【もしがく】ドラマ考察 第1話放送直後ライブ配信!あらすじネタバレ感想予想 三谷幸喜 もし楽 もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
こんばんは。トケるです。ご視聴 ありがとうございます。もしもこの世が 舞台なら楽屋はどこにあるのだろう。第1 話は放送直行のライブ配信です。よろしく お願いします。 はい。え、秋ドラマの1番早いドラマです かね。よろしくお願いします。三谷孝樹 さん脚本のドラマでうん。あの、あんまり 見たことない雰囲気のドラマでしたよね。 こうな、何て言うんでしょうね。こう 初回はいろんな人のいろんな状況が描かれ てっていうところでなんか何を描いてる ドラマなのか最初ずっと分からなかったん ですけど、ま、最後の最後で首があのここ で生きていくものをこう見つけ るっていうところで終わったので、ま、 次回以降あのWS劇場を首がな何とかして いくという話になっていくというとこなん ですかね。 はい。ま、それに伴ってこういろんな人が 変わってくるんでしょうけどもうん。まだ ね、今のところこうあの上切り之助さんの 役とかそんなに関わってきてないですよね 。 ここあの上之助さんの役が三谷孝樹さんの イメージらしいんですけどね。この後 ちょっとどんな風に関わってくるかですね 。はい。ありがとうございます。えっと、 いつもライブ配信、あの、ご覧いただいて ありがとうございます。え、最初にいつも お願いしてるんですが、あの、いいね ボタン皆さん押していただけたら大変 嬉しいです。よろしくお願いします。はい 。あの、今配信してる画面の画像のとこ ダブルタップするといいねが押せますので よろしくお願いします。はい、あの、画面 の右下にハートマークがあるんですけども 、ハートマークといいねがまた別になっ てるので、是非いいねもよろしくお願いし ます。あともしアーカイブで見ていただい てる方いたら、あの、ハイプもして いただけると嬉しいです。よろしくお願い します。で、あの、チャットに関しては チャンネル登録するとすぐに書き込めます ので、是非、あの、チャンネル登録して 書き込んでいただけたらと思います。 よろしくお願いします。はい。ま、僕は、 あの、ドラマの専門家でも、あの、顔出し してYouTubeやってるタレントさん でもないので、1視聴者目線で、あの、皆 さんと一緒に色々な話ができたらいいなと 思ってますんで、よろしくお願いします。 間違ってることもあると思うんで、そん時 は突っ込んでいただければと思います。 はい。で、あの、YouTube、えっと 、サブチャンネルもやってます。あの、 トケルにトケル2って検索していただくと サブチャンネル出てくるんで、もしよかっ たらそちらもチャンネル登録して いただければと思います。あの、ドラマ 以外の話もできたらいいなと思ってますん で、よろしくお願いします。はい、という ことで、えっと今日の初回ですが、ま、 1番印象残ったのやっぱもう2階道文さん ですよね。本当ね、今日はもう二階道ふみ さんのために会った会なんじゃないかって いうぐらいの感じで、この最後にね、あの 劇場でこう2階ドふさんが踊るのかって いうのがちょっとね、あの心配してました が、あそこでこう2階とふさんがあの踊り をするっていうこと自体もすごい面白いな と思って見てました。 あの、ついこないだ僕遠い山波の光って いう映画を見に行って、広瀬すずさんと二 階道文さんの2人が中心の映画だったん ですけどうん。まあね、その2階道ふさん もね、結構良かったんですけど、今日もね 、本当なんかこの要遠な感じがすごい出て て良かったなって思いましたね。うん。 ね。で、あれなんですかね。こうこの二 階道ふさんが演じる役とリカでしたっけ 名前が。リカと、えっと、あのおば、え、 案内所にいたおばは組んでるんですかね。 ま、おばバとリカというよりはあれか、 結局WS劇場とそのリカの板店は繋がって たから、ま、その街ぐるみであれなんです かね。あの街ぐるみでその要はぼったくり 的なことをやってるってことになるんです かね。うん。ね。おばあそこに行けっと ペロペログリーズに行けって言って行っ たらあのあんな目にあったわけですよね。 首はね。そうでもねちょっとね まだちょっとなんかつめないですよね。 なんかこのねどうしてもっと観客を信頼し ない?彼らを分かりやすさなんか求めては いないんだって言ってて。そうでもねこれ あれですよね。このドラマ自体のことも 言ってるような感じがして、そのなんて 言うんですかね、こうXをちょっと見 ながらドラマ見てたんですけど、そうする とその結構このドラマの前半でもう離脱し ちゃいたいって言ってる人が多かったん ですよね。だからなんかそれこそこう 分かりやすさを求めてる視聴者はみんな 離脱してったんだろうなって感じはしまし たね。で、前半の方は特に何がこの後 起こんのかよくわかんなかったんで、こう 見ててワクワクはするけど、一体何を見せ てくれるんだろうって感じではちょっと見 てましたね。 そう。あ、で、さっき首、首がどういう人 かまだわかんないって話をしたんですけど 、 その結局なんかあれですよね。神社に行っ ておみくじを引いてみたりであとおばパの ところに行ってこうなんか占い的なものを こうなんか受けたりっていうことでなんか ねそういうちょっと現実的じゃないものに こう影響されるんだなっていうのも ちょっと不思議な感じでしたね。 ね。あとあれかな。あと今日の回でやっぱ 印象残ったのはま、市川斗さんですかね。 あ、一原さん。そう、一原、覇斗さんがね 、もうちょっとまたね、印象に残る感じ でしたよね。本当ね。 はい、ありがとうございます。ま、次回 以降ね、ちょっとどうなってくかですよね 。あの、WS劇場をなんとかしたいと久が 思ったとして、あそこで何をやるんだとね 、今あのダンサーの女性しかいないわけ ですよね。あそこでなんか演劇をやるって 言い出すのか何なのかってとこですけど はい。気になりますよね。じゃあすいませ ん。ちょっとコメントご紹介しながら進め ていきたいと思います。あ、ちなみに今日 はちょっとね、スタートも遅いので、ま、 あんまり長い時間にならないようにしよう かなと思ってます。よろしくお願いします 。アルジアルさんお疲れ様です。 こんばんは。井じさんに酒井正明さんが 出演してましたね。スパイダースですね。 さん、スパイダース分かりますか? スパイダーさんは名前は聞いたことあるん ですけど、リアルにはちょっと見たこと ないですね。そう、井上じさんと酒井正 さんが同じグループだったみたいな話は 聞いたことある気がします。ありがとう ございます。山口みほさん、こんばんは。 おしれな雰囲気で昔の渋谷を舞台にした ドラマで面白くなりそうですね。菅田正が あの劇場でお芝居いをする展開になりそう ですね。小池さんは逃げてしまったけど 今後も出演あるのかな?そこが気になり ました。いやあ、あるでしょう。やっぱり ね、あの、えっと、イナぎ団官ですよね。 うん。出てくると思いますけどね。どうな んでしょう?えみさん、こんばんは。 よろしくお願いします。麻君はライオンの 隠れガに出ていた。え、佐藤ごめんなさい 。下の名前な何て読むんでしたっけね。 えっと、こちらはちょっとね、ごめん なさいね。名前読み方 佐藤タスク君ですね。ありがとうござい ます。三谷作品は主人公がどんどん荒ぬ 方向に巻き込まれていくのが壺ですね。 そうですね。 うーん。どうなってくのかがちょっとまだ 読めないですね。ダ郎さん、お番です。 いよいよフジテレビの逆襲ですね。セット を見ても力の入り方が分かります。いや、 これね、えっと、千葉県の、モシかどっか のどっかにこの8坂のセットを大掛かりに 作ったっていう話を聞いてすごいなと思い ました。え、ちょびさんこんばんは。今日 もよろしくお願いします。ただいま見 終わりましたが何とも独特な世界観ですね 。そうですね。うん。あの渋谷があんな 感じだったかどうか僕全然ちょっとわかん ないんですけどどうなんでしょう。あん ちゃんさんお疲れ様です。こんばんは。 エンディングでグーガモデが出ていました 。懐かしかったです。ありがとうござい ます。だから1980 年代半ばとかの感じなんですかね。山口 みほさん、アンカがいい味で、え、面白い 段差役だった。はまり役だと思いました。 ありがとうございます。炭治郎さん、 エンドロール、エンドロールに当時の渋谷 が出てましたけど、時計さんを始め皆さん 、当時の渋谷の空気感を覚えているという 方いらっしゃいますかね?僕はあの、えっ と、関西の方出身なので、あの、当時の 渋谷は知らないですね。当時の渋谷ってか 、今も渋谷のことはあんまり知らないん ですけどね。あんな感じの空気感だったん ですかね。ちょびさん、私もアみカさん いいと思いました。ありがとうございます 。みかさんは初めてドラマとか出演なん ですかね。アルジアルジさん伊藤広の 1000円札タバコのセブンスター ポケベルと小道具が懐かしい。ありがとう ございます。アルジアルジェさん、 あんみ香さんは最近の俳優として活躍して ますね。味がありました。あ、そうなん ですね。最近だと何出られてたんでしたっ け?えみさん、アみかさんの役は何でも 引き受けてくれちゃうお人さんが交換持て ました。ありがとうございます。ちょび さん、ナッツがアップで映ったんできっと と思ってましたが予想以上の金額でした。 そうでしたね。いや、だからなんかその ナッツのところになんか薬でも入ってんの かなって僕ちょっと思っちゃったんです けど。そうじゃなくて普通になんか テーブルチャージで9万円っていう。でも 9万円ってどうなんすか?なんかそのそこ まで行きすぎた金額じゃないって逆に僕 ちょっと思っちゃったんですけど。え、 ダ次郎さん。しかしWS劇場はもろ、え、 同堀劇場だし、8分坂は100点ですね。 ああ、なるほど。同トん堀劇場はこれは 大阪なんですか?僕もちょっとね、関西 出身なんですけど、あんまり詳しくなくて 申し訳ないです。山口美ほさん、要遠な 段差役の2階ドふみさん綺麗でしたね。 市川ハ斗の役もはまり役でしたね。いや、 そうなんですよ。このお2人がね、初回で はちょっと注目集めましたよね。あん ちゃんさん、ポケベルが鳴らなくての歌を 思い出しました。懐かしいですね。そう ですね。ま、ポケベルはね、この後進化は していきますよね。あの、えっと、 メッセージが送れるようになってっていう 風になっていくわけですけど、 あの、PPってなるだけのポケベルって いつぐらいまで、あ、だったんですかね。 RJ、RJさん、リカがタンマと言ってた んですが、久しぶりにタンマを聞きました 。ちょっと待ってっていう意味です。 ありがとうございます。いや、僕もね、 タンマは知ってますが、確かにいつ頃から か使われなくなった言葉ですよね。うん。 僕も子供の頃に使ったり聞いてたかなって 思うんですけど。 確かに使わなくなった言葉ですよね、こ れってね。エミさん、とにかく出てくる 俳優さんがあまりにも豪華でクラクラし ちゃいました。そうですね。も本当にね、 あの長役もみんな知ってる人じゃんって いうような感じの 方ばっかりでしたよね。はい、おもこさん こんばんは。秋ドラマ1発目は模し学でし たね。楽しみにしてたドラマで嬉しいです 。3ヶ月時さんよろしくお願いします。 展開早くて場面転換多くて豪華な視さん 次々出てきて見応えありましたね。王様の レストランや総理と呼ばないでの雰囲気を 思い出します。ありがとうございます。 いや、なんかその、えっと、批判するわけ じゃないんですけど、こ、第1話がそのな 、何て言うんですかね、こう一般的な ドラマだとやっぱり第1話って結構その 面白いところを詰め込んだ感じにすること が多いんですよね。やっぱ2話以降 しっかり見て欲しいんでなんですけど、 なんか今回このね、放送時間90分あった のになんかあえてそうはしなかったのか なってちょっと思ってそこがね、ちょっと 逆に気になりましたね。うん。三谷孝樹 さんもね、昔から結構、ま、最近はその 民法ドラマあんま手掛けられてなかったん ですけど、テレビドラマ自体は何回もやっ てらっしゃってね。多分テレビドラマって こう引きつけなきゃいけないっていうのは 分かってらっしゃると思うんですけど、 どういう意図でそうなったのかちょっと気 になりました。あんちゃんさん、2階道文 が私はぼったくりじゃないと言いながらお 通しが夜けに高くて笑ってしまいました。 そうでしたね。本当ね。ハイボールが えっと4杯で3600円でしたっけ?それ はね、全然良心的でしたけど。エミさん、 リカの、え、座るカウンターにリカちゃん 人形が飾ってありました。本当ですか? ありがとうございます。え、アルジ、 アルジです。RJさん、え、WS劇長の 社員が口ひげを帰ったのは笑いましたね。 怪しい 人ですけど、あの、オーナーさんがね。 うん。あの、オーナーさん元々何の人なん だろうとちょっと思っちゃいましたね。 パーシーさん、こんばんは。なんか たくさんそこそこの役者さんが出てて、 ちょっとついていけない感じ。ああ、 なるほど。ありがとうございます。あの、 確かにね、キャラクターがめっちゃ多い ですよね。うん。そう、そう。それはね、 ちょっとね、僕もね、思いました。うん。 本当にね、こう公式サイトの人物紹介も めっちゃね、人がいるんですよ。 多分ね、24人いるって言ってて、今21 人まであと3人空いてるから、あと3人ね 、また出てくるんだと思うんですけど、 一体誰が出てくるんだろうという感じです ね。はい、ありがとうございます。ダ次郎 さん、三谷さんは当時すでに東京3社員 ボイズを結成していらっしゃいましたね。 上戸法来の2人に三谷さんがけ ああ、そうですね。どうなんだろう。さん 、三谷孝さんはでも本来らしいですよ。 ただあの反事伝的な物語と言いながらも その何ですかね、ここの世界で起こってる ことはある時2ヶ月か3ヶ月間体験した ことを元に書いてるっていう話をしてた ような気がします。はい。やさんみんな すごいけどやっぱり2階さんすごいです。 右店ホテルとかの作り方かな。なるほど。 ありがとうございます。あんちゃんさん、 いいねボタン押しました。ありがとう ございます。アルジ、アルジさん、登場 人物が多いし、名前が覚えにくくて ちょっと大変でした。ごちゃごちゃした ドラマでしたね。でも見ていくうちに だんだん、え、面白くなってきました。 ありがとうございます。いや、本当ね、 なんかXとかでも書かれてたんですけど、 こう、三谷孝樹さんのドラマってより なんか工藤貫さんのドラマの第1話みたい な雰囲気だなって思って僕も見てました。 山口みほさん、上桐之助さんの役は三谷 孝樹さんの若い時と聞きましたけど、下積 時代で将来はウれっこ脚本化になる展開な のかな。1984年では放送作家となって いたけど。ありがとうございます。なんか ね、その三谷孝樹さんの体験上をその実際 にこのお笑いコンビの人のえっと脚本を 書いてた時代の話だっておっしゃったんで 、ま、まさになんだろうなと思いました。 ファーシーさんいいねしました。 ありがとうございます。えみさん、三谷 さんがく、三成の名前はマクベスのクと 三成はあ、くさ、3世と読むので リチャード3世からということでした。 ありがとうございます。 え、ダジェロさん、二階道ふみさんと 浜火美さんイメージ的にも真逆と言えるお 2人を排しているところもいいですね。 ああ、なるほど。ありがとうございます。 いや、そうそうね。あの、二階道ふさんの この役もね、ちょっと面白いなと思います ね。本当ね。山口美ほさん、カ主さんは 劇場の常連客のリボンさんでしたね。そこ が壺でした。そうでしたね。レオさん、 こ田リカがまさかのぼったくりにびっくり しました。9万円って少し悪女だと思い ました。コトのネタバツを罪に変えてたの 納得でした。最後のリカの男子とても綺麗 でした。とても面白い。最近にないドラマ だと面白く見ました。2話がFODですぐ あると言ってました。来週も楽しみです。 トケルさん、今夜もよろしくお願いします 。ありがとうございます。ありがとう ございます。ダじ郎さん、まあ100件と 、え、歌舞伎町は気をつけないと危ない店 がありますからね。知り合にやられた人間 がいました。あ、本当ですか?えっと、 この100件、100件店ってこれどこな んですか? はい、ありがとうございます。いや、そう 。あ、そうなんだ。で、FODで2話が あるんですね。このドラマはもうなんか 最後まですでに撮影済みだっていう話だっ たっぽいので、ま、だからあれですかね、 このフジテレビのドラマでもこう1周先に こう公開していくドラマもマシーズンごと あるので、ま、このドラマは1つそういう やり方になってくんですかね。RJRJ さん、バ藤矢郎さんのカ主さんの墓が紫色 だったんで角の高いカ主さんですね。あ、 そうなんですね。全然ちょっと 分かってなかったんですけど、そういう ことか。白の高い なんかね、要望書出してるとか言ってまし たけど、要望出したら場所映れんのかって ちょっと思っちゃいましたね。山口みほ さん、確かに前半は分かりにくい話の展開 でしたね。三谷さんの昔のドラマ、王様の レストランや古ハザブローみたいに めちゃくちゃ面白いとまでは正直思わ なかったですね。今後面白くなることを 期待したいです。いや、そうだからね、 なんかあえてなのか、そのすごく面白い みたいなものが逆にこの第1話にはあんま 出てこなかったなって思ったんですよね。 うん。 だから何でしょうね。その後半にかけて 盛り上がるみたいな形を考えてらっしゃる んですかね。ダ治郎さん、首が愛教さんを 進歩してるところが時代を感じさせますね 。ちょうど商業演劇に変わって10年と 飛ぶ取りもき落とす勢いの頃ですね。稲川 さん渋谷の西武劇場現パルコ劇場でも公演 の演出をされてます。なるほど。そうなん ですね。ゆきさんも僕名前はあの知って ますけどね。作品はちょっとね拝見した ことないですね。え、まみつばめさん こんばんは。いいねしました。ありがとう ございます。登場人物が多くてポカンとし ていた私はドラマ2ではないだろうないの だろうなと思いました。ありがとうござい ます。ま、僕もこう出演してる方は大体 分かるは分かるんですが、確かにね キャラクターが多いのでなかなかこうつい ていくの難しいなとはちょっと思いました 。 84年の5年後に渋谷の高校に通っていた んですが8分坂と雰囲気が全く違いました 。高校生がうろうろしていた109あたり と8坂は違うんでしょうかね。あ、違うん でしょうが。うん。あの発粉坂はま、あれ ですよね。この架空の町だから実際にはな いってことなんでしょうね。いや、だから 渋谷にこんな町って実際にあるんですかね ?どうなんでしょう?あったのか過去に。 ダ次郎さん、同トん堀り劇場はまだあり ますね。ありがとうございます。 ミュージックルームさんこんばんは。 よろしくお願いします。個性的な俳優さん がたくさん出ていましたね。これからどう なるのかな?今日はたくさん伏線を 散りばめた感じですかね。いや、どうなん だろう。ま、今後ね、動いてくだろうなっ ていう部分はいっぱいありましたよね。 確かに。あの、それこそね、この団官が こう町を出るって言った話は絶対こう出て いけずにまた戻ってくるんだろうなって 思いますし ね。他にもね、このお笑いコンビも一体 どうなるんだろうなってのがありますし。 そう、そう、そう。みんなね、ちょっと ずつあの悩みを抱えてる感じですよね。 みんな悩みを抱えてる。 これから動く。 はい。え、まみつばめさん、皆さんの感想 を見てポカンからグイぐイ引き込まれる ようになるのを期待してお邪魔します。 ちなみに私は三谷タイガドラマの元ン祖と も言える新撰組は初回から引き込まれた勢 なんですが、ここで学びます。ありがとう ございます。いやね、またね、ちょっと 違うと思うんですよね。で、三谷孝樹さん の作品僕もすごく好きなものがたくさん あるんですけど、あの、正直な感想で言う と最近はその最近の映画とかだと僕も ちょっとね、途中でついていけないなって 思うやつも実際にあるはあるんですよ。 だから、ま、今回のこのドラマがどっちに 転ぶかなとはちょっと思ってます。あの、 多分個人あの、好きなもののって違うと 思うんであれなんですけど、僕的には ちょっと最近ね、こうなかなかついていく の難しいなっていうのもあったりします。 で、ただあの三谷孝輝きさんの書かれる タイガドラマは全部好きです。そうだから 最近でもね、あの鎌倉殿のも好きだったし 、さ田丸も好きだったんで。そうだから 民法ドラマとかあとその映画に関しては そうなんですよ。ちょっとねついていけ ないよなって思う時もあるので うん。どうなるんだろうなと思って見て ますね。夏はレモンさんこんばんは。私も 前半は離脱になりましたがなんとか頑張り ました。俳優さんとセットが豪華でしたね 。ライオの隠れガのタスク君可愛かった。 ニも頑張って多分見ます。ありがとう ございます。そうか。が見られ るってことなんで、ちょっと 課金時点見てみた方がいいですかね。 はい、 ありがとうございます。南次郎さん、えみ さん、ありがとうございます。冒頭に マクべの引用があったのはそれなんですね 。ありがとうございます。 はい。ちょびビさん、私も初回はもっと 釘付け展開で来るかと思ってました。なん と言っても登場人物が多くて前半は 追いつくのが必死でした。いや、そうなん ですよ。僕も結構その、えっと、いつも あの相関図とか見ながらドラマ見たりし てるんですけどね。なかなかこの相関像を 見ながら見るのも難しいぐらいの感じでし たよね。やたらさん、こんばんは。とさん 、お久しぶりです。ドラマ最近あまり見 られてなかったんですが、今回は三谷に 後期作品ということで面白そうなんで主張 しました。感想としては登場人物が多かっ たり収支バタバタしてる感じではありまし たが、だんだん面白くなってきて見って しまいました。2階道ふさんの存在感、 そしてアみカさんのいい感じの存在感が何 とも言えず良かったです。本当最後がね、 あの最後ね、クがもうそのWS劇場で生き ていこうという風に考える風になった流れ は結構引き込まれましたよね。うん。ただ どうしてくんだろうなは全然ちょっと想像 がつかないですけどね。今ダンサーしかい ないWS劇場で一体何をしようとするん だろうなとは思います。はい。ダ次郎さん 100だとあ、百ケと読むんですね。渋谷 の同原坂裏と言いますか。表の渋谷とは 全く異なるレトロな一体です。なるほど。 ありがとうございます。ということはこの 8分坂は多分100件をモデルにして るってことかもしれないですね。 ちょうどね、どっちも数字が入ってますし 。ありがとうございます。え、RJRJ さん、2話のあすじよろしくお願いします 。写真が多めでした。ありがとうござい ます。じゃ、早速ちょっとこのまま話の あらすもご紹介していきたいと思います。 はい。えっと、第2話ですね。あ、2人が 出会うんですね。うん。今日はね、 ちょっとあの舞台裏でちょっと喋ってる だけでしたけど、 じゃあちょっと読んでいきますね。はい。 え、風法の改正でストリップ賞が厳しく 規制されるようになり、2年前の熱狂が嘘 のように廃されてしまったWS劇場。 パトラが踊る賞の客席は換算とし、まるで 盛り上がらない。久部はWS劇場の発表を 着てパトラの賞のピンスポを担当すること になった。これで9万円回数ですかね。 全夜WS劇場の支配人朝麻野からうちで 働いてみないかと誘われたのだ。劇場 スタッフのBANに連れられ、久は ダンサーたちの楽屋を挨拶に訪れる。そこ で久はリカと再開する。頑張りますと気を 吐く久に対し、リカは興味なさげに目を そらす。 なるほど。いや、どうなんでしょうね。 まあね、久は本当はこう舞台演出とかを やりたい人だから、ま、要は監督さんとか をやりたい人なんでね、WS劇場で演劇を やろうとするんですかね。ただ出演できる 人がね、ダンサーさんしかいないけど、ま 、でもあれか、今関わっているいろんな人 たちを 巻き込んでくってことなんですかね。うん 。今日ね、あの、舞台に1回立って もらおうと思ったら無理だったらウルジと かを引き込んでくんですかね。はい。レオ さん、おみくじ拍紙ってそうなんですよ。 おみくじ拍死はちょっと面白かったです けどうん。あれはなんかやっぱり意図ある はずだしあれが入っちゃう理由はなんか あるんでしょうね。えみさん軍像劇のよう な気もします。えっと三谷孝樹さんの作品 って大抵そうですよね。だからみんな それぞれ人生があって多分今描かれてる ような何らかが多分あの少しずつ進んで いくんだと思います。みんな やたらさん登場人物が説折用&く説用って 感じでえ濃すぎた感じはありましたね。 なるほど。ありがとうございます。 夏はレモンさんノーパンしゃぶしゃぶに 笑ってしまいました。どういう しゃぶしゃぶなんでしょうか。ノーパン しゃぶしゃぶって本当にあったんですよね 。あったてか、今もあんのかな。僕もあの 行ったことないんですけど、 そういうのがあるっていうのは聞いたこと はあります。はい。ダジ郎さん、今日は1 時間半使って世界観と登場人物を紹介した 会でしたね。いや、そうですね。だから なんかね、そこまで完全にそれやり切っ ちゃうのもなんか不思議だなと思って見て ましたね。 うん。え、ミュージックルームさん、三谷 さん、本当は深夜隊にしっりやりたかった ドラマだと言ってましたね。 そう、なんかね、それも聞きました。 ありがとうございます。ダ次郎さん、話 変わってい団官はイサドラ団官の文字り でしょうね。さすが映画ファンのみたさん です。あ、なるほど。いらっしゃったん ですね、実際。そういう方が。ありがとう ございます。まみつばメさん、私ももう1 話は見てみたいです。君が日記書いている のをモノローグで語る口調がまんま。去年 の海に眠るダイヤモンドのてぺの日記口調 でうわ、ぎゅンとなりました。なるほど。 ありがとうございます。そういう見方をさ れたんですね。 うーん、ありがとうございます。いやいや いや、確かになんだろうな。わざ、わざと なのかな。ありがとうございます。えみ さん、登場人物では首の劇団のスタッフ とんちゃんを富田美ゆさんが演じていて 驚きました。私は彼女の演技が好きなんで 嬉しかったです。これからの出番があるの が気になります。とみたさん絶対あるん じゃないですかね。印象的な役やられる方 ですね。いつもね。ありがとうございます 。 さん、同トん堀劇場は今やお笑い会の ベテラン大御所となられた方々を排出した いば聖地でもあるんです。そうなんですね 。ありがとうございます。あんちゃんさん 、客ケ棚は渋谷のイーストウエストの ライブハウスがあり、よく昔行ってました 。ありがとうございます。そうなんですね 。はい。えっと、山口美ほさん、確かに 最近の長沢正美さんが出てた映画は評価が 良くないと皆さん書かれてましたよね。 みたさんの客婚が良くないのか、私も年齢 を重ねていろんなドラマを見て目が超えて しまったせいで面白いと思わなくなったの か。このドラマは面白くなることを願い たい。そうですね。僕も実は同じ感想 ちょっと持ってまして、 その1番最近の映画が僕はちょっと途中 からついていけなかったなって思っちゃっ たんですよね。なんかね、ちょっとこう 内輪乗り的な感じをあの感じちゃってこう あの見てる側が置いてかれちゃったんじゃ ないかなって思ったんですよね。あの映画 って三谷さんが監督されたんでしたっけ? だからうん。どうなんだろうな。監督は別 の人の方がいいかもって思ったんですけど 、ま、なんか三谷さん監督の映画って多分 三谷さんが作りたいものを作ってんじゃ ないかって思うので別に何でしょうね。 あの、それこそ評価されることを狙って 作ってないのかもなって思ったりはするん ですけど、どうなんでしょう。だから、ま 、自分に会うかどうかはね、ちょっとね、 うん、 考えるとこありますね。今回のドラマ どっちなんだろうなとは思うんですけど。 でも今回のドラマは多分あれですもんね。 監督さんは別ですもんね。きっとね、三谷 さん監督というわけじゃないのでね。うん 。 はい、ありがとうございます。いや、でも ね、すごいたくさん出られるんですけど、 他にもね、多分出演される方いるいますよ ね。さっき言ったんですけど、多分24人 かなんかで、ここね、3人分開いてるん ですよね。うん。この後まだ出てこられる 方がいるということかなと思ってます。 結婚できない男さん。かズレーザー羨まし すぎる。いや、そうですね。あの、2階道 ふさんね。 そう。まあね、さっきも言ったんですけど 、僕はね、つい最近見た映画の遠い山波の 光に出た二階道文さんも結構印象的だった んでね。うん。あの映画ね、全然評価され てないんですけど、僕はすごいね、なんか 印象に残る映画だったんですよね。はい。 まみつばメさん、あ、イドラ団官さん、 踊り子さんですよね。演劇漫画がガラスの 亀に出てきます。炭治郎さん、ありがとう ございます。ありがとうございます。 アルゼアルゼさん、2話のあらすの写真に 久がボストンバックを持っていたんで、 シェイクスピアの本は取り返さ、取り返せ たんですね。良かったです。あ、だからな んだろうな。1ヶ月ぐらいた働きして返し てもらったみたいなことなんですかね。あ 、これですかね。ありがとうございます。 ちなみにね、今日なんかその、えっと、 シェイクスピア選手取られて、あの、 9万円持ってこいって言われてましたけど 、9万円持ってくるぐらいだったら多分本 買い直した方が安いんじゃないかって ちょっと思っちゃいましたね。 はい。え、ダジェ郎さん、ああ、もうノー パン長が分からないようになったんですね 。当時接対に使われて大繁盛でも避難55 で廃業しました。あ、廃業したんですね、 あれって。いや、僕も昔聞いたことあるな と思ったんですけど。 うん。でもね、あの、実際に営業してる ところを見たことなかったんでね、あの、 ノーパンシャブシャブの実在を確認はして なかったんですけど、やっぱり実在してて 、そして廃業したんですね。もう今は やっぱりないんですね。うん。さすがに ちょっと問題ありますよね。だから要は 接客する人が女性でその人が本当にノー パンンってことですよね。うん。 ありがとうございます。日当たらさん、 弾幕ゴジラマイナス1.0コンビの絡みは 絶対に見たいですね。ありがとうござい ます。いやね、あのそうそう。僕もね、 ランマも見てたので ね。この木之助 さんと浜び南さんのこの組み合わせはね。 そう、結構ね、僕も好きです。え、ダジ郎 さん、昔裸のイドラという映画があったん ですよ。メガという評価が定着しています 。はバネッサレッドグレイブでした。 ありがとうございます。夏はレモンさん、 ダ治郎さん、ありがとうございます。今は 廃業しちゃったんですね。ところでもしか して、え、たけしさんとかも同トん堀劇場 からでしたか。ああ、なるほど。え、 同トん堀劇場っていうのはあれですか? これも東京にあったんですか? 全然ちょっと分かってなくて申し訳ない です。 あ、同トん堀劇場も渋谷にあったんですね 。なるほど。なるほど。渋谷にあるけど 同ん堀劇場って言うんですね。ええ、 ありがとうございます。そうなんだ。 全然分かってなかった。すいません。 ありがとうございます。いや、ま、昔は 特にあれですよね。うん。なんかそういう ね、その なんでしょう。こう夜のお店とかのま、 前説的なところでね、お笑い芸人さん出て くるってのやっぱあったんですよね。 はい。え、結婚できない男さんには見た? FODかどっかで見れるんやろ?見られる らしいですね。うん。もうこの後ね、もし 見られたらちょっと僕も見たいなと思い ます。ありがとうございます。南次郎さん 。トケルさんノーパン喫茶というのが 流行ってそれにヒントを得て始めたらしい です。なんでしゃぶしゃぶなんだろうっと 思いますけど。何でしょうね。この音の 響きだけなんですかね。もしかしたらね。 はい、ありがとうございます。いやあ、と いうことでちょっとね、こう1話はまだ どう転ぶかなかなか分からない感じがある ドラマではありましたね。うん。あの 面白くなりそうな雰囲気は非常にあるので 、 だからちょっとね、僕はできたら話を先に 見ようかなという風に思います。できれば ね。ちょっと時間かかるかもしれないです が、見てにしようかなという風に思います 。ミュージックルームさん、たけしさんは 浅草じゃないですかね。そうですよね。 なんか浅草のイメージありますよね。山口 みほさんそろそろ眠たくなってきたんで 失礼します。今日もライブ配信ありがとう ございました。楽しかったです。 ありがとうございます。いや、そう、今日 はね、ちょっと時間が遅いので、そうです ね、僕のこのライブ配信もあの、ちょっと 早いですが、あの、今日はそろそろ終了 しようかなと。 いう風に思います。あの、次回以降は多分 1時間で終わると思うので、ライブ配信も 11時からできると思うんですけど、今日 はね、11時半からだったんで、ちょっと ね、はい、あの、早めに終わりたいなと いう風に思っております。 で、えっとちなみにちょっと次回以降の 予定をお伝えするんですけども、えっと、 次のライブ配信の予定は今のとこですね、 えっと、3日の金曜日 に、えっと、アンパン、朝ドラアンパンの 、えー、みんなで感想り合おうの会を やろうかなと思ってますんで、ま、朝ドラ アンパンを見てた方はよかったら是非ご 参加いただければと思います。今週1週間 っていうか、あと月曜から木曜日まであの アンパンはスピンオフを夜に放送してるん ですよね。だ、それをこう見た上で、え、 3日の日に最後みんなで感想り合うって いう回ができたらいいなと思ってます。ま 、僕もあの、そこまで朝ドラにこう専門的 に見てる方じゃないので、そんなに専門的 な話できないかもしれないですけど、でも 、ま、あの、僕のチャンネルで朝ドラ見て くださってる方も多いと思うので、もし よかったら是非ライブ配信ご参加いただけ たらと思います。でね、あの、ま、今 始まった次の朝ドラバケバケの話なんかも できたらいいなと思ってますんで、はい、 よろしくお願いします。 はい、ダ治郎さん、同トん堀劇場はまだ あるはずですよ。幕マをつぐ芸人さんから コト赤信号ダ長クラブなどが伝出 られたんですね。レオさん気戦士の説明出 てましたね。なんかドラマふてほど 思い出してみました。なるほど。 ありがとうございます。伊直みさん、トル さん、劇団1人監督の浅草キットは見られ ましたか?あ、浅草キット見られてないん ですよ、 あれ。ちょっと見たいですね。 ありがとうございます。なんかどの辺りが おすすめかもしよかったらちょっとまた あの動画のコメントでも大丈夫なんで 書き込んでいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 アルジアルジさんお疲れ様でした。次回の アンパンのライブも楽しみにしてますね。 遅くまでありがとうございました。 ありがとうございます。はい。あの、 なかなかね、このライブ配信見てる方と アンパンのライブ配信見る方って違うかも しれないんですけど、でもなんかそうです ね、いつも言うんですけど、朝ドラは結構 僕はおすすめなのではい。なんか朝ドラっ てこういうもんだ、こういうもんなんだ なっていうのを知るので、こうライブ配信 参加していただくのもありかなと思うので 、もしよかったら是非、あの、3日の 金曜日、夜にアンパンのライブ配信やり ますんで、よかったらご参加いただければ と思います。よろしくお願いします。 はい、ということで、えっと、は、はい、 すいません。あの、できれば、えっと、 このライブ配信閉じる前に最後、えっと、 いいねボタン皆さん押していただけたら 嬉しいのでよろしくお願いします。今日も ね、あの、 思ったよりはたくさんの方にご参加 いただけて、えっと、あれですね、多い 時間帯で200人弱ぐらいの方に集まって いただきました。ありがとうございます。 で、これからもあの秋ドラマの、えっと、 第1話、え、ライブ配信できればやりたい なと思ってるんで、色々ご参加いただけ たらと思います。え、レオさん、今夜も ありがとうございました。ちょっとだけ エスパー待ちですね。えっと、岡田正さん が出演するってなってましたね。僕も今日 、あの、さっき、えっと、予告動画見て、 ああ、岡田正さんも出るんだと思って、 めっちゃ暑いと思いましたね。で、予告 動画見てもめっちゃ面白そうなんで。いや 、多分ね、だから、ま、今日見たこのね、 模し学とやっぱちょっと雰囲気違うなと 思います。あの、ちょっとだけスパーの方 は多分相当初回から笑わせようとしてる 感じがあるのでうん、面白いんじゃないか なという風には思ったりしてますね。えみ さん、ありがとうございました。アンパン のライブ配信参加させていただきます。 ありがとうございます。まみつばメさん、 え、今日もありがとうございます。 ありがとうございます。レモンさん、 朝ドラはバケバケも楽しく見てます。 ありがとうございます。バケバケの動画は 1週間に1回は公開していこうと思ってる んでよろしくお願いします。あんちゃん さんお疲れ様でした。ありがとうござい ました。アンパの配信も参加させて いただきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。ちょびさん遅く までお疲れ様でした。アンパのライブも 楽しみにしてます。ありがとうございます 。結婚できな男さん。草千のドラマ楽しみ なんだよな。ありがとうございます。それ もね、僕もあの見る予定です。ありがとう ございます。え、夏はレモンさん、また ライブ配信楽しみにしてます。エスパ、 ありがとうございます。 はい。え、ちょびビさん、岡田正さん期待 予想されてましたよね。ね。あ、岡田正 さん本当暑いですよね。夏はレモンさん、 エスパーも楽しみです。ありがとうござい ます。ダじ郎さん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。このドラマは私 の壺にはまりますね。演劇を夢中で見てい た時期もありますから。さんのも見ました よ。この時代なんか私が1番詳しいみたい だから何でも聞いてくださいね。なるほど 。ありがとうございます。いや、そうなん ですね。演劇もね、僕もあの実は ちっちゃい劇団の演劇って何回か見に行っ たことあるんですけど、それからも見に 行きたい行きたいと思いながらチケットが 取れず、見に行けずっていう状態になって ますね。結構好きな方ではあると思います 。ミュージックルームさん、ありがとう ございました。お疲れ様でした。 ありがとうございます。 はい。いうことで、ちょっとね、いつも よりはかなり早いんですけど、今日は ちょっとあの、開始時間が遅かったので、 え、早めに終了させていただこうかなと 思います。 はい。では、あの、えっと、このライブ 配信終わった後も、えっと、この模し学に 関する感想とか、え、思ったことを、え、 動画のコメント欄に書き込んでいただけ たら嬉しいなと思いますのでよろしくお 願いします。はい、それでは今日はこれで 終了したいと思います。ありがとうござい ました。お疲れ様でした。 ここでお礼です。今後もこのチャンネルの動画が見つけやすくなります。チャンネル登録と通知設定、高評価ありがとうございます。他のドラマの考察もやってますので、ついでにお立ち寄りください。 よし。
#菅田将暉 #神木隆之介 #浜辺美波 #二階堂ふみ
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
フジテレビ ドラマ
2025年10月期 水曜22時
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」
出演者・キャスト一覧
役名 俳優名
久部三成(くべ みつなり) – 菅田将暉
倖田リカ(こうだ リカ) – 二階堂ふみ
蓬莱省吾(ほうらい しょうご) – 神木隆之介
江頭樹里(えがしら じゅり) – 浜辺美波
大瀬六郎(おおせ ろくろう) – 戸塚純貴
パトラ鈴木 – アンミカ
毛脛モネ(けずね モネ) – 秋元才加
朝雄(あさお) – 佐藤大空
トニー安藤 – 市原隼人
風呂須太郎(ふろす たろう) – 小林薫
おばば – 菊池凛子
江頭論平(えがしら ろんぺい) – 坂東彌十郎
うる爺(うるじい) – 井上順
伴工作(ばん こうさく) – 野間口徹
ジェシー才賀(じぇしーさいが) – シルビア・グラブ
乱士郎(らんしろう) – 佳久創
浅野大門(あさの だいもん) – 野添義弘
浅野フレ(あさの ふれ) – 長野里美
トンちゃん(とんちゃん) – 富田望生
黒崎(くろさき) – 小澤雄太
彗星フォルモン(すいせい ふぉるもん) – 西村瑞樹(バイきんぐ)
王子はるお(おうじ はるお) – 大水洋介(ラバーガール)
仮歯(かりば) – ひょうろく
毛利里奈(もうり りな) – 福井夏
ケントちゃん(けんとちゃん) – 松田慎也
いざなぎダンカン(いざなぎだんかん) – 小池栄子
他
スタッフ
脚本
三谷幸喜
主題歌
YOASOBI
『劇上』
[Echoes / Sony Music Entertainment (Japan) Inc.]
音楽
得田真裕
プロデュース
金城綾香
(『監察医 朝顔』、『PICU 小児集中治療室』、『うちの弁護士は手がかかる』、『5→9~私に恋したお坊さん』、『犬神家の一族』、『悪魔の手毬唄』など)
野田悠介
(『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』、『新宿野戦病院』、『ナイト・ドクター』、『競争の番人』、『女神の教室~リーガル青春白書~』など)
制作プロデュース
古郡真也
(『コンフィデンスマンJP』、『翔んで埼玉』、『ほんとにあった怖い話』シリーズなど)
演出
西浦正記
(『コード・ブルー-ドクターヘリ救急救命-』、『THE DAYS』、『リッチマン、プアウーマン』、『連続ドラマW フィクサー』、『ブラックペアン シーズン2』など)
制作著作
フジテレビ
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください😊
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@トケル
▼お伝えしておきたいこと
●ドラマ専門家ではないので演出や脚本を批評・評論できるとは思っていません😓あくまで一視聴者として感じるところを動画を見てくださる方と共有したいつもりでやってます。
●「考察」という言葉を使っていますが、本来の意味とは違う可能性があることも承知の上でイメージしやすい言葉と思い使わせていただいています。
「それは考察じゃない」というご指摘は受け付けておりません…申し訳ありません
●YouTubeでサムネイルや動画内にご自身の顔を出している人はみんなタレントさんだと思ってます!ご自身の魅力で視聴者を集められている方だと思っていますが、僕は顔出ししておらず、僕の魅力で観に来てもらえるとは思っていません。自信は…ありません。。
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします🙇人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。