2025年9月「今月の特撮どうだったかしゃべる会」ゲスト:松浦綾、宮本侑子、タカユ機01
今月の特撮った? 2025年9月。イエーイ。 はい。や、第3 回を行えてよかったです。ということでね、あの、今月の放送されたり、え、やられたイベントとか映画とかそういうものの感想を喋っていこうという企画をやっております。えっと、チャンネルの主ルネ岩田です。よろしくお願いします。 ありがとうございます。ございます。 じゃあですね、今日ね、え、来てくださった皆さん、自己紹介お願いします。 はい。 え、久しぶりにおばでして非常に嬉しく思っております。高幸ゼです。よろしくお願いします。シ たまりましたね。久 決まりました。 いや、あの本当にこの企画は 7月8月やって はい。 で、本当1ヶ月早えと思ってますけど ね。あの最初の時からもう声はかけてたんですよ。 ありがとうございます。 そう。まずやるなら呼ぼうと思って。 はい。 そしたらまあね、あるですから日曜って逆に空いてないんだね。 そうです。あの日曜の夜こそ 1番手厚く あのお空でできたりまたあの仕事の反忙機とあの被ぶるとこの遅まになったりどっちにしろなんかこう 1番人由効かないというですね。 いやそれでも声かけてくれたこの愛され具合で嬉しくてですね。 もうあの嬉しすぎてこうジャケットを身長する。 そう。白いやつ合のやつがギゅぎゅギゅも言うてるんで。そう。 ここまで聞こえ 喜びの音を 喜びの音。そう。 元々ちゃんとねやってバンバンネタやってってやってる頃からもう 10何年 ね。結婚する前からの付き合いで。 そうですね。 カラオケ呼んでいただいて特撮け歌う回をした からそこからですよね。 そうそう。コロナよりも前ぐらいにニコニコ生放送で ちょっと特撮人生だっけ だよ。人生はていうのをメインでやってたのにちょっと呼んでもらえて で次の宇山さんとかね僕とかの 3人とかを出してもらえてたんですよ。 はい。 あの、ほぼレギュラーのように、ま、だからすごい不定期だったからなかなかこう予定をこう不定期に合わせながらなんとかかんとかやらせていただいて ね。で、生放送だから生で見てくれる人いないとっていうね はい。 結構厳しい条件で はい。もう曜日によっても違うし大事があった後とかでも全然違うんで結構前後してたんですよ。 そう。だからもう本当コロナとかだからこうやって集まるの もうね。 あの部屋で1人iPhone に向けて喋っているのがもう気が狂いそうだからもうなんでももう赤字でもいいから人呼んで人と喋りたいって思ってやってんの。 あ、それでこういうことに そうそうとみたい。 そうなんですよ。ということで なんか スマホが折りたみすごい珍しい。 はい。あのこういうもの最新 そうですね。 あの、こっちでも見れて、あの、こっちでも見れてっていうのを、あの、大きめの完ペを使える。 あの、すぐわかんなかった。忘れたらすぐ調べる。もう文 え、エリア。 いや、これはギャAALラクジね。 ギャラクシー。 はい。 いや、知り合いの中で折りたみスマホを使ってる人なんか唯一本当に珍しい。 昔、昔盾だったのにね。波た。今横のこういう世代。 あ、盾もあるよ。盾も。 も、縦よく上同人に出されてて、あの、 世界のトレンドはこれから折りたみになってくの。 っていう風に言ってるけど、ま、あの、好きな人だけじゃね。 まあ、あ、Apple も折りたみを出すのかが注目されておりますってニュースで言ってるから 3 年ぐらい言って そうなの? あのApple3 年ぐらい言われ続けたこと5 年目にやっと買えるみたいなことがあるから。 ま、そう。AIもそうだったしね。 あの、タイプC の充電機とかもそうだったしね。 あの、なぜ詳しいかはあんま言いませんけど、あの、そういうところ、あの、そういう人です。ちゃんとしたところで働いている僕みたいなことが違う人です。言うなでも よろしくお願いします。 あなたもすごい。はい、ありがとうございます。 そして2回目来てくださいました。あ あ、はい。え、2 回目になりますが、今日は相方を連れてきましたということで、え、宇山誠と前回言いませんでしたけど宮本裕子です。 はい。 はい。え、あや子と松浦です。 2人合わせてうにゃです。バジです。 ここでも合わないね。ここでも全然合わないね。 あの本来突っ込むべきところに突っ込めない合わなさなんですけど。 毎回毎回こうですよね。もう 2 さ動画を撮ってるんですが毎回こんな感じです。 毎回ぐった。 揃ったことないね。 あんまないね。 逆に中良さそうだな。 第1回7月にやった時にあのお 2人でね。え、 そう。本当は2 人で行きたかったんですけど。 ちょっと私舞の稽がありまして忙しくてですね。 え、ど、え、2 人はコンビってど、どういうコンビ?一応コンビ、一応コンビっていうか、同じ芸能事務所のあのタレントとあ、マネージャーもやってますけどそんな感じで特撮好きの 2人でユニット組んで、 あの本当に珍しくたまに歌うことがあり でも、まあ、まあ、今はとりあえず YouTube でくっちゃべってる感じですかね。 はい。 とりあえずあと普通にお出かけしたりって。 うん。まあまあ講そうね。 え、松浦あさん。 そうなんです。松浦あ。 あやなん本当に 本当に。あ、しかも誕生日も一緒なんです。 え、 どうしてます? そうなんですよ。偶然です。 偶然。 はい。偶然なんですけど 漢字だけ違う。 漢字だけ違います。下のね、人も私は人も すげえ。 めっちゃホリデーですね。 めっちゃホリデーの頃からずっと言われてました。 めっちゃから言われ。 だっても誰でも起こり得ることだからね。同性同盟が有名になるなんて。そう ね。富浦孝幸が何かするかもしんない。本名いか。本名いいよ。ほんまに本名いわ。 あの岩田と岩田近いとかそういう話あったからほの人とか。 そう。 自一緒とか。さて、じゃあですね、えっと 9月 のちょっと特撮について話していきたいなって思うんだけど、 ま、ちょっと順番はあれかもしれないけど、とにかくあの 9月と言ったら仮面ライダーZ が始まったから ちょの話からしたいんだけど はい。 うん。Z1234話。今日4話まで はい。出てどう?お絶 いやもうあの好み 好み だいぶ だいぶ 体光る時の瞬間とかが あこれ欲しかったやつって うん光ってもんね。 うんうん 靴以外全部光ってるよね。本とうん。 赤とあとフォームチェンジが 老人に優しい。分かるかな?なんか あ、でもさ、あのなんでしょう?あのある程度平成から令和に向かってライダー進んでくとごテごテ感をこうどんどんあの毎週のようにフームチェンジでそう変わっていったんだけど久しぶりに空画的なん 空画的なフォーム色が変わるだけなんだ。 はい。 ま、色を主に、ま、細ったりとかっていうのは、 そう、だから逆にいや、色が変わるだけじゃないんですよっていうなんかプロモーションがあるけど。 そう、そう。だけどだけど大きく変わらないっていうのがすごく 安心できる。 そう、そう。 今日でも跳ねえましたよ。 そう。跳ねえ。 でもあれはフォークチェンジっていうよりかはなんか武装した感じというか みたいな感じかなって。だから まだフォームとして基本のフォームとしては変わってないからね。 はい。フィジカムインパクトだっけ? 何?あの 全然覚えられる。 あれフ式なの?あの羽のつき方のフ式的なあのフォーゼと ガジェットモジュールも なんかバットマンみたいな感じでしたね。今日の そうそう。うん。 で、誰か監督さんだったかな?あののツイートだけど、 ただ羽を生やすだけだったらつまんないし、 あの、アクションとしても広がりがないから、ちょっと握って剣みたいにできる余地を残して、 あ、 そう。ちょっと手で持てるようにしましたみたいな 書いてあって。そう。だからね、 1番外側の羽はね、あの、 1 本の棒じゃなくてね、途中から棒が入ってて、 あ、そう、そう。 ここをモてこう多分アクションができるようにしてるみたいな。 あ、うん。 コウモ式だ。 コウモの手の先式。 本当にバットマンだ。 バットマンだ。はい。 すごい。 やっぱアメリカヒーローって感じですよね。もう アメコみ好きな人には本当に刺さるやつです。 すいません。刺さりました。ました。 でもその点で言うとあの あ、リバイスってさ うん。うん。 最初の方チェンジで顔めっちゃ変わったじゃん。 うん。 そうそう。 だからあそこまで変わらなくていいと僕は思ったの。 そんなに顔が変わるなら別キャラクターでそのデザイン性使って欲しいなって思うタイプだから、今回の Zは全然いいと思う。うん。うん。 うん。うん。 どういうのになるかわかんないけど。 そう。設定がちょっとだんだんと謎がなんか解き明かされる感じだけど、だからまだいっぱい謎が残ったまんまオープニングの中で 1 つあれっていうなんクスさんでしたっけ? ノクスノクさん。あの、あの人が1 番ま謎であの人2人いるのかしら?なんか 2 面あるのかしらとかそういうのがなんかこうあれってなるオープニング。オープニングめっちゃかっこよかったんですけどね。なんかやっやもね 3話までなくて やっと4 話であ、今日やっと見れたみたいな。めっちゃかっこよかったけど疑問が残るのとオープニングのタイトルそこなんだ。 そうそうそう。サビサビ前ちょい前ぐらいに出るよね。 うん。うん。 と多分迷ったのかな。なんていうのもうガン祖仮面ライダーはブーンデーンってじゃん。 でもえっと最後に出すみたいなパターンも たまにあるじゃん。銀だって最後出した。 そう。最後だったっけ? んだっけ? いや、最初もあっても気がもう覚えがない。 あるある。そう。だから 錆ビ前ぐらいに出すっていうなんか うん。 はい。 あ、一瞬あれでオープニング終わっちゃうのかと一瞬思ってあった。まだあったったんだ。 でも追ってもおっても初めてのパターンかもしれないね。 うん。うん。 あやさんどうですか?Z いや、私も好きなタイプですけど、まずでもベルトが うん。あの肩からじゃないですか。 いつもと違うから ちょっと最初慣れなくてなんか違和感っていうかなんか本当にバッタ感みたいな のがあの強かったんですけどだんだん見ていくうちにあの慣れてきたっていうかあれもとしてはかっこいいかなっていう風に思えてきてであとあのうん あの主役の今井龍太郎君 があの最初からどっかで見たことあるなって思っててどこで見たんだろうって 思ってたらあの私あのと太郎君好きなんですけど ブラザーブラブラ そう太郎君が好きなんですけど、と太郎君がそのドンブラ終わった後に あの安TV であの恋愛リアティ賞出てたんですよね。 で、その中にいたんだ。 あ、いたんだ。 で、しかも平がで龍太郎って名前だったから最初全然ピンとこなくて当時 17歳ぐらいだったんですけど。 うん。 で、あの無事なんか成功り太郎は成功してて。 あ、カップルになっちゃった。 そった録はならなかったんですけど。そうていうので見てずっと見てて毎週 でどっかで顔見たことあるなと思ってあのウキペディア調べたらあってなって これかってすごいね。衝撃 そういうので出て仮面ライダー来る人とか多いね。 結構いいな。 ライダーそういうの出身の人が でももう俳優さんとかイケメン系の人の投流門に なんて言うのその恋愛リア賞がなんでるんだね。すごい。 まずまず出けっていう。 あの僕全然興味ないから見ないのね。恋愛 同じく同じく同じ バチエラーとか そうね。興味ないから見であんま見てないみたい。 あれは女の子が見てんの? まあまあのりって昔流行ったもね。 あ、あんな感じなんかトンとかシェアハウスとか そうだ。そうだ。シェアハウスが流行ってた時散々言われてたのよ。あのアりのそ、テラスハウスか。テラスハウスが流行ってた時。これって愛のりの旅行の旅行費をさったやつだよね。 確かに。 いや、確かに。 だ、もうなんか、あの、だから集団で恋愛するかどうかだけじゃなくてなんかこう、あの、別れるか結婚するかどっちにするみたいな話とかなんかだよね。 [音楽] えぐでなところからなんかこう発展してみたらこういうところの配さになってるんだっていう なんかあの、急に子供向きに参るようになってますね。なんかうん。 でもなんかその触れ幅あっての演技力になるんだったらまあいいかなとか思ってた今。 うん。うん。うん。うん。 ええ。そ、そっちに出てたんですか? そっちに出て。そうなんですよ。 で、あ、あ、今回仮面ライダーになったんだっていう驚きが。 ま、そうね。普通はあの我々ってライダーやってたんだよ。先体やってたんだよ。ウルトラマンやってたんだよって言ってへえ、そうなんだってちょっと他の人に自慢になるんですけど逆を今味 あの 元々出てなんか出てた人がこれになったっていう。 そうね。 でも確かにあの何、今回ヒロインになったこの子とかなんか先体でね、ピンクになったこの人とかって話をするとコメントでいや、元々教育番組のこれに出てましたとか そういうのをね、報告してくださる人もいて ああ、じゃあヒーロー番組でマウント通るのはもうさらにもう 1個 やはりあるのねと思って 結構マニアックな情報が多分 あのキング王者の時に僕それをしてしまった。 うん。うん。 あの各操作 うん。うん。 各さんはその前の年あの鎌倉殿の 13人で あの弁だったのね。うん。ええ。 あのもうぴったりじゃ まあそれを見てたんで弁形がいるっていうそっちだったの僕は実は ていうこともあるしあとルパパトの吉田ひさんあの歌ってる方の吉藤吉田さんはあの競行番組で昔あの 13 歳ぐらいの時にあの顔出しで歌って踊ってたっていう。 あ、そうか。 お父さんだと教育番組も見るから教育番組に出ている子にも詳しくなるのか。 そうです。はい。 ちなみにあのルパブと同時進行ぐらいにやってたあの人形劇お母さんと一緒の人形劇あのガラピコプーのメインキャラクターでもあのチョロミーっていうまなんかうサギなんだけど耳が垂れてて超能力使うみたいなあの宇宙うさギなんだけどそういうキャラクターもやってて うん。 いや、だめだ。ニコニコプンで止まってるから。 うん。ま、ニコニコプはいつまでも鉄板なのでしょうがない。 でもニコニコーンの新しいのがね、 出てますよね。 ああ。で、ドレミファドーナッツなんて新しいの知らないよなんて言ってたらもうそれもそう ね。 私ドーナツまでは見てました。 ああ、そっか。えっと、今までで好きだった仮面ライダーのシリーズって言うとどれですか? 私1番好きなの?電王です。 ああ。 はい。 やっぱりあの佐藤た武尊君もいいんですけど、そた尊る君があのあの何人が入ると人格が変わるじゃないですか。あのあのコロコロ変わる演技力がすごいなって思っ すごい最初からすごかったからね。 めっちゃ踊るしね。 ね、めっちゃ踊るし、あの、キャラも全部使い分けるし、表情だけ使い分けてアフレコじゃないですか?全部声は声優さんがやってるからなんか目つとか顔つけだけでちゃんとキャラを表現してるのが本当にすごいなと思って。うん。 で、ま、ストーリーも面白いですけど電王が 1番大好きですね。 うん。マ人、イマ人大好き? イマ人はえっとらちゃん。 あ、うらちゃん。僕もらちゃん。は?うちゃん。 あ、そうなんだ。 ウちゃん僕れた人た。そうれた人たちがいましたね。 なんかね、僕ちっちゃい頃から水ポケモンとか水属性が ああ、そうなんだ。 青系の人好きだったりするから水系の人好きだったりするから。 うん。うん。 ね。 マジマ人ででも押しになっちゃうかな。なんか揃った時の感じは好きかし。 あ、そう。ユニットとしてね。出てきた。 そう。揃ってなおかつ直みがいて 嬉しい。 はなちゃんもいて。 はちゃんもいてはい。 なんかデンライナーのこのわちゃわちゃした感じっていう。 あのに箱しみたいな。 そうね。 うん。 え、ちなみにう山さんって仮面ライダーだとどれでしたっけ? 私ダブルです。 ダブルか。 そう、ダブルでなんかあの、もうストーリーごと好きっていうなんか色々色々もう何が好きって言われると どうなのかな。ダブルは何を語ればいいか。トパントとかも好きなんでしょ。 そう。全部なんかいろんないろんな好きな人、推しキャラは色々あって うん。 いや、でも本当仮面ライダー何から見たらいいですかって言われたら本当ダブルから順番にがいいんじゃないって。 ストーリーが本当に楽しいので。 うん。あれ無駄ないからね。 ダブルは本当に無駄ないから。 あのど、あのんでしょう。 1 話完結だけ見たかったらこことか。ま、でも繋がりなんか矛盾がほぼないんで。うん。うん。 あのすごいすっと見れる。 普通に探偵ドラマとしても刑事ドラマとしても楽しめる。 うん。そう。で、ちゃんとやることが分かってるもんね。依頼人が来て事件があってでうん。 で、仮面ライダーならではのね、能力は何なのってどうやって倒せばいいのってのがちゃんと行くから。 うん。いや、ダブルいいね。 うん。 うん。 あの、ちょ、これもったもない話なんだけど はい。 ライダーって基本1人サブがいても2 人とか じゃない。そんな小さな戦力で世界の平和なんか守れるけって思いながらどっかで見てたところをダブルって初めて解消したんですよ。 うん。 あの、身け、 フート、フートというその街単位になってるから、ま、その事件の解決っていうそのサイズ感がちょうど良くて、ま、最後世界の危機になるんですけどうん。うん。 あの、そこのサイズがすごくしっくり見れたっていう印象はありますね。 うん。確かに。あと、ア、アメコみっぽいなとも思ったのよ、当時。だってアメ込みってスパイダーマンはニューヨークとか バットマンゴサムシティとか ていう感じで街単位なんだよね。 そう。 ていうのがなんかこうビー対戦とかで隣の町とかの仮面ライダーがばったりあってっていうあの感じが僕大好きだったのよ。 あ、 ムービー対戦の 隣町ちなあ、あ青あいつじゃんみたいな。そういう意。 そう、 コアあたりのそういう感じ。 そう。僕らはもう同年代だからちっちゃい頃はブラックが好きでとかだよね。そうですね。ぜ、 絶対もう真似してたや ね。 というか僕らすぐブラックぐらいしかブラックとブラック RX ぐらいしか見るライダーやっぱテレビなかったから。 開いてたからちょうどメタルヒーローをやってたあのところにブラック入ってきたっていうでその地区が始まったっていう世代だからちょうどドンピシャが うん。 まさかのカブタック、ロボタック、ロボコンからのカメラが来る。赤いけど極地に振って極地に振ったのが極地に振り返した。 すごい振り幅ですね。 いや、ライダーでも見たことないハードさ。 うん。 いや、あの東特策 1番の緩い極地から そう。 東特撮1番のハードさんに振り切った。 あ、ハード来たな。 守るバッチとか言ってたもんな。 未確認生命隊ぞってやつあんなテンションにね。 そう。あ、えっと、空画店には行きました。 行きました。なんです。 ああ、そう。僕も うん。本当円天下の行列を見てビってもう引き返しました。 だからあの最ここんとこの特撮イベントで 1番混だって うん。 聞きまして すごかったですね。 そうで今名古屋でやってんだっけ ね。で、なぜかヤバトンとコラボしてんだよね。 アバトンの豚がなんか屋上で同じポーズ決めて すごいな。岩田さんのチャンネルだとヤトンって普通に発信でもやっぱ分かってくれんだね、みんな。 いや、どうだろう。あの、名古屋にあるなんかあの、味噌カツのチェーン店があって でもね、X フォローしてるとね、たまにあの 2 人いるのよ、豚が何兵、何兵かなんかのその豚がなんかね、クレイジーなことをしてるんですよ。名古屋の街中をダッシュして本気でゴラゴラゴラって なんかチーターみたい。 チータンみ思った思った。 そうそうそう思った。 チータン的なことやるんだ。このやばの歌。 へえ。 やばいと思 やばい。 やばいやばいやばいやばい。 やばい。やいや違のバナがね。あの本 ちょっとZに戻すとZ の中で今んところ好きなキャラは誰? はい。好きなキャラ? 僕ね意外とこう動くところを見てなんかねちゃん可愛いなって。 ああ。 あれですよね。TTSCでちゃんの好き。 そうです。 ちょっとずつなんか今んでますけど、 急に止まるからうわってなりながら なんか今日もあのオープニングでなんかビルをバックにみんながいるみたいなところです顔をしていく。 あの顔どうしたってちょっと思 何何何のシーンこれってね。 後で分かってくるんですかね?あれは。 いや、もうでも本当いいよね。 うん。 夢っていうのがテーマだから、どんな向けなことをしてようが、どんな頭向けな表情をしてようが 夢なんだもん。いいよね。 なんかその特撮特有の場面転換とかをあえて露骨に変わったぞっていう風に見せるからね。 うん。サイレントヒルじゃねえか。さっきまで学校だったのに家えとかとかね。 ああ、でも何で好きで言うと あの一周回ってバかな。 うん。うん。うん。 あの、さっきも話題出たけど、ちょっとダブルがある。 うん。うん。うん。 あの、ちょっとショ太郎があるというか、あの、 ちょっと3枚目なところもちゃんとある。 だから、あの、結局ハードボイルドをやりたいんじゃん。 そうじゃなくて3 枚目でも、あの、やっぱ上にも脆ろい熱血感でで、あの、ま、抜けなところもあって、ちょっと社会人としては足りてなくてみたいなところもなんかああ、愛せるな、この人っていうそういう感じで、でも結局だから、あの、危険なところに結構ちゃんと突っ込んでいくっていう、あ、ライダー。 ライダーし、見てられるっていう。 そうだよね。あ、あんだけ不幸な目に合うって言っても ね。 あ、やっぱり正義の味方だわっていうね。なんだろう。あのついてない洋みたいだけど。 ああ、とってもラッキーマンね。もう 変信する前がついてなさすぎて戦車が隕石に踏まれるっていうあの 悲号の死を遂げたところにラッキーマンがやってくる。 そう。ブサイクですよちゃんには好かれてね。いいよ。 名前すごい名前。 分かる。分かる。ラッキーマン。 ラッキーマンわかります。 ああ、でも同年代、 同年代 いやもっと続いて欲しかったんだけどね。とかもっと続けられたけど、ま、でもやめたかったのかちゃんとやれましたよね。 声田中まゆさんだったよね。 あ、ラッキーとかクリンだと思っ クリにゃさん大丈夫? あの私推しキャラがまだ定まっていないけどでもとりあえず多分これからバク好きになってくのかなっていうあの夢の中と現実での変身の時に言うそのうん アイミあれの言い方が現実だとちょっとなんて言うんですか?もうなんかあ、あふやなんて片じゃないなんかあのちょ あけない感じになっちゃうのが夢の中だと超英語が決まってて、あのギャップのところもなんかこうこう融合してくのかなと思いながらやっぱりちょっとなんかこう可愛い感じで うん。 で、なんかそう不幸な部分に関してはちょっと電王と被るのかなって思ったんだけどちょっと経色違うなと思ってこれただの運の悪いとかじゃないな。 のやばいなと。それがなんでなのかっていうのもわかんないけど、なんかそういうので結構謎持ってる人に こうヒュー茶してこう見てるとなんか好きになってくるから。 うん。 やっぱりこう技術とかで色々仕掛けてきた高橋さんだから脚本が やっぱりそういうのもあ 実はそれってこういうことでみたいな うん。 何かを色々と仕掛けてきそうでね。 うん。まさか成暦関連から生きているとは そうそうそうそう。 技術で普通に僕、あの、騙されまくったもん。技術、技術脚本にコロっと。ま、デザスターはあのなんだっけ?ロポちゃんかとかて思ってたらロポちゃんは見つけただけで言ってネオンちゃんでしたとか普通に騙された。笑 わあってね。 いやいや、次回予告で言っちゃってるよ。あ、違った。すごいな。 普通に馬カされたからね。 うん。 確かに。ま、 仕掛け多いからすもんね。昔から。 昔からつっても、まあ、でも先生以降の人だから うん。はい。はい。 でも多分高橋さんが担当し始めたの今の子供たちには昔ですからね。 うん。 ま、そうだよね。え、エグゼイドがもう うん。 エグゼイドがだってもうね、 8、9年ぐらい前でしょ。 そうだね。 え、もうそんな僕を騙そうとしているって。ぐらい。 そうだって例は7作目ですよ、今回。 そうです。ですよ。 そうだ。恐ろしい。そうだ。 はい。令和年生まれのうちの次6 歳だからね。 あやさんは 私も今のところやっぱバックですけどちょっとでもやっぱり気になってるのがめぐちゃん。 うん。うん。 うん。 なんかこの今夢の中でしか会ってないけどその現実でじゃあ自会えるのかどうかあった時にどういうその夢がリンクしてるのかしてないのかっていうその初めて初対面で現実で会った時にどうなのかなかすごい気になってる。 そんなですね。 会うとしたら会うまでワンク半年はかかりそうでいいかどうかもなんかわかんない。わかんない。 半年合わなかったらもう合わない気がする。 うん。 ああ。 あ、もう最後まで夢の中だけっていうね。 はい。で、なんかあのその合わないところになんか仕掛けてくるのか何も仕掛けずあのスルーしたら 何も仕掛けずスルーしたらあの高橋さんをあんた井上さんだろうっていう風に言うか。 もう井上脚本井脚本 なんかありそうなんですよね。あのネむちゃん ずっと出てくるんからね。毎回表現回しというのがね。ああいうの うん。ずっといるから怪しいっていうのもあるんですけどね。なんか実はどていう夢だからどんな高等向けな始まり方してもいいしあ今日は教会で牧士さんなんだねっていうのも全然できるし ね。 いいね。うー そっか。 そうそう。じゃあお子さん はい。 うん。にはまだ仮面ライダー見てる? 見てる、見てる。あの、下の、下のは見てる。 どう? あの、僕がやっぱ後から見るわけですよ。あの、仕事行ったりしてて、あの、すげえ語ってくれるからやっぱちゃんと見てるなとは思いますよ。 あ、うん。 あ、 なるほど。あ、年長な。あの、したもの、ま、プライベートいすぎてくれる。 いや、あの、まだ見てる。あの、上野子はもう小学校も高学年で、あの、見てないですね。あの、やっぱ卒業してる時期。 うん。うん。 うん。ですね。 で、今は何に興味が? 今ですか?今は Minecraftですね。 ああ、強いな。Mineクラフト。 マイクラスマブラとかその辺りです。 あ、やっぱゲームか。 ゲームに行ってますね。あのアニメとかで言うとなんだ、こないだまでほら、あの、多局のあの、アニメのリバイバルがあったりしたので、あの、ま、ちょっとそこにずっとはまってたけどうん。あう、 某妖怪のあのアニメにあの、はまってましたけど。 え、妖怪のアニメなんだ? 某妖怪のあの、髪の毛の針が飛んで、 ああ、北、北ロやってた。やった。 北郎しか出てこなかった。そう なんかそうなんだね。世代的に 鬼太郎かさんくて良くない。 はい。 そっか北太郎やってたんか。 全然違う話だけどあの妖怪ウォッチはサブスクで子供たち見た世代であのリアルタイム中は見てサブスクで全部一気見した後にま、サブスクでどんどん振りあの古いものに行ってますね。 うん。そっかね。 いや、でも本当子供がこうね、熱を持ってこう熱くこう喋ってくれるっていうのはま、それだけちゃんと 見てるってことなんだろうな。なとか そうだよな。年長さんだから僕がね、本当 RX やターボレンジャーを見てた世代でそうか、あの頃ぐらいの感覚で見てんのか。 あの頃ぐらい なりますね。 うん。 じゃあちょっとこの辺にしてね。 うん。Zは50ジャーどあ、 ゴジはもうなんか 色々となんかそのラストスパートに向けて [音楽] 薬菜が走り始めたんで そうそうちゃんと出てき出したね。今日 今日はちょっと辛かったですね。うん。 うわあと思って。 そう。えっと今月で言うとまずなんて表なし対決からの さん話かな話か。 そう。 竜儀さん脱体からのあの紅茶王子の流れですわ。 なんかあのここ最近の先体ってあの離脱多くないですか?確 先体やめますみたいな。 昔昔からちょいちょい離脱撃はあるけれどね。 ちょっと続いてない? ただ今回のはあの要記念作品だからちょっとゴレンジャー意識してると思ったんですよ。 あ、だから怪があの 1人目抜けて2 号ヒ色が出てきてやっぱこうそんな対象悲劇的な対するしちゃうんで あのねその純色というかその場面に他の先体メンバーがないこともちょっとそこ うん ついてこのかなとか思ってうん なるほど いやちょあっさのもったいなすぎると思って いいからわか あんな面白い人もあんな面白い人 でもでもあれはでも吸い込まれてって別 に死んだわけじゃないんだったら 帰ってくれ帰ってくるかな でもだけ戻ってきてあっさもなくてっていうなん うんそこの放置は井上がしそうな気がする あれあれ吸い込まれた後どこに行くのかどこに行く 食べちゃったってはいないね そうだから 僕全あのユニバース戦士をもうちょっと登場させて欲しいなってやっぱ思ったタイプだけどでもね自分の好きな先体のユニバース選手がこれだなんてっていう意見も度々聞くから はうん。 そう難しいんだろうな。僕ら世代のあの昭和のねの人たはもう普通にクオの手ごまとしかしててねえから。 そうでしたね。今日本当にね。本当にね。 キャッチャー中沢がね。 そう。え、バルイーグルになったぐらいでたぐらいでしょ。 もうあれは良かったですね。 あれでやっと。はい。 なんて貴重な体験してるんだ。キャッチャーは スリムになりましたね。 スリムに。 うん。 あの彼の世代でも全くないバルイーグルだから。 そうだよ。だって僕らより年下だろうって。 はい。 うん。 だから全のユニバース選手誰だろうねとか とかってちょっと楽しみにしてたところを ま、あのレさんだったから ダークな方一緒ですね。ったね。 でもでもなんかメインとしてマジレッドとかだから うん。だったらもうメイン1 個だけで全ブラックとしてだけ出てきてくれた方が僕は衝撃のなと思すっきりしたからね。 うん。 は、あのバり馬君なんでそこでもう僕は飯馬ですけどね。 うん。 あの、あの君、あのバリオ君、あのゴ、あの、あのブルーバスター、 ブルーバスターだったから。 ブルーバスターだから、あの、ま、ブルーバスターちょっとあの、ここんとこというか、あの、あの辺の世代周りでは結構ツボキャラで うん。うん。 うん。あの、1 番冷静な人が熱暴走して、あの、結構問題あるっていうのは本当好きだったんだけど。 あ、 うん。 ちょっと、ちょっとエスケープとの絡みもちょっとエロくて好きだったんだけど。 あ、エロくて好きだった。 エロくて、え、色っぽかったというか、なんだろう、あの、悲し、悲しくてか、 悲しみにはエロスがあると思って、こうなんかああ、セクシーな関係だなと思って、 すごいなんか名言のように言いました。 悲しみにはエロスがあの言い言いながらちょっと恥ずかしいなっていう エロスっていうのは悲しみなんだよね。 やめてやめてやめて。俺も今後悔してるから。 ま、確かにあのうん ね様もねそうですけどね。メレ様とディオ様の激連のね。 はい。 の2 人も最近ちょっとたまたま動画で流れてきたのがあってあのディオ様ってなってる。 ま、あのね、メレ様も大概エロいですけどね。 うん。エいです。 いや、だ、ガタベルトだもん。ガ、ここ、こ、 ここだ。ここな。うん。 あ、そう。でも平田さんがあの、 ちょっと、ま、ウルトラマンの方に行っちゃいますけど、あそこ出てたんですよね。オメガに。 あ、まあ、はい。 なんか声で、 声の方、そう、声の方で、 えっと、昨日の うん。 そうやつで出て、なんかおって全然気づかなくて 後で。 え、何で出てんの? なん、なんだっけ?キャスタなんか声だけ。 あ、え、あのラジオ番組のあの人? ラジオ番組ですかね? え、あの人平田さんだったの? なんか平田さんが出てましたって言って、あのテロップが出てました。まだそこまでしか見てないんですけど。え、 ハめぐさんとハめぐさんと喋ってる。 そうな。 へえ。 ああ、これあの情報は喋ってるけど合ってなかったら全部テロップで。 あ、そうなんです。でも平日さんのやつはちゃんとホディングなって言った。 爆がえっとじゃあ50じゃだと誰好き? ま、竜費。 ああ、持ってきてる。金ちゃん。持ってきてるじゃ。僕は 金ちゃん。金ちゃん 禁じです。禁事です。 なんだろ?1番ぶっ飛んだ設定なのに1 番常識人的だよね。 そうなんですよね。一 番突っ込み役だよね。 変な問題も抱えてないしさ。言うて大人ですからね。 意外とまた影薄いかなと思ってるんですけどね。他の人のストーリーがちょっと重すぎて そんなにこう軽い感じでずっといるんですけど。 ま、今週はね、可愛かったですからね。 ね。 今週は今日あのケになってケのイメージ 残下室でね、ちょっとあのクオンさんにはドーンやられましたからね。 孫の問題早々に解決しちゃったからかな。 うん。そうですね。 まあね、最初の頃にね、そういうのがりたから、 そんな重くないしっていうね、とこもあって、 そうライトの気分で愛せるっていう。 そうでだからなんだろうな。えっと、今日だったら君はね、愛かナンバーワンだろうって言ったりね。あと うん。 なんて願いが叶うあの変なのをつけられた時 うん。 は奥さんも若えてとかやっぱ奥さんのことが大好きだしとか ね。 健全な存在。 かなり健全な存在。 そうで手がそうと呼ぶ時カモンだって言うんだよね。 今日両手を両手をこうやってどこに行くんだと思って あれは面白く がいいがいい でえっとねあの今回だったらえナイフさんとケキさんが ね衝撃な終わり方をしましたけど ギャグで終わらなかったのが勝負ですね。 うわそこに行くん そんなん多くないギャグ会かなと思ったら急に最後重く終わるの そうでも大体分離してるんですけどね。 ギャグはギャグでやって、シリアスはシリアスでって、そのギャグのやつが製になってるなんてもう誰も思わんやん。 [音楽] いや、あれは、 それの、それのあたるもんがドンブラでね、村に追われてるっていうのと、 なんか教習でおほつって言ったら クロスオーバーしてドン食っていくっていう。 あ、あれは衝撃あの そんなことしてたな。 先体だと何が好きですか? 先体だと、えっと、私はドンブラザーズと新特急が好き。 おお。 おお。 あ、えっと、上がってきたね。 こ、や、脚本ガーとかではなくて単純にストーリーが好きだったりするんですけど、ドンブラザーはあの、ずっとちょっと特しばらく離れてて うん。 で、あの、たまたまうちの事務所の子がドンブラザーズに出るんだ、出演するっていうので、じゃ今の先体どんなだろうと思って見てみたら、もうわけわかんなくて、 わけわかんなく。まあ、ま、たまたまそういう会はたまたま、しかも見た会があの、鬼があの、どぶをやめるっていう会が最初だったんです。見たのが。 うん。 鬼が見た虹かな。 あ、そうです。 だからこれは一体何なんだっていうのから始まって気になるぞって見始めたのがきっかけでドンブラずはま、 そはまり方がエヴァンゲリオンのはまり方 何このわけわかんないの気になるつってこう見 そうです。そうです。 TTCに入ったきっかけもそれですね。 はい。そうなんです。 いや、やっぱフックになるんだね、あの作品は。 やっぱドンブラすごかったんだなね。 うん。 ねえ、なんかあの結構好みはっきり分かれるだろうなっていう感じだったけど、 僕も最近の先体とかだったらまずあのなんて言うの面白いと思うんだけど、とりあえず、え、万人にお勧めできるのが、ま、キラメイジャーで、 ま、そっからのキラメイ全開ドンブラの 3年間が僕は大好きって言ってます。 うん。なんかよくさ、 ドンブラザーズをさ、初心者にお勧めしないけどみたいなグロン長されるじゃん。 初心者おすすめだったんだね。 ま、たまたま、あやにはっ、元々先体見った人的な 世代的にはチェンジマンとか イマンじゃフラッシュマンとかその辺の世代時はそのぐらいの世代だったんで中でも僕は昭和だとフラッシュマンが好きだった。 ああ、 悲劇の 悲劇のヒーローが ね。 なん、なんて言うの?昭和だと、あの、先体ヒロインはサラが好きでイエローフラッシュ 平成だとでかいイエローのジャスミンが好きで 令和だとキラメイジャーの背直お嬢様が好きなの。 うん。うん。なんか、なんか系統あるな。やっぱり見えるじゃない方。 うん。 可いい、可愛い系が好きなんですかね。可愛い系。 みんな可いいよ。ごめん。みんな可いいよ。 みんな可愛いんですけど。なんかそう、大人っていうよりちょっと妹系。あ、でも違う。 わかんない。ジャスみは違う ね。な んだろう。んでしょうね。 ま、でもちゃんと自分をしっかり持っていらっしゃる女性は素晴らしいです。 まとめ方が総合的。 総合的な。うん。 違、わからん。 うん。あ、 正解ね。うん。さんて 私はルパパパですよ。 一緒ですよ。だりさん。 うん。うん。何? いや、あの、あえて、あえて言うなら あえて言う。 まあ、だからやっぱずっと押しみたいなこと言ってたからでもあの平成で言うとっていうとこに [音楽] 1 番生きた時代は平成だからって言うとデカレンかな。 うん。うん。 やっぱ平成デカレンやっぱ人気だね。本当 あのまでも戦ってくれてそうな感じが本当好き。そう。 あの職業なんで彼らうん。 あの、他はなんかこうイベント的に初回で突然先体になった人とかも結構多いし、あのうん、 ラスボス倒した後もなんか流れで先やってるけどみたいなこともあるんだけどデカレンジャーって仕事だからあのラスボスらしき人たちを倒してってもやめるわけにいかないんで、あ、いつまでもてくれるなとなんか年然対職までやってくれるよなみたいなあの年編を見るのが僕の夢ですね。 ま、今ちょっとちょっと進んでね、銀行とコラボした頃にはちょっと後継ぎていうかなんか後輩ができてみたいな さんとかにありました。はい。 はい。 いや、だからもう本当だって東映だから危ないデカをやったじゃんの。もうもう低年した後も危ないデカを作れるぐらいだからできるよ。もう丁年した後もデカレンジャーできる。 [拍手] 役者さんがちゃんと続けていればね。 うん。 さて、じゃこの辺にして先体は ウルトラマン は見てます? 見てないです。 オメガもうここで僕が熱く語るぞみたいな感じですけど。あ、 そうなんです。 あの、多分そのオメガもうそれこそ好み分かれるとこだろうけども、僕結構、あ、こっち来たかみたいな感じで結構掴まれてまして。 うん。うん。 あの、あの、最近ちょっとそう、あの、ちょっと悲戻して申し訳ないんですけど、あの、 50 者も結局そのおマジ元、今まで先体がおマジ元やると昔の先体とかだったんだけど、ちょっと投映に広げて、あの、必殺技が超電寺スピンみたいな、あの、ロボットアニメだみたいなちょっと広がってたところを、 あの、ついはどうしてくんだろうと思ったら、ウルトラマンよりももっと古い SFうん。に来たんだなっていうのなんで 俺らには違和感僕ら世代でも違和感であるぐらい古いものから 来てるなと思ってて 例えば 例えばラジオ ああ あの世の中とのリンクが常にラジオがついてる ラジカを持ってしてもラジオと少したっていうところであの 50年代60年代のSF 小説って必ずラジオが あの世界が戦争に巻き込まれました宇宙人がやってきましたみたいなことを説明口長ナレーション的なところのう そうか。 田舎にいる人たちのためのことみたいなのを そっか。 表すのに大体ラジオでつなげてた。テレビがある時代でもラジオを使ってるっていう。 確かに今までだとなんだろう現代っぽくなんだね SNSでこう言われてるとか あと急になんかビルに大画面があってなんかニュースが流れるとか はい。 急になんか飛行戦でニュースやってるとかよく見たよね最近。 はい。 なんかそこを極力ラジオに集めてるっていう。 ラジオに戻してるんだね。 はい。 うん。 で、あ、空から降ってきたとかいうのとか、あと笑いことが分からない僕年だったあの空とか、あのそういうのってなんだ、異性からの客人っていうなんかあの小説に出てくる設定と一緒なんですよね。 うん。うん。 で、なんかこう、その人だけの間でさようにしてたらとかなんかあのいうのがすごくあ、なんかどんどん昔に会議していくと今の人には新しいものになるんだってことを新しい攻略見つけたなみたいなそういう風にして見ております。 ああ。 うん。 確かに。そっか。だから、あ、ねえにももう全然あゆに言っちゃえばいいのにってずっと思ってたけどそうか。 2人だけの秘密っていうものを しっかりと描いたのかな。今まで 10話、12話。 ま、ま、ついにバレる下りまで 来たんだけど。来 た。 うん。そう。あの、ちょっとヒロインの年齢まで少しボーダー上げてきたところもいいですね。 うん。そっか。 うん。 だからなんだろう。秘密を共有してるお友達 2 人と、ま、ちょっとお姉さんぐらいな感じ。 はい。こか。そっか。だから見てる方もちょっと 男の子は感情入しやすいのかもしれないね。 うん。 なんか、あの、ちょっとスラップスティック的な感じにもなって、あの、あんな露骨に大に隠してるとかって逆に最近なかったしね。そう、 [音楽] そう。 なんからそれがもう昔 SFではお約束中のお約束だったっ て、あの、いつの間にか現代的なすぎで忘れてて、でも子供って初めて見るからそれでいいはずだったの。 うん。 でもそれをちょっとしばらくずらしすぎてたからああ、じゃあそういう風にしてみたのかなと思って見てるとすごいこう深いっていうか。 うん。 ちょうどちょうどなんだろう。あのあ、これこそ原点会機なんだね。ウルトラマンの原点じゃなくて SF の原点まで戻っちゃえっていう風に思ってみてます。 なるほどね。 はい。は、 だからちょっとあの、前出てた方々でちょっとその辺に違和感みたいに思ったりとかでも出のところはちょっと国君とか あの前回出てくる国君とか言ってたんだけどそこから紐いてくとあ、どんどん古い方に繋がってる うん という風に思っております。 すごいな。 そんなところまで何も考えないでずっと見てますけどやなんか単純に今までだったらウルトラマンが正体バレちゃったっていう単純なものはあったけどその相棒の方が先になんかバレちゃうっていうのを初めてだなと思ってだまだ空とはまだ 気づかれてない。 ただ今の段階だとウルトラマンと知り合いで一緒に戦ってるっていうっていう見つかり方なんでどうすんのかなってこれはあにそのうち話すだけでまだ引きずるのかなどうすんのかなと思ったら実家予告が見つかっちゃったなんでこれどういう意味なんだろうなっていうちょっと気にはなって うんあしてくるかもしんないか そこここまで来て空とのことも露骨に隠すだったらもう拍手活災ですけど 結局研究されちゃうかもしれないっていうのある 友達でありでも彼が結局のところね落ちてきて人間の姿になっていつの間にか服着てますだけどその人間の姿が議体なのかあのしたやつなのかもうわかんないしま。 うん。そう。急にあれだったからね。急に思ったからね。そう。急に片こ言だった日本語もだんだん悠調になってきて うん。まだ謎が多いもんね。 そうなんです。 だから僕はね何か秘密があるんじゃないかと。だって宇宙から来たものが全部 宇宙から来たものが全部構成のところに集まるじゃん。 か、だから宇宙のポケモンマスター的な感じって。 そう。だからリンクして目がもう光っちゃって、私前言いましたけど目が青くなっちゃってるからこれ高生君なんかあるのかなとかって思ってないわけないよ。ないわけない。 目が光るからて連動しちゃうけど、そんな高晴君に私はあのショート動画でちょっと笑ってしまって癒されました。ダンスを取ってる。 これ逆ってことない?あの ウルトラマンオメガに表意されてる空とはたまたまそこにいた人間ではい。 構成の方が実は宇宙人だったってことありえない。 ちょっとちょっとそう思うとロマンすごい気が 実は記憶をなくしてるのかな? [音楽] 記憶が書かれてるとかなのか。 それかそれかあのおじいちゃんあたりが宇宙人で覚醒遺伝みたいな。 ああ。はい。ま、あのだってフルトの結局バレてからの展開とか後からこのその初回の家庭が分かるとかあのメニューでもそれやってるんで あのないパターンじゃないよ。後からすげえ。 的なことがだってあの隊長と一緒の人みたいな こととかでさえもこう人間側の伏線がメニュースはあったりしたし なんかそう色々結構楽しみに今後楽しみにしている うんうん ま次振り返りみたいな感じになのかなと思って予告を見るとだからあんまり あの新しいカットで多くしなくて なんかこう ああに教えることで終わっちゃうのかな次回 ああ たまに普通に振り返り会 で、あとはなんか全然違う部害者がなんか はい。 そう、そう。こんな時間があったよなとかっていう振り返り会もあり はいはいはい。 うん。 ま、それちょっとつ屋っぽい空気ですけど。 あ、つ屋っぽいで好きなポイントもう 1 つ言うと、あの、倉庫の作り込みの細かさ好き。 うん。なんかあった。細かい、 あの、細かいっていうか、なんか、あの、もう絶対いらないダーツがかかってるとか、 [拍手] あの先体の基地を持っていただくとあれなんだけど、先体の基地がやっぱすっきりしてるじゃない。 あ、無駄がないよね。仕事だから、 仕事場だからつって、あの、なんて、あの、ルパとのその警察署にしたって本当は仕事から結構書類とか雑然ともっとしてそうなところを結構スキッとしてるじゃないですか。ま、東の持ち味ってそこなんですけど、例の持ち味ってこの債部に宿るじゃないけど絶対映んねえところにいろんなものゴミみたいなもの細かいものいっぱいあってすごい生活感出してるっていうところが ああ、なんか作り込んだなと思ってあのこういうの好きっていうなんかうん。 今日の映ってたキンとかあの辺もそうですね。なんか回り そうだ。本当に生活感すごかった。 うん。もう染みつけてるでしょうみたいな。 うん。 水垢つけてるでしょうみたいなこう思 ちゃんとお皿洗ってるのが偉らいなって思ってます。 ちょっとちょっとこう熱くなりすぎました。 そのぐらいもうあの僕はこう有名で見ております。 うん。 さてあとドゲンジャーズ見てた人いる?今日最終回だったんだけど。 そうなんですよ。 もうなんかこちょっと見てない時期が続いたんで、ここまで来たらもうまとめてみようと思って今置いてる状態ででもあのルネさんの動画をちょいちょい見てるんで話だけ聞きながらうん。 いや、こそうね、確かにね、僕も YouTube やってなかったら見てなかったのかもしれないとも思いながら、今回あのなんて言うの?新キャラでかぐの姫ちゃんていうはいはいはい。言うてます。この方ちゃんがいるんだけど、 これがもうスーツアクターはゴミり子さんだからキラメキラメグリーンだしはい。うん。 ね。だと本当に戦うっていう時に 1 枚脱いで本当ニガールみたいになんのね。 ああ、このこれを そうそうそうそう。 キャストオフすんの?それがまあ可愛い。 そう そう。しキャラはまこちゃんだったんですけど。 あ、そうそう。まこちゃん。 まこちゃんもみさんでしたけど。 ドゲンジャーズハイスクールっていう 3つぐらい前の シリーズで 高校生だったまこちゃんもう大学生になりなんかもう福屋っていう明太子の会社の キャラでありそこの娘っていう設定なんだけどちゃんと働いてる感出してる [音楽] ね。うん。 いや、だから前のシリーズの集役たちみたいなのもちらほら出てくるとかっていうのがすごく面白かった。 いや、で、これもね、あ、井上脚本みたいだなって思うのは はい。 あの、北マンとか今日の大マンさんとか何の理由もなく急にパワーアップしてガシャガシャガシャってなっ。 そう、そう、そう。 はい。 それは多分多分北ンは北で北マンの仕事をしている上でパワーアップした姿を手に入れてるから ついでにこのドゲンジャーズで今回アップしときますかみたいな感じでパワーアップが先なんだと思うの はい ていうところだったりね。 そうそうね。細かいガジェットとかについて根拠がないのは井上さんだったり小林安子さんも割とそうかな。あのなんかあの何の根拠もなくメタカぶりが土からゴーンと出てくる。 ああって。 はい。 すごいね。うん。 でも、あの、説得力というか面白さで乗り越え。そう、そう、そう。あの、 で、あと、あの、そうだ、山中さんからね。 ああ、はい、はい、はい。 あの、3週間ぐらい前に連絡来てはい。 で、三中さんからあの、オーアライバーっていう作品が地上派で流れるから宣伝してもらえますかって。 うん。 丁寧な電話が来たの。 はい。 電話が来たん。電話が来た。 そう。今お時間つって本当あ、ありがたいっすってね。 [音楽] あ、元々なんだったんだっけ?あの山中さ はい。 がゲストで出た回の ニコ生で知り合ったんだよね。 はい。あの、あれです。あの、僕ら共通の知り合であの京介君ていうあの芸人さんがまして、 あの、大阪のね、大阪の特撮芸人 はい。 それがあの彼があの状況してきてその後あの中さんと一時期コンビをしてたんでその時期にま中さんもま特撮大好きだというのでじゃあのカルバの一緒に出ていただけますかっていう話であのそこでなんでしょうっポの某スタジオでまあのプロボックスというスタジオで そうまだあのイメージ通りの水色のジャージ来て でグリッドマンが好きだって話したよね であのアニメ家のグリッドマンと同じぐらいの時それより前だっけ それよりあれ、 あれまえでしたっけ 前か。あ、 前だと思う。でもだ、特撮しかしてないもん。 そうだ。 そう。だからね、グリッドマンが好きだって話はしたなっていうそんな思い。 うん。そうだ、そうだ。あのでそれに付き合わされて京介君は初めてグリッドマンをなんか全部はあの、一緒に見たとか。 あ、大変。 で、そのオライバーが先週の火曜日にあの MXで放送になったのよ。 はい。て全国の人で見れます ね。で、それ見たの?見た人いる?笑い。 まだ見れてないですよ。T ィバで追いかけなきゃと思うんですけど。地上班逃しちゃったんで。 いや、でもまだT ィーバで見れるはずだから、あの、見れる人見てもいいかなと思うんだけど。 はい。あの、音楽あの人たちね。 うん。 隊 うん。 あ、そう、そう、そう。 そう、そう。 ウルトラライダーも で、それが本当になんて言うの? あのお笑いライブのMC で次のコンビは何々ですって言うためだけに死ち也さんがあと劇場スタッフでお疲れ今日受けなくてもまへこむなよみたいなの言うためだけに和田さんがいたり はい ね すごいですねワンシーワンシずつあとそうそう元芸人の が、あの、今日たまたまライブを見に来たよっていうのだけにウルトラマン Zのね、平野さんがいたり、 どんな贅沢な使い方してみて。 ちょっとずつだからでも出れたんでしょうね。 そう。ま、あの、合わせてくれて そう。で、最後本とピンチっていう時になんか精神世界みたいなところに謎の男半田剣トが現れて、お前の夢はなんだつって。お笑いとして売れることですよつって。 あの、渋い声で、 お前の夢は声で言われ、 お前は自分のためにお笑いをやってるだろう。お笑いってのはお客さんを楽しませるもんなんだっていう大事なことを思い出させてくれる男とか はい。 贅沢つってで本当ね、あの、どういう経緯で作ったっていうような書もらったんだけど、本当最後にもうコ中で仕事もなくなってどうしようもないっていう時に、え、銀行から 300 万資を受けて作ったんですって言って。 うん。 すごいね。うん。 行動力はすごい本当にね。 熱意がね、すごい。 で、で、ちゃんと多分自分のお金も使っただろうし、その 300 万もあっただろうし、それでどれだけの造形とか撮影とかができるのかっていうのも、あ、こんなにできるんだって思っちゃった。うん。うん。 ああ、なるほど。 で、ちゃんとお笑い半分、ヒーロー半分のうまい安倍でヒーローとしてね、あの、 25 分ぐらいのものができてたから本当面しれえと思っちゃった。 はあ。 あ、25分ぐらいなんだ。 そう、そう。本当に30分ものを1 本だけ取ったってこと。あ あ、そうなんだ。もう そう、そう。 映画みたいに2 時間とかはない。ま、自習映画ですね。 そう、そう。 本当、えっと、売れない芸人さんちゃんが、 えっとね、売れねえなって言ってたら宇宙生物みたいなのと一緒になってヒーローになることになって、で、えっと、なんて言うの?人の、 え、笑顔を狙う悪いやつからその勇気を出して戦ってっていうそれだけの単純な話なんだけど、もう本当面白かったっすね。 へえ。 数はどうなった? スーツアクター誰だったんだろう?笑。 あ、書かれてないのか。こ、ここには。 うんと誰だっけ?わからん。 エンドロール見てちょっとチキチェックするか。はい。 うん。 ね。よし。そんなです。さて、じゃあですね、本当もうね、あっという間の 1 時間だったので、最後にあの何か、え、言いたいこととか告知だとかあればあとは告知は、あの、概要欄とかに載せておきますので、 なんかありますか? 私たちが。 そうですね。 はい。えっと、 え、何を言って、 あの、山が単独で出た時も告知させていただいたんですけど、私たち 2人、えっと、YouTube チャンネルをやっております。えっと、七色 TV というところでうチャンネルっていう番組をやってて、えっと、ま、何かって言うと、あの、特撮るとかじゃなくて、ただただ愛をダだだ盛りするっていう、あの、トーク番組になってますので、もしよかったら見てください。頭で思い込んだことを常々言ってる。 だけなんで間違ってることもたくさんに幕で字幕で直しております。 だいぶ待ち みんなですね。あとそっか今なんですけどちょっとこれ でね終わっちゃうん。 そう10月の5 日までなんですけど、ま、ちょっとあんま見えないかもしれない。 下北沢で、あの、今やってるそのアートナイト、ムーンアートナイト、 ムーンアートナイト、 ムーンアートナイトがあって、ま、それの関連なんですけど、うちのそのこれなんて、なんて説明したらいいの? あの、月、大きな月が、ま、オブジェがあるんですけど、その近くにあるロールスロースっていうあのキッチンカーのお店があるんですけど、そこで今アートイベントをやって、 の事務所のね、関連のお店、 アートイベント はい。 あの、ペンテルさんの、あの、いろんな画材を使って 月の絵を描きましょうっていう、ま、これ私たちが今日書いてきたやつ。あんま見ないかもしれないです。 上手の はい。なんか好きにこう使って書いてくださいみたいな感じで、あの、自分でこう書くことができるので、で、あの、参加費 3000 円なんですけど、あの、そこに飲み物とそこのフードのあの食べ物を一品ずつあの、一緒に注文もできますので、もしよろしければ興味ある方行ってみてください。 すごいなんかペンがね、あの特殊なペンがいっぱいあって、あの、そうないようなペンがたくさんあって楽しかったので。 そう。クレヨンとあのラメラメな、えっと、筆ペンみたいなやつとあと普通の ペン ペン普通のペン、普通のペンじゃないんですけど 3種類あの試せるんで、 それではい。無視はボールペンのお土産もあります。はい。 はい。ありがとうございます。 あ、 トミのなんか ああ、ま、特にないのであの NTDTDTとKDDI とソフトマンドのカブ買ってください。 あ、確かに。 全部持ってる。 ありがとうございます。ありがとうございます。あの、あ、あと、あの、そうですね、あの、来週土曜とあの再来週土曜かな、あの、うちのこの運動会があるんで、近所の方はどうぞ、あの、ご覧ください。ありがとう。 どこかはごらんな。 ま、あの、普通入れないけどね。 ま、こ、保護者の振りして、あの、入ってください。あの、捕まりますんで。もう、もう、今、もう今、小学校のセキュリティとか硬いで。 ガチガチ。音が聞こえてきたらな、応援してあげてみたいな。 はい。音が聞こえたらもう、あの、外から、あ、盛り上がってるなと思って見てあげてください。 なるほどね。はい。というわけで、 1 番そうで何もないっていうね。 さて、そんな感じで1 時間あの、お付き合いただきありがとうございました。というわけで、え、今月の特撮った 2025年9 月でした。ありがとうございます。
タカユ機01
X
https://x.com/tomimachine?s=21&t=EEyZ52qJTAe0KU0Ioe_tdQ
宮本侑子(うにゃま)
https://nanairo7.jp/talentlist/yuko-miyamoto/
▷litlink
https://lit.link/unyama
松浦綾(あやや)
https://nanairo7.jp/talentlist/aya-matsuura/
▷Linktree
https://linktr.ee/a6y2a5
うにゃあやさんの動画
RollslothのXアカウント
https://x.com/RollSloth?t=SXRLY1Py9GCcs6_EtFA-bQ&s=09