賀来賢人、俳優史上初!?まさかのATMに転生! セブン銀行新企業CM「俳優 賀来賢人が転生したらATMだった」第1話

ここはどこ?何?何これ?何?タリラリラん。これが勝手に俳優だったはずの各剣とは目覚めたら転生して ATMになっていた。 しまった。財布忘れた。 ない、ない。 朝に駅で並ぶ暇ないし。 今日も行けなかった。めっちゃ困ってんじゃん。てか俺それできないの?待てよ。窓口に行けないなら俺が窓口になればいいんだ。 [音楽] カードをお忘れではございませんか?ここはどこ?何?何これ?何?リラリラん。これが勝手 俳優だったはずの各剣とは目覚めたら転生して ATMになっていた。 しまった。 え、 財布忘れた。 心の声が聞こえる。 バレーのお下げ者払わなくちゃなのに。 めっちゃ困ってんじゃん。 人間だも忘れることぐらいあるよね。 分かる、わかる。ATMってカードなくて も下ろせないのかな?スマホとかで下ろせ たらいいのに。スマホない。スマホ [音楽] よかったっていうか俺そんなことまで できるんだな。頑張れ未来のバレリーナ どうしたの?うんうん。なんでもない。 早く行かないと大丈夫。そて俺はATM として生きていくこととなった。タリラリラん。 [音楽] お願いします。たくさん入られます。お願いします。 [音楽] じゃあこちらで企画のご説明をさせていただきます。お願いします。ありがとうございます。黒柳と言います。よろしくお願いします。 [音楽] さん、セブン銀行さんの、え、ウェブショートフィルムみたい、ま、あの、 CMというよりかウェブB ブショートフィルムみたいな形になるんですけれども 頑張ろう。これ かったらもう1回資料読んどこ。 タリラリラん。 タリラタリラリラリラン。 足りらリラランです。 タリちょっと えっと、ごめんなさい。僕が多分ここに脚本に書いてある。 リラんかいらっしゃって。 は、大変だぜ。 で、ありがとうございました。 [音楽] ATM の慣れてきた。こちら山田さん。最近なからレクトリーに抜擢されていました。 あ、 チャージ忘れてた。明日朝一プレゼンだから朝に駅で並ぶ日がないし。 チャージそう。たまにチャージ忘れてて困ることあるんだよな。てか俺それって言ないよ。だったらちょっと私入れしてんじゃ。 あ、俺できんの? できるんだ。 こっちか。 はい。お願いします。 ちください。 はい。2の4の1。 はい。 こんばま。 はい。 ありがとうございました。 少しずつATM の仕事に慣れてきた。こちらは山田さん。最近大きな仕事のジェクトリーダーに抜擢され忙しくしてい。 あ、 チャージ忘れてた。明日朝一だから朝に行くって並ぶ気もないし。チャージ。そう、たまにチャージ忘れてた困ることあるんだよな。てかそれできない。そ、彼出し入れしてんじゃん。あ、できんだ。これ できるんだ。 そっか。目の前にいるのは俺 1 人だけど、その先の色々な会社の決済と繋がってるわけか。 よかった。 お金に向き合うって毎日で向き合うってことなんだから。よし、頑張ろう。これト。 はい。 チャージて困ることあるんだけど、 そのスマホ、自分がスマホ持ってないこととこのタイミングで、あの、スマホで下ろしたらいいのにっていうところにちょっと気づきがあるというか。あ、 そう、そう。スマホで下ろせたらいい。 せたらいいのに。で、で、 アピールマホはい。そうです。スマホだみたいな。 で、ここで相談してやっててる。 で、奥さんが割とこう出そうとしたするのに釣られて自分も あれそうい 出そうとするこうやっててそうとする思い出してくれてお みたいなそういうことですね。そういうそのないやつは よ。 はい よかった。俺そんなことまでできるんだな。 頑張れ。未来のバレリーナ。どうしたの?な んでもない。くれちゃうよ。早くれちゃうね。 はい。カット。 はい。カットです。 はい。 はい。失礼します。 はい。じゃあ行きます。1の16の1。 はい。はい。お願いしますよ。 はい。 よかった。てかそんなことできるんだな。頑張れ。未来のバレリーナどうしたの? うん。なんでもない。電車遅れちゃうよ。 遅れちゃうね。 カト。 はい。では いします。 はい。します。はい。37。 はい。よ。 はい。 あ、やばい。時間。あ、カード忘れてる。カードお忘れではございませんか?ちょ、追いつか。どうしよう。お、カード置いとくわけにもいかないしな。ここはひまず俺は預かってるのがいか。よいしょ。 ない、ない。こんな時に角なくすなんてやっぱダめだ俺。 はい。カト カトい。 はい。はい。はい。よ。 はい。や。あ、カード忘れてる。カードをお忘れではございませんか?追いかけられない。 このままカード置いとくと危ないしな。 ちょ、ひず俺が預かっとけばいいんだよ。 ない、ない。こんな時にカードなくして。 やっぱり俺ダめだ。 カット、 カット。 はい、カット。オッケーです。 はい、お願いします。 はい、じゃ、お願いします。本番。 はい、44の1。 はい。 おじいちゃんの畑を継ぐために最近この地方に引っ越してきたさ。しかし 今日は行けたかった。地元の銀行の講座を解説しなくてはならないのが忙しくてまだ行けていない。銀行まで 1時間って 待てよ。 それ俺にできないのか?窓口に行けないながら俺が窓口になればいいんだ。要は本人確認をどれだけスムーズにできるか。本人確認書類はありますか? あ、はい。来た。本人の顔チあとはやっておきますからね。 新しい土地に新しい仕事家族もいると 不安でさ。あ、不安でさ。 家族もいると不安でさ、もっと進化してその不安にも寄り添える ATM になります。頼しい。本当進化してその人を寄り添える ATMになります。 来た。本人のカマッチング。あとはやっておきますからね。やってきますからね。 はい。 はい。じゃあ行きます。 はい。 楽しい。 新しいことに挑戦する時って嬉しいですよね。 そうなんです。ああ、また来てもいいかな。 もちろんです。 次はもっとあなたを驚かせる。 カット。 はい。Kさ ちょっと確認します。 はい。 よ。はい。 よ。はい。よい。 あれ。はい。 じゃあ、お聞きいただきましたので、え、各さん以上を持ちまして撮影終了となります。 [拍手] どうもありがとうございます。は、本当に素敵な演じていただいてありがとうございました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。本当にありがとうございました。 [拍手] そうですね。まず、あの、このCM自体の シチュエーションと言いますかが、こう、 今まで自分がやったことのないような詩人 化された、転生したキャラクターという ことで、あの、最初どうやってやろうかな と思ったんですけど、あの、なんかこう 監督のちゃんとあの、ディレクションも すごく分かりやすくて、あの、どんどん 自分がやりながら楽しくなった、本当に 自分がATMになったかのような、あの、 気持ちで撮影できたので、すごく楽しかっ たです。 そうですね。ま、でも基本的にその コンセプトとしてそのお客様に寄り添うと いうかね、そういう感じで機械的という よりは人系 ATMなので、あの、そこはちょっと意識 してあの、巣のこう人間らしさみたいなの を出せたらいいねっていう、あの、監督と 相談しながら作っていきました。 そうですね。 あの、ま、本当に今結構流行られてるじゃないですか。で、なんかこう、ま、アニメとかね、こう漫画とかでそういうジャンルものがある中で僕とはあんまりないものなのかなと思っていた矢のオファーだったので、あの、流行りに乗れて嬉しかったです。 はい。 人間じゃないものですもんね。 そうですね。ま、そういう設性的よくあるんですけど、 ATM っていうのはね、なかなかこうどこもやってないんじゃないですか。 ATM転生したら人生変わったみたいなは なかなか見ないですからね。これは結構あ 、画期的なあのアイデアだしコンセプトだ なと思いました。 そううっすね。ま、その俳用していて、ま 、もちろんね、今こういろんなチャンスが あって、あの、いろんな作品がいろんな方 に見ていただける時代っていうのもあり ますけど、やっぱ最近思うのは自分の子供 がこうまだちょっと作品とか自分のを見て もあんまピンと来てないんですよ。なので 、う、この子たちがこうもうちょっと 大きくなって、こうそういうものに興味が ある時に、あの、自分がね、こう出てる 作品を見てこう何か思ってくれたらいいな ってすごい思ったんですよねっていうのも 妻が出てる作品に今めちゃめちゃはまって て僕の作品全然はまってくんないですよ。 すっげえ悔しくて、それがすげちょっとでかい何かこう子供の心を掴むような作品ちょっと出たいなみたいなっていうのは最近のちょっとこれ使命です。はい。 やっぱり役柄とかストーリーとかお子さん向けの何かってやっぱ違ったりするんですか? うん。どうでしょうね。でもその今はまってるやつは別にお子様向けの作品じゃないんですよ。 なので、そうやってちょっとこうよく書いて狙いすぎるのも良くないなと思って、こう自然にこう子供たちが興味が出るものに出れたらなっていうのはちょっとありますね。 今回のCMのもしかしてATM役には いや、そうなんですよ。これ結構食いつくと思うんですよ。ただ ATM っていうもの自体をまだ知らない可能性もあるんで、ちょっとそこら辺をすり込んでいきたいですけど。はい。海の生物ですかね。 なんかいるかとか クジラとかなんかこうそうですね、自分の 体験できないような世界がいいですね。 あと鳥とかね、空を飛びたいとかこういう 意味でこう自由に泳ぎたいとかなんかそう いうのは願望としてちっちゃ頃からあり ますけどね。はい。 寝て 起きるじゃないですか。 その時に もう完全な回復状態で起きたい。 やっぱりこう年々 こうやっぱ寝てチャージしたと思っても ちょっと疲れが溜まってるみたいな状態 あるじゃないですか。でもこうだから寝 たら完全リセットしてこれほもう 生まれたてみたいなぐらいこう元気な状態 で1日1日を過ごしたいなってすごい思い ます。やっぱそれ子供見た思うんですよね 。 子供って寝るまでもうこれで人生が終わる ぐらいの勢いで遊ぶじゃないですか。で、 くって寝て起きてまたうーってなるじゃ ないですか。 このなんかサイクルというかがめちゃめちゃ羨ましいなと思って。それ欲しいっすね。 [音楽] ありますよ。もちろんそのね、銀行ってやっぱ時間決まってるじゃないですか。で、あ、やっぱお金ないってどうしても現金が必要っていう状況未だにあるので、そういう時にね、こうパッとコンビニに入ってね、そこそこセブソセブン銀行さんなんかどこにでもあるじゃないですか。 もうだからそれは本当に何度も普通に助けられています。今でもはい。今日あの撮影拝見しててこんなサービスってか [音楽] [音楽] ATM に備わってるんだってことが驚きです。 あのねちゃんと忘れても持っといてくれるっていうね。 あれとか本当によくありがちじゃないです か?肝心のお金だけ音下ろしてカード忘れ るってこと僕もあったんで過去にあれは 素晴らしいすよね。 え、この度、え、セブン銀行さんのCMに 出演させていただきましたかケトです。 あの、本当にですね、あの、セブン銀行 さんの良さと転生したATMという、え、 とてもユニークなキャラクターが見事に こうマッチした本当に楽しい、そして ちょっとなんて言うんだろう?セブン銀行 さんのこと知ってもらえる、え、素敵な CMになってると思いますので、是非、え 、皆さん、え、見ていただけたら嬉しい です。

俳優の賀来賢人さんが出演するセブン銀行の新企業CM「俳優 賀来賢人が転生したらATMだった」の第1話が10月1日、公開された。CMは、セブン銀行の多機能ATMに転生した賀来さんが、客の“心の声”に耳を傾けながら、さまざまなサービスを提供していく全4話の物語。

10月中旬に第2話、11月中旬に第3話、12月上旬に第4話をそれぞれ公開予定。

あわせてメーキング、インタビュー動画も公開された。