【緊急】ETF延期説!いったい何が?XRP、仮想通貨はどうなる?

緊急アルトETF延期の危険来た。 ちょっと待ってくださいよと。 昨日までアルトのETF空リップル確定 だって言ってたじゃないかということなん ですけれども、急遽1点政府閉鎖という ことでなんとですね、アメリカ政府閉鎖に 伴ってETFが延期するかもしれないと いう話が出てきておりますので、その辺り のニュースしっかり見ていきつつ、 そしてリップはETFが始まったらもう 終わりなんじゃないか、終焉迎えるんじゃ ないかという超ネガティブな記事も出てき ておりますので、その辺 しっかり見ていきましょう。ぜひぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。行ってらっしゃい。 ズボジ仮疎通2ニュース。 おはようございます。ズボジです。今日も仮想通貨初心者ズボみちゃんと一緒にいろんなニュース見ていきましょう。まず全体感真っ赤かということなんですけれども、ただですね、そんなに大幅な下落ではないのであまりね、心配すぎることはないと思っています。 ビットコイン11.4万ドルつい先ほど までね、11.2万ドルを割っていそう、 割りそうだというところまで来ていたん ですけれども、なんとかですね、そこから 反発しているという状況です。で、今です ね、え、ウォールガイの方でも小幅上昇が 見えるということで、アメリカの株式結構 いいんですよね。ね、え、政府閉鎖この話 ね、後ほどさせていただきますけれども、 ま、そういった混沌とした中でもですね、 え、S&Pナスダックダウこの辺りが小幅 上昇で終了しているっていうことで、ま、 中でもね、S&P500最近非常に注目さ れております。で、え、こうしてですね、 え、見てみますと5ヶ月連続で上昇したと いうことでございまして、え、10月もね 、元々強い月だっていう風に知られてます から、このままですね、6ヶ月連続上昇が あり得るのかどうかみたいなところが今 注目されているポイントです。で、ただ ですね、これ、え、アメリカの政府これ 閉鎖してしまうとですね、雇用統計の発表 が先送りになっちゃう。で、そうなると どうなるかって言うと、利下げの判断が できないっていうことで、ま、不透明感が ですね、今後続くんじゃないかっていう風 には言われています。で、え、これね、 アメリカの、え、政府閉鎖は過去何回か あるんですよね。で、え、実はですね、 過去最長は第1次トランプ政権だったん ですよね。いや、あんた2回目かみたいな 感じなんですけれども、そん時ですね、 35日間議会が閉鎖していたということで 、1ヶ月以上ね、え、待つ可能性もあるの かっていうことで、非常にですね、え、 ナーバスになっている人たちもいるという ことです。で、ただですね、これ利先の 確率で言うとですね、フェドウォッチで見 ている限りだと96.7% に上昇しているということで、もう10月 も入りましたし、FOMCも近づいている 中で、ま、今月もまあ利下げでいいよねっ ていう風になっているというのが市場の コンセになりつつあるということですが、 この後の雇用統計の発表次第でもしかし たら覆えるという可能性も0じゃないので 、しっかり見ていきたいと思っております 。で、そんな中でビットコインは底打ちな んじゃないかっていう話が出てきています ね。え、10.8万ドル付近でそこを打っ た。だからここ最近の上昇があるんじゃ ないかというのがこの記事の結論です。で 、え、ここからね、12万ドルを超える ような反発も期待できるという話まで出て きているんですけれども、じゃ、なんで そこ打ったかみたいなね、え、そういう話 になるのか、あ、そういう理由を見ていき たいんですが、まずですね、え、大きかっ たのは2日前にですね、え、ビットコイン ETF久々の大量流入があって、ここで、 え、使目が変わったんじゃないかっていう 風に言われています。で、え、ま、いくつ かね、え、データ見ていきたいんです けれども、まず救民フローってやつですね 。これ売り圧とか市場の熱の強さを示した ものですけれども、ま、なんとなくね、お 分かりいただけるかと思うんですが、この オレンジのチャートの方ですね、これ、え 、長く動かされていなかったビットコイン が動いた量と、ま、自価総額の関係を示し たものなんですけれども、この数字がです ね、え、25万を切る下回るとそこから 反発しやすいっていうのがこの赤のね、え 、丸で囲った部分です。で、そっから、あ 、上昇してるよねっていうのが、あ、見て 取れるかと思います。で、え、今ね、1番 右の赤丸ちょうどね、割ったところなん ですよね。だからここからの上昇があり 得るかみたいな話でございまして、ま、 傾きこそ違えですね。え、ま、いくつも 状況としては上昇しているというのがこれ 、ま、昔からね、このデータって、え、 使われていて、え、今もね、え、これが 切っているからだから上がるんじゃない かっていう風に言われている。で、続き ましてNUPLっていうものですね。これ 含みか損をしてるかでの割合をね、示した ものになっています。ということで長期 子有者はですね、今得してんのか損してん のかどっちなんだいっていう、そういう ものですね。で、これ見てみますとですね 、え、同じような話で、先ほどと、え、 このですね、基準の線よりも下だと マイナスというわけで、ま、損してる人が いるってことですね。で、ここマイナスに なってくるともう売り圧が終わ るっていうような風に見られていまして、 だからこそその後の上昇がある。だから この青い丸で囲んだ後に黒い線は上昇し てるというのがあ、ま、過去ね、大きく見 て3回ぐらいあるということでございます 。で、え、これ今はじゃあどうなんだいっ ていう話になってきますと、ちょうどです ね、これマイナスに入ったところから上に 展じたんじゃないかっていう風に今言われ てまして、だからここがそこだったんじゃ ないか。あ、ちょうどね、これが 10.8万ドルぐらいですけど、ここが そこでそっから上がるんじゃないかって 言われてるのがこういった理由から言え ますと。で、え、今ですね、チャートで見 てみますと、ちょうどね、ダブルボトム 形成中ということでございまして、え、 そっからね、反発があるんじゃないか みたいなことが言われています。で、え、 抵抗線がですね、11.8万ドル ということでございまして、え、ここ突破 するのかどうかみたいなところが今注目さ れてるポイントです。で、ここ超えてくる と過去最高ね、12.4万ドル超えも視野 に入ってくるということで、ま、 12万ドルね、え、まずは到来るのかどう かみたいなところを慎重に見ていきたいな と思ってますけれども、その前のね、抵抗 線11.8万ドル、ここもね、しっかり 超えて欲しいなというところが今の状況か と思ってます。で、私なりの補足です けれども、今朝の下落もですね、やっぱ 一時的なものかなという風に思ってます。 で、極端にね、え、弱き、ま、赤がね、 増えてないってのがこの下のオプションの ね、方で見えるかと思いますので、ま、 そんなにね、え、今問題ないかなとは思っ ています。で、え、ま、特にね、10月 って歴史的に見ても強いんで、え、にね、 期待することは、ま、危険ですけれども、 のんびりね、え、この状況を見ていけると いいかなという風に思ってます。で、10 月をね、ピックアップして見てみますと、 こんな感じでね、勝率83%です。まあね 、ま、12回だからね、ま、今年どうなる かわかんないけれども、ま、かなり強いと 言っていいでしょうという風に思いますし 、やっぱり半減期とその翌年っていうのは ですね、ま、めちゃくちゃ強いんでね、え 、おそらく10月も行ってくれるかなと いう風には思っています。で、平均でもね 、中央地でも21%の上昇ということが あるので、ま、それぐらいね、上昇して しまうと一体どこまで行くのか。あ、ま、 本当にですね、え、市場最高値、え、を 超える水準に行っても全然おかしくないと いうのが、あ、今の水準かと思っています 。いや、本当にですね、え、このまま うまくいくとですね、え、15万ドルから 20万ドルとかあるいは30万ドル行くぞ みたいなね、そういう人たちも、ま、笑笑 湧いてくるんですよね。ビットコインが 元気だとね。でも、ま、私はですね、ま、 そんなにですね、え、ま、リスクがないと も思ってないので、え、自己責任でね、え 、買われる場合はお願いしますということ をいつも繰り返し言わせていただいてます 。必ず儲かるそんな話はありません。と いうことでビットコインのチャプターは これで見て終了でございます。というわけ で続きまして注目のアルトコインでござい ます。Eさん、え、4195ドル ということでビットコインと同じ感じの チャートですね。え、4100ドル割るか どうかみたいなタイミングから上昇という ことで、なんとか4200近くまで戻して きている。で、え、ビットコインETF 同様にE差もですね、ETFが大量にね、 戻ってきているということで、ここからね 、今週EAの回進劇始まるかどうかって いうところなんですけれども、すいません 。今日はですね、ソラナの話させて ください。ソラナとね、リップルの話をし たいなと思ってます。で、空のね、価格的 には、あ、ま、今210ドルというところ でございますけれども、これですね、え、 ETF証認確率、今や確実みたいなことを ですね、え、ま、ブルームのね、 アナリストの方が言っていたりとかするん ですよ。で、え、空物ETF承認はほぼ 確実から確実だってことでね、え、もう 95%証人から100%になりました ぐらいのこと言ってたんです。で、ま、 理由はですね、え、昨日もお伝えした通り なんですけれども、え、申請が不要になっ たていうのがね、え、ま、あります。え、 で、え、これ何かって言うとですね、 ETFをよりスムーズに上場させる新しい ルールができたんで、もうですね、え、 これやりね、え、期間的にも短くて、え、 承認されるそういうフローが整ったって いうこともあって、もうこれETF全部 確定でいいだろうみたいなね、え、そう いう結構強気の発言が今出ていますと。え 、詳しくはね、昨日の動画で喋ってるんで 、え、その辺りのこと見たい方はね、是非 見ていただきたいと思います。で、うひと 明日にでも証人来るかなみたいな風にね、 思われる方もやっぱ多いと思うんですよ。 ただですね、これ冒頭から申し上げてます 通り、政府閉鎖で延期説が出たということ で、一体これ何起こってんのっていう話 ですね。で、どういうことっていう話なん ですけれども、落ち着いて聞いてください ね。え、10月2日からですね、え、24 日にこのETFの締め切りがむちゃくちゃ 集中してるんですね、今ね。で、この SEC職員が業務停止になれば判断が 中釣りにっていうことになって、え、おり ます。だからこれ、え、政府がね、閉鎖し てしまうとですね、もう動けなくなっ ちゃうんですよね。事務手続きみたいな。 だからこれ閉鎖がね、解除されないと ETF承認が伸びるっていう、そういう 事態に今なりそうだっていう、そういう ことですね。で、もうふざけんなやと。 これね、予算が決まらないから政府閉鎖 だっていう風に言われてるんで、予算はよ 決めてくれやみたいな風に思う方も多いと 思うんですけれども、ま、ちょっとね、 これ、え、続きがありまして、え、補足さ せていただきますとですね、え、事前に 書類が多方まとまっていればこれ閉鎖中で も実は承認できるっていう可能性がある そうなんですよね。なのでワンチャンです ね、閉鎖になったとしても承認され るっていう未来も一応あるにはあるそう です。で、え、ま、閉鎖のね、平均は8 日間とかなんで、ま、伸びてもね、ま、 大体それくらいで、え、思っていればいい のかなっていう風には思っています。ま、 ただね、さっき言った通りね、トランプ さんのね、第1次政権の時の、え、閉鎖 期間が35日とかだったりするんでね、ま 、ちょっとそこまで伸びないように祈る ばかりかなという風に思っています。今後 のですね、え、1番注目は10月2日、 明日ですね、にライトコインETFの期限 が来ちゃうんです。だからこれがどうなる かによって、え、その後が色々見えてくる んじゃないかなという風に思っております ので、え、そこも含めてね、今後の ニュースしていただければと思っており ます。 というわけで、本日のリップル行ってみ ましょう。リプル2.86ドル ということで昨日から1%ぐらいね、え、 下がってますけれども、ま、そんなにね、 問題ないかなとは思っております。 いやいやいや、問題ないじゃないよと。 政府閉鎖でETF延期かもなんかいいこと ないのかっていうことでね、思われる方も 多いと思うんですけれども、いや、結構 ポジティブなね、記事も出てまして、え、 先日のクジラ購入がやっぱ転換点になって こっから4.2ドルまで上がるんじゃない かっていうね、そういう話も出てきてい ます。で、この記事の結論としてはですね 、ま、クジラの買い増しだったりとか、 あとはテクニカル的な、え、節目のね、 突破が重なってこっから上がっていくぞと 4.2ドルへの上昇。あとは第4市販期 年末に向けてね、え、大相場に向けた準備 が今整つあるんじゃないかっていうことで 、え、ま、この記事結構ポジティブに書か れてましたと。で、え、ま、それもその はずで直近3日間でですね、え、 1億2000万リップル、つまりは 3.4億ドルも買い待ちしているという ことが今データから明らかになっています 。で、これね、流通量の8%をクジラが 占めてるということでですね、今出回っ てる量の8%はクジラが持っちゃって るっていうことですね。だから、え、非常 に注目されてるってか、ま、インパクトが 大きいんですよね。クジラの動きがね。で 、これ下落の局面でも実は積極的な 買い増しをしてくれてたんじゃないかって いうことで、え、そういう意味でもね、え 、クジラは、ま、リプにね、結構かけて いるという部分があるかと思う。で、これ チャートで見てみますとですね、え、今 この三角形を上に突破するんじゃない かっていう風に言われてて、で、 2.95ドル、ここが抵抗線になってくる ので、ここ突破できるかどうかみたいな話 ですね。で、突破後は4.2ドルへの上昇 もあるんじゃないかっていう話が出てい ますし、え、これね、昨日の記事では、ま 、15ドルまで上昇説みたいな話もあり ましたね。はい。ま、ロジックは分かり ません。何言ってるか分かりませんけれど も、ま、そこぐらいまで上がるんじゃない かという話も出てます。ま、こういう話 するとね、え、クら大好きと背中に乗って 私の資産も爆上げだっていう風に思われる 方も多いと思います。なんですけど やっぱりですね、ブラックズ的意見言わせ ていただきたいと思います。おバカがおる とクジラは基本当期なんじゃ。本格的な 上昇は全て期間投資家から始まるんじゃと いうことでございまして、クジラは ギャンブル説みたいな話ですね。え、ま、 ポイントとしてはクジラと機関投資家は 全然違うということなんで、クジラとね、 ETFの話をごっちゃにすると、ま、結構 ね、え、ま、痛い目を見る可能性もあるん じゃない思ってますんで、ちょっとね、 比較みたいなものを持ってきました。で、 左がクジラ、右が期間投資家なんですけど も、これね、何のために誰がやってる みたいなところを抑えると1番分かり やすいかなと思うんですけれども、クジラ とかはですね、あの、自分の利益です。 我がためにやってるって感じですね。で、 投資の死体も主に個人だったりね、え、 たまにね、え、少数の大口投資家みたいな 感じになるかと思いますけど、基本個人だ と思ってください。で、あとですね、機間 投資家、あ、これはどういうものかって 言ったら、これ何のためにやってるかって 言ったら、これビジネスでやってるんで、 お客様の資産の長期的な成長のためにやっ てるんですよね。で、え、投資の主体って いうのは年金基金とかファンドとか企業と か、ま、そういったね、大きいところ、 大きなお金を動かすところのお金を預かっ てやってるっていうのが期間投資か。だ から、ま、全然ね、目的も違うしやもやり たいことも違うわけなんですよね。で、 これ市場への影響はじゃあどうなのかって 言ったら、クジはね、やっぱ波ぐらいなん ですよね。で、機間投資家が津波みって いう感じでございまして、これね、絵で 見ると分かりやすいかなと思ってます。で 、クジラっていうのはね、やっぱ言うても 短期的なインパクトにしかなんないんです よね。で、バッてきて、うわ、波が来たと 思ったらさっといなくなっちゃうみたいな 、あ、終わりなんすかみたいなね。そう いうのがクジラだと思っています。だから 要はですね、え、バンブルが弾けるみたい なことが起こりやすいっていうことが クジラですね。で、ただですね、これ期間 投資化が本気出したらですね、やっぱり 長期で力強いぐグっという波が押し寄せて くるという風に考えていいかと思いますん で、ま、そういう意味でね、全然違う話を しているっていうことです。で、ま、こう いうこと言うとですね、え、それがどうし たとリップルはETFで機間投資家来る から最強なんじゃないかと。藤もいるし関 投資家もいる。最強だぞみたいなね、そう いう話に、ま、規と思うんですけれども、 ただね、今ちょっとこれETFでリップル 終焉するんじゃないかっていう、ま、こう いう記事が出ていますということで、終焉 の始まりになるんじゃないかっていうこと ですね。で、この記事の結論としてはです ね、リップルのETFの登場は価格上昇の 引きねあると同時に、つまりは、ま、上昇 する可能性もあるんだよ。あるんだけれど も、それと同時にですね、長期的な活力を 奪う終焉の始まりとなる可能性があります 。え、何言ってんのみたいな話ですね。だ 、長期的にはですね、え、リプル市場が 冷え込むんじゃないかみたいなことを良き しているというわけですけれども、じゃ、 これどういう理由で言えんのかって言っ たらですね、まずこれが大きいと思ってる んですけども、登期ができなくな るっていう話ですね。要は、あ、ま、 ギャンブルみたいなことがあんまりでき なくなっちゃうリップルっていう話で ございまして、これね、ETFを通じて 投資する死体っていうのはやっぱさっき から言ってる通り個人じゃないんですよね 。で、個人はどうしても短期利益に走り やすいっていうことがあると思います。で 、安定運用をね、重視する機関投資家が、 ま、そのリプルETFにね、投資すると いう風になった場合ですね、その短期で いっぱい稼げる機会っていうのが減っ ちゃう可能性があるということですね。 だって、ま、津波みたいにね、え、大量の マネーが力強く押し寄せてくるとやっぱ 小さい値動きみたいなものっていうのが あま起こりづらくなっちゃって、え、そう いうことでですね、え、あんまギャンブル 性がなくなる。要は、ま、もう例えばもう 100、100倍だとかね、極端な話ねと か、ま、20倍だとかね、そういうことが あんまりなくなっちゃって、え、ちょっと ね、魅力が減っちゃうんじゃないかって いうのが理由の1個としてあげられてい ます。で、あとはですね、ま、過剰に そもそも期待されすぎてるんじゃない かっていうのも同時に書かれていました。 で、これね、JPモルガンとか、あ、その 他ね、カナリーキャピタルとかもいっぱい 入ってくるって予想してて、で、JP モルガンは、え、年間80億の流入がある んじゃないかっていう予想をしてるんだ けれども、でもね、これもしそんだけ入ん なかったら逆に失望売りもあるんじゃない かっていうことでね、え、これ香港の ETFとかで実際にそういうこともあった わけで、ま、これがですね、え、リプルの ETFでも起こるんじゃないかっていう ことを器具しているということです。で、 もう1個ね、同じ期で書かれていた理由と いうよりもどっちかっていうと補足みたい な感じで書かれてましたけれども、やっぱ ね、ブラックロックとかの大手が参入して ないっていうのをね、未だにやっぱ書かれ てますね。で、え、ブラックロックはなん で参加しなかったかって言ったら顧客の 関心が限られている。要はですね、幅広い 人たちがリップルに対して興味があるわけ じゃなくて、結構限定した層が、あ、ま、 このリップルに投資従っているんじゃない かっていうことで、ま、参入見送ったん ですね。で、その他フィデリティとかね、 バエとか、ま、大手ですよ。大手のところ は意外と参加してないんですよね。 リップルETFにね。ということなんで、 ま、その辺りからもですね、え、こういっ たプロの中のプロは分かってるんじゃない かみたいな、そういう論長で書かれてい ました。ということで、え、このですね、 リップルのETF、これが始まったことに よって終焉が始まるんじゃないかみたいな 、そういうことにこの金利の結論はなって いたという話ですね。で、ま、これを 踏まえてですね、私なりの意見を言いたい んですけれども、やっぱりですね、この 1番言いたいのはすぐに結果を求めちゃ いけないよねっていう話ですね。リプルの ETFが始まるから、ま、爆上がりする みたいなのは結構危険じゃないかっていう のは、ま、以前から言ってる話ですね。で 、EAのETFが、ま、まさにそうだっ たってことで、もう何ヶ月も何ヶ月もです ね、もうめちゃくちゃ泥水すすってきたの がEさのETFだったりとかします。でも そういう話するとね、あ、これじゃあ待て ばいいんでしょっていうね、待てば流入が 増えるのねっていう風に思われる方もいる と思いますし、ま、実際EAがそうだった からね、え、そんな気もしちゃうんです けれども、ただね、このインのETFの 盛り上がりってあのいろんなことが複合的 に重なり合ってETFも盛り上がったって いう風に私は認識してまして、例えば トレジャリー企業がね、え、どんどん Eサリアも買いまくるみたいなことも ムーブメントとしてあったし、あとは ステーブルコイン法案だよね。その辺りの 証人からですね。え、じゃこれ何買えば いいの?え、これイーサリアムじゃん みたいな感じでステーブルコインのね、 視野が、あ、ま、半分以上いい差だから、 あ、そういうこともあって、今後これ基盤 となるのはやっぱイサなんじゃないか説 っていうのがどんどん出てきて、で、Eさ が盛り上がってきたっていうのが今年あり ましたね。ていうのもあるので、え、別に ですね、E差のETFが始まってしばらく 経ったから盛り上がってきたわけじゃない んですよね。だから何が言いたいかて言う と、リップル独自の強さがないと今後の ETF流入ってのはやっぱ厳しいよねって いうのは私ね、以前からお伝えさせて いただいてるかと思います。で、もう 軍有去ですよ。いろんなね、アウトコイン たちがETF始まるとですね、もう差別化 するには強みしかないんですね。ま、どう いう強みがあって、それがあ、他と比べて どういうストロングポイントになっていて 、え、それが、ま、どういうね、え、顧客 にどういう利益を与えるかみたいなと ころっていうのが非常に注目してくると 思います。で、ま、リップルで言うとね、 え、送金とか銀行定型とかね、ま、色々 あるかと思いますけれども、その辺りの強 みっていうのが今後出てきて、で、それが 認知されて、で、期間投資かもお、それは いいよねっていう話になってきてから 初めてね、流入があるかと思います。今現 時点でそれがあ、どうかって言ったら ちょっとやっぱね、弱いんじゃないかなと は思ってますんで、え、今後のね、え、 リップル社の、ま、営業力とかね、え、 そういったところに期待したい人は期待 すればいいんじゃないかなと思ってます。 ま、いつも言ってますけどね、リプルのみ に集中投資じゃなくてのんびり長期分散 投資で行った方がいいんじゃないかなと 個人的には思っております。というわけで 、え、本日のニュース以上でございます。 最後にお知らせです。仮想通貨のお悩み ありませんでしょうか?初心者すぎてよう わからん。悩みを話す場所がない。仲間が 欲しいというそこのあなたメンバーシップ で解決できるかもしれません。私のは あなたの質問何でも答えます。え、 チャットで仲間と交流ができてオフ会都内 開催。え、今週あります。もうごめん なさいね。ちょっと締め切っちゃったん ですけど。え、あります。え、そして限定 動画もついてなんと月額490円でござい ます。メンバーさんの満足度は96.9% が満足ということで皆さん本当にいつも ありがとうございます。入会は2ステップ とっても簡単。チャンネル登録ボタンを 押していただいてメンバーになるボタンを 押すだけPaypayでの支払いも可能で ございます。ということで、え、本日 終わりでございます。最後雑談です。今日 はね、都民の日なんですよ。10月1日 って結構ね、これ東京都以外の方って あんまりピンと来ないと思うんですけれど も、え、子供が学校に行きません。 どうしてくれるんですか?私、え、平日で ね、ウェイウェイウェイウェイやりたかっ たんですけど、いやどうしようかなみたい な感じでね、お昼ご飯作るのもかったるい しね。自分1人だったらいいんですけどね 。だからまあなんか食べくみたいな、そう いう感じですね。これ誰が嬉しいん でしたっけ?トミンの日って公務員の方と かぐらいですかね。あの、普通に仕事なん ですけどっていうね。 え、ま、私はね、フリーランスなんで、まあ、いいんですけど、ま、あの、皆さんね、あの、都内のサラリーマンの方、本当にいつもお疲れ様です。それではまた次の動画でお会いしましょう。 Seeユタイ チャンネルよこフェスがなすぎる。俺たちの味とはどちら登録ポちっとな。登録ポチっとな。 よこフェすぎる。

🌈BTC積立&ETHステーキングならBITPOINT #PR
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=CNAOGDJWGT&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
招待コード:CNAOGDJWGT

🌈SBI VCトレード #PR
https://account.sbivc.co.jp/signup?invitationCode=t23q5
紹介コード:t23q5

🌈Binance JAPAN!世界最大手の取引所 #PR
https://www.binance.com/join?ref=JPZBOJ25

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈少額の積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【仮想通貨バブル】イーサリアム4倍上昇説!強さの秘密を徹底解説!

🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

※short動画のナレーションは 音読さん(https://ondoku3.com/)を利用しています
※OtoLogicの素材を使用しています

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━