『2025/10/1(水)16:00スタート生配信』
え、今度はうまくいきましたかね?え、 どうですか?え、聞こえますか? 聞こえましたか?ま、枠を作り直したん ですけど、え、移動しました。はい。あ、 ここですか?はい。声は聞こえますかね? OK。あ、聞こえた。あ、聞こえましたか ?あ、ありがとうございます。はい。すい ません。なんか調子悪かったですね。はい 。時々、えー、こういう具合になんか調子 悪いことがあるので、え、ちょっと皆さん 移動するのちょっと待ってましょうか。 はい。え、雑談などしながら。はい。え、 いや、今日は今あの、言ってましたように うん。 小泉さんに対する週刊文春法第2弾。ま、 これがあったのと、それから、え、川村 さん、日本人の川村孝志さんのですね。 うん。な、何て言ったらいいんですかね? これは。ここに紙があるんですけど、ま、 これはあの、俺のことは俺が勝手に決める みたいな、そういうよくわけ、わけの わからないいう、ちょっと分かりにくい ですね。えー、ま、事実上の離島宣言 みたいなもんですかね。ま、ご本人は離島 とは言ってないんですけど。はい。ま、 この話でさあ、どっちやろうかなっていう ことですけどはい。じゃあ大体あの皆さん 移動してくださったようなんで、え、 ちょっと新次郎話からやりましょうか。 はい。新次郎話から。えー、もう皆さんご 承知だと思いますけど、文春法の第2弾が あってですね、え、新次郎さんの いたこれは神奈川 南区でしたっけね。 え、 神奈川、 あー、 神奈川県 の訂後の任ク 何とも書いてないな。 え、ちょっとくまでは今目の前に実は文章があるんですけど集刊文書のあの電子版 見てるんですけどもおこれに南区とは書いて区の話は書いてないけど要するにですね。うん。 これがあの 826 人。これがあの勝手に離したということに なっていた。急ですか?あ、ありがとう ございます。九区ね。はい。あ、 ありがとうございます。9だそうです。 あの、この今週刊文書のこの記事ざっと今 電子版で見てるんですけどこれによると 南区ということは特に書かれてないんです が、ま、ですから急かどうかがあ、問題と いうわけで、あ、九区ですね。区奈川九区 の支部長を務めていた中山信さんっていう 方ですか?え、この方が勧誘した党員の中 でですね。と、かなりの方に投票用紙、ま 、800年ぐらい投票士は届いていないと いうことが判明して、この中川さん、中川 全議員にですね、問い合わせしたらどうも もう勝手に離したという扱いになっていた ということなんですね。それでうん、その 理由がちょっとこの記事を読んでももう1 つ明らかでないですけども、この神奈川 県連によるとこの記事によればですよ。 神奈川連に確認したらど高典 、え、ど高典さんって方がいて、この県議 の指示で手続きをした、つまり離島手続を したってことですね。で、じゃあこのドイ さん言ったらどういう方なのと言うと、ド は1983年から小泉純一郎元首の市長 12年間務めた人物とね。で、99年に 初戦を果たして以来、奈きにあたって権技 を務める大ベテランということがあります から、これはもう小泉陣衛バリバリの人 だっていうことですよ。で、この人があ、 何やら、ま、どういう権限で、 まあ、どういう権限で、ま、神奈川県、 自民党の副会長ということですから、ま、 ナンバー2ということですね。連会長は 新次郎さんと 会長が小泉新次郎で、え、生2の副会長が この同高典でこの人の指示で、 え、どうやらこの 中川さんっていう、う、中山さんかごめん なさい。 中山さん、あ、が、あ、ま、あの、入党するように勧誘した、あ、方たちが離させられていたとね。勝手に離することになっていた。 それでそれを気がついたその党員の方が、 あ、この中山さんにどうなってんですかと 問い合わせしたら、あ、いやいやすいませ んと実は離したことになってましたようで すっていうことで、ま、慌てて投票用即達 で配ったっていうのがこの事件の一環な 一見なんですけども、ま、要するに、え、 今申し上げたように、この手続きをした方 はですね、え、この方 この健技さんは、あ、小泉陣営のもう バリバリの人なわけですね。だからそれで しかもこの中山さんが推薦して入れた方は 前回の主院戦では9割一 さんに投票されたということのようです から、つまりということは小泉を応援し ないような自民党員はいらないということ だったんじゃないのと。 で、高一に応援するような人からの投票は いらないと、だから離したことにしちゃ、 した、してしまったんじゃないかと。あ、 という、ま、疑惑ですね。ま、これ小泉 さんは、ま、ご本人はですね、全く俺には 俺は知らないことだと言って、ま、あの、 抗議すると言って、ま、文句言ってるわけ ですけど、ま、外計的に見ればですね、え 、このド井さんって方が、あ、ど権技って 方が地民、この小泉さんの大応援団の、ま 、中的役割を渡してる方なんでしょうね。 え、で、その方の手続きで、え、この中山 さんって方はどうやら前回は高一さんを 指持していたと。だからライバルの高一を 支持した 元衆議院議員が推薦してきたような党員は 今回もまた高一に表を入れるだろうと。 それはあ、よろしくないということで離島 手続きにしてしまったんじゃないかと。 外計的にはそういう風に見えるわけですよ ね。見えるわけですよ。これはね、結構 大きな問題ですね。もちろんステマ問題も 、ま、大問題だと思いますよ。けどステマ 問題よりもこれは表 自身自体を奪ってしまう。 本来高一さんに行くべき票が 行かなくなったかもしれない。いや、実際 には即達で投票者を即達で送ったっていう ことですから。まあ、実態的にはあまり 大きな影響はなかったかもしれないとは いえ、しかし見えないところでそういう やっぱ小財工を、ま、小工と言っても ちょっと見過ごせない小財工をしていたと 。ま、これはまあ問題ですよね。え、まあ 、いずれにしよね、小泉さ、小泉神って いうのはなんかこうクリーンなイメージを 振り舞いてるけども、どうも人向くとこう いう怪しげなことを、ま、疑惑を持たれる ようなことを、ま、やっていたのかと。ま 、真層は分かりません。こ小泉さんは、あ 、私に全く預かり知らないことだと否定さ れてますしね。今回の総裁戦とは関係の ないもっと前の時期の話だということも ありますし、ま、否定されているわけだ けど、しかしうん。あまりになんて言うか な、露骨なだって投票よしそのものがいか ないように離島手勝手にしちゃったって いう話ですからね。これはね、まあ影響が あるでしょうね。何そういうことまでする のということになってこれどなたか別な ところで私ちらっと見ましたけどこれ じゃあね仮に小泉さんが4日の日に めでたく当選され自民党総裁あるいは小泉 総理大臣が誕生したとしても えーなんかね色々ね野されますよね ステマ総理とかね、例えばステマ総理とか ね、それから党員もみ消し総理とかね、え 、ま、いう風に言われかねないですね。 はい。ま、というわけで、ま、これは非常 にこのイメージが悪い。ま、こういうこと もしかしたらいや、どの程度影響する かっていうのはこれ分かりませんけども、 ま、イメージダウンであることはもう 間違いないんで、えー、これは 10月4日までに、まあ、浸透してくる でしょうから、ま、今の段階まだ週刊分、 これ私電子版で読んでるだけ。電子版は 水曜日に1日早く読めるわけですけど、紙 の週刊誌は明日発売ですから、ま、明日 発売、え、おそらく釣りカ航空その他で、 ま、大きく出るでしょう。となると、ま、 これは大きく、ま、影響を及ぼすでしょう ね。はい。ま、これも、え、引き続き、ま 、見ていきたいと思います。ま、私金から 申し上げてきたように実際の投票行動、 銀差の投票行動はもう本当に最後の最後の 瞬間で決まると、まあ、はっきり言って 前日ぐらいまでみんな考えるんじゃない でしょうか。え、まだまだ今日は10月1 日ですからあと3日あるわけですよね。え 、なのでまだ迷っていて、それで迷って いるというか、まだ、うん、最終本当の 勝ち馬は誰か、あ、この見極めがつかなく てですね、迷ってる方も、ま、いる でしょう。ま、そういう方には、ま、影響 があるでしょうね。あ、そ、そ、それから ね、もう1つこれも言っとかなきゃいかん かな。あの、いろんなね、背の調査見てる と、まあ、小泉さんが、あ、優勢に出て いる報道が、ま、多いですよね。どちらか と言うと、お、特にあの、オールド メディアではね、そういう報道が多いです 。で、それ議員特にと分け議員表のところ については、ま、みんな各者の記者さんが それぞれの議員さんに直接取材して、 あなたは誰を支持するんですか?はい、 小泉ですって言った場合ははい、小泉1票 こういう感じでやってるわけですけど問題 はその時にはい、私は高一ですっていう風 に言うかここなんですよ。小泉さんの方は どうやらはい、私は小泉指示です。こう いう言う。しかし高一さんの方は実は高一 知事と決めているんだけどお当内のま、 主流派の声が大きいということもあって、 え、ま、要するに主流派ってのは岸田、石 、小泉、この、この、この連中ですね。え 、この主流派の声が大きいということも あってはい。私は高いだけど、それは口を 溜まって言わないでおく。はい。まだ決め ておりませんとだけ言っておく。つまり 自分が高一だなんて言ってそれがマスコミ をっていうかその記者を通じてですね、 あの長田町内に広まってしまうとお前は 高い知事なのかとね。そんなんで後悔し ないかと本当にいいのかともう流れは こっちに来てるんだぞとなど色々この めんどくさいねこの圧力に直しかれないね 。え、で、本当に小泉さんが勝った日には いわ、意地悪されかれない。え、なので、 え、間違っても投票の秘密は最後まで守る 。つまり最後まで言わない。とりわけ記者 なんかには絶対言わない。だって記者に 喋ればその記者はそれ持ってって言うに 決まってますからね。例えば何でもいいん ですよ。田中さんでも鈴木さんでもいい けど、あの鈴木さんってのはねと、え、実 は小泉指示ですよ。田中さんはそうですよ 。加藤さんもそうですよ。みたいなことを ペラペラペラペラ。あの、いろんな人営に 行って言いふらかしか兼かねないっていう か、ま、間違いなく言いフラスでしょう。 だってもう名簿は出回ってると言います。 言いますからね。だからそん、そこの名簿 に要するに高一印がついてしまうとそれが わーっと広がっちゃう。え、ネットからに 上げられてしまったらもう世界中に知られ てしまう。こういう状況ですから最後まで 口チャック言わない。これはね、ま、当然 だなとそう思います。私も。あ、やっぱり こういう大事なことはね、最後まで口 チャックで何も言わない。相手には情報を 与えない。え、というのが情報戦をかつ もう最大にして最高のもう唯一の秘訣です からね。あのこれもね、結構大事なこと ですよ。長田町の権力話だけじゃなくて、 ありとあらゆる情報においてはですね、 情報は敵に与えないということがこれが 最強の戦術ですから。戦術敵に情報を与え ないとことは自分は何も喋らない。 ひたすら相手を挑発して相手に喋らせる。 相手に喋らせる。よく言いますよね。その ネットでね、Xでペラペラペラペラ いろんなこと悪口腹立ち紛に書く人が いっぱいいますよね。 いや、私たちが、私が最近経験したね、あ 、あるバトルでもね、そういう方たちがい ますよ。ネットでね、もう言いたい放題 なんかもう次から次と悪口あげる人、そこ で結構肝心な情報ペラペラペラペラ喋っ ちゃう人いるんですよ。ま、私自身は あんまりもうほとんどXさんが見ないから 何が誰か何言ってるかなんてもう全く気に もしてませんけどたまにちょっとなんか目 に入っちゃうとですね、あのなんか私の 名前をあげてああでもないこうでもないっ てね喋ってる人いますよね。それからせば いいのにあのYouTubeなんかああ いや始めちゃってですねペラペラペラペラ 喋る人いるでしょ? FFね。FF そこでいろんなこと喋ってるわけだから そうやって次々に次々と自ら情報自分の頭 の中で何考えてるかを全部外出してるわけ ですよ。全く何をやってるんだかという風 にま、私なんかは思います。はい。私は こうやってね、ペラペラペラペラ喋ってる ようですけれども、実は肝心絡めのところ は実は私喋りませんからはい。 あの、本当に大事なところは実は何にも 喋らない。はい。当たりのないことだけ 言うと。え、これはね、大事なことですよ 、皆さん。あの、皆さんもいろんなこれ から人生長いとね、バトルあるでしょう から、あの、その時にはですね、とにかく 腹立ち紛れになんか喋るなんてことはもう 絶対ダめです。これをやったら、ま、 はっきり自分でボケを掘ってる。もう当然 です。はい。え、何も言わなくても ちゃんと皆さん分かってらっしゃる方 いらっしゃるま。ああ、ふじふじねと。 そう、そう、その通りです。フ、です。 はい。さて、それで 今日はね、やっぱりこの日本星話こっちを ね、やりたいんですよ。えー、川村さんと それから日本からペーパーが2つ出ました 。はい。え、川村さんはまずこっちですね 。あの回答書ってやつです。これ宛先は 日本代表100さんで 宛先がね、日付が9月30日えで、え、 名前があ、衆院議員神村孝。こうなってる わけね。これがあの百たさん当ての回答。 それから現在日本の方はね、こっちですね 。こっち。これはあ、日本首党からの特別 支援関係解消の通告に対する原税日本の 見解と、ま、ちょっと長め長ったらしい タイトルですけど、そういう文書、これも 実はここに、え、これはあの名前は出て ないんですね。でも日付はこう出てます。 この令和7年9月30日っていう日付を ちょっとこっちとね、見比べて欲しいん ですよ。えっと、これでしょ。このひ、 この筆跡ね。この9月30日。それから もう1つはこの筆跡。この筆跡。あ、これ で出てたからほら同じでしょ。9月が30 同じでしょ。こうすね。これね、川村さん ですね。この必跡一緒だから 930入れたわけですね。それで、えー、 まずこれで初めて川村さんが態度を初めて 明らかにしたわけですよ。これが本当 初めて ですね。え、それでね、え、何を言ってる かって言うと、おことの始まりはもう皆 さんご案内の通りですけど、ざっと 振り返っておきますと、9月19日の5時 からね、名古屋で 百田さんと有本さんと川村さん、この3者 会談があったんですよね。で、この3者 会談で、えー、この百田有本 から3つのことが言われたわけ。とりわけ 有本から。有本からね、決定事項だと思う 。で、1つは川村孝志の共同代表からの 会認。これまで共同代表っていう肩書き だったけど、これを介任するとね。2つ目 、特別優等関係の解消。これ日本保守と 現在日本は特別優党関係だと言ってきた わけだけどこの解消だとこれを言ってる2 つ目3つ目3つ目はかにも関わらずですよ ここも面白いんだけどにも関わらず川村 さんにはですね日本保守党所属の議員とし て国会活動を行って欲しいとねこういう 要請があったとこれなぜかちょっと3つ目 から言いましょうか ね、 あなたはもう共同代表首よと。それから 現在日本との有効関係もう解消よと。って 言って起きながら でもあなたには日本の議員でいて欲しいの と言ってるわけよ。 キャップ1219さん扱ましいグルプさん 虫が良すぎ。良すぎる。 本当熱かましいというか、虫が良すぎると いうか、その通りをね、ま、扱ましいって 言葉がぴったりかな。 でもね、 こう言わざろ得ないわけよ。 百た有本としたら。なんでだってあんたは もう日本じゃ首言ったらほら、それでなく ても1人今かけているのに事実上。さらに もう1人議員がかけて、元々5人いたのに 竹神さんがま、実離れ、川村さんまで離れ となったら3人になっちゃうじゃん。3人 になっちゃうじゃん。そうするとさ、これ はね、NHK出られなくなっちゃうじゃん 。あり本さん だからね。まあ、竹さん1人にいてほしい なとね。ま、高神さんの問題はまだ ちょっとこっちはペンディングにしてる わけですよ。離島 と言われちゃったけど離島登記はまだ受理 してないって言うからか。まあそこをね、 首の1番残してるわけ。有本さんとすれば もう実用はないのよ。ないんだけど離島 届けで、え、出されたけど受け取ってませ んと言って私たちにはまだ国会議員5人 いるんですと。ま、言いたいわけよ。本音 を言えばね。でもそこで 川村さんは日本と所属でなくなっちゃうと もうはっきり4人になっちゃうから離島 届けも減ったくもない。あなた首折って 言った瞬間にははっきり4人になっちゃう もう完全に国政生徒5人の座から滑り落ち NHKに出られなくなっちゃうでしょ。 だから 日本を1人でいてちょうだいってお願いし てるわけ。まあここだよね。こういう ところはね、ま、熱かましっていうか、 まあ、なんて言うかな、まあ、展望がない なくてね、もう、もうわをも掴むみたいな そんな感じですね。え、ここにそういうの がね、ぷンぷンと匂ってますね。はい。 あの、竹神さんについてはほら、竹神さん はもう離婚しますよって言うけど、私は別 にね、あの、離時受け取ってないから。 受け取ってない。だから私たち星党って いうのは、あ、川村さん入れればまだ5輪 なんです言い張れる。ま、言い張るだけだ けど。言い張るだけだけど日本人所属なん です。ま、言い張はろうとしてるわけだ。 でもこれで、え、そうやってお願いした けど、これに対して川村さんの答え、今3 、3番目をやりましたから3番目のところ の川村さんの回答からお答えしますと、 今後も国会議員としてね、活動します。 日本保党の所属議員として活動するかは 私自身の判断ですので一方的な通告にはお 答えしません。 お答えしません。 だからね、もうもう川村さんとしてはさ、 ほかってるよと。お前たちさ、どうしても 俺にしがみつきたいんだろうと。合期的に なくなっちゃうとおNHK出られなくなっ ちゃうから。とりわけあの有本さんはね、 だからしがみつきたいんだろうと分かっ てるよ。でもそれは私が決めることだから お答えしません。こういったわけですよ。 ここが1番面白いね。ま、私的には、ま、 はっきり言ってそもそもこんなのあの あまりにこう遅ればせながらでもっと さっさと戦略的に考えてやってりゃよかっ たのに。ま、こな間だも言いましたけど やってれば良かったのに。え、ま、 ようやくね、まあ、川村さんもここへ来て 腹を決めたということでしょう。はい。で 、これがまあ3番目のね、え、ところで、 ま、ここが1番見所ですよ。で、1番目の ね、え、決定事項共同代表の会認という 決定事項は承諾できません。ま、こういう 風に川村さん言ってるわけ。え、会認と いう決定事項は承諾できません。え、それ からね、その次、このそれと裏腹の話なん だけど、2番目の現在日本と日本を指との 特別優等関係の解消はすでに破綻しており ます。信頼関係の最構築は不可能です。 もうはっきり言って三下り反、三下り班を 突きつけているわけですね。え、という わけで、まあ、ま、ここまで読めばもうあ は、ま、読む必要もないっていうぐらいな んですけれども、 まあですね、要するにうん、 共同代表はもう首だよ。それから有効、 特別優等関係も解消だよと。でも1番大事 なあなたには日本星党で活躍してもらい たい。ここが1番言いたかったことなんだ よ。ここが1番言いたかったところ。 あり本を百にすればね。でもそれについて はお答えしません。私決めます。自分でと いう風に答えているわけでございます。 はい。さて、というわけでね、えっと、 そこでですね、ちょっとね、これをこれを お見せしたいんです。あの、皆さんもね、 ご存知でしょ?これご存知。この青い本、 これをね、うん、なんで今持ってき たかって言うと、 規約があるんですよ。規約が。 え、ここにこう最後に登期薬ってのがです ね、こうありまして、ま、ごくごく簡単な 規約なんですけど、この規約を色々こう 読んでくるとですね、まずはっきりしてる ことは、ま、2つ最初のこの 100割さんが言ったあ、事故で言うと 最初の2つね、共同代表。これについては 何の記述もありません。今の規約には。 それからあ、特別優等関係の解消。これに ついても何の言及もありません。ま、これ は、あ、さすがに百さ本さんも認めてい ます。だってないんだから。書いてないん だから。だからね、この話はね、厳密に 言うと初めからうん。共同代表の会認云 なんて話はね、単に外向けに行ってただけ で、党の正式な規約でに決められた役職で も何でもない。有効、優等関係っていうの も何でも決められた話でも何でもないです からね。今更会認とか優党関係の解消とか そんなこと言ったって元々実態がないんだ から 正確な実態ってのはないんだから。だから こんなものはね、大した意味はないって ことです。一言で言えば。ね、ま、要する に元々ふわーっとして何も決めてないよう な文書にして勝事にして決めてないような 話なんだからこんなものを解消するだとか あ、会認するだとかなんか言ったって関係 ないのよ。全然全然関係ありません。 むしろ さ、何度も言ってる川村さんが今後も日本 星と所属の議員として活動するかどうか。 この1点だけです。本質的な意味があるの はね、本質的な意味があるの。この1点 だけでそれについては川村さんお答えし ませんといううことなので、これはね、ま 、もうすでにあの報じ、一部報じられてい ますけど、ま、川村さんは日本首党とは もうやらないよと。俺はもう安たんたちと はもう一緒にやらないで新党作るんだと。 ま、新党まで行けるかどうか分かりません 。はっき言って、ま、グループになるのか どうかも分かりません。何も言ってない から。あ、まあでもそういう報道はあると 。あ、川村さんは新党作るんだろうなって いう報道はあるとね。いうことで、まあ ここまでの段階で言えることはこれでは 晴れてですね。晴れてっていうのおかしい けど晴れて川村さんとね、100割とのお タッグはこれで見事に解消された。解消さ れた。お別れよっていうことですね。で、 しかもそれは喧嘩別れということですね。 円満 結婚解消ではなくて喧嘩別れだということ ですよ。それはね、喧嘩上がれていうこと はこれは証拠があって、今の文書おその もので、えー、ま、信頼関係は完全に崩壊 しました。え、という風に、え、書いてい ますし、今のこの紙のね、2枚目の方にね 、こうやって書かれてるんですよ。あのね 、こうやって、この、この真ん中の辺りっ たかな?え、上、上の方にいますよ。今 持ってのその下暴行を振った。これは ペットボトル事件のこと。暴行を振った 百た見て見ぬふりをしていた有本氏こそが 介されるべきですとこう書いてるわけ。 川村さんは百た物こそ首なんだと言ってる わけですよ。 だから信頼関係はもう完全にえ、もう崩壊 してえは不可能ね。不可能だと言ってるし 、借されるのはお前たちだとこう言ってる わけだから、これはもう完全に喧嘩別れ ですよ。喧嘩別れですよね。で、ま、こっ からね、だんだん私の感想に入ってくん ですけど、 そんなね、 喧嘩別れ、最終的には大原化で喧嘩別れに なるってことは とっくに分かってたでしょと、ま、私は 言いたいわけですよね。私は言いたいわけ ですよ。それで そうだとしたら どうこの喧嘩に勝つのかと これを1番考えなきゃいけなかったことな んですよね。それでじゃあこの喧嘩の 川村さん側から見たこの喧嘩の最後の結末 っていうのはどういう 形が望ましいのかと言いますとそれはです ねこのこちらの別な神 別な紙にもですねええ 書いてあるわけえそれはなんてうーん、 書かれてこっちの紙だったかな?ちょ、 ちょっと待ってくださいね。えっとね、 うー と、あ、同じ紙だ。同じ紙。え、こちらの 紙にも、こっちの紙にもね、 こっちの紙にも書いてあったと思うんだ けど。 うん。ちょっと待ってね。確認します。 あ、こっちの紙にはね、ま、大したことは 書いてないな。こっちの、こっちの神って いうのはこの現日本の見解っていう神ね。 そうじゃなくて、やっぱり川村さんのね、 個人で出したこの回答書、こっちの紙にね 、 川村さんのね、この喧嘩のね、ゴール、 執着点、結末、こうある欲しいという川村 さんの目標。これは書かれてんですよ。 それはね、どこに書かれてるかて、ここに 書かれてる。ここです。これです。 え、いいですか? そのような背景有権者から頂いた1票指示 な1票かな?これ1票ですね。1票指示 などを考みると日本党は回答もしくは回答 の上をすべきだと 意見を復帰します。こう書いてるわけ。 日本の人は回答または回答の上文をすべき だとこういうこと書いてあるわけ。 ここでね注目すべきはね文ってやつですよ 。文これは何か?これはもう皆さんすぐ 分かるでしょう。疲労さん今かかってる 助成金が欲しいんだろうな。そうですよ。 正当助成金、 有本さんが溜め込んだお金、これが欲しい んですよ。文しろって言ってることは 俺だって貢献しただろうと。だから俺の 貢言に沿ってですね、あのお前さんたちが 溜め込んだ金よせって言ってるわけですよ 。 財産分用で。そう、そう、そう。財産分。 そこまで言う書いちゃうと、ま、あまりに こう露骨なので、ここでね、今お見せした ようにお見せしたように回答もしくは回答 の上すべきだと言ってるわけ。これは 金起こせってことよ。 そういうところがね、私ははっきり言って 川村さんは甘いっていうか、 あの、ま、甘いっていうかな、 煮えきらないっていうかね、 本音を隠してっていうかね、もっと言えば えかっこしいていうかね、そういう感じが するわけ。私はっきり 言えばいいじゃない。正当女性金半分よと かね。の 、え、2/5はよせとかね。竹神て俺で2 だろうと。だから議跡数にして分配する なら2/5はよせとかね。はっきり言えば いいじゃない。 まあね、ま、私に言わせるとこういうのは ね、ちょっとえかっこしいだね。だって金 目当てだってのはもうよくわかるから。 で、ま、それはいいんですよ。私金目当て であること全然批判するつもりない。 はっき言って。だって川村さんの貢献で あることはっきりしてんだから。現在日本 が表取ってここまで来たことはもう間違い ないからね。だからそれに見合った政党金 もらうべきだと思いますよ。だからあの 金目当てで、え、消しからんなんては私は 思いません。はい。え、ただね、 あの、甘いなと思うのは そうなんでしょと。金目当てなんでしょ。 政党金が欲しいんでしょ。そうだとしたら そのためにはどうしたらその金が手に入る のか ここをしっかり考えるべきだったんですよ 。べきなんですよ。 で、そのためにはですよ。あの、こういう ね、ここの紙に、もうこの紙にもいっぱい 矛盾があるんだけど、あの、 まず 日本人は、あー、例えば、 例えばね、ここにあの、え、今紹介した ように、い、 有本さん、えっと、なんだっけどこだっけ ? えっと、だからあの私がね、やめるんじゃ なくてうーん。 暴行を振った百たし見て見ぬふりをして いる有本氏こそが会認されるべきですと こう書いてるわけね。さっきもご紹介し ましたけど会認されるべきと書いてるんだ けど 会認とかね回答とかさらにはその先にある 文とかなんてことはやっぱりね規約 がやっぱり1つの大きな根拠になるんです よ。だからここで今ちらっとご紹介した この当期薬量っていうね、ここが大事に なってくるんですけどもこの規約には実は 百田さんや有本さんをどうしたら会認 できるかなんてことは全く何も書かれてい ないわけです。 ここ大事なところなんですよ。 あのね、もう1言いますよ。 え、この川村さんはこの文書で百本、お前 こそされるべきだとなんて言ってんだけど 、じゃあどうやって具体的に会認するの かってことはこの規約には書いてないんだ から。書いてないんだから。だからこれを 根拠に介任するなんてことが主張できない んですよ。 川村さんはにも関わらずここでは会認 しろって会任されるべきだってるわけ。で もこの根拠がないの。弱いの。弱いのね。 じゃあそういう時にこっから私が言いたい ところなんだけどそういう時にどうやっ たら規約にもない2人を当から追い出す ことができるのかというのは私に言わせれ ばもう唯一これは世論にかかってるんです よ。 論つまり日本星党指持者やあるいはその 周辺のファンやるいは広くこの問題に関心 がある一般有権者ね、あるいは日本保守を 批判したい人たち、ま、私も含めてこう いう人たちがこの川村と百有本のバトルを どう見るのか、これはこっちが正しくて こっちが悪人だ。悪物だという風に 世論がどう見るかっていうこの世論の指示 にがものすごく大きな意味を持ってくる わけなんですよ。 だって規約にないんだから。規約にない けど2人をとにかくおぎ出してね。うん。 その先にはあ、政党成金を取れ欲しいと 分け前を欲しいということがあるわけ でしょ。目標が。この目標ははっきりして ますよね。ま、ズバりは書いてないけど、 金が欲しいなんて書いてないけど文だって ことに書いてんだからね。書いてある でしょ。だからその目標があるのであれば これは規約では規約にはないけどどうやっ たら実現できるかっていうことを考えた時 にはこれは世論を味方につける以外に勝負 の仕方喧嘩の仕方はないということを よくよく理解しておかなきゃいけなかった んですよ。川村さんは ところがね、川村さんはその世論を味方に つけるっていうことについて、ま、 はっきり言えば、ま、非常にね、ま、下手 だったと言わざるを得ませんね。え、これ はですからこな間だニコ生の番組でも私 言いましたけど、あのこの問題のね、 ハイライトはペットボトル事件なんですよ 。その世論を味方につけるという意味では あれほど世論にとって分かりやすい事件は ないの。ペットボトルを投げつけて机を バンバンやって俺が殴ったらお前なんか ピンとこう言ってるわけでしょ。これを 全部録音 あるいは録画まであったらもうこれは完全 に神村さんに世論の風はないなんですよ。 そしたらその後の展開はガラっと変わった わけ。変わったわけね。ところがなんと その録音もない。ロもちろん録画もないで 。しかも言われた時は、あ、会見でなんか ペットボトルを投げられたのは事実です みたいなこと口で言ってるだけでも相手は 証拠がないからいやそんなもんないよつっ て白っとボケちゃってまうやむやの状態 まで来ていた。で、竹神さんが離にあた、 離してようやくまたまたそのペットボトル 事件にい 日が当たってまた今それが注目集めてると こういう状況でしょ。はね、だからあんな ペットボトル事件のようなね、大立ち回り 、あれは十分に予想されたことです。 この間だも言ったけど、十分に予想された ね、大立ち回りが今日あるだろうなと思っ たらその時に録音録画の準備をしてその 証拠を抑えてその証拠を元に、え、週刊 文春でもテレビでも何でもいいですから、 あるいは記者会見でもいいですから、そこ でちくりちくりとやっていって、百た有本 っていうのはこんなに出たらめなひどい奴 らなんだとね。俺が殴ったらピムぞみたい なことまで言う。もうやかなんだという ことをバーっとメディアを使ってやればそ したら世論がぐわっとほとんど味方につい たはずなんですよ。ま、もちろん百た信者 世の中いっぱいいますから。あ、ま、百 信者は逆場するでしょ。逆場したっていい よ。いくらでも逆場してくれればいいんだ 。ネットで炎上してくれればいいんだ。 炎上すればするほど健全な常識ある人々は どっちがひどいかってのはすぐ分かるから そこで勝負に出ればよかったんですよ。そ したらね、後のこのネットの犬笛だとか なんだとかっていう話も全部どんどん どんどん暴露されてほら見ろと日本人の 100た有本信者っていうのはこんな とんでもないやがらが集まってる連中なん だということが天下に明らかになったん ですよ。 そうしたらその勢いに乗ってもしかしたら 日本人なんてもうぶっつせみたいな話に なるかもしれないしね。そしたら会任も 減ったくれもないよ。会認減った2人を 会認するとこじゃなくて日本星とそのもの の存続に関わってじゃあ集まった金はどう するとそっから金はどうするっていう話に なってそっからうまくいったら川村さん たちの取分も取れたかもしれない。こう いう風にこれは世論をまを世論戦世論と いう部隊でやるべき大原化にすべきだった んです。初めからなぜならば今日今ご説明 したようにここにある党の規約なるものが もう点で出たらめでもう荒だらけで結局は 2人が全部独裁支配するっていうそういう 規約になってるからですよ。こんな、 こんな規約を掲げた等でですね、それで 今更こんな紙を出してですね、回答書段 なんて、え、出してですね、え、それで 会認されるべきは100あり本だみたいな こと言ったってしょうがないのよ。 しょうがないのよ。規約がないんだから。 会認とかあ、会認とか回答とかっていう話 はこれ全部規約に基づいて普通は動くもん ですからね。まずはまずはまずはでもそれ がないんだからないとなったらじゃあどう やって戦うんだって言ったらこれはもう党 の気学がどんな形であれどうでもいいけど とにかくこいつらはひどい人たちなんだと いうことを世間に赤らに暴露して以外に 方法はないんです。 そこが分かってないってことなんですよ。 そこが分かってない。 あの、これはね、本当に要するにね、あの 、 建前とかね、え、ルールとかね、そういう 話じゃないってことよ。と言えば今ルー ルってのは当約って話だけどそのルール なるものが今ご説明したように全く 出つらめなんだからこの2人で2人で独裁 で運営するっていうそういうルールになっ てるんですから本質はねどうやって会認 するかこの2人を会認するかなんてことは 全く決めこのルールには書かれてないんだ からだからだから初めからこの話はルール に基づく解決ってのは望むべくもない話な の最初っから最初っからであればじゃあ ルールに基づいて解決できないようなこの とんでもない日本人っていう党をどうやっ て潰していくのかあぶっ壊してあるいはぶ 浜さんが今日書いたように回答させたり文 したりするのかって言ったらルールなく 世界なんだからやっぱジャングルなんです よ。逆に恐縮のジャングルみたいな話で、 そん中ではこれは世論を見方につけるこれ しかないの。ないの。そこのところがま、 非常にね。あ、まあいいよねと。これ未だ に川村さん分かってないね。それが全く 分かってない。だって分かってない証拠で 証拠証拠ですよ。今見せたこの文章はあ、 ここに今さっきから読み上げている暴行を 振った百たし。見て見ぬふりをして いる有本氏こそが会認されるべきですって 書いてんだから会任のところにわざわざ 鍵括こまで入ってるんだ。鍵括こまで入っ てる会認されるべきです。 そんな言葉遣いをしてるってこと自体があ 、いやいや、そんなね、ルールに基づいく 会認とかそんな話じゃないんだよ、これは ということを神村さんが全然ご認識されて ないと。この喧嘩の本質は何だということ が分かってないとね。分かっていないでい ながらですよ。しかしご自分の本心はこの 文章でも明らかにしてるわけ。文べきだっ て書いてた。文べきだ。闘すべきだって ことは、あ、要するに金起こせってこと でしょ。で、そこではこうやって本心を 書いてだから建前の話と自分の本音の話が 混在となってるのがこの文書なんですよ。 この文章なんですよ。だ、こういう文章は ね、はっきり言って意味がない。意味がな いっていうか、まあ 力がないというか、あ、根拠にならないっ ていうか、あの、ま、はっきりしてね、 大した意味がないってことですよ。言って みれば。だって元々ないものをルールに 書かれてないもの会認だとか文頭とかって 書いてんだけど、文ってのは自分の本音だ 。金よせです。金よせね。だからね、これ はね、 ま、全体として言うと、 だからことのバトルの本質が最初から 分かってないと、そういう 、まあ、ある種こう情けないね、バトルだ なと思いますね。はい。なので、ま、こ、 これは、ま、どういう風になるか分かり ませんけども、まあ、結局金は取れない 可能性が高いね。こうなるとだって今更 あのもうペットボトル事件から何ヶ月も 経っちゃってさ、あの事件以上に衝撃的な ね、誰にも分かりやすいマスコミが 飛びつきそうな面白いイベントなんてもう ありませんよ。ま、あえてイベントって 言いますけど、要するに自称ですね。自称 ネタ簡単に言えばネタ。あのペットボトル 次元に勝さるネタは今後現れてくるとは 思えません。あの時は2人さ、この3人が 激突した唯一のチャンスだった。だ、あれ 、あそこのシーンさえ抑えておけば、まも あもう全部ね、あのどっちが正しい。もう 見りゃ分かる。お前、お前、俺が殴っ たらピ、ま、なんかピピピンブル ぞとね。ピムだぞと言った百太さんが何 言ってんのこの人という話になってお しまいだったということでございますね。 これが、ま、私のお感想ですね。これ以上 のあのペットボトルに勝さるあれ以上 面白い大立ち回りが起きるとは思いません 。ま、あとは、あ、お互いもうよせとかね 、え、あなたが渡せる理由はないわよとか ね。え、いう話でしょ。ま、あともだから もう残るはもう裁判やってですね。え、俺 にはこの政党金をいくらぐらいもらうか 権利があるんだからこれ払えとか言って 裁判にするとかね。え、ま、そんな話だ けども、え、ま、それをやるかどうか、ま 、これ神村さんの勝手ですけど、ま、そう ななったで、ま、面白いかなと思います けど、ま、はっきり言ってあの規約に何も 書かれてませんからね。え、だからこれは そもそもの規約がないものを、ま、裁判所 がどうやって、ま、判断するか、あ、と いうことになるでしょうね。え、裁判闘争 やるなら、ま、そんな裁判やるかどうか 分かりませんけど。はい。え、まあ、裁判 やれっていう人もま、多いかもしれない。 多いかもしれない。 え、ま、というわけでね、え、ま、こう いうこの百太さんとか有本さんとかね、 こういう人たちをね、相手にする時は最初 からこれはどういうやかであるかという ことをしっかり見極めた上でその敵の本質 にの確信を打つようなそういう喧嘩を設計 しないといけなかったんですよ。 で、その本質が見事に出たのがあのペット ボトルだったんですよ。この2人の 出たらメさんがものすごく分かりやすく出 たのがあそこだったんです。だからそこで 勝負すべきだった。本当に返すガイスも 残念だったなあ。はい。川村さん残念だっ た。え、ま、私だったらなんてことは言い ませんけど。あ、まあそういうことで ございます。はい。え、そんなところで よろしいでしょうかね。ま、政治頃なんだ よ。ま、政治頃、政治頃ってどっちを言っ てんのかな?政治頃っていうのはこれは 川村さんと言ってんのかな?それとも百田 有本のこと言ってんのかな?え、よく わかりません。うん。よく分かりません けど、ま、私は神村さんは政治ゴだとは 思いませんね。 思いません。だって実績あるから名古屋 市長として。え、年収800万人抑えてね 、本当はもっともらえるはずなのに。それ から、え、対象金、対象だって1億何千万 かもらえるはずなんでしょ。それ全部 受け取らずに、い、やめられたんだから。 立派じゃないですか。立派ですよ。この1 点はね、川村さんはね、立派な政治家だと 思いますよ。はい。え、だからゴルは どっちだって言ったらもちろんあっち側だ 。あっち側はね、この言葉遣いといいね 、やってることといいね。あ、本当ね、 もうとんでもないやだと私は思います。 はい。それに比べれば、あ、ま、川村さん は、ま、しっかり実績もあってね、え、 良かったんだけど残念ですね。 かの仕方がたちょっと知らなかった。知ら なかった。あーということでございます。 はい。カパ集まりますよ。川村さん。うん 。カパですか?うん。カパね。うん。ま、 カパなのか。ま、これからだから神村さん がこれからどうされのかねえ。ま、行く見 たいし。それから、ま、はっきりしたのは これで日本首党がですね、もうこれで確実 に、え、5人を終わることはもう確定です ね。え、仮に竹神さんの事表を受け取ら ないと、2等投局を受け取らないという ことがあったとしても、川村さんはもう これできっぱりもう完全決裂ですから、ま 、これで、え、5輪を割ることはもう確実 なんで、え、有本さんはこれでNHKの 日曜討論には出られないと。ここは確定 です。あ、そう、そう。それとね、大事な 問題。これをね、ちょっと言っとかなきゃ 。あのね、 昨日の記者会見ね、聞いて皆さんもご不満 を抱いたと思うんだけど例の公設第2秘書 の問題 あれ勤務実態が竹神さんに言わせれば 乏しいと言ってましたよね。勤務じ雇って いるはずの国会議員ご本人が勤務事態は 乏しい。で、あったのは2回しかないと いうことを言っているこの公設第2市長 が実は本部職員 と触してたわけでしょ。これね、今日有本 さんが、え、朝とかいう番組で 、もう有本さん自ら検してたとなんかお 認めになってますよね。剣だったかな? 剣色だったかな?確か 権食っていう言い方をしてたと思います けど、 これね、 えと、 ま、有本さんご本人がはっきりそう おっしゃったんで。あ、そうですか。 触ですか。 はあ。こうなると これはもう問題が非常にはっきりしてきて いて、 公設第2章は国家公務員ですから建職禁止 ですよね。でも有本さんは触ったとなんか テレビで言ってました。テレビじゃない。 あの朝でね言ってました。剣務じゃなかっ たと思いますけど。そうだとするとこの 問題の取り扱いはもうあはもう完全にこれ はっきりしておりまして、え、 権業かな?権業あの高設大書が権業する時 はこれはね届けなきゃいけないんですよ。 え、 衆議院に衆議院にあのね、ちょっと法律の ところ読んでみましょうか。法律読んでみ ますね。2004年施の改正で国会議員の 秘書の給与等に関する法律第21条の2に より議員秘書は他の職務に従事しまたは 事業を営んではならないと明記されており ますね。ただしこの正しがただし国会議員 が秘書業務の遂行に支障がないと認めて 許可した場合 例外的に権業を認める 制度上の抜け道があります。その場合には 衆議院に 届け出が必要です となってるんですよ。 だからまずですからね、問題もこれで以上 ではっきりしてて、まず長谷川さん、さん じゃない。竹長さんじゃないよ。竹神さん だよ。竹神さんがその業、本部職員とのを 認めたかどうか。これが1点、2点目。 認めたとしても私は本文職員と業を認め ます。権業しますっていうことを議員に 衆議院に届け出ていたかどうかここです。 この2点。これが必要なんですよ。これが ないと これは さっきの権業禁止規定に触れるということ になるんですよ ね。だから これはね、この記者会見でね、 記者さんいっぱいいたんだからこれ聞けば いいのにどうも私もざーっとしか聞いて ませんけど早送りでね。あでざーっと聞い ただけですけども、これを聞いた人がい ないんですよ。竹神さん、あの、あなたの 公設 はあ、権業してたんですかと本部と。これ はどうも今さっき言ったように有本さん もう認めてますからね。してたんですよね 。そうだとするともう問題はっきりしてて 、じゃ、権業来て権業するよってことを あの竹神さんご自身が許可していてかつ それを衆議院に届けていたかどうかここに なるんですね、問題は。なのでこんなこと はちょっと調べらすごい分かるんでこれは 記者がね、この会見で聞かなきゃいけない のに聞かなかったね。あれも 本当あのいや最近は無な記者多いって今 書いてくださってる方いますけど本当無能 な記者だよね。何をこんなこと聞かないん だろうね。そのくせね。え、な何だっけ? あの、 あの、ほら、昨日、あの、詐欺罪で、えー 、問題になったあの人、えっと、何だっけ ?どこの人だっけ?いましたよね。 え、詐欺罪で起訴された人、え、その人が あについてね、どう思いますかっていう風 に、あの、質問したその記者はいました。 あ、でもそこまで聞くならこの竹神さんの ところの厚生財どうなのよということを 聞きゃいいの?これ聞かなかったんだよね 。ま、ちょ、あ、石井さん。そう、そう、 そう。石井明さんです。あ、ありがとう ございます。え、そこのところを聞いた人 はい確かアサシムだったかなかなんかい ましたけど、おじ 、高部さんのところに送ってる本部職業、 あ、高部さんは有さんから送られてき たって言ってたけど、これはどうなってん ですか?てことを聞、聞けばよかったのに 、あのタイミングでそしたらね、結構これ は面白く面白い展開になった可能性がある んだけど誰も聞かなかった。もしかしたら いやいや、もしかしたらですよ。実は新聞 記者もそんなことはみんな知っていて、 そんなことを記者会見で聞いたら他の記者 さんにネタやっちゃうことになるからこれ は俺がこっそり主催してんだということで 誰もあえて聞かなかったのかもしれない。 その可能性もありますね。まあちょっと 木の木聞いた記者だったら当然そう考える でしょう。え、よし、これは事件になる 可能性がよし、俺は徹底的に取材しよう。 議員事務局行って衆議院に事務局行って、 え、高神さんの公設男省なんとかさんって 方はこうなんとかさんて方ね。Kさんだあ が権業許可の許可を願い出ていましたか? 届けではありましたか?これを取材して ないとなったらよしじゃ次はもう知見だと ね。知見だと検査庁はどう思ってるかこれ 取材者検察が関心示したらこれ事件だと いう風にま、普通思いますから新聞記者 だったら。だからそんな記者会見の方は そんなこと聞かない。あえてこっそり睡眠 化でバーっと主催したのかもしれません。 のかもしれません。え、まあそのくらいの ことをやる記者は1人や2人はいる でしょう。いや、まあもしかしたら全車 やってるかもしれない。全車一斉にやって て、え、権業の届けがあるかどうか調べ てるかもしれない。で、もう検査検察に 当ててるかもしれない。 あ、神戸の大学教授。うん。ま、神戸の 大学教授もあるかもしれないけど、まあ 検察地験 の検察周りの記者さんだったら、ま、当然 ね、もう、もうこな間だの会見の時点で もう一斉にパーっと走ってパパッとね、 走って銀事務局にあの届け出てますか? これだけ聞いて、それ確認した上でもう 検察官に当ててるというぐらいなことは やると思いますよ。 俺は私に知見りの経験ないけど新武記者 だったら誰だって考える話です。はい。と いうわけでございます。まあなのでそこの ところもちょっとね、え、興味深く見て いこうかなと思っております。はい。と いうわけで今日は、ま、話を一言で まとめれば今日はね、え、この9月30日 付けの、え、川村孝志さんのこの生命文を 持って 日本保守のあり、有本さんはめでたく NHKからはお声がかからなくなるという ことが確定した日でありました。はい。 どうもありがとうございました。失礼し ます。バイバイ。
『2025/10/1(水)16:00スタート生配信』
⭐︎ note「長谷川幸洋の『ニュース展望』」
連載コラムをスタートしました!
長年のメディア経験を踏まえて、激動の内外情勢を、
どこよりも深く広く掘り下げて解説します!
https://note.com/hasegawa24/membership
★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
★「長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
月額880円/週1回不定期放送です。
入会は下記URLより、皆様のご参加お待ちしております。
https://ch.nicovideo.jp/hasegawayukih…
★X
長谷川幸洋 https://x.com/hasegawa24
★長谷川幸洋のNEWSチャンネル
配信のお知らせは公式Xにて!
https://x.com/NEWS06623619
★長谷川幸洋連載
現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
https://gendai.ismedia.jp/list/serial…
夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s…
四国新聞「ニュース裏読み」
月刊Hanada「未来を読む!」
★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
http://www.oto.co.jp/profile/detail.p…
★長谷川幸洋プロフィール
1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア—本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887
近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
#日本
#政治
#長谷川幸洋