Planet Rock TV 252 – 新型コロナ関連情報252 2025年9月28日

そうですよ。そうです。 うん。そう、そう、そう、そう。帰るんですもん。 だって落とさだきゃ帰れないもん。デリさんだけなんか次の日まで吸血鬼の顔してるとかそういうことじゃ。 いや、そうじゃなくて落とさないとメイクの人が帰れないから。 あ、そういうことか。すごい。 落とすのもメイクの人だから。 そう。あ、そう。 多分今は機材とかもあの、全部持ってるものじゃなくて借りたりしてきて、あの、このこの撮影のために借れてる機材とかだったりするから そうすると多分本当に1 日で取っちゃいたいっていうのが、ま、日本日本の人たちの考え、そういう普通のそういう考え方ですよね。よかね、大体ね。 あとはほら例えばさとか言ったってディレクターなんてさ、それから 20 万もらってるかもらってないかなんですよ。 それでロケ行って撮影やってで打ち合わせ して編集して仕上げたらなんか日級1万 5000円ぐらいになっちゃうからさ、 もうどうにもどうにもこうにもなんか クリエイターいいのかっていう金額なんだ よね。バイトみたいになりますよね。そう だと1000万からだからね、スタートが 。 うん。 まあ、だからスタジオとかもなんかその僕なんか撮ったところなんかあのフレディ対 うん。な んだっけなんかあの悪役同士で戦った映画あ ジェイソン対フレディ あ、ジェイソン対フレディね あ、あれ取ったところで俺なんか撮ったんですよ。 あ、そうなんだ。 なんか廃墟みたいななわかんないけどなんか あれでもすごい合成だらけですよね、あれ。 いや、でもあそ、あそこでも取ってるんですよね。あのはい。合成も多分使ってんですけど。 だから、あの、なんかロスってなんかああいうスタジオって言うんですか?なんかそういのが多いみたいで。 多いよ。多いよ。 うん。それでなんか別になんかあそこが良かったわけじゃないんですけど、なんかどうって言われてなんかあの何も考えずに使っちゃったんですけど僕は。 だってだって変な話。あの、ロケするよりもスタジオの方が楽だったりするからね。 LAだと。 いや、楽ですよ。だって、あの、許可いいかさ、あの、心配ないじゃないですか。あの、やですよ。ゲリラだと。 これ のさ、ウォーターホールって曲あるじゃないですか。あれの中で踊ってるやつ。あれ池だって知ってました? はい。ああ。ま、 ユニバーサルスタジオの中にある池なんですよ。 ああ、 湖みたいな池があって うん。ま、湖に見えますよね。 で、滝もそこでちゃんと滝、滝になってんですよ。セットの滝。 [笑い] しい。 うん。 はい。 っていう感じで、あの、なん、色々、あの、バタバタしてたんですか?はい。 お疲れ様です。 お疲れ様です。ちょっと今週、あの、僕の一般質問の解説しようかなと思ったんですけど、コロナもちょっと見ましょうかね。えっと、ごめん。 え、コロナもうそろそろ減ってないんですか?俺今週全然見てねえや。 ごめんなさい。僕もね、全然見てないんです。 え、なんかあの1 節によると減らないままた増えてきてるっていうダメなの。 あ、なんか減ド化してるっていうのは先週見ましたね。 ま、その前があれなんじゃない?さちってただけなんじゃないの?減らないと。 あ、ま、それはね、確かに これ、これか。ここだ。 むしろ少しずつ増加っていう。 あ、増なんだ。 増加っていうこと。 ここなんだ。 ま、ま、増加する ね。デさん理由、え、 照明とかでさ、やる時にほら、これなんですよ。これ手を んすか、それ。白い線が入ってる。 そう、これ照明が入ってきてんですよ。 手でちょっとかすだけで消えるんですよね。 ほら 何ですかそれ? 照明の漏れ。レンズにかかっちゃうんですよ、照明が。 ああ。 で、ここに切りたいんですよ。こうやって。でもそうするとこうやって手上げてなきゃいけないから ずっとこうやって。 ま、いいや。 変な配信。 はい。 ま、あの、パクチのサーベを見ると、ま、あの、はい。 ま、下がったと思ったらまた増加みたいな。 うん。 ま、そういう動きをしててですね。あの、全国的には、えっと、これ見れるかな?うん。ロさんの見てみようか。全国の、ま、千葉とかも先週と比べたら減ってるんですけど、でも 6.68 ですからね。停点減ってる。停点告数で。 で、どうなんですかね。まあ、全国的には美元って感じなんですけど。い、ちょっと京都大阪より広いんですけど、何なの?不明よ。 いや、ていうか、あの、これほら、定の、定点の制度っていうのが今日、 ま、ね、そこの、そこの病院にみんなね、集中しちゃうとね、あの、報告数が多くなっちゃうしね。 京都の方が制度が高くて報告数が多いだけっていう可能性はある。 大阪は何ひつ信じられませんからね。 え、でもさ、全然、あの、全然違う話ですけど、 もう思い出したから言っちゃうけど、大阪なんか自民と維新が組むみたいね。 結果第では。 でも元々元々大阪の自民党のあ、 そう。だから自民党の師匠が笑ってたよ。うん。だから戻ってくんだよ、あいつらつって。事実が大阪の民だからとか言って。 うん。ゴッサムシティだとか思ったよ。 最低。何が起きても最低。 うん。なんかすごいことになってますね。 ね。 うん。 ま、ただ、あの、もう普通にあの、 9 月始まっててもすごいおオなんであの、あの、すごい人はき、生きききしてますからね。 知ってる、してる。 はい。じゃ、ちょっとあの、僕の どうだ? 一般質問を はい。 ちょっと見ても、あの、見てみてもいいですか?今日。 はい。 見たい、見たい。 はい。 ま、これが一応通告してたものなんですけど、 だ、 あの、今ですね、これちょっと飛ぶとね、 これを消せばいいのか? ん、 消したら暗くならへん。 いや、大丈夫でしょ。 え、ここ消せばいいじゃん。ここ、 あ、ルームを消せばいいのか? ルームがいでしょ。 こうだ。真っ暗なるよ。でも ギャグかと思った。 あ、でもさ、真っ暗になるよ。 あ、 びっくりした。 ほら じゃ。これけたらここのこれつけるとか。 ええ、 どう? え、 ええ、なんか真っ暗になっちゃうよ。 ムーディになってるよ。 うん。 剣 ペン。 すいませんでした。 謝罪。 全然大丈夫です。あの、松年議会にこうやってあのアーカイブ見れて議員名とかで押すともうすでに僕のやつごち前のなんですけど、これ他業じゃないですか?デリ おお で行くとですね、一応もう 9月の11日のがあるんですよ。 ああ、 だ、僕のだけ見れるんで。 はい。なんでな他は見れないの? ま、他ので1 日丸ことっていうのはあの次の次の日から見れるんですけど、 あのこれで見ればも一応僕、あの 6月とか12月とか過去のも僕のだけのが あ、見れるページですね。 見れる。はい。あるんですよ。なのではい。一応じゃあこれを もうなかなか松年頑張ってるじゃないですか。 ま、普別にそんな普通だと思うんだけど。 いやいや、 え、再解たします。 休憩前に引き続き事を進めます。次にデリ議員。 はい。 もうちょっとか良くなんないかね。松ね 頑張ってばから 大して予算。 え、おはようございます。 え、政策実現フォーラム社民の出りです。え、それでは早速、え、通告に従って、え、質問していきたいと思います。 え、ご答弁のほどよろしくお願いいたし ます。え、まず質問事項1、松戸市財政 運営の基本方針について師の括1、え、 先日のですね、全員協議会での、え、質疑 応答の中で、え、まず私が、え、感じたの は、ま、今までの、え、総括というか評価 が少し甘すぎるんじゃないかなということ です。良きせむ政負担が顕在化してきたと のことでした。ま、良きせ、ま、想定外と いうことですね。まだこれは外的要因なの か、ま、そもそもその、え、想定が甘 甘かったのかというような、ま、様々な 理由があると思うんですけれども、正直私 の認識では急激に悪化したのではなく、ま 、徐々に悪化し、ま、耐えきれない状況に なったのではないかという風に考えてい ますし、物価高等に伴う資材費や人の上昇 についてもですね、ま、昨始まったもので はありませんし、ま、今年の予算なんか そういったことをしっかりと考慮されて、 え、編成さされたんじゃないかという風に 思います。で、また国府や、え、病院の 赤字は、ま、これまでもう、ま、顕在化し ていたものですから、ま、市がそれに 向き合おうとしてこなかったと、え、いう のがやっぱりあの大きいんじゃないかなと いう風に思ってます。ま、全社への答弁で ですね、ま、総合計画と財政推計に、まあ 、帰りが生じているということは、ま、令 和4年度決算の時にですね、一定程度認識 していたとのことですが、今回示された ような大きな方針転換、起動修正が必要だ と認識したのはいつ何がきっかけだった でしょうか?教えてください。に、また 財政の見通しについては総合計画策定時の 令和3年6月の総務、え、総務財務常認 委員会において示して以降、ま、全体的な 財政推計や中長期的な見通しについて議会 の皆様に改めて示する機会を設けなかった ことは率直に反省すべき点であると 受け承めておりますということでした。で はこの4年間の間議会に全体的な財政推計 や中長期的な見通しについて示す機会を 設けなかった理由は何ですか?その理由を 端的に教えてください。そしてこの タイミングで示した理由も合わせて教えて ください。か3計上収支比率を92%以下 の維持について。え、全員協議会では、え 、計上収支費率を92%以下に維持して いくためには持続可能な財政、財政構造の 、え、確率が不可欠であり、歳入、歳出の 両面からの、え、取り組みが必要であると のことでした。え、ここでは数字を教えて ください。3点をお伺いします。まず、後 して市の努力では、ま、どにでもな、どう にもならない。ま、扶助費など固定的に かかる費用はどのくらいありますか?え、 会計ごとに費用の打ち訳けを教えて ください。またそういった経費はこの3 年間でどのぐらい伸びると考えていますか ?意図として、え、そういったこと踏まえ て最入面で、え、有給地等の売却利活用の 推進、ネーミリングライスの導入拡大、え 、自役者負担の、え、適正化の取り組みに より、え、それぞれどのぐらいの増収を 目指していますか、設定している数目標を 教えてください。うとして歳質について です。年度の予算編成から導入している 経状経費の枠配分予算を引き続き実施し つつ、え、ニーズが低下した事業は積極的 に見直してどのぐらいの減額を目指してい ますか?具体的にどの分野の何をどれだけ 減らしていきたいと考えているか、こちら も設定している数値目標を教えてください 。 え、続きまして、え、用紙のかこ4、 そしてかこ及びか7については、え、 ヒアリングと電車答弁で、え、了解いたし ました。え、答弁は結構です。また具体的 な進捗などあれば、え、次回以降に質問し たいと思います。 え、続きましてか5、ニーズが低下した 事業は積極的に見直していくということ でした。え、松戸市ではこれまで子育て 世代の流入目的として、え、様々な子育て 支援関連の事業に重点的に予算を使ってき たと思います。え、そこでお伺いします。 あとして受給バランスについてどう考えて いますか?今回示された財政見通しでは 大型事業を始め事業を見直しに着地すると いうことに、え、なっていましたけれども 、ま、子育て施策についてはどのような 方向で検討されていくのでしょうか?今後 の需要とそれに対する供給はどのように 進めていくか、え、お示しください。とし て松戸市は本屋指定でこれまでどのぐらい 、え、交差支援関連事業にお金を使ってき てその効果についてどのように評価してい ますか?合わせて具体的に、え、増集等に はどのぐらい影響があったと考えているの かも、え、教えてください。 続きまして質問事項2感染症対策について 、 え、か1今年の第1週ですね、年始、え、 の新型コーナウイルス感染症と インフルエンザ。これ両方ともですね、 松戸保険所館内の、え、停点あたりの報告 数の激像について、え、どう評価されてい ますか?近輪市や、え、同じ松の翌習の、 え、あ、松戸市です。松戸保険所、あの、 館内ですね。あの90万人いますけれども 、この建所内には、え、翌習の状況を見る とですね、この第1週っていうのが明らか に異常な数字だったという風に思います けれども、ま、年末年始の、え、受け皿が 少ない状況で医療引迫などを発生して なかったんでしょうか?え、この辺りも 教えてください。括に、え、毎年夏と冬に 留行する感染症に対する予防や注意換期に ついてお伺いします。として、え、今年1 月の経験などを踏まえて夏と冬の有効時期 に備えてですね、どんな準備が必要だと 考えていますか?取り分け、予防措置や それをどんなタイミングでどう注意換期し ていく必要があると考えてるのか教えて ください。ま、意として現状流行時期に その起点となりうる、ま、学校などにおい てですね、ま、文科省や厚労省から、え、 その都度事務連絡や通達がされてると思い ますが、これはしっかりと情報共有されて ですね、対策等が、え、徹底されていると のでしょうか?え、その辺りについても、 え、お聞かせください。以上、1回目の 質問になります。え、ご答弁のほど よろしくお願いいたします。 ま、マスクしてんの俺しかいない。 [笑い] この話をしてる最中ね。 いいな。 理者の答弁を求めます。井原樹幸務部長。 質問事項1松戸市財政運営の基本方針に ついて質問用紙のか1から3及びか5に ついて順次ご答弁申し上げます。初めに 質問用紙の括1か2についてご答弁いたし ます。まずいつ何がきっかけで想定外の 状況に陥っていることに気づいたかについ てでございますが、財政負担が増大する 気兆差しにつきましては、総合計画の初 年度である令和4年度決算の時点で一定 程度課題を認識していたところでござい ます。当時は腐助表をはめとする義務的 経費の増加や国民健康保険の赤字に伴う 一般会計繰り出し金の発生といった状況は 把握しておりましたが、こうした敬合が 直ちに財政構造全体に深刻な影響を及ぼす かどうかについては必ずしも明確な見通し を持つには至っておりませんでした。その 後近年の急激な物価高等により大型事業を 含む各種事業費が想定を大きく上回って いる。か、一般会計から多に対する補填的 な繰り出し金も大幅に増加しており、こう した容の財政負担がより一層顕在化して まいりました。こうした背景を踏まえ、 本年6月以降大型事業で想定される事業費 、事業機関などの基本的な情報について 全長的に整理を進めてきたところです。 その整理の過程におきまして総合計画策定 時に示した大型事業の計画と現状の財政 推計における実施時期や事業費、さらに 新たに追加された大型事業の費用を集計し たところ想定を思回る負担が見込まれる 状況であることが明らかになったもので ございます。また中長期的な見通しについ て示す機会を設けなかった理由といたし ましては、総合計画は中長期的かつ全体的 な財政の同向等な視点で策定されていたの に対し予算編成においては経済物価情勢国 の同向市民ニーズ等などの変化を反映し ながら短年度ごとの収支バランスを重視し た考え方で運用していたことから総合計画 の在善計等の改についての分析と情報提供 が十に行われていなかったことによるもの でございます。いずれにいたしましても こうした状況について市民及び市議会の皆 様に対し例を4年だ決算が確定した段階で 十分なご報告や情報共容を行うべきだった と認識しております。次に質問用紙のか3 計上収支比率92%以下の維持についての ウについて一括してご答弁申し上げます。 初めに計上収支比率のちょっと待って ください。 常収支率の前にちょっとここまであの何言ってるんだこの人って思いませんか?あのなんでちょっと解説しようと思うんですけど うん。 あのですね うん。 あの市長があの 6 月に変わってで僕は僕らは今年度の予算もですね うん。 その 事業の1つ1つの吉足だけじゃなくて うん。うん。 今の松戸年の財政状況を考えたら うん。うん。 やっぱりそのちゃんと確実にできるの。あのお金とかもないのにこんなに大型事業やり始めちゃってできるのって。だからその 1 個すごいいい事業なんです。すごいいい事業なんですってそれ担当者は言うけども うん。うん。 全体としてちゃんとそれを見てこれが本当にそのスケジュールでできるかっていうのを うん。うん。 到底できると思えないんだけどってことをずっと言ってたわけです。 うん。うん。 だから本当に、ま、あの、やるやる詐先じゃないですけど、やるやる調査ばっかしててね、 ちっともその実現の見込みがないものを、 あの、すごいやり風式を広げちゃってるんじゃないかということ言ってたわけですよ。 うん。うん。 で、あの、それが、ま、市長が変わりまして、 ま、あの、僕らはずっと言ってたけどね、急にね、 よきせぬ財政負担が顕在化したってその 8月の22日に突然言い出したんで、 ま、それはい、僕たちずっと見えてましたよって言ってね。 いや、視聴は新しいからね、すぐ気づいたかもしれないですけどね。 だからそれで良きせぬ財政負担が顕在化してきたっておっしゃってましたけどそれっていつ何がきっかけで分かったんですかって聞いたんです。 うん。 僕たちにはずっと見えてたんですけど、 あなたは何がきっかけで気づいたんですか?この起動修正をしなきゃいけないってことにと。 うん。 あ、 いうことを聞いたわけです。 ある不闘ね。 はい。 ま、そしたらですね、ま、僕の前のあの議員の人にも答弁してたので うん。うん。 要はその総合計画っていう全体 8年ぐらいの うん。うん。 令和4年から令和11年度までの8 年間ぐらいのあの大きなあのま、松戸市の中の最上位計画なんですけどね。この総合計画っていうものは。 で、この総合計画で あの推計していたものがもう初年度令和 4 年度の決算できなり帰りがあったんですね。 うん。うん。 ま、これ当たり前なんですけど。 まあね。 で、その時点で一定の うん。 まずいなっていう認識はしてたんだけども うん。 財政部はですね。 うん。うん。 まあ、単年度あの予算編成じゃないですか?財務って。 うん。 だから予算は組めると うん。 いうことでですね、あの、そこまでの心配をしていなかったんですと。 ああ。 ああ。 それは大丈夫だと。 で、それが物価高等とか うん。 いろんな要因があの、その後あの出てきたりとかですね。 ま、あと国と病院の赤字の繰り出しに関してはずっとあったんで、ま、気づいてなかったわけないと思うんですが、 あの、ま、そういったものを色々考えて 6 月にですね、その大型事業の僕らずっと大型の材料を出してと うん。 大体それ全部でくらかかる?何百億、何百億、何百億ってあのそれぞれかかりそうな気がするんだけど、そんなの初めて大丈夫なのって言ってて言ってたわけです。 うん。うん。 それを6月になってやっとですね。 うん。 どれぐらいお金かかるんだろうかなってことを うん。 ちょっと推計してみましたと。整理して。 うん。 そしたら改めて そしたらこれはまずいってことになったんですっていうお話を今されたんです。 すごいですね。すごいですね。 はい。で、ま、僕の後それをちょっとあの、ちょっとずつ崩してくんですが うん。 で、あの、ちなみにその経常収支費比率 92%以下を維持するっていうのは うん。うん。 これ死がですね、今後 3年間で うん。うん。 その短年度のあの黒字を目指すんだと。 へえ。 で、そのためには常収支費率今 96%ぐらいあるんですけど うん。うん。 それを4%下げるんだと 改善させるんだと。うん。 いう目標を8 月の中旬にあの出してきたんで うん。うん。これ4% って大体あの一般財源ペースで 1%10億円ぐらいなんで 40 億円ぐらいの改善をするよしたいよ目指すよって言ってるわけです。 へえ。だ、 これ入増やして再質 20 億減らしたりとか、ま、それでもいいんですけど、再質削るもう なので僕はあの、そうやって 92% 以上維持を目指しますって言うわけだから はい。 それぞれ目標があるでしょと数値の はい。 だからあの細かいことはいいんで、じゃ質でどれぐらい目標ですと、 はい。 サイ入でどれぐらい目標ですという数字を教えてくださいと。 ほう。 そういうこと言ったのに対して今答えるんです。 う はい。 はい。 じゃあまずそれをあともう 1 個多分この後この人が答えのは松年で子供政策にめちゃ使ってきてるけど今まで はい。 今後屋で特にね重点的に はい。はい。 それって実際どういう風に評価してますって。 ああ、 子育て世代留入っていうのを目的してたと思うけど、多分そんなに流してないんだけど、 あの、ま、そういうことも含めて別にあの、ダメって言ってるわけじゃなくて、あの、 うん。 あえてそういう重点的にお金を使ってきたわけだから うん。 それはそれであのね、方針変わっちゃう前にさ、 1回総括したらってことで、 あの、それについて聞いてますんで、じゃ、ちょっとこの続きを はい。 の算定における義務的経費にうち主なもの となる交際費及び扶助費のコロ者の維持に ついての赤決算が確定した段階で十分なご 報告や情報共有を行うべきであったと認識 しております。次に質問用紙のか3計上 収支比率92%以下の維持についての明る 右について一括してご答弁を申し上げます 。初めに計上収支比率の算定における義務 的経ち 主なものとなる交際費及び扶助費の今後3 年間の推計値についてです。まず交際費に つきましては実際の借入れ額及び全ての 大型事業を含めた里召喚金をもに令和8 年度約151億円、令和9年度約 131億円、令和10年度約123億円と 段階的な減少を見込んでおります。一方で 腐助心子につきましては国の経済経済対策 経費等の臨時的な増加分を除いた上で令和 元年度から令和5年度の平均伸び率をもに 令和8年度約65億円、令和9年度約 672億円、令和10年度約689億円と 毎年概度の増加を見込んでいるところです 。このように腐助の増加が続くことにより 、現務的経費全体では依前として一般財源 を大きく圧、圧迫していることから今後 財政の弾力性を確保していくためには最入 主催室の両面からの取り組みが経常収支 比率の改善には必要不可欠であると考えて おります。 こうした状況の中で経常収支比率92% 以下を維持するためには現在一般財源 ベースで40億円の改善を目指しており その具体的な打ち訳けにつきましては今後 の社会情勢や施策の進捗状況を踏まえ高 年度以降の予算編成の過程においてお示し してまいります。次に質問5子育て 関連政策について多分思います。 目標じゃなくてあの名 だと思 むしはこれまで子育て教育文化を軸とした市民が主役の魅力あるマスの実現に向けて特に子育て策を始めとする事業に対し重点政策の 1 つとして重点的に予算を配分してまいりました。 だめだね予算自動福祉費の このちなみに元子供部なんです。 令和4 年度は財務部長をやる前子供部長だったんで 7年度は約ま この方も結構そういう意味ではもう子供政策には重点的にやってきたです。 主な増加要因といたしましては自動手当て 拡充など児童福祉関連の国の制度改正に よるものの他単独の拡大事業として子供 医療費の対象年齢拡大や保育所の体系児童 対策等が上げられこれらは保育教育政策に おける質量の向上や子供子育て家庭を社会 全体で支える取り組みの充実につがって いるものと考えており外的にも一定の評価 をいいておると認識しております。また 子育れた政策に限った成果ではございませ んが、こうした取り組みの成果の1つとし て本市の生産年齢人口は令和4年1月1日 時点の31万1400人から令和7年1月 1日時点で31万7613人と約6000 人増加しております。このよう像は試験税 、固定資産税など機間的な税収の増加にも つがってることを認識していたところです 。しかしながら、今後も人口動体や利用 実績の変化、市民ニーズや国の制度改正の 同行等を踏まえ、供給体制や適、供給体制 の適正化や費用体効果の観点から事業の 見しを進めていく必要があると考えており ます。また子育て関連作に限らず財政の 持続可能性を確保する上では事業の優先 順位を明確にしな分野には引き続き重点的 な投資を行いつつ市民事や事態の変化など に当初の目的や役割を一定程度終えた事業 等については縮小や廃止を視野に入れた 見直しを行いそこで確保された財源を新た なニーズに対応する新規事業や効果の高い 既存事業の拡充に有効に配分してまいり たいと考えております。 以上答弁といたします。 はい。ま、あの、生産年齢人口は6000 人増えたよって言ってたんですけど、ま、 それは別に子育て政策であの増えただけで 増えたかどうかも分かりませんし、ま、 本当に子育て世帯流入考えたら雇用とか 多分住宅の支援もしないと他の市みたいに 多分あの待機児童あのねところだけ解消さ れて保育園預けられるからってあの提重は してくれないんですよね。 その時期には来られる方がいいてもなので、ま、結局そう色々お金を使ってきたけど具体的に、 ま、評価はできないんですということなんですよ。ま、ランキングとかそういうところでも評価されてたということだと思うんですけどね。 うん。 だから、ま、それだけ旗を振ったことについてもこんだけ成果があったんだってことも うん。うん。 まあ、言えなかったってな数値をあの、あれで言えなかったっていうのは、まあ、 1つ大きいのはあれかな。 で、あの、時代のニーズはとか言ってたから、まあ、だから見直すものに入く授業に入っちゃ、入ってきちゃうんだろうと思うんですけど、 その前の部分が、ま、すごくて うん。 要は40 億円もね、改善したいって言うんだけど うん。うん。 具体的なね、目標はね、設定してないんですって。 ええ、 どうやって40 億行けるって思ったのかなと思うじゃないですか。 だから、あの、と思ってんですか? いや、もうびっくりしちゃった。 あ、数値だけでいいから教えてください。とりあえずあのざっくりとした目標をね、数値お したら目標ないと ない。すごい。 うん。 なるほどと。これから示してくとこれからは示してくということをおっしゃってたんですね。 なるほど。なるほど。 はい。 なるほど。 目標なんてものは設定しない方がいいんだと。 そこまで言ってないですけど。はい。 あの、今んとこ数値目標は、あの、ないということをおっしゃって、 ま、うっかりそう、うっかり数値目標を言うとね、 赤字なんだって言われちゃったりするしね。万博みたいにね。 いや、だ、けどなかなかあのね、あのやだって 40 億っていうのは数値目標じゃないですか? 一応ね。 はい。だからそれをあの、ほら、いや、入なかなか急に前収なんて増えないんで、 あの、無駄なものを特にたくさん切り捨せようと思ってますとか。 うん。うん。 有給地を売却するのなんて、ま、それ限られてるんでね、ネーミングライスとかなんて、ま、最初の何年かはできます。できるかもしんないですけど うん。うん。 この人が言ってんのは92% 以下維持ですから うん。1 回3年以内に92% 以下になったらもうそれを維持してくんだと うん。うん。 言ってるんでね。 うん。うん。 ま、なかなかそうそんな感じでいけるっていうあのうん。いうところではあるんですよね。 [音楽] あの、で、ちなみに明日、明後日決算の審査があって、あの、工藤さんがあの、あれしてくれるんですけど うん。うん。 令和6年度の決今やってるんですよ。 はい。 で、令和6年度この経上収支率3% 悪化してるんですよ。 へえ。なんで? いや、多分理由があると思います。だからその必要本当に必要じゃないものとかをやっちゃったりして はあはあ したりしてることもあるんでしょうから。 ほう。 あの、で、僕らは要は 8月22日に4%改善したいよと。 はい。40 億円改善したいよっていうういう人が はい。 去年の決算今その半月に審査しててね。 はい。 これ問題ないって言ったら はい。 その年度ウィークを改善しますってなかなか信用できないと思うんですけどって。ま、僕あの うん。 えっと、反対討論にもこの門入れてっつってたのちょっとあの叩きでちょっと出してるんですけど僕がねちょっと思ったのはね うんうん これ昨日の夜のね食べすぎは うん 問題ないって言った人が うんうん 明日からダイエットしますっつってるんです ああどっかで聞いたことある言葉ですね あ耳が痛い シートできますってまお前が言説得力ないって言われるんですけどでも うん 月22日の経常収支費比率をもう 4%改善しなきゃいけないんだったと はい。 目標なんだっつってた人が いや去年3% 悪化したんですけど問題なかったですってるわけです。 今日だって同じようなことした人いましたよ。あの 議会とプライベートは違うからね。 だってうっかりアイスを食べちゃうからしょうがないからソフトクリームを食べたいってソフトクリームを食べてその 2時間後にアイス食べてましたからね。 うん。 循が変わっただけになる。 まあまあまあアイスソフトクリームいいですけどこれあの死の財なんでね。あのそれそれそれ はい。 あの、まあ、アイスは食べた人がお腹壊すとかね、それぐらいのあの被害しかないでしょうけど。 そうね。自業自得感がすごいよね。 うん。 で、これ本当にあの、あの恐ろしいことに形状収理率してよ本当に必要なものの可能性あるんですよ。 そうです。 させればね。 だそれを枠配分で削ってくなんつったら金額で削っていくってことはその数字の目標をねために必要なものまで削っちゃうんじゃないかと。あなた必要なものと必要じゃないものちゃんと精査できてますと。 うん。うん。 いうこともちゃんとますますチェックしなきゃいけないんじゃないかっていうこと思わせちゃうような ね。うん。うん。 ものすごくなんかあのま、市長が変わって色々方針が転換したんでね。執行部の人たちも多分大変なのは分かるんだけど うん。うん。うん。 それでもやっぱりその、えっと、こういうとこで、あの、言ってることですから、あの、あの、しっかりその根拠に基づいて、あの、言ってもらえると困るじゃないですか。 うん。うん。 まあ、なんでちょっと今回はそういうあの、そういう意味ではその最初の質問でちょっと僕はあの、まあ、なんて言うんですかね。あの、こう、日質とかでちょっと突っ込んでくんですけど うん。 ま、ちょっとコロのことはですね、あの、予防のことの部分なんで、ま、あの、ちゃんとやりますみたいな答えなんで、ちょっと、ま、見てください。あの、 うん。 健康福祉化ですか? そうです。 青東H健康医療部長。 はい。 あ、偉いんじゃん。健康医療。 そう、健康医療部長なんすよ。あの、福祉と医療あの書管が変わったんで。 質問事項に感染症対策についての質問用紙 か1、2について順次ご答弁申し上げます 。まず質問用紙かこ1につきましては議員 ご案内の通り松戸保険所内の2025年第 1週の停点あたり報告数において新型 コロナウイルスの増加に加え インフルエンザの報告数が国が定める警報 値を大幅に超えるなど近隣保険所館内と 比較しても非常に多い状況となりました。 松戸保険所館内の停点あたり報告数は松戸 松戸市流れ山市子市の3市の状況を示す ものであり本市のみの状況を評価すること はできませんがこの期間の診療に関わった 医療機関への聞き取りでは通常の診療時間 を超えて診療する状況となり患者と医療 機関双方に大きな負担とはなったものの 診察を断るなどの医療引迫には至らなかっ たことを確認しております。 あ、 次に質問用紙 2 につきましては感染症の中でも季節性フルエンザは冬に新型コロナウイルス感染症についてはナスと冬に停点あたり報告数が増える傾向が見られております。 分かってんじゃ。 現在は毎月1 回発行の松戸市感染症情報において予防啓発を行ってるところですが、一しい感染拡大が生じることで医療提供体制の必迫を招く恐れがあるため年末年始やお盆などの前に予防的な対策として ホームページなどの方場報 媒体を用しさらなる注意 環境をすることが必要だと考えております。 また町内関係部署において国からの通知等 による情報を速やかに共有し感染症の流行 機に合わせて予防警に務めてまいります。 以上答弁とさせていただきます。 これね、すごいいいこと言ってんです。 も今まで以上にやる必要があると思いますつって言ってるし、あの流行時には知と情報の共有も対策の点もあの、あのやってく必要があるって言ってるんで、ま、あの実際 12 月とかに大丈夫ですよねってことを確認できるわけです、これは。 うん。 はい。 で、ま、医療引っ迫なったなんなかったってけど、それは、ま、たまたまだよねっていうその、あの、そういうことがコントロールできたということではないからね。できてたってことではないから。 うん。リギ すげえムかつく。 はい。 ま、こっからあの、あの、石垣さんのとかをあの、あの、引用してですね、あの、コロナこんなことになってますよってことで、今からあの、僕があの、演説するんで、あの、 教えてあげるコーナー。 はい。 水飲んでいいですか? どうぞ。 あ、水飲んじゃった。 [音楽] え、ご答弁ありがとうございました。え、 まずはですね、順番は、え、変わります けれども、まずはあの感染症対策について から、え、 意見要望を述べさせていただきます。え、 私はですね、ま、この感染者数を実はもう 、ま、45年の間ですね、もうほぼ毎週の ように見ております。で、停点報告数も、 あの、毎週チェックしてますけれども、 この松戸保険所館内の今年、今年の第1週 の数字ってのはコロナもインフルも とんでもない数字でした。で、ま、 おそらく近隣であの受け皿がないところで 松戸はあの頑張ってあの対応していただい てたってことで多分松戸の病院停点の医療 機関で受信されて検査されたので多分そこ での報告数が増えてしまったという、え、 ことではないかなという風には思ってます が、あの、ま、通常の診療時間を超えて ですね、診療する状況となって、ま、患者 と医療機関双方に大きな負担となったもの の診断を断るなどの医療引迫には至ら なかったことを確認してということで、ま 、結果としては、ま、必要なのに医療に アクセスができないというような事態には ならなかったということで、え、良かった という風に思っていますけれども、ただ 数字を見る限りでは、ま、かなり危い状況 ではあったんじゃないかなという風に思っ ています。で、新型コロナウイルス感染症 は令和5年5月に、え、ごに移行したもの の、やはり引き続き国民の健康に大きな 影響を与える感染症ということに変わりは ないので、ま、死亡者数を含めて今後も 同行をしっかり中止していく必要があると 思います。え、ご行してですね、え、 コロナは、え、風などと甘く見てる人も、 いるようですけれども、ご感染症というの は感染情報に基づいて感染の発生同向を 把握し、国民や、え、医療機関の関係者に 情報を提供し、発生を予げ、え、予言満 する、え、仕組みのことです。え、死亡 診断所に基づく2024年の、え、人口 動体統計によるコロナによる年間の死亡者 数は3万5865 人でこれ死因の第8位なんです。ちなみに コロナによる年間死亡者数が1番多かった のは2022年でその時でも4万7638 人ですから、ま、その差は1万2000人 くらいなんです。え、2024年の インフルエンザによる死亡者数は285人 と、ま、比較しても分かるようにですね、 決して侮ることはできませんし、え、今年 もですね、感染者数は実はそんなに減って ないんです。あの、下水のサービスや、 あの、医療機関のデータを見る限りご流に 移行してからも、ま、増減を繰り返して ます。先ほど紹介した、え、松戸保険所 館内の数字が跳ね上がってると言っていた 、ま、いわゆる医療機関の停点観測数です が、これ、ま、5、え、移行後ですね、 あの、どんどん減ってですね、あの、 5000とか3000とかに。で、ま、 あの、そういったこともあって感染者数が 減ったように見えるんですけど、ま、この 死亡、あの、同体人口動体統計などのあの 、え、死亡車数とかを見ると、ま、あの、 およそいう、え、どのぐらいの感染が起き てたのかなっていうことが後から、え、 分かってくるわけですけれども、あの、ま 、様々、あの、実際感染者数が減ったよう に見えてもですね、ま、あの、きちとこう やって調査をしてる期間から見ると、ま、 感染の拡大に関し決してできる状況では ないという風に思います。ま、病気で弱っ た人や高齢者など、ま、重症化リスクの ある人にとってはまだまだ脅威なんです。 で、季節性インフルエンザは冬に、ま、今 あのインフルエンザ、あの局地的にはなん か流行ってあの学級閉鎖なんか出てるなっ て新聞ごもあのありましたけれども、ま、 基本的にインフルエンザは冬人で新型高年 感染症については、ま、夏と冬で大体流行 するとこが分かってきてます。で、ま、 年末年始やお盆などは医療の受け皿が 少なくなることも分かってることです。で 、ま、感染症の恐ろしいところはですね、 ま、ここの場でも何だか言いましたけど、 指数関数的な増加なんですね。で、それに 医療資源はそのペ質では増やすことができ ないです。その指数関数的な増加に。で、 それに行為症のリスクを考えても、ま、 感染者を増やさないいわゆる川策が最も 重要で、社会へのダメージも少なく効率も いいんです。ま、人間の都合でですね、ま 、2塁相当から5層相当へと位置付けは 変わってもですね、ま、ウイルスの性質は 変わるわけではありませんので、ま、対策 を緩めれば感染はその分広がります。で、 流行の時期にはですね、あの、先回りして さらに注意換期することが必要だと思い ますので、え、ご答弁にあった通りですね 、あの、よろしくお願いいたします。また 流行機の前にはですね、あの厚労省やあの 文科省からの多分通知ともあるはずです から関係ですね、情報やかに共有して、え 、感染症の流行機に合わせてですね、予防 啓発に務めていただきたいという風に思い ます。え、続きまして質問事項1、え、 財政運営への基本方針についてです。ま、 こちらはですね、ま、今定例会でも様々な 議員から、ま、質問が出ていてですね、ま 、だんだんその、ま、詳細というか、え、 そういったものが浮かび上がってきたと いうところだと思うんですけれども、え、 ま、2年前にはですね、あの、総合計画の あの、財政数計と変りが生じてるなど、ま 、一定程度課題は認識していたけれども、 ま、すぐには深刻な影響はないだろうと、 ま、放置してたわけじゃないでしょうけど 、ま、あの、ま、形的には何もしなかっ たら放置と一緒ですよね。で、そして本年 の6月以降、ま、大型事業で想定される 事業費、事業機関などの基本的な情報を 整理したら、これずっとやって欲しいって 言ってたんですけどね、あの、これをやっ ていただいたらなんと想定を回る負担が 見込まれる状況であることが明らかになっ たということなんです。え、ま、あの、今 定例化で様々な議員からあの質疑を受けて ですね、思、ま、反省してるとか責任を 感じてる等のご答弁もあったかと思います けれども、ま、反省やっていうのはです、 やはりあの再発防止策とセットでなければ 、ま、これあまり意味がないという風に 思います。え、そして繰り返さないために は何が起きてたのかってことをしっかりと 、え、知らなければなりません。総合計画 では令和元年度決算の、え、扶助費ですね 。あの503億円 えから、ま、ほぼ横ばという想定だったと いうことなんで、ま、8年間この腐助費は 、ま、毎年、え、昨日の原もおっしゃって ましたけど500億円ぐらいで固定してた ようですね。で、それが計画の初年度、初 年度である和4年度決算でもういきなり 623億円で次の5年度計算では 654億円です。で、先ほど情報共有が 十分じゃなかったというようなお話りまし たけど、これ、ま、決算なんでね、あの、 これ共有しなくても皆さん、あの、財政の 荒らましとかにも出てますから、ま、皆 さん、あの、これは共有しなくて知ってる 、あの、事実だと思うんですね。で、あの 、ま、この、え、4年度決算、5年度計算 、この2年間で既でに270億円も借りし てるんです。で、先ほど聞いた、え、 向こう3年の推計なども踏まえるとですね 、この会っていうのはおそらくこの総合 計画の8年間で14000億円超えて しまうんじゃないかという風なもんですね 。で、この1点だけを持ってもまずは総合 計画の見直しや修正をするべきだったん じゃないかという風に思うんです。それに 、ま、今年度当初予算のあの、ま、記者 会見資料の中を見てもですね、ま、資材や 人権費の高等っていうのは既でに、ま、 様々考慮されたと思います。 大型事業だけ水強を出していなかったから 物価行動とかそういう影響、え、受けてる ことに気づかなかったっていうのは ちょっと苦しいと思うんですね。あの6月 に慣れまで危機的な状況になってて気づか なかったっていうのには、ま、本当したら あの本当正直びっくりです。で、ま、私は 、ま、我々の会派もですね、ま、あるいは 議会としても、ま、再算そういったあの 懸念っていうか指摘はしてきたつもりでし た。え、短年度の収集バランスのみに重点 を置いてですね、え、総合的な財源を 見通した分析が行われず様々な新たな政策 に取り込取り組んできたのだとしたら、 それは視線全体の失勢と言わざるを得ない んじゃないでしょうか。 え、市長は、え、本来であれば財政状況に ついては将来のリスクを見据え根拠に 基づく見通しと課題認識を市民や議会と 早い段階で共有共有していくことが極めて 重要であると認識してるという風に、え、 今定例会でもおっしゃってたと思います。 そこでお伺いします。え、総合政策部とし てなぜ2年前の令和4年度決算時に徐除費 の見込みがもうすでに初年度で120億円 も代わりがあったということを認識してい ながらすぐに総合計画の見直しや修正を 行わなかったのでしょうか。教えて ください。調べてみるとですね、平成15 年に策定された第二次実施計画においては 229億円の財源不足が生じ、翌年には、 え、業財性改革計画を策定し、ま、対応し たという実績があるようです。やはりです ね、この総合計画の見直し、ま、中間の、 え、ま、今年は4年目ですから、ま、あの 、見直しというのに入ってるのかもしれ ませんけど、ま、本当にこれ直ちにやる べきだと思うんですけど、これ本当に、 ええ、直ちにやる必要はなかったん でしょうか?え、まずこの点を教えて ください。2つ目、子供副市長にお伺いし ます。こま福祉市長は総合政策部も財務部 に担任されてると思います。で、総合計画 の見直しや修正を、え、ま、おそらく去年 来られて、え、去年の決済ってのはもう、 あの、いらっしゃったと思うんですが、 これ総合計画の見しや修正はなぜ支持し なかったのでしょうか?またこ副市長は 経済振興部や街づり部、環境部、都市再生 部や建設も担任されてると思います。そう いった課題認識をしていながら総合計画で 想定されていた4大事以外の、ま、例えば あの時代の街づりだったですね。ま、新規 の大型授業をなぜ推進されていたの でしょうか。ま、本来は、えっと、その 計画を修正して、ま、はっきりと見通しが 立ってから進めるとか、ま、あるいは今の 状態でもこれ進められるだろうという、え 、何かしらの根拠があったのではないかと 思うんですが、なぜできると思ったのか 教えてください。 え、最後です。え、伊藤副市長にお伺いし ます。え、伊藤副市長も、ま、文化 スポーツ部など任されてると思いますが、 ま、同様に、え、一定の課題認識をし ながらしていながら総合計画を修正する ことなく総合計画で想定されていなかった 新規の大型事業を、え、推進されていたと 思いますけれども、こちらもなぜ、え、 できると思ったのでしょうか?教えて ください。え、そして合わせてですね、 特別でもある副長の2人にはこのような 状況に陥った責任はどこにあるとお考え でしょうか?是非、え、これにも、え、お 答えいただきたいという風に思います。え 、ご答弁のほどよろしくお願いいたします 。 ま、これ通告してなかったんでざついてん ですよ、今多分。 ええ、みたいな聞いてきたよみたいな多分そういう感じだと思うんですけど。 党明けみ総合政策部長。 はい。 この方総合計画を紹介してるとこの部長さんです。 デリギーの再質問にご答弁申し上げます。 なぜ2年前に総合計画の見直しや修正を 行わなかったのか、また見直し修正をする 必要性を、え、現在感じてないのかとのご 質問ですが、え、令和7年6月定例会で 公明党の議員へのご答弁をさせていただい た通り、松戸市総合計画の見直しにつき ましては、計画期間中4年を目とに見直し の出性を検討することを想定しますと表記 しており、見直しについての考え方を設定 しているためでございます。なお、現在令 和7年度は8年間の中間年にあたること から現在中間年度における見直しの必要性 の検討を行っているところでございます。 以上答弁とさせていただきます。 4年ごとに見直すって書いてあったから 4年4 年経て見直せばいいかなと思ってましたって。今一応あの必要性検討してますと。 伊藤き長 元呑キです。 え、再質問にお答えいたしたいと思います。 え、それぞれの部署でそれぞれ事業を一生 懸命やっており、え、それぞれの部署で、 え、本当にあの、いろんなことが特別の方 には上がっております。そういった中で、 え、全体をまとめてこだ基長と共にですね 、調整方向性を確認するまさに、そういっ たことのチェックが甘かったということで 大変反省をしているところでございます。 特に私の中ではですね、いつも財政調整基金これの残高、それからその、え、繰り入れ、繰り出しの関係をいつもチェックはしておったんですけれども、認識は大変に、え、甘かったかなと今反省をしてるところでございます。これから頑張ってまいりたいと思います。以上、答弁とさせていただきます。しに来たんよ、この人。 いや、この人まだ答弁してますから。あの、もう 1人の服長答弁してくんないんです。 マジ? もう1度ってきた。 それで俺がもう1回呼ばれちゃう。 え、でも一生懸命やっておりって今答弁に入るのかな? いやいや、一生懸命みんなやってるよって。あの うん。 大人って一生懸命やってることだけで評価されないからね。 そうそう。小学生じゃねえんだよ。ご答弁ありがとうございました。 ちょっとふてってる。ま、これは昨年の6 月議会で言わしていただきましたけれども、 ま、大型事業、本来大型事業っていうのは、ま、将来を見据えて、ま、バックキャスティングして将来から現在を考えて段階的に政策を実施するべきです。しかし、ま、これまでの合法や姿勢の、え、進め方には、ま、計画が感じられないものが多かったという風に、え、感じています。 [音楽] ま、最終系が見えていないのに段階的な 整備案を作ってしまったり、ま、どちらか というとフォアキャスティングだったのか なと。ま、これでは中長期的な将来が 見通せません。将来が見えない中で政策を 選択することやっぱり危険だったんだなと いう風に思っています。で、議会とあの 行政ってのはよく車の両輪に例えられます けれども、ま、私の感覚は少し違っていて ですね、ま、車で例えるならむしろ アクセルとブレーキのような関係なんじゃ ないかなという風に思っています。 ま、時間がないからと言ってですね、ま、 それぞれの部署が、ま、頑張ってるかと 言って、ま、見通しの悪い交差点に アクセル全開で侵入しようとしているなら ば、そこはしっかりですね、ま、我々が ブレーキを踏んで安全確認をしなければ ならなかっただという風に思います。で、 そういう意味では私は我々議会にもの責任 も重いという風に感じているんです。で、 同時にあの部長、あのこの定例会でも部長 が責任を感じてるとか謝罪とかのありまし たけど、あ、特別職のお2人は責任はあの あると思うんです。議会と同じです。重い と思うんです。他の部長さんより。です からあの答弁を求めたんです。で、あのま 今回のですね、あの質疑を通して、ま、 改めて感じたのはやはり本護衛生のま、 暴走のようなもんですね。執行部も議会も 止めることができなかったというのが私は 最も反省するべき点ではないかという風に 思っています。で、今までも言うべきこと は、ま、言ってきたつもりではあります けれども、ま、今後はなお一質役割の重大 性にを規模に命じてですね、将来のリスク を見据えてないものや根拠に基づく見通し をお示しいただけないものにはしっかりと ブレーキを踏み込んでいきたいという風に 思います。 松戸市長、おっしゃるようにですね、あの、現状認識を共有、しっかりと共有してですね、住みかさず会話を重ねていきたいと思いますんで、え、どうぞよろしくお願いいたします。 で、え、軽収支費比率 92% で以下を維持するために、え、ま、どういう風にやっていくのかというような具体的な原さんが詳しいところはデリに任せるなんておっしゃるんですがおっしゃられたんで色々聞こうと思ったんですが、これ具体的な 必要可欠なんですと言いつつですね、この一般財源で 40億円の改善を目指してるんですけれども、にも最しも具体的な数値目標は設定されていませんでした。 ま、これもですね、長崎早い段階で しっかり数値目標設定するべきではないか なという風に思います。また短年度、え、 黒計画を否定するものではありません けれども、ま、本来ならまずですね、総合 計画を正しく見直しできるものとできない ものを選択してですね、できないものは 素早く、ま、正直に市民に説明すべきでは ないかという風に思います。今回示された 区分Bの大型事業についてはできないもの が中心にした方が間違いなく効率もいい ですし見込みがないものを一旦凍結して3 年後に考えるみたいなま希望を残す、え、 やり方はですね、逆に期待してる人にとっ てもかて不誠実なんではないかという風に 私は思います。内位だけの問題として しまうと、ま、総合計画自体が不透明と なることから合わせて、ま、今後の政策の 方向性を明らかにするためにもですね、ま 、この辺では元々の通常運転で見直しを 検討するタイミングだったということなん ですが、ま、しっかりと見直しをして いただくってことが必須かなと思います。 で、あの、市長はですね、スピード感持っ て、ま、この歪んだ現状をしっかりと市民 にですね、説明してですね、ま、持続可能 な都市として反映できるよう是非ともです ね、事態の正常化に引き続き取り組み市民 のに、え、答えていただきたいと、え、 強く要望するところですが、すいません。 市長お答えいただけないでしょうか?あの 、 任されたんですよね。あの、正直、あの、 総合政策部も、え、財務部もで、先ほど 言った通り、え、イ原部長とかは、ま、 責任はあったということおっしゃってまし たけれども、 あの、こだま部長、あ、こだ福祉長はそう いったところで、あの、全体的なところを 見るのは子供副長の役だったんではないん でしょうか。で、さらにそういう計画に 想定されてない小方事業なんかも退任され てるはずなので、別にここでなんて言うん ですか、晒らしたいとか僕らにも責任ある と思ってるんです。ですからで、この やり取りで子供のお言葉聞いてないんです よ、一言も。ですから是非あの、時間まだ 34分ありますからあの一言あの いただけないでしょうか?よろしくお願い します。 これもう僕これ言っちゃうともう戻れないんですよ。 うん。 だからここで無視されたら終わっちゃうんですけど。 うん。 ま、一応答えるんですよね。最後 こだの引彦副書 最初から答えばいいのに。 え、 なんかあるんですか? いやいや、手くの内容でした。だから別にそんななんかあの それって言うんだら最初から言えばいいのねと思ったけど。 え、お答えいたします。え、先ほど指摘さ れてるように総合計画の推計と今の財政 状況にが生じてるという事態が生じたこと 。これやはりあの私も思興公部の特別職の 1人として責任を感じてるところでござい ます。そうした中で先ほど総合政策部長 からも話ありましたけれども総合計画中間 の見直しのタイミングもございます。そう した中でしっかりですね、今後あの見直し としていくことで思でですね、しっかり 対応していきたいと思っております。以上 答弁をいたします。 だってこの人も視聴になろうとしてたんじゃなかったっけ? そうなんですよ。あなた市長行士なんでしょっていう。 うん。 だから僕はこの質疑終わったとああ、この人視聴じゃなくて本当良かったって思いました。あの [笑い] でちょっとねあの簡単にちょっと解説しておこうと思うんですけど はい。 なんかね総合計画との帰り帰りってつってたじゃないですか。 はい。 これ総合計画なんですの。 はい。 あの、いわゆるこ義務的経費っていうところでね、 4年から7年と8年から11年 はい。 で、この中のこの 7300 8.8億円かかりますよと。 で、この義務的経費って何なのかって言うと うんうん。 人権費とか助費とか交際費など、ま、 2 位に、ま、現説、あの、接言できない経費ってつってるんですが うん。 あの、つまりこれ、あの、こ、ここ、これより細かくは実は総合計画って言ってないんですよ。 うん。うん。だ、僕はあの腐助費が 500 億円で固定されたってことはこの時は知りしもないんです。 うん。うん。 なんですがさっきあの、ま、今回色々明らかになってきたので うん。 令和元年の うん。 腐助費をベースに考えてそっから固定で考えたって言うんですよ。 うん。うん。 で、それが503億円だったんで、この8 年間ずっと503 億円のつもりであの水計を立てましたっつってるんです。 うん。うん。 だけど全然そんなことなくてこれ令は 4年からの計画ですからね。 うん。 これどっちかわかんなくなっちゃったな。じゃ、ちょっとこれ例はね、あの財政の荒ましって言って要は決算があるんですけど うん。うん。 これで令4年度決算。うん。うん。 これみんな見れるんです。別にホームページってるんで。 うん。うん。 で、これ見るとさっき僕言ってましたけど、え、ここにあった。はい。助費。 うん。 623億円なんです。 うん。うん。初年度の想定500億円で8 年間固定のつもりだったわけですよ。 うん。うん。 もう1年目で120 億円逆出ちゃってんですよ。水計と。 うん。うん。 で、さっき助機で10 何億円のね、改善があったとか言ってますけど、桁 1個違いますよと。 うん。うん。 で、さらに言うとですね、これ、この次の年、令和 5年の決算 うん。去年の、えっと、 9月にあった 1年後のですね、 同じ女費を見るとですね。さらに増えてます。 654億円になってるんです。 うん。うん。 500億円ペースで考えたもう150 億円じゃないですか?だから2年間で うん。うん。 もう既すでに270億円も うん。 帰りが出ちゃってるわけです。 うん。で、僕は今後3 年間の予想を教えてってたら、ま、 あの、650億円、680 億件とかってなんか一応推計出してたんです。 うん。うん。 それ全部足すとね、さっき見たこの相あなたたが作った総合計画 うん。のこの4年から11 年までのこの全部でこの義務的経費っての 7300 億円かかるんだって言ってたわけじゃないですか水計で うんうん ここが1000 億円以上あの差よって腐費だけでっていう うんうん でそんなもの即民見直すべきでしょうと うん でなんで見直さなかったのって聞いたらや 4年に1 回この半分ところで見直しの検討するって書いてあったんで うんうん それまでは見直しにしなかった とうん。 言ってるから。いやいや、1 年でこんなに違ったらすぐ見直せよって。で、何年も 10 何年前の僕例出したじゃないですか。平成の時の うん。うん。 そん時次の年すぐやってるよと。松年 うん。うん。な んでやんなかったのって聞いたのにあの通常運転でよ来年が見直しの時期になるんで今年これで必要かどうか検討してるつたからね。これ必要だろ。見直しっていう検討する以前にっていうはい。 そんな感じなんですけど、だからこれが僕はなんか総合計画をすぐ見直すべきだってのはここんなに帰りがてんだから うん。 で、プラス僕は副市長に聞いたのがね うん。うん。 副視長ってこうなってるんですよ。これ条例によるとこの 2人副長それぞれた担任があるんです。 うん。 で、今言った総合政策、総合計画とか うん。 内のこととか うん。 っていうのはこのこだ福長の担任なんですよ。 うん。うん。 てことはそんだけ状況悪いってことが分かってたにもかわらず うん。 僕が言ったんですけど総合計画っていうのは大型授業 4つしか想定されてないんです。 うん。 なのにそのこんなに状況が悪くなって見直しもしないのにあなたたちこの総合計画で想定されてない岡事業推進してたよねと。 うん。うん。 え、なんでできると思っちゃったのって 聞いたんです。うん。 したら見込みが甘かったですって言ってましたけど。 ああ、最後にね、 見込みが甘かったっていうレベルの話なのってかだからその一般社会で うん。 あの、こういうことがね、株主総会と方行時ってなんかこんな感じで大丈夫なんですかっていう。 ダメでしょ。 うん。 見込みが甘かったんすわって言うたら袋きっすよ。 ま、袋叩きっていうか、ま、首だよね。 そう、そう、そう。 で、あの、部長さんとかが すごい謝ってるんで、謝ったりしてたんですね、今定例会で。その自民党の議員さんとか公明党の議員さんとかが、ま、 うん。 あの、言ってること違うじゃないかとかね。どうなってんだってなったら自分たちの責任だみたいな、あの、えっと、ま、議員さん言ってましたんでね。あの、共産党の議員さんも怒ってましたし。 [音楽] うん。 ま、だけど謝んのみんな部長さんなんですよ。 うん。うん。 だけど部長さんって一般職だから うん。 普通こういう、ま、不傷じゃないけど、ま、ここまでのね、あのことがある程度なんて言うんですか、あの、外的要因で起きたとも思えないじゃないですか。こう説明してると。ま、はっきり言うけど、ま、失ですよね。 うん。 で、普通そうなったら僕ら議会、僕らなんか反対してたのに責任があるって思ってるって言ってるわけなんで、僕らも特別職ですからやっぱり普通の職員とか部長さんに比べたら うん。 副市長とか議会の方が責任重いよねと。 うん。 こういう時には自分たちが責任があったって率戦して言うべきなんじゃないのと。 うん。 で、こだまさんはもう一言も言わないから他の議員があの聞いても うん。うん。 この伊藤さんっていう人がもっと職員なんでね、この人が出てきて言っちゃうんですけど、 実際の担任を見たら うん。 財務とか総合計画とかあなたの担任じゃないですかと。 うん。 なんで一言も何も言わないんですかって言って僕はあのさ、サをしたわけです。 うん。 ま、だけど今後頑張りますみたいな感じですね。はい。で、僕ら 2 年前のね、この総合計画にもね、反対してました。 ああ、 もうこれ僕反対討論なんですけど、あの、だから総合計画自体も甘いよって言ってるんですよ、僕らも当時。 うん。 だから全然あの、なんて言うんですかね。ま、外的引いのことも言ってたし、総合計画のことも甘いんじゃないってこんなの認めらんないよって。 うん。そう。はっきりノート突きつけるべきだって言ってるんですよ。こうした市のやり方認めない議会として皆さんに呼びかけまして、あの、討論としますって言ってるんで。 うん。 うん。 もうこの頃からね、これだっていつですか ? 令和は4年ですからね。 3年前の3年半前に、ま、言ってたわけ ですけど、ま、僕ら的にはそう言って言っ てたことが、ま、やっぱり そうなりましたかっていう感じではあるん ですが、 ま、こんな感じでございます。うん。はい 。 だから、あの、さっき言ったみたいに松戸市はその形状収支費比率をね、大体経常収支費比率って うん、 80% ぐらいだとすごい柔軟だとか言われて、 90%超えるとちょっと着してると 言われたりするんです。 ま、要は市長の裁量とかで なんかいろんなことができるのっていうのは今 96%ですから、ま、ほぼ34% しかないってことなんです、今の松年は。うん。 だ、他のものは形状的に必要なものがそういうバランスになってしまってるってことなんでうん。 ま、生活費使ってパチンコに通っちゃうお父さんみたいなね。 なんかその奥さんとかね、家族も何も言わなかったみたいな状況になっちゃってるからね。 そう。 うん。で、ロー音ンだけ組んじゃったけど、これあの支払いができなくなっちゃったんでちょっとあの凍結しますみたいな状況だから。 うん。 それはあの分かってたんじゃねえのっていうあのまあちゃんとした人選ばないとっていうかちゃんとした人が出てくれ来てくれないともうお手上げなんだけどね。 だね本当ねこの財政に関しては結構手前でもう俺らとかがどうこういうことやってほしいとかあのそういう全然以前の問題なんすよね。 あの、 俺よかった。2 人ともよく俺誰に入れたんだっけと思ったけど 2人とも入れてなかった。 よかったよかった。そんなそんなところで自分のある。 いや、俺誰に入れたんだっけと思ったらあん時思ったんだ。そうだ。 絶対に視聴とか死にかからない人にしようと思ったんだ、俺。 ただ、まあ、当然僕なんでね、あの、ま、これで終わるわけはなくてですね、あの、ま、この質問の次の日にですね、あの、昨年の 9月の1日からですね、あの、今年の 8月31日までの うん。うん。 あの、総合政策会議、あの、最高幹部会議で、僕は技似 6作ってよっつってて うん。 作りますって。もう1 回見たら作ってないじゃんつって。 今度はちゃんと作りますって言ってたやつですね。 で、今度はちゃんと作りますの僕確認してなかったんですよ。あの うん。 どうなの? ま、泳がしといたわけじゃないんですけど、あの、だから 1年分の開示請をしました。 どうも作って。 ああ、ちょっとドキドキする。 いや、それであの本当は 2 週間で開示するんですけど、あの、早速、あの、先週ぐらい分かってきて うん。 あの、ちょっとどれを開示していいかをちょっと生徒の時間かかるんで、ちょっと延長 あるあるんじゃ。あるんだ。存在はあるんだ。 そりはそうです。あるっていう。ま、わかんないです。今作ってんのか、あの、あんのかもしらないですけど、一応あるんで、どれを見せるか見せないかをあ うん。 にちょっと時間かかってしまうと うん。 で、ちょっと待ってくれって言われたから、あ、いいですよって。僕は、ま、 12月とか3月とかの質問とかに、 あの、使いたいんで、ま、11 月ぐらいまでにただければ、ま、 しっかり1ヶ月1 年間分僕も読み込みますから技事録って。 うん。 そんな、あの、 前回はあの、すげえ読み込み満々だっただったんですけど、あの、読み込むほどあの文章がなかったんですけどはい。ま ね、 すごいね。でもなんかさ、市議会議員とか も普通の市議会議員とかも大変だよね。 今日のデリさんの話聞いてるとさ、あの なんだっけ? さん、鹿さんて言いながらさ、議案所も 読めないが日本にはいると思ったらさ、 こういうこともやんなきゃいけない。なん かさ、鹿さんに比べたら全部の優秀に 見えちゃうね。 あ、もうまたまたほら、そういう次から次に下のものを出してきて比べて自分はまだ大丈夫って思うとするの。だめよ。 いやいやいやすごい。 まだこれはあれですよ。本ん当だから僕的にはなんだろうな。あの、ま、議員の仕事だと思いますよ。ちゃんとチェックして。あの、さっき言うてたこと僕本気で思ってますけどブレーキを果たさなきゃいけないのは でもう、 あの、いろんなものを多分突破しちゃってこれですよねって思うんですよ。 だからそれは僕ら議会だけじゃなくて、あの職員レベルでも うん。うん。 さすがにこれ無理ですと。市長、これ できませんと。 うん。 いうレベルを超えてるものに出しては言わなきゃだめじゃないと。だ、今回ね、割と原さんとかも市長にね うん。 あの、市長の意向で財務までそうやって歪められちゃうとこういうことになっちゃうから、ある程度独立してる部署という考えでいいんだよねと。その うん。 方針とかはもちろんそうかもしんないけど、財源に関してとか財政運営に関してはやっぱり基本的には財務の方がね、ちゃんと市長とかにも対してもそういうことが言えるようなね、関係性っていうのが今後必要なんじゃないのっつったら うん。 今の新しい長はあのそうだって答えたりするんで うん。 あの そうだって言ってるだけではないですよね。まさ 分からないです。それは今んとこそうだって言ってるんで。あのだからその 40 億円改善しますっていうのも具体的なことは今後なんでわからないんですよ。 あの、一応だから振りかぶってはいます。むちゃくちゃ。あの、今はい。 いや、それは何ほ、 振りかぶってはいますけど、それがあの、投球になるか、あの、牽制級で終わっちゃうかもしれないですし、あの、 分かるじゃないですか。でもほら大体振りかぶった時にさ、その投資が本気で投げるのかさ。 いや、投げそう、投げそうな感じで振りかぶってはいるんですよ。あの、だからあの、 じゃあ期待しよう。 はい。 ま、それはやっぱ予算だと思いますよ。3 月の ふーん。 うん。どうなんだろうね。 だ、ね、あの、ま、これ配信だから言いますけど、色々かぐる、ぐっちゃうなこともあるんですよ。例えばね。 うん。うん。 黒参加年計画って本来はそういう中的なビジョンから見直してね。 うん。 僕が言ってたみたいにバックキャスティングで うん。うん。 あの、そっから短年度ね。じゃあ、じゃあそのうちのこの 3年間は何するとか中で黒化してこうとか うん。うん。 ま、その方が僕は筋だと思うんですけど。 うん。うん。まずはその年度黒字を 3年間でやるって言ったり うん。 大型事業も本当は絶対無理じゃんって思うのがだって 10個ぐらいある中で2 個ぐらいしか結局できないんですよ。あの今んとこ見通初あとは凍結で例は 9年あと 2 年後にねやるかどうか検討しますっつってるんです。 うん。うん。 で、これも本来はもう多分向こう 10 年ぐらい難しいよねってことは多分と思うんで、それぞれの規模感からすると うん。うん。 こ、そのもの自体が良くてもまずお金がないんで。 うん。うん。 だ、そういうものは本当は、あの、さっきも言いましたけど期待してる人にとっても ちゃんと本当のことはっきり言ってあげた方が誠実だと思うし。 確かに あの、職員もほら、張り付いてなきゃいけないんだ。変な意味ね。 その凍結つてもまるまる放置にはできない わけじゃないですか。そうするとやっぱ 無駄もできちゃうからそういう大型事業 ってのそれなりのね人の人も関わってき ちゃうんでやっぱりその辺はちゃんと交通 整理してから黒を本当は目指す方が僕 は絶対あのま当たり前というかま当たり前 ですよね。それから普通のそう でそれができ ない事情っていうのが多分おそらく あるんですよ。 え、お金がないように。 え、 お金がない以外に、 それは横科学が1 番分かると思うんですけど うん。 だ、大型事業の凍結って うん。 いろんな議員がね、新末を解釈止めてほしいとかさ うん。 いろんなこと言ってて、それが今凍結されちゃうかも中心になっちゃうかもってなってるわけじゃないですか。 うん。 だけど僕は新末の快速停車なんてのは向こう 10 年ぐらいはとてもじゃないけど松戸市の財政状況できないと思うんですよ。 別にそのもの自体が良くないとかいういいとかいう以前の問題として うん。 金がなくて うん。絶対無理だと思うんですね。 うん。 JR が全額出すっていうんだったらできるかもしれませんけど、そんなことは多分ないんで。 うん。うん。 うん。 だから本来ならばちょっと 10年後とか20 年後とかもうちょっと状況が変わってきたら、 あの、もう1 回あの、考えるぐらいの、ま、それぐらいのものなんですけど うん。うん。うん。 ま、それも一応ペンディングになってるんです。 うん。 ま、そうすると、あの、来年僕たち選挙ですからね。 うん。うん。 ま、そういうところではまだ分かりませんとは言える、言えたりするわけですよ。 うん。 なくなったわけではないと。まだ今後ね、できるかもしれないってことを、ま、言えちゃったりもするし。 うん。 うん。 あの、ま、市長においても多分 3年とか4 年である程度結果を設定して見せれば うん。 当然次の市聴選挙なんかには、ま、有利な指標として働く可能性あるじゃないですか。 うん。 だ、そういう意味で、ま、それは僕の繰りですよ。これはそうやって、あの、誰かが言ってたわけじゃないんですから。 うん。 うん。だからそういう風に考えると都合のいい、ま、せ、設定なんかも、見受けられるんで。 うん。 本当に振りかぶった通りにね。 うん。 の勢いの弾があのホームに投げられるのかなっていうのはまだあの会議的です。 あれなんだけどね。シンプルに言うとシンプルに言うとハが起きようと何しようと 1回投げ込んでみるのが 1番なんだけどね。 その後混乱するんだからさ。どう 待しませて。そうそう。16 個あるんですよ。大型授業だからよくこんなに大ブロ式広げられましたよね。で 12個1個ですよ。ほぼできんの確実に。 でもほら人間的にさ、人間的に考えちゃうとさ、ま、制度的に考えるとさ、もうしょうがない。今の市長が責任持ってやってくしかないんだけどさ、全部お風呂式広げたのは本合さんじゃないの? そうですよ。もちろんだから、あの、一的に悪いのは当然の市長ですけどね。 うん。 でもそれを止めらんなかったのはあの与党の皆さんなんじゃないの?議会議会内与党の皆さんなんじゃない? ただまほら僕はあのあのすごいあのなんですか?あのフェアな人間なんであのま一応議会ってご議ですから うん。 僕らがいくら反対してようと議会としては OK しちゃってるんであのあの僕にも責任はあると僕は思います。 デリ君に責任がないという話じゃなくて はい。 あの死のこと言ってないでお前らもお前らもやれって自民党には思うよね。特に あ、だから自民党も公明党もあの今回からは今回からはなのかな特になってる内容僕とかに近いこと言ってたりするんです。 すごいよね。だからそういうところのさ、自民党のさ、自分たちがさ、なんかあの 1 年前と違う人になっちゃったみたいな感じってな。 1年前どころか半年前だわ。 まあ、だから、ま、なん、あの、大丈夫って言ってたじゃないかと。 あの、ま、騙されたとまでは言ってないけどね。うん。あの、信じてたんだよね。 まあ、ま、そう言ったような、あの、 市長はともかくお前ら執行部がね、そんないい加減な市長のいい加減なことをね、あの、まさか後するとは思わなかったよていう感じ。 ま、そうかもしんないですね。 だから僕らそれ聞いて帰りに、あの、え、僕達ってし信じたり信じなかったりするもんでしたっけっていう。あの、 すげえよな。 あの、チェックしてるんで、あの、信じ、信じようかなとかあんま、あの、そんなに考えてなかったりしたんで、ちょっとあの、 でも信じちゃう。いや、そうよね。今もう本当何でもそうだもんね。信じちゃうって感じ。 信じる、信じないではなかったんですよね。っていうあの、 そう、事実だからね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。あの、 事実だからね。 ま、そういうこと言ったら、あの、肝の大きさんの代償はあるけどさ、あの松戸、新松に新快速を止めるのも、あの、なんて言うの?是非の問題、以前の問題だけどさ、あの、京都にトンネル掘って新幹線通すのも、あ、リーニア通すのもかなり無理だと思うよ、俺。 [音楽] いや、無理ですよ。 新、あの、穴掘って新幹線通すのも無理だと思うよ。 だってあれザドのこととか何も考えてないじゃないですか。 うん。 それだけじゃなくて そんなそんなことも残して 然すぎて いやでもね今ね本当冗談抜きに建設あの物価とあのとかで建設費の後等ってマジでやばいですよ。 多分の本当に2 倍近くになってんですよ。の軒並 だろうね。 で、やっぱりあの公共事業ってあの金額大きいじゃないですか。 うん。 300億だ、500億だとかでしょ。 うん。うん。 だから倍とかになるとあの一気にもう破綻するんですよ。で、あの大体あのああいうこ、え、市役所とかね。 うん。 ああいうものでも重率っていうのがあって うん。 あの、う、未来英語を使うもんだから、あの、将来の人たちにも負担してもらいますよってことで借金で作れるんですけど、 75%ぐらいなんですよ。だから25%は うん。 あの、 頭きに出さないです。 が、必要なんです。 で、500億の25%つったら、えっと、 125億。 そう、125億。 うん。だけどあの、 1000億になったらこれ250 億になっちゃうじゃないですか。 うん。 いや、でもそう、 そ、それ、それでいきなり、あ、無理だ。お手上げってなっちゃうぐらいのやっぱあの自治体ってそういうレベルですかね、当然。 そう、そう。よく考えたら中野さプラザだって置きっぱなしになってんだよね。 へえ。 中野さプラザ計画と豚座してから何にもできてないんだよね、計画。 ええ。 だ、建築もそれだって物価もそうですけど、そんなにきなりでもないんですよ。だって うん。実は建築現場って働き方改革が うん。 入ったらほら今まで後期のためにね、さっきのあの PVの撮影じゃないけど うん。 ものすごくま、あの後期までね、詰めつめでやってたこともできなくなってるじゃないですか。今で公共施設の 8 がそのことできませんから後期長くなっちゃったりするわけですよ。そ金も当然かかるじゃないですか。だから物価とか人権の高等と合わせてそういうこともあったんで、ま、全く予想できなかったとも言えないんですよね。 言っちゃうと だって変ならしその物価の行動とかで民間がそんなできなくなったとかあんま聞かないじゃないですか、そんな。 うん。 でも結構あの自治体でそういうことって入札不調とかね、あの結構起きてて多分これからも増えるんじゃないかなと思うんですよ。特に今あのこの辺の関東近って昭和 40年代からあの 人口バーブバーって増えてるんで松道だけじゃなくて うん。うん。 大体その頃にいっぱい作っちゃってるんですよ。あの、公施設とか学校とか。 うん。 で、それが50年、60年を迎えて うん。 一気にガ来て そうなんです。 お金はなくて で、立て直したいんだけど物価がってて、そのあの、お金がない上にあの、ま、そういう意味では、あの、形成式とか上がっちゃってるわけですから。 うん。 まあ破旗破綻するんだな。どっかでな。 まあだからそういう意味ではあの リニューアルする時にある程度そのほら 学校だって再変しなきゃいけないですしね 。同じ学校の数だけを同じ場所に立替える お金ないですから。 こんな状態でなんか外国人入ってくんなっ て言えるよな。頭悪いよな。 頭悪いんですって。 うん。もうすごいと思うよ。 いや、だから今本当ね、 4%5% とかそういうぐらいの割合で社会のね、一部になっててもらっててギリギリ機能してたりギリギリ持ってるところを、ま、あの、そういう人たちを追い出してですね、何かあのこれ以上うまくいくようなあの見込みっていうのは、あの、ま、僕の視点からちょっと全くあの、見えないですね。 だからな、そういうこと言ってる人たちはその延長に何が見えてんのかなと思いますけど。 うん。 ていうかさ、あの、なんて言うの?まともにさ、やっぱり持続させるためのさ、なんて言うのかな?具体的な仕事をやってる人たちっているわけじゃないですか? うん。うん。 それは市役所も職員からさ、現場に働くね、建築の人たちまで含めて。 そうじゃないやつだがさ、 なんか日本人だけでみたいなこと言ってるとどんだけ甘いんだよとか思うよね。銃で打たれ。 ま、どう?あの、うん。 うん。 ま、あとだからそもそものなんて言うんですか?ま、今してたりとか色々格差が広がってたりとかいうところの 原因って、ま、全然違うところにあるわけじゃないですか? うん。 うん。 うん。だから、ま、あの、え、そっちはやんなくていいのっていうかさ、あの うん。 なんで、なんでそういうところにあの、目が向かわないで何かが良くなると思うのかなっていうのが うん。やっぱり甘だ脳みそんだよね。 いやいやいや。変いそんなこと僕だって無知で本当に今のことを質問とかねするためにめちゃくちゃ時間かけてますよ。 あ、やっぱバカなんであのマジで 1回資料見たり1 回あれしただけじゃ僕だって騙されちゃうんですよ。 白職員があ、これで大丈夫なんですて言われたら 本当そうなのかなと思うけど色々調べていやこれ違くねえか他の市ではとかいやだから頭が脳みそって言ったけど本当にあの何に対してっていうか頭のいい人たくさんいるんですよ。 フィンフィーってバカじゃないし川バレンタインなんてめちゃくちゃ いやだからバカとかで言われてちょっと僕もあのあのイラとすからそういうことてあのなんだろうだって今の話わかんない人います。 いやでもねリさんね調べても一緒だと思うよ。あのねリさん調べたからそうなると思ってあのまともなね答えが出ると思ってるかもしんないけど圧倒的にその政治のことを考える上で脳みそんですよ。 [音楽] どういう意味ですか?その脳みそっていうのは えっと 考えないってこと? 違う違う違う考え考え考えれないわけないじゃないですか。だってこんなことが いや考えれないんじゃって考えてもダメなの? そんなことありえます? あり得るんだって。なんで考えてもダメかって言うとなんで考えてもダメかって言うとえっとそこ繋がってないんです。 神経が どういうこと? えっと、なんて言って、 え、だって自分でだってなんか物けローン組んだのに貯金いくらかなとかそういうの気にしますよね。 だから自分のことは考えられ いやそこもねなんかね貯金いくらかなって気にするのが普通やと私たちは多分思える何かがあるけどなんかその店の人になんかこうえ、大丈夫です。あの今は残くれっていうのがあって大丈夫です。 あの、モてます。アルファード持てますって言ったらよしってなる。そうが一定数いるんですよ。なんかね、そのね、 あ、僕もね、どっちかと自分のことのが甘いんで、自分はそうなる可能性あるし、でもそうなっても困るの僕だけじゃないですか?言ったらね。 うん。うん。うん。 でも人のお金扱ったら自分のことも厳しくなりませんか? だって責任と いや、だから例えば言った。 えっと、えっと、フィーフィだとか細川バレンタインとかうん。 あの、 百太直樹とかああいうの政治家じゃなくて はい。 政治家じゃなくて、例えば はい。 役所の執行部として 3 年間自分のえっと年坊に関わるような仕事をさせたらすげえこ様になると思うよ。外国人排除とか言わなくなると思うよ。そこなんだ。 そこの神経が繋がってないんですよ。だから想像力とか一切ないし自分の ああ、ま、だからその、あの、だ、せめてあの、公職についてるね、役所の人とか議員とかは そのやっぱりちょっとこれが分かりませんっていうのはない。あの、 それ繋げてよ、そこの回線と思うけどね。その仕事あの必要な回線よ、そこっていう。 いや、でもね、役所にいる人達って普通の人が多いと思うんですよ。 いい人も悪い人も含めて比率も一般社会と 一緒だと思うんですよ。でね、僕らが見え てるのってまるで外主義だらけの人になっ てて、まるであのそういうことが考えられ ない脳みその小さい恐竜みたいな人間って 見えるですか。違うな何なんすかその 恐竜み脳が小さいとかちょっとあの俺も ちょっとそれああけない。よくわかんない 。何言ってるのかわかんない。 えっと、だからある一定のことをリさ、あの、シミュレーションできないうん。 [音楽] あの、想像できない人達っていると思うんですよ。でもそんなたくさんいるわけじゃないんですよ。でも立ちの悪いことにそういうやつらの声がでかいんです。 うん。 分かります。で、その方が商売爆地うまくいくんですよ。ちゃんとちゃんと うまくいくの? いやいやいや、うまくいかない。屍まのやつら俺たちには見えないから。 ああ、 見えてるやつはうまくいったやつだけなわけじゃないですか? 一瞬うまくいくだけなんじゃないんですか?一 瞬 そうですよ。でも一瞬っていうのがさ、 それうまくいくうちに入ってないと思うんだけど いやでも3 日だったらさ、一瞬って言えるもしんないけどさ、 5 年うまくいってくの底に落ちるやつなんかたくさんいるわけじゃないですか。商売って特に 5年ぐらい で5 年単位になるとわかんなくなっちゃうんだよ、みんな。ああ。ま、それはちょっと分かるかも。 うん。 でしょ。 でもどんの仕事でもそうじゃないですか?野球選手な。 いや、だけど明らかにこれうまくいかねえなと思ったら例えばね うん。 色あの、ま、悪いことじゃなくても自分の都合の良く何かをしてやろうと思ったら うん。 あの、持続しなかったらその都合のいいことをリクエストし続けらんないわけじゃないですか。 うん。 だけどその持続性みたいなところに対して 全然あの見えてないってそれあのさっきも 僕はすごい手前の話をずっとしてる。ま、 これ多分松戸に限ったことじゃないと思う んだけど あの なんだろう。じゃこういうことしようって なんか言いますよね。で、それが例え僕ら が同意できなかったとしてしてね。 しても人たちこういうことしようっつって多分その通りできねえんじゃないかと思っちゃうんですよ。だから分かりますって意味 うん。 ちゃんとしあ、あなたたちがやりたい。それが俺たちにとってはちゃんとしたことじゃなかったとしても多分それもできないんじゃないっていうか。 うん。 だからなんだろうな。その言ってることがいいとか悪いとかの以前として続かないじゃんって。そんなことやったらっていうのがなんでわかんないんだろうっていう。 さん続かないんですよ。 だからそでもそれわかんない人やっぱ公職はあのやめてほしいよね。やっぱね。あの 別にあのそういう人たちが世の中にいても別にそれはさ しょうがないしね。うん。 いや政治家は逆に言うと多いよからない人の方が一般の割合よりなぜならなぜならそういう人たち以外政治家になろうなんてことしないですよ。だってデリ君やってみて分かるでしょ。損んだらけじゃん。大変じゃん。 ま、損かどのかわかんないですけど、ま、大変は大変ですけどね。まあ、 大変でしょ。だってだってどっちが大変ってさ、デリさんやっぱり圧倒的。 いや、そうですけど、今そのあのそんなの仕事って大変ですよ。あの、さっきの一生懸命やって言ってたけどそ何の仕事ってみんな一生懸命やってますわ。で、やっぱあの一応さっき特別職とか 他の人たちよりも給料がいいわけですよ。僕らにしたって部長級ぐらいなんだから。 うん。 っていう時はやっぱりそういうあの、え、普通に社会通念上ね、あの当然責任も重くなるしなりませんか? いや、 ちゃんとしようと思って政治家になった人はみんなそれで苦労してますよね。約半数の人たち。 いや、だからそれが通用してるとしたらそれが、ま、そもそもうなんか歪んじゃってんだろうなっていうことなんでしょうけど、ま、僕の普通の感覚からしたらまだ僕は自分の意見とかイデオロギーとかの以前の問題で うん。 あの、普通にちゃんとやってもらでいいですかっていうで、その上で、ま、使えるお金だったり、そういうもので何をしようとかね、そういうあの議論をしたいのにさ。 いや、もっと言うとさ、もっと言うとさ、あの、こんなこと言うと炎上するかもしんないけど、裏作るぐ、裏作るぐらいの能力あるやつの方がさ、よっぽど仕事やってたりすんだよね。 まあまあ、裏ってかさ、なんだか、あの、何かをリクエストするに、ほら、財源がちゃんとないと実現しないわけじゃないですか、どう考えても。 だからちゃんとそういうあの自分が何かをねじ込みたいと思ったらちゃんと財源がちゃんとあの確保できるようなことも一緒にやるわけですよね。だからそういうことなしにやってるってことですからね。言ったら [音楽] うん。だからそういうこと それやばくないすかってそういうこと言ったらさ、言い訳できる環境にありすぎるよね。政治もね。 そうだね。うん。 だから太郎ちゃんがさ、俺これこれだけ山本太郎が言ってた動画で流れてきたので第三なんですけど、要はさ、その日米地協にしてもさ、要は防衛します防衛費作りますってな、それなのに敵国条項外れてないね、国連の中で。 うん。 うちらが防衛を機械と人だけあ、えっと、増やしてなんかできるんすか?っていうだろちゃんの問い。 いや、そのままですよ。だってもう、 ま、だって企んでるって思われた時点でね、あの、 国連検証になっ、そういう風になってるんだからね。敵国として、あの、 だとしたら 先生、先生不告しなくていいんですから。 うん。だとしたらさ、本当にさ、守りたくて愛国でさ、日本をな何とかしたいんだったらさ、恥もぶもなく頭下げるか。 あの、なんて言うの?後先考えず起怒るかどちらか 2択しかないよね。ま、常に で、どっちか1 択だけで行けるはずないじゃないですか。だって 歴国条項があるんだから。 そう。だから、あの、せめてそのあの除外してもらわないと敵国条項、その国連 51条かなんかあのね、帝国情だ そんそういうま、それも当然働いかけしてるんだろうけどだってあのめちゃめちゃ金出してるじゃん。 だって国例にだって日本 俺ね働きかけしてないと思うよ。現場の人たちはしてると思うよ。国連の職員だとか国連に行ってる人たちは常日頃からそれやってると思うけどそのバックアップが日本の政府全体にあるとは思えないけどな。 俺は でも本当にそうやって自分たちで何かあの守りたいっていうんだったらまずそういう プロセスを踏まないと実現しないんじゃんってなんで思わないのかなと思うけど俺はそれした方がいいとかいうことじゃなくて いや本当にだからまだ信用されてないんだろうな日本はじゃないんですよ新されてるとか信用されてない以前の問題なんですよもっとうん現実感として現実的に敵国条項を外して普通の国として扱ってほ しなんていうやり方を日本はしてきてないんですよ。うまく収まればいいっていう感じなんですよ。 だからちょうどいいとこで収まってきてるわけですよ。トランプ関税の問題だって赤沢大臣すごい交渉やってきたと思いますよ。で、あれ日本的な交渉ですよね。で、それはいいんだよ、今としては。そうするしかないんだから。今の日本の状況では。 でもそれを繰り返してきちゃって何も はっきりもさせなければうやむやにもさせ ないというかあの水に流すんだったら水に 流してくださいっていうかさ土下座するで もないをするでもないなんとなくっこつけ ないと自分の日本に帰ってきてからの地位 がおかしいからって言ってみんな赤座大臣 より以前のもうずっと昔からずっとやって きてるわけじゃないですかその なんて言うのお貯金というかさ負債を さ、いきなりパスされてもさ、今の視聴じゃないけどさ、松戸の、えや、俺が思いついたことじゃないんだよねってどっかで思うよね。 そう。 うん。うん。うん。 それは思うよね。人間としては。市長としてはダメだけど。市長なんたんだかそれ分かってて。でも、え、こんなに大ブ式だったのって思うよね。 [音楽] 最体的出直しを考えてますから。 [笑い] だからさ、なんて言うの?ま、いいんだけどさ、ちゃんと覚悟が決まってればそのデリさんが言うようにこ人となったんだったら公人としての覚悟は決まってればいいし、 ま、覚悟っていうかさ、あの、最低限の仕事がそれじゃない。 まずはあの続いて持続してくようなあのちゃんと運営ができてるかってこと。 うん。 いや、関主義も何もないんですよ。真面目に考えてないんですよ。で、常にだって潰されちゃうからって思うわけですよ。 うん。 例えば今俺が言ってるようなすごい高圧的に出るとか土下座し続けて何かをみんなを説得してくとかどっちをしてもう この日本では組織に入れないわけですよ。それは賛成党ですら無理。日本保島ですら無理。何かにねらないとだって例えば日本星島だったらあの狂った百の意見に全部してあかなきゃいけないわけでしょ。だ賛成党だってそうじゃん。 ね、あの、あいう風にさ、なんて言うの?弾き出されるやつがどんどん出てくるわけじゃん。 50歩100 歩ってかれ少なかで自民党にも立憲民主党にも共産党にもありますよ。 言っちゃ悪いけど。で、それがそこんところがなんか綺麗になるなんてことは人間の社会だからないと思うんですよね。 うん。 ないと思うけど、それがはっきり誰がどんな風にしてどうダメだったのかってことがちゃんとならない上みんなやっぱりどっかでそれはだめだよ。え、大統領性なんかやれないって分かったじゃないですか。主義が聞いてあり飽きれる飽きれる国になってるじゃないですか、今アメリカは。 うん。しない。 うん。たった半年で うん。 だメっすよ。だ、ちゃんと1人1人が誰か の責任にして大統領のせいだとか制度の せいだとかじゃなくて考えなきゃいけない んだと思うんですよ。どっかまでじゃない とずっと言い訳が続くと思うんです。ただ ただデリさんの言うように1人でも多くで もそういうことを考えられる人を公人にし たりとか公人に関わるような何かを ちょっとしてくしかないですよ。多分 なんて言うの?90対10に するわけじゃなくて509対51の争いだ と思うんですよね。 うん。まあでもすごい僕はパンチの話だと 思いますけどね。 だって、ま、そのじゃ、行政の守備範囲とかってね、ま、防災行政とかなんて僕が議員だったからどんどんあの、それ広がってってるんでね。その守備範囲みたいなものは。だ、どこまでその行政がやらなきゃいけないのとか、 あの、やる必要があんのとか、だからちっちゃい政府とか大きい政府のね、議論なんかもそうですけどうん。うん。 本当はそういうなんだろうな、あの、そういうことを考えながらさ、あの、将来のビジョンとかあれしていかなきゃいけないのに、今ってなんかそういうな、本当生き当たりばったりなんすよね。すごい。 うん。うん。 だから、あの、現状、現実だけ見ればさ、デリさんさ、ちっちゃい政府なんて絶対無理じゃん。あの、要は、 ま、いきなりは無理ですよ。なんかすごい血が出ますよ。あの、そんなことしたらね。うん。 血が出る。 血が出るんだったらいいけど血が出続けるよね。だってスマホを使えるようにじゃあ若ければスマホが誰でも使えるのかったらそんなことないよ。 うん。 そんなことないよ。10 代でスマホがスマホの能力を生活かせないやがいたとしたらそれとんでもない社会的不利益を得るわけよ。 うん。 でも行政としてはスマホが使えない彼ら彼女彼女にあのとんでもない不利益を与えちゃいけないわけですよ。 そうですよ。それは でも世の中全体の人はそう思ってないわけですよ。ま、 ぐらい使えないきゃお前そりゃ生きてけないよねみたいな話になるわけじゃないですか。 で、そういうやつが力を持ってなきゃいいですよ。でも今ある一定の発言力とか発信力とかがあってで全員がそこを見てるやつはスマホを使ってるから俺は使えると思ってるわけですよ。 [音楽] うん。 でもほとんど今の若いやつも含めて俺より詳しいスマホの機能とか詳しいやつも含めてネットをまともに使えてる若者や老人に合うかあの確率はめちゃくちゃ低い。 うん。うん。 びっくりする俺。それはそしたら小さい政府なんかできるはずないですよ。面倒見てあげなきゃいけないもん。 うん。 政府がお金だけじゃなくてね。な、だってそこに人や物を当てるってことはお金も当てるってことになっちゃうから うん。 絶対無理ですよ。ま、あとだからそのそれこそさ、災害とかさ、感染症みたいなものにさ、めちゃくちゃ弱くなっちゃうよね。 だからそれをさ、まさに大阪なんかがあの、あの、ま、当たりしたんではないんだろうかとは思ったりはしますけどね。ま、そう、 大阪の人たちはね、ま、の当たりにしてないんです。 してないのかな。ま、数字上ではなんか、あの、顕在化はしてると思うけどね。そういう意で。 いや、数字上在化してるだけで、ま、の当たりにしてないんですよ。 してないよ。してないよ。 まあ、でもほら、大阪にかけると保険帳を減らしたのは、ま、日本全国さ、あの、やってたことから。 それはやっぱそれだってそういうものじゃないですか?そのここの配信の中でも散々言ってるさ、基礎学問とかもそうでしょっていう。そういうさ うん。 あのやっぱりだ。さっきの僕経常収率 94%あ、96%4% 圧縮しますっていうのもお金だけで削られちゃうと怖いんですよね。 うん。うん。 そういう本当に必要なんだけどお金か勝っちゃってるものとかをちゃんと見分けてあの整理してねっていうあのてかそれはチェックしなきゃだめだよねってなっちゃう。 うん。それ民間で言うと 90年代後半から0 年代はそのスキームだったんですよ。 どういうスキームですか? 今デリさんが言った通りお金だけで減らしてたんですよ。 ああ、なるほどね。枠であの金額でね。うん。 そう。だから人材も育たなかったし 資金も育たなかったしだってね。 トヨタ日産が儲かってる。儲かってるじゃなくてトヨタの車、日産の車ソニーの電荷製品パナソニックの電荷製品まヒップホップとか言えば赤いとかさ うん。 いろんな企業があったわけじゃない。 はい。 今まともに生き残ってるものってトヨタ以外あるんですかっていう。ま、本 ああ、 それってさ商売の問題だけじゃないと思うんだよね。 やっぱり、えっと、数字上のことで人や人が持っている能力みたいなもの切ってきたんだと思うんだよね。 うーん。 うん。 割りに合わない。 それは今言ったすぐにあの役に立たないとかすぐにお金にならないようなものはい、あの、あのもうキープしなくなったってことなんですか? キープできないんだもん。 だって制度上だって株主にあの基礎起こされちゃうから 訴訟を起こされちゃうからできないんですよ。でもでもこのこんな世の中になって日本の企業はもう全部ダメになったとかどこどこがダメになったって言うけど持ってるさ財産っていうのはめちゃくちゃあるんですよ。その金額に出ない人の能力とかでもそれを使い切った時はやばいよね。やっぱ復活する。 やっぱ今40 代中盤ぐらいが丁年する頃までになんとか肩をつけてパスしてかないと大変なことになるよね。 それ何をパス?技術とことことですか? うん。でも、ま、技術とかだと思うんですよ。でもな、どんな時に、どんな時にサボってよくて、どんな時にサボらないでやらなきゃいけないかっていうことを考えるという癖ですよね。 日本が高度成長だろうが何だろうがよ。あれだったのはみんながみんな全員頑張ってたなんていうのは幻想でやっぱりえっと頑張らなきゃいけないことと頑張んなくていいことっていうのをなんとなくみんなで共有してみんなで拾いやったんですよ。 デさんラグズビやってるから分かるじゃないですか。ラグズビの強じゃないですか。 うん。ま、幼少ですから、あの、 誰か めちゃくちゃジャージが綺麗なやつが、あの、最後トライ決めてめちゃくちゃ騒がれたりしますからね。 俺こんなにあの、あの、ドロドロなのにみたいな。あの、 [拍手] でも今の、今の社会ってさ、ジャージが綺麗なやついると役に立たないって言って引っ込めるんですよね。 ああ。 でもね、ちゃんといいとこにいるんですよ、そういうやつって。あの、 だから汚れてないんですよ、ジャージが。あの、 そうなんです。そうなんですよ。そうなんですよ。 例えばサッカーで言うとインとかさ、日本代表で言えばちょっとあの小物だけど武田とかさ、なんでゴール前にいるのかですよ。ゴール前のチコンだけやってるっていうのも能力なわけですよ。 そうなんですよね。まあ だからそういうそういうことが日本では許されなくなってる。 それが外国人排除とかもそうですよね。 俺こんなに泥だらけになってるのにってみんな言い合ってんですよ。 でもお前さ、ボールに触らないでただ泥にさ、転んでるだけじゃねみたいなやつがたくさんいるわけですよ。あ、なるほどね。 走りもしないで。 うん。 あの、ラグビーだから。 それはなかなか話通用しそうで困りますね。それで怒ってたら。 そうでもそういうやつだらけなんですよ。 そう。試合ないであの怒ってるわけですもんね。あの自分がこんなに貢献してんのにつって。 そう。でも財務省解体もこないだのジャイカも ああ。 あの、全象庁解体になったんですけど、全象庁みんなそれ俺だからそこがむかついてんの。 いや、もうそれもうぼすごすぎますよね。全象庁いたいても いや、だからじゃあお前ら何やってんのっていうのを例えば令和の アナーキストってことですか?ま、言ったらまあ いやいや、アナキストはちゃんとアナティーなことをやって壊すっていう下です。あいつは違うもん。だこねてるだけだもん。ドロン 解体してどうしちゃうんだろうね。 ど、ど、どう、 知らん、 違うん。まともに、ま、あいつの話はまともにあ あ、感想すごいわ、もう。 うん。 だからあいつらはなんかよくわかんないけど、あの、 1 番後ろで足も遅いし、あの、あの、なんて言うの?フィジカルもないし、あの、頭も良くないくせに後ろの方から声だけ出して、ああ、デリもっと走れやって言ってるやつなんですよ。 で、自分は何かあると日に入ってって泥だらけに 1番外側でなってるんですよね。 というやつが増えちゃったんだよね。解体した後のプランなんかあるはずないじゃないですか、あいつらに。だからそのレベルまで落ちてるってこと。 いや、もう大根なんでしょ。そんな体なきゃ嫌いされたら僕ら方にくれますよ。 [笑い] でもね、分かってないんだと思うんだよね。だからさっき言ったイメージ力がないんだよね。シュミュレーション力がないんだよね。 うん。うん。うん。 他人がどんな仕事をやってて、どんなものを構築してるのかっていうことをシミュレーションする力が圧倒的に足りなくなっちゃってんだよね。 うん。 うん。どうしようね。 まあ、まあ、でももうあの自分のね、身近なところからあのあ、あの、あれしてくしかないですよね。まあ、 うん。 まあ、だから僕は少なくともですね、あの 、色々放射能のこととかコロナのこととか それなりには、まあ、対応とかも求め て行ってやもらったりしてると思うんです けど、なんか全然あの うん やきゃいけないことみたいのがどんどん どんどん増えて議員をやればやることうん 。うん。 あの、 そこの部分は全然あの、僕としても、あの 、さっきのね、議会としてもしっかりあの 、当たり前のブレーキを踏めなかった みたいなところは力不足を感じてるんで、 まあも、もうちょっと我慢なきゃダめだよ なあとは、あの、思いますよ。その、あの 、頑張ってると思うけど、でもあの、伊藤 さんみたいに頑張ってますって自分の口で 言いの恥ずかしいなっていうか、ま、足り てなかったら頑張っても足りない。 足りてないことは足りてないだけじゃないですか?足りてないってことだけじゃないですか?言ったら でも今デリ君がね、感じてるね。 うん。 自分も力不足だったみたいなことをね。 いや、そう感じてるとか、それ事実だと思いますよ。 いや、事実だとしてさ、それをちゃんとね、 うん。 受け止めてる人がね、どこのイデオロギー関係ない?自民党、共産党、自民党から共産党まで間にいるけどさ、松戸の場合ほら立憲民主党もいるし、社民党もいるし、 いろんな人がいるけど何人が感じてるかってたら俺は疑しいと思ってる。 うん。 うん。ま、でも感じてなくても責任あるんだけどね。 あるよ。ある。 それはあのだってそういう立場なんだもん。でもそこまで含めて人だと思ってる人って本当少ないよ。人の中で だって人のお金の使い道をさ、あのいいよっていう権利を持たされてるんだよ。そんな だから俺はそれは思う。あの自分がね、高い給料もらってるのはいいと思うの。いくらもらってようと全然気になんないの。 あの、議員の皆さんは僕らの生活を左右してるんだからちゃんとして そうなのよ。あの、だからなんだろう。うん。 うん。 だ、自分のお金の感覚でもまずいんだよね。だから逆にでも自分のお金よりもさらになんて言うんですか?軽い感覚で うん。 扱うってどういうことってなっちゃうんだよね。その そうなのよ。 ま、私、あの、今はまさに頑張る時なんじゃないですか?あの、 いや、本当全体としだったから。だから先週の日曜日配信やったじゃないですか。こ あ、 休めない。休めない言ったじゃないですか。 月何もやってないですよ、僕と。蒼木さん。これ今年に入って初めてですからね。 1日中何もやんなかったの。 ふーん。うん。 あのCって言えばお正月1日3 日に元に行ったんですよ。 ああ。それあの何かやってるんで、あの何かやって仕事ですよ。 いや、でも横学そんなそんなおかしいすもっと休んだ方がいいっすよ。 いや、根本的にはそうなんすよ。でも真面目に今の政治に対して関わってたらそうなっちゃうよね。うん。 次から次へと出てくんだもん。 だって自分たちの範囲じゃ やっぱあれじゃないですか?Xとか1 回乗っ取られた方がいいんじゃないですか? 2週間ぐらい。あの、 そう、ちょっとちょっと吹いてる、吹いてる。 [笑い] レイ君 僕本当あれ以外、あの、いよいよ見なくなりましたね、本当に。 X レイ君、 今俺3日、2 回ぐらいしか見てないかもしれないです。やったしたら 3日、日見てないから。 俺の、俺がX が止まったらですね、余計大変なるんですよ、多分。 あ、余計。 あの、直接連絡しちゃみたいなね。あの、 余計大変になるんですよ。大騒ぎになって。 うん。 陰謀論まで吹きやれブル始末ですよ。多分 誰に乗っられたのかとか言って。 ああ。 うん。 やだ、やだ。 でも本当に本当に今すごい考えなきゃいけない時なんだけどね。外主義してる場合じゃないことは確か うん。あんな暇ないっすよ。 うん。あんな暇ないね。 でもであれがすごいたくさんいるように見えるじゃないですか。すごいたくさんいるわけじゃないんですよ。 定量的な数を見ても うん。 あの、デモの数を見てもいいもん、そんなにで、そんなに数がいるわけじゃないんだけど、なんて言うのかな?いるように見える。 え、ちょっとはしいゃいいじゃってる感じの人がいるからじゃないの? うん。 というかきっとね、脱原発の時に逆に原発追進したい人から見たらそう見えたんじゃない?脱原発のが いっぱいいる みたいな。 そうそうそうそうそうっていうようなことなんじゃないかなって俺は定量的な数字を見てて思うそこまでじゃねえなってただあのなんて言うの何かを正そうとする力よりもなんてなんか何かをしてダメな方に赤悪赤を駆逐するじゃないけど うん。 あのダメなことってみんな魅力的だからやっぱり乗っかっちゃうよね。軽くね。 いや、しかもなんかね、あの人たち結構なんて言うの?自分たちが使い捨てにされてることを全く分かってないじゃないですか。 だって要分だもん。 いや、だからさ、そこがさ、なんかそのなんて言うの、 真面目に未来のこととか考えたら一応ちょっとは自分のことも考えるわけで、なんかこう使いつされないような動き方とかを考えるけど、今なんかあのヘイトのしてる人たちは完全になんか使い捨ての人に躊中をなんか分かってなくて初めて弾けれなんかこう仲間が見つかって楽しいみたいな感じ になったはるみたいに見えるから。 だから大外主義ってとこだけ省いたら うん。 要誰かを誰かを差別したりとか自分を優遇して欲しいっていうことを省いたところで みんなのこんな世の中がいいっていうのを あのそいつらに欠かせるとすんじゃん。 うん。 で、それでマッチングするとすんじゃないですか? AIとかで。 うん。 ほぼ90% が共産党指示になっちゃうと思うよ。 おすめさ。 その前にみんなみんながアムウェイとかやるかもしれない。 みんな共産党お勧めされると思うよ。 いらっしゃいませ。 にあれをやってるから俺はすごいモヤモヤすんだよね。 うん。 うん。1 番優しいのは共産党だよって思うんだよね。 うん。人すらおすめじゃないですよ。 あんたらを助けるために一応あるけど、ま、そういうのはでも嫌いですよね。 [音楽] 皆さん、あんたを助けるのはここやでっていうのをなんかすごいけみたいな感じになるやん、大体。なんやろね、あれ。うん。どうなんだろうね。 うん。 でも真面目に真面目に世の中を考えたりとか真面目に勉強したりとか真面目な人から助けられるのは嫌だって気持ちは俺もよくわかるけどね。感覚的には。 だからヘラヘラしてますやん。頑張って。 それは赤田さんはさ、赤田さんは頑張ってやってるけど、ほら、あの、真面目が虹出る人が多いからね、共産との場合。 うん。まあね。それであの、身内のヘラヘラしたやつを叩きますからね。 そう、そう、そう、そう、そう。 で、実民見の場合は不がにみ出るからね。不なやつ多いよね。 ああ、賢いからな。 生意きなやつ多いよね。 ちょっと賢いやつ。 うん。 って思っちゃうんだよな。 困ったにゃ。 だって あれですか、あの、今週何もないって、あの、あの、今、あの、総裁戦とかがもう、もう松隊中だからみたいなところなんですか? ああ、今週何もないって月曜日と火曜日休んだ。 うん。うん。 いや、月曜日と火曜日は色々あれなんですよ。停止したんですよ。ま、色々あって宮の知事戦とかもあるじゃないですか。 あ、もうやってるんですか?え、 あれね、4日がなんですよ。 あ、ちゃう。9日がごめん。ここ あ、じゃあ あれ総裁って4 日とかじゃなかったでしたっけ? 総裁戦が4日なんですよ。 ああ、なるほどね。 で、純列組み合わせが色々あれしてて、僕らもうほら、今回立憲からは宮城の実には出ないんですけど うん。 立憲の権技をやめた方があの無所族で出るんですよ。 ああ、なるほど。と、あの、兵庫の時じゃ ないみたいな感じじゃないけど、あの、 政党に関わってる人間が応援していいのか 、応援しちゃいけないのか、どんな形で どこでお手伝いするのかってのが定まら ないまま毎日が変わってる中でポっかり 月ったんですよ。ああ。 まあ首長選挙ね、あの政党やめて出る人 多いですね。そう、そう、そうだ。 それでもさ、政党から推薦を受けたりとか意思、 ま、様々ですよね。色々ね。 様々じゃないですか。でもそれの形っていうのが決まらなかったりするんですよね。 あの、みんな思惑があるし、いろんな人がより多くの人がかかるわけじゃないですか。政党の選挙よりも。 うん。 だから考え方があって、ま、村井さんって人が出て、村井さんの原職が出てで、ほら、今わざ宗が賛成党と合体したじゃないですか。 ああ。 うん。 合体合体したんですね。 いや、合体まで行かないね。 あ、そうなんですか。 あれ、 え、あ、推薦みたいなことですか?その 推薦もしないんですよ。 あ、そうなんですか。それは合体なんですか? いや、合体だから合体ってみんな思うじゃないですか。ほら、捕獲と外から見たらもかあのなんて賛成とも同じようなもんだから合体だろうって思うかもしんないけど実際見てるとなん言ったらいいのかな。 神ですら引き気味に応援できる人を応援してくださいみたいな対戦してたの。 うーん。 のことそんな言い方するのないよな。 あ、でもあのほらあの参議院戦出てた方は出られないってことなんですか?知事戦は。じゃあ賛成党のあ、その方は出られないんだ。 うん。出ないです。出ないです。 じゃあ、ま、選挙協力みたいな感みたいな感じではあるんですね。 ま、そういう、 えっと、見た目で言うと、 見た目で言うと普段の和田正宗の凱旋には一切手を手伝えば来ない。来てないね。 ただ神が来た時だけ異常に賛成党が好きってたね。 ああ。ま、そう。まあね、宮城はなんか、ま、ほらさ、あの、 3 陰員戦の時にほら水道料金のことでね、あの、 怒ってたでしょ、村井さん。そう。 だから、あの、因縁があるんじゃないんですか?賛成党とは。神さんとは。 そう、それもあるしで、そのことばっか神が言ってるんだけど、田は言いすぎちゃうと、 和田はね、多分賛成党にちゃんと入んなかったのはやっぱり中身を見て自民党の方がいいなと思ってると思うのよ、田は。これは長くは続かねえな。賛成党って思ってると思うのは。 [笑い] でも今回応援してもらわなきゃいけないから曲がったに近い形を外面は見せてるわけ。だから、 ま、ま、首長選挙ですもんね。 そうでもそこで新しくしようとは正常新しくしようとは言えるけど村を悪口言いすぎちゃうと自民党に戻りづらくなるじゃないですか。 ああ。 たださえ宮県連自民党の宮城県は激起こしてんの。あの自民党の未来権ってさ、よくある自治体と一緒で何個かに別れてんですよ、自民党が。で、あんまり仲良くないんすよ、権連自体が。 だけどが出るという一点でみんな嫌いだから あのなんか一致団結したらしいよ。 すごいです。インディペンデンスデーになっちゃったんですね。 そう。で、なんでま、罠が嫌いだか分かる? 技てさ、 色々ありそうでわかんないです。 いやいや、シ和田正宗って名前じゃないですか? うん。 和田のマ宗って伊達宗じゃないですか?伊家の、ま、伊達家の糖領の名前。 それはかわいそうじゃない?それだとしたら。 うん。宗は宮の人じゃないのよ。 ま、そうだとしてもね。うん。 宮城じゃねえのにお前正宗なのって宮県から出るってのはかいそうじゃない。 いや、みんなそう言うんだよ。だって自民党の人が あ、 それだけは許せないんだよね。納得いかないんだよね。マ宗って名前があって どど矢田宗になっちゃったんですか?そうみんな。 そうそう。やだ宗。 しかもなんか今回の和サム宗のちらしく俺持ってもらって聞き損ねたんだけどなんか伊達 35あ、35伊って書いてある。伊達 35か。 宮、宮城35。 あ、宮城35じゃ35 っていうのがあんのよ。で、昨日さんに聞かれたのよ、現場で。 この伊達35って何ですか?てからいや 35 時地治体あるからじゃないって言ったんだけど伊達って何ですかって言うからや宗だから伊マ宗と繋げたいんじゃないみたいなほら伊達伊 35は何なんですか? 35と自治体県内に 35の自治体があるんです。 ああ、だからあのだ伊達には 35 の自治体があるってことを言いたい言いたいんですか? なるほど。 伊家権にはみたいなことですか? そうそうそうそう。ああ、 だからレベルの低い話なんですよ、それ。 ああ、 だからすげえなと思っ、それでも一致団結して村いを応援するってとこがすごいよね。 ね、なかなか宣告将ってもうあの難しいっすよね。なんかそのあのそんななんか俺人生のにできねえなっていうの。 [笑い] いやいやいやさんね。リさんね、それはね、地方で生活したことないね。 関東系の人間の意見ですよ。 あ、そうなんですか。 もうだってもう本当に いや、別にリスペクトしてないわけじゃないですよ。 ちゃうちゃう違う。40代、50 代の人は伊達伊達のなんて言うの?特に宮城だとなんね 福島とかも そう、福島とかも応援般同盟って知ってます? わかんないですけど。でも絶対会ったことないじゃないですか。だってそう 50代だろうか60代だろうが。 いや、福島だとさ、あいつの人話でしょ。 こ隊を殺したのは中央だみたいなのが未だにあるじゃないですか。 ま、それはそうかもしれないですけど、最後ね、あの、あの、母人戦争ででしょ?ま、それはうん。そう、 だからそういうのがまだ宮城の中には、えっと、 45以上は絶対あるね。俺たちこ東北の Uだから。 ああ、まあ、なんかそれはね、ま、福島とかね、ま、 ある、ある。 北海道とかひょっとしたらあんのかもしれないですけどね。まあ、 うん。ある、ある、ある。 一応なんか流れ山とかであれですよね。 新撰組のあの近藤とかは潜伏しなんでね。 ほら千葉とかさ、神奈川ってそういうのないじゃないですか。あんまり大殿様なかったし、あんまり。 ああ、 有名な人もなんか少なくともなんかそういうのはないすね。なんか うん。ないでしょ。 うん。 だからあるんですよ、宮城には。だからマ正宗って名前は許されないんですよ。 なるほど。 うん。 だけどだけど本人がだって選んでつけたわけじゃないからね。 そん言わだからね。 それはかいそうだわ ね。お父さんが伊マサ舟好きだったっぽいね。 うん。いいじゃないじゃん ね。 うん。 でも県人以外がマ宗を名乗るのは納得いかないらしい。 それもそれですごいですね。 スピッツのレコードでも割ってろよ。 でもだからこそだからこそあれですよ。あみはあれなんですよ。すごい人気があるんですよ。 あの、国会でも、あの、橋に石の牧弁が出てるところがあの、宮城の人たちのあれなんすよ。いい、なんて言うの?人気の源なん。 まあ、まあ、方言はね、その親しみやすいとかなんかあの、い、いいと思うんですけど、 その名前までケつけられちゃたまんないなっていうか。 いや、でもしょうがないじゃそう言って、 しかも本名だからね。 あの だってそれは俺は俺もなんと何にも共感できないけどみんなそういうんだもん。自民党の人 いやなんか通称でなんかそういうのを持ってきてなんかあいつって言ってんだったらまだちょっと気持ちは分かるけどうん。 本名だからさ。 自分で調子乗ってつけたわけじゃないんやから。 うん。 でもなんかなんか調子に乗ってるように見れるらしい。 ああ。それはそうなのかもしれないですけどね。まあはい。 なんか はい。他の理由で嫌ってあげてくださいって感じです。はい。 だから結構わさでも苦労してんだなと思いながらだって本当誰も手伝ってないからね。わ田ま陣営も。 え、でも地元じゃないけどそこからで落下さんなんですか? 要はあれNHK の宮放送局で記者やってたの。 ほう。 それでこっから出てんの? ふーん。 うん。県連から出てので最初みんなの党かなんかじゃん。あの人わねって 全然ごめんなさい。 僕あの認識したの結構あのあ、後めなんで うん。そうなんですよ。 宮城県宮城県で NHK の記者やってたんですよ。それで宮から うん。 でも変な話あの宮城は薄い方だと思うけどやっぱりなんてうの?全体のトップを選ぶ時には宮城の人間じゃなきゃみたいなところはあるよ。市議会議員でも県議会議員でも [音楽] うん。 まあね、うちの市長だって実際名古屋出身の人で松戸にずっとあの、そのままね、市長終わった後もあのいらっしゃるような方じゃなかったみたいだから、ま、それをやっぱあのできれば、ま、地元の人がいいっていうような声はありましたからね。まあ、 うん。 ま、あの、それはだから、あの、それあれでしょ、市長とか、あの、やめた後も地元に続ければほら、何やって、あ、お前のせいでこんななっちゃったじゃないかって、ま、ね、言われるだろうからさ。 ま、だけど本来は別にそう関係なくさっき言ったみたいにもう納た以上さ、自分の能力がどうとか、大学行ってとか行ってないとか頑張ってとか頑張ってないとか、ま、ほら関係ないよっていう。 関係ないよね。 うん。 できてるかできてないかだけじゃないっていうできてなかったらできるようにしてっていう うん。 うん。だけだと思うんですけどね。最低限。 あの、そのさらにその上のね、や、やるべきことやった上でのあの部分だったら、あの、う、それぞれあれしたらいいと思うんだけど、 デリさんの言ってる通りなんですけど地方に来るとやっぱりあの、なこそ超こいたあたり、あ、もうちょっとだな。岩茨城でもさ、常磐線でもさ、あの、あそこの何、なんだっけ?江戸川じゃなくてなんだっけ?ト川か。 ト側渡ったアビコを超えたあたりからそういうのがかかってくるね。 地元意識が。 いや、だけどさ、本当にだ議員でも市議会議員でもさ、な、こういう風にしたいとかなんかしたいとか言って寄って行するわけじゃないですか。 うん。 それそれ実現するにはさ うん。 そ、調整とかさ うん。うん。 えっと、そういうことがせずには絶対にあの実現なかしないじゃないですか。 うん。うん。 だけどそれでもいいんだつって言い続けるってことは実現したくないのかなって思っちゃうんですよ。 あの、あのね、あ、 うん。 もう 実現しない状態で言い続けたいのかなみたいな、あの。うん。 うん。 で、考えるとやっぱそのそういうそれなりにそういうことができる立場に行ったらやっぱり今まで運動してたこととか活動してたこととは違うアプローチというかさ、 あの、 ま、求められてることも立場も違うわけだし、その辺はあの、僕ですら、あの、なんとなく気づいてたんですけどっていう、あの、 いや、でもね、よくわかんないけどよくわかんないけど。 まあ、だから新人研修に行かなくてもいいとは、あの、少なくとも思わなかったですね。僕はね、あの、絶対行かなければいけないと思ったし、僕はね、そういうものは いけよ。 でも、でもさ、あの、たと思うのよ、今までも新事研修サボったりとか、 ま、できるならいいと思いますよ。別に違う違う。 できなくて大しくしてて目立たないようにしててあのなんかやり過ごしてあの SDG ズ的にあの持続可能な市議会議員生活を送ろうっていう人たっていたと思うのよ。 うん。 うん。うん。 でもそういう人はあのいきなり市長怒なったりしないと思うんだよね。頭でね。それ としないっていうね。 ひっそりしてるんやったらひっそり。 どうなったんですか? あ、どうなった? それそれは知らなかった。どうなったんだ? 議会でどなってたね。 ああ。 うん。相当だったね。あれはね。 みんなドん引きでしたよね。 うん。ドん引きな感じだったね。 うん。 いや、あのね、それもね、 2割、あ、まあ、4割、3 割ぐらい演技なんですよ。 うん。 要はYouTuber としての佐者佐者なんですよ、あれ。 あ、そう、そう。 YouTube草やと思った。 そう。YouTube草なんですよ。 うん。 でもそれを議会に持ち込んで大丈夫だって議会が思われ始めてるとこがすげえなと思っちゃうよ。 まあ、選挙に通るからな。 YouTube草で。 そう。しかも4位だからね。 うん。 あいつ いや、だ、あの、最近の選挙って表の集めるのんと、あの、 [音楽] YouTube で、あの、なんて言うんですか?再生回数回すのんと同じ仕組みなんでね。 そう、そう、そう、そう、そう。ですよね。 しょうがないんだよね。ある程度は通っちゃうんだよね。 うん。いくら頑張ってても うん。 ま、僕もあの声は大きいて何回か注意されたことあるんで、あのちょっとあの YouTube ではないんですけど、だから僕マスクしててちょうどいいぐらいっぽいですよね。今聞いてても。ま、聞こえ一応聞こえてますもんね。 あれ取ると大きいみたいです。僕の声。あの 割れちゃうからね、マイクが。 でもあれね、マスクしながらやってるとなんかね、あて途中で飲み物が欲しくなるんですよ。なんかあの うん。な んなんですかな。 こう、こっちもか、なんかもっとたくさん出そうとしちゃうんですよね。あの、聞こえてるっつうのに。 あの、 そう、俺、あ、配信でも割れてます。嘘。配信でも割れちゃってる。 ちょっと割れてるね。 うん。 え、大きいの?声が大きいの?俺の あの、こういうの圧があるんだと思うんだよね。 あの、たくさんの周波数が、あの、高く聞こえるけど、デさんの声って低いとこから高いとこまで なんかとこがとんがってんだよね。だから割れちゃうんだと思ってね、リミッターが必要なんですよ。プとリミッターが。 うん。 一応あの調節してますけどね。これ大声では喋ってないですよ、僕。今普通に [笑い] 知ってるだって。あの、初めてライブ見た時びっくりしましたもん。 そう、ライブとかね。 もっと声でかいってなって。 確かに大声出してるかもしれないですね。 うん。 俺さ、だからデリ君のさ、ライブのさ、 PA をやってる時にさ、割れちゃうなと思ってたわけ。 どうしても割れちゃうなと思ってて、プロの人が手伝いに来た時にデリさんのことよく知ってる人にマイク割れちゃいませんか?た、割れちゃいますよって言ってたからね。割れちゃいますよ。 いや、でもなんかそれを僕はあの前からなんかイコライザーでは大丈夫なんでとか言われてました。 あの、あの、 あの、割れてるように聞こえて、俺は割れてるように聞こえてないんですよ。 はい。 聞こえてないんですけど、PA の人から割れてるように聞こえてるかもしれないですけど、イコライザーでは大丈夫なんで割れてませんって言われて、で、俺割れてるように聞こえてないんだけどと思って。うん。 [拍手] [笑い] は、そうでしょうよ。 でも、あの、初めてレコーディングしたりするとなんかそういうディストーションメイトのがあの、最初からかかってるような個室ですねとか。 ああ、それでもあれだよね。そのニドロのデビューの曲から。 そうだよね。 でも俺はそんななんか意識してないんですけどね。別に何にも。はい。あの、 [音楽] ま、こ、声はあの、大きいのかなとは思いますけどね。あの、 だけど、あの、何ですか?あの、みんななんかこの威嚇しようと思って大き声出してるわけじゃないんで。 大丈夫、大丈夫。全然威嚇されてないすよ。 僕は威嚇されてないですけども、もう、もう全然大丈夫ですよ。 ま、だから声の大きさは気にした方が、あの、あの、僕は経験上ね、あの、 でもそういう感じでもそういうレベルじゃなかったよね。へずマのはもう完全に同括してたよね。 うん。うん。 そうね。 それどうかはもう音量じゃなくても言ってる言葉がもうまずいじゃないの。あ、 うん。そう、そう、そう、そう。言葉遣いは一応気にしてますね。あの、めちゃしてる。 あ、声大きいけど。はい。 うん。 いや、わざとですよ、あれは。 あの、あれが議会では注目を集めることができると思ったから、あれをとさに選ぶのが 彼のやっぱりYouTuber としての才能だと思いますよ。 そう。 うん。 YouTuber としてはあれはバズるよね。 うん。最高だ。 理解でああいうことをやるっていう。 うん。全面的に間違ってるけどな。 そう。全面的に間違ってる。 うん。 ま、でもなんか、あの、見、アイレを見ながら皆さんこういうのがお好きなんでしょうっていうなんかこうなんていうの面みたいな顔で思ってしまいましたけどね。 いや、良くないよね。でもね、 良くないよ。 うん。 議会を壊しに来てる。 まあ、でも、あの、言っちゃなんですけど、国会でもあれですからね、内容、内容から言うと議会を壊しに来てる方が何名かいらっしゃいます。 まあね、そうなんですよ。だからああいう人がなんかこう人気になる教の頃じゃないですか。 そうだってリアルタイムでほら海の向こうでリアルタイムで議会だ社会だを壊れし続けてる大統領がいる うん。 ですからね、今。 まあね。 うん。すごいよね。俺もう大統領とかやだもん。もうやっぱ俺 いや、絶対やばいでしょ。大統領。 首相高校高先生ってなんか若い頃は絶対自分たちで選べたらいいのにと思ったけど選べちゃいけないんだなってのがこの年になってもうよくわか アメリカ見るとそう思いますよね。 思うよ。絶対やべえわ。 ああいう広告代理店のああいうキャンペーンにみんなが巻き込まれていくからね。あっさり。 そうなんだよね。 うん。デマでも言い続けろっていうキャンペーンに。 うん。 ダメダメ。 あれすごいよね。 デリさん、ネット見ないってことはトランプもあんま見てないですか? うーん、見てないかもしんないです。 いや、結構イケイケですよ、トランプ。 うん。ノりノりよ。 もうイケイケ。 あれ、来月来るんじゃないの? 来んの? 来月日本来んじゃないの? あ、それは知らない。俺まだ聞いてねえや。まだディグれてないわ。もうイケイケですよ。 もう本当にもうどこの 3 件分立とかあれアメリカって近代民主義じゃなかったのみたいな。 あれ中間選挙は来年 来年来年 どうなどう出るんだろうね。 あ、来年、来年、来年、来年。 実際だってあれトランプを応援した人たちはあのなんか恩恵を得てるんですか?あの 少なくとも あの強にあの強で少なくとも 白人でえっと外義的なことを言ってた人の人気はさほど落ちてないように感じるけど少なくともあのトランプに入れてしまったと言われているミキシコ系の人たちはめちゃ後悔してるらしいよ。 だってどんどん国から追い出されてるからね。 もうICもうIC がすごいことになってるもんね。 いや、俺もうグリーンカード持ってる人連れてっちゃうとかもすごすぎるなと思って。 いや、すごいよ。だからうむを言わさずグリーンカードとか夢だったんだなと思って。こう意図も簡単に破棄されるんだなと思って。 うん。 夢ってそういうことね。 履かない夢だったってことですね。 そう。はない夢だったって。 あ、やっぱり10 月下旬に来日みたいですね。 へえ。 誰がね、あれすんだろうね。 ああ、恋じゃない。 最低 回答的出直しの人ですか? 回答的出直しで。 あ、 もう未だに何言ってかわかんなくてもう あの人なんかあの外国人対策なんかあのアクションプランをすぐやりますとか言って言ってましたよね。なんかね。 うん。慎重にね。 あ、何を何をするんですか?アクション。 わからない。ほ、あいつだけ何も中身を言ってないから。 うん。まあまあでもわかんないですよ。なんかなんかほら世の中の人気は高一だけど自民党の人たちは世の中で高一の人気が出れば出るほど高い一はないっていう話を自民党の人にされますね。 へえ。 本当に嫌みたいよ。 うん。 うん。だから半分っていうか何割か味噌もあるみたいね。 あ、それはあの、高一が、高一さんが女性だということもあるみたいだけど、なんかそれ以上にやっぱり自民党の人って偏るのが嫌みたいね。 本当に もう安倍、安倍をあんだけしてたのに。だから安倍ぐらいは偏ってることになってなかったの。 ああ。 だからバカの方に偏るのはいいんじゃない?だ、小泉を選ぼうとしてるわけだから。 ああ、なるほど。そういうこと。 バカはいいんじゃないの? うん。バカはいいんじゃ。 あの、あの、軽いからさ。 うん。 だけど高一みたいなのは嫌っぽいよ。で、あとほら鳥巻きが嫌みたい。高一の。 ええ。誰全然あの ほら要は曲の人たちと取り巻いてるじゃん、ずっと。 ああ、そういうね。 ああいうのを苦しく思ってる自民党の国会議員や自民党の党の は少なくなかったっぽいよ。うん。すごい言われるもん。 少なくなかったとしたらじゃずっとやられちゃってたんですねってことですね。じゃ、その人たちも でも安倍がそれだとは気づかなかったんですよ、みんな。バカだから。 ああ、 すげえな。 いやいや、だ、安倍ってすごいんだよ、ある意味では。 ある意味ね。 うん。 だからそれは合わせ技もあったんじゃない?安倍という。 うん。 うん。もうなんだかよくわからない世界に。 俺たちだからあれですよ。オカルトな 10年を過ごしてんですよ。15 年ぐらいか。もう 13年だ。 真似しようとしてんじゃないんですか。 これ アメリカ。アメリカは アメリカは違うアメリカは何かのさ、あれだよね。 真似まではいかないけど情報は得てるよね。民衆ってこうなんだっていうさ、パターンはあるパターナルは見えてるよね。で、ほら [音楽] うん。 なんて言うの?アメリカの方がさ、後いのことってたくさんあるじゃないですか。例えば 2ちゃんが2ちゃんが4 チになってアメリカで5 ちゃんになってるみたいなさ。あのあとナードオタク うん。 オタクカルチャーは完全に日本の日本をつ随してるじゃないですか。 アメカオタとかも うん。 だからそういうところはあるんじゃない?そういうところであの社会学的に研究してそういう人たちを組みするためにはどうしたら組みせるんだろうかみたいな研究はしてんじゃないかな。だって秋葉原で人気があったっておかしくない?安倍晋三層が。今から考えるとで今でもそうですからね。高一秋葉原でめちゃ人気ありますからね。 うん。秋葉原で凱旋やると1 番人気あるのは高一だってあの現場に行ったで地代さんが言ってましたね。 へえ。 はい。 女嫌いじゃないんですか? いや、そういう意味で言うと秋葉原にいる人たちはオタクってフェニズムに近い発想を持ってる人たちが多いんじゃないですかね。あんまり気にしないんじゃないですかね。男とか女とか。ただそれが定着してないから味噌になっちゃうんじゃないですかね。 支配したいから自分の欲望と世の中はこうあるべきっていうののバランスが取れてないだけなんじゃないの?彼らすごいほらなんて言うの?そういうところ優しい人多いじゃないですか?オタクってそんなことない? ない ないってはっきり言われちゃった。 女嫌いでしょ皆さん? [音楽] いやいやいや女好きだって。 いや、その女好きっていうのはそのあれでしょ?女やったら誰でもいいっていう結局女を人間として見てないタイプの女好きでしょ。 そうですよ。 消費し、それはダメなんだけどしては。でも消費できるって思えるような女だといいんじゃないですか?そのなんとかウリとかさ。 うん。な、なんかなんかそのさっきなんかね、あのな んやっけ?美少女アニメと うん のの話を考えてたんですけど 1人で うん。 なんかその美少女をバカにしてると思うんですよね、彼ら。美少女をバカにして、その美少女を好きな自分たちのことをバカにして、世界を馬鹿にして生きてるんやろうなって思ったんですよね。 そう。あの、自己肯定感の低さは何なんですかね?あのね、 うーん。 ま、俺も自己肯定感そんな高くないですけど。ゼリさんなんて自己肯定感っていう言葉が何って感じですよね。皇帝以外何あるの?事故。 え、だって俺以外肯定してくる人いなくない? 俺マジちょっと俺切ないっすよ。俺あのうん。 唯一俺の味方なんで俺 唯一ね自分の味方は自分ですからね。 はい。俺だけが肯定してあげたいなっていう。あのはい。 正しいんだかな。 うん。本当ですよ。 じゃあぼちもち終わりしますか。 はい。お疲れ様です。 はい。 では皆さん あ、来週4日。 来週また僕ね、ライブなんですよ。 分かりました。僕 来週宮崎県にいるんで。あの、 宮崎? そうなんです。 じゃあお休みですね。 はい。来週はちょっと。 来週はじゃあお休みってことで 来週い5日4 日じゃないの?4日だと思います。 4日土曜日?え? あ、5日が日曜日。 あ、5 日に帰ってくるんですけどいいや、無理、無理。やめよう。 はい。ちょっと読めないです、時間が。はい。あの、ライブは 4日なんですけどね。はい。 はい。 じゃあ、そういうことで。 はい。お疲れ様です。

Planet Rock TV 252 – 新型コロナ関連情報252 2025年9月28日