【イザリア】有能SRキャラを解説付きで紹介【Etheria】

はい、どうもいつです。本日の動画は イザリアのSRキャラのランキングを紹介 していきたいと思います。前回のSSRの 動画のコメントにありましたので、使える SRキャラなども詳しく紹介をしていき ます。え、まずランキング的には、ま、 大体こんな感じということで全体は、え、 このようになっております。で、強さって いう意味では役割が結構バラバラなので コンテンツごとにキャラを並べています。 で、その中でもSRキャラなんだけど、 絶対に育てておきたいキャラとSSRがい ないので代わりに育てるっていうキャラが いるので手持ちを確認して育成をして ください。基本的な考えとしては役割が 同じキャラクターは今は育成しない方が いいです。厳密に言うと属性の有利不利が あるので育てること自体に意味はあるん ですけど、今育成アイテムとかが足りない 状態でいっぱい育成すると追いつかなく なるので効率よく役割が被ぶっていない キャラクターを色々育てる方が良いと思い ます。ではまず上から軽く紹介していき ますが、え、この2人はどのコンテンツで も使えます。定長は高火力スキルと回心率 のサポート、さらに追撃があるのでSRと してはトップクラスのアタッカーです。仮 にSSRのよりリラムとかが揃っていたと しても、育成してもいいぐらいに強いです 。バレリアンはスキルによって味方を1度 限り脂肪から守ります。パッシブスキルの レベルを上げるとバトル開始時から守る ことができるのでPVEだとゴリ押しする 時に使ったりとかPVPでは相手の速攻 攻撃から守ることができます。3人目が サニアで蘇生ヒーラーなんですがデバフも 解除できるので非常に有能です。ただもう すぐSSRの両が無料で手に入るので、 いずれ育てるにしろ今育成して両も育成 するってなると、ちょっと素材が厳しいか もしれないので、どちらかだけでも構わ ないと思います。ただ対人戦で考えると おそらくみんな両を使ってくるので、そう いう意味で自分はサニアを使うっていう 選択肢もありだと思います。そして、え、 PVPのキャラクターとしてはこの5人な んですが、役割としてはクラウド コントロールという役割になります。相手 の動きを止めたりとかそういった役割の キャラクターなんですが、デバフ付与確率 と属性的にマーベルが1番期待値が高い キャラクターになります。さらにマーベル は相手の行動進捗を下げるのに比べて後ろ の4人は石下や凍結スタンという行動不能 デバフを付与するキャラクターなので特定 のシェルなどで対策をされてしまう可能性 があります。なので優先度としては行動 進捗を下げるマーベルとか行動進捗を奪う SSRのミオなんかが偉大場合とか頂上 コロシアムでキャラの取り合いになった 場合を考えて1体から2体を後ろ4人から 選ぶという感じで良いと思います。そして PVPの後ろ2人なんですがSSRが揃っ ていないとか頂上コロシアムで火力の 取り合いになった場合に使いやすいSRの アタッカーとなります。パイパーが ちょっとサポート気味なのでそこまで火力 は出ないんですがなかなかいいキャラして ます。で、もしSSRのよりとリラムと メシア3体揃ってたりとか他のSSRの 属性アタッカーがいるのであれば育成はし なくていいと思います。そして今度は PVEで使える4人なんですが、え、戦闘 2人がかなり強いです。夢見るかはドキ 討伐で使えますし、原音の血きは最構築 戦下でバッファーとして使いやすい性能を しています。ただ千きに関しては後で 詳しく言うんですが、SSRのバッファー がいるんであれば育成はしなくていいと 思います。ただ夢見る数用はかなり便利な ので、とりあえずSSRとは競合しないか なと思っているので、育成優先していいと 思います。で、ダイナと価値は主に最高 戦化で使えるんですが、ダイナに関しては プリムがいなければ育成した方がいい キャラクターです。そして最後大用キャラ として基本的には育成しなくてもいいん ですけど、例えばサニアがいなかったりと か他のヒーラーもいないっていう場合は 通常知きを育成したりプリュムがいない、 ダイナがいないってなるとグレイを育成し たりする必要があります。ま、さすがに そこまでキャラが揃っていないってことは まあまあないと思うので基本的にはこの4 人は育成しなくてもいいと思ってます。 はい。というわけで長とバレリアンと サニアま、1番上の3人ですね。これは もう説明不要の強さなので、迷った方は もう育成しちゃってもいいです。その 代わり他のキャラクターちょっと分かり づらいキャラがいると思うのでそちらを 詳しく紹介していきます。はい。ではまず クラウドコントロール役といった5人から なんですがマーベルですね。え、こちらの スキルさんが行動進捗を押し戻すという、 ま、要は相手の行動進捗を下げて自分たち が先に動くっていうような役割があります 。で、スキルにも沈黙が付与できるので、 例えば相手を送らせた後、周回遅れにさせ て、もう1度マーベルがスキル2を打つ ことで相手は沈黙状態になってスキルが 打てないみたいな何もできない状態を 作り上げるのがかなり強いキャラクター ですね。で、マーベルの上位互感と言うと ちょっと変なんですけど、同じような役割 としてSSRのMIOしかいないので、 ミオを持ってなかったりとか、MIOと マーベルの2枚を使っていくっていう使い 方をしたいので、マーベルがいる人は育っ てていいかなと思ってます。ただ頂上 コロシアムの環境はすぐに変わりますので 、そのうち耐久編成が増えてきて、行動 進捗を送らせたところで勝てないみたいな 試合も十分考えられますので、先を 見据える方は育成せずに素材を温存しとい てもいいと思います。で、他の4人なん ですが、ちょっと全員紹介すると長くなる ので、ま、例としてクラー券で説明するん ですが、ま、要は行動不能にするデバフ、 クラーケンであれば凍結なんですが、こう いった行動不能のデバフというのはシェル 効果で解除して相手が動いてしまうって いう展開が考えられます。えっと、シェル としてはこちらですね。本体の行動前に デバフが付与されている場合、デバフを 解除して動くということで、このシェルを つけているといくら石化とか凍結とかを 入れても解除して動かれてしまうので、 そこがちょっと行動進捗を奪う キャラクターよりも優先度が下がる理由と なっています。なのでその辺りも考えて 育成するかしないかをちょっと考えてみて ください。ちなみに僕はマーベルともう 1人行動進捗を奪う身を揃っているので 育てる予定はないんですが、ま、この辺り は頂上コロシアムの環境次第でもあるので ちょっと様子見つつっていう感じになり ます。なので迷ってる方は一旦育成せずに 様子見で構わないと思います。はい、続き まして夢見るかなんですがドッキーで使う キャラクターですね。ま、何が強いかと 言うと、ドッキーはですね、相手の モンスターを行動不能にしないと防御力が 上がるというか、ダメージが与えられない 状態になります。結構な割合をダメージ カットしてくるので、絶対に眠りとか スタンとかで止める必要があるんですが、 え、属性的にも相性いいのがこの数用に なります。スキル3で全体睡眠、え、 そしてスキル1でも、え、睡眠を付与 できるということで、しかもこれスキル2 が30%の確率なんですけど、2回判定が あるので、非常に高確率で睡眠を入れる ことができます。というわけで、数はです ね、基本的に育てることになるんじゃない かなと僕は思っていて、え、育成をしてい ます。え、そして原音のきなんですが、え 、こちらは行動促進ということで行動進捗 を上げるキャラクターになります。え、 さらに攻撃力アップもあるんですが、え、 この辺りはSSRで同じような キャラクターが結構います。例えば フレイヤーも行動進捗のパーセンテージ的 にはちょっときには劣るんですけど、攻撃 力アップをつけつつ進捗を少し上げたりと か、あとつ読みも行動進捗を大幅に上げて バフをつけれるキャラクターになります。 あと全体ではないんですけど、リリとドキ は単体の行動進捗を上げてバフをつけたり するので、この辺りフレイヤ、つ読み、 リリ、ドキがいれば千きまで育成する必要 はないんじゃないかなとは思います。 ちょっと僕はその4人誰も持っていないの でちょっとだけ育成したんですけど、現 段階であまり使う機会なくなってきている ので、優先度としてはまあ低いぐらいかな という風に思ってます。ただバッファーが 全くいないとかであればね、育成すると 便利だと思います。で、ダイナなんですが 、これはプリュムがいない場合とか、あと 防御力ダウン系のキャラクターがいない人 は育成しましょう。クリムが実装される まではこのダイナというキャラクターが めちゃくちゃ汎用性が高くて属性相性が あるとはいえ防御力ダウンと火ダメアップ あとは固有のデバフとして追加ダメージを 与えるっていうものがあったりとかしたの で結構対PVEとしては非常に優秀な キャラだったんですがプリュムという属性 相性がどの属性に対しても有利に働く キャラクターが出てきてしまったので少し 優先打落ちたかなと思います。ただSR ですし、プリムがいない人にとっては 変わらず強いキャラクターなので、手持ち にいなければ育成をしてみてください。え 、PVPのキャラとして、え、誠んですが 、え、こちらね、ちょっと難しいというか 、今のコロシアムとかの環境はとにかく スピードを上げて上から全体攻撃とかで 殴るみたいな環境になっています。え、誠 はそういうキャラではなくて、相手の攻撃 を受けて相手が一通り動き終わった後に 攻撃をし始めるみたいなキャラクターに なっているので、ちょっと環境としては先 の環境のキャラクターなんですが、僕が見 たところすでにコロシアムに何人かいたの で、そういった方はやはり非常に強い防衛 が組まれていたりとかしてますね。で、誠 というキャラは反撃キャラになるんですが 、パッシブスキルを最大まで上げると バトル開始時に反撃状態になります。 つまり全体攻撃などを打つと誠が反撃をし てくるというのとさらに、え、治療禁止と いうことで回復ができなくなるのでその まま反撃でどんどんチクチク削って倒して いくというようなキャラクターになります 。なので耐えれば強いっていう感じなので 、ある程度装備が要求されるキャラクター になります。ただ決まればめちゃくちゃ 強いので、そういった意味でPVPで非常 に優秀なキャラクターとなっています。え 、そしてバイパーですね。え、この キャラクターも反撃のキャラクターとなり ます。え、環境的にもさっき言った誠と 相性のいいキャラクターで、え、こいつを パッシブで反撃をするんですが、え、 さらに回心の非ダメージを30%軽減して くれます。つまり一撃の高いリラムとかの 攻撃から誠を守ったりもでき るっていうことですね。さらに味方が回心 受けた時に反撃とかもできるので、そう いった意味で反撃編成として誠とバイパー とかを組ませても面白いかと思います。で 、反撃で、ま、チクチクスキル1で殴る こともできますし、え、スキル3が攻撃力 ダウンということで相手の攻撃力を がっつり下げられるので、そういった意味 で耐久しながら反撃で削っていくちょっと クロート向けのキャラクターになります。 ただSRですので育てやすいという意味で 対人を楽しみたい方は育成してもいいん じゃないかなと思います。はい。という わけで、今日はSRのキャラクターの紹介 をしたんですが、僕もですね、ちょっと アタッカーが微妙に足りなくて、リラムと かはいるんですけど、頂上コロシアムだと やっぱり人気で取られてしまうっていう点 で、できれば3属性のSSRアタッカーが いれば良かったんですが、全く出ませんの で、今を育てています。まだ全然装備が 揃ってなくて実際にどんな感じで動くの かっていうのが見せられないんですが、 この辺り装備が揃ったら動画で紹介しよう かなと思いますので、是非ね、そちらも見 ていただければと思います。というわけで 今回の動画以上となります。ご視聴 ありがとうございました。

提供:XD Inc.
▼DLリンク
https://tap.io/HJUppCx
▼SSR Tierランキング

▼公式サイト
https://etheria.xd.com/jp
▼公式X
https://x.com/etheria_jp
▼公式Youtube
‪https://www.youtube.com/@UCChZsMY_ICEABgQi_cfFEwg
▼公式Discord
https://t.co/PXxHAFuuAO

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
チャンネルやSNSフォローしてくれると嬉しい!
Hello!! I’m Itukin. Ch & Twitter follow Please!!
⋙ チャンネル登録 Ch. ⋘
http://www.youtube.com/channel/UCrIqYPem_z2qLR4ZacRWjHg/?sub_confirmation=1
⋙ ツイッター Twitter. ⋘

⋙ ツイッチ Twitch. ⋘
https://twitch.tv/itukin_jp
⋙ お仕事のご依頼 ⋘
itukin.rec@gmail.com
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
イラスト:一葦エイゴ先生( @Eigo_Ichii )
モデル:dokoはっしー先生( @hashi_doko )
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
⋙ BGM ⋘
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

#イザリア #etheriarestart