R7 09/29 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第680回
おはようございます。え、日本の朝9時を 5分過ぎたところです。今日はちょっと 非常事態がございまして、え、ちょっと 特殊な形の画面でお送りしております。え 、しみさんサイドはフレームは何でしょう か? はい、 ということでですね、えっと、ま、今日 どういうことかと言いますと、ちょっと 配信をする担当の清水さんがこちらに来れ なくなったか緊急にですね。え、という ことで、え、リモートで、え、やっており ます。 で、今日月曜日なんですが、たまたま昨日の出張から東京に来たということでさんが隣にいます。 はい。 はい。 おはようございます。 はい。え、昨日の方でした。昨日でね、あの鹿児島熊本と、え、転戦してまいりまして はい。え、今日私東京でおります。 はい。あの、大丈夫です。声が小さい。そうね。 声が小さい。ま、ちょっと どうでしたか? いやいや、あの、九州の人気持ち暑かったね。 そうですね。 ま、もちろんね、全国の、え、人はですね、みんなやっぱり星の者、もうみんな気持ち暑いんですけど、ま、あの、正直言いまして、九州は特に暑かったと思います。気持ちがね。はい。 で、いつも終わった通りですね、僕握手会 をやりますけど、え、ま、あの、大概、ま 、握手会となってくるとですね、まあ、 大体そうですね、体感的に3割から大体、 え、5割ぐらいの間の人がやっぱり握手会 はちょっと、ま、遠慮されて変えられる こと多いんですけど、え、昨日昨日はも、 え、長州の皆さんほとんどが握手会参加さ れましたね。大体私たち1000 人ぐらい合わして2000 人ぐらい手しましたかね。 はい。 ありがとうございました。 ありがとうございました。あの実は はい。 えっと熊本 はい。 あれ2000人だったんですって。 ああ。ま、あのじゃない人数でしたね。普段はね一方的に私たちの凱旋の前にこうバーって人です。え、ま、意思的な問題もありますけど 360度取り囲むようにはいました。 そう、そう。できなかったんですけど、だって 2000人ぐらい、2000 そうなんですって。だから、ま、私も後から実は知ったんですけどね。ま、そういうことですので、 ま、ほんで嬉しいことに、あの、地元のテレビ局が取材してくれましたね。 そうです。あの、両方とも鹿児島もあの、地元テレビがあの、取材来てくれました。 で、熊本はもう昨日のうちにすにおされていたと。 の場にはもうされましたね。レシですね。 実はね、街当演説、皆さん、街当演説終わった後にですね、ま、あの、車から降りてきたところをね、 え、テレビ熊本あの、クルーの方が百代表ちょっといいですかって言ってカメラの前で、ま、言ってみればこうぶら下がりですよね。お、 あの、コメントをね、え、求めてもう百太さんね、上でね、あの水前地記憶の歌を歌うっていうところまであったもんですけども、ちょっとよれよれヘロヘロでですね。 はい。 たくさん言い間違いをしてたんですよ。 はい。はい。 もう熊本福岡と言ったんです。 もう言い間違い言い間違いだようになってたんですけど、あのうまくう 使っていただきましたね。 はい。 はい。いい部分を使っていただきました。 うん。 ということでございまして大変ですね、え、思い出深くなる私たちにとっても初めての南九州遠征でしたね。 そうですね。私たち、ま、色々お話させていただきましたけど はい。 あの、実は鹿児島とかあ、ま、熊、熊本ソードでもないんですけど、鹿児島なんかですね、 外国人今ほとんどいないんですよ。 ま、えっと、人口の 1%ぐらいですかね。はい。 うん。にも関わらずその移民問題喋るとものすごい苦じてきましたね。 あの、だから実際には現実生活においては鹿児島の人たちはですね、ま、移民のなんていうか実態というのはあんまりこう実感されてないんですけど、それでもやっぱりこの移民問題は、え、日本にとって非常に非常に大きな問題だという意識はすごく持ってるってのは分かりましたね。 そうですね。ところがですね、 代表領タンタンタンうん。 ところが うん。 私該当演説でも見ましたように例えば熊本はですね。うん。 えっと、もちろん人口の 1%なんですけど うん。 外国人の割合 ところがえっと去年 1年間で増加率 うん。 日本1ですから うん。ま、あのTSMC ですね。 C のがやるんで、ま、台湾からの移住で実際あの私たちもね、え、前の晩、えっと、熊本で 1泊止まったわけですけど、 あの、台湾の人多かったです。 だからあ、やっぱ台湾人が結構ね、あの、もちろんそれはビジネス出張ベースなんですけれども、起きてるんだなということが分かりました。 [音楽] うん。 で、 うん。 私はですね、実はあの、止まってたでしょ? うん。 朝ちょっと起きて、えっと、すぐ近くにちょっと歩いてみたんですよ。 まだすごい朝早い時間あります。 うん。 それでですね、あの、コンビニに行ったんだよね。 うん。 そしたら、ま、そこのコンビニの人がですね、声かけてくれたんですよ。たまたま うん。 見てますよと。 うん。 いうことで、そしたらその人がですね、ま、偶然なんですけど、あの、実は外国人問題 うん。 こっちはまだ少ないんですけど うん。 ありますって言って。 おお。 うん。 うん。 ああ、そうですかって。うん。やっぱりあの、こう集まってね。 うん。 触るとかね。ま、そういうことはありますと。 と。うん。 それからやはりその、ま、外国の観光客が来るわけですよね。 この観光客も、 ま、東京とかね、そういうところほどじゃないでしょうけどって、ま、映像で見る限りもっと都会はすごいひどいんだなって思うんですけど、いや、こっちでもありますよと。 熊本さんが そうなんですね。逆いらっしゃいますよね。 それで倉庫してたら、あの、森けさんがね、えっと、言ってたでしょ。なんか自分が小さい頃行ったなんとかっていうその水の綺麗な場所が熊本にある。うん。 そこでバルフィが来るていうね。 うん。 ま、そういうことをおそらくさしておられたんだろうなと思うんですけど。 あ、そんな声も聞きましたね。だから、ま、むしろね、その数的には都会の日ではないですよ。東京とか大阪の日ではないけれどう、 あの、地方の方が うん。 目立つと思います。そう。 そういった行為が。都会の場合変な人結構いますからね。あの、日本人でも気候に走る人とかいますけど、あんまりないんですからね、地方では。 うん。 うん。 ということでございます。まあ、本当にし大変ですね。さん、私たちも旅の 4回 うん。ま、しばらくちょっと言ってなかったんですよね。ま、選挙の時には色々言ってましたけど、ま、来週は沖縄はい。来週今週末。 あ、今週末か。 今週末は沖縄に初めて私たちの凱旋者、ま、これブルーサンダー 2号の方ですけれども 初上陸いたしますので よろしくお願いいたします。 はい。はい。 それではですね、今日のニュースのラインナップをご紹介します。じゃあ、しみさんお願いします。はい、では順に読んでいきます。 1 林義正氏永久先犯文論にわかまりなく手を合わせられる環境を作る。 [音楽] て2スパイ防止法に賛否 え小林高市高一氏は必要は市氏はえ否定的 3立民が一旦 4万円子は給付き控除設計 与党と競れもバカみたいな話ですね4万円 いやそれと選挙の時にね うん 野党として は、あの自民党のね、この配る配るっていうの良くないって批判してませんでした。 [音楽] 4 大阪で中国系の企業設立ラッシュ駆け込み移住かと。あ、 まあどうしようもないね。 うん。5 スロ履きや性別男女のみと憲法改正。 うん。 国際関が懸念。 何を? 何を懸念するんですか?元々は男女しかないねん。 はい。 はい。6デジタルIDの制度を導入へ。え 、不法移民対策不法収労を困難。7移民、 え、税関捜査局を保護するトランプ氏が ポートランドへ火幣を指示。8幼上風力 世帯でトン座相つぐコスト像で重視。ま、 そうでしょうね。9 無免許と引き逃げなどの疑いでトルコ籍の女を逮捕島の百太代表ヘッド以来初めて熊本で該当まニュースでございます。 はい。 どうしますか?どれから行きますか? うーん。まあ、今ん あ、ごめんなさい。 どうぞ。 ちょっと私ね、えっと、1 つ触れておきたいニュースがあります。えっと、 4番のニュースです。 はい。え、 4、大阪で中国系の企業設立ラッシュ うん。 駆け込み移住かというこのニュースでございますが、よろしいでしょうか? うん、どうぞ。 はい。 はい。では読んでおきます。アによりますと、中国県企業の設立が大阪市で休増しているということです。 10 月中旬から企業、ま、企業っていうのは起こすですね。 企業外国人向けの、え、経営管理ビザの 取得要件が大幅に厳しくなるためです。 専門家は同ビザの趣旨を外れた移住目的で 中国人らが駆け込みで起業をしていると見 ています。氾南大学国際学部の松村義教授 は国税庁が毎日更新する法人情報から大阪 市内の中国企業の同行を確認しています。 中国法人の同向を見ていると、大阪市内に怪しい場所が何箇所もあるんですね。 うん。うん。 リストには異なる法人、あ、ちょっと待ってください。えっと、異なる法人の所住、あ、所材地が同じビル内にあるケースがいくつも確認でき、その 1つが西成区にあるということです。 いわゆるアリ地区にあるかつての会員縮、ま、あの、 どね、 そうですね。労働者がこう止まるところですね。 で生活保護者も利用するような共同住宅になっていたところ。 うん。 ま、ここの現地を確認しましたが、え、建物内に狭い部屋がいくつも並び、 そこに中国系の法人が増えているということですね。もうだからペーパーカンパニーはですよ。ばかりだけされてるわけね。 そう。もちろんそこでの事業実態はなくパー、ペーパー会社の置場であるということです。 うん。 同市内における中国企業の新規設率は今年 8月下旬まで1日10 数件ほどでしたが今月それでもすごいと思うよ。今月の上旬から 20数件から40 数件に増しつつあります。事ね。 ええ、松村教授は経営管理ビザができた当初からこのどのような事態が起こるか国は予測できたはずと言います。その通りですね。 事実上低いハードルで移住してくる外国人を要容認したのに、え、その対応は自治体や地域住民任せとなっています。 うん。 国としての移住政策はなく、基本的な姿勢すらき示してこなかった。そこに問題の根本があると思いますと話していますと。まさにその通りだと私も思います。 これね。 はい。 ま、これ証拠も何もないんで経験には言えませんけど はい。 いや、これ裏取りでもあるんじゃかなと思いますよね。つまり アクセル側と政治家側とでしょ。 うん。中国側とね。つまりどんどんその中国人を移させるようなそういう制度を作ってくれと 分かりました。じゃ、経営官にをこうに緩和してやりますわてみたいなね。 ええ、 もうそうとしか思わへんよね。だって そうです。 誰も得しないから。 うん。 うん。 あの中国人てね誰も得しないんですよ。 そう思います。 だからこれはすぐに利権に発展しないんですよね。で、こうなってくるとですね、ま、上の方で、あ、話をつけたらとしか見えませんよね、これ。 [音楽] そうですね。 誰やこれ考えたんと。はい。 ま、あの、警官自体はね、 えっと、これ最初に発行したのって安倍政権の時ですかね。えっと、ま、あの、少なくとも今のね、石さんでないことは確かなんですけれども うん。 これだからこれもね、この先生おっしゃってるように我々も継承たんだけどこんなことをどんどんやってたね。どうなるかっていうのは予想はもう容易にできましたよね。うん。うん。うん。 いや、で、それとね、これまだ、ま、僕確認取れてないんですけど、あの、例の記ですよね。機下条件の、 え、緩は、あ、機下、機下申請してから、それが降りるまでが今どんどん昔ので短くなってるっていう話もありますよね。 [音楽] はい。はい。 だからね、え、本当に今の事業はですね、とにかく中国人をね、どんどん入れ入れを入れようとしてる感じはあれ明らかにありますね。 [音楽] はい。 はい。ま、その1つがこの経営官です。 で、ただあんまりこうセ論がですね、おかしいと、え、これは変なということで、ま、騒ぎ出したんで、 ま、これちょっと、ま、厳しくしようかと いうことで、あ、厳しくなっちゅうことで、今慌ててね。 え、ま、法律っていうのは法律っていうのは日本、日本の場合でね、一旦決まったらその何回に成功ってことになりますんで、じゃあそのうんタイムラグ、この間に全部やってしまえってことで、ま、大量に、ま、ま、駆け込みしてますよね。特にそれ大阪ですか? うん。でね、えっと、ま、実はこのことからですね、え、 1 つ出されることがあるんですよ。これもね、ま、私たち懸念してたことなんですけど、 6 月にね、え、こういうニュースがありました。 ちょっと待ってくださいね。えっと、えっと、外略言いますと、北京の裁判所の職員が うん。うん。 最大60億、 ま、最低でも26億ぐらいかな。256 億から最大60億をうん。 着服して うん。うん。 そして日本に逃げた。 へえ。 で、行不になりました。 おお。 で、私は続報聞いてないんですね。つまりどういうことかって言うと うん。うん。その人日本に入って名 うん。 で、体金はその着した金はうん。 外国に流しました。 うん。 で、この人はどうやら日本に移住しようとして うん。うん。 で、背景をもうちょっと、ま、書いてあるメディアもあるですね。 うん。 ギリシャ国籍を取って うん。 で、この男はどういう仕事をしてたかと言うと、北京の裁判所で うん。 ま、あの、差し押えとかですね、ま、日本でいうところのそういうものを 仕事して うん。担当してて、で、そう、なんかもういろんなものをこう傷されたりしてると口座に入ってくるわけです。コッコリーと言いますね。入ってくる。で、これをですね、自分の口座に横流した。 うん。 で、この横流しした分をですね、どんどん海外に うん。 で、この手口はこの人の、ま、恋人からですね、漏れちゃったんですけど、漏れちゃったっていうか、つまり当局が操作して分かったんでしょうけれど、この人は 10年にわって裁判所に勤務していて、 そういうことをやってました。 うん。うん。 最大60億ってすごくないですか? そうね。 額が。 で、中国の場合ね、うわ、すごいとんでもないこと、とんでもないこう、ま、要するに猫バをしてたんだけど、 それが発覚したんですね。すごい学ですね。 ではなくて、ま、はっきり言ってしまえば何十億かあの抜いてますって人はざにいると言っていいと思います。 ざにいるんですけど、じゃ、なんでこの人発覚したんですかっていうと何らかのおそらくあっと、まあ、戦争に破れたと言いますかね。 うん。 え、自分の身の回りの人間に裏切られてこうなったんだと思います。だけどこういうことがあの、ま、ざにある国なんですよ。 つまり日本にね、入ってきてるチャイナマネって、ま、私たちもよく言いますけど、例えばチャイナマネで中国の富裕層がどんどん東京のね、マンションとか不動産を買いやさってる。よく言いますけれど、このチャイナマネってはっきり言って相当大半がと言っても過言じゃないと思います。大半がこうした廃炉 収入ちゃんと正規でたないですよね。 で、そういった、ま、不 適切な手段で稼いだ、あ、自分のものにした金をですね、どんどん外国に送る。自分の例えば、え、子供に仕送りをすると見せかけて送る。あるいは 愛人にね、え、ま、持ち出させるとか、 愛人の子供作ってそれで、え、海外に送るとかですね。ま、こういうことをしてるんです。で、この男はさらにもう外国に逃げるためでしょうね。ギリシャの国籍を通って うん。 ま、取りやすかったんでしょう。おそらくどっかだからヨーロッパ諸国なりどっかの国籍を取る。 うん。 で、ギリシャの国籍を持っていてギリパスポートでおそらく ギリシャのパスポートで日本に入ってくれば中国人っていう表面上カウントじゃなくなるんですよ。 うん。で、入って行方不明になってますと。 うん。 こんな人がね、なんで例えばじゃあ日本でも買えるんですかと、 こういう話なんですけど、ま、聞くところに不動産ところによるといや、中国人は現金で買ってきますよと。 うん。うん。 だ、その大量の現金どうやって持ち込んだのって常々疑問に思ってましたけど、ま、そういう空振りですよね。 あの、今アメリカでもね、え、こないだこのニュースでやりましたけど、うん。 ま、家が住宅がですね、大量に大量に変われてる。 うん。 で、外国人ね、外国人に大量に買われてる。で、今アメリカはですね、すごい金利が高いんで大体 [音楽] 7%住宅でも78% でます。そうすると、あの、やっぱ金利が高いんで、なかなかそのアメリカ人が住宅を買えないところはその高い金利やけど外国人は、え、 元気で一勝して買っていね。 はい。はい。 で、その1 番多いのがやっぱ中国人という、ま、これこのニュースでやりましたけど うん。 だから結構そのアメリカはですね、本番は中国人が住宅を買うことによってアメリカ全部広いからね、部分あの泥場しやってのはちょっと私も簡単に言いませんけど、 ま、それで結構住宅、ま、一緒バブルが起こってるみたいな感じですね。 はい。はい。 だから中国人は日本でもその東京のマめちゃくちゃなバブルを送ってしまいまして、ま、大阪なんかでもそうですけど、 まあ、全世界アメリカなんかでもつまり先進国でそういうバブルを起こしてるんですよね。困りますよね。 ね、これ で、ここでね、私もう1 回表したいのは、その中国人がいろんなところに、ま、出かけてってはその世界中でね、え、特に先進国でバブルを起こしてると 中国マネーでその登期的にろんなもの買い合わさってると、ま、これはこれ問題なんですけど、これ今まで言ってきました。 で、この要するに中国人が例えば日本で不動産を買いやさるという問題をですね、え、例えば私やあの小寺さんが言い始めて、ま、 15年ぐらい経つわけですけど、 その昔は 中国人が、ま、日本の人たちにも自分たちの正体を知られないためにっていうことで、あの、卓分を使ってた。 うん。 例えば営業バージンショットとかそういうところを使って、え、正体を隠しながら買ってたんですけど、今や隠さなくなりましたと。これまで申し上げてきた。 一方でね、今度は自分が移住するために他の国の国籍を取ってくるわけですよ。そうするとチャイナマネ、チャイナマネって言うけど実際チャイナマネではあるんだけどでもこの人はギリシャ人ってことなんですよ。うん。うん。 民族は中国人だけどギリシャの豪が うん。 買いましたというこういう下手になるわけですね。つまり日本政府が何の日本の政府や国会が何の対策もしなかったうちに彼らはどんどん進化してて そうです。自分の移住とですから。 あのいだのあのアメリカでね住宅を買ってるってのありましたけどその時も多いのが中国人の [音楽] 10発で次に多いのがカナダ人の 10発ました。 で私それ見た時にカナダ人おかしいなと思ったんです。おそらく これ 中国系ですよね。あの カ田系中国人なんですよね。あ、間違えた。中国系人ですね。おそらくね。はい。 で、今なんでギリかなと思ったんですが、つまりね。 うん。 ま、それその普通は国籍取るっていうのはその国に行って 生活してを取ってなんやかんやであのあの機下申請して取るというまそうのはダトルが必要ですけどその中国人はですねおく中国にいながらしていながらにして銀者国籍を取ったんではないかと思いますね。 [音楽] でそういうなんでそうなってくるってと私ギリシャことよく知りませんがギリシャも国が破綻しましたよね。 はい。 そうなってくるとね、結構ね、国籍売ってるんじゃないかというね、ちょっと疑惑。 疑惑がね、だからなんで議なんだと私も思います。だからここはもうちょっと調べなきゃいけないんだけれども、何が言いたいかっていうとね、例えば私たち日本保守島がえっと、ま、敵、え、適対な国ですね。適対的な国からの お買収 うん。うん。これは禁止していくと いう風に、ま、今年の5 月にですね、え、政策を少しリバイズ、あの、改定しましたけど、これやっぱりダメだなと思います。だっては敵体的な国じゃないわけですよ。そうするとギリシャ人が買ってるっていう、ま、あの、ペーパー上はそういうことになるじゃないですか。 だからこれはやっぱりダメなんですね。 あ、これは一種の国石ロリングですね。 そうです。そうです。 あの、昔マネロンダリング、マネロ、あるいはその学歴ロンダリングとかね、色々ありますけど、 え、これはもう新たなこの国籍ロンダリングですね。はい。中国が、 え、これからね、中国の移民あるは中国の機をその、あの、厳しくしようと思ってもですね。 [音楽] え、これ国籍されるとこれわけわかりませんよ。 わけわかりません。それでそうやってね、あの、不動産の買収をじゃ、中国人、中国企業はダメにしよう と。 あるいは主義とか言ってもこれ議者の国籍ですって言われちゃったらもう終わりなんですよ。 ま、調べようと調べましたね。そいつギリシャのとったんですけど調べたらま分かるんですけど はい。え、 まあ、まあ、中国人じゃいろんなこと考えますよね。 もう本当にだから上に政策あれば下に対策あるという国ですからね。もう彼らは、ま、私が認知してから 15 年の間にどんどん進化してるんですよ、悪い意味で。 うん。 まあ、だからね、その間にね、ま、抜けのことにわざわざ警官理みたいなものをお緩和してですよ。 しかも元々の経過運理にはもうちょっと その単に資本金500万だけじゃなくって 、え、従業員のこうだとかなんかいろんな 要件ついてたんですけど、それを観略化し たんですよね、近年ね。だからそのことに よってよりドっ入ってくる。で、今度10 月からこれ厳しくしますよとなってるわけ ですけれども、さあ、果たして 26億から60億のね、え、金をしめた 人間に取ってみればですね、まあ、 はっきり言って500万だな3000万な のか大切なないですよ。そうです。え、 はい。 もう走下が金ですよ。 うん。うん。 だから、ま、少なくともね、私は [音楽] 1億円まであげるべきだった。 いや、もう禁止すべきだ。 ま、そうですよ。経営管理ビザを止めればいいんです。 で、中国からの特に経営管理ビザの申請はもう塩付けすればいいんですよ。そう。しばらくね。 はい。はい。 そう思います。 うん。 それしか方法はないじゃないですかね。大 だね別に気をなんかしてもらいたくないですね。 そうですよ。 はい。 で、そのそこに中国人が起業するとですね、そこに野党人間はでも中国人なりますからね。つまりもう、え、理住の音象だけですよね。だから全くいらないですよ。そうです。うん。 [音楽] はい。 と思います。 うん。 でね、外国からの投資をね、境にするんだとかって言ってますけれどいやいや、日本人がもっともっとね、自国内に投資できる環境を作りましょうよと いう風に私は思いますけどね。まあ、たちですね。 本当にね、何を考えてたらこんな出たらめな政治ができるのかと思って不思議ですね、 本当に。 はい。ということで、じゃあ、あ、このニュース、ま、そういうことなんですが、西成ね [音楽] うん。 大変なことになってます。ど街が。 うん。 でもね、一時期ね、百下さん思い出してください。西成を中華街にするって構想があったでしょ。 ありました。 維新が一生懸命それ否定しましたよね。 うん。 でも結果的に中華街になってますよ。違う意味で。 そうね。 が考える商業施設がね、お店とかレストランがずらっと並ぶ中華街ではなくて、別の意味での中華街になってますね。 あの、実際は中国人すごい増えてます。 [音楽] はい。あの、あの、ま、え、中国区、中国かな、あの、ナンバーあたりもすっごい増えてますよ。 [音楽] はい。 そうですね。 うん。 ですね。もうね、嫌ですね。 今大阪は中心外もあの来たです。すごい中国人の うん。 あの人が増えてます。 はい。 あ、そこで制してるんです。あの観光客別です。はい。 [音楽] 観光客もっと多いです。 観光客はもうその何十倍ありますけどね。はい。 うん。 あの大阪のね、いくつかの自治体が うん。 ま、あの市内の大阪市内の区ですけれどもね。 え、全国でのその外国人比率の高い自治体ベスト 10に入ってますもんね。 うん。 まあ、投げわしいですね。本当にね。だからこれはね、まあ、維新のせいだっていうことはもちろん言えるんだけれども、大阪の資不正をずっとやってきてます。だけどやっぱり国の制度の問題ってのは大きいわけですね。 うん。 ただそれを維新の、ま、リーダーがですね、え、いいですよ。 もっとやってくださいと。ドック民泊結構じゃないですか。大阪でやりましょうとかね。こういうことをやってきたわけですよ。 3電力を導したのも大阪市ですね。 そうです。それからさらにあの IR を大阪でやるって言ってますよね。これ万博終わったらその IRに着手するんでしょうけれども 結局これも大阪市の税あの公金がね 800億も継ぎ込まれてあそこに IR 作るわけですよ。まあの大半中国人でしょ。 まあ、分かりませけどね、トラ うん。爆地のできるリゾートなんでね、まあ、第 2 のマカおになるだけの話じゃないかなと私は思って、もう本当に投げしいと思ってますけどね。なんで大阪そんなことになっちゃったんですかね。本当にね、ひどい話です。さあ、では次のニュース、別のニュース行きたいんですが、やっぱさん、どれにします? いや、どれでもいいですよ。 そう。えっとですね、ちょっと まあしかし日本の中にね、まさかペーパー カンパニーの置きができるとは思いもし ませんでしたけど、ただね、あの例のほら 、え、日本の政治家が何人も日金もらって た500.comって会社じゃないですか 。はい。はい。アニメ政治家見て100 万ぐらいのでね、いて喜んでね。はい。 うん。この500.comが うん。 えっと、最初の頃にね、会社の住所としてた場所があるんですよ。で、そこにね、今からあの、 東京です。56年前にね、うん。 え、小寺正さんと一緒に夜出かけてみたことがあるんですよ。その住所にね。 うん。うん。 えっと、そしたらですね、ま、それは東京の、ま、中央内のとある古い、ま、賃貸マンション、あの、住宅用の賃貸マンションですね。もちろん、あの、そこは、えっと、会社の登機の住所にも使えるんだと思います。 住居用マンションでもお帰約として会社の事務所はここに置けませんというところもあるんですけど、そこは多分置けるんだと思いますね。その住用の、ま、的そうですね、えっと、地区 40年ぐらい経ってるかなのマンションに その500 ドットの会社が入ってとか統記されてる。 うん。 で、そこの、ま、間取りを調べると うん。 まあまあ広めのワンルームみたいなもんですよ。 うん。うん。そこに中国系の4 つの会社がある。 それ1つの案かあ。 だからもう単なる置住所なんですよ。 もう完全なペーパーカンパニーです。 で、それであの小野さんとあ、もうここはもう完全なペーパーカンパニーなんだなと。 お、ここにただ住所置いて登記してるだけで、 で、実態は何もなくて、日本で何かね、あの事業やってるって実態はなくて、もうこれは単純に日本の正解工作、 政治家に金配るためにこっちに会社をしたということ。 うん。 いう話なんですね。 うん。 まあ、本当にね、こんなことばっかりですよ。それから多分皆さん、 ま、そのドcom からもらったお金をらった政治がたくさんましたね。 ええ。 うん。 確か岩やさんもそうだったと思いますが。 はい。 はい。 だから岩やさんなんかはこれアメリカにね、それを断定されてましたよね。 ま、そうですよね。 はい。 あの、それでね、さらに言うとこういう、ま、 com みたいな幽霊会社がある。その前にね、皆さんちょっと記憶があると思うんですけど、私は あの、自分がそうですね、会社員だった頃ですから、今からもう 25 年ぐらい前ですかに、ま、とあるとこに住んでました。 東京の、ま、ちょっと橋の方ですね、盗んでたんですけど、そこで、えっと、当時ですね、大体だから 2000 年代に入るか入らないかぐらいの頃にどんどん町が変化したんですよ。 うん。 それもあって私都内にあの、引っ越したんですけどね。都内にっていうか、ま、都に引っ越したんですけど、 どういうことかって言うと、もう駅の周りに うん。 夜とか仕事あって帰ってくるじゃないですか。中国人だっけ? うん。 中国人の、ま、男だったり女だったりがすごい客引してるんですよ。 うん。 その頃から町にですね、中国系の怪しげなエステ。 うん。 エステと言うけど実際にはエステじゃない。 うん。 ま、半分風俗みたいな。 うん。 そういうのがやはり私が住んでたところの、ま、駅の周りにもできていて、 その客引をする女などがいて、さらに男でも、ま、立ってる人がいるんですけど、これは何をしてるかっていうと、そういうの引ではなってですね、違法ソフト売ってるんですね。 うん。 あ、なんとか安いですよみたいな。違法ソフトを売ったり、そういうね、えっと、エステル、ま、実際には風俗ですよね。 そういうものがマンションの一質なんかにボンボン都内でも各地にもう今当たり前の光景になってますけど うん。 あるいはその商業ビルですね。古い商業ビル安く借りられるようなところで当たり前にそれをやるようになった。こんなものね以前はなかったんですよ。 うん。 ま、いわゆる風俗っていうのは風俗の風俗営業のうん、多いエリアにあってそんなもの住宅街なんかになかったんですね。ところがそういうものがそのマンションの一質だとかね。 え、古い雑居ビルの質だとかでどんどん やられるようになって、で、エステと消し てこんな嘘ですよ。で、そういうね、え、 客がいる。それから違法ソフトが、ま、 中国人によってどんどん売られるように なる。ああ、もうだんだん日本の景色 変わってきちゃったなという風に思ってい たのがもう25年も前ですよ。だから どんどんそうやって中国から悪い その消集とかそういうもの入てたのに全く 気づかなかったのが日本の政治だ。うん。 ひどいですね。中国マッサージはやばいね。いかね。本当に ひどいですよ。 さあ、ですからこれからね、どうするかです。本当にあの相当乱暴な手が必要だと思いますね。乱暴というのはあの今までのことをおまよ気に考えて何かをちょっと対策するってんじゃなくってもビシャッと止めるとかね、 そういう場面を振う必要があると思います。先から そうね。 私は一巻はストップすると思うですね。 ま、そう思いますね。もうね、こんな状況ですからね。 とりわけ、え、ま、特定国ですね。国からはやっぱり止めるべきだと思います。 で、それでね、同時にやらないかことは、え、つまりするとですね、 え、断連とか、え、わゆるその経済でね、え、労働力が足りないと申し訳しますよね。つまりね、じゃあ労働力を実は日本には潜在的労働力ってものすごくあるんですよ。 はい。 で、この潜在的労働力をどう生かすかちゅう、こう法改正をですね、ま、その法整備を [音楽] どんどんやるべきですよね。 うん。 はい。ですから、あの、例えば、え、年前にあるや働いて、これも全敗するわけですね。 え、それから去年やったドライバー、ドライバーのその上限、え、ハンドルの、ハンドルに上限。 これも撤廃すべきやし、 それからあの、もう長年ほ働かせた、 20円以上のほ働かセターの103万円。 うん。 ま、これももう大幅に見直しですよね。 うん。うん。 はい。 これ絶対これそうですね。 まあまあそういうことでですね、非常にい問題がうん。 あ、なんていうかな、深刻化するのを うん。 もう手をこれ政治が見ていたと いうことだろうと思います。 そそもそもね、 ロード力が足りなくなったらですね、安全にこれ売り手になりますんで。うんうん。そうですね。 賃金がどんどん上昇しても不思議じゃない。賃金が上がるはずなんです。そう ロードルが足りないのに足りないのに賃金がどんどん下がっていくってね。これなんでこんなことなってる言うたらこれがちょっと昨日は木音でちょっと声が張りすぎてこうんですけど それはもう明らかに安い労働力をどんどん入れるからなんです。もうそれしかないんですね。そ うそ飴持ってき はい。 ですから本当ね、本来は自然な感じで言うと労働力が労働力が足りなかったら、え、賃金が上がるはずなんですよね。にもかわらずそれ上がらないっていうのは 本当にこれ日本の政府が政策的に賃源を上がらないように上がらしてる。そのうちの [音楽] 1つが移民政策ですよ。 うん。 そうですね。ひどい話です。 うん。ちょっとあの喉雨を失礼します。 はい。すいません。ちょっとねえ、昨日昨いうん、あの、やっぱり調習があまりにもおられたんでちょっと声を張ってね。はい。特に熊本ではあの水然前に今の歌をやりましたね。 [音楽] あれも本当に何だったんでしょうね。 私あのちょっとツっコみのタイミングが早すぎるって言っで育的資料を受けました。 はい。はい。 えね、水に、え、熊本と言えば水日公園ですからね。 で、あの、水さんだっていうのは、あの、 ゲーム作る時にやっぱり好きな水前公園の 、それから水前清子と名前をつけてね。 はい。あ、ちなみに今そうですね、水前 清子さんはあの遠隔箇所です。で、本格的 、本格、 本格的演格としてもう自分で頑張っていく んだ言ってね、色々頑張ってた。で、その 時ですね、じゃあ心境これどうやって言う わかったね。これねえ、新合わせは歩いて こない。ねえ、こんなこと恥ずかしい。嫌 だ言うてでもね、社長とかプロデューサー そのプロダクションの社長がいやこれで 行くんだ。え、私こんなだったらもう本格 的なくな。うわ、嫌だ、嫌だ言ったけど、 ま、どうしよう歌からね、歌いました。 これが大ヒットですわ。はい。リセは ワンツーパンチ言うてね。はい。もう めちゃくちゃ早くね。うん。 え、今水前にこと言えば そうですね。365 マですからね。はい。 さあ、ボス進んで 2 歩下がる人生はワンツーパンティた。あ、あなたのそうだ。 うん。 そうだな。そうだ。 いや、私ねでもね、百さんがあのと熊本といえば うん。 熊本 うん。 もう1人水前寺清きよ子 はい 行って幸せはって歌い始めたでしょう。そん時に そうするとねがしやりましたからね。 [笑い] もうあのそれゆけカープの時と同じでもごちそうであのね はい。 手拍して私をちょっとずっこけそうになりかつ 私はでもね北村先生がちょっとちょっと百太さんて止めると思ってたんですよ。 ってあれたよ。 365 ね。はい。きでいいな。腹がサでしょ。だ腕を振って足を振ってワンツーワンツー休まないで歩けてね。はい。皆さんあの歌だけ歌ってたわけじゃないんですよ。 演説はね。 はい。 ということでございます。 はい。 はい。それではですね、次のニュースいきましょうか。 はい。 何がいいですかね? でもいい。 ちょっと鼻かまして。ティッシュティッシ。はい。はい。どうぞ。 はい。どうぞ。ティッシュでございます。 はい。 しっかり腹かください。これではですね。あらよ。 いいのにおってください。 はい。どれ行きますかな?林吉正市。 うん。うん。 のニュース。ちょっと、えっと、総裁のニュースいきますかね。 1 番、2番です。 うん。 まず1番のニュースです。林義正。 うん。 大丈夫ですか? 大丈、 いや、そうじゃなくてさんじゃなくてさん大 1番のニュースです。 林吉市犯文にわかりなく手を合わせられる 環境を作るというニュースです。 産経新聞によりますと、自民党総裁戦に 立候補した林吉正官房長官は28日の テレビの番組で安国神社に合視されている 極東国際軍事裁判東京裁判の永久先犯の 文子論に言及しました。うん。 安博元総理が文子に取り組んだ経緯を紹介 し、そういうことにしっかりと取り組み、 皇室を含めてわかわりなく手を合わせる ことができる環境を作るのが政治の責任だ と強調しました。 林市は番組で石総理らによる安国参拝が政治外交問題化している現状の打策を問われ、中首師首相が文子に随分熱心に取り組まれ、もう 1歩のところまで行ったと説明。や、 林市が所属した旧派閥、え、高知会の会長や日本遺族会長を務めた小が誠幹事長も同じように取り組んでいたとも語りました。 モ木と清密全幹事長は文子には言及せず、 どういった形なら誰もが永霊の見たに手を 合わせることができるか、この法策は検討 していかなければならないとの考えを示し ました。一方、高一苗全安全保障担当大臣 は番組終了後、東京都内で記者団に対し 文子は考えていないと述べました。 番組内で小林高幸元経済安全保障担当大臣と小泉農水大臣は適切に判断すると答えていますと 私ね 適切に判断ってるわけだね この人達って うん やっぱり本当にとんでもないこの偽前者だなと思うんですけどねというよりもう うん とんでもない悪闘だと思うんだけどなぜかと言うとねまず 1つですよここで うん 誰もが ううん。 あの、前にできる環境を作るって言ってるでしょ。 うん。 で、木さんなんかね、どういった形なら誰もがあの見たに手を合わせることができるか検討しなきゃいけないって政治がね。 安く神社は戦後もう、ま、民間の宗教施設ですよ。 うん。うん。 宗教法人ですよ。 うん。 民間の宗教法人にじゃあ政治がですよ、 誰もが手を合わせられる形はこうだからお前ら形を変えなさいって言うんですか? うん。うん。 政治が宗教に対してそんなあの改介入していいの? うん。 彼らが進歩する戦後秩序っていうものね。戦後の例えば憲法に基いた秩序でものを言うならばこれ 1 番政治権料がやっちゃいけないことじゃないですか? うん。 ですよね。 そんなことをこの頭のいい人たちが分かってないわけないのに うん。 こういうことを堂々と地上派の番組でね、しかも総裁の候補者として言うなんていうのはもう私は本当に有しがいいと思う。 とんでもない連中だと思う。 だから例えばね、安神社ま、いろんなね、常に論争の的になってるけど、林さんなり木さんなりが私は行きませんだったらそれぞれでいいじゃないですか。 それも含めてその医者の宗教的行いね。 うん。 これをどういう風に自分が選択してやってるかっていうことだけの話だから、 それはそういう風にすればいいと思いますよ。 で、しかもフジテレビ、これどの番組か知りませんけど、藤テレビもね、相当角度がついてて、例えばあの、橋本徹通りさんなんかを調用してるから うん。 この番組がそうだったかどうか知らないけど、もう安国神社なるものが うん。 その文章をすべき存在なのかどうかっていうそのアスで言ってるんですけどうん。 そもそもね、神社にある見たをね、彼らが言う分ですね。 つまり分けてもうこの人の見た目はこっから外すってことはできないんですよね。 うん。はい。 それをそうやって間違った知識に基づいて分子すべきなのかどうなのかってそっちに話を持ってくんですけど、 こんな議論はね、も本当に議論でも何でもないしね。 あの、そもそもそもそもの最初の前提言いますと、うん。うん。 営業先輩っていうのは アメリカムが勝手に作ったもんで、あの日本人が作ったもんじゃないんです。うん。 で、この影響先、これ細かく喋るともう時間 8食ってしまうんですけど うん。 これものすごい適当にやってます。 そうですよ。 はい。も適当になってます。 うん。 あの、要するに、え、連合国がですね、こいつ気に入らんわ言った人間をもう永久先輩してるんですよ。で、その中で、ま、利もありましてね、あの、 ま、ある国がいや、俺、俺はこいつが気に入らんから英雄先輩やと。ま、そうするとですね、また別な国じゃ。 いやいや、こいつはさ、ま、え、うちにとっては大したことないから、あ、ええやん。いうことで外されたとか、もうその永久先般を決める家庭もですね、もう実に出たらめなんですよ。 [音楽] で、永久先犯は結局12 人が、ま、最終的にス経になったわけですけど、ま、永久先般で、ま、そのまま何年かして、え、そのまま社交されて、そのまま政治会ってるとも結構いますからね。 [音楽] はい。はい。はい。そうですね。永遠 っていうね、Q っていう言い方もおかしなもので 一応ABCと うん。 分はい。 で、これね、 CQ先般もいるんですよ。CQ 先般もいるで、このBCQ 先般戦に移動、ま、処刑されてるわけですけど、 え、このトラも安い神社にられてます。 うん。 で、例えば、ま、よく橋本さんなはね、もう中国がガンガン言うから、橋本ね、え、中国がもう永久戦法本当は分析できないですよ。本当は分子できないですから。ま、橋本に言ますと、ま、文資、ま、分けた抜いたとしてそうするとその中国はもう文句言わないんで、これでオッケーなんだてね。いや、だからね、もう視点が中国なんですよ。 うん。うん。 中国が文句からやめましょうと。 で、今日もこのニュースになりましたね、こう国際問題国際問題よ中国問題なんですよ。え ょ、え、それをね、あの、もう無理やりこう、国際問題に広げて結局は中国が怖いうだけなんですね。で、これをとにかくなんとかしないといかんと私は思いますね。で、で、これね、中国は、中国が言ってくるということはですね、これね、仮にですよ。これできませんけど。 強外したとしてほ度はね、中央が必ず打てきます。 Bキューバ外すてきます。 うん。そうですね。 はい。はい。必ず言うてきます。ほんでま、ほら、ま、分かりました。中国が言うてから、ま、 B キ外しましょうと外した。ほんな、こんなね、 CQ も外さんて言うてきます。必ず言うてきます。で、外したらしましょう。そうするとね、今度はなん、なんて言うてこと?あの戦争に、あの大東亜戦争に参加して亡くなった人間、これは全部外して絶対できます。 だからもう中国はね、中国が要求してく。 日本はそれを要求飲む。そうするとね、 そこで絶対引かない。次にさらにもっと 踏み込んでくる。で、日本はそれ言うけど さらに踏み込んでくもうこの繰り返したん ですよ。この何十年か。うん。だからね、 もう向この人な要求に対してはこちら脳と 突き付けるしかないんですよ。うん。で、 しかもね、あの民間の うん。 宗教法人っていうのは宗教施設ですね。 うん。 それに対してね、外国家ってもう論外ですよって言って一緒に伏せばいい話だと思いますよ、こんなの。 そういうことです。 でね、この人たちね、あのやっぱりね、これ橋本徹氏がね、 [音楽] ま、結果的に知恵つけてるみたいになってんだけれども うん。 ここで皇室を含めてわかまりなくっていうこういうこと言ってるじゃないですか。 うん。 しっかりそういうことっていうのはつまりでしょ。 そういうことにしっかりと取り組んで皇室を含めてわかまりなく手を合わせることができる環境って言ってますけど、皇室にわかまりあるんですか?いや、もちろんね、 陛下は あの、ま、お参りをして、おら、お参りっていうか、その、あの、ま、行しておられませんよ。 うん。 安に。だけど陛下の直が あの、春と秋のね、対戦、例祭の時来てるじゃないですか。 そう。これはね、あの、参拝と一緒なんです。 うん。 うん。 それで直があの、ま、来られてますね。 うん。 ま、直って自見分かるようにがもうそこに、え、直接使わしてる人ですよ。さらにね、タさんも記憶あると思いますけれども、えっと、 150年 うん。 安神社のそん時、え、確か 2019年だったと思いますけど、 あの、百太さんも私も、えっと、招きただいて散列しましたよね。 うん。うん。 あの時陛下の直もちろんあの来られてましたけど高速がえっとあそこに来られてましたよね。 うん。 ま、女性皇族 ですから あの別にその高実の間にわかわけじゃなくて うん。 あなた政治家が うん。 ずっとバカのことをやってきためにやっぱりそういう想像しいところには あの少しねえ足を向けのあのやめようと 政治家だけなんですよ。メディアです。 そうです。 メディアが大げするから。 だから あの昭和天皇がえ、安く参拝行かなくなったのはメディアが大げしたからです。 メディアがあのその前年かその 2年ぐらい前のミキ当大臣。 え、これのミ総大臣が安く参拝にですね。え、その参拝は、え、人として行ったのか、公人として行ったのかとね。 え、そんなもうそんな馬鹿な質問突っ込ったらいいのに、ま、ここで総理がちょっとけのわからんこと言ってしまってね。 で、それでわゆる政治家の参拝は人としてなのか、公人としてなのか、これがね、もうメディア仕用で大げされたんです。 [音楽] で、それを受けてね、え、昭和点皇はこれは私の、ま、想像ですけども、 おそらくそれ以降に、え、昭和点のが参拝されなくなったんですよね。 つまり、え、やっぱ的にそれを考えると、ま、自分が行った時に、え、これは市員としていくのか、人としていくのか、これなとなるということで、まあ、ちょっと、 [音楽] え、やめられたんじゃないかと私は想像します。あの、決してね、よくそのいろんな人がメディアもの指揮者が言いますけど、え、昭和点皇は永久先犯合使したから行かなくなったと言いますけど、これ嘘です。これ完全に嘘です。 はい。タイミング的に会いません。はい。全然会いません。うん。 で、え、中国はですね、え、総理大臣の安参拝をずっと見過ごしてた後 40何年間ねえ 50 回ぐらいもっとか、え、行ってたんで、え、総理大臣は安く散してたんですが、中国は一度たで文句言てないです。とから文句言たね、 1985 年突然文句入た。で、これはですね、おかしいじゃないか。 なんで45年もだったから突然その 40 年も経ったからそんなこと言い出したんだなですがこう言います。いや、 永久先犯合止したから言うたんだと。永久先犯合止するまでは中央ってた。永久先般合したから中央文句言い出した。これも嘘です。 これはっきり嘘です。英雄先般合してから 10年間、え、その間 20 何回、え、総理大臣行ってますから。その間中国人は中国はきっと言葉を文句言うてません。 うん。 はい。これもそうなんです。なるほど。 うん。 もうと嘘だらけですよ。 このほんで、あのよく言われる富みためもありますね。 え、永久先犯ね、ま、無理やり解釈すると永久先犯こしたから私は行かなくなった。これが私の気持ちだみたいなね。ま、ごめんなさい。 原部、あ、オリジナル文章はっきり覚えてませんが、このトが、え、日経新聞がね、もう大スクープやこでドンし終わってんのことやてやりましたけど、これはおかしいとこれ全部後の文章どうなってんのかとでいや、その友の全分出せよ言うたら未だに全分出てきません。 つまりね、完全な悪意ある切り取りなんですよ。 で、実際にこれで本当にこの文章は、え、昭和点のは永久先犯合者から行かなくなったという風に、ま、無理やり立系が解釈してるわけですよ。でもね、そんなもんは前後の文章が読まないとわからないんです。 とか一切それがうん。うん。 未だにですよ。あれから20 年以上経ちます。20 年ぐらい経ますけど未だに 全分が公開されてないとこれ文書文書に近いですよ。そんなのね。 それはね、いや、止めた文章があるからとかいうバ鹿はいるんですよ。 はい。はい。た目もね。 あ、止めたメがあるから言うばカ実際にいるんですよ、俺が。 うん。 あとですね、あの、もう 1 回繰り返しますけど、この人たちはすごいことを言っていて、 その、ま、中添が文春に熱年心に取り組まれたかどうか、ま、ちょっとそれは起きます。で、そういう話をしながらですね。 うん。 え、中園さんも取り組んでまして、小賀さんも取り組んでました。 うん。そうだ。 ま、だからと言わがばかりなんですけど、 え、だ、日本国民にしてみ、だから何ですか?て話なんですよね。 自民党のじゃあ住賃方がね、 重と言われた政治家たちが 分子という、ま、非常に不適切なことにもし取り組んでたとしたらそれは間違いなんだから。 うん。うん。 それを正しますと言わなきゃいけないわけですね。で、まずそれが 1つと、それからさらにうん。 だ、さっき言いました。そういうことにしっかりと取り組んで うん。うん。 皇室を含めてわかまりなく手を合わせることができる環境を作るのが政治の責任だと うん。 言ってますけれど、まず 1 つは分に取り組んだらじゃあ公室を含めてのわかまりはなくなるんですかとかね。 うん。 あるいは公室にどんなわかまりがあるんですかとか。 うん。 政治が介入して宗教施設の形を変えさせてそれでみんなが手を合わせる環境を作りました。 これは実は政治のね、政治権力の宗教に対する介入ですから大変恐ろしいことをあなたたちは言ようとしてます。それを政治の責任だなんてことをね、言った時になんでフジテレビの側からでも誰でもいいですけど、あいは他の候補者でも 突っ込まないんですかね?これ そういう番組の下手になってたかどうか知りませんよ。つまり候補者同士でなんか変なこと言ったらちょっとそれおかしいんじゃないですかというしたじゃなかったかもしれませんけど 5人でね うん。 いや、ちょっとそれはおかしいじゃないですかとか、あるいは自分の番号回ってきた時には早さんこうおっしゃったけど、それはもう全く論外の話だと思いますよ。誰も言ってないんですよね、この文章読むと。 そうですね。 うん。それでこの記事もね、産経新聞の記事もついでに批判しますけれど、木光全幹事長は文子に言及せずと言ってます。文士に言及せずじゃ何言ったかっていうとどういった形なら誰もが英例の見たに手を合わせることができるかその法策は検討していかなければいけない。 いや、いや、違う違うないと一緒です。 何も言うてないと一緒ですけどでもね、 どういった形なら手を合せることができるかやっぱりこれも宗教施設に対する何かの政治が介入しますよって言ってんですよ。 いや、微妙な、 こんな人たちがね、 こんな恐ろしい人たちがですよ。 うん。 ま、やっぱりね、言っちゃ悪いけど、中国と考え方似てるなと思うんです。 いやいや、もう何も考えてないんですよ。あの、中国、あの、多分林なんかはもう真中ですからね。ま、中国の受けてるかもしれません。 うん。 うるて思って、ま、メディア受けするつまりね、もう長いこと日本のメディアと原論空港はですね、安くはダメなんだ。え、永久先輩がおるからダメなんだとね、こういう洗脳を受けてる人たちが相当いるんで、そういう人たち向けに、え、散発を食わらわないように言うだけです。なるほどね。皆さん言います。 あの、ま、有野さん先言いましたけど文章できない。これね、文章できないんです。でね、 じゃあなんでできないんだ?え、物理的に科学的にあの説明しろと皆さん言うかもしれませんけどね魂というのは実際に歩かないかっていうのは [音楽] うん。 これ証明できないんです。 うん。 でしょ。はい。魂が歩かないか証明できない。これはね、心の問題なんです。え、つまり、え、英霊というのが本当にあるかどうか分かりません。 [音楽] で、このでもね、英霊があるんだと思って 、そしてその永をお祭りしてるんだという ね、そういう心の問題なんです。ほんでね 、さあ、その、その、これは宗教の問題 ってのはそういうもんです。ほんでそこに 英というその、それをその同じをそこに 入れて入れた。入れるとね、もうそっから でその永だけ抜き出すということはこれ できないんです。これなんでできないとか 物理的な問題じゃないですよ。はい。 そういう宗教ってそういうものなんですよ。 安神人神社ってそういうものなんですけどね。 はできないんですよ。 はい。 だから文士とか言うてる人間はね うん。 何にも知らバカなんですよ。はっきり言わせて。 はい。 うん。 ま、本当にですね、こういうことをですね。え、 あの、言葉もうもう1回ごめんね。 あの言葉の整義をもう1 回すると文子という文子という言葉の意味は うん。えっと、ある神社に うん。 魂がられてます。 はい。ちょっと ある神社に魂が祭られてます。そしてこれを、 え、別な、別な神社にもこの魂をここにも祭りたいという時にその別な神社の方にその魂をここに魂を残したものは別な神社にもその魂をるためにここに移すと。で、これを本来は宗教上の子と言います。はい。 あの、ここにある魂をのけてしまうことを文子とは言わないです。ですから彼らは文士、分子ということで言うのはっきり言って宗教用語の間違い間違った使い方をしてるんですよ。だから、だからはっきり言ましてアホです。 はい。 ちょっと太田さん喋っててもらいました。ちょっと緊急のことが出 ねえ。ま、喋れ喋れ言われてもね。はい。何もはい。 え、ま、そういうわけなんでね、この永久 先犯の問題ってのはね、本当はすごく 難しい問題でね、私も永久先犯色々調べ ましたけど、で、調べるとね、なぜこれが 、なぜ彼が永久先般なのか意味わかんない とか言うんでね。で、例えば、ま、戦争 責任ということで言うと、まあまあそんな ことは、ま、あんまり言いたくないんです けど、ま、仮に戦争ということで言うと、 ま、こっちの方が重いんじゃないかという 人も、ま、日本人からとそう思った。ま、 外国人から見てもですね、こっちの方がと いうことあるんですが、これね、当時の、 ま、連合軍のね、もう、もう主役、もう なんてか、いろんなその、なんちゅうか、 ま、いろんな、え、主泊によってですね、 ま、結構駆け息があってね、じゃあこれ 外しとこうかとか、じゃ、これ入れとこう かって、ま、随分出たらめなんですよ。で 、そもそもですよ。まあ、ま、皆さんも 当然ご存知だと思いますけど、そもそも、 え、法律的にはさかれる理由がないんです 。ま、これね、人道的なあのモラルの問題 とか、ま、そういうことはね、ちょっと わけに置いときましょう。で、例えば人類 に対するの罪とかありますけど、ま、 こんなこと言い出しますとね、例えば広島 に原爆を落としたと立ですね。これ永久 先輩やと思うんですよ。つまり全く罪の ないその人をですね、一瞬にして原爆でね 、え、10万人近いをね、てしまった。え 、そ、ま、その前の昭和20年の3月には ですね、東京大空、ま、東京大空は何回も 行ましたけど、その最初の大空ですね、 これはもう1夜にして10万人医療の人を ね、焼き殺したんですよ。これ本当に 焼き殺すためにね、え、爆撃した。で、 これなんかはもう完全に戦争犯罪も永得 ですよね。例えば、ま、あの日本にはBQ 先般もたくさてあります。これはね、 例えば、え、アメリカ人の捕虜をですね、 え、虐殺した。たった1人、え、捕虜を 殺しただけですね。え、許せないっていう ことで、ま、彼らは、あ、その、え、処刑 に関係した人たちは、ま、え、皆死刑だっ たんですけど、そうするとね、10万人の 人をね、虐殺したのはこれに戦争でしょ。 もう、え、日本の東京裁判になってたら彼 らは当然永久先般もいいとこですよね。 うん。で、ただ捕虜を撮影で出てますけど 、ま、もうここでどんどん私はどんどん口 滑って大丈夫かなと思うんですけど、あの 、アメリカ人はめちゃくちゃ滅殺してます よ。はい。めちゃくちゃホれを殺してます 。はい。ま、すごい、すごいもんですよ。 はい。ま、こんなこと言い出したらね、ま 、キリがないんでね。で、しかもなおかつ 、え、東京裁判はですね、え、こう法律の 基本中の基本ってありましたね。え、 つまり、え、素急法で反対、つまりその、 その犯罪は、え、その犯罪が行われた時点 でこの犯罪は、え、警報に値するという、 そういう状況でおいて犯罪を行われたら これはさくことができます。しかしながら その犯罪はですね、その犯罪がれた時には それは犯罪として認められないという法律 がそういうそのそれを認めるという法律が 何にもかからずそれを後になって後になっ て、え、法律を作ってそれをさくという これはね、え、もう法律で近代的法概念で は絶対にあってはならないというそういう 考え方なんです。うん。例えば、ま、今 例えばそうですね、ま、万引っていうのは 、ま、あの、ま、それの主い罪ではなり ないですよね。あの、警報で決められて、 決められてます。え、懲役何年以下、え、 罰金何ぼ以下と決められてます。え、 ところがですね、それがですね、ある時 突然ね、え、万引はこれから死刑にします と。え、そして過去、過去万引きした人間 、え、全部連れてこて、え、万引は、え、 今日から死刑になったで、え、お前、お前 3年前に、万引したら、あ、死刑とかね、 お前10年前に、万引きしたら、あ、死刑 と、ま、これがね、ま、極端なことで言い ますと、ま、え、法律素給法というやつ ですよ。つまり今、今、今その法律を作っ て過去にあったあのやつを全部さいてして も、ま、東京裁判っていうのはこれを典型 的なものですね。え、ですからその国際法 の権威であった、え、そパルハジはですね 、ラダビノドパルハンジはこれは、え、 法法法概念としておかしいということで 全員無という風に、ま、彼は宣言しました が、ま、これ大多数の、ま、年合国の、ま 、半事がですね、いやいや、これは試合で 正しいと言えて、ま、むちゃくちゃな裁判 したんですよ。はい。で、ま、この裁判を ね、日本には受け入れるだろう得なかった 。あ、たて日本は主権もなくてね、え、 占領国でいい戦略国たのは。で、ところが 、え、昭和27年に、ま、サウラシ高和 条約出て、そして28年に日本は、え、 独立して主権を回復しました。で、その 試験を回復した時に日本で最初に起こった 大きな国民運動はA先般あるB級C級先般 を弁しようと、え、彼らの罪をなくそうと いうね、ま、これが大きな国民運動が 起こって、そして、え、当時の衆議院議員 、え、衆議院参議院でほぼ全地です。え、 反対したのはね、日本労働党というその わけのわか、小さな政党の、え、議員が 1人だけ反対した。で、当時の社会党も 共産党もみんなこの写面決議に賛成した ですよ。もう彼らには罪はないんだという ことでね。え、それがあ、歴史ですも かかるですね。それからもう大方70連 近く70年以上経って未だにこの永久先輩 がどうのこうのとかてね、これは本当に バカバかしい話です。はい。ま、なかなか と喋ってこれ喋り出すであと2時間で3 時間でも喋ってしまうんで、ま、一旦ここ で終わります。はい。え、ま、あり本さん もらうんでね、え、今日はもう番組はここ で終わってしまいたいなと思うんですが、 ま、そう、そんなことしたらまた私があり ますね。え、され、ま、しまいますんで、 ま、次のニュースで行きましょう。はい。 ちょっと待ってね。ニュース言刻ここに 入ってるんでね。何しましょうかね。はい 。 え、 これ行きましょうかね。え、 幼情風力世界でトン座相つぐえ、コスト像 で重心というやつ8番。これきました。 はい。 ちょっと待っね。 はい。え、 日経新聞によりますと、世界で幼情風力 発電の開発中止が相中にいます。25年は 8月までに10カ国、え、10カ国の、え 、10カ国と10の10カ国と地域で コスト像を理由に合計発電容量22W規模 の入札中止や延期、事業者の撤退が決まり ました。2023年から2024年の2 年間の合計を超えましたと。はい。え、 今年になってからですね、え、1月から8 月までの間に、え、2023年2024年 の撤退を超えてしまったというぐらい、 もうだから完全に幼情不良からもう皆 どんどん抜け出してるとこでね、つまり 儲かなんということです。え、開発コスト の高等は1年2年続くとの味方、まだまだ 続くと、え、脱素のキリとしての期待は 急速に絞っています。え、欧州の調査会社 ライスタッドエナジーによりますと、1月 から8月に資材費の高等を主院主な理由に 、え、した案件はアメリカ、イギリス、 日本、インドなど世界10カ国地域で10 件となり合計容量は22GWに登りました 。え、こちらは2027年から32年頃の 発電回収を予定しました。予定していまし た。え、存在した発電容量は2025年の 新規稼働文17GWを上回る規模で、え、 義母ですと。え、ライスタット、ま、 先ほど調査会ですね。え、ライススタット によりますと、コスト像を理由とした入札 の失敗や事業者の撤廃は2023年から めちゃ立ち始ました。同年から2024年 までの2年間、2年間はイギリスや デマークなどで6件合計16GWでした。 16GWもでしたと。え、ライスタットの 幼情風シニアアナリストペトラマニュアル 氏はマニュアル氏は、え、開発コストの 高等について1年は続くと見ていますと、 え、同など現在価格の高止まりやアメリカ のGEベルノバが幼情風力の主力構成部品 であるタービンの受中を停止したことで タービン受給の引迫が響くということです と。ま、こういうニュースです。 ま、あの、日本でもで最近、あの、かなり大きな、え、企業が撤退してましたね。 三菱商司ですね。 三菱商司がね。 え、これも さんが旅々給料が高い、高いと言って、あの、 はい。あの、平均年収、え、社員の平均年収 2000万とがそれをそれを 養風力やってたら、え、平均収 2000万は無理だということでね。 商事の案件の人がですね。 はい。 あんな風に言うちょっとお願いしたいと。 いや、褒めてんねや。そんだけ頑張ってね。もう どんどんね、もう今給料が下がってるけど少がね頑張ってボ設けて社員にね、平均 2000万という。 え、その 田先生は うん。 国民の給料が30 年上がってないなんてひどいという一方で 三菱少2000万超えてるやでと。 うん。はい。 だからなんかね、だから 格差が広がってるってなんかすごい自分たちが悪い。 いや、だから水はね、え、幼風力はこれやったら、え、平均給収 2000万危ないということです。 ま、企業としては当然そう考えますよ。儲からない事業をやる必要ないですから。 うん。この儲からない事業をやれ言うてるのは国なんですよ。 うん。 事前事業ですからね。 国、国がね、これやれって言うて はい。で、しかもね、あの、幼、 自然事業じゃないですからね。 え、情場不良の北海道で見ました。どこで見たかな? 三菱商司 はい。どこで見たか忘れたけど上の上で見ましたけどもどこのどこで見たか忘れたじゃないですよ。お小樽から石光の あの幼情風見たでしょ? はい。私ずっと船の中で寝てましたね。 台はねずっと寝ててね。で、風車のところに到達して初めてね。ああ、これか。うん。て言って。 そうそう。そう。ほんでね、 で、また帰り道も代表ずっと寝てて はい。 はい。 そんな人です。 そんな人です。はい。いや、そ 弱いんですか? いや、弱くない。あ、体調がある。 体調があるね。 うん。 で、あの時ちょっとびっくりしたのかね。 うん。 あ、これ辺が幼情風力の場所です。てね、ま、たくさん用情力出てました。ほんでね、あれめちゃめちゃでかいんですね。あの、だからね、 距離感とかもの大き者感がピンと来ないんですよ。 はい。この程度の大きか私最初見たね。あ、これ 560mぐらいあるんかな?これな 100何ある? え、そう。だから海の上なんて他に 四角物がないから 感覚が自分の感覚がわかんなくなって、 ま、ま、大きいなとは思うんだけどそこまで丸ビルみたいなね。 そんなでかいんだと思ってね。ほんでさあ、そこでもっと驚いたことあの船にはレーダーが積んでます。 で、このレーダー見ました。 レーダー見たらその辺りだけレーダーが動が動かないです。 そっから先がね、見えない。 見えないんですよ。レーダーが。え、なんでこれだからどういう物理現象かは知りません。しかしながら幼風力が、え、ある種のレーダー妨害結果的にレーダーを妨害してるう存在になってることは確かなんです。 うん。うん。 で、それ見た瞬間にね、これ携帯の基地の近くにこれがあったら相当やばいなという感じしましたね。 うん。うん。 で、これがね、全然儲からないんですよ。なぜこんな儲からないことやってんのか、もう意味わかりますよね。はい。 海の環境も壊しますしね。 まあ、多分影響あるでしょうね。 いや、すごくあると思いますよ。うん。 だってあの辺の除染のレーダーを妨害することになりますからね。厄です。ほんでしかもあれがぐるぐる回っとる間にこうま、これはまだ私分かりませんから 1回言えませんけど、 ま、その海業資源ですよね。ま、魚とかこういうもんにはどんな影響ある与えるかってのはこれ今後のこの今後の研究ですよね。 はい。そう思います。 うん。 うん。 いや、こんなも作る理由がないですよね。 で、実際に 実際にこれは無理やということで対した。 うん。うん。 あの、ま、あの、太陽光パネルよりはまだ環境そこまで環境破壊にはなってないとは思うんですが、ま、意味ないですよね。あんであれくるくる回ってるでしょ。あれね、恐風が吹くとあれ回らないんですよ。 はい。恐風が吹くと帰って油止めて止めちゃうんですね。で、また台風とかでよれたり倒れたりしてますよね。思いますよね。 あれがあれが、あれが倒れて、それで人が死んだこともありましたよ。それニュースもありましたよね。 うん。ありましたね。 まあ、信じらんないですよ、もう 1。 うん。 たさん、1人でニュース読んで、1 人でちゃんとやってましたね。ありがとうございます。はい。でしたよ。 はい。大変でした。 あとは頼みますわ。 え、 はい。 ちょっとね、これ5 番のニュース行きたいと思います。もうね、ブラックユーモみたいな世界が展開されてますね。 5番 スロバヤが しみさん5 番のニあのパ出してください。え、 5 番スロ履きや性別は男女のみと会見方改正ですね。国際期間が懸念というニュースです。 事実によりますと、東スロバギアの議会は 26日男と女のみを性別として認めると 規定する憲法改正案を承認しました。人権 用語に取り組む国際機関欧州表議会の指問 委員会は議会の証認に先立ち性的思考や 政任に対する差別の政党化につがるべきで はないと懸念を表明しました。憲法改正案 は LGBTなど性的少数者との容姿園組を 原則として認めず教育の場で性的少数者を 扱うことに否定的な文言が盛り込まれまし た。国際人権団体アムネスティ インターナショナルは26日すに悲惨な 状況にある人々をさらに追い込むものだと 批判しましたと。 あの、ま、これスロバキアという国の会計というものを私たちが詳細には知り合えていないというところありますから何とも言えませんけれどヨーロッパは今ここにあるようにですね、その欧州表議会が言ってるようにとにかく性的思考とか政治任っていうのはあの最大限ねあ、なんて言うかな、もう差別から守られなきゃいけないんだというそういうま、競技が はい。 競技って教えですね。 はい。こういうことを一緒にど これをね広めようとしてるんですね。 で、これなんでかてよく考えてみるとヨーロッパっていうのはそもそもキリスト教の国ですよね。キリスト教の国にとっては同世愛っていうのはもう非常にもう意味嫌われるとこじゃなくて近畿事項ですからね。あってはならない。 昔はね、昔はね、 あってはならないことなので うん。うん。 それだけ、ま、その同世の人たちに対する偏見差別 ついついこないだまで 1800 年代まではですね、同性以はあ、牢屋に掘り込まれましたですね。 [音楽] そうですよね。だからそれぐらいのものなので、ま、コミュニティの中でもね、やっぱり同性愛者がいるっていうことはもう決してその外に知られてはならないとか、ま、家庭においてもそうだったでしょう。だからそこまでのその厳しい、ま、近畿を乗り越えようとしてるヨーロッパにね、近畿タブーですね。 [音楽] 多分を、まあ、今一応乗り越えようとしてるということなんですけれどもうん。 別に日本がそのね、後する必要がないですわ。だって日本の場合そこまでの近畿じゃないですから。同せやろは。 うん。そうですね。 あの、戦国部省は大概こう故障という男を連れてましてで、ま、これは戦場にはあの女性がいなかったいうこともあるんでしょうけども、ま、あの専業部省はその故障相手に、え、断職を するちうのはその不思議ではなかった。うん。ま、その時代としてはね、そうだった。 あの、暖職を全然興味なかったってのは、あの、秀吉は全く興味なかったらしいですね。秀吉は女 [音楽] 1本。はい。 もう、え、めっちゃ女好きでしたからね。ま、男でまた興味なかったでしょ。で、江戸時代にはですね、え、わゆみんなバイセクショルだったんですよね。 え、江戸時代よう分かりませんね、それはね、あの、江戸時代はあの影というのありましてね、あの男は男は音を買いに行く場所があったんですよ。 はい。 あの、私は好きなあの川島像の監督のね、え、爆発松太陽店てですね、 え、ちょっと失敗をしかしたその手代がおるんですけど、で、それがその店がね、こら、お前、お前影場じゃないに売るぞ言ってね、それだけ管してください。言ってね。はい。 ええ。で、このこれだけ管事してください。言ってたやつがあの岡田松さんでね。ね。はい。 で、岡沢さんはあの映画の設定では偉人との根で、え、ちょっと可らしい顔してるということでね、え、うるぞね、そんなセリフありましたけど、 ま、だから日本ではね、それ、ま、我々は普通だったんですよ。 あ、もちろんね、それはその大出を振ってですよ。 あのあの人付き合ってんですとはなかったけれどもなかったしやっぱりその例えばあのゲイだとかねいう人たちに対してえあの人ゲなんだってよとかそういうことはあったと思いますよつい最近までもだけど まそれははっきりその欧州などと比べればねもう牢屋に放り込まれるとかもう絶対これあってはならないことだと言って完全にタブーにされてしまうというそういう世界ではなかったわけです え、 だっての芸能人は 1960年70 年ぐらいから普通に、え、ゲとかホモを売りにする人いっぱいましたかね。 カルセルまさんとか。 ま、あれはだからもうっていうかあれはだから今で言うトランスジェンダーですよね。 ああ、そう。あ、男なんだけど。そう、男なんだけど私はやっぱ心は女だってことで肉体も変えたっていう人でそういう人が おとピーとかね。うん。 はい。 うん。 あの、その人が、ま、ある意味モてされてきたのが日本ですからね。もう 60、70 年代から。だからその観葉さを考えれば、 持てされたどか分かりませんけど、別に差別はされますですね。 うん。そう。それがね、その、そういうことを考えるとね、 欧州、アメリカに比べれば 日本の方がはかに進んでるんですよ。 うん。 ま、この種のことに関しては先進国なんですね。 それをね、なんだかわかんないけど、この 欧州あたりが言っているですね、ま、 ドグマをですね、突然また日本がね、えっ と、じゃ法律作いけないみたいな話になっ てくる。で、これもこれで今ニュースにし てますけど、つまり事事通信は東の スロバアの議会でね、こんなとんでもない ことがあの改正案、憲法改正案として承認 されましたよってこと言ってるわけです けど、今までですね、事実通信が スロバキアの議会院の活動なんてほとんど 伝えてないはずなんですよ。なのにこう いうことを伝えるっていうのはまるでこれ がね、本当にこの世界の自流とかですね、 あるいはその人類のモラルに反してるかの ようなそういうつもりで伝えてるん でしょうけど いいですか?政治とかなんとかいうことが あったとしても例えば自分は心は女ですっ てカルセルまきさんのように体変える人が いてもそれも全て含めて生物には男と女の 原則に基づいてませんか?うん。うん。 男と女っていう性別があるからこそカルーセルまきさんは自分は男に生まれたけれども女になりたいと なったわけでしょう。 うん。 その原則は崩れてないですよね。 うん。 あるいは例えば、 ま、ちょっと今、今の話はちょっとやしいちょっとちょっと哲約的になって いや、でも理屈としてそうじゃないですか。 全問答みたいなとこあるんですけど、ちょっとそれはちょ私すぐにはちょっと理解できないんですけど うん。 あの いや思いません。 いや、分かる。 私はもうそんな不考えへんのでね、私は男とおるだけやと思ってます。で、最近トランボさんもこう言いましたね。で、私この記事にね、私はこの記事の書き方がちょっとね、あの、誤解を与えると思うんですけど、ただここね、 えっと、そのわけは、え、男と女のみとして認めると規定する憲法改正を承認しましたですね。でね、この文章を呼ぶとね、うん。 あのね、あの、それまでは はい。 男と女と別なせいっぱいあるというのをね、耐えたという風に読めるんですよ。 そうじゃないでしょ。 おそらく違います。おそらくね、どこの国の憲法にもね。 え、 この聖は男と女があるというようなことはね、 憲法に書いてるような国なかったと思うんですよ。な んでか言ってたの当たり前やから。うん。うん。 当たり前のことはね、あんまりにも当たり前ことは書きませんよね。 で、ところはね、そのあんまりに当たり前のことをうん。うん。 かの得ないような時代になってきてるんですよ。私はね、だからその、そのわけ、そのままでね、男と女の定義なんて憲法に書いてなかったと思うんです。 そりそうですよ。 男はね、そのいやいや、あの、え、人類は男だけですよとわざわざ書いた。これは憲法改正やと思うんですよ。うん。 [音楽] つまりそれまでは他のせありますよというのを否定して男女だけでちょっとと書いた憲法改正はないと思うんです。 うん。うん。 そうですね。 だこからしてちょっと誤解与える記事ですね。 だ、日本の憲法にもね、男と女で、え、男と女があるんだというような憲法かないですからね。憲法当たり前やから人間は、え、死んだらなくなるんだみたいなことを憲法に書かないんですよね。あれ当たり前のことやから。 だ、わざわざ書かなきゃいけないぐらいそういったね、よくわからない思想が国に蔓延するということに危機感を抱いた政治家が多いってことですよね。 うん。 あともうちょっとじゃ、ちょっと全然あの根本の話なんですけど、 例えば成人の話とね、あされましたけど、 例自分は、え、肉体的な男であると、 え、けれども、わしは女やと思うんだというのありますね。あ女やと思うんだ。これトランジなんですけどね。 で、さて、この場合ね、 じゃあ女やと思うから、 じゃあ体を作り替えましょうとかいうことであります。 けどね、え、 根本に はい。女だと思ってる考えが うん。 勘違いかもしれない。 そうです。 つまりね、これはね、一種のね うん。 一種の脳のやばいかもしれんですよ。 うん。うん。うん。うん。 だってね、自分は宇宙人だと思う人いるんですよ。 うん。 俺は動物だと思う人もいるんですよね。 だ、それはね、 あんたおかしいなと精神会で言いますよね。あんたおかしいとそのを間違ってると言いますよね。 え、いや、俺は実は意思なんだと思う人もいるんですよ。 石なんだとね。意ってあの岩石ですよね。 ストーンね。 うん。ストーン。 いや、それはあんた間違ってるとお 100 年の精神会みんな言いますよね。で、ところはね、いや、わあ、ちんちんけど女なんだと言ね。やいや君それ間違ってるよと言わなくて うん。うん。うん。 じゃあ体を変えましょうとか。 うん。 これもね、おかしな話なんですよ。私はしたらもしかしたらね、 そいつが一種のローの病いで うん。 間違った認識を持ってるから。そうい言ってるかもしれませんね。で、その、あの、よくね、えっと、私たち日本保守島の活動を一緒にやってる富がですね、ま、彼はゲイですけれども うん。 彼必ず言うのはこのうん。うん。 自分たちのようなゲ同性愛紗と うん。 トランスジェンダーってのは全く違う人。それを LGBT と言ってね、こう一くりにされること自体がまずそもそも強い和感があるとずっと言ってるんですよ。それはそうだと思いますよ。 男である彼が、 ま、あの、女ではなくて男を好きであるということとね。 うん。うん。 その自分は男に生まれたけど実は女だと思ってるとか、それは全く確かに違う趣味のことですよね。 それをわざわざ一緒にして LGBTとかLGBTQ とかね、さらにもっと長く繋げてそれを全部その、ま、 一緒のうん。 政治運動にしようとしてるわけですよ。 うん。 で、これはどういうことかって言えば既存のね、やっぱり秩序そのものを、ま、壊していこうとする試みだと いう風に、ま、だんだんみんな分かってきてるんですけど うん。 だからこれはね、当者であるやっぱ芸の人、それからマレビアンの人たちもみんな討してるし、え、自分たちはそんなに思ってないんですけどみたいなね。 はい。はい。あともう1 つするとね、重要なことがトランスジェンダーって人知ってますけど、 このトランスジェンダーなんかにはですね、特に男性ですけど、 オートガイネフリっていうね、 え、これは日本人ほとんど知らないんですけど、欧米ではね、もうこれかなり、え、知られてることでオートガイネフリアが実際には、え、自分は、え、肉体的に男だけど実は女なんだという人の中にはですね、 もう相当この大ガにフリアっていう人がいるんですね。これ何かというとね。 男なんです。 でもね、 女装したり、あの、女に女の格好をするのが 好きだいるんです。 うん。うん。 はい。ほんでね、あの、そのもう女性の格好をして それで だから生体は女なんですよ。 うん。そうですね。 これは怖いですよ。女性としてはね。 うん。 はい。これがそういうですからね。 あの、昔よくヨーロッパではいろんな事件、こんな事件いっぱいよく出た事件起こったんですが、 え、犯罪者で、え、実は、あの、実は私はトランデンジャーなんだということで、 じゃあそれ認められて、え、あの囚人がね、 え、女性の官房に入るわけ、あの、女性の刑務、女性務 女性刑務者で 女性の囚人をレ、 これものすごいたくさあったんですよ。 こういうのはでもね、オートに振りゃいいです。 うん。うん。 まあ、だからね、こういうね、ま、自然の設理そのものに反するような、 [音楽] あの、もちろんその中にはですね、ま、どういう理由かっていうのは科学的には私たちは説明できないけれど、その自分は男に生まれたけどそれに違和感があるとかね、女に生まれたけれどもとても違和感があるという人がいるでしょう。で、 で、それをことを私は否定を特にしませんけれどう ん。 だからと言ってそういうものをですね、あの、ま、ていうかな、あ、どんどんどんどんこう拡大していくような風潮を作ることはね、これ大変危険だし、それからうん。 [音楽] その正辞任ということですね、これはうん。 誰も証明できないですよね。 そうです。はい。心の中見えませんからね。 そうなんですよ。 で、私は心は女なんですって言われたらね、じゃあその男がですよ、全く完全な肉体的な男がですね、女の場所に入ってきてもいいや、私心は女だと思ってたから、あの、別に女の場所に入ってもいいと思いましたみたいなこと言われちゃったらうん。 うん。 え、それ女は甘じて受けないといけないんですかっていうことになっちゃうわけですよね。 あの、これあえて言いますとね、 どうやって証明するんです? これ乱暴い方がします。ま、私はね、脳の勘違いというケースもあると思うんですが、 勘違いなら勘違いを徹底してくれたらね。うん。 納得できる。つまりね、自分は女であると男はね、自分は女であると思って、それでね、もうちんちも聞たも切ってしまう。これやったらね、徹底してます。 で、それやったらね、うん。 ま、女性のエリアに入ってもギリギリ ギリギリ切るからとこね。 うん。 いや、 私はおやと けどね、 ちんちは残しておきたいだ。 うん。 これはね、矛盾してるんですよ。 はい。 本当に自分は女やと思ったらね。 うん。 もうちんちん履いてんのはね、嫌でたまらないはずなんです。 うん。うん。うん。 で、それは着るはずなんですよ。だからね、それは拒否する。 そして、 え、女に入りたいとかね、あるいは女性トレに行った。これはおかしいですよ。 そうですね。 はい。これはおかしいですよ。 はい。 まあ、だからね、こういう問題をですね、あえてね、その、ま、複雑化させて うん。 そして、え、先ほども言いましたように既存の秩序を壊そうとする勢力がいる。 で、もちろん世の中には繰り返しになりますけれどもでも自分が肉体的に男に生まれたけれどもそれに違和感を感じていて女になりたいと、ま、カルンセルさんのようにですね。え、やはり手術を受けるってことは肉体的リスクありますからね。 [音楽] それを、ま、受けて、そういうリスクをですね、え、ま、背負ってでも自分は女になりたいんだという人はいますからね。 うん。うん。 その自体を私は否定は全然しませんけど、そういう方もいらっしゃるでしょうと いうことなんだけど、でもね、なんかね、 とにかく心の中の問題を最大より認めろっつうの、これはもう全く あの、そうしたら社会成り立ちません。 成り立ね。うん。成り立ちません。はい。 そうなんです。 それでね、ま、最近だとこれ島田先生が再散あの指摘をしてますけれど、ま、某アフリカの国からですね、え、自分は同性愛者だから迫害されてるんだと言って、 え、日本に来てですね、難民申請をした人がいる。で、これを うん。 お、ま、日本の当局は一旦難民却下したわけですよ。 うん。 その国において老理由に迫害はされていませんということなんですね。 うん。うん。 ところがこの人がこれは不闘なあの国の判断であるとして裁判に訴えた裁判所は これは確かに不闘ですねって認めちゃったわけですね。 こんなことやってたらね、それらの国々からどんどん これはね、国はね、酵訴しなかったんです。 そうですよ。で、国は酵訴しない。訴断念。 はい。 だからそれらの国判決が確定してしまったんですよ。 どんどん私は性的少数者ですって言ってきて何人民申請されたら全部受けるの?うん。うん。 ま、ちなみにこのアウカ人の男はですね、え、 国家としては全く、え、国家としても社会としても、え、差別はされてない、されてないところが、え、家ん中でね、 家ん中で怒られとったんですよ。これをね、白屋言うてこれを持ち込んできた日本でね。で、結局その日本の裁判所がですね、分かりました。その白ですね。 に認めてしまって難民を認めてしまってこんな判例できたらね、もうどんなことでも言って俺は難民やっていけるんですよ。 はい。 それとね、そのままあまあそれは DV ですわね。家族にね、あの、ま、ボリフれたりしたっていうのは我々の恥さらしやって言わな。はい。 ええ、で、あの、以前にですね、ま、スリランカ人の女性でやはり難民申請をしていたという人も同じくその DVに会ってたと。 にあったことをね、難民申請の理由にされてもこれ困るわけなんですね。 で、さらにその、ま、裁判所がそういう、ま、おかしな判断を下して、これをまた国がですね、特にホ務大臣が 2台続けて、 え、2台じゃない、1 台飛ばしてんのかな。つまり斎藤健さんもそれから今の法務大臣のうん。うん。 あの、鈴木啓介さんも構訴断念してるわけですよ。 うん。うん。 国は認めたってことになっちゃうんですね。 あ、ホやろ。でね、もう1 つ聞きたいんだけど、じゃあその人たちが本当に同性愛者かどうかって誰がどうやって うん。 あの、検証したりね、 証明したりするんですか?私同性会社ですって、それこそ自己申告しちゃったらもうそれで通る世界になるわけ。難民生がこういうことに結びつきますよね。うん。うん。 [音楽] まあ、どうしようもない世界ね、これを守るという意識はないですよね。 うん。で、中にはね、それ本当に同性会社の人もいるでしょうけれど、だからそこに嘘をついてる人が混じっててもうん。うん。うん。 誰もその嘘つきを嘘つきだと認定はできないと思います。このね、あの問題に関して。で、じゃあそういう嘘をついてる人を、ま、アフリカ諸国からですね、え、どう、あの、自分は同性愛を理由に迫害されてるんだってことで、ま、仮に受け入れたとしますよ。どうなっちゃうの日本は ね。 はい。 1 人ぐらいやったらええと思ってるからすいませんけど、あの、 1で例許すとね、これありの一決ですよ。 もうどんどん来ますからね。 うん。うん。 そう思いますね。前例を作ってしまうってことはそれだけ怖いことだという、そういうね、責任感があるんでしょうかね。 うん。ま、あの、ちょっと今回同性配の話からもう移民政策の話はちょっとちょっとひどかってしまいましたけど、 ま、ま、そういうことまで含んだ問題ということです。 え、でもこの、ま、もう 1回この男官のその話に戻しますよね。 はい。 トランプ大統領ははっきり男と女はないという宣言しましたよね。 ええ、そうですね。うん。 旧党諸国はですね、比較的こういう傾向が強いですよね。うん。うん。 で、それをだからその西川ヨーロッパの人たちはなんかこう丸で遅れてるかのようにして、え、対処しようとするんだけれども うん。 いやいや、これはね、遅れてるも進んでるもないんですよ。あの、 この世は男と女なんです。 あのね、 これちょっとランボレ行としますけど はい。 ま、うちの娘ね、このイギリスにずっとおったんですけどで、それでその間にね、欧米ヨーロッパの国をね、 30段ぐらいこう回ったんですね。 ま、しょっちゅ行ったり行ったり行ったりましたけどで、で、どうやったと印象、ま、大雑っぱな印象ですけど うん。 東の町は切れかったね。 うん。うん。うん。 東は非常に素敵な街だった。はい。 そういうね。 ま、綺麗で要するに治安もいいってことですよね。 そういうことです。はい。 で、じゃ、ベルもリもあ、 もう本当になんか来たあいう感じでなんか うん。危ないですよね。大体ね、エリアによっては 特にね、え、何?バルト はい。はい。あの、え、ラトビア、あ、リトアニア、え、エストニアです。はい。 ま、この国は本当に綺麗な素晴らしい国だと言うてたね。まあまあ、もちろん旅行者のね、印象にすぎませんけど。うん。 ま、まあ、でも旅行者でバッと行ってその時の印象っていうのは結構正しい本質を通とかありますからね。ええ、そうですね。 いや、ま、 で、ちなみに うん。 え、この東諸国はですね。 うん。 移民を拒否してると多いですよね。 そうですね。はい。そうですね。 うん。 まあ、本当にですね、何を考えてんでしょうね。あの、つまり百田さんおっしゃるように偽前がこの世の中を壊そうとしてますよ、 [音楽] 21世紀は。 そうです。 うん。 あの、アメリカ、アメリカはね、元々ほど、 [音楽] ま、アメリカも、ま、偽前の大国ですけど、えっと、日本はそれ以上の偽前国で、その最近アメリカがですね、日本、日本的な偽をどんどん吸収して むちゃくちゃなってますよね。 うん。 もう文化がアメリカはもう偽、あ、いわゆる偽前がもう分かれておりました。 はい。そうですね。 で、アメリカ昔はね、あの、本音と建場をね、き麗いに分けとったんですよ。 ところが今そのなんてうか、 建前の方が 完全に本音を潰しましたね。 そんな感じです。例えばね、 ま、1あげますと映画 うん。 面白いのはね、私アメリカ映画大好きなんだけど、 アメリカ映画見ててもね、 1940年代、50年代のアメリカ映画は はい。 不思議なことに うん。 国人全く出てこれへんですよ。 ああ、そうですよ。 全くオーバーですけどね。ま、普通の映画であの黒人がテーマの映画以外は国人出てきません。 [音楽] うん。うん。 はい。 で、ところがはい。 今現代は 黒人比率がめちゃくちゃ高いんですよ。 あの、人工率非常に高いんですね。はい。え、まずな、人物が、え、 5人おったら、 ま、2人か3人は国人ですわ。 はい。え、主要な、え、ヒーロー、ヒーローが 2人おったか、1人は黒人自ですわ。 ま、そんな風にね、もう、え、 ものすごいことなってますよ。 うん。 うん。 あの、最近ね、オランダで、ま、あの、女性のこの、えっと、政治家なんですかね、あの、人が、あのせ、こうスピーチしてる うん。 あの、動画がですね、え、 TikTok とかそういうもので拡散されてるんですけど、こう言ってるんですよね。もう欧州は もう終わったと、ま、言ってれば終わったってこと言て何が終わったって言ってるかって言うと、オランダはですね、移民が 60%とか言ってんですよね。人工費ね。 ええ、 で、 嘘、 ちょっと待ってください。移民比秘比率、あのね、すごい移民比秘比率らしいんですよ。えっと、ですね、ちょっと待ってくださいね。ですね、ま、これはあの、ある年に限ってだと思います。 実際はオランダ全人口のうちね、えっと、 国外で生まれた人、つまり、えっと、元々のオランダ人じゃない人というのはですね、えっと、 2023年の時点で 16%超えてると うん。 いうことです。 会議が来てるとね。うん。 で、さらに、ま、あの、どんどん流数が あの、増えてきましたよと。で、2024 年には一旦ちょっと現象に展じたらしいんですけれども、あま、だからこのあの特定の多分アームステルダムとかそういう特定の都市でしょうね。都市に関して言えばそのなんか 50%とか60% とか言ってるわけですよ。 多分そういうバチもあるかもしれないね。 ええ。それでえっとさらにロンドンはえっともう移民の背景持つ人があの 5割近いんでしょ。 うんうんうん。 あとあとブルッセルベルですね。ここはもっと高いのかな。 ただに関して言うと国際関があるから元々外国人が多いとこなんですよね。ま、そういうこともあるでしょう。 で、我々もずっと10 年近く前から言ってきたんですけれども、ロンドンのあ、じゃなくてブルッセルのおじゃないや、アントワッカーつまりえっとベルの、ま、大きな都市の、 えっと出世者、あの、新聖ですね。新世政治の名前のトップは モハンマルになってもうだいぶ立つ。 ロンドンも同じようなことになってきた。 で、このことをですね、その、ま、えっと、オンダの女性が言っていて、これどういうことかって言うと、 うん。 移民を入れてみんなの多様性をね、もんじて、え、いい社会を作りましょうではなくて、もうこれ明らかに うん。うん。 世界をね、ごちゃごちゃにする動きなんだと。 ごちゃごちゃにして人間を混ぜこにしてその地域の伝統だとか、いわゆる千住民だとかそういうものをもうなくしてしまうことだ。 で、ヨーロッパにおいて住民っていうのは、ま、白人だから、 これはもう白人を弱者に追い込むための試みなんだという風に言ってんですね。で、私は、ま、この人が言ってることはうん。 あ、ヨーロッパではおそらくの主張と言われるんでしょうけれど、 世界中で今そういうこと起きて、 先進国、日本も含めた先進国ではそこの先進国で元々の国民だった人っていうのをお、ま、なんていうか、その口を塞いでく うん。 あるいはこの人たちがあんまりお出振っていろんなことをやったり決めたりしないようにしていく。そのために大量に全く違う廃墟を持ってる移を入れる政策を促進してですね、世界の秩序を塗り換えようと。で、その心は 結局世界中をこう人ごちゃごちゃにしてしまうことによってそのデート文化とかそれまでの監修だも壊してしまうとごく一部の上に立つ人間だけが世界を支配できちゃうんですね。 で、これはね、ソ連がやったことですよ。 ソ連は、あの、こっちの地域からこっちの 地域に強制的に人を移住させたりね、もう すごい距離をあの、移住させて、それで中 を、ま、それまでその地域に根付いていた ものを全部壊すことによって、もうその 全部なんていうかな、その人々を支配する とこういう気候を作ったってことでしょう 。結局ね。ちょっと待ってください。 私はそのグローバリズムのことです。その合さいのその移民政策がですね。 え、これがそのあの一部の特定のその人物の主役によって怒られてる。 じゃ、人物っていうか、ま、特定の勢力、 ま、僕はそう、そこのそこまでの陰謀のが、ま、算接することはできませんけど、 ただその以前、その、その前の段階ですね、有子保さんの言うてるその、え、これをやるともう国家とか、 [音楽] え、国民とか、 え、あるいはその民族とかもうこういうもんがもう 何もかも失ますよね。 で、元々国家とは何かと言えばね、この存在そのものがですね、もうあくなってしまいますよね。 [音楽] はい。 え、もね、もう恐ろしい世界になりますよね。で、これをね、誰かが一にやってるとは私は見えないんですよ。 なんかね、大きななんか食った、ま、民衆ですよね。ただよく昔々話。レミングというね、あのネズミがですね。 [音楽] [音楽] ガーっと大移動してみんな海れ飛ぶみんな死んでしまうというね。 なんかね、一種で、あの、世界そのものがね、ちょっと異常な病的な動きになってると思いますね。で、これは同時にですね、イスラム社会あるいはそのアフリカ社会がですね、長年ヨーロッパに何百年も非常にしいけられてきて、ま、そう取れてきて、虐殺されたし、 で、これの、ま、一種の、ま、復習がね、今行われてるとは思いますよね。 そうですね。 で、私はね、その白人をね、ま、弱者に追い込むっていうその理屈にうん。うん。 [音楽] え、ま、それはそうだろうなと思うし、それから白田さんおっしゃったようにどっか人握りの人たちがっていうね、思惑をその世界中ごちゃごちゃにして支配してやるわけ、思惑持ってる人たちがいるっていう、ま、この、これは確かに陰謀論と言えばそれまでなんですけど、 ただこういうことって過去にも世界で起きてきてるわけですね。例えばじゃあ白人がですね、え、夕食人種を全部職民地にした奴隷にしたその時にうん。 [音楽] その人たちに、ま、それまで意思疎通のために使ってたであろう言語っていうのを捨てさせてね、 英語を喋らせる、スペイングを喋らせる。 え、それから自分たちが信仰してるキリスト教をそこに不する。 つまり価値観とか言葉を奪ってですね、あの、自分たちの価値観や言葉を押し付けてそれでそこからしてきたわけですよね。その、ま、言ってみれば失ぺ返しが今来てると言えるんだけれども うん。 で、そういうことやってきましたよ。 で、中国はですね、例えばその今の中華民国というのを作ってウイグ人だとかチベット人だとかをどんどんあの中国本土に移住させてそしてそこへ逆にその今新ウイグル自築区って言ってるところはなんかで民族がどんどん流してですね。ごちゃごちゃにする。それからウイグル人をま、民族的にかなり違うから中国人と結婚させる。うんうんうん こういうことをずっとやってるわけですね。で、それも同じことやってきた。こういうことをやっている。 それが今初めて歴史上つまり白人の国白人がその言ってみれば被害者になる側ではないかとこういう脅威を多分感じてるんだと思いますよ。 で人間はやっぱり愚かだから同じ間違い何度もかすんですよね。 あの流れをどっかで飛べないといずれどうなるかというとね私小説からですけどずれどうなるかというと 世界はイスラム対中国 そうですよ。 うん。 うん。 そうなんですよ。 はい。あの、いずれ対中国 はい。それ前から百太さんおっしゃってますよね。 はい。 そうなんですよ。本当に。だから、あの、そういうことを現代においてですね、ま、ある意味としては恥ずにね、やれちゃう価値観の人たちが強くなるんですよね。 うん。 だからこれを本当に放置してたら日本もイスラム化すると思う。 で、中国人か中国家かどっちか。 うん。分かりませんけどね。どっちかに行きますよね。 あの、よく僕ら川口の問題言いますけど、ま、川口はね、特にやっぱりあの、メニメにはこのやっぱりトルコ系の、ま、ド人ですよね。 うん。 で、これが、ま、大きな問題となってますが、実は本当はもっと深刻なのは中国系の [音楽] そうです。も中国人多いです。 はい。 そうなんですよ。うん。 で、もう日本じゃなくなっちゃうというね。 で、百太さんが、あの、昨日の外演説でも言ってましたけど、えっと、あれどこですか?ナンバですか?かなんかでドラグストアに飛び込んだら、もうその店員が中国語で中国人の客にもう案内してると、 もうまさにここがどこの国っていう感じで日本人である百太さんが店員に日本語を喋れますかと聞いてしまうというね。そう。 いや、こういう世界は東京でもありますからね。 だからうん。 なんてかな、だんだんじわじわじわじわと私たちの日常がそうなっていってるんですよ。 下手するとそのうちにいやもう日本語はね、あのこの国における言語の 1 つにしましょうなんて言い出すバカな政治家が現れて不思議じゃない。 うん。 いや、この言ったらね、もう日本語の通じ代店だけますよ。 うん。そうですね。ええ。 うん。 まあ、そんな状況ですよ、皆さん。それからね、私最近ね、あの、ある法則を見破ったんです。 そう。ある法則を見破った。 見破ったんです。あのね、 ドラッグストア。 うん。 昨日も私は熊本でドラッグストア行きました。 うん。 この前もあったんですけど うん。 ドラッグストアに行くと、ま、流長に日本語も話せる うん。 中国人がいるんですよ。結構な割合で。 うん。うん。 みんな日本語の名前のネームプレート付け。 ええ。 うん。そして法則っていうのは何かっていうと、このネームプレートの名前 うん。 すごくなんていうかな、苗字におけるキラキラみたい。 移住院とかそうな。 ま、ま、ちょっとそうそうそう。移住院じゃないけど、ま、なんかあの、 なんかいや、そう、そう、住民とか、あの野じゃないけど、徳川とか うん。だからちょっと絵っていう目を引くような はい。 名前のネームプレートをつけている人がいたら うん。 あの、話しかけてみると中国なりがあるみたいな。 なるほど。 あとですね、あの、実際ね、中国から聞かした人 うん。 何人か うん。 まあ、旧財閥の名前とかですね。 うん。 あの、それこそ百田太田さんが今いくつか霊という名前でうん。 聞かしてる人がいるんですよ。 さあ、これあと23 台行ったらどうなりますかね? こんな名前で作れたら怖ね。 ええ、まあね。 冷勢とかね。そう、そう、そう。 そうなっちゃったらどうなっちゃうんですかね?て ただ宮。 いや、それさすがにないと思うけども不審みやってくる。宮は宮はさすがにないと思いますけどでもそういう我々のね考える常識っていうのがつ消されるかわかんないわけですよね。で、例えば武田常さんなんか今日やけだけれども武田っていう苗字はま、よくある名前ですよね。 だから武田ってつけて なんか実は自分はねみたいなこと言われちゃっても誰もわかんない。 かもしれないですよ。 そうなんですよね。 うん。ただ今んところそういうかもっていう武田やったらえいよ。 うん。 武田宮とか言かれたら嫌でしょ。でしょ。 武田まで武田まで一挙と思いです。それはでもありは それでなんか実は自分はとか言 けみとかそれは絶対嫌です。嫌ですけどそういうことを平気でやりてない人も はい。 出ないとは言いきれないで出て今だったらね我々みたいな結構年食ってる人間がいやそりはないだろうって言えるんだけどだんだんだんだんそういうことに理解の少ない日本人が増えていきしかも今小学校だとねもう平気でクラスの 1割外国系の人だったりするわけですよ。 そうするとそういう元々の日本人だったらやそれはないよって言えるようなことがそれはないよじゃなくなってでしね実は自分たちはねその武田の宮のねとか言い始めちゃったら誰もそれを止められないかもしれない世界が来るかもしれない ことやね いことですよ本当にうんたらどう 私昨日から最近どう思うを言うてるんですけどねはい はい大変ですからこういうことをですね止めなければいけないという風に 思っているわけですさん はい はいということで み俺が何 なんとかや秋の宮とか言うてやか宮 それまたちゃうやろ う宮とこやねこれね そうね今なんか言ったアリス側の宮を語った人がいますよね うんああなるほどね 私たまたまその時仕事しながらそのアリス側の宮を語っていた夫婦かなんかがいてその奥さんの方が結構メディアに出てたんですよ。 うん。うん。 たまたまその時仕事しながらラジオつけてたんですね。 そしたらそのラジオ番組がそのアリス側の宮のを語っている [音楽] 女の方 うん。 ラジオに出演させてたんですよ。そん時の会話がもう笑っちゃって。私そん時初めて うん。 メディアまだまるっと信じてたんですよ。でもそん時初めてかちょっとこの人おかしいんじゃないかなと思ったのというのはいきなりねなんか中継出すみたいな感じでなんかあのなんとかさんと呼びかけるじゃないですか。 で、はいとか言って、あの、アリス川の宮なんとかさんですよね言ってはい。そうですとかって言ってるわけですよ。で、あの、日常はどんな風にお過ごしなんですか?みたいなそういうやり取りをしてるんだけど、いちいち言ってることがものすごいおかしいわけ。 本当にね、 具体的に いや、三宅の人がね、こんなこと言うかなっていう、例えば、あの、私はですねとか言って、私はなんかそのお茶会なんかをやってまして、え、昨日は誰さんとか誰さんとかの奥様と一緒にお茶会をしたんですよ。そんなこと言います。 本当にヤんごなき人が。 ま、 ま、でもね、 聞いた瞬間にちょっとなってこの人なんかうざく。 うん。 あの、アレスはですね、アリス宮はですね、次こいの人ですから 150年前の人ですからね。 次こないだしても150 年も前なんですよね。 だから経だからすごい楽だと思うんだよ。ちなみにアルスがあ、白爵やったかな、公爵やったかな。これはあの、 [音楽] え、いわゆるあの和宮様の婚約者やったんですよ。 はい。で、ところはその風宮はですね、え、徳 14 大将軍の家口やったかな?ちゃう、え、名前をちょっとド忘した。ま、そこに意ですよね。え、それで、ま、自分の婚約者が生ばれた形になったんですが、これはあの母心祖の時の有は、え、一応名目の壮大です。 で、徳学を倒したんですが、え、ま、そのですね、え、南房の下屋敷だったその、ま、そこを譲り受けて、え、そこに住んでます。 ました。で、それがですね、後にそれを国に東やったかな?東京とかなんかにこれあの、ま、渡して、ま、今それが、え、公園となってアレスのね、あの、えっと、疲労にあるアレス公園っていうのはその後地です。ま、ちょっとちょっとした歴史地でした。 本当にね。 うん。 そうですよ。だからそのね、もうラジオでのやり取り聞いた瞬間に、え、ちょっとこの人おかしくないですか? でもっとおもろいのは昭和20年代よね。 熊天皇って言いましてね。 知らない。 それは連代に突然ね、熊天皇ち現れた。 お、私こそ本当の天皇であると言いましたね。大騒ぎや。 で、それなんで言ったら私はあの、え、元々南長で結局南北長がなってね、で、北長は結局最終的にま、なった私は南の生き残でその警で本当の店頭は私であるてこの熊天皇ってね。 はい。 知らんこれ。 うん。知りません。 はい。熊天皇どどうなったんよね。そのはい。誰か知ってる?熊天皇。 いや、今はね、そういうのが、ま、バレて笑い事で済むんですけど。 笑い組とちゃいますよ。 組まえてんのっていう 笑い方で住むんですけど日本のね歴史のその改ざ書き換え捏造 これ本当にあの常に行われてるだから例えばねその私たちも色々とへえと百田さんと言った覚えあるんですけどの安けね うんうん 安けに関してもま安けと言われる人物が実在したことは事実でしょうけれどもどんどんどんどん安けが あの増してるっていうかですねう アフリカは関係があってとかね、日本人がアフリカの人を奴隷にしたとかね。そんな歴史どこにもないのに何言ってんですかと。 うん。 ヤはあの本寺の意降はもう不明です。 あの本寺でま安はですね、あの信中に使えとったんですね。 で、ま、結構頑張ったらしいんですけど、ま、その時に捕まってで開けてはですね、ま、こんなやつ殺すことでもないだろうてことで、ま、訪明したんですよね。 うん。 で、その後安の障害は分かりません。ですよね。うん。 で、安けはですね、初めてあのオラン、えっと、スペインやったかのは選挙士が連れて行った奴隷やったんですけど、で初めてローラーがですね、その安けを見て真っ黒系や、お前なんか塗っとるやろ言ってね。何え言うて一生っても取れません。え、 ほんまに来へんか?へえ。こんなやつおるんか思ってね。で、信村が面白がってね、これわしにくれや。言うてね。 選挙が分かりましたてで、信長にあげあげてというか権業してでそのまま信長に使え通った。それはで本名知りませんね。 ま、安けと名付けられたんだろうと。お前これ安けやていうことでね。 え、 ま、野信がですね、安けを一によると、ま、そのまま取り立てて、ま、ずれ、 え、それなりの部将にしようと思ってたようなとこあるけれど、ま、それもちょっとよくわからない。わかりません。 ただそのうん、 ま、それを見るとね、えっと、日本人がその時初めてだからアフリカの人を見てうん。 まあ、信長って人は元々変わった人ではあるけれどう そうなんです。あの、西洋の衣装とか聞、 そう、来てみたりとかね。だからそういうことに対して全くそのかき値のない人だったから面白いから自分にくれと言ったと。 [音楽] そこにはだから差別的な感情も何もないわけですよね。なんか面白い人間が来たからちょっと取り立ててみたみたいなそういう感じなんだけどまさに日本人だなという風に思いますね。信長はその日本人離れしてる。 ってよく言われるんだけど、私はやっぱり日本人だと思いますね。あの、だって日本人ってそういうの好きじゃないですか。なんか見たこともないようなものとかね、白のもんとかね、ちょっと自分たちと随分こう感じの違う人とかをやたらモてなしたりとかするのってもうまさに日本人ですよ。こでね、 急に話変わるんですよ。ごめんなさい。全然話変わるんですよ。 うん。 あの、日本にはカッパ伝説ってありますね。 はい。はい。カッパがいろんなとこにいぱい。カッパを見た。 このね、カッパっちゅうのはね、実は 1500 年以前はカッぱの話ないんですよ。う ん。うーん。 はい。 あの、カッパが色々なんなこと言われた人 1500 年以降なんですよ。でね、このカッパというのは うん。 おそらくは うん。 あれね、あのポルトラックがヨーロ、あ、ポルトラがスペイクの選挙ですわ。 はい。へえ。 だってね、選挙あの、あの辺の選況者み頭剃ってますね。 ああ。 あ、頭剃ってんね、これね。はい。 かっぱってね、頭にシャあるんですよ。 え、ええ、ええ。あ、それ 一緒でしょ。 ほんでね、あの、あの選況者はこんなマントみたいな顔した。あれかっぱって言うんでしょ? 僕あんまかっぱて言です。 あれかっぱって言うんですよ。ほんでね、また選士はね、川でね、 水するのすごいすごいすげやった。 だからあの頭がここ剃っててね、こうき麗いにお皿みたいなあれだってほんでそのあのカ来ててね。 うん。 知らない人が変なる何?あれらしいで言ってほんでその伝説がね、日本に広まって 川ねカぱがおる。 はい。だからカッぱはねおそらくはあれ選教師なんです。 はい。はい。かっぱキュウリ君てのね。だから選教食べるてよくわかんない。 ああ、あるある。 あ、つま日本人は生野菜を食うなかった。あ、はい。そうですね。は、あのヨーロッパ生野菜食うでしょ。 ま、その当時から食べてたのかな。 多分食てて。 うん。 だからね。うわ、なんや。生で野菜食うとろ、生でキュウリ食うとろ言うてほんでみんなびっくりしとてだからね、 かっぱはあの選教師です。うん。うん。 100多説。 はい。 うん。 しかしそういうね、あの、なんて言うかな、電 あ、ほんでね、たらに言うとね、 え、よく船の船でね、 船の名前なんとか丸って書いてあるでしょね。 え、大量丸てかわからんけど、なんとか丸ってフレにはなんとか丸ってますよね。 あれもね、もしかしたらスペイン語かも。 え、どういうこと? スペインでね、 ええ、 海のことは丸る、 丸 ですかね?丸るですかね? うん。だからね。 うん。 だからもしかしてよくあるでしょ。あれなんやってほら触れがある。あ、触れをさせあれなんやって言ってほらね 海をさせ 海をさせたもんね。あ、あれマールや。あ、マールって言うんか。ええ、 触れのことはマールって言うんか。 へ、あ、勘違い。 面白かって。ほんな面白かってね。ほんなうちもあのなんとかまるしょと言て ああ とげたんじゃないかと。 うん。100多説。100 多説。はい。 うーん。ま、ちょっと本当にね、分かりませんけど、とにかく日本人は白好きですから。 うん。そうです ね。で、そういうことに対して本当にこう抵抗がない人たちなので、 その日本人に向かってね。 うん。 やはりその外国人に差別するだとか、他強制だとか誰に向かって行ってんですかって感じなんですよ。うん。 もうね、あの、もうもはやね、スパゲティすら日本の国民職にしてる人間たちですよ。うんうん。うん。 カレーライスも そんな人間たちに向かってですね、多分強制しろとかもうわけわかんないですね。 でもね、 面白いのが日本人当時ね、もう色々事情作ったんですよ。ま、あれポルトラ人が作ったかな。あの日本事称になりましたね。 え、当時のポルトガルじゃな、あの日本語はこの日本語はポルトガルにな何て言うかとでこれこの事書が日本事辞書っていう事書があるんですがこれがねやっぱり日本の言語学的市場にものすごいいいんですよというのは 1500年代には こんな日本語使ってたのかていうのあ ああそういうこと それが へえ 記録に残ってるから なるほどなるほどそういう観点ですね ほら面白いのがね 私がよくよなんとかま ま、男性のオナにね、ま、今でもへず釣りって言うんですけど、この言うといいな。これがね、日本事情でも変ずりってどったあるんですよ。 なんでそんな百ぱさん日本事辞書見てるんですか?日本辞書なんても大体普通の人読まないから 日本事書でも変ずりということが載ってるんですよ。すごいでしょ。だから、え、勇所正しい結構ね、え、 500年以上の歴史があ、 そう、終わりです。 今日の番組最北がいきなりですね、しょうもない話題で終わりました。皆さん、え、今日も元気にお過ごしください。で、清水さん、えっと、今日は制限かかってますか?百太さんがいろんなこと言いましたけれども。 うん。 この後制限がかかったら百太さんのせいだし。 皆さん、私知識の方向ですよ。はい。 さて、それでえっと制限はかかっていませんけどのお願いです。はい。 え、皆様の良きフィードバックのおかげで 最近は制限がかかりづらくなっております が、え、引き続きフィードバックのご協力 をよろしくお願いいたします。入り口は トップ画面の右上の点てという縦3つの点 です。え、ここから3番のフィードバック を送るというところにたどり着いて いただき、3番をクリックすると4番の ように、え、コメント金入欄が出てきます 。ここに皆様の良き感想を丁寧な表現で 書いてお送りください。え、くれぐれも ですね、なんかYouTubeに文句を つけるというのをお控えいただければと 思います。そして今日百田さんとお送りし ました最後はいきなりくだらないという ですね。え、朝級良かったよという方は 是非高評価もよろしくお願いいたします。 ではどうも今日はちょっと音声がね、 あんまりコンディションが良くなかったと 思いますの方にご視聴いただきました。 ありがとうございます。明日も日本の段朝 9時にお目にかかりたいと思います。では 失礼いたします。
ハッシュタグ→#あさ8
ニュースあさ8! X(旧Twitter) https://twitter.com/News_Asa8
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan X(旧Twitter) https://twitter.com/hoshuto_jp
■オープニング音楽 配布元
「創作堂さくら紅葉」
URL : https://yukizakura.net/