クロワデュノールの敗因は!? ダービー可能性はあるのか!? 皐月賞2025 回顧 後編 元馬術選手のコラム
さ木賞のレース開光後編です。え、この 動画では2着のクアデュノールから、え、 5着のサトンシャニングまで、え、見て いっています。ま、クロアデノールもね、 1.5倍という圧倒的指示でしたけどね、 最後は止まってしまいました 。ま、スタートも良かったですしね。ま、 そんなにおつけないでも前の方に行って くれてましたけどね。ま、ただ、え、 1.5倍というね、え、断然の1番人気 背負ってはいましたから、え、決して攻め たコース取りはしていませんでしたね。 パトロール見てもね、え、序盤から外へ、 外への誘導は、え、していましたからね。 ただ1コーナー入ったところでね、前に馬 を置かなかったとはいえ、え、ロスのない ところで、え、しかも他に邪魔になる馬、 え、恋が取れていたので、入りとしては、 え、ほぼほぼ文句なしで理想的な競馬が できてたんじゃないかなという風には、え 、思いました。ただね、展望とか追い切り でも指摘しましたけど、え、少しね、え、 スイッチが入りやすいというか、気持ちが 高まりやすい、え、馬ではありましたから ね。ま、折り上げを最終的につけられ なかったというところが、え、やっぱり 範囲になったんじゃないかなと僕は、え、 思ってみています 。で、ここでファウストラーがね、まくっ てきましたけどね、時速57kmぐらい まで戦闘が落としてたレースですからね、 ま、確かにまくってくるなとは思いました ね。ただここでまくったところでね、え、 一気にクロアディノール北村ジョッキもね 、前を追いかけに行って一気に持続 64kmまでペースが上がりましたから、 これについていったのがね、え、1つの 範囲だったのかなという風には、え、思い ます。ま、もちろん、え、接触があってね 、馬が行きたがってしまったというところ があったみたいなんですけど、それ言っ たらね、え、ミュージアムマイルのレース 解雇見て欲しいんですけど、ミュージャム マイルも2回ぐらい、え、どつかれてます からね。接触があっても同日ために手した ミュージャムマイルとね、え、接触の影響 でかかってしまって、え、早めに動かざる を得なかったクロアデオロンズの差が出た ものだと思いますので 、ま、それはもうコミコみでの、え、競馬 だったと思いますね。ま、 クロアディノールがそこで我慢しきる精神 力を持ってなかった。え、北村ジョッキも ね、え、そこで魚すことができなかっ たっていうのが、え、範囲だったんじゃ ないかなと思います。ま、ロングスパート なっちゃったんでね、最後やっぱり窒息し てしまいますよね 。2着の黒デノール見ていきます。ま、 いずれにせよインに馬を入れるところは なかったんでね。え、どのみある程度早め に仕掛けてくようなね、え、堅実策、安全 策の競馬をしていくつもりだったんだとは 思うんですけどね 。ま、見通りね、え、もう外も外へ出して いってね、堅実なコスりはしていますから ね。ま、もちろんね、え、断然の1番人気 でしたからね、え、そんなに危険な位取り は、え、したくはないなっていうのはあっ たんでしょうけどね。ま、そうした割には ね、絶行為が取れてましたから序盤の アプローチはもう完璧だったなと思います 。で、向こう上面、え、なんですけどね、 え、緑子の、え、馬、え、ドラゴン ブーストが、え、外から入ってきたところ で、え、少し当てられてね、馬がかかって しまってたんですよね。まあ、インのバ 状態がいいんでね、え、こういう ギュッキュの競馬になりやすい、え、バ 状態だったとは思いますけど、ま、それで 外に出してこの無面から3コ団入る前 ぐらいからの仕掛けになってしまいました からね。大外回しの超ロングスパートでし たし、ファーストラーゼンが作った、え、 まくりの影響でね、え、後継ラップで ペースも早くなってしまってましたから、 え、さすがのクラディノールと言えも、え 、最後まで足が持たなかったということだ と思うんですけどね。ま、あそこで当て られたとこでね、我慢させるわけにいか なかったのかどうかっていうところはもう 北村ジョッキに聞いてみないと分からない ところではありますけども、ま、北村 ジョッキはそこで、え、抑えずにね、行か せる、え、ことを選択したんですが、え、 ま、それがね、え、結果として、え、坂の 失速につがって、え、ミュージャムマリに かわされてしまっての、え、敗北という ことでしたね。ま、そこで当てられたのは もちろんあるでしょうけどね。え、ただ そこで耐えられるかどうかというところも 、え、ジ馬の支出として問われる競技だと 思いますので、ま、これが言い訳になら ないのはね、え、陣衛もジョッキも十々 承知の上だとは思いますけどね。ただあれ さえなければもっと走れたというのも事実 だと思いますので、え、綺麗に日本 ダービー、え、運ぶことができればね、え 、ミュージャムマイルを逆転することも できると思いますので、引き続き目の話さ に存在だなという風には、え、思ってね、 え、日本ダービーも、え、注目をしたいな という風に思うし、リベンジ決めて欲しい ですね。3着のマスカレドボール見ていき ます。ま、スタートは弱めでしたしね。ま 、共同通信牌の時も指摘しましたけど、 自分から動くっていう馬ではないんでね。 促されてようやく動く馬なんで、自分から 行けちゃう馬たちに比べりゃやっぱり5を 踏みますよね。で、たけし騎種が制裁取ら れたんですけどね。ここどっちかというと カードジョッキの馬が寄ってるように僕に は見えたんですけど、ここで位置下げない で自分のポジションでい続けたのは逆に僕 は見事だなと思って見てましたけどね。ま 、制裁食らったからたけし士が悪いん でしょうけどね 。で、勝負どころ、え、出遅れとね、え、 揉まれたとことで後方になってしまいまし たし、あとはコーナーで動くまではないん でね。ここからたし機州しに追ってんす けど、どんどん前に置かれてっちゃうん ですよね。そのビハインドを直線だけの 競馬で3着までこのメンバー相手に 巻き返してるんで武器をだけど強いなと いう印象は、え、ひたすら残りましたね。 ま、このぶさがあるから、え、当てられて も平気っていうのがありますけどね。ま、 鞭知とかにもそうって驚かないから あんまり怖心みたいなのがないんですよね 。だからエンジンかけるのは大変だけど、 エンジンさえかかっちゃえばみたいな ところはありますよね。ま、お父さんの ドラメンテにね、気象的に近いものは感じ ますけどね。で、さってやっぱりコーナー で勝負が動くレースですからコーナーで 動けない間ってやっぱり、え、届かずの3 着とかになりやすいですけどね。ただ日本 ダービーはね、え、そういう企業さまでは ね、え、要求されないので、え、 マスカレードボールにとっては、え、大幅 プラスになるだろうという風に、え、思っ てみています。これコーナーでちゃんと 動けていればね、2着は全然あったと思い ますし、え、ダービーバ候補として、え、 目の反罪1等だなという風には思いますね 。4着の序盤に見ていきます 。ま、競馬自体は上手な馬ですからね。 スタートもうまく、え、出てね、え、前目 の方に無理なくつけられそうではあったん ですけどね。このまま折り合よく内側回れ ていればね、え、また違ったんだとは思う んですけどね。ま、とにかくインが ごちゃごちゃになりやすいような競馬でし たからね。後ろで馬が騒ぎ起こしてました から真後ろで騒がれるとね、何起きてるか わかんないですからね。馬もちょっと慌て 気味になって、え、走っちゃって、え、い ましたね。ま、本当内側がいい中でのG1 でしたからね。しかも中山で各場イン 取り合ってね、え、ごちゃごちゃになって しまうようなレースには、え、今回なって たの特徴ですね 。で、あとは西野エージェントがね、 向こう場面で弾いて、え、きたんでね、え 、これに当てられて、あと戻ってきた マカれ、え、ミュージャムマりにも当て られてしまって、位、1取りを後方に下げ てしまったんですよね。これから勝負ど ってこで、1取り下げたのとかね、大きく 響いてたと思いますけどね。いなければ 真ん中よりちょっと前でね、え、 クラノール内側から外見ながら、え、追走 するような形になってたと思うんで、多分 この辺の位置にはいたんでしょうね。物理 的な不利を受けてね、後ろに弾かれて、え 、それでお外ましになっちゃいましたから ね。それでほぼ直線だけの競馬に、え、 追い込まれて4着まで、え、上げてきて ますから強いなという風には思いましたね 。まともに競馬ができた世界戦、このまま 見てみたかったなという風に、え、思い ます。 ま、4着でね、優先出走権も確保できたし 、ま、仮に確保できなくてもね、え、賞金 いっぱい持ってる馬だから、え、日本は 出れるとは思うんですけど、ま、折り合い もつきそうな馬ですしね。距離が伸びた方 が、え、良さそうに僕には見えてるんで、 日本での、え、巻き返しは、え、このまま もあっていいなと思います。序盤にがね、 ミュージアムワイル、クロアディノール、 マスカブレドボール、え、食っちゃう ことっていうのは全然あると、え、いう風 に思いますので、ま、優等性タイプでね、 え、追い切りとかも本当に綺麗に動いて 信頼しやすい馬ですから、え、ダービー出 てきたらね、え、積極的に狙ってみたいな という風に、え、思います。この、馬が 日本ダービーで勝つ確率ってのは全然、え 、ミュージャムマイル、クロアディノール 、マスカレドボールとものはあると思うん でね、え、4着と言えも、え、見かけれ ないと思います。5着の里のシャイニング 見ていきます。ま、16番枠という外枠 でしたからね、なかなかイに入れてもらえ ず、外そ外収支回す競馬にはなってしまい ました。あと追い切りでも指摘しました けどね、以前見られなかった鼻つらっかい 、え、目線を上げる、え、フォームになっ てしまってのはすごい気になりましたね。 ま、目線上げて物みしてるんだと思うん ですけどね。ただそうすると背中頭上げる と背中完没しちゃうんでジョッキーの重さ をね、より重く感じやすくなってしまうん であんまり変化ではないですね 。ま、それは置いといてね。え、とにかく 外枠部に外を回らさせられてしまうという 、ま、やっぱりちょっとかわいそうな競馬 にはなってしまいましたよね。ま、でも 安情攻めようがないですよね。これどう やったらうちに入れたかって言われてもね 、ちょっと困っちゃうような対列関係でし たからね。勝負どころはクロワンデノール を追っかけて、え、一緒に早めになって 動いていったんですよね。この判断自体は ね、思い切りのいいものだったと思います し、え、クラノールを任そうという気迫は 、え、感じたんですけどもね。ただこの列 に関していくとクラノールについていく よりはね、え、モレラジョキみたいために 手してた方が、え、最後有利だったという ことですね。もう完全にこれ辺里 シャイニングの後ろモリラチキ狙ってまし たからね 。で、クラディルと同じタイミングで、え 、超早掛けしちゃったもんだから、え、 サトンシャイニングもね、え、最後の直線 早々に力つきて、え、垂れてしまったと いう感じでした 。ま、外枠で、え、外そ外そずっと コースロス被ぶって回してのが早かけだっ たんで、え、それで5着までということで あればね、え、十分やれてたんじゃないか なと思います。マスカレードボールとか ジョバニーみたいにね、え、ある程度貯め て、え、疎なく回ってね、ま、ね、 ジョバニー不利がありましたけど、え、 きちんと直線足が使えるような競馬をして いればもっとやれてたと思いますので、え 、この馬もね、え、ダービーでの逆転が あるんじゃないかなという風には、え、 思って楽しみですね 。この馬も、え、G2着、え、それからG 1、え、G31着ということで賞金は一応 持ってるんで多分日本出てこれると思い ますからね。え、日本でチャンスがないと いう風には思いませんので、え、この場の 巻き返しにも、え、期待したいなという風 に、え、思います。はい。ということで さ木シーのレース開こ後編でしたけどもね 、え、クアディノル、え、折り合い次第 マスカレドボールは普中変わりで面白そう 。序盤に、え、振りさえなければ、え、 サトンシャイング、え、枠がもう少し有利 だったらというところもあるんでね、え、 それらを引きずった中での、え、上位悟 ですから、え、上位ことを本当に価値ある 走りをしていたなという風に思います。え 、日本ダービー、え、まだまだ勝負付けん でいないと思いますから、え、このさ木賞 でね、え、より日本ダービーへの期待が 膨らみました。はい。え、ここまでご視聴 いただいてどうもありがとうございました 。他にも動画アップしてますんでね、是非 こちらからクリックしてご覧になって いただければと思います。それでは
メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join
「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!