【ショップクルーズ】NEWoMan高輪でベイクルーズ5ブランドの新作アイテムをチェックしてきました!🧥🍂【2025AW】

[音楽] こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 今日はニューマン高店に来ておりますが、 スピックプレイス森田さんと はい、森田です。 自己紹介お願いします。 はい。新宿店の飯塚と申します。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 本日はこちらに来ている理由というのが、ま、こちらニマン高店。 えっと、新しくオープンするにあたりベークルーズの店舗もあのたくさん入るということで私オープン前日ですね、今日あのとっても楽しみに来たので お店をちょっと紹介していただきたいんですよ。 はい。 いいですか?新しいLINE だったりとか川店限定のね、なんか商品とかも色々終わりだと思うので早速見ていきたいと思います。よろしくお願いします。 お願いします。 [音楽] それでは早速森田さん、今日よろしくお願いします。 お願いします。 スピックアスパンを見ていきたいと思うんですが、 1 番のポイントをそれでは説明していただきましょうか。 はい。はい。マンではスピック&スパンが初となりまして、なんとスピックアンドスパンの中では 100 ツもある最大規模の店舗になっております。 大きい。橋から橋まですよね。 はい。 遊楽町もすごく大きい店舗ではあったんですけども、それを超える 100 ツという、え、大きい店舗となっておりますので、限定アイテムだったり、ポップアップのアイテムだったり、幅広く楽しんでいただけるスペースになっております。 スクリーンがさ、あの、他のテとすごく違うなとも思います。あの、色味もそうですけども、 独特な並びをしている気がする。 はい。はい。今高川店ではちょっとこう アンドスパン通常のラインよりも 少しこうワンランク上の層をちょっとこう 狙っていきたいなっていう風に思っている ので少し高級感だったりりっていうところ を演出させていただいておりますのでそう ジェニーさんがおっしゃる通り少し雰囲気 が変わります。私もあの買い物ムードに も少し入るので どんな商品がいいか見つぜ非 お願いします。 はい、こちらのブスから是非ご紹介させてください。こちらがですね、スピック&スパンの、えっと、 2025 年秋冬のアイテムたちの、ま、イメージテーマをこう表現しているブースになっております。 今回少しスピッカーのスパンの秋冬がちょっとトラットカジュアルだったりっていうところを表現していてプレイフルカジュアルっていうあのテーマがあるんですけどその アイテムたちだったりスタイリングを表現している感じになります。スピーカー&スパンで言ったらデニム ねえそうだよね。 はい。はい。 すごくトレンド要素のある赤だったりも入るものをこうちょっとさせていただいているんですけども、なんと言っても今年はブラウン系がすごくトレンド食になりますね。多いですよね。 [音楽] [音楽] はい。なので3 体ともブラウンを聞かせたスタイリングを展開しているので是非ジェイさんにもブラウンコデしていただきたいなと思っております。 私でもまおちゃんが着てるそのあのパーカーの上にジャケットを切るっていうそのスタイリングもすごい好きですよ。 あはい。あ、なんかすごくお似合いそうですね。私もすごい今年なんかカジュアルなものにちょっとトラットなアイテムを合わせるっていうのがすごく気分なのでぜ非ぜひこういったスタイリングを楽しんでいただきたいなと思います。 はい。 いいです。他を見に行ってみましょう。 はい。9 月にローンチいたしましたグリフというブランドです。 はい。ベイクルーズからはい。 おちしたブランドになりますので是非こちらもご紹介させていただきたいんですが なんかお店ここだけだよね。 そうですね。スピッカーのスパンのニマン高店のみに展開しているブランドとなっていてすごく特別感のあるブランドなので是非中もご紹介させていただければと思います。ちょっと前に展示会を行ったんですけれども、そのえっと展示をイメージしたコーナーになっております。 ガーリーな要素多くない? あ、なんですけども、ま、グリフっていうブランドが文字や記号をなんかこうファッションに例えているブランドになっていて、ベーシックなアイテムを今回ファーストコレクションでは、え、並べさせていただいているんですけども、スピッカーのスパンとかでもすごく人気のデニューだったり、シャツだったりも取り揃えているんですが、少し実はモードに振っているブランドになりますので、ま、スピッカーのスパンのお客様う [音楽] も楽しんでいただけるラインナップにはなるんですけども、少しちょっとかっこよくモードさだったりも演出できるようなアイテムたちになります。私のお気に入りなんかこういったジャケット 素敵ですよね。た、こういったブリーツスカートなんかも、ま、今まであまりスピックには展開していなかったようなアイテムたちなのですごく新鮮だなと思ってこの辺なんかがすごくおすすめです。 スカートは絶対にスタイルがよく見えるやつだよね。 あ、そうですね。ちゃんと腰のところで はい。今年だとスカートにパンツをレアドするスタイルとかもすごくおすすめだったりするので 1 枚でももちろん素敵なんですけどもこのグリフのアイテムたちは 1 つのアイテムでいろんな気回し方を楽しんでいただけるブランドとなっているので本当に 1つ1 つ個性があってレイアードな何かも楽しんでいただけたりなんかこう工夫次第で着こなしの幅が広がるので是非ぜひチェックいただきたいです。 私がじゃあグリフで 1 番最初に買うべきアイテムは何ですかね? あ、グリフの象徴的アイテムのこのジャケットにおすめです。 個性あっていいね。 はい。なんかこう裏地がちょっとこう勝っ たり多いと思うんですけども、ま、 シルエットは今年らしいオーバーサイズに 裏地がこうちょっとこうつっている デザイン性あるまらしいアイテムなので 男女問わずそうですね 、この辺は1着るとなんかこう雰囲気が 変わっていいかなと思います。いいですね 。これは取り入りやすそうです。はい。 そうですね。はい。だったりとか先ほどお 話ししたスカートなんかもすごく素敵だと 思いますし、私は結構ポーダーとかが すごく好きなんですけど、ちょっとこう 面づくな配色のこのポーダーのポロニット なんかもレトロ感があってくおすすめです 。こう重ねてきてもすごく可愛いの ですごい そうです。はい。 このグリフの中でスタイリングが組み合わせられたりとかレイアドできたりと本当に楽しんでいただけるので、ま、お好みのものを見つけていただきたいなと思います。 ここはまたなんかちょっと雰囲気が違うね。 そうですね。あの高店はあのオフィス街にあるので綺麗目なアイテムを揃えております。はい。 お仕事だったりプライベートだったり幅広くスタイリングを取り入れやすいアイテムたちを揃えていますのでなんかお仕事着で探してる方とかも是非ぜひあのお仕事帰り高縄店にお立ち寄りただけると嬉しいです。 私ちょっと気になってるんですけど、 後ろのところも同じお店 はい。はい。見つけました。実はスピックアンドスパン初となるポップアップスペースを設けたお店となっておりましてぜ非ぜひ ポップアップっていうことは はい。 変わるってことがよ。 そうなんです。月に1回程度ですね、 こちらのスペースでいろんなアイテムを 展開するイベントだったり、アイテム なんかを展示させていただいたりとか、 ファッションに限らずアートだったり、 ちょっと幅広いちょっと楽しいことをして いきたいなって思っておりますので、ま、 こちらでいろんなイベントごを行っていく 予定です。こちらがフィンランドの ブランドのPえ2というブランドになり ます。ちゃん持ってね。あ、そうです。 持ってました。前回。そうです。そうです 。スニーカーのはい、YouTube の時に、そうです。そうです。ありがとうございますの今ポップアップをはい。行っているんですが、今回特別にカリグラフィーの元さんという、え、方にですね、全て 1 点ずつ手書きでグラフィックを施していただいたアイテムを特別高店限定で発売をしております。 レッドとかもある。 あ、そうなんですよ。もう このスペースでポップアップはなかなかすごいですね。 はい。そうなんです。 本当になんか私たちも今からワクワクしているんですけども、来年くらいまで計画しているのでぜ非ぜひお楽しみにいただけると嬉しいです。こんな感じではい。カード消し止だったりバックだったりあるので一点物なので是非こちらもお早めにといった感じなんですがはい。 ちょっと後で私もあの試着をしたいのでよろしくお願いしますね。 ぜひぜひお待ちしてます。 この後まちゃんってさ、 あのリラの方も 一緒に付き合っていただけるんでね。 はい。そうなんです。お、 今ジュエリーのリラーをつけてるので。 あ、さすが。ちょっと行ってみたいので行きましょう。 はい。はい。お願いします。 こっちはリラのブースですね。 はい、リラです。 はい、リラです。 いかさんには私リラーのちょっとブランドのことも教えてもらいたいんですよ。 はい。うん。 ありがとうございます。はい。もちろんです。 えっと、リアは、えっと、ベイクルーズのオリジナルジュエリーブランドになっておりまして、お洋服に馴染みやすいデザインだったりとか、普段使いしやすい付け心地っていうのにこだわってお作りしてるブランドになっております。高限定でお作りしてるものもございますので、ご紹介させていただきたいと思います。ならないので是ひさせていただきたい。行きましょうか。 はい、お願いします。 目の前のこれがすごく気になるんで。 可いいですよね。 かいい。 こちらがはい。 あの、山梨の女性の健士さんである大カナさんが出かけてる商品なんですけれども、大カナさんは全て手作業で手の感覚で石によってあの磨きをかけているので、もう同じものが世界に 1 つもないという一点物のジュエリーになっております。 はい。一点物ってことはさ、出会っちゃったら はい。もうそれが運命ですね。 はい。出会いです。はい。 出会いに来ないと見つけられないかもしれない。 いや、そうですよね。なので結構こういう石物とかはフラット来られた方が全然探してなかったけど引きつけられるって言って買われる方も多いので是非皆さんも見に来ていただきたいです。はい。 さ、10 位とかそうだけどパワーあるよね。 はい。そうですね。 ね、結構そういう意味合いとかで調べて好きな石とかを選ばれる方も多くらっしゃいますし、あとは結構色味とか形とかも全然違うので、そういうのでなんかピンと来たもの買われるのもいいのかなって思います。 飯塚さんのにここのお店だったらこれは絶対見てかなかったっていう一押しありますか? そうですね。 私が今つけてるあの天然っていうかダイヤモンドなんですけれども、こちらのリングも高限定で、あの、数量限定で出してるリングなので、よかったらこちらも紹介させていただきたいです。 すごく贅沢な素材で18均でお作りしてる んですけど、あの今年11月にリラが10 周年っていうことで10ピースの ダイヤモンドをセットしてるんですけれど も全て鑑定書きのダイヤになってるので かなりクオリティの高いリングになって おります。 はやっぱりあの普段使いしやすいってところにこだわっているのでハジュエリーさんとかで鑑定書付きってなるともっとボリュームがあるものが多いんですけどリラはそこをこのキャシャな感じのお作りですることで普段から身につけていただきたいという思いも込めてこのボリューム感でお作りしております。 ワンちゃんがしてるリンゴともまたちょっと違うね。 はい。そうなんです。 こちらはあのサムバイリラっていう別のラインのシルバーラインのあのものになっておりまして あ、ある。 そちらにはい。今リングしてもらってるんですけれどもピアスも同じデザインでお作りありまして、 ちょっと透明感があって、ちょっとクリアな感じなんですけど、秋冬のお洋服とかにもちょっと軽やかな雰囲気とかプラスしてくれるデザインなので、是非これからの季節にもお勧めしたいなって思っております。 私そのネクレス気になって。 はい。あ、本ん当ですか?これすごい人気ですよ。 うん。うん。そうな。 はい。はい。やっぱ1 個でもちょっとポイントになりますし、デザインがちょっと変わってて可愛いですよね。 うん。そう。あ、見たことがないか。 はい。そうなんです。 可いい。 はい。カジュアル使いにもい いいですね。はい。 リラーっていうかさ、私やっぱのイメージがすごくて はい。ありがとうございます。 あのフォーマルにね、やっぱりどうしても使えるっていうのもあるから はい。はい。 もしまだ持ってない人がいたら、 そうですね、是ひに来るね。 はい。はい。是ひ来ていただきたいです。あの、リラーはあの、ホワイトのパールももちろんのやつですなんですけれども、あの、インディゴパールっていうブルーのパールもちょっとお作りしてるので、よかったらさらっとでも見ていただけると、あの、合めしてお作りしてるパールになっていて そうですよね。 デニムとかのカジュアルスタイルに合わせる方も多くらっしゃるので、そういったシーンでもなんかフォーマルなシーンでもどちらでも使っていただける気軽に使えるパールになっております。 [音楽] ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 [音楽] まさんお久しぶりです。 お久しぶりです。よろしくお願いします。 高縄で会えるとは思っていませんでしたが ありがとうございます。はい。この店舗他の店舗にはないぐらい大きい名積ですよね。 そうですね。 結構あの解放感がありまして、あのもう本当に奥にこうちょっと開けたような店舗の空間になってるので、ゆっくりちょっとあの遊びに来ていらっしゃる気持ちであの店内お買い物していただけたら嬉しいなと思ってます。 [音楽] ここだけのなんか特別感も色々教えていただきたいので早速見ててもいいですか? [音楽] はい、是非お願いいたします。 今回のあの店舗のテーマにちょっと新しく ミュージッククっていうところがキー ワードに加わっていてでそれプラスでここ の1番入って手前のフロアーがAPが理想 とする女性像のクローゼットをイメージし たようなあの空間になっているので 今シーズンのトレンドプラスAPの ベーシックお洋服がこうそれぞれかかって いるような感じでレイアウトをさせて いただいてます はいはすごく ベーシックだけ もすごく良かったりするじゃない。 ありがとうございます。 ちらほらちょっとロックの相手ももう見えるのよ。 はい。ありますね。もう入っていただいてこちらですね。ここがあの AP でも定番でお取り扱いをさせていただいているクチールドアダムのコレクションがかかったラックになっております。 ベロアのこういった光沢の素材とかでセレクトさせていただいてるんですけど、触っていただくと質感は本当に着心地が良くってちょっとあのビンテージを思わせるようなあのアイテムだったりとかこういう柄っていうのを今シーズンはちょっと多めにセレクトさせていただいてます。 その奥のスのかな?セットアップですか? はい。こちらですね。セットアップになりますね。気 になってました。 あ、ありがとうございます。こちらがあの トップスとこちらのスカートで セットアップでももちろんお召し いただけるものになってるんですけど、ま 、スエットのアイテムもAPのあの スタイルとしては定番で外せないアイテム になってくるので、こういった形で 今シーズンはちょっとゆったり目にも来て いただけるけどあえてここちょっと開けて いただいてゴールドのアクセとかをもう タフにふ断にちょっとつけたスタイルとか で女性らしくも楽しんでいただきたいなと 思ってます。多分いっぱいあるでしょう。 私ね、あの、他のフォロワーでもちょっと見てきちゃったんですけど、本当にここも見たいので、このサーチは ありがとございあります。たくさんあるので是非ご案内させてください。いうとこにあるんです。 はい、こちらにレイアウトをさせていただいております。 おお。 いつもAP は割とこうシルバーのアイテムがあの多い 感じだったんですけど、今シーズンはもうあえてこういったゴールドのアクセを重ね付けしていただきたいなっていうところでじ事のコレクションをあの幅広くご案内させていただいてます。 合わせてるそのライターだったりあの口のとかすごくいいよね。レコードもあってね。 そこありがとうございます。もうそこも こだわりポイントでやっぱりその女性映像 っていうところをリアルに対現した時に やっぱりお洋服はちょっとダーク面のもの だったりタフなものが多いのであえてこう いうちょっと人が見えるようなタバコだっ たりですとかこうリップとか香水と ちょっと女っぽい艶っぽいイメージを レイアウトであの表現させていただいてい て本当にリアルなクローゼットの表現をさ せていただいてます。 のタットカードみたいなもの。 そうなんです。はい。 うん。ちょっとずつすごく変わってる。面白い そうなんです。まさになんかちょっとお家じゃないんですけど、そういった面が見えるようなレイアウトをこう見ててもワクワクするような空間を表現させていただいてます。 僕さ、デムだけどつもあんなにデム置いてたっけ? はい。えっとですね、つは展開としては多いんですけど、今回は高川のオープンを記念して、あの、あちらが高川でしか今手に入らない、あの、ヴンテージのデムになっております。 [音楽] ビンテージだと探す楽しみが そうなんですよ。1本1 本もちろんアソになってるのでもうぴったりサイズが合うものとか色味が好みのものはもう是ひちょっと店舗にしていただいてあのお試ししていただくのが [音楽] 1 番いいかなと思ってます。本当にバイヤーが 1本1 本履いて可愛いっていうものを選んできたアイテムになってるのでもうぜひぜひおすめです。私ちらっと見えたけど はい。 あれ?奥にさ、干すなの?あれをなんか奥? あ、奥。奥がですね、実はフィッティングではなくて、 あ、フィングじゃないの? そうなんです。ここがウォークインクローゼットをイメージしたあのお作りになっていて、中にあのストックとしても置いているっていう意味ではあるんですけど、お客様も実際に入っていただいて [音楽] はい。お洋服をここから選んでいただくっていうような形で。 本当だ。めっちゃクゼットだ。 そうなんです。ちょっと遊び心もあってワクワクして本当にお家に遊びに来ているような感覚でこうあの見ていただけるような感じになってます。 [音楽] 探すと多いですね。 はい。そうですね。なんか従来の店舗とは 違って、あの、もちろんこうレイアウトで も表現させていただいてるんですけど、 至るところにこう商品を散りばめられて あるので、先ほどのあの、ジュエリー ケースとかもう普通にこうアクセを並べる んではなくって、その人のこう、なんて 言うんですかね、性格だったりとか 買見えるようなレイアウトになっているの で、こういったところもシューズですとか バッグっていうのをあえてアートブックと 一緒にレイアウトをさせていただいてるの で、可愛いってつい手に取っていただき たくなるようなお買い ものを楽しんでいただけるかなと思ってます。 レコードもついに取っちゃうんじゃないですか? そうですね。レアウトだけですよね。 はい。こちらは今現状レイアウトだけになってるんですけど、ま、今回のあのお店の新しいテーマとしてミュージックっていうところをあの置かせていただいてるので本当こちらも 1枚1 枚あのお店からこう書き集めてどういったものがあの AP の高縄に合うかなっていうところで選んできたものになってます。 是非この世界観も一緒に楽しんで欲しいね。 はい。 是非一緒にこの空間とお洋服とで楽しんでいただけたら嬉しいなと思っております。しはこの後の電をちょっと 1本1本しこうかなと思ってます。 はい。是非お願いいたします。 ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 [音楽] 太郎の分にやってきました。原さん、お久しぶりです。 お久しぶりです。 早速なんですけど、後ろのこの素敵なディスプレイは自分たちか? いや、京都のあの市の方にディスプレイしていただいて、あの、今回の魚川店があの和をテーマにした店舗になっていて、それ、あ、そうなんです。 へえ。 それをいう感じで素敵にインスペレーしていただきました。いっぱいあってますね。 ブーツもたくさんご用意してます。 すちゃんの一押しは何ですか? 一押しはブーツだとウエスタンの やっぱりね。 しウエストンすごくないですか? ウエスタンいいですよね。ちょっとスエド毛トレンドっていうこともあってウェスタンのリールのものもソレンドでおすすめです。もたくさんご用意しております。 今年1番売れてるのは何編? 私はバレンシューズもとても人気です。 はい。 シューズは元々結構いっぱあいです。 そうですね。バレシューズたくさんいつもご用意してるんですけど、あの高店限定のカラーであのこのベリーのカラーがタロンだとキリカラーになっていて、バレシューズだとこの ベリーカラーのバレシューズご用意してます。 なる可愛いね。 可愛いですよね。ちょっとベルの素材感も可愛かったりするのです。 確かにベル素材も多いか。 ヘルメット素材今年すごくたくさん出てい て、ちょっと優しい雰囲気も出たりとか、 秋の気分感も高まるかなと思います。 こちらがえっと9月12日に発売するあの 4話さんとのコラボのアイテムになってい て珍しい 花のモチーフが付いたレース になってます。 ボリューム感のあるレースアップでレースアップってちょっと面づくなアイテムかなと思うんですけどこういうお花のモチフが散りばめられているデスアップシューズになっております。あと真ったあのコラボのアイテムで オリボンのついた グッズです。こちらのリボンは取り外しもできるようなタイプになっていてメタリックのリボンと付け替えていただくことはいできます。 [笑い] 可愛いですよね。そうなんです。 ちょっと雰囲気変えてお使いただけたりもします。 グリムズもいっぱいた揃ってますね。 はい。グリムツもたくさんご用意しております。 なんか立ちいっぱり見てほしい。 そうですね。はい。あの、たっぷりゆっくり見ていただけるようなあの空間になってるので是非 そう。本当どのテントルも見やすい気がする。え、嬉しいです。ありがとうございます。 じゃあ後ほどシンデラのようにあのたくさんフィッティングしたいと思っております。 ありがとうございます。 ください。よろしくお願いします。 ありがとう。ありがとうございます。 ジャーナルスタンダウドファニチャーにやってきました。よろしくお願いします。 お願いします。 簡単に自己紹介お願いします。 はい。ジャーナルスタンダードファニャー高店の瀬やと申します。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 ここならではとか素晴らしいラインっぱいあるって聞いたので紹介して欲しいんです。 あ、かしこまりました。 早速 はい。 後ろのソファーはめっちゃ気になってます。形は今までのちゃんにない形だなとも思うんですけど。 [音楽] はい。 明らかにお菓子のボタンをつけてるんですよ、私。 あ、そうですよね。このシルバーのボタン何かな?矢印が付いていて前ボタンを押すと 入ってくれさか。いい。 [音楽] あ、ここ今最大手前まで お 来まして。 あ、後ろ押すとはい。 最大後ろまで下げるとここまで奥行きがすは。 なんで男性でも女性でももう乗っかってあぐ描いたり足をこう伸ばして座ったりもう できてしまいます。 これはビニールレザーとかちょっと本側で 全 そうです。所に見たことあると見たことないものすごくいっぱいある感じがしてるんですよ。 はい。はい。今この辺りが この高をプのために始まったハイエンドラインという 新しい ラインになっておりまして。そうなんです。 今まで販売したものをちょっとこうアップデートして高級感ある素材や仕様に変えております。このね、私テーブルすごく気になってるの。 あ、ありがとうございます。ラウンドテーブルって最近すごいトレンドで うん。 探されてる方多いんですけども、ただのラウンドテーブルではなくて、ちょっと仕掛けっていうのがありまして、ロックを外して 両方にあるんですけど、こう お そす簡単にです。 便利。あ、 サイズの調整ができますので本当だ。 これだと、ま、誰か来が来た時ももう 4人5 人ぐらい座っていただいても大丈夫なようになってます。 でも足がすごく茶が な感じがっぽいなとは思います。 そうなんです。なんかただもうストンってあるわけではなくて、ちょっとこう下の方も広がってたり はい。 男性とか女性の方もすごい好きな方多くてお 1 人でこれを買って誰か来た時は広げるっていうので 買われる方多いです。 小物もめちゃめちゃ揃ってるじゃないですか。 そうなんです。他のお店にはない限定の商品をたくさん揃えていて面白いものがもう見えてると思うんですけどもガラスもランさんっていうブランドなんですけど別中で はい。ご用させていただいてます。 他の店舗に あ、先行まで先に置かせていただいてるんですけども、一足早く見ていただきます。あとこちらですね。 はい。 結構アパレルのメイクルズの中でも、あ、そうですよね。ジット田中さんの既存品もあるんですけども、別中商品を 2つ作らせていただいてあ、 可いい。 そうなんです。ジャーナルスタンダードファニチャーの文字も入ってますし、あとこちらです。これがエプロンに あ、こ なります。へえ。 私たち普段はあのエプロンを結構して仕事してるんですけども、こういうちょっとおしゃれな可愛いエプロンっていうのを 噂テーブルがあるってのも聞ちょっとそれも見たいんです。 あ、よろしいですか?すごい素敵なシーンを組んでありますので是非 こちらです。 はい。 ああ、すごい。 すごいですよね。あの、元々このポルトダイニングっていうすごい人気の木のダイニングだったんですよ。唾見たことあるもの。 はい。 もうすごいうちでもバンバン売れる商品なんですけども、それをちょっとこのハイエンド版にした人工代理席を おお 使っています。 ラグジュア すごいですよね。 うん。 代理席のテーブルっていうのなかなか いやないと思うので想もないです。 そうですよね。ここがラウンドになってることによって、ま、こうちょっと場所も取りやすい。 あとは、ま、デザインがすごくかっこいいっていうので日本のブランドで買ったものってあまり感じがしないんですけども、ジャーナルスタンダードファニチャー価格でラグジュアリーな空間を作るのには代理席で今回やらせていただきました。 [音楽] いっぱい見さしてもらっちゃったらどっからいいかわからない。本当にどうしよう。 そう。もう家具かえちゃんか小物から攻めるかたくさん見ていただければ嬉しいです。 [音楽] ありがとうございます。 私他のお店でもいっぱいフィッティングするお約束をしてきちゃったんで、 このままちょっと向こうに行きつまた後で戻ってきます。 是非お待ちしております。 ちょっとたくさんのお客にも是ひ高来てほしいなとも思ってるので はい。 そのあのよろしくお願いします。 お待ちしております。 じゃちょっと私行ってきますね。 はい。まぜまたお待ちしてます。ありがとうございます。 [音楽] お [音楽]

9/12にオープンしたNEWoMan高輪でベイクルーズのショップを巡り、新作アイテムをチェックしてきました!
お洋服はもちろん、今回はシューズやアクセサリー、家具やインテリアなど幅広いアイテムをご紹介していきます!
ぜひNEWoMan高輪に足を運んでみてくださいね🚶‍♀️!
動画内でご紹介したアイテムはBAYCREW’S Channnelのストアに掲載しておりますので、
気になったアイテムはぜひチェックしてみてください👀💫

★MAO MORITA
Spick & Span
https://www.instagram.com/m_14_mao/

★MIHO IITSUKA
Lilas
https://www.instagram.com/_ii_miho/

★MARIE MASUDA
AP STUDIO
https://www.instagram.com/_m.0218/

★YOKO SUNAHARA
LE TALON
https://www.instagram.com/le____suna8313/

★RUMI SEYA
JOURNAL STANDARD FURNITURE
https://www.instagram.com/js_furniture/

▼チャプター
00:00 オープニング
00:54 Spick & Span
08:50 Lilas
13:09 AP STUDIO
19:10 LE TALON
22:04 JOURNAL STANDARD FURNITURE
26:34 エンディング

#ベイクルーズ #コーデ #ファッション #LOOKBOOK #アパレル #買い物 #ショッピング #秋冬 #高輪 #newoman
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■BAYCREWS ベイクルーズ
・Official Web Store
https://baycrews.jp/

・Instagram
https://www.instagram.com/baycrews