2025年9月29日ビットコイン相場分析
はい、ビットコイン相場分析やっていき ます。ビットコインのドル冷やしチャート を表示しております。え、9月29日の朝 の9時2分です。本日もお鵜呑みにしない 程度に聞いてください。え、日足確定し ました。えっと、ま、これを包みやと言っ てしまっていいのか分からないですけれど 、とりあえず陰線、え、の実態要線の実態 が包み込んだというような感じです。ま、 上値狙うにしてもこのいつも言ってる 包みや、え、ほどですね、髭が上に出て ませんので、ま、そんなに上値これあり ますよっていうほど、こう、なんていうか 、包み足を強調するようなものでもないか なと思いますけれど、まあまあ、 とりあえずこの、え、髭先ですよね、 11万2350 、ま、ここに関しては、え、もう1度奪還 しにくるだろうというのが、まあまあいつ もの見方かなという風に思います。で、 えっと、昨日言っていたのはまずこれです よね。この逆三存。ま、昨日とかずっと 言ってたんですけどね。逆三存の、え、 右肩を割ってきたよねと。で、え、という ことは、え、この下落に対して、え、 逆三存で上を目指したけれど、高値更新 ならず逆算存定ということで、ええ 、要は下ですよね。え、この下に行くん じゃないのっていう話をしてましたと。で 、その根拠を、え、裏付けるですね。え、 ま、こう後押しする材料としてこの右肩 ここで反落してたんですね。ここで反落し てた。だ、ここ超えてきたらば、え、上 目指す可能性はあるけれど、やっぱりここ 超えない限りはこういう下だよねという ような話をしてましたが、超えてきちゃい ましたというとこです。まあまあなかなか うまくいかないですね、その分析っていう の。で、えっと、それも踏まえるとですね 、え、一旦もうここはクリアでいいのかな という風に思います。ま、とりあえずこの 逆算存定だから下、え、というような、え 、ところはですね、この右肩っていう ところを超えてきたということからもう 薄れたかなと。要はここで、え、上げよう としたけど上げれなかっただけれどもう1 回上げに来たよねと仕切り直したよねと いうような考え方をしていこうかなと思い ます。で、そう考えた場合、え、今度は、 ま、これもいつもの話ですけれど、ここで 下げのNG描いてますよね。となると、 えっと、ま、これはトレンドっていう感じ ではないですけれど、ま、下げのN描いた よねっていうだけの話。まだこう高値 切り下げたえ安値切り下げみたいな トレンド生まれてるよねっていう感じでは ないですけれど1つやっぱり注目なのは えーここだよねとこの売り仕掛けのあった このここのこの高値この髭の高値ここを 超えてくるかどうかっていうのは見とか なきゃいけないよねとここ超えるんだっ たらばまたですねこの下落終わっで、次の 上昇始まったよねという話になってくると いうとこです。今、ま、パッと線引いてみ た感じ。えっと、ま、11万3900 とかなんで、ま、11万4000ですね。 11万4000なんで11万4000超え てきたらもう1回上目指していくよねと。 で、それまではって言うとやっぱ下なん ですよね。それまではって言うとやっぱり 下でそれはやっぱりですね、この安値 切り上げ、高値切り上げの上昇トレンド 終わってますよっていうところで、今こう 下げのNG作ってるとだからまえこう安値 切り下げ、高値切り下げっていうの作って くるんだろうなっていう目線が、ま、 順張りかなという風に思ってます。で、ま 、日足だけではなくて、ま、週足もですね 、 週足も 、えー、このような感じで安値切り上げ、 高値切り上げで、え、高値を切り上げた 波動の起点となった安値、押し安値、え、 11万2000を割れていますということ で、この上昇っていうのは終わってるん じゃないのと、え、なのでこの下落の次に 続下落が来るんじゃないのっていう見方を してますと。なんでえっと日足週足に下と 一気に上げてきましたけれど目線としては 下ですね。で、え、ま、とはいえさ、 先ほども言いましたけれど、この逆三存に よってこう逆算の否定ですね、によって 下げていくというよりはもうトレンド によって、え、下に行くんじゃないかと いう、ま、ちょっと理屈の部分は、え、 変更になってきたかなという風に思います 。はい。で、え、その目線が、えっとです ね、こう覆えるって言うとおかしい んですけれど、えー、またこれ上っぽいな となってくるのはこの11万4000。 ここを超えてからかなという風な感じで見 てますと。で、えっと、まあまあまあもう どっちに転んだって、えっと、今ですね、 決めてるのはここですよね。この 10万ドル前後のロング。えー、これだけ しか、え、計画としては決めてませんので 、それ以外の、ま、動き、え、このまま上 に行ってしまうんであればもうこれはもう 縁がなかったと思って放置ですし、えー、 うん、放置ですしってことですね。って いうところで、まあまあ分析と、え、戦略 っていう部分は違いますよっていうのは、 ま、過去にね、あの、何度か言ってました けれど、ま、そういう状況ですと。ま、上 に行くんだったらここ超えたら上だよね。 じゃあロングするのかっていうとそうでは ないし、 えっと、下行っても、え、ま、例えば ちょっと下だけこう10、もう1回 11万ドルトライとかどでロングするの かってとそういうことでもないし、ま、 自分の中で決めてるのは、ま、この 10万ドル前後のロング、え、これは検討 の余地ありだなという風に考えてるという 。ま、それ以外は特に動こうとは思って ませんという感じですね。はい。で、えっ と、ちょっとですね、この上方向の可能性 が出てきたところで、じゃあこの 10万ドル近辺ロングっていうのに関して 、えー、付け加えるのであればこれ長引い た場合ですね。長引いた場合に10万ドル 近辺こう来た場合っていうのはちょっと これロングしにくいなとなってくるなと 思ってます。あくまでもうこの直近ですね 、まあ10月前半ぐらいにはもう来て 欲しいかなっていうとこですけど。うん。 10月前半ぐらいにはもうこの10万ドル 近辺来るっていうような感じじゃないと なかなかロングできないかなと。っていう のはもうこのサンゾ見てるんですよね。 このサンゾ。 このサンゾンを見てるんでもうここで ロングしてもうこれサンゾン決まっちゃう んだったら下だし。え、そうじゃなくて 散存否定入るんであれば上だしっていうの で、え、年末の相場を見てますと。だから それ以外の動き来られるともうあの エントリーできないんですよね。もうそれ は仕方ないと。で、なので、えっと、逆に こう文字文字と上に上がったりしてサイド したってなるとここのサンゾの、えー、形 にならなくなってくるとなので自分の、ま 、想定とは異なってくるんで、もうそう なった場合はエントリーできないなという 風に思ってます。また要は考え直しですよ ね。っていうとこです。 で、えっと、あ、そうだ、週、うん、週足 とかも、ま、変わらないですね。週足も 変わらない。とりあえずもういつも言って ますけれど、ま、上方向の可能性も もちろんある。もちろんあるんだけれど、 落ちた時は怖いよと。落ちた時は、えっと 、このMACD、この下がってる状態に 高値更新。これが、え、前回の2021年 の暴落の時と一緒だよと。似てるよと。 一緒というより似てるよね。似てるよと。 うん。なんでえっと注意だよと。 で、月足も一応見ておきましょうか。で、 月足は、え、今回、えっと、今日ですね、 今日かなり上げてきまして、え、月足での この包み足っていうのもちょっと可能性と しては見えてきたようなと、え、とこです ね。11万5764 、ま、まだ3000ドル と500ぐらいありますけれど、え、そこ までいければこれ上方向に包んでくるんで 、かなり上の方向となってくるというとこ ですね。そうじゃなくてこう髭3本、上髭 、上髭3本とかなってくるとこれちょっと やっぱり下も警戒だよなとなってきますよ ね。やっぱり上値重そうだよなと。しかも かなりこれま週足と同様注意ですけれど、 ま、えっと月き足マクディのデッドクロス 。これ本当に危険だよなと見て思います。 あの月足マックディのデウッドクロスは もう完全に下だよなと。うん。あの下が もう決まってからあのデッドクロスしてる 感じではあるんですけどね。もう過去も。 だけれどこれ決まったらもうこのなんて 言うんですかね?上追いっていうのはもう 泥沼と言いますかなってくるよなと思い ますので、えっと、上目指すにしてもそう いう覚悟で、えー、上に、え、目指して いかないといけないようなと上目指すは 場合はね。うん。っていう風な、まあまあ 危険な状態ですよというのはもう変わり なしですよね、ずっと。はい。で、あと ちょっと、えっと、BGBとBNB、え、 どうでかっていうコメントすいません。 あの、回答しよう、回答しようと思って こう喋ってると忘れたまんま終わっちゃう んですよね。で、BGBなんですけれど、 BGBに関しては うん、もう1段上があるかもなとは思って ます。で、えっと、それはもうか、あの、 ビットコインが崩れないってのはもう大 前提ですけね。大前提、え、なんです けれど、え、BGBに関しては前々から 売ってたこのサンゾですよね。この サンゾンを否定してるんですよ。うん。 三ゾ否定、右肩を否定して、ま、この、え 、ネックラインじゃない。この型のライン ですよね。っていうところを文字も字し てるというとこで、ま、形としては強いと 。で、えっと、エリオット波動的に考えて もまあまあこの辺りどう考えるかですけど 、ま、ざっくり123 と、ま、3波が1番でかくなるというよう に安易に考えればこれ3とじゃあ今4とで 5があるよねとで高値これま10ドルとか 9ドルとか っていうのがま、綺麗だよねって。 12345とで落ちていくっていうような のが綺麗だよねっていうような感じには 見えますよとですけれどもあくまでビット コインが崩れないっていう大前提なんだっ たらビットコイン上がるという前提ま コインは全部そうですからね基本的にで えっとなんでBGBは形いいですよとあの 正直あの買いたいか売りたいかで言うと 買いたい銘柄だよなっていうのはもう 変わってませんこれは、あの、取引所の 印象、え、私が関わってきた限りでは、 あの、非常にいいよなと、あの、ビット ゲットっていう取引所自体も、え、押せ ますし、ま、BGB持ってたらかなり得点 あるんでね。うん。なんで、えっと、 BGBは私はあの、押してますというとこ です。はい。で、えっと、BNBですね。 BNB、 BNB に関しては、 えっと、 これをパッと見た感じ、えっと、今から 買うかって言うと絶対買わないですね。 絶対買わない。えっと、 それは長期的にはこれまだまだ上行く可能 性あるよと。ありますよと。だってこう、 こういう、もう超上昇トレンドですからね 。大きく見ればだ、まだまだ上ありますよ と。なんだけれど、じゃ、今買うのかって 言れたらもう絶対買わないですね。それは 、えー、もうパッと見た時に エリオット波動で12345 と、もうこれ5波動終わってるよなって いう感覚ですね。で、さっきの、えっと、 BGB と、あ、BGBもちょっとこれあれで見 ましょうか。ログスケールで見た方がいい ですか?これログスケールです。うーん、 すいません。ちょっと意見変わるかもしれ ないですね。 うーん。 前回バブルが終わって、 あー、難しいな。形が形がそんなに綺麗 じゃないんですよね。こうやって見ると。 うん。 うん。ごめんなさい。ちょっとBGB訂正 します。あのここの逆存否定ですね。ここ はま、解材料になるかなという風に思い ますけれど、まだもう1発上がるよねって いうところに関してはちょっとこれ不明と させてください。すいません。この要は 10ドル近辺まで行くこの高値、最高高値 超えるかなっていうところに関しては、え 、ちょっと訂正させてください。ただ 目指すよねっていうところは、あの、否定 ないです。あの、訂正ないです。この三ゾ の否定入ってるんで、基本的にはこれ上 目指すよなと。 ただ超えるよなっていう、えっと、 エリオット波動的な考え方に関してはすい ません。訂正します。 はい。 で、ビットゲット自体押せますという ところも、え、訂正ないです。あの、いい 取引所だと私は思ってます。で、えっと、 BNBに戻りますけれど、やっぱりこう見 てもですね、前回のバブル崩壊っていうの がここじゃないですか。だ、ここで一旦 相場終わったと考えますと。で、ここから 仕切り直すとやっぱりこれ12345なん ですよね。ってなるともうこれより上い すんのは遅いだろうと。上がる上がる可能 性全然あるけれど。うん。でもそれは ちょっと遅いんじゃないのとエントリー するにしてはもうこのまま上がっちゃった んだったらもう縁がなかったと思って、え 、諦めるしかないよねっていう風に私は 思います。BNBに関しては。 はい。MacD。MacDは別にそんな 悪くないですね。 うん。で、えっと、で、MacD超えてき てるんで全然悪くないですね。うん。なん だったらここの調整でもうこれ超えちゃっ てるんで全然悪くない。はい。全然あの、 MacDとかは悪くないです。ただもう エリオット波動的に基本的にもう今の チャート見た段階で私だったらもう絶対 買わないなっていう感じです。 今はですけどね、その悪い銘柄だと言っ てるわけではありません。あの、買うか 買わないかっていう今判断しろって言われ たらもう絶対買わないっていうだけですね 。 え、これ前この話XRPでしましたよね、 確か。 これね、 そう、バブルが前崩壊した時から考えて 12345ともう買わないよねという感じ ですよね。 だ、これはあんまり細かい分析というより はもう形見た段階で、あ、これはちょっと 買わないなって判断する銘柄かなと思い ますと。ま、あくまで私の考えなので、 あの、絶対ではないということはもう、 あの、ずっと言ってますけれど、え、思っ といてくださいというとこです。はい、 本日以上です。ありがとうございました。
✅Bybit登録リンク
https://partner.bybit.com/b/20992
✅Bitget登録リンク(本リンクから開設で取引手数料30%オフ)
https://partner.bitget.com/bg/ZKYGFF
✅MEXC登録リンク
https://www.mexc.com/register?inviteCode=mexc-1PbVf
