【ZARA】新企画!!2025年秋の大人リアルコーデ!!ファッションディレクターが30代40代に全身同じブランドでおすすめコーデをご紹介!!その名もJUN STYLING!第1弾はZARAでご提案!!
はい、やってまいりました。ここ渋谷仙大街でございますが、これ回ってる、 回って、 回ってるでしょ。になく声張ってます、私。なぜならここはセンター街だから雑っとでございますから。もう私ね、このあの大学も青山だったし、お、もう渋谷はもう言ったら庭でございますから、悪いやつは大体友ちてことですね。 はい。 ま、わかしいい子ちゃんでね、生きてきたので、もうほぼ友達じゃない。 ほぼ友達じゃないです。 ボールしか友達はいなかったんでね。 サッカーず。そうですね。 とは言ってもこの辺はまあ歩き慣れたものでね。でもそろそろもう夏も終わりかけてはい。残所は厳しいものの。マサさんどうすか?もうもですよね。 バンカと言っていいんじゃないですか?そろそろ バンカーしたら バンカーですね。す ごい楽しみですね。 ちょっと今日は渋谷の皿で、ま、秋き物結構 これなんか見ると より早いですから入ってんじゃないかというところで、ちょっともうバンカをメインにした私のザラコーディネート特集っていうの 分かんなけゃない。需要があるか知らないけどね。 全くない可能性もあるんだけど。 さんいないですか? そうなんです。いないんで、ま、いいスタイリングはもしラさんで組めればちょっとこの後ご紹介させていただくというような形で に ちょっと行ってみましょうよ。 久々なんです。 はい。 こっち [音楽] ありましたよ。結構ね、スタイリング組めました。 色々組めたけど、まあ時期も考えたり、あれ、これ考えてこれがベストだろうというスタイリングが組めましたんで、ちょっとこの後早速お披めしましょうか。 はい、よろしくお願いします。 はい、行きましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] ま、たまにはこういうラグジュアリーな感じで 何飲んですか? 明治通り沿いで。 はい。何飲んでんですか?仕事中で中を 飲んでいいって言うかな? 2人が俺は 2 人と一緒にジンジャービアにしたのに飲まないんですか?みたいな。 我々飲んでない。そんなね言ってないですよ。言ってない。 俺は最初これでいいって言ったのに。 いや、でもここ 勝手に勝手に頼んだら断れないすよね。 それは 暑いからね。クと言ってもこはちょっと穴葉バなんですよね。うん。やっ 美味しいですか? いや、ちゃんと美味しいです。 ちゃんと美味しい。 ほらなんかね、プライスがびっくりするような値段だったんで 薄いのかなと思ったらお、どうどうぞ。 とんでもなくやですね。 とんでもなくちゃんとこ 入ってますね。しっかり 分かるんすか? いや、分かる。さすがに北山崎は分かる。 うん。真夏のハイボールレポートでした。 そんなことじゃないのよ。 バンかだつったんだ。 はい。 かっこいいの流れてるんです。 あ、そうですよね。 どうだったんだろう。スタイリング的には。 確かめちゃくちゃいいでしょ。 良かった。 ま、わかんないですね。賛否両論ある。そうあるんですけど。ま、僕のスタイルとしては僕のスタイリングで組んだんですけど、ま、しっかりは秋冬にシーズン変わってて、まあ、いいアイテムいっぱいありましたよ。 [音楽] そういう問題じゃないと思うんですけど。 どういうこと? シーズンが変わったからとかじゃなくて、 もうブランド自体が変わっちゃ変わってる感じした。 あ、ブランド全体がね。 うん。 前回のあの銀座の買い物に行った時そう思ったんですけど、 そう。あそこぐらいから あれだいぶちょっと 昔のイメージ特にレンズね。 うん。 もうハイブランドみたいな感ですね。 いや、コレクションブランドかと思うぐらい 来てる方々もね、好きなような方がいいっぱい店 多いですね。 歩いてましたし、ちょっと間違いだったんじゃないかぐらいの感じだったんですけど、まあ、でも、ま、目をしっかり凝らしてくとピースピースはそれぞれあって、で、今回、ま、コーディネートスタイリングだったんで、それをどう繋なぎ合わせてくかっていうのと、あとはこの時期にリアルなスタイリングっていうのを考えてくとこの 3リーなった。 ま、もうちょい先物もね、正直あったあったんですけど、ちょっとリアティがもう 1ヶ月ぐらい先すもんね。 はい。1ヶ月半2 ヶ月ぐらい先のスタイリングになっちゃうんで、ま、そこは 1 回置いといて、ちょっとライト目の今すぐにこう買って使えるようなアイテムですね。 まず上のシャツからね、ちょっとこう 45感になるな、何とも言えない。パワープルというか、ブルーというかホットン コットンが92の ああ、なるほど。 ポリエステル8% なんで8% ポリが入るんでた肌にね、ま、割りつかな、そう。 があって生地にも凸があるんで、ちょうどこの時期すごくいい香りとして機能するっていうシャツってよりはちょっとシャツジャケットぽくのイメージで今回煽ってはいるんですけど、ま、選んだパンツにタックインして袖でまくっていうのもちろんいいし、もう全部ボタン開けて腕まくらずもいいし、非常にあの、この時期はカラフルに見えるけど意外に切れそうでしたね。 ママさんもちょっと羽織ったすけど全然ね。 いいですね、 実はね。 うん。これでLサイズL いくまでXLまではありました。一応 SからXL が点頭での展開はありましたけどね。 えっと税込みで7990じゃ。3 リサイズ展開ですね。MLXLか。 あ、そう。 スリサイズ展開。僕は真ん中の Lサイズです。 あえてこれはXLにしないんですね。 そうです。XL だとちょっとま、袖もそうです。もちょっと出すぎちゃうっていうのと、あとはパンツがワイドなんで、ま、ちょっとバランスを取るように Lにしてるっていうサイズです。 で、そこのシャツの下にし伸ばせたのが、ま、ピグメントのオーバーサイズか、 ちょっとドロップするピグメントピメントじゃないよ。 生地、 これは生地じゃないね。生地な気する。これリブも面白いもんね。結構スエットのリブよね。 ちょっとタックにしてたんでスタイリングの時わかんないですけど。切りパ なるほど。 あ、裾が。 はい。 ま、ステッチは入れてるですけど。 はいはいはいはい。くンとなるや。そう。 アウトで出してもなんかちょっとこう今時期ショ合わせて 袖もす。 袖はちゃんと あ、はい。 ま、一番最初にこれが面についた感じですね。 いいですね。色が で、これもしっかりサイズコントロールしてて、これ Mサイズできてます。 Mな。 M結構オバなんすね。 うん。税5990 円で、これオールコットンです。ま、ガシガシ洗えてしっかり洗ってってドさせるみたいな。これは、ま、かなり等身内で使えるな。 あとはやっぱスタイニングの軸っていうのは僕いつもパンツなんすよ。常にボトムスなんですけど、 これね、今日カジのベルトであれですけど、 のちょっとピーチっぽい。 そう、ちょっとね、ピーチスキンっぽいなんですけど、 生地いいすよね。生地はい。 めっちゃいいんですよ。で、これ素材リオセルが 87%。 リオセルとポリが 13%。 リオセルポリですね。 そう。 コットンのような雰囲気もあ はい。ちょっとね、一緒にウルかのような。 ああ、そうかもね。 ですけど履くと肌離れが良くてドレープ感があってないです。 でかないでちょっと艶っぽくないから履いても夜っぽくなるしなんかドメのブランドが出してるようなワンタックのトラウザーズみたいな感じで履けたんで、ま、これは履いた瞬間ビで、ま、 LとXL でサイズどっち迷ったんですけど、ま、 L だとちょっとやっぱりこうツンたらずになってるので、もう少しワイド感も欲しいしで、 1 個上げて、で、よりウエストはちょっと緩んじゃうんですけど、そこはウエストでね。 うん。捨ててXLウエストの後ろはゴムに なってるんで、ある程度そのホールドが 担保されてるんで結構気にならない感じ です。で、これが僕XLで8590 円。で、この3 点をトータスタイリングで組みますとショッパーを 10円入れて2万2580円。2 万2580円ですね。 2万5000 円だ。でも見た目はでもコレクションブランドのそれじゃないけど あ、まあね。 でも本当に普通にそれこそね、最近のキャプテンサンシャインさんだったりもさんとかでね、 オーラリーさんとかで買ったりすると 10 万ぐらいコいプライスのレンジじゃないですか? ま、そういった意味でも、ま、すごく 見栄とツラとね、この 30代、40、50代の方も来てもう ん。そう。しっかりとスタイリングさえ組めばしっかり物さえ抜けば十分コーディネートが含める。 普通にちゃんといいじゃないですか。 ああ、いいすね。 すごいがいいじゃないですか。 ま、形はあれですけどね。 デニムとかも素晴らしいですよね。 素晴らしい。めちゃ もうね、もうありえないですね。 いや、いろんな発見あったっすね。もうちょっと秋深まってたら多分あのアウターとかあのコートとか までももっと良くなるんじゃないですか。逆に言うともっと冬っぽくなってきたらそれもまた見たいすね。 うん。ね。いいっすよね。 いや、いいっすよ。なんかちょっと見直しちゃったな。前回の引き続きだ。 世代的にね、 やっぱね、ザラはね、通ってきてるから出て 良かったすね。ですか。 なので皆さんも是ひね、 ま、なんか参考にというかになる。ご 参考にね。 何か1点でね、 何か1 点でもご参考になればもう会があったと いうところでも価格帯は倍ぐらいです。倍でかないと まあでも倍近くはいかもしれない。 近いくと思います。ニクロだとそうだね 1万から1万1万1万5000 円いかないぐらいだと思う。 収ってる。セレクトオリジナルオリジナルぐらいよりちょっと よりちょいしたい。 はい。ぐらいのそう考えるとやっぱ ちゃんとそうですね。ま、物もなんか最近はしっかりしてますね。ほん当ね。うん。結構なんかロゴとかも多かったじゃないですか。で、結構そのステーキさえ取っちゃえば もうどこの部分かわかんないみたいなの結構あったんで個人で工夫できればいいものは色々抜けそうな気はしました。 はい。 うん。是非皆さんも参考にしていただいて、 ちょっとザラさんね、遊びに行っていただければ幸いでございます。 これがもしね、皆さんね、なんかちょっと面白えぞと参考になったぞということであれば企画化じゃないけど あ、次のどっかま、次全然違うブランドとか今までやって例えば無印とかわかんないけど 僕のあれで そうやってけたらななんて 思って第1弾 バットもね多めに そうそうまそれが僕の言動力ですからだけだと そうすよね そうなんすよ。 あ、赤いちゃんでもバットもね、是ひただいてそれしっかりキャッチするね。 バットでキャッチでボールは しっかり足だきたいと思ますんで。 はい。タイトル何になんの?ジの丸まみたいな ジのスタイリングみたいな。そういう感じ。 純スタだ。ジスタ。 純スタ。 あ、純スタいすね。ス下みたいな。 世代だからね。 アングリーフィストだ。 もしこの動画がいいと思った方は是非、あの、高評価とグッドボタン、あとは登録も忘れずによろしくお願いいたします。 はい。 では、ゆやさんいませんが進めさせていただきてます。 せに何でもできる。バラットボタンです。 はい。そうすね。 ありがとうございました。 はい。 [音楽]
「OVY(オヴィー)」ディレクターの大藤です。
今回の動画はJUNさんが全身同じブランドでおすすめコーデ(今回はZARA)をご紹介させていただきます。
オリジナルブランド「OVY」の詳細は、instagramアカウント、ECサイトからご確認お願いします。
■OVY OFFICIAL EC SITE
https://ovy.official.ec/
■OVY official instagramアカウント
https://www.instagram.com/ovyofficial/
今後も気になるブランド紹介やスタイリスト目線でのMUST BUYアイテムの紹介、スタイリング術などを紹介していきます。
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCcR5p5UTpIF9I5AqqZOW-Og
■YUYA OFUJIのinstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/yuyaofuji/
■JUN KAWABEのinstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/beeeeejuuuuun0406/
■マサルのinstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/masaru_hirose_/
■ふっちーのinstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/kyoheifuchigami/
■お仕事のご依頼はコチラまで。
yuyaofuji@ovypersonal.com
#zara #コーデ #メンズファッション