【東スポ競馬ライブ】元天才騎手・田原成貴「スプリンターズS2025」直前ライブ予想会~パドック&返し馬診断します~《東スポ競馬》

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] まマイクテスト。マイクテスト マイクテスト。テスト [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うわ、田村ライブ配信よそ。はい、今日もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。では、もう間もなく中山 10レースの茨城新聞杯が発散します。 はい、ります。 こちらを見てから はい。 スプリンターズステークスの話題にたいと思います。 はい。 ま、やっぱりもうすでにピューロマジックのプラス体重っていうのにされてるコメントが入ってるんですけれども、 おそらくいいと思いますよね。 ね、あの、とにかくね、前の体はやっぱ欲しかったんですよ。 はい。 それでも能力で勝って ね。 うん。なんとかもう、ま、暑かったしね。 そうですね。 うん。でもその反動でね、もっとガレなきゃいいなと思ってたんだけど、中間ね、写真だいぶポの写真とかまね、グリーンチャンネルでやってる映像とか見てもあな、随分ふっくらしたなって。 でも僕はね、もっともっとこう大きくなってもいいなと思ってるんですよ。 はい。 子供はうん。やっとね、やっとこう本来の姿になってきたなと。 増やしたくてもなかなか増やせなかった子なんで 本当に良かったかなと思うんですけど、その気配は やっぱりね、精神的に落ち着いてきたのと同時に馬体も良くなりましたね。 はい。 うん。 相変わらずのままいいですね。 展開的なんだよな。 うん。 村君ちょっと動いたからな。 はい。 ちょっと映像で遅れたショサムで待ちました。 ルカとか言ってくれて助かったね。 そうですね。 うん。 うん。ちょっと先に動いてくれたから ね、パンドラのね、これね。そうですね。 はい 。中華賞出これるかな という風に うん。コメントされてる方もいますけど モレーラさん10レース乗ろうと思った 乗れたんだけど万全 うん乗 はい今回はもう 乗り風もちょっとね はい セーブして日本に来られた時から のレブ1歩に目標絞って乗ってたからね。 乗りくら絞りますっていうのが結構トレ戦にも通達があったので本当に万全の体制をしてるんだと思います。 最終なのに前有利ですかというのコメント 有利ですね。 でも差しがねかないわけじゃないから はい。 ま、あの、よくね、秋のね、中山とか阪神とこはね、 もう、 あの、とにかく前が残っちゃうっていうあのバにな、なる時あるんですけど、今年は最初から結構差しも決まってたしね。 [音楽] うん。そうですね。 うん。なんか、ま、あの、前を有利なんだけど差しも決まる。そんなにね、極端にあ、後ろダメっていうバじゃないですよ。 うん。前一ぺ塔ではないですね。 ない、ないです。ないです。出てきましたね。 よし、パク。 うん。 いや、馬良くなったよね。ピューロマジック ね。 まあ、ちょっとかついてるといえばついてるんだけど、ま、あの、いつもの感じというか、 やっぱり肉いい意味ですよ。太いっていう意味じゃなくて、あの、もっと僕はね、もっとこうぐっと筋肉ついてもいいと思いますよ。 [音楽] はい。 だからそういうそれぐらいですからね。決して太くない。 本当にダノンバ戻りましたよね。 はい。 あの、元々ちょっとこうぐっと腹袋のあって うん。 うん。 19 だけど、これ以前の形ですよ。ノンのね。 はい。 はい。カチ潤が。カチ潤がもう馬良くなって一叩きされて水っぽいの抜けましたよね。 で、ま、でもケ屋はというかハブは前ソの 方があったから、ま、でもまあ良くなった よね。はい。まマまこちゃん。 まマまこちゃんもほとんどもう前走と 変わりなしって感じですね。前走はね、 多分僕12に上げたと思うんだけど。はい 。ああ、ラムクレイヤはうまく 本当に仕上げましたよね。 里野ブ。 もう大きな変動がなくなりましたよね。里のレブね。 うん。はい。削という感じでは村の方がいいかな。ま、馬体はね、やっぱりいいですよね。里のレブリ本当にま、ま、はい。力ありそうな感じだよね。スプリント。うん。 ペアポルックスも非常に滑らかな保用で うん。 全よりもちょっと保用良くなったんじゃ ないかな。 ドロップオブライトはね、キャシャに 見える馬なんですけど、今状態がいいのが 話題よね。ラッキーズスワイネス。 ラッキースワイネス。 これ、ま、僕もね、香港の毎回毎回見てるわけじゃないんですけど、 なんか一部すっごく走ってた頃に比べるとちょっと寂しく映りますね。なん、な、何なんだろう。なんかこうくんで馬がくんで見えるというか新マーカーはね、あの、前走細かったんだけど 馬体の針はあって僕そんなに悪いとは思わなかったんですよ。 でもやっぱりこう、あの、筋肉なんかを見ると今日の方がいいですね。 [拍手] うん。 いや、マニュアルリフラはやっぱりあの夏の馬体と比べるとちょっと寂しいな。ジュブレアはいい仕上がりだと思います。はい。歩きもね、気合いが乗ってはい。 ハピリナ毛なんでちょっとね、判断あれなんですけどうーん。 どっちだって言われれば僕は前走の方が好きだったな。悪くはないんですよ。ど、 いい、いい状態で比べたらどうだって言われると僕は前のが好きだったな。はい。ルガル。ま、あの、ルガルは 5 ヶ月ぶりになるんですけど、馬体の針とかは悪くないと思います。インカーネリアン確か 8歳ですよね。8 歳にしたら馬体は若いですよね。 ウインカーネリアンは前争よりはいいよ、これ。前走北海道だよね、これ。北海道。はい。 うん。北海道の時のパドックの雰囲気よりはだいぶいいですね。はい。 うん。 ま、ただこの大外枠からどう、どうだって言われればね、ちょっとこう展開的には苦しいかもわかんないんですけど。うん。 キックスさん、ダノマキンリーに関しては馬体が戻っていい雰囲気だというコメントがありました。 はい。 あのね、ちょっとね、プラスな、 10kg、19か。19km を見てダノンマッキングリーのこの火払ってこうこのね、あのお腹のジケのこの後ろぐらいの特下ポンと見えるんですけどダノンマンキはこのぐらいの体ですよ。いつもいい時は この 日腹がこうビュっと後ろに巻き上がると良くないですよね。 はい。これいつものダノンマ金利の体に 戻って戻ったなと思った方がいいと思い ます。これ体重見ないで体だけを見ると あのよくわかります。多分あの 最近のこの今年に入ってからはこのぐらい の体だと思います。まあ 前走が多分減ってたんでしょうね、これ。 あ、そうだね。はい。はい。電がかなり 減ってるからそんなにあの 太いっちゅう感じはないと思いますよ。 はい。ま、よく言えばもう1あってもいい かなって思うけど、僕は前走減た体よりも 今回の方が全然僕はいいんじゃないかなと 思います。はい。はい。 ママこちゃんがね、ママこちゃんはね、 僕セントルステークスの時すごくよく見え たんですよ。多分ここで1 番に上げたのかな。でもなんか、まあ、悪くはないんだけど。うん。も、ま、そね、あれより良くなるっつうのはちょっと無理だよね。 [音楽] もう本当に 割といつもいいですもんね、ママこちゃん。 そう、マこちゃんいつもいいからね。よくもうピューロマジックはね、今みたいな、もうこれ以上着かつがないでか、ま、ピューロマジックしならまだ落ち着いてる方だよな。うん。 馬体が大きくなって 吉野はいかがでしょうか? 吉野はなんかこういちょっとこうあの聞いた九州記念の時の雰囲気はないね。ま、もう落ち着いてるまであんまりちょっと気合いがないかなっていう感じ走るんで歩くんですけど。はい。あ、今ダノマキにはね、ちょうど競馬会のね、 グリーンチャンネルで はい。 半球杯の時の馬体が出てるのでちょうど同じぐらいですよ。 うん。 ま、もう、ま、もう 1 つまでやっていいかなっちゅ感じをす悪くない。前走の僕チェアマンの時よりはいいと思いますよ。はい。チェンジか、ま、前走が良かっただけにね、前もあのうん の馬体と比べても損色ないかなと。 ちょっと今、あの、 日陰影というか、 日陰影というかね、あの、 前走はちょうど火が当たっていい感じで馬体がつやつやしてたから はい。 うん。 ま、まこちゃんはね、これ、ま、いい意味で平行戦ですよね。つもいい、この馬は。 [音楽] うん。 ま、こう暑い時期はいいんでしょうね。夜もいいし、バタもいいしね。 ま、驚くべきは名村クレアあれだけ攻めはやってるけどやっぱり張りがあって はい。 うん。もう究極の仕上げていう感じかな。 うん。 うん。このこの格好で出てくるんだったら僕ももうもうねじもうそれでも 4番手には上げてんだけど 2 番手ぐらい上げても良かったかもわかんないね。うん。 ま、里のレブは風格部が出たね。うん。ま、あの、宮は 宮の時、ま、宮ハ勝った。宮ハちょうど今年勝ってるし、それと比較して、あの、同じぐらいの状態あると思いますよ。ピアポルックスは今回の歩きがいいね。 はい。 うん。賢もいいし。うん。うまく仕上げてる。うん。 うん。ま、ドロップオブライトはね、今調子がいいんだと思います。いい歩きもしてるし、ま、ただ能力的にどうかって言われるとちょっと戦じゃきついかなとは思います。でも状態は悪くない。うん。歩きもいいしね。この今多分調子がいいんですね。この馬ね。ラッキースワイネスですよね。 これで動くのかな? 先ほどなんかあの 530kmを切ったのは3 年前にまで遡ってしまいますというコメントをいた。 なんか筋肉はちょっと落ちてるよね。あの 1番良かった頃というか 背中の辺りとか腰の辺りとかなんかちょっと骨っぽい感じ。 そうそうそう。骨っぽいでしょ。 うん。 ね。 あ、等身はあのでもこれほら、あの、今戦闘映ってるんですけど、頭の時 動き減ってて、減ってたんだけど、そんなに悪い馬体には僕見えなかったんですよ。 うん。 ま、プラスになったちゅうことはね、ま、いいことは、いいことだと思います。ま、か、前走同様で変わりないと思います。 山にあるリフラがね、なんかちょっとこう気が馬体的にはそんなに悪くないんだけどうん。ちょっとやっぱりあの練習した頃に比べるともう 1つかな。 まあまあ 普通かなっちゅう感じです。ジ ンブレアはね、こうあの夏に回両方良かったんですよ。 この負けてはいるけどうん。その好調キープっていう感じだと思います。みんなやっぱりこう 1番 やっぱ仕上げてくるね。ま、 うん。 ね。まあ、うん。そのカピリナもそうだよね。カピリナも 3 ヶ月半うん。僕函館の時の方が好きだ。ま、悪くはないんですよ。どっちか選べって言うたらカード的にね。カードカードどっちがいいって言われれば [音楽] うん。 ま、休み明けのルガル、ま、や、まあ、こんなもんだと思います。うん。いいなとは思うん、 [音楽] いいなとは思わないけど悪くないですよね。ま、うん。 ま、休み明けもね、これも走るし、まあ、去年勝ったんだってね、半年ぶりですからね。 ただうん、ただ 100 点かつとやっぱり休み明けの分ち感じじゃなくて、 ま、こういう場だからね。うん。ごツっとした針もあるし、まあ、現時点では、まあ、いい、 5 ヶ月ぶりでもいい仕上がりはいい仕上がりですよね。 はい。 ちょっとね、やっぱりみんないいからね。 うん。里野レ部、名村クレアね。そうですね。 うっといいしピューマジックもバ体増えて はい。 うん。 うん。 まあまあいっつも落ち着いてんだけどね。 こん感じ回ってんだけど。うん。 だからちょっと骨っぽいからが角かっぽいでなんかこう腰の 腰が 腰のあたりが見ると大丈夫と思っちゃうよね。 ラッキースワイネスは ハイパーナムぞさんがマカを等身マカはバ体はいいけど気がないな。落ち着いてると見るべきなのかどうか。 まあね、ま、そこんとこ微妙ですけどね。 ま、僕はまあつこの投資を全面に出してグイグイム遺産を引っ張って、まえば今ちょブレアとかね、ユロマジックのような集回はいつもしないですからね。等マカはどっちらかって言うと、 非常に落ち着いてゆったりと歩くまだからチカついてるよりも、 あの、いいと思いますよ。 これで投身がね、チカチャカチャカチャカするようだったらちょっとね、あの、え、あれれれって思うぐらいなんですけど。 うん。うん。 ま、いつもキ務員さんが1 人でゆっくり引けるようなあの状態ですからはい。ま、いつもの感じだなとはいつもの感じだと思っていいんじゃないですかね。うん。削とかは等身マカいいですよね。はい。 コスモしんちゃんまこちゃ悪いの?まこちゃ悪いんではなく、あの、いつもいいのでそれをキープしてるということです。いいのでね、キープって感じですよね。 あの、 前走良かって上がるかなと思ったけど、まあ、 1 度使われた分だけどバを見るとスカットはしてるけど うん。 うん。まあ、 あれ以上、これ以上削りが良くなれ、バが良くなるってのは無理ですよね。うん。 まマまこちゃんはいいですよ。はい。 ま、前走が9前走が903 点としたらね、なかなか 100点ってま、つけにくいけど 90前走が93点だとしたら95 点ぐらいかなって感じで、ま、うん、同じぐらいかなと。ま、前走よりもちょっとスカットしてる分だけ 3点ぐらいアップかなっていう感じ。 はい。 うん。 やっぱ冬のまマこちゃんよりはやっぱ暑い時のママこちゃんの方がやっぱり血が良くなるね。 うん。 うん。 ジョッキーがまたがりました。 はい。またがりましたね。 アンチガは、ま、元々この春もね、いい馬だなと思ってた馬なんですけどね。ま、まこちゃんは本当馬とは思えないぐらい言にね、 落ち着いて うん。 このマまマまこちゃね、ママ、ママこちゃが 4番、4番からこの里レウまでのこの 4 頭はやっぱり目立つよね。その目立った後のペアプルックス とドロップオーブライトはね、これだけいい感じに見えるんだからこれ調子はいいよね。 調子はいいと思います。ただあとはもね、もう 力関係ですよ。 ドロッポブライのね、最近のとかなるとやっぱりあれだけど、 このままこちゃんからチんジのレブこれね、いいですよね。ま、投身マカをあの先ほどねコメントくださった方 はい。 あのたし君が乗ったらちょっと気合いがグっと入っていつものパターンですよ、これ。つものパターン。 うん。 ま、2人に2 人で引いてるから余計ね、あの、落ち着いて回ってたとは思うんですけどものパターンですよ。 グっと気合乗ってきて、これカピリーナとかね、ジブレアもね、北海道の時にやっぱすごい目立ったの。 はい。 他のぐらいて動くろうなって感じだったんですよ。 うん。で、まあ、ま、人気もしてたし、ま、当然なんだけど、 ここに入るとすごおとはやっぱ思わない。みんないいから。はい。 周りも良すぎて。 周りも良すぎてね。 ま、ちょっと、ま、ちょっとね、ピュラマジックとジンブレアはこのちょっと着かつくのがね、ま、でもね、 2 等ともいつもこれぐらいの着かつきだから今日だけ着かついてるわけではないし、ま、これぐらいの着かついきは うん。 いつもこのこの感じの 2頭だからね。 うん。 ピのマジックなってもっともう本当に入れ込んでたんだからあの 昔 昔はうん。 そうですね。 着きどころではなくて、あ、これ入れそう入れ込んでて走るんだから うん。 まあ、ある種ね、すごいなってとあるんだけど、それからしたらよく落ち着くようになりましたよね。 まだデビュー時とかはあのトレ戦の運動中とかもずっと着かついてて大変だったんですけど、今はもう落ち着いて歩け、 そう、その分ね、こう身が身にな、トレーニングと食べたもんがになってるんですよね。 はい。 ピューロマジックのも本来の体だともう 10km ぐらい増えてもいいんじゃないかなって思うぐらいです。 はい。 うん。 先ほどなんかもうデビューの頃に戻っただけですもんねってコメントがあって確かにデビュー時 460km でデビューしててその後こう減り続けてしまったこと そう減り続けたんですよ。キっとなって はい。 もっと太ってもいいですよ。 もっと太るちゅう言い方悪いの。もっとこう膨ら膨らんで筋肉ついてはい。 うん。決して太くない。 はい。本当にこのあの 16km はもう全く影響ないですよ。調京もやってるしね。 うん。 返し。 うん。いつもやってね。もです。 うん。 僕ね、去年のね、スプリンターズテークスの時にね、 なんか砂糖のレブ左友がなんかよやしいなって言った覚えがあるんですよ。 はい。 うん。で、うん。いいの?あの、ま、ちょっとバも太いしねってなんか僕言ったと思うで、今日はあの時よりもキャンタいいですよね。 うん。ナブラも落ち着いてるし。 はい。 ま、ピューロマジックはどとかま、ま、ま、おちゃんあたりはもう本当にもう 100戦連マだしね。これ牝馬でも うん。 ああ、こもちゃも言ったりとしてうん。この、ま、夏場は良くなるんだよな。やっぱり保も 1番ね。うん。 レースは何時からですか?15時40 分発送です。ポートアイランドステックスが発送してるんですけれども、ちょっとまだ回収マがやってますので うん。 ま、やっぱ去年とは違うね。体付きが里のレブは はい。 うん。 去年はちょっと左のト踏み込みは浅かったし、ちょっとこう水っぽく見えたし。うん。 ロマジ君今1人1 等で歩かしてうん。落ち着いてポケットに行きますね。 もう歩いていくんですかね。 うん。あの、ジュンブレアーは 引いて は引いていつもつもですからね。ガーっといっちゃうんでしょうね。だから ま、ピューロマジックは一さつかなくても兄さんね。 タイランドは山パが最後にシャ道ヒ利を出して勝ちました ね。た君。 うん。 夜マジックもちゃんとポケットに入ってもう 1 回だけで監視もやると思うんですけど、それを見てね。はい。 特にあの村と野はね、長く映してくれたんではい。 あ、もう1回やります。それを見たらね、 私なり こうやってピマジックね、こうちょっとでもキャンターできるだけですごい良くなりましたよね。 うん。 うん。あ、今等身マカ映ってる。等身マカ等身マ号保用もいいですよ。うん。 これはね、本当にいい。 現在の乙里のレブが 2.3倍、ナ村クレアが5.6 倍、ママこ茶7.8倍、ルガル8.5 倍、ピューロマジック10.4倍、 サノレボは今日2.3倍、1 倍台にはならわなかったですね。 ああ、はい。これね、ま、上位ベストはこ、今これですよね。 [音楽] はい。で、ま、ちょっと、ま、あの、 付け加えるといえば、ま、等身マカお巡レアですかね。 はい。 はい。4 等絞るとすれば6番の村クレア、そして 7番の里野レブ、 4 番のママこ、1 番のピューロマジック。この4頭です。 はい。はい。 まあね、ま、あの、おしまこやルガルとこも、ま、書きたいとこはあるけど、ま、絞、絞りはこうですよね。 はい。 カピリナジュブレアもうね、ま、あのルガル等身マカオ、ジュブレアカピラも悪くなかったですよね。で うん。 逆にね、ま、あの馬体だけ言うならペアポルックスとかドロップオブライト良かったですよ。 うん。 あの、非常にただこの名村クレアとかサ里のレブに山ま君に比べとやっぱりこう馬自体の持ってるこう筋肉量というか うん。それがねうん。 ま、里のレブのこの 530km のバとまね、ドロップオブライトとか比べちゃいけないんだけどうん。ま、 うん。アプルクスとかも非常に、まあ、良かったと思います。 はい。等身マも針が出、等身マカはセトルの時より針は出てますよ。 はい。 うん。 間違いなく針がね。ペアプルックス非常にゆったりと歩けて。 うん。 ま、あの、名村クレアだけ京やってこれの針があるっていうことはうまく仕上げたね。 うん。 うん。 なんとこう優秀伸びというか、ここ最後いい競馬してほしいね。 あとはね、ま、ペースはね、ま、落ち着くかもわかんないけど、 落ち着くかもわかんないけど、ハイペースとかはないと思うんだけど、僕はやっぱり時計は早いと思うんですよね。バがいいから。 うん。はい。 うん。 その、まあ、いつも早くなるって、ま、ノーマルな言えば早くなるって前がビューして早くなるもんなんだけど、 そう、その舞いつれとかっていうさ、こう ハイペースとかではなく時計が早くなるんじゃないかなと思いますよね。こうバがいいから。 うん。いつもだったら1分7秒5 ぐらいでけど普通にま、ノーマルな感じで行ってでもその感じでもう 7 秒もしかしたら切るぐらいにまあバがいいからこれこのメンバーだったらうんそこで早い時計に対応できるできるままぐんと遅くなってねとなったらもう もうやっぱり このレバーあたりがポンとっちゃうと思うんだけど、ちょっと早くなった時 うん。 に、あの、それにすっと 1 番対応できたわ。うん。そういう流れになるとそういう流れだけだよね。そういう競になった時だけちょっと里のレブとかもうもう箱の隅をつく感じだけど。うん。 うん。 もうこれでやもぐらいのバだったらもう僕も前だと里野部 2本目ね。 あんまりね、こう里のレブ 1分7 秒切るぐらいだとどうかなっていうようなところがもうそし そう。ま、切っても全然どうも早かったら早いで対応すると思うんだけどもうそこしかね今サドロレブを任すにはって話をしてるだけでそれほどやっぱりねそう言われる強いから うん。素直に これまでそうだったというだけでもしかしたら対応してくるかもしれない。 対応すると思うんですよね。もうそこしか分かってないというか、ま、対応 去年がちょっとね、そういう感じだったからもうね、ただ去年は僕は体調だと思う。早い時計に 早い時計がどうのこうのとかじゃなくてうん。僕は うん。 あの体調と仕上がり具合だったと思いますよ。うん。 だからそれからしたらこの馬の能力、ま、そこね、よっぽど早くなった時はちょっとまだわかんない僕は、 ま、対応できると思うんですけどうん。あの、今回は去年みたいなことはないと思います。あの、勝っても負けても発揮で勝負勝負のあの勝敗つくと思います。 去年は何?ちょっとちょっとやっぱり あの北海道2回使って感覚もあって 調整難しかったのかわかんないですね。 ま、いいずれにせはね、審査ですよ。 はい。 そんなこうぴょン手抜ける競馬にはならないでしょう。 どの馬もこうレベルが高い 感じですね。 高い本当かもいいんですよ。ほんまここにね、投、ルガルもペアポルックスも投資も入れたいぐらいですけど、もうそれそう書いちゃうとね。 はい。 全部こう順位付け半分ぐらいしなきゃいけ なくなっていう感じで このメンバーで、本当になんか2 バシぐらい鳴らして勝ったらすごい強い馬だってことだよね。 そうですね。 あれなんか ん、あの場を あ、直してるのか。 場所を直してるんじゃないですか。 はい。 結構カー田騎士は倉の奥位置にすごいこだわりがあるみたいで、ちょっとでも ずれると自分で直されるそうです。なんかあるんですよね。ちゃ、川だ崎ちゃ前の方に食おくらしいんです。なんかジョッキによって好みがある。 っておきしますか? うん。僕も 2cm ぐらいは前の方が良かったかな。 後ろは絶対ダめですよ。 うん。 うん。 ま、でも今ね、昔と違って若干みんな前に置きますけどね。ただあんまり前に置くとね、もう気候があってこうグラグラしちゃうから。 うん。そうですね。 いいおしな。のレブは見たの推し すごいですね。 うん。 ま、ここな、里のレブね。こ、ここんとこちょっとちょっとゆっくりした競馬をしてるから はい。 今日そのポーンと出てやっと早いレースになった時の いかにモレイエラさんが対応させるか そこだけじゃないですかね。 だから今日は ちょっともこっと出るとうんね。そこは 心配ですよね。 やっぱババいいな。 この開催 雨バンバン降った日なかったもんね。 そうですね。ドロドロになって 初日の前ちょっと金曜日か土曜日が降ったぐらいでいいや。 思ハップやったけど、ま、ちょうど水溝えたぐらいな感じで。 うん。さあ、もうちょっとで走りますね。 あ、振りなく綺麗な競馬でね。 はい。 決着してほしいですね。 ま、この時期にしたらまだちょっと暑いか。 そうですね。ちょっとだけ もだいぶ涼しくなったとはいえ。 もう来週から10 月だけどまだやっぱりねえ暑いよね。 馬のこう悪見てたらやっぱりこうね、やっぱりね、外 このジュンブレア、カピリナ、ルガルがどういう出方、ま、もちろんウインカーネリアもそうなんですけど、もちろん 1番1番どういう出方をするかが1 番ポイントなんですけど、これ外枠の馬の出方でちょっと流れが変わりますよね。 あ、本領土内のね、ナ村クレア里のレブのこのゲートの出は非常に重要になってきますよね。 はい。 ナ村プレイヤーあたりは後ろから行くにしてもスタートはやっぱり決めてリズムよく行きたいと思うんでみんなうまく収まった。さあ、ピロマジック。 あ、12番。 ピロマジック大丈夫?このまだと抑えられるよ。やっぱり大丈夫でしょう。 山人が少しで遅れました。 それぐらいですね。あとは5部に ああ、ジが行ったか。 まあまあ、これもね、僕も予想した。あ、ちょっとかな。ピューロマジック我慢させられるか。レバーはま、いいとこにいるよね。 ペアプルックスが後ろから。 ルガルが行かなかったね。ペアプルックスも行かなかった。ま、ジブレアがじゃあこれ行っちゃうよね。そりゃ ピアコロックスも出てた気がする。 ああ、ピューロマジックかかってるけど大丈夫か? ウインカーレラかわしたね。早く。 はい。 ピューロマジック伸びないか?砂里のレーブ来たか? こ晴成頑張れ。 成勝ったよ。ええ、G1 初勝利じゃないですか? ここでなんだ。 うん。 良かったな。高晴。 かかったな。ちょっとピューロマジック。 そうですね。 うん。 松山キスがちょっと必死で降り合おうとしてる感じが見て取れたんですけど。 やっぱ痛いってちょっと前やったが また乗れば4着ですね。 そうです。村がなんで うん。初はジョッキーの方だったか。 村じゃなくて良かったよ。こママね。馬券外した。予想外した僕はこんなこと言っちゃいけないかわかんないけど、ま、良かったな。構成 うん なあ。後輩がどんどんどんどん G1 勝つから。じゃあそういうことでまた後で。 はい。 はい。 お会いしましょう。はい。 ありがとうございました。 ありがとうございました。

▼パワーアップした東スポ競馬Web! 業界最多30名の印+見解、全場全Rパドック診断、記者メモ、東スポ指数などお得な機能を初月無料で使ってみる
https://tospo-keiba.jp/promotion

▼国内最大級の競馬サイト「東スポ競馬Web」はこちら
https://tospo-keiba.jp

********************************
スプリンターズSをみんなで楽しく予想しましょう!元天才ジョッキー・田原成貴氏がパドック&返し馬診断を行います。

#スプリンターズS #競馬  #予想 #JRA #田原成貴 #中央競馬 #東スポ競馬 #日本中央競馬会 #東スポ競馬