のん×藤木直人×倉科カナ×森愁斗×鳴海唯×中村獅童 ドラマ『MISS KING / ミス・キング』配信直前プレミアイベント【トークノーカット4K】
いただければと思います。はい、 ありがとうございます。 はい。いかがでしょうか? 皆さん、本日はお忙しい中お越しいただき ましてありがとうございます。 では改めてご紹介をさせていただきます。 国見ア鳥役のさん。 藤堂誠直 さん 酒井子役倉さん 国見稽古役奥香さん ゆき達也役森さん は湯な美ゆさん、 安藤撤 さん、 勇香役山山口さ、 そして勇一役中村さん。 皆様、本日はよろしくお願いいたします。 さて、今日はこちらにお集まりいただいた お客様がたった今誰よりも早くミスキング の第1話と第2話をご覧になられたという ことで、実際に出演されている皆様の作品 への思いや撮影の裏話などたっぷりとお 聞きできればと思います。さ、それでは皆 様ご着席ください。よろしくお願いします 。 さあ、あ、ではついに今日から配信開始となりますが、皆さんのお気持ちからお聞かせください。まずはのんさんお願いします。 はい。え、今日は皆様お集まりいただきありがとうございます。え、とてもあのこの作品には気合いが入っていたのでこうして見てただけることができてとっても嬉しいです。 え、たくさんの方に見ていただけるように今日は楽しくお話できたらなと思います。よろしくお願いします。では藤さんお願いします。 はい。え、このような素晴らしい作品に参加することができてとても嬉しく思ってます。え、ようやく、え、皆様に見ていただけるんだなと、え、嬉しく思ってます。少しでも多くの方にこの作品が届くことを願ってます。 今日はよろしくお願いします。 では倉さんお願いします。 はい。皆さんお越しくださりありがとうございます。 この配信日、この日が来ることができて とても嬉しく思いますし、私自身あの藤堂 とアカちゃんをこう心をこう明るく温かく こう灯すような役柄でそういったことを 意識しながら取り組んだ作品ですので是非 たくさんの方に見ていただけたら嬉しいな と思います。どうぞよろしくお願いします 。 では奥さんお願いします。はい。え、皆様 今日はありがとうございます。え、私は あの物語の中では娘の成長を見守、あ、 あの見届けることができませんでした けれども、あの空の上から見ているような 気持ちでこのドラマをあの見ました。あの 、ア鳥以外の、え、登場人物の人生にも 様々なことがありますけれども、あの、 辛い時間も報われるようなす々しさも残る 作品なので、是非今日の初回から、え、 最終回まあの楽しんでご覧いただけたらと 思います。よろしくお願いします。 では森さんお願いします。はい、森シです 。え、本当に今日はお越しくださり ありがとうございます。 僕自身もあのこの配信日というのをすごく楽しみに待っていたの 1 人なので今日という日を迎えられてすごく幸せです。本日はよろしくお願いします。 ではなる美さんお願いします。 はい。はゆ役を務めましたなゆ井です。今日はお集まりくださりありがとうございます。 私は、あ、初めて女流騎士という、え、 役柄に挑戦したんですけれども、あの、 この作品を通して会に関心を持ちました。 なので、この作品を通して皆さんもこう 将棋に対してのこう関心を深めるそういっ た窓口になる作品になればいいなと思って ます。今日はどうぞよろしくお願いいたし ます。 では西岡さんお願いします。え、あの、1 話2話には多分出てなかったんで、なんで こいつがこいつこにいんのかなと思い でしょうけども、あの、将棋の話という ことで思い出したのですか?将棋、あの、 劇団の頃はよくみんなとやってたんです けども、え、先輩、ちょっと先輩で石館 哲夫っていう人がいて、彼がすごく将棋 大好きで、え、ずっとやってたんですけど 、え、ある日、あの、渋谷の将棋の道場に 、お前ちょっとついてこないかつって言っ たんですよね。え、そしたら彼はやり出し たんですけども、え、お前もちょっと誰か と相手見つけてやれよって言うから誰が いいかなっつったら、おい、そこにいる 小学生がいいよって言って、小学生かよと 思ったんだけど、ま、あの、よろしくお 願いしますとか言ってすごいきちんとした 眼鏡ネかけた男の子で、ほんで座った、 座れちゃったんでしょうがないからじゃあ やったんです。それでパパポってやり始め たら5分で簡単にやられまして、それ以来 小学生にやられるのか、もう将棋はやん ねえと思って、あの、ずっとやらなかった んですけど、それを思い出して、あのね、 あの携帯にさ、ピオ将のあんの知らない 知 それを知ってるでしょ?あれをね、あの、 取ってね、あの、勉強のためにもう1ぺ やり直さなきゃいけないと思ってこうやっ て結 こうやりました。はい。え、そんな思いで、え、本当はあの名人になるような役だからそんなことやってる場合じゃないんだけども、え、そんなことやって、あの、楽しんで撮影をしました。はい、よろしくお願いします。あと では、山口さんお願いします。 山口聖です。今日皆さんお越しくださりありがとうございます。私は先生の弟子でございます。 え、今日 配信されることを本当に心待ちにしており ました。え、よりたくさんの方に見て いただきたく思っております。どうぞ今日 はよろしくお願いいたします。 では中村さんお願いします。 ああ 皆さん1番後にはご覧になったわけですね 。 本当にどうも色々とすいませんでした。どうも色々とすいません。はい。私は今回久しぶりに高青年の役だという風に聞いてこのお話を引き受けたわけですから台本を読んでみてびっくりしました。 安間TV の藤田社長に騙されました。ありがとうございました。皆さんありがとうございます。では本日は時間の許すりたくさんお話を伺いたいと思います。 さ、では今回の作品を演じるにあたってのお気持ちを伺いたいんですけども、ノンさんは今回どんなお気持ちで役に挑まれましたか? はい。あの、私将棋はやったことがなくて駒を触るのも初めてだったんですね。 ね、そういうあのチャレンジングな要素も ありつつ、あのキャラクターもここまで こう笑顔がない役というかでぶっキラ棒で あの態度が悪くてっていう役はあんまり なかったのであのそこが魅力的になるよう にどうにかあの一生懸命演じましたね。 あと駒さきがうまくなりたいと思って、 あの将棋指導の卓部さゆり先生には教わっ たんですけど、1日100回打てば絶対 うまくなるから大丈夫ですって言われて、 それでその100回を目指して朝ご飯食べ てる時もテレビ見てる時もずっと手は将棋 版でずっと細を触りながら過ごしました。 これ100時間すごいですね。100回 です。100回だ。 1 日100時間ないですからね。100 回だ。失礼します。100 回すごいですね。で、今回そのノンさんはあの藤木さんと初共演ということだったんですがそこはどうでしたか? すごく嬉しかったですね。 あの、初めてお会いした時にもうスラっと されてるし、めちゃくちゃかっこよくて ヒゃーってなって、 で、なんかこう私的にはこう藤さんが 演じる藤堂のキャラクター、荒っぽい感じ のワイルドなあのキャラクターって ちょっと新鮮だなっていう風に感じていた んですね。 で、実際にあの撮影が始まって一緒のシーンを撮ってる時にそのキャラクターが本当に魅力的でかっこよくてしびれましたとのことですが、藤月さんいかがですか? そうですね、あの僕、僕もっておかしいですけどノンさんと初めて初対面にだったん あの、実在するんだって思いましたね。確かに やっぱり唯一無理っていうかオリジナルのね方、単なる、え、一俳優じゃなくってそれ以外にも音楽だったり、ま、映画監督だったり表現をなさってる方で、ま、今まで僕とは接点がなかったんで本当にて思いましたね。 ただね、今回の作品で1つ不安なことが あって、僕の出演するっていう情報が会禁 になった時に、あのノンさんと2ショット の写真が出たんですけど、その2ショット のビジュアルを撮る時のコンセプトが ファッションのような、ま、かっこいい 写真みたいな。で、ま、カメラマンさんの ね、腕で本当に素敵な写真を撮って くださって、で、ま、それが評判にもなっ たんですけど、あの、作品の中の僕は、 あの、僕演ジェル藤堂はどっちかっていう と本当に着るものに無頓着っていうか、ま 、騎士の時は将棋一筋だったし、騎士を やめてからはずっと紐だったんで、あの、 僕衣装1つしかないんですよ。 ずっと同じ服着てて。なんであの写真で興味を持って見てくれた人が思ってたのと違うって思いそうだなっていうのが不安ですね。 確かにその中では衣装は 1つだったんですね。 だからあの衣障害がなくてめちゃくちゃ楽だったですけど。 なるほど。 さ、そして、あの、藤木さんは復讐となる正一を演じる中村さんとは 10 年ぶりの共演とお伺いしましたけども、久しぶりの共演はいかがでしたか?木さんいかがでしたか? そうですね、ま、12 年ぶりだったんですけれども、その前にプライベートで、ま、同じぐらいの年代の役者で集まったりっていう中にいて、で、シ藤君は僕同い年なんで、こうすごくシンパシを感じていたんで、こうやって久しぶりに再開することができて、あの、思わずハグしてまし たね、控室でね、ハグしました。 中村さんはいかがでしたか?その準数年ぶりの共演ということで、 あ、嬉しかったですね。ま、あの、同い年なんで仲良しなんですよ。 その中村さんはノンさんと初共演とお伺いしましたがいかがでしたか? はい。 ま、役柄が役柄なんで、あの、喋りたいこといっぱいあったんですけど、なるべくこうむかついてる方がやりやすいのかなと思って。 で、ノンさんとも初めてだったんで、あの 、 クランカップ の数日前に初めてちょっと一言2言った ぐらいでずっと科目な中村指導で言いまし たけど、舞台なんか僕見たことがあって、 その時にギター引いたりとかすごくわあ、 なんか 上手だなと思って 素敵な役者さんだなと思ってたんで、あの 、共演できるって聞いた時はすごく 嬉しかったですし、 え、喋りたかったんですけどに憎まれない といけないので なかなか ありがとうございました。 ありがとうございます。 ちょっと撮影の裏話も聞きたいんですけども、倉しさん何か印象的だったことありますか? 印象的だったこと。 うん。 え、な、何でしょう? 2 人でこう、あの、商業をさしてるシーンとかがあるんですけど、こう決まってるんですよね、打つ手が。それをこう鮮やかにこのセリフの時はここにありましたとかなんかなん、なん逆再生分かります? 2人でこう 全然わかんないす。 逆再生はしてないと思いますけど。 でもなんかほら全部並んでたやつをこうなんか 1個ずつ取って私がここに置いたら あも戻し 戻したりとか その時に復旧して 復旧してとかあれ本当すごいなと思いました。ちょっと伝わらないですよね。 将棋の言っていってを覚えてらっしゃったりするのがすごい。 僕はその1 回しか将棋なかったんですけど、他の方はやっぱりね、将棋があって カットがあるんで、見てる時は 1 回しかさしてないても手も何回も何回もやっぱり同じ手をで、それをまた戻してっていうのをやってるっていう説明だと思います。 すいません。ありがとうございます。 お兄様がでもなんかすごく脇いやいと 私たちはしてて、特にこう私の役はこう ちょっとこう作品を軽くするような役だっ たりしたので結構皆さんと コミュニケーション取らせていただいて あの藤のお兄様はあのずっとルービック キューブをしてらっしゃいましてあの ルービックキューブ教えていただいたん ですけど全然できなかったです。 何か流行ってたんですか?ふさんの中でルービックキューブが。 あ、僕職業なんで 仕事なんですよ。 ルービックキューブが 教えていただいてた。 で、あの、一応興味を示してくれたんで、 そのあの教えてあげたんですけど はい。はい。 きっと1回もやってないでしょ。あれ1 回もやってないです ね。だよね。はい。 だって難しいんですよ。なんか説明書も書いてくださってその説明書自体が難しいんですよ。 読めないんです。で、のんちゃんともお話しさせていただいて、なんか好きな食べ物はとか そしたらなんかポテチが好きですって可愛いって悶絶してました。はい。 の様覚えてますか?その時のことは? はい。 あの、クシナさんは、あの、相手を知るために食べ物を好きな食べ物を聞くようにしてるんだっていう話を聞いて はい。 それも可愛くて こっちで悶絶してました。 こっちのセリフです。倉しナさんは卵料理が好きなんですよ。 はい。そうです。藤木さんキャビアでしたっけ? そうだ。 じゃ、トリフつって。 あ、トリフだ。 そうだ、そうだ。はい。こ、 現場は名やかなかったんですね。感じ。はい。すいません。 ありがとうございます。え、山口さんは今回シリアスな裏だと思いますけども、今回の現場では笑顔が耐えなかったとちょっと伺ってますが、 ちょっとその前に失礼させていただいていいですか? 失礼いたします。ちょっと意図草が気になってしまった。申し訳ありません。本当に妻ですから。え、失礼いたしました。 さすがです。 あの、もう四導先生が素晴らしくって、 あの、私は現場で先生とお呼びしておりました。あの、昭和のスターごっこをずっと主導さんがなさってて、あの、もう常に昭和のスターさんでいらっしゃるんですね。 はい。 それがもうたまらなくてああ、もう今思い出してももう 山口さんと一緒の時はね、結構あの金な指導ちゃんって言ったよね。 ええ、ありがとうございます。 うん。 まあそうです。 あの、ちょっと昭和のスターっぽい感じで現場で立ち振る舞いしておりましたら それが山口げさんの壺にはまっちゃった。なんか昭和のスターってかっこいいがあったんですけれども、どちらかというとか、あの、面白可愛いっていう なんかもうね、たまらなかったです。 もう皆さん、あの、安さん、どうか昭和のスターゆさんをあの、指導さんに演じていただきたいです。私そのくらい素敵な スターでした。 うん。1 度見てみたいでつかね、いつか見てみたい。確かに すごい。それが山口さん壺にはまったというの私もお聞きしました。失礼。 やたらこうカメラマンとかにあを要求するともっとよれよ。おい、もっとよれ。よれ、よれ、もうアップしか取らせないっていう。 うん。俺だけでいいんだ。俺だけどれ。 本当に笑いの耐えない分気あえずした現場だったですかね。 ありがとうございます。 そしてですね、え、この現場の名古屋の雰囲気もそうなんですが、奥さんがあの鳥日の母親役ということで、今回は、え、子供時代の鳥さんと野さん演じる鳥、どちらとも共演してますけども、何か思い出ありますか? はい。そうですね。あの、 1番ちっちゃいアカちゃんと2 番目のアカちゃんと、え、ノさんエンジ郎アカと、えっと、 3 人のアとご一緒しましたけれども、それぞれに可愛くてというか、もう、あの、ごめんなさい。 一緒にしたら申し訳ないですけど、あの 本当に可愛くて、あの2番目のアカちゃん は、あの実際にあの証言をさせる子だった んですね。だからあのかっこよかったです 。で、いや、あとはそうですねのなんかの はもうあの本当になんか可愛いというか 透明感があって、あのこの復讐劇なのに なんかこのす々しさが残るこの作品になっ てると思うんですけれども、それはなんか のノアさんのこの透明さによるところだな と思ってなんかアかってあのすごく 純それで一生懸命で繊細でってでも とってもタフでっていうあの女の子だと 思うんですけれども、あのそれがそのまま のノンさんに重なるところもありました。 あとあの指導さんとは私はほとんどあのお 話できなかったんですね。 で、今山口さんのお話を聞いて、あ、そんなに楽しい現場だったのかと、今の奥様いいなと思いました。ちょっと羨ましい。 僕たちとこはなんかね、重い、 重い、辛い、ちょっと苦しいシーンが多かった。 それで山口さんと結婚して豪邸に住んで すごくあの贅沢なご飯を食べる。 そうなんです。 ところがね。 ええ。 うん。 え、あの、私たち唯一あの、ファミリーレストランのね、シーンだけでしたもんね。 ものすごい豪邸だったもんね。あれ撮影した。実際の豪邸で撮影したんですけど。 うん。そうなんですよ。 いい思いばっかりさせていただいて、その、そ、そういう時はすごく明るく振るませたんですけど、奥の木さんとのんさんの時はもうすごい科目な はい。 不合そうな中村をやらしていただいてましたけどはい。 それはノンさんもちょっと感じましたか?そのシーンでは。 はい。あの、初めてお会いするのでご挨拶しなきゃと思ってご挨拶したらっていう感じで、あ、なんかお邪魔だったかなってメイクされてた時に失礼だったなって思ったんですけど、だんだんやっぱりこの役のために勤めてくださってるんだって気づき始めてなんかでもそのなんていうか緊張 があのお父さんとの正一さんとのシーンの時になんかこう作られていったのでありがたかったなって思います。 振り返ればそれもありがたかったなと今は感じられるんですね。 あ、でももう撮影期間中に あ、 あの感謝ししてました。 うん。うん。うん。うん。 でもあのギリまで はい。 どっちだろうっていやヒヤはしてました。きっとでも役のために やってくれてるんだっていう方を信じて うん。うん。うん。 お優しいですよね。 ありがとうございました。 ありがとうございます。さあ、では続いてですね、あの作品の見ども聞いていきたいんですけども、え、明日の母親違いの弟役を演じました森さん。注目どんなところでしょうか? はい。それこそ、あの、僕は豪邸に住む 息子なんですけども、なんかこう現在と 過去の退避だったり、なんかな、何て言う んでしょうね。アカが抱えているものだっ たりとかがすごく皆さん見てても応援し たくなるようなそんな作品になってるん じゃないかなって思いますし、ま、僕自身 もこう嫌みたらしいキャラクターなんです けど、どこかこう徐々に成長してくる部分 が見えてくるので、なんか1人1人の キャラクターにそういう人生が1つ1つ あるので、あの、最後まで目を離さず に見ていただけたら嬉しいなって思いますね。 ありがとうございます。あのちなみに実践にご自身のお兄さんと関係とノさんのお姉さんとの関係性で似た部分とかってあったりしますか? 全く似てないかなって今回の作品ではい。 結構僕それこそグループ活動してるんです けど、お兄ちゃんも一緒のグループにいる メンバーの1人なんですけどすごく仲が 良くて今回のア鳥と達のようにこう ちょっとドロドロ嫌な関係というのは全然 ないのではい。ま、それも役を通ま新しい 僕を届けられるかなとも思いますね。はい 。 確かに実際のお兄さんとも仲良しですもんね。 仲良しですね。本当になんだろうな。トイレとかも一緒の個室とかに入ります。 え え?どういうこと? あの、そうですね。え、 仲良しだから。 仲良しなので。 え、どうするの?どうしないって? え、 あの、少し汚い話って思われるかもしれないんですけど、トイレってたまに混み合ってる時があるじゃないですか。その時に個室が開いてるので、個室に 2人に入るっていうことがあったり でも1人1人で良くない?それでも 仲が良すぎて 特殊ですね。 ちょっと本当に異常なぐらい仲 いいんで、ま、だからこそ一緒のグループで仕事できてるんだなとも思われるんですけど、あの、僕はもう 23 年一緒にあのお兄ちゃんと共にしてるので慣れていてわかんないんですけど、皆さんが今こういう反応をするということはあのちょっと異常なのかなという風に自分でも自覚してきています。はい。 ちょっと会場が土曜日ね、 想像を超えてきました。よし、 素敵です。で、そんな森さん演じる達也の婚約者を演じました。 なるみさんはいかがでしたか? はい、そうですね、ちょっと今の話がすごくちょっとインパクトが強すぎて ちょっと噛しめてたんですけど、今話をと私自身こう女流騎士っていう役柄を演じるにあたってこう女性がプロ騎士になるということがどれだけ難しいことなのかっていうことを、ま、勉強することから始めたんですけど、こうだからこそこう主人公であるがな としてることはとんでもないことなんだっていうのをこう女流騎士っていう役を通してこう実感しながらやっていけたらこういいライバルになっていけるんじゃないかなって思いながらお芝居いやってました。はい。 あの今回婚約者役の森さんの印象をお聞かせください。 えっと、 あの、今数秒前まですごいあの、大らかで 本当に優しい方でもうお話しよう だユニークなあっ たのでなんかまたさらにちょっと印象が今 変わりました。はい。今日また変わったと 。はい。まさに今ですね。はい。 今また新たな面が見られたということです ね。魅力的な方だと思い ます。 ありがとう。 ありがとうございます。 ありがとうございます。さあ、そしてですね、そんな挑戦者たちを見守る元将棋将棋連盟会長を演じました西岡さん、印象に残ったシーンございますか? あ、印象に残ったシーンはあの最後の方であのさんと商業をさすシーンなんですけども、その前にね、あの初めて僕はノさんとお会いした時から可愛い子だな、可愛い子だなと思ってたのね。 それで俺、あの徳馬って言うんだけど名前 本名は吉って言って徳川の徳買わないんだ けどあれはのりと読むんでで子供の頃のり ちゃんとかのんちゃんとか言われててのん ちゃんのんちゃんって言われてたんでね のんちゃんって言われるとなんか自分の こと言われてるみたいで俺かいなんと思っ てたんだけどそののんちゃんが可愛いなと 思ってて思ってたんだけどこの子誰かに似 てるな誰かに似てるなと思ってたので誰だ かあのわかんないんだけどずっと会うたび に誰かに似てるな、誰かに似てるなと思っ たんですけど、その今言った最後のシーン でね、商業シーンでポンと僕が売って、 彼女がもう1発パンと打って顔をポン と上げて、正面の顔をポンと見上げた時に 、あ、さえちゃんだって思ったの。あの、 さえちゃんにそっくりだったんですよ。 さえちゃんというのは、あの、俺のあの、 小学校2年生の孫なんだけど、 ずっとそんてるなて、まさかそっからさ ちゃんわけにいかないからね。のんちゃん 言って仲良くしてもらいました。はい、 ありがとうございます。ありがとうござい ました。さ、ちゃん、どうですかさん、 このエピソードを聞いて。 あの、現場でもお聞きして、あの、写真も 見せていただいたりとかして、あ、小学生 のあの女の子にさちゃんに似てるなんて すごく嬉しいなと思って、もうすごい キラキラしてるあの子だったので公栄です 。すごく嬉しいです。ありがとうござい ます。はい、ありがとうございます。 まさかそこのね、小学時代の再さに似てると いうことだったんですね。 そしてですね、え、その西枠さんですけども、先輩騎士として若き将棋差したちを導く言葉がとても印象的だったんですけども、西岡さん自身が何か挑戦したいことってあったりしますか? 私がですか? はい。 いや、もうもの挑戦しちゃったからね。 ええ、あの、なんかやらせたいっていう あの方がいらしたらそれに挑戦したいって いう感じ。えええ、何でも何でも私あまり 仕事断んないんで大体来たやつはあ、 そんなことをやら待ってるんだなって思う とはい、分かりました。じゃあ23倍にし てお返ししますみたいな感じで行くんで あのそのやらせたがってる方に対して 当てくれたものに対して挑戦したいという 感じですね。 素晴らしいかっこいい言葉ですね。 はい。いいや。 ありがとうございます。さあ、ちょっとまだまだお話を伺っていきたいんですけども、次はコーナーに移りたいと思います。さ、本作は将棋をテーマにした作品となっておりますが、え、それにちんで出演者の皆様に最近積んだことをお伺いしたいと思います。こちらは事前にアンケートを回答いただきましたので早速皆様に聞いていきたいと思います。そうも事前にご準備をいただきました。 フリップに書いていただいてるということですので はい、 では今準備大丈夫でしょうか?では一斉にフリップをオープンしてください。どうぞ。 はい。 おさ、ものが出ましたが、まずはノんさんからどういった内容でしょうか? はい。 飛行機で積んだということなんですけど、 あの、私福岡の方で仕事があって、福岡に 行ったら絶対にごまサバを食べたいって 思ってたんですね。大好きでごまサバが。 で、福岡で食べるごまサが絶対に美味し いって思ってたので、その仕事の前の日に 前乗りして、あの、飛行機で福岡に行こう と思ってたんですけど、その日にあの台風 が直撃で こな間だのあの飛行機あの結婚になったの 知ってる方いますかね。その日に ぶち当たって飛行機が結構になっちゃった んですよ。 それで当日次の日新幹線で行ったので現場には行けたんですけどごまサバが食べれなくて積みました。かいい。 うん。 可愛いエピソードでしてたね。かなり こマサバがで続いてちょっと藤木さんにもお伺いしたいんですが はい。フルマラソン。 あの、僕スポーツのラジオやっていて、 いつも年始の時に、ま、新年の、ま、誓い というか挑戦するもっていうのを言わさ れるんですけど、今年はちょっとフル マラソンを走るって宣言しちゃったんです よ。で、ま、実際にあの、一緒に1回は 走ってみたいなとは思ってたんですけど。 で、ちょうど、あ、このミスキングの撮影 してる4月末ぐらいに、ま、練習のために ハーフマラソンは走ったんですよ。そし たらそこで結構満足しちゃって、達成感と いうか、その後全然走ってなくて、あの、 そのハーフマラソン1個を1番長い距離 その10kmを走ったのが1回だけで、 あの、今年って言ってもあと3ヶ月しか ないし やばいな。 で、フルマラソン走るって言っちゃったら周りの大人たちが結構動いてくれていて、 なるほど。 あの、これ乾燥できなかったらどうなるんだろう?っていうかスタートラインに立てなかったらどうなるんだろうって。俺今んでるなんて結構焦ってます。 現在ってことですか? そうですね。 でも、え、は、3 ヶ月以内に走る予定は今のとこまだ? いや、でも走んなきゃダめじゃないですか? お、はい。じゃあ見られますか? が頑張ります。応援しております。 はい。 では続いて倉さん。 はい。 ロストバゲージしました。 あの、私1人で旅行行くの好きで、あの、 イギリスに1人旅行した時に着いたら荷物 が1時間経っても出てこなくて、そしたら ロストバゲージしちゃって、どこにあるか わかんないって言われて、そこから1週間 ぐらいこう自分の着るものとか何もかも 集めてすっごい大変でした。 結局東京に戻ってきたら、あの、バックが見つかって戻ってきてよかったんですけど、ロストバゲージした時は本当積んだなて思いました。 旅行中かなり大変だったんじゃないですか? 大変でした。なんか楽しいはずが最初ちょっと何でしょうって言いながら買い物してました。 それ集めて最終的時は東京に会ってでも良かったですね。 そうですね。戻ってきて良かったです。でも はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。では続けて奥さん。 はい。あ、えっと私は息子の制服の Y シャツに違う交渉をプリントしてしまった。えっと息子今中学生なんですけれどもあの指定のシャツに小学校の時の交渉をプリントしちゃったんですよ。 で、あの、インクを映すタイプのものだったので、もうどうにもならず、しかも新しい札を 3枚1度に買って全部につけちゃったの。 あ、 なんかああ、で、なんかまあちょっと似てるからいいんじゃない?これでもって言ったんですけどやっぱり 14 歳の新春機男士は嫌だというので、えっとどうしようかなと思ってポケットを付け替えましたが本当にはい。その時はあと思いました。積んだと思いました。 な、なんとかじゃ息子さんを納得してくださったんですかね。最終的に あの付け替えたので 付け替えてあったです。 大変ですね。3枚間違えちゃうと結構 買ったばっかりだったのでね、ちょっとショックは大きかったんですけど。 はい。 はい。でもなんか皆さんの積み話に比べると、ま、そんなこしたことでもないかなという。 はい。 そんなところです。 ありがとうございます。では続いて、え、森さんなんでしょうか? はい。 ちょっとあの、もう見えてるかもしんないですけどね。で、か ぶって親子でかぶっているんですけど はい。あの、最近積んだ話があんまり 見つからなかったので、えー、この前僕は あのアリーナでライブをさせていただいた んですけど、その時に皆さんに笑顔で僕 たちの音楽を心から届けることができて、 感謝の気持ちを伝えることができたので、 少しを詰めたのかなっていう積み違いなん ですけど。はい。特にしました。 ごめんなさい。 あの、旦那様の先生のお顔が厳しい。申し訳ございません。ど、どうですか?お父様から見てこのエピソードは中村さんを積むの方でした。 いや、本当にあの素晴らしいですね。 先生、あ、確かにとこの方のさんのエピソードありがとうございます。 ありがとうございます。 ではなるみさんさ、何でしょうか?はい。 えっと、最近積んだエピソードが私も 思い当たらなかったので、え、数年前の エピソードも事だと思っているので、え、 言わせていただくんですけど、青海駅と 大海駅を、大海、青と大海駅を間違えまし た。はい。結構距離 はありますよね。えっと、青と青は電車で 2時間 うん。 直線距離で50km 離れているんですけど、 私はまだ役者を始めて本当に 12 年の頃現場に行かなくちゃいけなかった。大梅の方に行かなくちゃいけなかったんですね。で、その中ではい。 あの、マネージャーさんから頂いたメールをこう見て、あ、青みだな と思ってしまい、普通にこう電車のアプリで検索して行ってマネージャーさん待ってたんですけど全然来なくてで連絡をしたら、え、青梅だよって言われて血の毛が引いて、私はもう役者続けられないって思って、もう首だって思って、それ が私7 年俳優やってるんですけど、今までで 1番積んだ出来事でした。 確かにでも聞いてもずっとしちゃいますね。 はい。 結果そこからちゃんと行けたのは行けたんですか?現場まで もう土下座レベルで謝らせていただいて私がどんだけ急いでも電車は急いでくれないので 2 時間遅刻して はい。 謝って はい。撮影望みました。 確かにこれはまさに積んだ話ですね。皆さんもし行く方がいいたら気をつけてください。 あるあるだと言われました。 あ、そうですね。まずから皆さんお気をつけください。 では山さんも見つかりました。 良かった。もう私もそう。 もう最近積んだことって言われると最近 って何だろうってずっと考えてたんです けど、ま、ちょっと数年前の話でよければ 、あの、温泉に行ったんですね。で、えっ と、外に窓から外に出て、えっと、外に 露天風呂が付いてるお部屋だったんです。 で、わーいと思って、もう速攻と脱いで外 のお風呂にはあって使ってたんです。ああ 、さて、上がろうと思ったら 窓が閉まってたんですね。ま、普通に開く と思うじゃないですか。鍵が開かなくなっ て閉め出されちゃってすっポンポンで、え 、もうちょっと血の毛が引きました。で、 私大声でどなたかいらっしゃいません かってごめんなさい。 もう本当に必死であの一生分叫んだと思います。そしたら 2 階からあのどうしたんですかって声が聞こえてすみません。 あの、姿は見せられませんと、助けて いただけませんかって閉め出されまし たってこういう状態でって言ったら、あの 、フロントの方にお声をかけてくださって 、無事救われたんですけれど、もう フロントな方が入ってこられるのも、 ももう隠すものがないんですよ。なので、 もう登せてるんですけど、お風呂出られず に、ま、ちょっと大変な思いをしたのを 思い出しました。失礼しました。 今後は人生において特を積んでまいりたいと思います。 はい。ありがとうございます。 では最後に、え、西岡さん。あ、西岡さんですね。最後じゃない。はい。ごめんなさい。最後。 えっと、私はつい 1 週間ぐらい前なんですけど、眼鏡ネをね、あの、また孫の話で申し訳ないんだけど、今度はあの、さっきは 4番目の孫だって、今度は6番目のね、1 番下の孫が2歳の子がいるんだね。 これがさ、あの、俺の眼鏡ネで遊ぶのが好きで、わーってやってやってやって、こう広げて、ここバギってたの。 それでああと思ってメガネ屋に持ってって、これ直すのに 23 日ちょっとかかりますからって言うんで、いや困ったらもう 1 個買わなきゃいけないなと思ってしょうがないって眼鏡ネをいのを選んで買ったんですよ。 はい。 で、買って帰ってきて、本を読んでて、で、あ、水が飲みたいと思って、本の上にメガネを置いてパーって戻ってって、え、パッと見たらまたその子がその眼鏡ネをいじってたから俺があダめて言ったら向こうも俺の顔見ながらああ、バキってまたマップにおられて、 それであの、おい、またやられたよって言つったら、え、妻と 娘にこの手の届くところに置いといたあなたがけないって言われて、え、それで積みましたね。 はい。ま、確かにはそうだと思ってはい。 そんな話です。 ありがとうございます。メガネはありがとうございます。で、すいません。最後に中村さんお願いします。 はい。え、私のあの息子がですね、え、 3 日前の話なんですけど、あのサーフィンを初めましてね。 うん。うん。 で、私もあの一緒に行くわけですけど、あのキャンピングカーに板を積みました。 何ですか? トですね。 はい。 ト。 あ、そうです。 ですね。 はい。なんか言いたいことありますか?大丈夫ですね。いいですね。 素晴らしいお話をありがとうございます。 どうもありがとう。 ありがとうございます。いいになりました。ありがとうございます。 さあ、ではちょっと盛り上がったところなんですが、残念ながらあっという間にお時間が来てしまいました。えっと、もっと皆さんのお話聞きたいところではあるんですが、こちらでトークショは終了とさせていただきます。改めて皆さん、本日はありがとうございました。 ありがとうございました。 さあ、それではこの後はホセッションのお時間をいただきます。皆様は一度ごいただきまして準備が終わり次第また戻っていただければと思います。では皆様大きな拍手でお迎えください。ありがとうございました。 笑顔 はい、 男性の方に出演お願いいたします。 これ ください。あ、そうでおはてお願いします 。お願いします。安間です。安間です。 ください 。 はい、いいております。ありがとうござい ます。次の方挙お願いします。いただけれ ばと思います。はい。 ありがとうございます。はい、かがでしょうか? では最後に改めまして代表してノンさんより今回公開されますからご覧になる皆様へ向けての一言をただければと思います。よろしくお願いいたします。 はい。 え、今回のこのミスキングという作品は ですね、将棋を題材にした復讐劇という 内容になっているんですが、あの、 こう日々生きてると落ち込むことだったり 、悩むことだったり、迷って立ち止まって しまうことだったりあると思うんですけど 、なんかこの復讐劇を見ているとなんか エネルギー、そのエネルギーをもらって前 に進む勇気が持てるっていうようななんか そんな風に感じられる作品だと思ってい ます。なので、え、このミスキングの、え 、を見てあの明日の活力になっていもらえ たらなって思っています。え、 是非ぜひ皆さん 、え、最終話までご覧ください。 ありがとうございございました。 ただのおさん、もう1 つ何かお伝えしたいことがあるとお聞きしましたがはい。 今日はお祝いしたい方がいます 。 おお。あ、本だ。 さあ、え、シ藤さんが9月14 日、森さんが9月18 日、そして西岡さんが10月5 日がお誕生日ということでサプライズケーキをご用意させていただきました。では皆さん前の方にご移動をお願いします。ではおさかったケーキがありますのでそちらの前にお願いいたします。 うわお。すごいかいい。 写真撮りたいね。これね。 かいいですね。 うん。 ではこちらケーキを囲んでケーキを前にしてのお写真もいただければと思います。ま、大丈夫。ま、 じゃあおめでとうございます。 おめでとうございます。 はい。おめでとうございます。はい。はい。ありがとうございます。 では左ます。改めておめでとうございます。 これ食べれるんですか? これ食べれるの? あ、食べられます。 本当に? はい。 俺明日コバムに持ってこう。 孫もね、 稽古バ持ってやろ、俺。明日。 はい。 ある。うん。まだまだまだまだまだまだまだまだまだ ではちょっと皆さんから一言ずついただければと思います。中村さんから。はい。中村さんから一言ずついただけてもいいですか?だいぶ過ぎちゃったんですけど 9月14日で53歳になりました。はい。 なんかまさか自分だと思わなかったんで、え、とっても嬉しいです。どうもありがとうございました。 おめでとうございます。さ、さんはどうでしょうか? はい、僕は9月18日に23 歳になったんですけど、まだまだあの飛躍していけたらいいなという風に思います。ありがとうございます。 おめでとうございます。では、西岡さんも ありがとうございます。私は、え、来月の 10月5日で79 歳になりますけども、え、 あの、今稽古中なんで、これ稽古場に持ってって、え、勝鹿、これでやります。 はい、 改めてはい、 おめでとうございます。では、改めて中村さん、森さん、西岡さん、お誕生日おめでとうございます。ございます。 ありがとうございました。 ゆっくり では皆さん元の位置に戻っていただいては最後になりますが改めて代表してノンさんより公開のミスキング向けて一言いただければと思います。お願いします。 はい。え、ミスキング、え、今日、え、 面白かったなって思っていただけたら是非 家族や友人、恋人にお勧めしていただけ たらなって思います。え、本当にあの、私 もお気合いの入った作品で、え、将棋って こんなに奥深いんだなとか、あの、将棋に 立ち向かっていく時の集中力だったりとか 、そういったものが、あの、見てると本当 に熱くなれる作品だと思います。え、 是非ぜひ、え、最終話までお付き合い ください。ありがとうございました。 ありがとうございます。皆様改めまして 本日はご登壇いただきましてありがとう ございました。国見ア鳥日役のんさん藤堂 誠藤直さん酒井れ子役倉さん 国見稽古役奥香さん ゆき達也役森シトさん は湯役ゆさん 安藤撤 徳馬さん ゆ香役山山口さん 役中村さん、 ありがとうございました。皆さん、盛大な 拍手でお見送りください。 お気をつけください 。 お疲れ様です。
2025年9月29日、神田明神ホールにて、ABEMAオリジナルドラマ『MISS KING / ミス・キング』配信直前プレミアイベントが行われ、のん、藤木直人、倉科カナ、奥貫薫、森愁斗、鳴海唯、西岡德馬、山口紗弥加、中村獅童が登壇。
本ドラマは、2025年9月29日(月)夜8時より、「ABEMA」及び「Netflix」での国内および世界同時配信される。
※記事&フォトはこちらで配信予定
https://nbpress.online/
ABEMAオリジナルドラマ『MISS KING / ミス・キング』
《INTRODUCTION》
「ABEMA」オリジナルドラマ『MISS KING / ミス・キング』は、天才棋士の父に人生を奪われた主人公・国見飛鳥が、その深い憎しみから開花させた才能と、まっすぐに突き進む意志の強さで、自らの人生を取り戻していくヒューマンドラマだ。辛い過去と向き合いながらも、前に進もうとする力強い女性の姿が丁寧に描かれる。
“盤上のダークヒーロー”となる主人公・国見飛鳥を演じるのは、今年の話題作に立て続けに出演し、俳優としての進化が大きく評価されている、のん。
そして飛鳥とバディを組み、飛鳥の父へ復讐を企てる”元棋士のヒモ男”藤堂成悟を藤木直人、復讐計画を見守る藤堂の恋人・堺礼子役には倉科カナ、飛鳥が人生を懸けて復讐する父親であり“天才棋士”の結城彰一役に中村獅童が出演する。
《STORY》
天才棋士【彰一(中村獅童)】のもとに生まれた【飛鳥(のん)】。
母と3人、仲睦まじい幼少期を送っていたが、ある時彰一は2人を捨てて出ていってしまう。
母と貧しい生活を送る飛鳥だったが、やがて母も病で他界し、飛鳥は孤独の身となる。
一方、飛鳥を見捨てた彰一は将棋界で成功を収め、脚光を浴びていた。
その姿に殺意が芽生え、復讐を試みる飛鳥だが、その場で図らずも将棋の才能を発揮する。
飛鳥の才能を見抜いた、元棋士の【藤堂(藤木直人)】は、彰一に対して因縁の過去を持っており、共に「将棋で復讐をしよう」と持ちかける。
飛鳥は、藤堂とその恋人【礼子(倉科カナ)】に支えられながら、復讐計画の一つとして、藤堂の指導のもと「史上初の女性棋士」を目指すことに−−
しかし、その前に立ちはだかるのは、彰一の新たな家族であり、将棋界に絶大な影響力を持つ「結城家」の存在。
そして、強者たちがひしめく、将棋という伝統と実力の世界。
果たして飛鳥は、いくつもの逆境を乗り越え、”史上初の女性棋士”への道を切り拓くことができるのか。
復讐の先に、彼女が手にするものとは−―
これは、憎しみに囚われる一人の女性が、将棋を通じて人生を取り戻していく物語。
出演:のん
藤木直人 倉科カナ 奥貫薫 森愁斗 鳴海唯
西岡德馬
山口紗弥加 中村獅童
企画:畑中翔太
脚本:荒木哉仁/石田剛太/山岸聖太
プロデューサー:小林宙/櫻井雄一/渋谷英史
監督:山岸聖太/椿本慶次郎
制作プロダクション:ソケット
製作著作:ABEMA
作品トップページ:https://abema.tv/video/title/90-2038
公式X:https://x.com/abema_drama
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_drama_missking
公式YouTube:https://www.youtube.com/@drama_ABEMA
本予告映像:https://youtu.be/_sx3P1uXI_4
2025年9月29日(月)夜8時より無料配信(全8話)
<第1話>
放送日時:2025年9月29日(月)夜8時〜
放送チャンネル:「ABEMA SPECIAL」チャンネル
放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9gaaXdgA6scLDd