。表し うん。 うん。で、問題はですね、じゃあ小泉人はどのような対応を取ったかっていうことですね。 5 番をちょっと見てもらいたいですね。あ、その前にちょっと吉者さんの投稿を紹介しましょう。 はい。 え、4番ですね。え、 はい。 このままだと総裁で不正を重ねたビジネス衛生総裁が誕生するのだろう。 するのだろうはどうかとさん、 そういうそう思いますよ。あの例のステマ疑惑もね、 ま、大体ステマっていう言葉自身が、ま、問題を倍消化してると思うんですよね。 そう。軽くしてんだ。 うん。軽くしてますよ。いや、そうじゃなくて、もう本当にあの、え、ま、暴略ですよね。 うん。 あの、ま、暴力をやってるわけですよ。しかも、え、自分の党内でですよ。 で、そして、ま、今回のような、ま、本当 にこういわば表を盗むような行動があった のかどうなのか、ま、ま、その陣営が否定 してるからね、あの、そうだと断定できな いっていう状況ですけれども、もう一部で もやっぱりそういうその動きをしていたの であれば、それは本当に、え、なんだろう 、もう中世とかじゃないんだから、そう いうやり方でこう権力闘争するなよって いう風にですね、あの、思いますね。で、 ま、このやり方が、ま、例のSAビジネス 保守に負けるなみたいな、ま、そんなやり 方を、え、した、え、陣営もあるわけ、え 、ですから、ま、この、ま、だと総裁戦の 、ま、あの、政党性が、え、ずっと国民に 対してこうね、疑わしいって思われながら 総裁が誕生すると、あの、本当の総裁、 きちんとした手続きできちんとした、ま、 党のね、党内の合意を得 で、あの、ま、選出された うん、 総裁という風にみんな見なさなくなっちゃうんじゃないんですかとするとビジネス SS っていうことになるんじゃないんでしょうかねという、え、ま、ひ、ま、ま、批判をさせていただきました。 はい。ま、吉者さんの書いたことと重なるんだけど、 3 番ちょっと紹介してください。これ私の投稿ですね。 これも昨日の 夜に書いたものですけれども、え、岸田 石候部の行動はまるで全体主国家の手口、 自民党総裁戦のレジマシーが完全に破壊さ れた。ま、こういうことなんですよね。 吉者さんが返たこととまた同じですよね。 レジテマシーが崩壊しちゃったわけですよ 。正当性はなくなっちゃうわけでね。はい 。 で、これはあの、こうやって書かなくても薄うそう感じる人がすごく圧倒的に増えたんじゃないかなっていうね。 うん。 そんな気もしますよね。それであの恐ろしいのはだからこれますの変な政治不信っていうかねえ、ただでさえ不審になってんだけどそれに和をかけちゃうことになる。 [音楽] そういう出来事で、それで考えてみたらね 、あの、あれですよ。最初のステマ報道の 時からそうだけど、自体をなるべく割化し て軽く見させようという、そういう報道 ばっかりですよね。それであのオールド メディアが追いつくのは遅いんですよね。 だから今日もあれですよ。ほとんど一般 メディアはこの問題報じてないですよね。 で、唯一報道したのがこれかな。ま、もし かしたら他ちょっとしてるかもしれません が、えっと、これ、小泉さんの反論がある んですね。え、5番を見てください。 小泉新次郎氏、地元神奈川県で 高一派自民党、自民党員が離させられてい た文春報道に抗議、要するに抗議したって ことですね。正式自民党総裁補してる小泉 慎郎 農林水産大臣は1日小泉氏が当連 会長を務める神奈川県で総裁戦で小泉市と 争う高一へ全安全 保障担当大臣を指示する人を中心に党員 826人が勝手に離されていたとする習慣 文春の報道に抗議するコメントを発表した 。事実関係に関しては初めて知ったことで あり全く感知していないと説明し、山陰戦 以前の話であり戦の敗北などに伴う総裁戦 の開催に関連仕様がない出来事出来事だと も指摘した。その上で文春報道に関しては 総細戦が行われることを前提として自らに 有利になるような私や私の関係者が何らか の動きをしたかのように印象づける内容と なっておりしく 事実に反すると反論した。ま、彼にしては あれですよね。珍しくあの正面からこれ あの反論したというね、そういうコメント になってます。さて、これ名古さん、その 、え、ま、いろんなその、え、事情もある と思いますよね。総裁戦のその仕組みの 問題で、え、古い スキームでやっていて、で、長尾さんが前 から言っていたようにこうやればいいのに できないって仕事で超アナログでやってる んだとか、ま、そういうこともあるん でしょうか。そういったこと含めてですね 、この小泉さんのお反論っていうのはどう お感じますになりますか?これ政党性が これでかなり小泉さんに担保されたのか どうなのその辺ちょっとお聞したいんです けど 自系列を考えると小泉さんが言ってること は僕はよく分かります。はい。 ええ、ていうのは昨年の衆議院選挙が 10 月に行われて中山さんがね、え、信さんが、あ、ま、正直あの支部長を続けられない事情があるんですよ。 はい。 ええ。ええ。で、支部長続けられない事情があるんで、その時は多分石政権の時ですから、あ、小泉さんがこの総裁に出る出ないってことはその時点で分からないわけですね。ええ。 で、この記事にはちょっと僕も未確認なんですけどもうん。ま、さっきね、あの同意の名前が出ちゃったんで、もう僕口にしますけれども はい。 え、小泉純一郎さんの秘書を確か 12 年ぐらい務めていた方が今神奈川県議で、え、まあ、神奈川県の幹事長かな。 ま、結構、あの、そういうお立場にいらおられて、 その方が職員にいつこれを、ま、そこでやり取りの後があったわけですけども、外せということをいつ言ったのかって話になると、 え、多分去年なんだと思うんですよ。 ええ、というのは12月の上旬までに去年 の党員名簿と入金を全部済まさなきゃいけ ないからってことで去年に完結をさせてる と。で、そん時に党員を外したっていう話 になれば小泉さんが、え、この時期に総裁 戦があるなんていうか当時誰も分からない わけで、小泉さんですがですね。 ですから小泉さんの説明っていうのは成り立すのかなと。 え、ま、私がこういうこと言うとね、何を小泉を、かるんだってね。そういうご批判をあの受けちゃうかもしれないんですけども、自系列的には、あ、成り立つかなと。ただやっぱり僕小泉さんの立場として言わなきゃいけないのは自分が知らなかったこととはいえ神奈川県連会長ですから。 [音楽] 神奈川県会長としてさっきからずっと言っている党員の管理あるいはあ、党員投票を送るということについてず産だったってことをやっぱり謝らないといかんですよね。 そうですね。 ええ。で、そう、うん。 ですからあくまでもその個人の、え、問題は先ほどのような形で僕は理解できるんですけども、やはりあのも総裁選挙の党員投票の容紙が届く届かないなんていうのは党員側からしてみたらもうと大変な問題ですからね。 そうですね。 毎年4000円、2000 円払ってくれてるわけですから。で、投票しようと思ったら投票用紙が来ないっていうね。 これ配物ですよね。ええ。 はい。あの、よく私そういう印象を来ました。 はい。あの、要するに事実関係から今長尾 さん非常に客観的にね、あの、説明して くださって、そういう意味ではだから 自系列から言えば、あ、総裁者のために 外したのではないのではないかという、ま 、そういう水論成り立つわけで、それは それで私認めるんですが、ただその いつ排除し たかってあの時期が分からないから僕は 言ってるわけですね。はい。それでね、私 が思うのは実はね、去年の段階だったとし てもですね、去年総裁戦やってるわけです よね。 ね。で、石政権誕生した後、衆議院選挙も あの、え、終わってで、その後敗をしてで 、色々批判が高まってきた当内でも色々西 を支えようという気分が 高まったとはとても言えないですよね。 自民党が要するに当内がね、一致してこの 政権を支えていこうというようにはなって いないじゃないですか。いなかったですよ ね。連の12 月だってと私はそういう風に客観的にそう思いますよ。 ということはね、いつ相細があるかどうか分からないってちょっと目引きの聞く人だったら考えるでしょ。そうすれば外しとこうと思ったっておかしくはないですよね。そういう水路も私は成り立つと思いますよ。 [音楽] うん。ま、これはね、こ先生ね、 あの、ちょっと反論させてください。 はい。はい。 これね、党員をその解除するっていうのはこれめちゃくちゃよっぽどなんかの理由がないとできないし 1 人でもく獲得したいっていうそういう時ですんでねちょっとねその水論はね僕はそうですよねとは僕は言えない。ま、あの先生はそういうお考えでってことであの尊重はしますがあの僕はちょっとそうだよねって言った時にはそれはそうですねってのはごめんなさい。ちょっとそれはあのよう言いません。 はい。 ま、少なくとも高一さんの事務所を通して 、え、同員になった人が外されてるという ケースもあるわけですからね。で、去年 あれですよね。昨年もそうだけど、この何 年間かで、え、国会議員で自民党員を獲得 した人のナンバー2が高いってたんですよ ね。1位は青山さんですよね。 それはも有名な話で、あの、ちょっと興味のある方はみんなご存知なわけで、 いや、そね、 今回の800 人っていうのは高一さん事務所の名中信の名なので、で、ちなみに、 あ、本人曰前回は高石さんに入れたけれども、今回は小林高幸さんに入れるっていう方々の表だったってことなんでね、ちょっと高をっていうこと はさすがに1 年前に予想がつくって話になるとちょっと僕は無理があるんじゃないかなと思うんでね。ええ。 はい。 これちょっとね、文化人の番組全体でちょっとミスリードはあるといけないと思うんで僕はちょっと慎重にやらせていただき あ、いいです。いいですよ。それはだってあのそれぞれの それぞれの見解ですからね。それではい。 あの、 え、議論になるのは当然のことなんでね。 はい。はい。え、 さて、吉田さん、どうですか? え、いや、私はあの、当全く当に関係ない立場で自由にね、あの、普通の、ま、野良政治家としてですね、あの、言わていただくんですけど、あの、ま、この小泉さんの、え、ま、反論主張で、あの、 1 つだけね、可能性があると思うのは、私は全く知りませんでしたってとこだけなんですよ。 うん。 あの、まあ、そうなんですかね。ま、知ってるか知らないかわかんないけど。 ただ、あの、え、その後のあの説明、自系列的におかしっていう、え、説明は私は分配者だと私は思っています。 で、この、ま、理由は、あの、ま、え、小 さんもおっしゃった通り、前回ね、小泉 さんが出なかったか、高一さんが出なかっ たんだったら、その次の総裁戦なんてこと は想像もつきませんってのは、あの、ある 程度こう外伝性があるんですけど、前回 小泉さんも出て、高一さんも出て、で、 党員、あ、小泉さんは国会議員賞はすごい 多かったけど、え、党員省では酒井さんの が多くて小泉さんは、え、決戦投票に出れ なかった。こういう、ま、その、え、 悔しい敗北の中にあったわけ、え、ですよ 。だから高一さんの党員票っていうのが、 ま、簡単に言えば非常に脅威であるという ことはもう前回12月のあの総裁戦で 明らかなんですね。小泉陣営にとってで もって、え、今その、え、今の、え、地方 議員の方は前回高一さんのま、え、応援を したと、もうこれも、え、ま、分かって いるわけですよ。その人が次の総裁戦あっ た時に高井さんに入れるか、え、小バホ さんにいるか、それこそ当時はわかん なかっただけだけども、当時高井さんに、 え、ま、応援をした人だから小泉としては 警戒をする。できればそんな表ない方が いいっていうのは今よりも当時の方が多分 、え、そういう、え、認識は強いでしょう ねと。で、そして、え、じゃあ、え、あの 、ま、小泉さんの方、小泉さんの仲間が ですね、どういう神経の方か分かりません けど、周囲戦っていうのは上材戦場って ですね、いつ解散があるか分からんと。で 、だいつでも該当演説。いやいや、あの、 選挙ないから該当演説しませんよなんて。 ま、え、一般の国民はね、なるほどと思う かもしんないけど、選挙やってる人間で次 の選挙がいつあるか分からないからなんて ふ者だというのが、え、私の率直な感想 ですね。で、そして、え、その中で、あの 、ま、あの、名尾さんがおっしゃった通り 、党員一生懸命獲得しなきゃいけないだ けれども、どうせここのあの集まってきた 表は高一さんに入れる党員だよねと思って 、党全体としては一生懸命あの、え、まあ 、なんていうかな、もう1回、え、投避 収めて、あの、入党っていうか継続して くださいっていう働きかけをどうして高一 さんの表だしなと思っ で、ま、え、怠ったのではないか要するに積極的にね、名簿を切ったとはあの言わなくても、ま、追っかけなくていいかぐらいのサボタージはしたんじゃないんですかとは僕は思いますね。 はい。 あれ、ちょっと今日はね、あの、かなりアウェイなんですけど、ちょっと慎重に言いたいんです。 これ、あのね、実はこいずに陣営相当で来ると思うんで、これは文春に対して、え、あんまりあの番組的に巻き込まれたくないっていう僕のあのリスク管理です。ええ。 はい。 例えば今の話で言うとね はい。 じゃあこの企業が高一さんに入れただろうっていうことを当該議員と事務局がどうやって把握するんでしょうかったら把握できませんね。 議員さんとわかんてるはず。 うん。だけどこれね、一般論として自分の党員のところのこの企業が誰々に入れたってのは絶対言わないです。言わないです。ええ、これはあの党内の中でのやり取りの中で言わないです。 で、今こういう問題になったから中山さん のところのこの企業が実は前回高石さんに 入れたんだってことが今分かる話であって 、排除された時にはどうだろうと。ただね 、ま、もちろんね、あの、僕も断言はし ません。え、その同さんと、え、中山さん との間でね、え、あの、いや、実はこの 企業は全部高一さんに入れたんだっていう ようなことやり取りがあればそうなん だろうけども、まあね、やっぱりそのなん でその、え、たのかとで、ここね、 いろんな実はあの、ちょっとここでは言え ない事情があってですね、ここはもうあの 皆さんをなかなか説得できないんですけど 、番組終わったら言います。ええ、 なるほど。こういう党員はいらねえやと いうような判断がどっかにあったのかなっ ていう別の話がある。ええ、これはあの 週刊誌にも書いてなかっただけどもここが 謎解きができてくるとうやっぱりうんね。 だから、ま、ちょっとね、あの、え、相当 小泉陣営も、あの、ガチでこの問題を考え ているんで、え、僕のリスク管理だと思っ て視聴者の皆さんも、え、お前は何も 分かってないというような部分があるん ですが、私もこの番組守りたいんでね、え 、ちょっとあの、事実関係だけということ でちょっと慎重に今日話をさせてもらい ました。はい。 あ、いや、今までこれ始まってから 25分じゃない。もう36 分経ってんだ。あ、違うか。その前の 10分あるからもう46 分経ってますけど、あの、リスク管理十分行って話してますよ、私も。私自身もそう、 僕も話してますよ。うん。 ええ、だからあの何もリスク管理をね、え、してるから話してるっていうことはおっしゃらなくてもそれはあの聞いてる視聴者の方は分かると思うんですよ。あの要するに [音楽] 多分ね、視聴者の皆さんはもう多分小泉人ボっコボコにしたいって気持ちがすごいあると思かどうかって別にしてそういうことじゃなくてですね。 こういう番組で話し話す時は当然吉田さん も私もの長子さんも十分あのそれぞれのね 自分の発言というものに責任を持つ範囲で 当然話してるわけで、え、だからまその ちょっと要するに誹謗中傷に当たって しまってこれは法的に問題になるかもしれ ないっていうそうをね、感じ取った 発言があったとし あの、長尾さんがそういう風に感じて今おっしゃったのかもしれませんけど、私自身はね、自分少なくても自分に関してはそういう気具はないと思ってあの いや、私、あの、二方がその、えっと、リスクに定職するようなことが、あ、お、え、おっしゃったってか一言も言ってないです。私は私なりのリスク管理で話をしてるってそれだけの話です。え、 はい。 いや、だからそれは当然のことなんで、あの はい。 ええ、そこまで、あの、ま、立場的に、ま、そういう風におっしゃった方がいい。 あ、僕立場で喋ってないんで、今日は。 あ、じゃあ、じゃあいいじゃ。 ええ、僕は立場で喋ってないです。ただ関係がちょっと、あの、なんかきちとできない部分があ、あるので慎重に話をしてるってことですね。え、 はい。 じゃ、次行きましょう。 次行きましょう。はい。はい。 次行きましょう。 えっとですね、えっとすごい話だね。えっと 6番ですね。6番。 6番テク5さんという方の Xの投稿ですね。どうも高一さんを支示し ている全科の自民党員のデータを入手して そちらに小泉指示を呼びかけるメールや 郵便物を送り付けているとの情報が多数 寄せられていると山口成が発信しています 。また神奈川連だけでなく他の連でも高一 さんの指示者の自民党員に投票要所を送ら なかったという情報もあちらこちらから 寄せられています。っていう、ま、こう いうところがあるわけですね。これは 先ほどもその、え、投票者来てないよって 人が、え、他の件でもいっぱいい るってことは私申し上げた通りですね。 それとその、え、郵便物を送って るっていうそういう情報もあ るってことなんですが、これあの例の 捨て前の時にも出ましたよね。郵便物って いうのが。うん。 これはうん。どういう風に解釈したらいい ですかね。ま、直さんのあの この 問題に関してのスタンスからすれば要する にこれ事実確認できていないからこれは ちょっと怪しいんじゃないかっていう。ま 、ま、私もそう思いますけどね。これ 実事実確認はできてないんでね。 私自身あ、どんな風にお感じになりますか?じゃ、吉田さんからしましょうか。 はい。 あ、どうぞ。 いやいや、ま、これは先ほどの問題の色々あの、え、細かなあの、いろんなうん。 え、情報を、え、テ付して紹介していただいて、この、ま、ねな、その、この当該中山議員さんと、あ、あの、なさんお話しされて、ちょっと週刊誌にも書いてない部分がなんかあるんですよね。 っておっしゃってたんですよね、さっき。 んん。 うん。だからこの中山さん、 僕は中山さんとは喋ってないよ。 ああ、そうなんですか。 うん。僕はあの接触はしてないですよ。ああ、そうなんですか。 うん。 あっと、じゃあちょっとさ、さっきのあのお話を僕はちょっと受け止め間違ったんですけど ああ。 はい。はい。ま、とにかく、ま、だから こういうこと外からは分からないので、 もう関係者の証言をさね、あの、ちょっと 前に申し上げた時、全部付き合わせて何が 真実だったのか、これ本当解明、あの、し てくれないと本当に自民党、ま、特にあの 、神奈川県で今こうやってこう、え、 噴出したんですけど、今神奈川県以外でも ね、あちこちでなんか起きてるよっていう のが、あの、ま、そういう指摘もあって、 だ、この全体 を解明しないと本当に自民党さんがちゃんとあのとあの総裁選挙っていうのが あの公平にできるんですかっていうそういうことにはなっちゃって いやそれは私も冒頭指摘をしたばかりですね ねだからちゃんと解明してどこが失敗だったかどこがえも不正があったのかなかったのかあのあるいは錯覚悟があったのかミスがあったのかちゃんとやってあの 2度 そういうことが起きない。再発防止あの対策がこれだってやらないと信用してもらえなくなりますよねって話ですよね。 はい。 それをさっき私も指摘したところです。 はい。はい。 はい。 じゃあこの件はどうですか?長尾さん何か付け加えることありますか? あの郵便物に関してはあのもうネタ上がってるんで、え、実際私の支援者のところにも、え、林さん陣営から熊本に、え、はがきが送られてる。 で、それは早さんを応援している衆議院議員の事務所から送られてると、これは、あ、去年から始まった、あ、郵送物を送るのはやめましょうねと、 え、いうことに違反をしてる。 そうですね。去年の夏ですよね。 はい。 夏というか9 月からですね。ええ。はい。ええ。 はい。 で、あとは、ま、林さんのう ん。お 茂劇さんの、ま、これは発見 Twitter探偵団でもやったんです けども、五藤さんのお 国際報告の表に、え、五藤さんが林さんお 願いしますということを書きで、その裏に は林さんの、え、リーフレットが印刷され てやったと。で、これが五藤さんの選挙 ならまあまだ分かるんですけど、選挙区外 に送られてるっていうで、これは相当多分 あの長野県全員気に配るってことについて はこれはあ、総裁え規約でこれは禁止事項 に違反するよっていうこれはもうあの現実 に出てるんででそれをこな間だあ、昨日か な注意を受けたんですよね。 ただこれについて相澤さんが注意をしますっていうことを明言しなかったんで、またあの物議をしてるっていうそういう状態ですね。 うん。うん。 ま、神奈川県連の今回の件とは違って郵便物はこれちゃんとあの黒だってことはあの出てるんで。ま、こんなことはあっちゃいけないですよね。なんでも自民党って結局そういうことをやる政党なのかって思われるんで本当真面目にやってる僕らからいい迷惑です。 まあ、だからね、あの、さっきも私の投稿 と紹介で書きましたけど、だから総裁戦 時代のね、レジテマシが問われて るっていうことをこれ自民党は本当に真摯 にこれ受け止めないとまずいですよね。 今回の報道が週慣物の報道が全部事実か あるいは、え、事実じゃないものも入っ てるかどうか別としてもね、そ、それが 非常に大きな問題だと思いますね。それが 問われてるのはね。えっと、じゃあ次に 行きましょうか。じゃあそもそも先週の ですね、そのステマ問題っていう風に、ま 、言われてるんだけど、ステマじゃないん だけど、ちょ、ちょっとこれ、え、7番 見せてください。え、これ私の投稿ですね 。え、自民党のデジタル担当大臣が同時に サイバーテロ実行部隊長だった。恐ろしい ことにそれが客観的事実では旧メディアは 問題を異常に軽視し情報統制で高い一や 自民党総裁候補にプラスになる情報を極力 抑える国民民主の審馬幹事長は感度のいい 人で元NHK大と運の差だとに私書いたの はこれ自分の投稿にですねあの新馬さんと あ の、え、報道ステーションのお越しさんのですね、え、コメントを挿入してですね、これ投稿したんですね。これみスタッフさん、これ見せることできますか?最初だけでもいいんですけどね。 映像は用意してないです。 あ、これはじゃあ出せないよね。はい。じゃあ視聴者の方に興味ある方は私の Xを見てください。 え、ま、ちょっとね、これ昨日の時点、あ、昨日じゃない、これ先週の時点の私の、え、印象なんですが、これ改めて 1 週間経って振り返ってみて、え、どうでしょうかね。長尾さんいかがですか? ま、当然こういう表現でサイバー取る実行部隊だったっていう風言われちゃいますよね。 うん。 ええ、だからやっぱりそのリスク管理ができてなかったっていうことのですね。 え、ま、この程度のことは大丈夫だろうっていう風に高くってたと思いますよ。 ええ、 で、正直ね、あの、未だに うん。 あの、そういうやり取りあるんですよ。 ほ、え、大したことないよつってね。 え、未だにってどう、どういうことですか?いや、いや、ステマ問題は影響ないと。 あ、 小泉神業。 それね、長尾さん。 はい。それあ、あれと同じじゃない?33 年前とあの芝岸田政権が LGBT法やったじゃ。 そうです。それと一緒です。で、あの、あの後普通あのみんなが言ったでしょ。あ、これで自民党相当打撃受けるよって言ってたじゃないですか。 うん。 私も長尾さんもそれ同意してくれてましたよね。 で、ところが自民党の国会議員でそれが全然わかんない人がいっぱいいたっていう。 いや、大したことないよって。全く あの同じですよ。 同じですね。 ええ。 うん。 だから、ま、もうちょっと僕よく勘違いされるんだけど、大したことないよって僕が言ってんじゃなくて、大したことないよっていうことを言ってる人が自民党にも何人かいると。 あ、それが一番。 でもたぼただ僕ら陣営はこれ大した問題だよねと。ま、悪いけど僕らも同じに見られたくないんでもういい迷惑なんですよ。 ですよね。だから本当にね。 だからちゃんとやってくれと。え、ちゃんと落とし前つけてくれと。ええ、本当こう、あの、同じあの、一くにされるのはもう本当迷惑でしょうがない。 なんでそんなにこう鈍いというかものが見えてねかっていうのは私ちょっと絶望的になりますね。本当に まあでもそういうね人が選ばれてるんでね。 LGBTもそうだし惑星は私の 今回の問題でこれは大した影響ないよってそういう風にご本人がそういう判断してるわけですね。じゃあ そうですね。 うん。ま、全員じゃないですよ。 うん。ま、それは戦です。 あれなのかな。 メディアの要するに旧メディアの反応だけ見ててそういう風に思ってんのかほ本当に本心でそう思ってんのかどっちなんですかね。 ま、本心で思ってるんでしょうね。 うん。 うん。だからやっぱり長田町と一般社会館のずれがありますよね。 いや、ずれどこがパラレルワールドですよ。完全に 別世界ですよ、本当に。 吉者さんいかがですか? はい。あの、前、あの、どなたかがね うん。その政権与党の、え、議員さん、 衆議院会議員さんの、まあ疑似的な貴族 みたいなもんだっておっしゃる方がいたん ですね。ああ、なるほどと。ま、今のその 、ま、え、及ば離れした権力回層ね。うん 、あのが、ま、衆、え、与党 議員っていうのは、ま、昔で貴族なんだと 。 だ、そういう人たちはやっぱりね、あの、革命がこう、笑と起きてもですね、あの、捕まってギロちんで首落とされるまでわかんないんですよね。だからもう、もう捕まえてギロちんで首を落とすしかないんですよ。分からせることって多分ね、その瞬間まで分からないんですよ。 吉田小一郎ロベスピエルになったっていう。 [笑い] はい。ということです。 らしらしくないけどね。え、選ばれてきてるんでね。ええ。 ただね、ちょっとね、あの、衆算両院議員ね、あの、ま、中には貴族いますけど うん。 僕らクラスは貴族なんもんじゃないですよ。 申し訳ないけど。 だからそうだからあの中尾さんたちはその特権会計の貴族じゃなくて、ま、庶民感覚があるからこれはやばいですよってわかるわけですよ。 うん。 そうですね。 だ、一緒にね、あの、言われるのが嫌なんですよ、本当に。ええ。うん。 あの、やっぱり有権者と長田町のずれっていうのは長側にあの、ま、要は現凶のあるずれもあれば、ま、ちょっと言うたら悪いけど有権者側のずれもありますよ。 これね、聞きたいんですけど。 はい。例えば、あの、 国会議はみんな金持ちだとか、あと 1 番ちょっと今日も、ま、大分でね、こんな話があったんだけど、 あの、例えば賃常国会議の使い方間違った賃常がどれだけ多いか うん。 ええ、いや、それ賃常は受けますよ。ええ、だけど鎮常のね、もうほと ちょっとはい。ちょっとしたいことがあるんですけど、その はい。 え、分かる、わかんないっていうね、その例えばステマ問題大したことないよっていうその感度っていうのが あれですか、年齢世代によってかなり違うんですか?国 いや、違いますね。こ、ここですね。 ああ、世代関係ないですか?それ。 ええ、こ関係ないです。 関係ないです。 うん。 うん。で、どこどこ陣営に、え、いるからじゃなくてここですね。 うん。なるほどね。だからもう1 個ね、ちょっと今日はなんか僕、あの、皆さんに視聴者の皆さんにも反発してる感じの、え、トークが多いんですけれど、あの、やっぱ高校の議員を見ないとダメですね。え、高このグループにいるからどうだとかいうような部分で、ま、例えば去年も小野田美さんが加藤勝さんの、水薦になって随分叩かれたじゃないですか。 うん。 え、あ、若林さんがね、あの、え、上洋子さんのね、推薦になってなんで高一じゃないんじゃないて、そうじゃなくて、 1人1 人にやっぱそれぞれちょっとあの、立ち振る前に事情があるんで、そこまで議員を見ていただけるとより長田町はあの楽しいかなってそう思いますね。 はい。ま、1つの1人1 人全部理由が違うんですね。え、 あの、聞きたかったのね。 それがだから世代によってかなり違うのかどうかってそれがすごい気になったんですよね。したら世代関係ない。 世代じゃないですね。関係ないですね。 はい。 関係ない。1 つね、すごく影響あるのは多分 あのうん。 世集住議員かどうかってすごく関係あると思いますね。 あ、関係あんのかね。それが はい。 やっぱりね、あの、自分であのジべタ歩いて 1人1 人指示者を獲得してきた人と、あの、ま、あぐって講演会がもう末前上げ前でやってくる人でやっぱりね、庶民感覚との方が違いますよ。 うん。うん。確かにね。あ あ、じゃあちょっとそれはね、ごめんなさい。あれ、今日はたまにはこういうトークもいいか。 うん。 例えばもう名前言っちゃうけど、中安秀さんなんてね、サラブレット中のサラブレットですよ。ええ、自盤を守るたけにどれだけ地域歩いてるか。え、ですから集議員だから地元を歩かないっていう潜入感者の側の皆さんはちょっとそれは待ってほしい。 でも集議員だから全然歩かずにね、もう代々の資産を食いつぶしているの議員もいることは事実たけども、だからそれは世集議員にも色々いるんで、もう中山さんなすごいですよ。 そうですね。え え、あとやっぱりね、本当あの実は小泉さんもよく歩いてる。小泉さんもよく歩いてる地元すごいですよ。 ええ、これはね、やっぱりちょっと世集議員だからっていう枠組で見ない方が、え、政治は面白い。 なるほど。 うん。 はい。じゃあ次行きましょう。えっと、ね、これ 8 番ちょっと見てみましょうか。違う切り口からね。え、これは集営者オンラインの記事ですね。 リークしたのは誰だ?新次郎陣営が犯人 探しで疑震暗記にもはや内部では差し合い みんな自分のポストが欲しいだけ。今回の 総裁戦で大本名と言われていた小泉慎郎水 大臣が大失速している原因を週刊文春が 報じたいわゆるステば疑惑だ。ま、だこの 記事が書かれてる時点で今週明日発売の 文春が報じてることは全然触れてないわけ ですね。当然ね。え、すでに小泉陣営内は 疑震期に陥っていて内部崩壊していると いう声も漏れてくる。小泉人営はメディア 対応、SNS対応、危機管理というどれを 取ってもご手ごで唐卒が取れていない。 当内の全罰、さらには無罰からも空き集め た今部隊だからだ。ある人スタッフは言う 。本気で小泉さんを総理総裁に 押し上げようと体を張ってる人はいない。 みんなの選挙後の自らのポストを当てにしているだけだとなんていうう記事が出てますね。さてこれどうだけこの記事にリアリティがあんのかねえどうでしょうね。直しかがですか?これ。 [音楽] ま、これはちょっとコメントは遠慮させてもらいます。 はい。はい。え、まあ、色々あの、こういう記事になりますよね。 当然だと思います。え、 うん。 ちょっとなんかこれ、これ僕の勘ですよ。僕の勘なんだけど誰が書いてあんのかあの証明があるかどうか見てないからわかんないんだけどなんかちょっとこたつっぽい感じがするんですけどね。一般論的に書いちゃったような気がします。これ勝手な私の印象です。 吉田さんはどんな風に思いますか? まあ、ま、こういう風にね、でも書いてくれるとですね、要するに確かに小泉さんとこに集まってくる、え、議員さんっていうのはどう考えても日本の将来のことは考えてないんですよ。 あの、自分の将来、十分の将来のことしか考えていない。あの、勝馬に乗りたい。勝ち馬の中でポストを得て、その範囲内で、あの、ま、え、大きに尽くせるといいかな。 要するに、ま、勝つのが最初で日本のため がその次なんですよね。だ、本当だったら 自分は勝っても負けても、ま、その辺の 石垣きの石になっても日本全体がちゃんと する方向に自分があの長残らなくてもって いう人に本当は、え、頑張って欲しいんだ けれども、ま、そういう人はあの、ま、 負けても正しい人につくってやるんだけど 、まあ多くの方は自分の能力を最大に発揮 したいってのが先に来るので、まず勝てる とこに行って、そこであの、勝て範囲で、 ま、例えば安国に行かない範囲で能力を 発揮したいみたいにね、あの、なっちゃう わけですよね。だから申し訳ない。小泉 さんとに、ま、集まる方、あるいは高井 さん以外に集まる方っていうのは優先順位 が違うな。だから期待できないなって僕は 、ま、思ってるんで、そういう人たちに、 ま、あの、小泉ボロボロで期待度が下がっ てるよっていう情報だと、そういう勝馬だ から集まった人は、あの、あ、お呼び越し になるから、ま、そういう効果はあって いいなっていう風にですね。ま、思うん ですけど、ま、別のあの報道っていうか、 その、え、ま、なんだ、え、き、ニュース みたいの見ると、ま、水面ではなんか林 さんの方にどんどんなり打って言ってる みたいなあの話もあって、ま、行き先が そこかよみたいなですね。ま、あの、ま、 え、表画日が楽しみです。はい。 はい。えっとね、今たまたまね、吉田さん が安くにっていう言葉を出したんで、え、 今メニューの中にちょっと入ってないんだ けど、ちょっと一言申し上げたいことが あるんですけど、は林さんがですね、え、 これ産経新聞の取材に答えてなのかな? 記者会見で売ったのかな?ちょっとそれ、 えっと、売ろ覚えで申し訳ないんですが、 え、安国に関しては永久先犯を 分析すれば問題ないと。そうすれば、あの 、誰もがその参拝に行けるんだっていう ことをね、林さんが言ってんですよね。 ちょっと呆きれましたね、本当に。20年 前の福田野草みたいでね、もう呆きれる。 これ中国共産と言ってることと同じことな んだよね。それであの、え、永久を分、 分す永久がいなくなれば、あの、認める なんて言ってんのは嘘。それ嘘で次はBだ C だっていう風にね、言い出すわけで全くそのな、なんていうかな、原理幻想が分かってないっていう、そういう気がしました。ちょっと、ちょっとすいません。今、今思い出したんでね。付け加え、 [音楽] 使い加。あ、なんかそれに関してご意見あります?安国に関しては。 いや、だから同です。 いや、本当その通りで ございません。 そういう意味では、あの、さっきやゆしたけども小泉さん自身はちゃんと安参拝してるんですよ。 そう、そう、そう。 だからそこはね、あの、認めて、え、僕はいいと思っています。 ま、だから、ま、他の記事で出てたけど、ま、あの、施集議員かどうかっていうことだけでなくてね、世集議員の中で、ま、年間 1300 万円も飲み食いしてるような、え、人はやっぱりね、浮離れしてると僕は思いますね。 そうだね。ぐばっかりね。 はい。さて、じゃあ次行きましょうか。えっと、ですね、これ 9番ですね。これNHKが報じた記事なん ですよ、実は。え、報じた、え、ニュース でこれ今、えっと、サムネルをがなかなか 今NHKのWebブが変わっちゃってです ね、出しにくくなってるので、ちょっと 記事の紹介だけしますね。え、自民党総裁 戦で、あ、ごめん、ごめんなさい。間違え た。え、3日に東海表が決まった。あ、 迫った自民党総裁選挙はこれまでのところ 国会議員表と党委員票を合わせて小泉脳水 大臣と 高一経済安保担当大臣が先行し、林官房 長官が追い上げる展開となっています。1 回目の投票ではいずれも下半数には届かず 上位2人による決戦投票にもれ込むことが 確実な情勢です。国会議員表295票の うち小泉農水あ農林水産大臣がおよそ70 人を固めて先行しています。続いて開官房 長官がおよそ60人高一全経済安全保障 担当大臣がおよそ40人を固めています。 つまりこれNHKの 記事ですと、え、70対60対40こう いう順番になってるよっていう、ま、そう いう記事を これ 報道として配信してるんですね、NHKは ね。で、実際ニュースでもこれを言ってる わけです。 うん。どどうですかね?この 報道に関しては。 名古さん何かございますか? うーん。ま、この記者さんは、ま、知ってて書いてるんでしょうけど、最初 90人が70 人に減ったってなんで書かないんですかね。 そう、そうなんだよ。 なんですよ。 それで 96人ですよだって。 はい。 確かうん。90 人以上いたのは70 人に減ったんですよ。そう、 そうです。それでさらに細かいことを、 ま、ちょっとふわっと言うとですね。 うん。はい。はい。はい。 誰に入れるってことは明らかにしてる人間が移動してるって状態でする。 うん。うん。 新たに誰を応援するっていう、ま、あのことを最後まで、え、言わない人が今回は多いんじゃないかなって感じがするです。 そうですね。 もうあれもこれもみんな水からです。 だから僕も本当去年の この番組より今年の方が本当喋りづらい。 うん。 はい。はい。吉田さんいかがですか?この NHKの報道は。 はい。はい。ま、NHKなんでね。 うん。捏造変更高作局が NHKですから、まあ NHK 出身の、まあ、なんかペラペラ喋る人が大体出たらめだっていうのは、ま、あの、どこの番組見ても明らかじゃないですか。 うん。 え、さっきね、あの、あの、省略されてましたけど、ま、大御っていう人がね、ま、すごいもう露骨なね、あの、小泉さんの時はもうなんだか一生懸命かとゴリゴリゴリゴリなんかこうやって、あの、で、え、なんだ、高いさについてはなんかわけのわかんないコメントしてみたりね。ま、ま、 NHK の出身っていうだけで、ま、まともなことは言わないなっていう風に私は思いますね。 はい。 で、そして、ま、あの、今回の自民党、あの、まあ、 3日後ぐらいの総裁についても、 ま、世界中のね、あの、左翼メディアが、 え、トランプセさん米大統領当選誰も当てられなかったみたいなですね、ことが起きたら大笑いだなと思っています。 うん。 いや、本当ね、NHKね、さっきも言った んですけど、NHKニュースでNHK ワールドというチャンネルで高一市の竹島 発言波紋拡大、日韓関係に新たな緊張 なんてまるで韓国 みたいな記事 報道してるわけですよね。NHKってね。 もう頭おかしいんだよ、本当にね。 おかしいです。うん。悔しいです。 はい。 え、ほ、もう他にもう言葉がないね。もうね。あ、でも大越っていうのはね、ピッチャーとして良かったよ。あの、僕見たことあるから。あ、神宮で。 [音楽] じゃあ、 あの、いい、いい、いいピッチングしてましたよ。 じゃあ、ずっとそれやってて欲しかったです。 うん。さあ、冗談さておきですね。え、じゃあその情勢分析じゃ他の局は何を言ってるか。問題の日本テレビですね。 11番 出てますか?はい。自民党総裁戦で日本 テレビは党員投有と答えた方を対象にした 独自の電話調査を行い。これリストを持っ てんだよね。誰を支持するか尋ねたところ 高一氏が35%で前回に続き1位となり ました。候補を表明した5人のうち誰を 支持するか尋ねたところ高一が35%で トップ小泉新次郎が28%で続き 市が23%小林高駅氏が5% モ木俊光市が4%となりました。先月23 日と24日に行った前回の調査と比較する と1位の高一市の高一が1ポイントを 増やし、2位の小泉市が横倍だった一方で 3位の林市が6ポイントを増やして 追い上げています という記事ですね。これなんとなくこれ私 ね割と正しいんじゃないかって気がすんだ けど どうですか?あの直さん何かございますか ?コメント。 いや、もう最後まで分からない。もうそれで逃げさせてください。え、最後までわかんないと思います。え、 はい。 はい。 ただやっぱりね、はさんの うん。 実は現だけじゃなくて うん。 党員表がこれからじゃあどう伸びるのかって大体限定的になるんですけど うん。 すでに入れたよっていう人の中に結構林さん多いんですよね。 想像以上に割合としては、え、はさんを押してる人ってこんなにいるんだっていうね。 うん。 うん。だから侮れないです。 これ私最初から実は言ってましたけど、 あの高橋さんと、ま、小泉さんの、ま、この大、え、え、軸になるっていうことは間違いないけど、やっぱ林さんは侮れないってことは僕ずっと最初から た、あの、やっぱり小泉さんがいつこけた、こけるかわかんないっていう予防線張ってたありますよ。 うん。 ということはね、あの、これ決戦投票が高一さんと林さんになる可能性だてあるわけですよね。 そうですね。可能性はあらゆる可能性がありますよね。 なんかなんかなんかうまく はい。 すいません。 いやいや。さて、よさんどうどうでしょうか? はい。あの、ま、高知会はさんでしょうね。 うん。 まあ、岸田さんの派閥は、あの、または早さんなともう 1回岸田さんっていうね、 あの、そういう、ま、家があんのかどうか知りませんけど、ま、だから、ま、高知会と、ま、美中身中派の人は林さん一択でしょうね。ということで、 で、あの、テレっていうのも最近どんどんどんどん信用になるな。 読売新聞と同じぐらいだんだんだんだん左 に行ってわけわかんなくなってきてるんで 、ま、これもあの小泉さんからはさんに 切り替えるためのあのま、数字なのかどう か分かりませんが、ま、ニてばもう有名な のはあの中国人は奈良で鹿をいじめてない 高一さんが嘘つきだっていう捏道番組をし たテレビ局ですからね。 ま、僕は、僕はもう、え、TBSえ、 NHK、 え、テルアサと共に、え、ま、日本破壊テレビにあの、え、ランクインしたと思ってます。はい。 はい。あの、今よ者さんがね、あの、言及したあのニテレの奈良公園の報道っていうのはね、明らかな報道で、え、あれなんですよ。 高一さんを貶しめる 報道なんですね。報道じゃないや。 プロパカンダですよ。はっきり言って完全 にやらせぎ枠なんですね。で、これに関し て私が最近よく合ってる、あの、仰野錦 さんていうね、元テレサの報道の ディレクターだった人がいて、今映画撮っ てる人なんですが、彼があの自分の YouTubeチャンネルで、え、変更 報道のその 謎解きを丁寧にやってくれてるんですよ。 プロの、あの、自分が要するに報道番組の ディレクターだったら全部分かるわけでね 。 で、あの、すごく丁寧にこうやって作ってんだっていうね、嘘を作ってるっていうのね、あの、説明してるんで、で、今のニテレの奈良公園やらせ枠っていうものもですね、え、きちっとあの [音楽] YouTubeで彼んで後で私、 あの、えっと、自分の投稿でね、あの、この番組終わったら、あ、シェアしときますんで、是非お 2 人、あの、ご覧になってください。あの、本当にあれですよ。よくわかりますよ。うん。 しかもプロの視点で解説してるからね。 あの、全部事実で言ってるわけですよね。 だから報道特集がいかにひどいか、ま、 それひどいな分かってんだけど本当にひど いってことも全部分かっちゃうんですよね 。 ええ、なんか話がちょっとずれちゃった けど。じゃあ、えっと、ちょっと次行き ましょうか。あ、これは驚いたな。私12 番ね。これね、びっくりしたんだよね。 これにもあとした台風の被害で傷ついた 台湾人がどれだけこんな不誠実な日本の 政治家に傷つけられるのか想像もできない らしい。画像は台湾の台風被害への石と 小泉のお見舞い投。これも日本の8と言っ ていいと私きつく書きました。 これね、石葉さんのXの投稿、台湾陣営の メッセージですよね。 で、その、それと同時に小泉さんの台湾人 のメッセージ 並べたんですよ。 コピペですよ、これ。 これ自民党でなんか作ですからね。自民党 でまさか作るわけないですよね。さん。 こんなんさすがに使えないですよ。 これでみんなあのツイート、あのお見舞のメッセージこれでみんな出してください。なんて広方部長が言ったりしないですよね。さすがにこういうことはないですね。ええ。あ あ。いや、だからね、その例のあの ネット工作事件もそうだし、今回のそうだ し、こういうやっぱりもの見ちゃうとね、 あ、やっぱりじゃあ総裁戦の投票もね、 そんな工作したのかなってやっぱ思っちゃ よね、正直 だからお前らもやるだろう巻き込まれるん ですよ、こういうことをやられると。うん 。そう。 お前、お前の文章も初詮、あの、え、こいつと一緒でコピペだろって。そう思われちゃいますよね。こちらもこの技にかかる本当に迷惑。 うん。あ、切れるばかりなんでね。吉者さんどうですか? ま、台湾派の私としてはですね、ま、ここのいらっしゃる皆さん台湾派ですけどうん。うん。 いや、小泉慎郎さんっていう方が少しも台湾に思いがないんだなっていうことはよくわかりました。 そうだね。 ああ、そうだね。ああ、そうだね。 うん。これでいいとこ、これで済ましていいと思ってるわけですよ。 うん。 で、だから要するに外務大臣もやらせたくないし、総理大臣なんかもっとやらせたくないと改めて思いましたね。 うん。いやあ、もう本当にやんなになっちゃうねえ。ということで、えっと、時間がなくなってきちゃいましたね。 もう、えっと、もうあと2分しかないんだ 。 はい。じゃあ最後にですね、これね、どう しても言いたいんだ。19番出して ください。 なんだか知らないけどね。ジャクサがね、 H3とSの開発が非常にやばいよっていう ことをなんか表明したんですよ。それでH 3の新しいそのあの エンジンロケットエンジンのね試験が うまくいってないということなんですけど これ今までねジャクサはね相当多くのね サイバー攻撃受けて色々ね盗まれたりし てるわけですよね。それでま私はここに 書きました非常に重大な問題です。 ジャクサはこれまでサイバー攻撃を含めた 多くの攻撃を受けている。H3は主力 ロケットであり、εは個体燃料ロケットで 今後は体力弾動団や安全保障に直結防衛省 やNSAを含めた対応とこれ差だけで 差文科省の轄になるのかな?これ無理 でしょ。文科省です ね。だ文科 賞じゃないですよね。どう考えたってこれ国防マターなんですよ。ロケットなんてね。 特にイエプシロンのような個体燃料 ロケットってのは今後ね、日本のその人口 ミサイル含めたあるいはSLBM原子力 潜水艦からのあの弾道弾にしって、え、 全部これ元になるロケットですからね。 で、シロンは実際あの1回サイバーであの 盗まれたことあるんですよね、石。 で、もう中国共産党なんか本当に欲しがってるわけでね。え、この問題もう時間ちょっとなくなってきちゃいましたけど、是非一言ずつお願いします。え、名さんいかがでしょうか? [音楽] ま、今ちょっと文科書って言いましたけど、あの、えっと、内閣府、え、経済安保担当大臣もこの所管をやっているんで はい。 ま、経済安保の、え、観点から、あ、この六開発者なんかもちゃんと政府は、あ、風十分ながらも一応担当はしてると いう状況ですね。でも心配ですね、本当にね。おっしゃる通り。 はい。 吉さん何かございます? あのこのね日本のま、ロケットも典型的な科学その、え、軍事が絡みそうな、え、軍民強容になりそうな科学技術の、え、開発体制にそもそも認識にもう根本的結落血管があるっていうことをね、ご指摘しておりたいと思うんですね。あの、例えば H、このH3の、え、ま、前の H2、H2はい。 これ、あの、ま、調べ分かるんですけど、え、通算でね、 50 本打って、あの、ま、え、終了、あの、ま、役目を終え立ってて終わりになったんですね。 で、これ、あの、え、成功の回数が 49なんかな。 それで、あの、ま、素晴らしい高成績ですとか、あの、なんかそういうことを言っているわけなんですよ。で、これがね、そもそもアホなんですね。 50本やって49でまにあの成功率が何% だ?すごいすごいそうじゃなくて例えば中国の調整ねロングマーチ うん。 これはですね 200本失敗してんですよ。打ち訳けに うん。200本失敗してもうずっと莫大な 投資を続けて2011発目で成功してその 後ずっとま、え、成功率がどんどん どんどんどんどん上がってっていう風に なってくんですね。ロケット開発とか兵器 開発とかなんとか開発っていうのはそれ だけの長期的な失敗にこたれない強い意思 で持って開発を続け投資を続けるるて。 これが日本政府は分かってない。 だからどんどん遅れを取っていくんだ。このその中で一生懸命現場の科学者一生懸命やってんですよ。 予算もない、チャンスもない何にもないのにもう世界最もう 1 番その最先端の技術を一生懸命やっていて他国からバンバン盗まれてるわけですね。こういう中で日本のあの、ま、現場は頑張ってる。これだけあのお知らせします。 はい。え、ということで時間が来てしまいました。で、 2 分オーバーしちゃってね。スタッフさんどうもすいませんね。 ええ、どうも今日も、え、長時間、え、お 2 人ともありがとうございました。ご視聴の皆さん、え、どうだったでしょうか?あ、総裁本当に、え、片を飲んでですね、見守りたいと思っています。え、また来週お会いしましょう。どうも ありがとうございました。 ありがとうございました。
●10/1(水)21:50-23:00 メンバーレベル2限定フルライブURLはこちら!→ https://youtube.com/live/Ki_W6fZQdGw
●西村幸祐の新しいニュースレター発行のお知らせ!!
週刊西村「ニュースの読み方」1つニュースを題材に、日本と世界の現在を読み解き、未来を考えます。配信ご希望の方は登録をお願いします。
https://kohyu1952.theletter.jp/
<出演者著書紹介>
============
●新刊「日本を滅ぼす簡単な5つの方法(仮) – 世界は危機に満ちている -」著、西村幸祐
https://amzn.to/3TRM6C3
●「九条という病」著、西村幸祐
https://amzn.to/3sQMyCZ
●「報道しない自由―「見えない東京の壁」とマスメディアの終焉」著、西村幸祐
https://amzn.to/34TzAeS
============
●西村幸祐さんのツイッター
Tweets by kohyu1952
●長尾たかしさんのツイッター
https://x.com/takashinagao
●吉田康一郎さんのツイッター
Tweets by yoshidakoichiro
出演者
・西村幸祐 (作家・批評家)
・長尾たかし(自民党・元衆議院議員)
・吉田康一郎(中野区議会議員)
●西村幸祐さんの公式チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/user/KohyuJpnCom
●長尾たかしさんのTwitterはこちら!
Tweets by takashinagao
●吉田康一郎さんのTwitterはこちら!
Tweets by yoshidakoichiro
●長尾たかしさんの公式チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCW_72MMEkM0Y5sumJ2QeoAg
●吉田康一郎の公式HP
https://k-yoshida.jp/
****************************
【お知らせ】
①ライブ配信は【ダイヤモンドクラブ】【文化人放送局LIVE】で行い
編集動画は【専門チャンネル】【文化人編集局(文化人放送局2)】でアップ
②独自プラットフォーム【ダイヤモンドクラブ】
無料・有料メンバー 登録・ご視聴よろしくお願いいたします
※YouTubeでは扱いづらい話題など、全編配信されます。
https://bunkajintv.com/membership/
③【文化村塾集会】 (記念パネルディスカッション)10月11日(土)15:30〜17:30
スパイ防止法制定目指す番組演者、議員、視聴者の交流会
満員御礼 & web視聴あり ※web視聴は席の制限はありません
詳細&申し込みはこちら
https://bunkajintv.com/membership/product/20251011/
④【YouTubeメンバーシップ会員】のご登録
一般公開ライブの続き、一般配信ができない動画をライブ配信
チャットしながらご視聴をお楽しみいただけます!
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join
⑤【スタジオ観覧チケット】休止中 ※一部限定
⑥長尾たかしさん国政復帰への応援活動(2024〜2025年)
https://bunkajintv.com/nagao2025/
⑦高市早苗選挙区事務所
奈良県大和郡山市筒井町940-1
TEL 0743-57-5050
FAX 0743-57-5151
ご入党のお願い https://www.sanae.gr.jp/joinldp.html
URL https://www.sanae.gr.jp
⑧【弊社動画の無断使用への警告】
最近、弊社番組を無断使用した悪質なコピー動画が頻発中。
発見次第、YouTubeへの削除依頼や法的措置を含めた厳しい対応を検討しますので
ご注意ください。
視聴者様におかれましても、もし無断使用コピーと思われる悪質な動画を発見した場合、
当社へお知らせください。
official@bunkajintv.com
★当チャンネルに関する諸問題への対応は、文化人放送局の顧問法律事務所を通して対応します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【文化人放送局オフィシャルサイト】
https://bunkajintv.com/
【Twitter】
文化人放送局 https://twitter.com/Bunkajin_tv
洋一の部屋 https://twitter.com/yoichinoheya
マンデーバスターズ https://twitter.com/mondaybusters
かようライブ https://twitter.com/ikarerusuri_men
文化人デジタル瓦版 https://twitter.com/aikokuyonzyushi
木曜 銀座で5時!! https://twitter.com/okotteiitomo111
The Q&A https://twitter.com/theQandA111
渡邉哲也show https://twitter.com/tetsuyashow
ウィークエンドライブ https://twitter.com/weekendlive1111
【Facebook】
https://www.facebook.com/Bunkajinhosoukyoku
【関連Youtube】
文化人放送局 D’S 編集局 https://www.youtube.com/@bunkajintv2
洋一の部屋 https://www.youtube.com/@youichinoheya
マンデーバスターズ https://www.youtube.com/@Monday_Busters
Y.I.Eチャンネル https://www.youtube.com/@Y.I.E-0
文化人デジタル瓦版 https://www.youtube.com/@bunakjin_kawaraban
The Q&A https://www.youtube.com/@bunkajintheQandA
渡邉哲也show https://www.youtube.com/@watanabetetuya-show
ウィークエンドライブ https://www.youtube.com/@bunkajinweekend
Gohei Nishikawa https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381
文化人エンターテインメント https://www.youtube.com/@GINZA7thStudio
文化人ゴルフ https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports
【コンサート情報】
https://bunkajintv.com/ginza7/
【お問い合わせ】
official@bunkajintv.com