【マイクラ】最新アップデート総まとめ‼オウムガイに乗れるように!槍・ゾンビホース・オウムガイの鎧・銅の時代が実装間近!ゾンビオウムガイなど次期アップデート情報まとめ!マインクラフトライブ2025

[音楽] どうも皆さんこんにちは。まみムーンです 。今回は2回目のMinecraft ライブ2025ということで9月28日 午前2時からライブが1時間ほど行われて いました。その中で発表された今後の アップデートについてまとめたので紹介し ていきます。まず最初に紹介されたのは新 モブオムです。オム街は海で見つかる 新しいモブで広大な海をゆ々ゆ々と泳いで います。これまでにあったオムの殻にその まま命が吹き込まれた感じになっています 。映像では異なる2種類の見た目を持った オムが紹介されていました。 フグを新たな餌として使用することができ 、このように与えるとハートのエフェクト が出て買い鳴らすことができます。 さらに買い塗らしたオム街はクをつけて 乗ることが可能で水中を自由に移動できる 新しい手段になっています。水中では呼吸 が不安な要素になりますが、酸素ゲージに 注目すると減っていきません。オム外に 乗ると新しい効果のオム外の呼吸が付与さ れる仕様になっています。オム外の呼吸は 酸素ゲージの減りを止めてくれる効果が あるため、安心して水中を移動することが できます。 操作感はハッピーガストと似ていて、見て いる方向に進んでいく形になります。 さらにオム外には特殊な能力も存在します 。 このように一時的に素早く移動できる ダッシュが可能になっていて、水中を かけ回ることができます。 水面に向かってダッシュを行えば 飛び跳ねることもでき、イルカのように 空中を舞うことも可能です。 のダッシュは落ダのようにゲージを貯める 仕様でタイミングよく行うことで最大化 できるようになっています。水面での移動 も可能でダッシュと合わせてかなり素早い 移動ができそうです。 また大人のオム外2匹にフグを与えると 繁殖させることができ、このように子供の オムが生まれます。 大人と比較すると色が薄いのが特徴です。 他の繁殖可能なモブと同様に子供のオム外 にフグを与えれば成長速度を上げることも できます。オム外はリードを使用すること もできるのでフェンスで繋いでおくことも 可能です。 開発者は海で見つかるハッピーガストの ようなモブでハッピーガストは空中建築が 容易になり、オムガは水中建築に役立つと 語っていました。今後水中での活動が活発 化しそうです。またオム外にはオム外の鎧 を装備することができます。馬鎧いのよう に防御力を高めてくれるもので、この鎧い にも複数の素材があり、全部で5種類、胴 、鉄、金、ダイヤモンド、ネザライトから 選ぶことができます。 そして今回ゾンビオム外も追加されてい ます。目が光っていて、かなり怖い見た目 をしています。通常のオムと比較すると貝 の色がなくなりもが生えているようにも 見えます。 ゾンビオムはその名の通りアンデットに なっていて、時々ドラウンドが乗った状態 でスポーンします。 この敵モブは勢いよくプレイヤーを 追いかけトライデントを投げてくるので かなり厄介なモブになっています。水中に 新たな脅威が増えましたね。 続いて紹介されたのは槍です。槍は新しい タイプの武器でこれまでとは全く異なる 戦闘が可能になります。プレイヤーと比較 するとその大きさがよくわかります。作り 方は棒2つにインゴットを1つ斜めに配置 するとクラフトできます。他にも木から 作ることができ、石や胴を始め全ての素材 で作ることができます。火事台を使って ネザライトに強化することも可能です。 では槍はどういった武器なのか細かくその 特徴を見ていきましょう。槍には主に2 種類の攻撃方法があります。月攻撃と チャージ攻撃です。それではそれぞれの 攻撃を見ていきましょう。まずは月攻撃 です。 月攻撃はいわば槍の通常攻撃で攻撃の度に クールダウンが発生する仕様でタイミング を合わせる必要があります。 続いてはチャージ攻撃です。チャージ攻撃 は速度に応じて攻撃力が増加する仕様に なっていて、例えば馬に乗っている時に 攻撃ボタンを長押しするとこのように槍を 前に構え、強力な攻撃を繰り出すことが できます。 さらにこの状態でモブに当てると連続して ダメージを与えることも可能です。映像で は複数のピリジャーを1度に倒すことが できています。 速度に応じて攻撃力が上がるので、ボート やエリトラに乗っている状態で攻撃をする ことも可能で、大きなダメージを与える ことができます。PVPなど様々なシーン で活躍しそうです。 [音楽] またこの攻撃は何かに乗っている エンティティに当たるとそのエンティティ を引きずり下ろすこともできます。 ただこのチャージ攻撃には弱点があります 。槍は非常に重い武器なので長くチャージ 攻撃をしていると徐々に持つのが辛くなっ ていきます。持っている状態はこのように 3つあり、通常は安定した構えで攻撃でき ますが、チャージし続けると槍を揺らし 始め、 最終的には下げた状態になります。 揺れた状態の弱点は攻撃時に対象を マウントから下ろす効果がなくなります。 下げた状態ではさらにノックバックの効果 も失われます。 このように長く構えることによる弱点が 設定されているんですね。 開発者は槍の素材が良くなるにつれ、弱点 である震えの効果が早まると語っていまし た。非常にバランスの取れた武器になって います。 そんな新たな槍を持った新モブがスポーン します。ゾンビホースです。ゾンビホース には槍を持ったゾンビが起動しており、 非常に凶悪な見た目をしています。 このゾンビホースは平原とサバンナに スポンし、プレイヤーなどを槍で攻撃し ます。 公式映像では槍を持ったゾンビが敗壊する 様子も公開されました。 ゾンビフォースは2013年からゲーム内 に存在していましたが、今回初めて サバイバルでスポーンするようになります 。 そして同ゴーレムや棚、同関連の大幅な 追加が行われるアップデート。どの時代は 10月1日に正式リリースされます。 [音楽] オ務外や槍についても近日公開のベータ版 で試験的なプレイが可能になります。 またこれらの要素は今年最後の アップデートとして年内にリリース予定 です。 この動画が良かったなと思ったら是非 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。それではまた次回の動画でお会いし ましょう。 [音楽] me

✔マインクラフトライブ2025(9月28日午前2時)に発表された『次期アップデート』に関する内容をまとめたので紹介です‼
►Minecraft Live公式リンク

🐤マミムンぶーぶー/X(旧ツイッター)

🤝マミムンぶーぶーの活動を支援する↓
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join

►動画の目次
0:00 オープニング
0:19 オウムガイ(NAUTILUS)
1:00 オウムガイの呼吸(BREATH OF THE NAUTILUS)
1:22 オウムガイについて
2:52 オウムガイの鎧(NAUTILUS ARMOR)
3:12 ゾンビオウムガイ(ZOMBIE NAUTILUS)
3:49 槍(SPEAR)
5:46 槍の弱点
6:47 ゾンビホース(ZOMBIE HORSE)
7:26 銅の時代の正式リリース日(The Copper Age)
7:38 オウムガイなど近日ベータ版に公開!
7:53 エンディング

►注意|バージョン変更に伴い動画で紹介した内容ができなくなる可能性があります。予めご了承ください。

►制作著作|HSstudioマミムン&ぶーぶー
映像:Minecraft Live 2025
Music provided by Argofox:
Phlex – Light Me Up (feat. Caitlin Gare)

#マイクラ
#マウントオブメイヘム
#Minecraft