報道ヨミトキFRIDAY #216|自民総裁選シカ暴行問題、小泉陣営ニコ生自作自演、今週の乱心トランプ、JICAホームタウン撤回、ChatGPTとジェンダー……|ゲスト:浜田敬子(9/26)

[音楽] 皆さんこんばんは。ジャーナリストの津田 大輔です。え、番組MCの視点で日々 ニュースを深掘りするポリタスTVまずは チャンネル登録。そして番組では メンバーシップやってます。 メンバーシップにもご登録ください。 こちらご登録いただくと、え、会員限定の 放送今日もあります。え、会員限定の放送 ですとか過去の放送にもアクセスできます 。 え、番組継続のため皆様の、え、ご登録が必要です。よろしくお願いします。え、毎週金曜日は、え、この方と一緒に、え、 1 週間のニュースを振り返っておりますジャーナリスト浜田け子さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。毎週金曜日の最後だね。 あ、そうなんですよ。ま、最後というかの正式にはなんか正式、正式には今日が最後なんですけど、来週 10月3日金は金曜日なんで。そうです。 そっから次は木曜日だよね。 そうです。そうです。あの、ちょっとあの、告知がありまして、ま、すでにあの、もう告知済みではあるんですけれども正式にですね、えっと、ま、蒼木さんと浜田さんと毎週、え、元々は月曜日にやってて、それで金曜日に移動したほど読み時なんですけれども、 10 月から、え、この金曜日からはい。原速木曜日に移ります。で、こうやってもう曜日がなんだかんだで動くので、え、 10 月から報道呼び時ウィークリーという名前をに変えてはい。 どんなあの曜日になっても大丈夫な感じで一応週刊ペースでやっていくよっていう感じで はい。はい。1 週間のニュースを読み解くというのは変わらないけども はい。 原則は木曜日と ていう風にね、変わっておきます。で、ま、来週だけですね、ちょっと 10月3 日、あの、テさんがね、あの、来日してらっしゃるので、ま、それで、え、その関係もあってですね、昨木さんゲストに青木さんと来週は金曜日にやりますけど、ま、それ以降は基本木曜日になっていきます。 たまに、ま、水曜日になったり、金曜日になったりはしますけれども、基本木曜日でやっていきますので、え、よろしくお願いいたします。ということで、 来週末、そしてロフェスですね。 そうなんです。ありがとうございます。こちら、こういう告知をしようかなと思いまして。はい。 楽しみな。初、初参加だからまず 2回目だけど。 はい。ま、でもなかなかね、あの、 すごいメンツだよね。57 人とかですよ。登壇者。 そうなんですよ。そうなんですよ。ま、去年は僕運営に入ってたんですけど、今回僕は運営から外れたんですけど、 これ運営大変だよね。 でもね、外されたというか、外し、僕から外させてもらったんですけど、でも外させてもらったんだけど、めちゃくちゃ視界やらされんですよね。 何個出るの? いや、なんか多分僕6 個ぐらいやるはずですよ。 へえ。私も知らない 3つ出ることになって。 そうなんですよ。で、これがやりますので、ま、こ れ全然打ちとかなしでやんの、これ? え、ね、どうするんでしょうね。 私安田さんとなんか安倍のミクスの研修とか私話すことないんだけどみたい。いや、ま、安田さんに聞けばいいと思いますよ。あの、日本だよね。今どう見るかみたいな感じでね。 なので皆さん結のタイムあのテーブル見ていただけると はい。こちらがね発表されて 結構かぶってて聞きたいの裏に自分が出るとかねあってでもこれは後でアーカイブで見られるんですよね。 そう。これ見られます。はい。なので、ま、配信ではもちろんやりますけども、ま、伊に来たらよりね、楽しめるというでしょうしですね。ま、あの、今日ね、この今ご覧いただいているチャット欄の人にも、え、いらっしゃると思います。 多分去年ね、いらっしゃ、あの、いまでね、いらっしゃったって方もいらっしゃると思いますので、 今年も多分楽しい感じになると思いますし、 なんと、なんと、そしてポリタスは番組を、あ、あの、 2つぐらいセッションありますよね。 あ、そうなんですよ。で、ポリタスTV 自体がですね、一応もうこの、え、ポリタス TV、これ拡大しましょうか。え、よいしょ。いいの、 まず1つは10月4日なんで はい。 まずね、自民党総裁ライブみたいのやるんだよね。 そうですよ。 一応ね、これをやるので、あの、ま、総裁のちょうど 1時からやるから、あの、1 時からその中継の映像を見ながら実況みたいな ていうのを、 ま、宇ひさんと天けさんと、ま、その他、え、会場にいたポリタス出演者の人にやろうかなと。 で、こうやって見るとですね、あの、 1日目の、 え、19時半からですね、 ポリタスTV インロンドダンフェスっていう濃いな。 まあ、なんていうか、だからね、はっきり言えばポリタス TV は僕はだから運営には入ってないけどブッキングとか手伝っていて、さらに言えばポリタス TVは最大の供給元ですよ。 そうだよね。 しかも最大の女性論者の供給元ですよ。横みさんに任せてると男性論者しか呼ばないから。 でもさ、このさ、女性と戦争も聞きたいし、上野ず子さんとかの私このね、小熊さんと本田さんのめっちゃ聞きたい。 あ、あのなのでこれでも全員出てなくていいので、あの、大丈夫ですよ。 これあの小さんと本田さんのが終わったらこっちにちょっと覗いくみたいな感じ。 はい。で、このままここ 3 時間ぐらいやれっていう風に言われてるんですけど、ま、あの僕は何にも決めてないです。 これ決めなくていいと思ってて、もう会場のノりで、ま、僕はずっとい続けるので、ま、人を呼び込んでその時のフリートークにするっていうちょっとライブ感触れるポリタス TV。私ね、びっくりしたのは小さんがリアルで 喋るって見たことないからね。 え、そんなことないでしょ。 僕、ま、毎月僕はあの、会ってたからロ委員で一緒だった。 あ、そうか。そっか。いや、あ、あの、もちろんちょだからあれですよ。取材とかではあるけど登壇するとか見たことある? ああ、確かにあんまりないです。 メディアとかのもテレビになインタビューとかのが多いですね。 そう、そう。だからあの、あれですよ。あの、普通にインタビューはしたことあるけど、取材はしたことあるけど、こうやってパネルディスカッションとか、こう登壇とかってのあんまりないからね。 ね。さんね、バンドやられてギターも引きになるからね。なんかギターとかも聞きたいですよね。 泉さんともくんだよね。 いや、これね、僕も戦争、 町田さんとかすごくないですか?こいな、ここ。 いや、戦争と文学とは普通に僕もお客さんで聞きたいんですけどね。 それがちょっと難しそうなんでね。 すごいな、これ。いや、これね、青木サムさんと何?斎藤公平さんが組むの? [音楽] いや、これも面白そうですね。 めっちゃ面白そうじゃん、これ。 そう、そう、そう、そう。 でね、あとはほら、こういうなぜ翼リベラルは人気がないのかっていうきなりね、 それをね、見、あの、 これちょっと物議をかしそうそう。 これも僕が適当に考えたアイデアはそのまま左採用されてるんですけど。 聞いといて途中からで行こうかな。あ、自民総先生に行こうかな。 はい。大丈夫です。 いやいや、これ結構なかなか面白そうだよ。 そうなんです。 皆さんぜひぜひ買って。で、 これがあ、 濃いよね。濃いよね。すごい濃いラインナップって濃いでしょ。そうなのよ。 で、これが ねえ、 えっと、 辻田さん来ないの?そう、 辻田さんはね、あの、決立しました。あの、ロダンフェス側と マジでなんで? え、いや、まあ、だからやっぱりあの、浜田さんのとこにも全然詳細の連絡とかな。 全然ない。で、兄弟はエクセルが送られてきだから、ま、そういうもう多分ね、向こうもこのパズルを組み帰るのにもう必死でもうなんか確定できないみたいになって、もう連絡も 6人できずみたいなっていう。 ま、そんなことを許容できる人しか来ないみたいな感じ。 そう、そうです。そうです。なのでちょっと辻田さん的にも忙しいし、 ま、ちょっとそのやり取りにちょっとね、不満があったんですけど。 だから僕も何にも言わなかったので、もう何にも言わなかったら気がついたら 6 個ぐらい司会をやることに決まっていたっていうですね。 そう、そう。 別にそういう風に入れられても別になんか僕もねそう切れたりとかしないので なるほど。安倍のミクスの検証と今後の日本経済とかね突然言われてもねみたいな感じですけど頑張ります。 2 日目はだから僕があれですかねその穂坂あの瀬田区長あれだプリズムやるんだったの話とか あとはまAI と民主主義の話それ面白そう途中で抜けなきゃいけないんだよね。 2日目ね。でもあれなんですよね。 あの、いまで鈴木哲夫さんとかも来るんですよ。 そうなんだよね。 俺もね。ま、なかなかすごいな。 そうだよね。上野さんとかライブなの?来るの? え、 上野さんは? 上野さんは?ああ、えっと、あ、来るはず。来るはずです。 す。 そう、そう、そう、そう。こ、 へえ。 そう、そう。こんな感じでね。 皆さん是非よかったらこれは来いぞ。今回 こういうあと、ま、最後ね。 最後あの大沢正さんと宮台さんと吉見さん。 いや、 これ社会雑社会学者、 大御所じゃないですか? 学者、大護所、社会学者 3人のっていう 大沢さんとかも来られるの? そうなんですよ。いや、これが多分メインのね、今回の目玉なんですけど、ま、 目玉ですごく僕も見たいし、多分見ると思うし、素晴らしい組だなとも思う一方で、ちょ、男性しかいねえなっていうね、やっぱマネルがね、多いんすよ。去年はね、やっぱマネルにしないために僕がすごい頑張ったんですけど、今回別にそのリミッターもないんで。 なんかね、私の知り合いの結構最近あのとても売れてらっしゃる組織開発の専門家とかも声かけられたんだけどね。もう遅かったからみんな予定が入ってたって。 いや、ま、そうですよね。 うん。9月になって そう 来たからもう予定入ってたんですよ。 まあ、これはなかなかね、難し。ま、だから今回ね、ちゃんとでもお客さんが来ればもう次回ももう多分ね、本当は半年ぐらい前からね、予定抑えてってことやっとけばね、できると思うので。 [音楽] そうね。今年はあれだね。涼しいから良かったね。 去年大変だったんです。暑くて。 うん。いや、そうですよ。今年は多分涼しいんですけど。でもこれもね、結局ブッキングを遅れたのも、ま、色々理由があって、去年出た出演者の人があれが足りない、これが足りない、これないみたいな出演者の人が結構いっぱいあの、いろんななんていうかブッキングに対しての、ま、クレームが多かったんですよ。 こうすればいいじゃんて言ったにでそういう人たにじゃあそこまで言うんだったら皆様あの一枠持って是非企画でやってくださいみたいなそういうことをやっていたら時間がみたいなまだから皆さんやっぱね運営する側の大変さはわかんないんでね。 なるほどなるほど。 ま、そこら辺ねどこまででもね全部なんていうかそういうの全部民主的になんて無理じゃないですか。 難しい。ま、ある程度プロデューサーがねこれとこれってやってくしかないんだよね。 で、ま、今回はだからジさんがもう プロデューサーなんですけれども、ま、で 、僕がお手伝いするって感じだったんです けど、でも、ま、そうするとやっぱ僕もで もあの運営じゃないし、お手伝いする方と もあるしでやっぱりもうパリテみたいな ものは追いやられてしまうみたいなところ があるので、ま、そういうのはね、ま、 ポリタスが主催のスみたいなものでやって いきたいなと思ってますけどね。うん。 はい。ま、でもいい、いい多分なると思い ますので はい。あの、去年よりも多分今回業者も 入っているので、去年よりも運営も スムーズになると思います ますので、ま、お得なイベントになると思いますので、是非遊びに来ていただければなと思います。 はい。 では、え、でもう1 個だけ告知があって、え、 10月の13日、え、月曜ですね、祝日の 3 連休の、え、これで、え、愛知県のですね、トヨ田市 うん。 の小原っていうですね、ところ。 ま、結構山の中なんですけど、え、今ちょうど、ま、愛知鳥エナレーがあの、 2019 年に僕が芸術監督やったんですけど、それの次の次の、 え、愛知にあの後計ゲ隊の、え、愛知 25 っていうのが今まさに先週開幕したんですけど、え、ま、それの関連プログラムで豊田市の原芸術祭っていうところがあって、ここで里山観光と芸術祭の役割っていうね、テーマで、ま、アートと地域起こし、地域進行みたいな、ま、これ僕も あ 現実監督になる時に相当調べていろんなとこも行ってし、ま、あとはね、ノもずっと芸術やってたので、ま、そんな話なんかもできればなと思っておりますので。 うん。あの、瀬戸ゲーもね、今度私 10月またもう1 回行くんですけど、すごいインバウンドの人来てるんですけど、逆にね、もう船の瓶が増やせないんだ。人出手不足でね。 [音楽] だからすごいんでね。船のあの、やっぱりもう混雑ぶりもあ、いや、 なかなか地域起こしと言ってもそれを担う人たちが地元にいるかどうかも。 問題もね、一気にわってきちゃうとね、本当難しいですね。 [音楽] 結構ね、だから色々僕もアート関係とか冬 の人とかと話を聞くとやっぱね、セットゲ はすごくいいし国際的にもやっぱ知られて 評価されてるんだけれども 層が楽しめていう風に言ってるのが冬層は だからもう本当にもうチャーターの船とか ねい 感じのホテルとかていうのでもう1泊何十 万みたいなそうのとましたから新直島で そこにすごいホテルができてるんでそう そう多分やっぱりそこのやっぱり とにかく船が大変 ああ、そうなんですよ。ま、チャーターはするんでしょうね。それたちは船をね。 うん。そう。だからそこら辺とかがね、あるんでしょうけれども。 でもここがね、だから結構ね、 Googleマップで見たらかなりの どういうところ? かなりの山の中なんですけど、 ホールがね、300人入るらしいので、 まあ、なんかね、ちょっとあの、このままだとお客さんが全然入らないのではないかという必な運営側からの叫びが来たので、是非ちょっと愛知県東海地方にいらっしゃる方はですね。はい。 ていければと思います。 はい。では では、 え、このニュースカテゴリー、え、ですね、ま、政治からあ、行きましょうか。はい。え、ま、残念ながらね、前回の浜田さんのところであの、今週の石っていうのがもう終了してしまったのせですね。 ま、石さんウォッチみたいなもないんですけれども、まあでも石葉さんね、あの 1580 年見会を出すということで、ま、来月でちょ、ま、これはやっぱり本当にあの強い思いがあるんだなと。 え、ま、なぜあの戦争に、え、突入してしまったのかっていうことを、え、を、ま、あの、主軸においた話をする、ま、歴史の反戦に立つってことなんでしょうけれどもね。 で、あとは、ま、あの、ま、国際ニュースでもあるんですけども、国連総会にこのも良かったですよ。 そうですね。パレスナにしてもう やっぱりもうこするんだと。でもそれはもうそのカードは 1 度しか切れないからつるかっていう問題である。 いや、なんで日本がパレスチナを国家承認しないのかってずっと私イラっとしてたんですけど。 うん。 ま、確かに。ま、これ結構やっぱり外交問題取材してる人もこれ記者も言うんだよね。やっぱりその今がいいのか 1 番あの、やっぱ効果的な時にこれった方がいい。 そうだからイはもうその1 度しか切れないカード切っちゃったね、言い方もできますからね。 そう。あとやっぱりね、日本が国家承認するかどうかって韓国とかシンガポールとかもすごい注目してないんだよね。まだやっぱりその日本がする時につ随してくる国もあるみたいで、じゃあ多分そのタイミングはすごい大事なんだろうなと思う。あのと思うようになった。私もなんかちょっと取題して うん。で、またこれも話題集めましたね。まあ、石葉さんといえばかつては本当に若手時代からね、高としてられるね。ま、防衛族でもあるというね。 そういう人だったんですけれども、本来の リベラリズムっていうことを訴えて、え、 ポピュリズムだとか、あの、配災害主義に 関しての批判、ま、今日のね、あの、 取り上げるニュースみたいなことが今政治 で起きていることに対しての多分本当に あの強烈な拒否感があったんだろうなと。 だからできるだけ続けたかったっていうね、そんなような報道もありましたけれども。 うん。なんかでも80年代、あの80 年あの 見解は 出す時期がすごい難しいんですってね。なんかやっぱりその総裁の間に出すとやっぱ影響与えちゃうからていうんで総裁の後で 総裁戦5人書いてあります。 で、その新が就任の本当になんかわずかの時間に しか出せないっていうのと高一さんとかすごい反発してるよね。 うん。まあそうですよね。親さんとかもね。でもま、でもいいわ。 ね、確決定減る話でもないわけですから。 個人としてのは、ま、見解だよね。 うん。 うん。 はい。ま、これはね、どんなものが出てくるかっていうのは注目ではありますけれども。はい。そして、え、総裁始まりました。 ま、あんまりね、総裁であれやこれやっていうのはもうそういうの見たい人はテレビや新聞を見ていただければと思いますけれども、ただ僕もやっぱりここあのこの皆さんのね、え、出場会見だったりとかあるいはそういう記者、あの、記者クラブでのね、討論なんかを見ていると なんか、ま、去年の総裁でも感じたことですけど、めちゃくちゃ 5 人が変わり映しないんですよね。主張がね。 変わらないね。 で、ま、これ読売り新聞と毎日新聞がなんていうかどちらも同じようなタイトル撮ってるんですけれども、そう、みんな恩件保守って言うんですよね。 だから小林高幸さんも高一さんも恩件保守やでも賛成党にの表が奪われちゃったんだから保守機するんだっていう風に特に高一さんは右を聞かしてくるんじゃないかと言われていたのが、ま、意外や意外。 あの、ちょっとおかしなことはたくさんあるんですけど、ただ例えば消費増税を封印したりだとか、あるいは安国もね、大事だっていう風には言ってるんだけれども、参拝するのかって言われたら、 あの、もうなんていうか、直接は答えないわけですよね。 参拝するともしないとも言わないっていううまい、うまいというか、ま、卑怯なかわし方をしているっていうような感じでかなりだからもっとあのぐっと星寄りに行くのかなと思ったら逆にどんどん中道に寄せてきて、ま、この中道東道路線になることで、ま、党員表で議員票を取りに来てるなっていうのはね、あの、伺いましたけど、 もう高一さんは黙っててもの保守の人は取れるわけですよ。党員も議員も。 うん。 でもそれはあまりにもやっぱり少ないので で、やっぱりその論調査を見ても世論調査の全体を見ると首相としてふさわしい人って高いさが 1 位になっててでもそれはむしろ賛成党とかその国民民主の指示者が多いわけですよ。 そうです。ま、安倍さんを主者してですよね。 そう。で、自民の支示者は 新次郎さんが1位になるじゃないですか。 で、高井さんにつまり、ま、自民の中で今比較的、ま、 それでも党員私も右寄りの人が多いと思うけど、 その人は黙ってても取れるから議員表が全然取れないと思ってんですよね。 まあ、だからとはいえ、あの、第 [拍手] 1回投票、第1 回投票がね、党員表でたくさん取れるので、議員表があんまり取れなくても、あの、決戦と 2 位までに入ればていうことなんですけど、でも結局そこでやっても議員表取れないともう全然やっぱりそこで負けてしまうからっていうことですよね。 今回ちょっと政治部関係の人を聞いてもやっぱり麻さんですら高一さんやらないって言うんだよね。 うん。 ま、勝ち馬に乗るってことで言うと、そうすると うん。 で、あとやっぱり公明党とかとの連説を考えた時に、ま、公明党がやっぱりそのもう最初に釘をさせたじゃないですか。 やっぱりその やっぱりその中道的な人じゃないとできないみたい、連ズ組めないみたいな うん。 みたいなこともあると思いますよ。なんかなんかね、喋り方とかもすごい書いてきて うん。うんえ。 あの、高石さんって一生懸命喋るとめちゃくちゃ顔がやっぱ怖くなっちゃうんだ。 それ言われてるんだと思うんだけど 節にって笑うでしょ。うん。 笑いますよね。 あれ前回と全然違うよね。 多分トレーニングしてますね。 ものすごい強い女っていうのを全面に打ち出して最後の決戦当初の演説とかでももうちゃャーかよみたいな感じだったんだけど今回なんか自分で思い出したにって笑うから多分すごくこう誰かに指摘されてとにかく柔らかく喋れ その結果がま後で出てくるすごいエピソード的なものを言って うん なんかはてなみたいなエピソード言っちゃった言っちゃった そうですよね。あとだからあれですよね。 あの、1 つのやっぱりポイントとしては、あの、これまでね、当然、あの、な、なんとかね、やっぱ総裁に出ているっていうところで初の日本初の女性師匠っていうのを結構強く打ち出すようになりましたよね。今までだからそんなに強く打ち、本人は打ち出してこなかったのが、今回結構それ打ち出してきてるなってのは思いましたね。 うん。まあ、でもね、まあ、女性で高いさになってる人 1人もいないよ、私の周りは。 まあね、 あの、私たちは別に女性趣は出て欲しいけど、ジェンダー平等進めない女性首相は出て欲しくないんで、 ま、選択的夫婦別を止める師匠はね。 はい。で、それで言うと今回選択的夫婦別ス全員封印してるじゃん ね。いや、ひどいもんですよね。だからあの、小泉慎郎さんも、ま、前回それもあって弱くなったからっていうんで、 そう。前回だって自分がなったら 1 年以内にって言ってた人が封印してるし、聞かれても、ま、そこ突っ込まれてるじゃん。 やっぱり言わないし、なんか東みたいなことで逃げるし。 うん。 なんかね、もう本当にちょっとやっぱりがっかりだね。 いや、もうだから自民党が政権についている以上 300年もう無理なんですよ。 臨時国会でね、継続主義になってるけどもかなりこれはちょっと厳しい状況になってきた。みんななんか政治家ってもうちょっとなんか自分の信念とか信情があるんじゃないかなって私は思うんですけどね。 うん。で、え、その問題はこの高一さんの今話題になってるのがこちら問題ですね。 今日はこれがメインですか?鹿ド えい。ま、鹿はね、やっぱりちょっと突っ込んでいかないといけないなと思って。はい。この外国人は、ま、奈良の鹿を蹴るっていうことで、 ま、今日のね、全体のメイン外国人もんで、他にもたくさんあるから、外国人廃のね、この動きが本当気持ち悪い。 この外日本人ファーストの動きでしかもだからこれあの多分ネタ元がねなんならこのへずマっていうねあの迷惑系 YouTuber であの奈し議会議員になったねそういうあの人があの投稿していたまそれも要するにあの出所の怪しい動画をまに受けてそんなこと言ったんじゃないのっていうことを言われてでも別にこれ首相になるかもしれない総裁で奈良のドローカルの話じゃないですか? だからそれをやったら奈 になった方がいいんじゃないのって話ですからね。 いや、そうだし、そんな出もあのね、不明な、ま、えっと、地元のあと高幸さんの事務所は旅館とかに確認したとか言うんだよ。 はい。はい。これあの書いてます。うん。 突こんなでったことなかったんですけど突然してきたい時にま、これがあの、ま、心してきた、え、賛成党とかね、ま、そういうような災害外主義的なものを打ち出してくる政党にやっぱりそこに乗っかってこういうことを言ってきたんじゃないかって言ってるんですが、ま、奈良県の担当者としては別にそういうに対しての暴力行為っていうのはまず日常的に確認されてなくて、でも今まで結構逮捕された人有証権された人う 何 人いるんですよ。でもみんな日本人なんですよね。 うん。あ、 そう。今まですよ。記事とか記事データベースとか見ると大体そうなんですけれども で、ま、そもそもその数が少ない。でもあったもので事件化したものはやってるのは日本人なんですよね。 なんですけれどもこれ当然あのしかもだからこのへずマりっていうねやっぱり迷惑系 YouTuber の悪業が知れ渡ってますからネットでは相突っコみになってでじゃあ高一さんがあの日本記者クラブの記者会見でこれ当然記者からそのに対しての根拠何ですかっていう質問が出たんですけれども根拠に関してはうん 自分なりに確認したと うん 自分なりに確認したっていうのは一体何なんだっていうね そうねでもこれ言ったらさすごい Xにあ 鹿を、ま、蹴ったり叩いたり鹿に乗ったりしてるなんて言うの動画がバーっと多分高一さんのファンみたいな人から上がってるんだけど、それも うん。 確かにそうかもしれないけど、それ外国人かどうかわからないですよね。 わか、そうなんですよ。で、で、さらにはあの、それにあの、ま、結構こんなに悪い意味で話題になるっては思ってなかったんでしょうけどね。高一タの秘書がね。うん。 いや、ほらボラン情報どこなんだって言っ たらボランティアとか旅館から聞いたん だっていう風に言っていて、ただ僕この 記事読んでね、大丈夫かと思ったのがここ なんですよね。この地元事務所の秘匠で、 え、 ま、角を持って振り回したり頭を叩いてる という行為は頻繁にある っていうのを、ま、旅館関係者から、え、 そういう話を聞いていると。うん。 でも別に旅館関係者は基本的に旅館にいるので そうね。 そんな外にいる資格ってどこまで把握してんのってのがまず 1点の疑問ですね。 で、それで外国人観光客ではだけではなく日本人観光客の一部もそうしたことするのは承知しているとしつつ奈良公園に来ている方の 8 割ぐらい外国人観光客あそうなんだなっての思ったんですけどなのでこうここから先が河川線費がやばくて事案として見受けられるのはほとんど外国人観光客 っていうことをこれこういう風に断元的に大丈夫かなと思って そうだしこんな不確し鹿なで見受けられるのはって推定じゃないですか ねえ。そうなんです。 こういうことで外国人政策を語ることが うん。 首相になるようなを目指す人やばくないですか? いや、だからもうエビデンスと立法事実をちゃんとやっての確認してやってくださいよって話。 いや、だから、ま、他の人にも言えることなんですけど、例えばその違法外国人みたいな言い方するじゃないですか。 うん。 別に外国人だけの人、外国人だけが犯罪を犯してるわけじゃなくて、その、えっと、小泉慎さんも治安の問題し、でももうこれ陰性の時から言われてるけども、じゃあその外国人の人の犯罪を犯かす比率と、じゃ、日本人の比率って圧倒的日本人のが高い、多いわけですよ。 うん。だってね、外国人はまさにそれで犯罪とか犯かしちゃったら、あの、国に帰んなきゃいけないわけですから、ま、要するにそれはもうよりあのリーガルになるわけですよね。 そう。 で、その一部で多分例えばオーバートツーリズムの問題とかじゃ、あの、じゃ、本当に家賃が上がってる問題ってのあるとしたら個別にここはこうしまって対策を言うのが政治家じゃないですか?ま、例えば本当にじゃ、家賃が上がってるのも外国人の投資化のせいだけなのか日本人だ投資してるからその実態とかも国がやってないんだよね。 うん。 だからその背景それが本当に外人のよるものなのかっていうことでちゃんと調べてそこをえを、えっと、もし投資全体に対しての対策をするとか ていう風に言うのが 政策なんじゃないかなと。なんこんな印象論とかで政策決めて大丈夫なのって思って。う ん。いや、だから高橋さんもね、これはやっぱりやらかしたと思いますよ。だから本当だったらね、あ、すいませんとこういう風に来たからね、結構厳しいツッコミが入るようになった時にはすいません。 ちょっと自分、私もあの伝文で話して聞いた話でしっかり確認ができたわけではないので確かだったかもしれませんぐらいに行ってごめん中さいとかしとけばそれでもう終わらせられる案件なのにいやそういう事実があるんだみたいなねってこうやって秘書とかまで使って 共弁してるわけでしょ ね。だからこれはもうねマスコミがもどんどんどんどんどんどん突っ込むべきだなって思いますけど。 うん。本ん当そう。 なんかもうみんなとにかく今回外国人の政策を巡るなんかこう空気みたいなもので言ってるのが本当にやばいと思います。 でも本当にま、あの浜野さんがおっしゃったように今回だから高一さんはやっぱりガチで総裁首相ま、首相になれるかどうかわかんないけれども相細を取りに来てるんだなっていうのが分かりますよね。 ちょっとやっぱりそのあの話し方とかコミュニケーションとかあとトピックをどういうトピックが今今受けるのかでやっぱり今はもう日本人ファースト的なことを言うことがあのやっぱなチュ緩やかな繁害主義みたいなていうことを言うことが受けるってことよく分かってるから 緩やかにそこを意識しながらまそこってむしろあの賛成党に近くなっていってるだけども恩件保守というっていうそのなんかすごいこうアンビバレントな彼女の中でもすごくアンビバレントなところがあるなと思 持っているのと多分今回なれなかったらちょっと厳しいですよね。政治生命としても うん。うん。 そのもちろんあの議員はもちろん彼女は有力議員として続けると思うけれども じゃあやっぱりその次に 4 回目になるよね。次た今回がもしダめだった場 までも石さんもねかなり出てますから。 ま、ただ若がったりするとね。 ま、そうですよね。 今回その例えば小さんは多分難しいかもしれない。 新次郎がすごくね、新しさんがすごくやっぱり、ま、今回行くと言われてるけど信郎さんにもしなった時に相当やっぱりこう閣僚も含めて新しいメンバーにしたいってのはあると思うんですけど、 そういう時に結構やっぱり 手代交代進むんじゃないかなっていう感じはしますけど。 うん。 はい。ま、ちょっとね、しかもしかもはい。はい。どうぞ。 1 個だけ高一さので違和感があったのがね、私がなったら 女性投与しますって言って、例えば閣僚とかにも なるほどね。 いやあ、なんかだったらね、本当にそのジェンダー平等いことを考えるんだったら選択的夫婦別をやってくれって思う。 うん。閣僚だけ別にね、数増やしたところでねっていうでもせいぜやったとこで 5人とかね、 半分とかだけできないでしょ。多分取るみたいにね。 うん。 うん。 本件保守になったと思います。 全然嘘だよ。そんなのなわけないでしょ。 そうですよね。なわけないですよ。うん。 恩件保守っていうのはまず別戦に賛成してくれないと。 そうですよね。うん。 うん。 困り事 全く、え、 保守って言ってるけど、個別の政策見たらそうでもないし。 ま、そうなんですよね。 うん。 うん。 はい。で、ま、この有料、これが、ま、第 1の有力候補で、で、そして第 2 の有力候補である小泉慎郎さんには、え、週刊文春がこんな報道をしてちょっと今ネットがざわついていますが、こちら、 あ、ステ疑惑と言われてるやつ。 小泉郎陣営がニコニコ動画でステマシステマってよりも自作延が正しいと思いますけどね。 はい。え、ステマ広告をやってるわけじゃないからね。ちょっとこれミスリードだなと思います。 じゃないですからね。要するに書き込みだから。ま、だから自作自延が 1番分かりやすいと思いますけど。 うん。 石葉さんを説得できたのすごいなどの 24 パターンのコメント軍っていうのをこれだからしかもあのメールで牧島カレさんの陣営のにいる牧島カレンさんからメールで こんな風に書き込んでこの番組で書き込んでください。 さんみたいなってのがあって、でもちょっと笑っちゃったのがうん。 毎日新聞で。 うん。 で、これ小泉ビ認めました。で、認めて一応罪してましたけれども、小泉さんがで、このやらせコメントを書くようになった時にどんなあのことを書いていたのかって言うとこれが笑っちゃってメールにはこの本、これは本命候補でしょう。なんか顔付き変わった。 去年渋がましたかなと 24 の霊文が記載されたって言ってでもね、 1 番笑っちゃったのがここでビジネスエ保守に負けるなっていうこれ高一苗さんのことをね、言っての。あ、なるほどね。じゃあ小泉陣営さんから。小泉陣営さんてさん付けちゃったけど、小泉陣営から見たらあの高一さんってあのビジネス保守っていう認知なんだなっていうのが見、見え隠れするのがこれはちょっと面白かったなってね。だから保守じゃなくてあの人は美重ですよねっていう。 なるほどね。い、ま、んか、ものすごくあの本当にレベルの低いなんていうか足の引っ張り合いだなっていうのが耳目隠れして面白いなと思って見てましたけどね。 [音楽] なんかなんでこういうすぐバレることやるんだろうね。 りますよね。こんなもんでやったら絶対バレに決まったら絶対証拠残っちゃうのに。 うん。 なんか誰がこれをやったのかわからニコニコ動画ってそんな影響力まだあるんですか? ま、今はね、ま、もちろんね、まだ数万とかぐらいはね、相対戦とかったら見られるとは思いますけど、あ、でもね、なんかあれでした。あの、僕ちょっと面白、面白かったのは、あの、ポリタス TVで3 戦の選挙特マ終わった後になんか呼ばれたんで、あの、ニコニコも選挙マやってて、それの深夜のなんか 2部に行ったんですよ。 あの、 そうです。行ってて。 そうです。 で、そのとで聞いてたりとかしたら意外とね、ニコ生はね、賛成と人気なかったんですよね。うん。 へえ。そう。ま、そん時に出ていたあの西村弘さんが、ま、結構賛成党のことは割と厳しめに行ってるのでていうのもあると思うんですけど、ま、コメント欄の空気としてはどっちかというとやっぱ自民指示が多いので、 まあね、元々ね、そこでね、安倍さん指示の人も多いしね。 そう、そう。 だなんか賛成党は結構馬鹿にするみたいなってコメントが多かったのか考えるとちょっとなんかこれも含めてね。ま、だからやっぱりあのネットネットの中での自盤としては一定のやっぱりまだまだあの影響力影響力というよりかは多分見られるだろうって盛り上がるだろうっていうのがあるからまニコ生なんでしょうけれどもね。 うん。あれXでね うん。 私は高一さんの名前を書きましたとか言って党員の人が中一さないって書いた写真をすごいアップしてるわけ。あれ自発的 なのか。 どうなんでしょうね。わかんないですよね。あの辺 指令が回ってんのかな?どうなんすかね? もう回って 次々上がっててもうこれ高一さん圧勝じゃねぐらいの Xでは おお もう高一車内で書きましたっていう人ばっかりだったんですよね。 まね。ま、でもそういうのもやってくれる業者ありますからね。そういう業者を使って いや、そうですよ。いっぱいありますよ。 へえ。 だからネ論工作って実際あのほら広島のあの 2人逮捕された えか克さんなんかは裁判でいいやだから相手水あの相手候補あの妻のあのあのえ場だったあのみさんのみさんのあの避する書き込みっていうのをあの横浜にある業者に依頼したっていうね ていうのが裁判の記憶出てきとかだってそうだも そうなんですよ。だからそういう業者がやっぱあるので。 で、僕が聞いた話で言うと、あ、でも、ま、それ 2部でいいか。2 部にしましょう。 さん、今日も2部見てください。 はい。どういうとこがやってるのかって話なんですよね。それが そ、もちろんだからね、選挙世論工作やりますみたいなことを 検索しても出てこないのでね。 デジタルマーケティングとかそういうの。 そう。さすがですね。そういう感じです。で、え、で、これですかね。 あ、で、え、ただもうね、総裁戦、ま、 日々ね、連日いろんな番組でね、この5人 が揃って暗していて、いろんな議論をし てるわけですけれども、ま、そん中でも やっぱり、ま、注目されているのが裏金 問題どうするんですかっていうところで、 ま、裏金で別にこれ積極的にやりましょう なんていう方法は1人もいないんです けれども、ただあの決着がついたかとか 責任をちゃんと解てるのかっていうところ で言うと、高一さんと小林さんはもうこれ 決着済みの問題なんだという。 ま、小泉さんとはまだまだやっぱり国民の間に今残ってないか、まだ決着ついてないんじゃないですかって、そういう立場のようですよね。 ていうんですけれども、ただ世論はどうかと言うと、え、毎日チームの世論調査では裏金解明は、ま、続けるべきだ 73% ということで、これはなかなかそうですよね。とで、ま、そんな中ね、え、これ石さんがね、解散してたらすごいタイミングだったなと思うんですけどはい。出てきました。そう、本当。 いや、だから石葉さんがね、破れかぶれ解散して、このあのね、あ、ま、下村白分さんね、ま、僕の地元なんですけど、この人、あの、うちのこの僕が言ってた校って、伊板橋くの高校なんですけど、そのすぐそばに彼の塾があるんですよ。もう [音楽] 地元の有名人だったですね。つも選挙に出ては落ちる変なおじさんって有名だったんですけど、島下村分って。 そんな最初何回も落ちてたんですね。 すっげえ落ちてましたよ。 めっちゃ選挙に出たばっかりして落ちて落ちてっていうの繰り返したんですけど、ま、安倍さんと仲良くなってどんどんどんどん出世していったっていう人なんで。うん。 そうなんですね。あ、 でか僕が高校の時はまだ議員じゃなかったですからね。 ええ、 そうなんです。 いわゆる裏裁判で あの1 回止まっていたキックバックの再開を誰が指示したのかってのがずっとだからある幹部って言われたのが下村さんて名前もねみけれどもついにこれが裁判でね。 そう裁判で実名が出た。でもまご本人は否定していると いうね。ね、だからまあね、下村、ま、 ある意味で言うと今のこの週算で少数与党 になった8割ぐらいの原因はね、ある意味 下村さんがね、あのも、あのにあの責任あ んじゃねえのぐらいの永久先般なわけです けれども、ま、でもこんなね、ああ大きな ニュースも出てきて当然これはまたね総裁 戦の世論にもね、え、あるいは総裁戦後の うん、総選挙にも、え、解散総選挙がある んだとしたらも当然が出てくるだろうなと いうね またこれもある政治部関係の人が言ってたのは小泉慎さんがなったら年明けぐらいに解散するんじゃないかって [音楽] うんね。そんな話もあ やっぱりまね、ま、多分新常人気がバッと出る間にっていうので うん。 だけどねそういう風に使って欲しくないだよね。もう解散権にね。で、ま、でも結局どうなるのかっていうところだとニテレが党員向けの、ま、世論調査で誰が 1 位になるかとかって調べても意味ないじゃないですか。 だって僕ら関係ないからできないからね。 で、党員投を、ま、つまりは半、あの、第 1回投票の50% の、え、表を握っている党員投票が誰に入れるのかというの、え、調査を、え、ニテレがやってまして、え、これだと ああ、党員投票も今回新次郎さんのが上なんだ。 そうなんですよね。で、高さんが28%、 ま、3 位に林優勝さんも結構つけてる。林さん意外と検討してるっていうのがあります。 いや、なんかさ、クート筋って言ったら変ですけど、例えば政治記者とかね、ベテランの あの、政治学者とかそういう風の聞くと圧倒的にさんじゃないですかみたい。 そうでしょうね。 やっぱり、ま、知識だけどね。 うん。 なんかこう5 人の討論会とか聞っては林さんのなんかやっぱいい人なのかもし綺れがないよね。やっぱ まあ、確かにね。うん。 だから外交とか絶対 1 番ちゃんとしてるって言うんだけどうん。 なんかそういうオーラとかカリスマ性みたいなものがないよね。 [音楽] ま、もう本当に実務畑起きてたって人でした。でもね、今回ね、実は僕も見ていって思ったんですけど、 どうですか? この林さん、 小林さん、木さんって皆さん実はすごい分かりやすい共通点があるんですよ。な んだと思います? うん。 全員ドエリート。 ああ、 全員東大からハーバード行ってんですよ。 全員この3 人はだから学歴的にはめっちゃ高いんだ。 そう、そう、そう、そう。でもこれって結構割と自民党では久しぶりですよね。 うん。 あの自民、自民党ではってか、だからあの普通に首相っていうの考えても久しぶりなんですよね。だってま、だからえっと菅さん法制でしょ。ま、岸田さん稲田政で うん。で、石葉さん慶王 石さん慶王ですね。 で、安倍さんは 安倍さん政でで野田さんも早稲田かさん整形かな。 東大卒ってあまり山さん、山さんがまだないんですよ。でもそれも民主党じゃないですか? うん。山さんはスタン4だからね。 そう、そう、そう。で、それで実はだからもう宮沢一二一さんとかね、もちろん東大の超ドエリート官僚だったわけだけれども、 でも確かに自民党総裁で私エリートばったを歩いてまいりましたみたいな人って長くなってないんですよね。 え、だからだって誰だ?自民党さんも違う。麻生さんも違う。麻さんも学生さんもわ田 あですよね。 兄大卒っていなかったんね、最近ね。 実はだから全然いないっていうのを考えると、ま、この 3 人は確かに今回あの、まだあのおそらくこの小泉さんが高橋さんなになるだろうっていう風に言われているけれども実はだからこのエリートとエリートじゃない人たちのなんか争いっていうそういう側面もあるんだなっていうのはね、あります。 [音楽] なるほど。あの文春の記事で私あのステマはふんって思ったけど逆に面白いなと思ったのが財務省出身者が多いって書いてあった。 ああ、 そこの方が面白かった。確かに加藤勝つのです。 うん。 私で木原誠治さん、 あ、 もう脇き固めてるのそうじゃないですか、 2 人とも。え、プラスやっぱりこれまでの財務副大臣経験者とか財務政務経験者回せると財務省関係者が 15人近くになる。 あ、それはやっぱあれですよね。 高一さんでなると高一さんはだから消費限 まだ赤字国際まで出してっていう派だから財籍に 結局財政派ポピリズム的なねポピリズム的なことをやろうとしてた人ですから それだけはやだっていう財務省はそれはもう全力で小泉さんをね担ぎますよね。 そうです。今回でもね、ま、さっきの別戦に戻るとあ、小泉さんがもう加藤勝さんを先体本部長にした時にああ、もう別ないなと思った。 だって慎重派だもん。 あ、これもね、 裏があるよね。 裏があるっていうかね。ま、これもじゃあそはい。 そうそう。それはね。 いや、この人なぜだろう。ま、保守派のね、表を狙うっていう風には言われてたんだけど、 なんで加藤さんにお願いしたんだろうっていうのが うん。うん。ま、やっぱ安倍さんに近くて安倍派ではないけれども安倍さん最そこ取り込みたいとこなんだろうね。 うん。そうなんでしょ。 で、木原さんって岸田派だよね。 そうなんですよね。 なんで林さん応援しないの? おお。こう不思議ですよね。 だ、結構岸田から小泉さんの陣員行ってるじゃん。 うん。そうなんですよね。 結構 ね。 なのでね、その辺が ま、だから、ま、そういう意味では派閥が崩れてるって言えばいいね。そうなのかもしれないけど、ま、な、変ななんか議員の人たってやっぱりさ、近いとライバル死したりとかあるじゃん。 うん。 木原さんにとって多分林さんって結構ライバル的な存だったのかなとか。うん。 ま、岸田さんに食い込むことでね、やっぱそのそうま上に行く行きたいみたいなのがね、あった。 小泉さん応援応援しとけば多分ま うん。 財務大臣とか うん。 あるかなみたいな。 うん。 あてね感じですけれども。ま、それででちなみにですね、ま、でも結局あ、でもま、このえっと一応この灯有調査なんかを見てで日々誰を誰か誰を指示するんだみたいなのも出てきてるじゃないですか。ズバリー誰ですか?予想は 前回高一さん言ったよね。 え、僕も高一がまだなると思っますよ。高一さんがなると思ってますよ。 私はやっぱり今回は新次郎さん、ま、よっぽどのボロが出ない限り うん。 やっぱ銀票が高さんにはいかないんじゃないかなと思っ なるほどね。 最後の最後でじゃ、例えば 12になった時に 多分林さんとから高井さん行く人いないと思うんですよね。 うん。うん。 で、多分3 番目は林さんになると思っていて、林さんのが、ま、新庄者にじゃあさん、ま、石さんねってね。あの うん。木さんのところも モ木さんとかでも高一さんに行くんじゃないかって話ですけどね。うん。 バれるんじゃないですか。 うん。 うん。 なんかね、なんかそれがちょっと気になったんで、こんなことやってみたんすよ、僕月曜日に LMセAI を使って、ま、色々ディープリセージ機能がついてるじゃないですか。 このチャット、GP、ミニ、 クロード、グロック、パープレクシティ、うん。 え、そして現パークの 6つに はい。聞いてみた。 聞いてみて読みをさせたんです。具体的に こうなりました。 うん。うん。 ま、小泉さんがで、でもね、結構ね、分かれんですよね。チャト GPT 小泉慎大好き問題みたいなのがあるんですけどうん。うん。 あの、議員表でもいいや、党員表と議員表が 全然ね、これそれぞれのロジックによって全然違うんですよ。 うん。これでもさ、1 回目投票だよね。だからね、決戦で 1回目だよね。だから1位と2位が、ま、 1位が赤にして2 位がってなってんですけど、 で、グロックがだから高い、 グロックは高い一押しなんですよ。 ていうので、で、ま、こうなって、だからこれはもう答え合わせをしたいんですよね。だから実際にの出た時に、 そう、どれがこのあの表の議員表とこの党員表を的確に当てられたのかい。性能る。 で、政治分野 AI というのがどこまでいけるのかっていうのを後で答え挨拶したくてこれやったんですけど 林さんが意外とね、すごい取るんだね。 であとね面白いのがあのね、でもね、結構例えばさっきのねこれとか えっとこのあの LMM に指示出すともうこのデータとか拾ってくんですよ。 ああ、全部あの情報としてね。 そうそうそうそう。だからもう普通に Web検索してだからもう 2 日前ぐらいとかに出てた頃のゲームだってでもね 3日前とか4 日前とかにやってたらジェミニはモテ総裁になりますって言ってきたんですよ。 本当 で面白くてなんかねジェミニだけがね異様にモテ着さんの評が高いんですよ。こちら 他はねそんなあの3 桁に行かないんだけどジェミニだけはもなんかねなんかエリートはエリートが好きなんだなみたいな なんかねでもね私時々絶対私が答え分かってる問題を聞いたりするんですよ。 うん。 で、今日も、ま、ちょっとある現稿書いてる時に、え、原職の、え、検知事で女性は 2人だけで、あ、私、あの、えっと、 2 人だけなのね。今山形県の東京でしょ。で、え、原職の、えっと、県知事時で女性はどこの件って聞いたの。そしたらパープレクシティに今日は聞いたんだけど、山形県だけしか出てこない。 うん。ああ。 だから都知事が入らないのよ。 なるほどね。 だからそういうトリックキーなダメなのよ。 だから県知事って言うと普通都知事時も入れるじゃん。だって 47都道府県でって聞いたんだから。 確かにね。 女性の知事はって聞もしかしたら女性の知事はって聞いただけ女性の建知事はって聞いたから土知事が入らない。 確かにね。 そうね回答知らないと間違っちゃう。 確かにそうですよね。そうなので、ま、ちょっとこれはあの政治分野でどれだけかね。 これあれ持ってきてくださいね。 あのロダンフェスの時に答え合わせよ。 あ、そう。そうですね。はい。しましょう。しましょう。 で、えっと、でね、これが第 1回投票じゃないですか?当然第2 回投票も結果が出んですけど、ま、でもやっぱり優位なんですよ、小泉さんがこんだけ優意なところで、じゃあ決戦投票はどうなるのかって言ったらこれがね、面白くて 別れた。 そうなんですよ。 おお。 チャッピージェミニジェミニクロードは小泉 でパークレシティ、ジェームスパークはうん。うん。 え、高一さんっていうね、ね、これはね、結 [音楽] 票がだからさ、すごく高一さん取るということになってるよね。 そう。ま、で、実際これは多分間違ってないと思うんですけど、やっぱ地方表 地方表は47ですから47 はこれは多分均衡すると うん。 ていう話になっていてるんですけど、 そう、こういう風になって面白いな。 よし。答 で、それぞれそれぞれでもなんかあのこのチャのそれぞれの AI によってなんでこの予想したのかっていうのをもちろん聞いてるんですけどこうこれこれこういう理由だみたいなこと言ってくれるんですけどま結構ねなんか成者っぽいなこれみたいなっていうそういうなんか本当にこのコメントを言ってたら全然せあの昼帯とかでコメントできるなみたいなレベルのやつが出てきたりするのが面白いです。 なるほど。そう、 ま、当たり前なんですけどね。そういう疲とかに出たコメンテーターのこたつ技術とかそういうのを拾って分析してるから当たり前なんだけど、 だからこれはなかなか面白いなと思った。ちょっとね、だからロダンフェスでこの答え合わせしましょう。答せ はい。しましょうっていう感じです。 はい。でね、あの記事ってご存知でした?ちょっと話題になってたんですけど、これアイラ え、 あえがね、知らなかった。 いや、これ面白いんですよ。あ、だから石原信ブテルさんが うん。もうあの議員引退して ジャーナリストになるの? ジャーナリスト宣言してるっていうのからね。 そう、元々そうなんですよ。だからこれから俺はジャーナリストになるんだっていう話をしたってこれもなんかすごいね、調子良さに喋ったんですけどでもね、この中で語ってたことは結構割と衝撃でつまり今回のサイの [笑い] 東京の自民党の公認を巡る問題の裏事情の話がしてあるんですよね。 はい。で、あ、今回じゃないか。 2020そう2021 年にあ失って今回のサイ員戦で東京選挙区の自民党の交房に漏れたっていう風に報じられてるんだと。え、なんでなんですかって言った時に今回の員戦は東京選局の候補がいなくて、ま、なんか自民党側からエントリーしてくれって言われたもんだから、え、丸川玉さんにも出るつもりがないのか確認取ってじゃあって手を上げたわけ。うん。 わざわざ面接にも行ったのよ。偉そうにと思いながらさって。 うん。面白 でもでもなんか逃げきれないのがわかるんだよ。 あの女面接が終わってからしばらくしたら知り合いの記者から電話かってきて先生別の人になってみたいだって誰かと思ったら心臓さんをガンガ叩いてた若い女性だって言うからそん時はさすがにカット熱くなったけど しばらくするとヒと熱が下がってね結局彼女は保守派からも叩かれて下ろされちゃったそこが自民党ダめなんだよと選んだんだからかってあげなきゃこれねその通りですよ。その通りよ。 本当だ。彼女はテレビの番組もやめてるんだから体張って守らなきゃ。しかもね、俺に対しても自民党から一方も電話はりません。事務方からも私の当てにもない。あいつらだめだよって。 いや、これはめっちゃ面白いんですよ。 面石原さんさ、絶対政治系のさ、コメンテーターってもうぶち負けてほしいよね。そしたら え、そう、そう。自民党のね、裏側、ま、この後もう自民党はもう全然ダめだよね。みたいな自民党の悪口になるっていう話なんですけど、ま、そん時のね、だからあの下ろされたのがね、あの渡辺看護の、え、さんですね。 [拍手] うん。なんかでもね、私昨公園寺で公演したんですよ。杉並保人会ってところで。で、公園寺ね、間違えて新公園寺で降りちゃって公園寺駅まで歩いてたんですよ。だ 離れてるよね。 いや、ま、歩いて歩けない距離じゃないですけど。 歩いたんです。1kg。 ま、だから10分、15分ぐらいか。 石原信さんの看板まだあったよ。 あ、まあ、一応地元ですからね。うん。 まだ出るのかなって私思ってたから。ね。 だって自民党、事務所みたいなこう自民党の候補と並んであったから。 うん。 そう。 人になるんだ。 はい。ま、こんな記事もありました。で、で、ひでえなと思うのがこちらですね。はい。 え、全岸田市長がね、最大逮捕っていうね。 [音楽] え、しかもこれはだから岸田市で最低価格であの同学で落しているっていうのはだからつまりなんでそれができてんのかって言うと情報事前にねそういう競争入札のやつで漏らしていてその見返りにワイルもらってんじゃねえのっていう話でうん。 ま、だからそうすると業者から安くねっていう話になりますからね。 いや、この人は本来その前に正暴力を事件を起こしてた。 そう。 暴力やってやって逮捕されているっていう人で だからもっとこの人が叩かれなければいけないんだけれども、ま、プライベートな事情がね、なんかあの週刊誌で報道されて今叩かれてる権職の視長もいますからね。 なんかこれもまたすごい少な感じがしますよね。 そうね。あの時に本来であれば市長は私はあのだって変えでしょ。不倫じゃなくて正防暴力だからね、あっちは。 そうですよ。そうなんですよ。 でもまあね、その選挙に色々、ま、それこそ立花市が乗り込んできたりとかで結構ね、本当になんか色々ここも岸も色々ありましたよね。 うん。はい。え、あ、そして、ま、これは朗ですね。 安田純平さんのこのパスポート拒否処分が、ま、あの、交際判決でもね、え、勝っていたので、ま、これはそうなるんだろうなとは思ったんですけれども、これは、ま、上国が、え、帰却əkされたということで確定したっていうことで、ま、おそらく無事パスポートがね、発及されるっていうことなんでしょうけどね。 でもこれがだからどうなるのかっていう感じですけど、でもこれ常岡介さん、 常岡さんの方も同じような裁判をしてるんですけど、あっちは負けちゃってるので。だからね、こ そう。あ、これが不可なのが同じ裁判官なんですよ。交際、 高裁の判決部で 同じ裁判官で片方には うん。うん。 片方には発及してで、あの、岡さんには発及しないって言ってて、 これね、だからその裁判の判決に取材行った時に、あの、江川し子さんも取材に来られてたんですけど、あの、裁判官ちょっと分裂症なのかしらみたいなっていうのっていうぐらい同じ裁判官が全く違う判決を出している。 ただ、ま、多分それは状況が違うってこと ですけど、ま、常岡さんの方がかなり なんていうか、ま、反政府的だというか、 ま、お直るような、ま、キャラクターが常 さんそういうのもあるんですけど、そう いうので挑発するようなものいいとかを 結構安泰さんと比べるとしていたから、 おそらくその辺が裁判官の新象とかに影響 してる可能性があるのかなとかって思うん ですけど、変なんですよね、これも。 だからだからこれもだから全部やっぱ喜べるようなね、あの状況ではないんですけれども、 ま、また改めてね、ちょっと安田さんにはお話伺いたいなと思ってますけれどもね。 はい。 で、さてさて、え、ま、国際ニュースも今週のね、乱シントランプということで、 いや、もうね、 こちらね、この、え、鎮痛剤、え、タイレノールやセターメのフェンていうのがこれはこれが妊娠中にタイレノールを飲んだ要するに痛み止めですからね。それを 飲むことが 子供が自閉症になるっていう原因が分かった っていう風に言ったんですよ。 で、この行った場所のシチュエーションってご存知ですか? うん。 あの、チャーリー航ーの葬式です。追式で全然関係ないですよ。 チャーリーカークの追式の全然関係ないところで それを言い始めたっていう、もうその姿勢めちゃくちゃなんですけれども、 ただやっぱりあのすごくなんかね、報道の仕方っていうのを考えたんですね。これ事実通信なんですけど。 だから鎮痛剤が受兵書に関係してるんだ。 一応格好が気にしているからトランプがそういう風に言ってるんだっていう 一応文脈なので別に間違いじゃないんだけれども でもこれだけ見るとえ痛剤飲んで大丈夫かしらって思う婦もいますよね。うん。 あるの自閉症の方に対する差別的な発言でもあるし。 そうそう。で、ただま、これは事実通信。僕この見出しは僕は端的にまずいと思うんですけど、あのご法とかじゃないけどまずい見出しだと思うんですが。 うん。 だ、えっとNHK なんかはこんな感じですね。 トランプ政権妊婦が沈プ鎮痛熱罪自閉症リスクが高い トランプ政権はそういう風に言ってるんだけれども一応団体が反対 こまで書かないと 学会が反対っていうのもちょっとなんか分かりづらいですけどね。学会って何なんだろうみたいなって感じではあるで朝日新聞のがもうちょっと分かりやすいです。 トランプ政権任の芸術時代が自閉症に関連れてで都中をでは未確定だっていうようなことを言っているんですけれどもあなんかやっぱこの見出しもま悪くないんですけどあのああなんか確定してる話ではないのねっていうのは一応両方分かりんですけどまこの見出しだったら最新聞のが望ましい見出しだと思うんですけど ただやっぱ海外の報道を見るとこっちの見出しだなと思うんですよ BBC なんかトランプ市妊婦の下絶人痛剤耐ノール仕様で自成症リスク増える証明されてない世長主張っていうようなことがおいている。うん。 で、ニューヨークタイムズニーヨークタイムズの見出しはこちらです。報トランプ大統領は理滅烈な記者会見でワクチン自衛症妊のタイレノール仕様のえあ間に科学的に証明されてない関連性を伝しました。 ま、リードだからね、ここまで多分かける。うん。ていうただやっぱりこれぐらいトランプみたいに もう反科学 でま上等嘘上等みたいなっていうようなやっぱりあの権力者の発言に関してはやっぱニュースがもう見出しをもう少しやっぱ工夫するってしないと 注意換期絵はすごいまずいよね。注意換期絵だとなんかもうそれが そうですね。さもあの事実家のようになっちゃうもんね。 うん。 なので、ま、これはうん。で、ま、当然ね、こんなことめちゃくちゃなことを言ったということで、え、 WHO が、え、これ焦たのフィンペンと大レ来ノート自衛書は関係性が確認でき WHO は生命を出しで、え、こちらこのアメリカ精神、え、医学学会かなもあのこれは関係ないんだよっていうことを生命をうん。 発表しました。 もうなんか慣れてしまうのはダメなんだけど驚かなくなってきたね。うん。 他にもいっぱいトランプだけじゃなくてやっぱこれケネディ福祉保険福祉長官がね、ま、かなりそういうのをやってますからね。 うん。 だからただ問題はこれで大レノ度とか発売してる制約会社の株がダだだ下がりなんですよね。 まあそうだね。え、でもさ、転金とかしてるんじゃないの?制約会社って相当 え、どうなんでしょうね。 うん。共和党にも民主党にも うん。はい。 ま、そんな、え、トランプ大統領が国園演説しました。このブルーバング面白かったですけどね。 いや、すごかったみたいですね。 プランもガじさんのね、なんか もうね、本来持ち時間15分のところを1 時間だラダラダラダラと 喋ってで国連ってあの他国を名ざしで批判しないっていう一応ローカルルールてか不分率があるんですけれどもでもちろんそれそんなことトランプは気にしないので外国の前でもえ、イギリスとドイツに関してはこのグリーンエネルギー政策で批判して、え、ギリシャドはま、移民を受け入れてると言って批判 してブラジルに至ってはあね、あのトランプに近いような大統領を今 27 年かねっていうので検越と弾圧を行っている。ま、 Xをね、中止したりもしましたからね。 え、禁止したりとか、ま、そういうので検閲圧行ってるという風に批判をして、ま、そういう国は地獄に向かっているみたいなと 1 番はやっぱ国連批判がすごかったですよね。この演説で国例はもう用なしてないみたいなことを言ってて [音楽] ねえ。で、ま、そんなこと言って、で、 これ、これを解説するBBCの記事が 面白かったですね。ちら7年前、ま、 トランプの1期目ですよね。トランプ氏の 発言は国連で笑われた。だからもう今 みたいにあのこういうめちゃくちゃなこと を当然国連で言ってたんですけれども、 その時にはもう出席してたいろんな各国の 人たちがね、首脳が もう聞きながら笑たと。笑いながら聞いて たんだけど、そしたらもうみんなもう黙っ て聞くしかないっていう。 なんでこんなでも実際やっぱもう暴走してるのは誰の目にも明らかでもそれを止める手段がないっていうのもよく分かっているっていうのがあって なんかその いうねなんて言うのかな反論はすごくしたいんだけどもで別に恐れているわけでもないんだけども絶望感だよね多分ね [音楽] うんそうそうというねま非常になんていうか国連の空気感がね伝わる記事でしたけれど はいだけアメリカだってものすごい気候変動 うん。 ね、ともて うん。 変動認めないしね。 え、そしてこれも今年今週は話題でしたね。アメリカのこの人気トーク番組の、 [音楽] え、この、え、そうですね、ミニキンメルさんのね、長寿番組が、ま、深夜のね、この政治の、ま、 スタンディップダップコメディですよね。 こうこういうコメディがま、で、こうで、 あの、 あれなわけですね、あの、トランプイヤン をね、めちゃくちゃやっていることでも 知られていたんですけれども、え、これが 、あ、ま、トランプ政権から、そして FCCからもね、ま、その放送の免許を 出すFCCからかかって、え、これ交板を あの、決めざるを得なくなったんです けれども、だにもこれ露骨なあ論です。で 、しかもそれを、ま、今までだったら第1 期トランプ政権とかだったらトランプ 大統領の直接な圧力みたいな批判発言だっ たんだけど、今回はこの免許を出す、だ から本当は政治介入させないために政府 から独立したFCCっていうのが免許 を出すっていう立付けに一応なっていたの にも関わらず、そのFCCの委員長が 送り込んだ人のもうだからもう即金がま、 第1次と第2次トランプ政権の大きな違い は第1次政権はそうは言っても、ま、 やっぱりプロやっぱりその え、ま、ボルトンとか、あの、色々その、ま、いわゆるその道のプロみたいな人もいて、でもその人たちがやっぱりトランプ市がやりたいことを、ま、それは止めるよね。暴走する。ていうので、ま、第 2 世間もうほとんどし素人みたいな人も含めて、ま、自分のお気に入りしか入れてないので、 ま、もうトランプ氏が命令しなくても忖度してどんどんどんどん気に入ることをやってしまってるわけじゃん。 いや、だからその FCC、 その連邦通信委員会がその番組の内容というのを問題視して偵破するって言うと多分これ訴訟になりますよ。 訴訟になって多分負けるんですよ。 うん。 あの、そのcだってやっぱ、あの、元々はだからアメリカっていうのはね、やっぱ論の自由が修第 1条で 非常に重要されていて、その修世第 1 条があるから、この、あの、元々この向こうのね、あの、アメリカの放送法っていうのには日本における、あの、放送法 4 条のようないわゆる中立構成のあの構成原則、番組の中立原則っていうのが一応昔はあったんだけれどもこれが裁判になっていや、これ憲法に違反しますと自由で っていうのでそれが撤廃されるっていうのがあったわけですから。だそれをやろうとしてるようなもんですからね。こ いや、それでだってトランプ大統領は自分があの 2期目になった時に言論の自由が 1番大事だと言ってでま、結局その Xとかが自分がban されたわけじゃん。うん。うん。 で、それを逆手にとって言論の自由が大事だって言ってるわけですよね。 うん。そうなんですよね。 なのに、ま、こう自分が批判をされるとだからとても C的 うん。 こういうの独裁って言うんだよね。 いや、だからね、要するに佐がキャンセルカルチャーで原論を弾圧するっていうような現説もあるんですけど、こっちの方がね、すごく直接 6 的な思ってるからね、やっぱりあの権力を持ってる人はそれをやっぱり使う時にはものすごくやっぱり慎重にならずられないのに今やりたい放題だよね。 そうなんですよね。 ニクタイムズに対しては 2兆円だっけ1 兆円だっけ名誉基礎してるしね。 うん。ですけど、ただまそういう中ですね、ただこれはそのただでは終わらなかったっていうのが、ま、これがアメリカのある種の復原力レジリエンスでもあるのかもしれないんですけれども、 え、このABC の今親会社ってディズニーなんですね。 ですよ。ディズニーに対する批判が殺して、で、あのディズニープとかもめっちゃくちゃみんな解約されたらしくて、解約祭りになって、 [音楽] で、結果あの、もう本当にわずかで株価がですね、約 3.5% 下がって、それ直価総額で言うと、え、これだから 40億ドルなんで6000億円 へえ。 わずかでっていうんで失ってこれやばいでしょうっていうことになった結果ディズニーが はい。これで一定再開をすることになったっていうね。てことでまえ無事再開されたこのジミーキンベルメルライブは通常の 3倍の視聴者が見たっていうね。 これあの今週のモーニング賞でもやったんですよ。 アメリカ政治に詳しい前島さんが前島先生が出て解説してくださったんですけど ただやっぱりその このなんてうの?ABC が持ってるネットワーク 地方に配信され 地方に配信されないってやっぱりちょ地方はやっぱりもうこの金ンメルの番組やめてしまったっていう風が言ってたよね。 うん。そうなんですよね。で、その地方に配信する配信事業者がね、やっぱりあのトランプ政権と近いっていうのがある。 そう保守系のね、やっぱり事業者が多いからっていうのがね、すごくうん。そういうのがありますよね。 でもね、面白かったなってどっかの記事で読んだのはやっぱりこれもアメリカだなと思ったけど、こう深夜のスタンダアップコメディ番組って各曲にあるんですね。で、結構やっぱ風とか政治をやっぱこうひに食ったりとか、あの、お食ったりとかして笑うっていうのは、ま、みんなこう得意技にしてる。で、他の番組がみんなコメディアンがいや、うちの番組はアメリカ政府公認の番組だからとか言ってそれをネタにしてやってたってのもアメリカっぽいなと思って。 うん。うん。 ま、トランプはね、本当に自分に逆らうものっていうのはもうメディアであろうと、え、政治家であろうとね、なんとにかく自分の性的、 え、検察官であろうと、裁判官であろうとね、権力を振るってことで、これもすごかったですね。 ボルトンはそう形操作が入ってし、ま、ジョージソロスもの財団もね。 そう、そうなんですよ。で、こちら、え、司法長官に対して自らの性的を疎意するように迫るっていうね。 いや、なんかだから3 件分立じゃなくてこれ完全にロシアと同じで結局司法を やっぱりあの市意的に使うとかメディアへの検越をするとかってロシアとかと中国と何が違うのって感じですよね。 いや、だから本当にもっとこのやばさっていうのを日本のね、あのメディアも本当にやばいやばい狂人なんだっていうことをですね。 本当にやばさをちょっとやばいままちゃんと伝えないといけないと思うんですけど。 だって、あの、チャーリーク氏のあの、ツイト集会でもあの妻はね、やっぱ憎しみが憎しみを呼ぶから私はその容疑者を許しますって言ったのにも関わらずうん。 本来政治家が言う言葉だよね。だってやっぱり、ま、被害者の家族はそれはやっぱりこう感情もあってそういうことなかなか普通は言えないけれども、 時間が経たないと言えないけども政治家がでもやっぱり憎しみは肉を呼ぶだけだからっていう風に言うのが普通に敵は許さないみたいなこと言ってるわけじゃん。 うん。今トランプあるらしいですよ。チャーリーク。 うん。あの、1 ドル銀貨の肖像に使おうとしてるらしいですよ。 マジか。 やばくないですか?すごいですよね。 この人本当 そんな人物かみたいなね、話もあるんですけど、 もう何も止めるものがないんで、本当。 うん。いや、僕だから多分次の大統領選挙とか多分取材に行けないですよね。 うん。だからビザ撮ってるから5 年間有効だけどあれの多分海外向けのジャーナリストビザとかもそんな [音楽] 5年とかじゃなくて有効期限する そうだし多分X とか色見られてるから見られてるから今アメリカ大使館全部検閲してると思うから 多分もうちょっと難しいだってあの H1ビザだってものすごい開けたじゃんね 1400万ぐらいにしたんだ そうそうそうあれだからインド狙うちみたいですね そうインドが7 割だったんですよみんなガファームがすごい困った困ったて言ってるわけですよって 1人の雇うのに1400 万だとやっぱりもう雇えないよね。そうですよね。 ま、でもま、多分あれだよね。オフショ開発させるんだろうけどね。きっとね。そうです。 うん。 こんなニュースもありました。これはね、トランプ政権。ま、知的財産もね、もう思うがまっていうことで、このポケモンの映像を使って、え、このアイス、え、この移民、移民局ですよね。 この移民局の、え、移民高速を PR する、あの、あの、ポケモン、ポケモンゲットだぜみたいな感じで移民を拘速するみたいな。 無断しよです。俺訴えたらいいですよ。もう、 無断しよっていうので、あの、駆け会社ポケモンは一応抗義生命は出したんだけど、いや、これ訴訟しろっていう風にファンは言ってるんだけれども、訴訟はしないて。ま、それそれ訴訟したら、ま、それはなんか仕返しが怖いってのがあるのかわかんないですけどね。 やってほしいですけどね。 これね、がありました。 え、そしたらポケモンに対してあれだよ。多分バイコ、あの、ボイコットされるよ、今回。 ま、そうなんですよね。だからなかなか企業もね、あの、ま、こんな形で巻き込まれるなんて思ってなかったでしょうけどね。 ま、ポケモンがどんな風に今ね、話合ってるのかちょっと知りたいところですけれどもね。 こんなニュースありました。 え、CNN がじてるんですけど、ただこれは結構トランプ大統領もま、もう怖いものなしかってことはそうでもないらしくて、 実はこれアリゾナの今あの会員議員の補をやってんですよね。 で、この補線で、あの、ま、アリゾナってレッドステート、 ま、あの、前回 2020年はあれか、 あの、バイデンが勝ったんですけど、でも基本レッドで共和党のレッドステートなんですけれども、でもここがですね、民主党の候補が勝つと何が重要なのかって言うと、このエプスタインの問題のエプスタイン関連ファイルの公開っていうのを 採決させるのに今 1個足りないので、 で、こ の民主党候補が勝つと揃ってしまうので これって だから共和党でも表してない。 いつなの?表 これがでも多分近いんじゃないかな。うん。で、そうなると うん。せ、接ってる。しかも 多分だから多分かつ見込みっていうことでこうなると あの公開されるので公開もし本当にこれされた時にまも全然ダメージにならない可能性もあるんですけど でも意外とエピスタインとトランプがかなり深い関係だったりとかいうのが分かるとまにとっては非常に大きなダメージになりかもしれないという 多分もうガチのトランプ指示者は変わらない何がなでも多分やっぱりこう動いてる人たちってやっぱそれなりにね数いるもん ね。 はい。 さっきのメディアの建越だと私あの津田さんにこれニュース送っといたんだけど国防総がさすごいひどい姿出 あ、これね出しましたね。こちらですね。 そう。これ すごいですよね。 ひどくないですか?調査報道とか検って何事よって思う。 いや、だからま、ここまで早かったですよね。うん。 [音楽] でもこれもま、やったらいいよ。やってじゃあその え、あっち側が記者パスとかを取り上げるんだったら訴える。もう うん。 いや、でもね、これってつまり日本も考えなきゃいけなくて、特定秘密方向法案っていうものが、だからあれがもっとうん、 いろんな範囲を狭めて罰則とかを強化したらこういうことができるようになるってことですからね。 それは特定秘密だからっていうようなね。 うん。例えば、ま、ここまではないんだけども、例えば省庁とかって昔入っていけたんだよ。記者 ですよね。 うん。でももう今その各に全部鍵があって うん。あの、ピね、ピィカードじゃない。 そう。 うん。えっと、課長の席とかまではけなくなっちゃったんだよね。 そうですね。うん。はい。 で、アメリカ、ま、そしてトランプだけではなくてですね、ニューヨークタイムズが 2 日前にこれが今話題を集めています。こちらあの ああ、色マスクのあの父のやつね。の子供に虐待してた。 そうです。そうです。あのエロールマスクっていうね。 え、で、この人が、え、この、ま、誠か実施に対しての 性的虐待疑惑っていうのは複数浮上しているっていうことですね。うん。 で、ま、これどんな、あの、一応簡単に要約すると、 ま、最初の告発っていうのは 1993年で当時 4 歳の、ま、あの、ええ、あれですね、え、娘さんが触られたって訴えている。 その後も下着を書いててるのを見られたり とか、ま、いろんな虐待がありで これでイロマスクはどういう風にかかっ てんのかって言うと家族から、ま、この あの父ので子供たちを助けてほしいって いう手紙とかメールが送られてえ、ま、 イーロンに介入を求める声があって、え、 で、実際にそういうその被害を受けた家族 に支援とか法をやろうとして、え、父から子供を遠ざけようとしたことも実はあったそうだね。あの、イロマスクが。ただ今イロマスクは父と関係とは断舌していって [音楽] うん。 え、2017 年のインタビューでは父は考える限りの悪字をほとんどやったっていう風に涙がに語ったっていうですね。 あのイロマスクの事前読むと 結構イーロンとその弟だけもすごいこの困圧的で暴力的な父のま、ある種の被害者なんだよね。 うん。そうそう。だから結構 ブートキャンプみたいなとこたいとかね。 その方トランプとの共通すますよね。 やっぱ絶対的なやっぱり父の影響、支配下に置かれた父っていうところがあって、で、しかもあの薬物依存、そのエロールの子供の [音楽] あの 1 人は薬物依存になったりとかして、しかもあのその父親との間に子供も出産してるそうなんですよね。 あ、ああ。 ていうような、ま、あまりにもひどいことを やっていたんですけれどもいうことで、でもこれって、ま、確かにイロマスク今やってることとかって全く動してめちゃくちゃなんですけれども だけどほら、彼がほらケタミン中毒だっていう話ですけど、多分その彼の薬物依存だとか だやっぱ彼がなんでこんなに社会を恨むようになったのかみたいなものとかっていうのこのやっぱり負の連鎖みたいなものあると思います。 そうなんですよね。 やっぱその父親からの暴力っていうものがすごかったっていうのは ね、やっぱり今の何らか影響あるよね。 だからそのそういう家庭環境で育ったトランプとイロマスクが手を組んで世界中を DV で支配しようとしてるみたいなっていうの。 で、そこがまた今中互いしてるみたいなね。 そういうのがね、本当になんかね、ひどい話だなっていうね、感じではありましたが、ま、ひどいという意味ではこちら、え、国連総会が行われていて、 ま、様々なあの、そうですね、パレステアの国家商人っていうのが相ついでいます。そしてテクノロジーの話題とも関係してくるんですけど、ま、これはちょっと大きかったかなと思いました。 Microsoftがですね、あの アジールルっていうね、あのクラウドの あのプラットフォームがありますけれども 、え、このサービスがイスラエル軍がです ね、これが、え、ガザのパレス、ガザ市民 を監視したデータをそこにそのMICクソ フtトのこのクラウドサービスに保存して 利用してたっていうことが、ま、明らかに な、調査報道で明らかになったので、 MICRソもこれでかなり叩かれたんです ね、ここ期間ね。なのでもうこれで停止ま 停止なんですけどね。 なんかやっぱりそのイスラエルで今そのイスラエルがそのガザノでやってることっていわゆる最新兵器の実験上みたいなことやってるって言われてるじゃないですか。 [音楽] AI 兵器を使ってみたりとかそのハマスの居場所を特定するのに相当市民を監視したりとかっていうところの技術を、ま、こういうガーファとかの技術が使われてるって言われてる。だからやっぱりその武器でも支援してるし民間からもこういう技術で支援してるっていうま本当に遅かったけど本当やめてくれてよかった。 他もやめてくださいって感じ。 ああ、ナシさん。そう、そう。トランプとイロンマスクが仲直りしたみたいっていう情報もありますよね。 うん。マジか。あ あ、なんかどっかで同席してましたよね。なんて僕も報道で見まして。ま、でもね、中直りとか喧嘩とかあの人たちすぐするからあんまりそこにあのこれで中直りとかこれでの決烈とかってあんまりそこにね反応してもあんまり意味がないなと僕は思ってます。それは うん。 で、え、ま、これも日本とね、韓国でやっぱかなり温度さがある。 あるんですけれども、え、一協会の反者総裁が逮捕されましたっていうことで、 [音楽] これ日本にね、だからこれをまたでも自民党総裁の時にね、ま、下村白さんだったり、この白さん逮捕だったりみたいなのが出てきてなんかやっぱ自民党のやっぱり闇みたいなものっていうのがね、こうやってどんどんどんどんかかってきてるなと思います。 でもやっぱりね、韓国はやっぱり政権変わると色々出てきますよね、こういうのが。 うん。 あの、映画見ました。異常会前夜。 あ、僕はだからまだ行けてないので来週行かなきゃと思ってます。 面、めちゃくちゃ面白かった。あの、 来週行く予定です。 やっぱりあの会源例が突然出たみたいな感じがしたけど、あの前に何があったのかって言うと、やっぱりゆ政権と、ま、ニュースタ うん。そうですよね。 のやっぱり戦いがすごいあって、それこそやトランプ以上のことしたんだなと思って。 うん。 ユ政権は もうだってく捜索ですよ。 者とかの家をね、あれをずっとやっぱ追ってて やっぱり運政権のなんか本質って私たちちょっと甘く見てたなと思った。 ま、韓国のやっぱり星政権でもそれパックネだって秘密幕だってやっぱりやってたわけですからね。そう、 ま、ま、原論ズでやっぱりあのタパの代表とか立派だなと思ったのはこう裁判になってるわけじゃん。逮捕されてるからね。 [音楽] そのあの片く捜索で受けてそれでメディア潰れるぐらいの危機の時に他の他のね所に行くそのニュースタパの代表に向かって今のお気持ちはって聞くわよ。 うん。 これなんかどっかで見たこう風景だなと思ってる。で うん。 彼がねたちはどう思うんですかと。私がここに立ってるところにここに立つべきは違う人間だと思いませんかと。 そのまゆさんの夫人だよね。夫人の疑惑をずっと追求したの株価とかやってたから。 だと思いませんか?あなたどう思います?どう思います?とか言ってみんな若い記者こう下いちゃうんだよね。 うん。 なんか記者クラブに入っているそのあね、若い記者たちがね、こう なんていう仲間のメディアが危機に落ちた時に助けない うん。 ま、どっかの国と似てるなと思って。 そう。だから韓国だからもうそのニュースタパのね、あの、あのドキュメンタリーって 3、今回3作目ですよね。1 作目があの共犯師たちで 1 作目がスパイネーションで、ま、どれも本当にいいんですけど。 だからでもそれぐらい実は韓国はもう激しいすごい政治からメディアに対する本当トランプ並みの圧力があるしそれを許してしまうようななんか多分構造上の 血管も多分あるんだと思うんですけれどもうん。 でも同時にそれを跳ね返す力とかジャーナリズムっていうのもやっぱりあるんですよね。 で、ニスパとかとかって本当に確かもう会員有料の会員登録が数万人いるわけです。 数万に お願いします皆さん。 いや、そうなんですよ。ポタスもね、やっぱ 1万行きたい。1 万行ったらもっと色々調査報できるから。 数万数万人会員がたらあんなで 編集あれだけのが気づけて。 このビル買い取りたい ね。それで記者も何人もいて調査報道ですごい特に取て取れるだね。 そうなんですよ。そうなので、ま、1 万だとちょっと足りない顔しないけど、2 枚いればね、できる。うん。なので、 なのでね、皆さんよろしくお願いします。 願ます。うん。 で、え、ま、そして国際ニュースにあえて入れましたけれども、こちら、 え、ホームタウン騒動がね、はい。これが撤開しました。 ま、あのね、一応せ、あの NHKのね、ニュースでは、ま、ホーム タウンの認定事業撤回したんだけれども、 ま、交流の支援は継続へと言っているので 、ま、事実上多分名前を変えて同じことを やろうとしてるんだという風に信じたいん ですけれども、ただやっぱりもうホーム タウンという、ま、これだから、これは やっぱりね、あの、外務省ジャイ下側の僕 はミスだとも思う。ホームタウンンって いうのは確かにいろんな5人は誘うところ もあるしでただ外務省側としてはすぐ出が 情報が慣れた時に直ちにあのかなりあの あのすぐあの情報の打ち消しに務めた みたいなことを言ってたんですけどこれ2 週間前のままさにねあの浜さんの会でこれ 詳しくやった時にはやっぱり結構2日 ぐらいのタイムラグがあるのでこのやっぱ インターネット時代SNS時代なんでもう そこで2日3日放置とかダメなんですよ 本当にその半日とかでやっぱ対応しなきゃ でもやっぱりなんかこうああいうご情報でもあれだけうん。 なんていうのか広まってしまったらなんかこうなんて言うのかな事を変えられるっていうこう変な成功体験をつけなければいいなと思ってこれは でジャイカが今あの生命を出しておりますから移民の促進するための取り組みはそもそもジャイカやってないんだと うん でホームタウンていう名称に加えてジャイカが自治体をホームタウンとして認定するという構想のあり方そのもの が、ま、誤解と混乱を招いて四体に課題な 負担が生じる結果になってしまってい るっていうことなので、まあ、だから多分 あの、ま、名前を変えてスキを変えて同じ ことやっていくっていうことなんだと思い ますけど、ま、でもこれあれですけどね、 やっぱりあの2週間前でね、細かく精査し た通り、ま、あの、ナイジェリア側だっ たりとか、そう、BBCが報道して るっていうことが誤解を加速した部分も あるので、だからこれ別に日本側の落ち度 だけではないんですけれどもでなかなかね 、だからこれ全部が全部ね、あのフェイク ニュースだったっていう風にも言えない からこれ厄介なんですけれども、ただ やっぱりそれによってあの、ま、最後の ところの一分が象徴してるかなと。本件に 関して不明な点があれば関係自治体でなく ジャイ下にご紹介いただけるようお願いし ますっていうことで、ま、これの裏側を 取材した記事があの朝日とまに出てますね 。 つまりだからもうものすごいやっぱり自治体に対してのこの伝突講義うん、トイレに落書きされたりとかね、移民反対とか そうそうなんですよね。だからこ みんなが自兵して仕事にならなかったりとかね。 え、これでえっと木サ市はもう心配の声やの声が相通常業務をまらない状況だったとめを持たしたっていうことでですね。 ま、あの、つまりもうこうするとこれでも僕も本当に騎士感があるんですよ。 2019 年のね、伝っていうのがアトレの時にあったので、 ま、その話を後でちょっとしようと思うんですが、 でもそうなんですよ。だからこの電話が相と本当にずっと電話が成り合まないんですよね。成りやまなくてそれにやってきるのがあるので。だからそうするともう現場がまず悲鳴げちゃうんですよね。 ていうので、ま、だからこれってルク業問題なんですけど、でもそういうことがネットによってできてしまう。 そしてこれがこのホームタウンだけじゃなくて様々なことに今 応用されちゃってきていて、 この北九州のね、これもひどいんですよね。で、このムスリムの空決定北九州市教が来て、え、ご情報に抗議健長、え、で、これあの子教は否定したっていう。これかがですか? これもだから似たような構造ですよね。なんかあれ賃常はあったんですよね。結ぶりの方から。 ま、あの、子供が食べられないからっていうんで豚出さないでくれみたいな情があったんですよね、確かね。 で、それをやるって決めてないんですよね。 うん。そう。だから、あの、数日、数日なんですよね。 うん。 これね、あの、経費が、ま、止まってるのがあったんだが、ちょっと待ってくださいね。えっと、これだ。 なんかこんなことを だとさ、例えばこれからね、何か時に はい。 例えば交流授業とかやるたびにこの反対が起きるんですかね? そうですよ。 こ、これ見てください。これ非常に分かりやすかったですね。カルピスキネさんがまとめてくれたんですけどうん。 なんで声が拡散したのかって言うと、だ、ここにやっぱね、共産党主義っていうのがかかってるんで、やっぱ、あ、やっぱっぽいデオロギーもあるんですよね。 多分ね、共産党主義が、え、やっぱりこの あの豚肉をね、やっぱりそのムスリムの人にはね、子供にあげられないで、それで誰でもこをっていう風に議会で提案してで、 2 日間だけアレルギー宗教に、え、配慮した給食が実施されてる感だでしょ。だって そう。で、ただそしたらその、ま、人面白おかし会の人謎の人々、 ま、今回抗議してない人ですね。マイノリティに配慮するんだ。 マリティはかわいそうだって言って市役所 に迷惑電話名が1000件以上殺当して しまっていうそれでこう行ってそれがだ からご情報になっていてそれでだからあの 2日間だけ配慮した給食が実施されたら それがもうあのなぜか給食がずっとそう なっちゃうんだみたいなって歪められ ちゃうんですね。 でも真実が混じっているから一部だけ。そうすると 2 日間だけやったいうのがね。 なるほど。 ていうのがね、厄介ですよね。 うん。 ま、こういうのが出てきて、ま、あの、こうでもこれでまたあの、北九州にそういうのが来ることによってまた現場の業務ってのが整放ったりかするわけですよね。 うん。 これ仮にアレルギーの人だけ配慮したってなった時もこういう風に言うのかしら。これやっぱりムリームの人とか外国人が絡んでるからここまでになったのかね。 どうなんですかね。 ね。 本当ですよね。でね、あとこうなのもありました。 外国人居住満州が許可事実ではないっていうので、 [音楽] え、ま、この朝倉市内のゴルフ上の隣接地に計画されているマンションのがこれが、ま、住民説明会をやったら、え、マンション、え、 14回建てのマンション2等を建設して 75 人が居住んだけれども、入居者が中国、中国 4%44割、国体は4割、日本韓国が にパを想定するっていうようなことでこれ 6 等にするんだって言って、ま、そうすると 2000人とか3000人単位です。 いきなり外国人が来るっていう、ま、冬層向けのね、冬層がだから別荘にする で福岡県だったらね確かにあの中国とかあの観光から電池やすぎし、ま、観光とかもね、しやすいからっていうことで、それを当て込んでのことなんでしょうけれどもっていうことですよね。 だから、ま、難しいですよね。 こういうある程度そのこれだけの規模が 一気に来ることによる、ま、その本当に その地元との受け入れ体が整うのかとか そういうことも含めて どういう形だったらその廃斥という形で も地元の住民の人が納得する形になるの かっていうのはでこれ移民でもないです からね。これはまねるわけとして使うだけ だったですからね。 やっぱり現実としてじゃ、大阪の民泊とかもすごいトラブルが起きての現実なんですよ。でもそれは民泊て決めたのは大阪でしょ。 そうなんですよね。いや、だから維新を批判すればいいんですよ。外 あなたたちが経済的なことを優先して、ま、多分インバンドも全部そうじゃないですか?経済的な利益とかやっぱそういうことを優先させるためにぶわっと一気に入れたわけですよ。 一気に入れたらオーバーツリズムの問題になるっていうのはずっと言われてて、別にその中国人の生徒じゃなくてその数の問題なので、ま、それをコントロールすべきだし、ま、きちんと分散化すべきだしていう話なのに、それが外国人に行ってします。スケープは 制作のミスなんだと思いますよ、私は。 うん。そうですよね。 うん。 と思いますね。 うん。うん。 で、多分こことかもじゃあ、あの、私はあの、よく海外とかの事例で見るのやっぱりそれで家賃が上がってしまって 元から人がやっぱり出なきゃいけないってどこにでも起きてるわけですよ。バルセロナとかやっぱり典型的な うん。うん。 やっぱり民泊が増えてとか学人のあの韓国客が増えて地元の住民が困るみたいなこともあるんだけどもそれで宿泊税をすごい高く取ったりとか 私もだからバルセロナの時すごい高いなと思ったけどやっぱり観光で食べていく地元の人がそれなり不便をるんだけどそのじゃあ税金が地元のために使われる例えば道路の整備とかゴミ収集とか使われるんだったらてまみんな納得するから宿泊税を高くするとかっていうそういう折り合いのけ方をしてるわけですよ。 で、例えばあのマンションだって外国人の人だけが投資してるわけじゃないので本当に外国人の人だけが投資して上がってるかと、あの外国人の土地規制あの取得って小林さんは保守あの捜査戦で言ってるけどもやるんだったら一律に投資を規制するべきだと思っていて うん。 これ千田区があの今やってるけども例えばその区の敷地とかをましたような物件だとこれもまお願いをして不動産側にお願いをして居住自体のない物件ま買った人がそこに住んでない物件については 5年以内の転売を禁止するとか あ、禁止か転売しないでくださいっていう風に要請する契約書でうん、 ま、そういうことじゃないですか。で、それは外国人も日本人も一律にやるべきだとは思う。 うん。 そうしないと街もめちゃくちゃになってきてしまって、 ま、例えばこことかも、 ま、豊洲とかあの、春とかもともそうだから例えばこの地域もしこうあんまり大きくない地域にものすごい人数の人が一気に来たらゴミとかものすごく一気に増えるわけ。 だから本当はその辺を文句言うべきっていうのはマンションだ規制ってのは国土交通省だからだから国交渉に言わなければいけないんだけれどもこういうことでろんなことが極会されて自治体にクレームが行って自治体はもうそんなこと言われてもどうしようもないっていうようなことですから自体とかまあとえっとその外国人の人ですよねに廃になっ いや本来本来そこで批判されるべきなのはまそれはやっぱり日本政府とかあるいは都道府県あるいはあ あの、あるは不動産業界ですよね。 ま、そうだと思います。だから結局みんなある人たちがやっぱ経済的利益を優先しすぎた結果だとが一部はあると思う私は。 うん。うん。 で、まあ、今見たようにですね、この ホームタウン、撤開、え、そしてこの ムスリムの給職が決定したというデマで 講義殺、この福岡県の講義殺ね、ま、 メールと電話で大量に伝る のが、ま、1つのポイントなんですけれど も、私はそれに対して見ます。地見という か経験があるんですけれどもう はい。 多分ね、日本でも有数に詳しいジャーナリストだと思うんですけれども、あの 2019年のね、はい。 1円ナーの時にまさに小議年はあ、まあ、多分もう今回のホームタウンやらなんやの多分それの数倍、数十倍の規模でね、あの、おしてたのでなんですけれども、 ま、あの、これはあの、取られが終わった 2 ヶ月後に日本記者クラブで、ま、愛知県の大村知事と僕が、ま、別々に記者会見した時の記事なんですけれどもうん。 え、ま、大村知事があの時にてんですね。ま、金は出すが、口は出さないという権力者として当たり前の立場を貫いたっていうね、もうこれトランプとかね。 うん。安倍さんとにも聞かしたいですよね、本当にね。うん。 という感じですけれども、え、ただあの抗議電話に関しては、ま、違う立場意見を認めず攻撃する社会になった。以前はあった性を尊重する社会を取り戻さなければならないっていうね、ま、非常にあの、ま、立派なことおっしゃってますし、ま、実際それそれの原則を、ま、大村さんは貫いたなというのでは思ってます。 で、ま、ポイントはですね、で、やっぱその講義電話が殺したんですけれども、これ職員にですね、やまなければ電話線を抜けっていう風に指示したもの。 これね、もうちょっと僕現場にいたので、ちょっとこの詳しい話をちょっとあの、しようかなと思って、本当はね、別に 2部でもいいんだけど、 ま、結構公共性高い内容だと思うので、今日の内容はね、ちょっとこうからこういう SNS とかでなんか変なデマが流れてめっちゃ伝とかが来て困る自治体職員の人全員に見て欲しいっていうぐらいのその内容をちゃんとあの、皆さんにシェアします。 で、実はすっごい大事なのが、 あの、それって表現の不自由点再開できた理由の 1 つでもあるんですけれども、で、再開するにだって 1番大事だったのが伝だったんですよ。 うん。 で、やっぱあの最初の伝突でもう僕も本当に現場で見てたからすごかったんですよ、本当に。 で、それでちょっとメンタルを病んじゃって給食した職員もいたりとかもたし、 もう尋常じゃないような状況になっていて、で、電話のもう録音とかも聞きかしてもらいますけど、ひどいものばっかりでだったんですけれども、 これをね、ちょっと救、救ってくれたのがなんと浜さんがかつて編集中へられたアイラだったんですよ。 え、そうだったんだ。 こちらの記事アイラドで公開してる。 これだからあの相取りって 2019年の8月1 日からスタートして、ま、9 月ってまだ本当に全然収まってない時でもあるんですけれども、でも 9 月に入ったぐらいからこれ再開に向けた動きみたいなものっていうのができないのかっていうものの関係者の模索が始まってた時期で記事はね実はあの別に僕が見つけたわけじゃなくて大村知事が自分で多分調べてたんでしょうね。検索で見つけたらしくてですね。 この迷惑伝ね今でもあのアラ.無料で見られるので、これまだ読んだことない人はあの是非皆さん、あの全国民続のあのいい記事だと思います。迷惑伝突は蹴らないとだめ。表現の不重点中止に学ぶ義電話の対処法っていう記事なんですけれども間にいる記者だ。 はい。でね、あのでそん時にあの相取りの時にはですね、とにかく問い合わせ件数がもう 6000件あったんですね。電話メールで メールとか共悪なんかもあったりしたん ですけど、でもとにかく電話が大変だった というので、ま、それがあ、今で講義先は 実行委員会だけじゃなくて共産企業団とか にも広がっていったっていうのがあるん ですけれどもでこれでその迷惑に対する あのこういうのに詳しい 専門家の人にインタビューをして専門家の 載んであのま、これ無料で公開してるんで ちょっとこれを引用させていただくとです ねえ この西尾部長ですね、その、ええ、会社、あの、あの、そう、セキュリティ会社の人ですね。で、伝突対応としてよく電話を切っていいんですか?て聞かれるんですけど、切らないとダめですと言っていました。これね、だから相取りの時のやっぱりお年穴だったんですけど、やっぱり公務員じゃないですか、皆さん?聞いちゃ、 公務員は自分から切ってはいけないっていう風に 教えられそうなんですよね。 でもそんなの別に法的根拠ないらしいんですよ。 カだって今でも そうなんですよ。 うん。 だからあ、なんだけれども自分からで、ただそういう彼氏の都市伝説みたいなものが抗議者クレーマー側もよく分かってるからお前着るのか公民なのみたいなっていう風に言ってきて切られないみたいなっていうのがあってそれで何時間も あのそういう講義に付き合わなきゃいけないっていうことがあったのでまず切らなきゃいけないとでまず電話を切る際のロジックを決めそれを現場に周知徹底する切り方もレクチャーすることが重要で担当者 の個人名を晒らすのが上等手段なんでこれもね本当に晒らされました。あの結構お前何かの誰々だって言われたらすぐ即座に Twitter とかに書かれるわけですよ。そういう講義者の人からね。 で、でもそれは名前を名乗れて、これも公務員だから言わなきゃいけないんじゃないかと思って言っちゃう人が多かったんですよ、実際に。あの、愛知の事例でもで、え、で、そう言った時にフルネームを名乗る必要はないし、名乗り、名乗りが必要はないものあると。で、一方で伝する側にはご意見として受け承まると言っても流されることが多いので、講義ではなく徹底的に質問しろっていうテット上の書き込みもっていう。 ま、これはだからもう2 チャンネル文化ですよね。2 チャンネルとかが毎日新聞のY 騒動ってかつてあった時から、ま、そういうずっと共有されてきた伝ノーハってのがずっとあって うん。 質問をずっと続けることで電話を切らせないっていうので、でもそれに対してもう現場がもう参ってしまう。でも答えられる権限なんかないわけですからね。 うん。 でもこれも回答する気味はないのでご意見を受けたましたと言って電話を切るなどの対応が望ましいと。 で、何度も電話が買ってくる場合は他の方のお電話が繋がらなくなり、迷惑になります。公務に視聴が出るのでやめまていただけませんかと伝えてきて良い。 うん。 で、その際電話の回数や時間などは記録しておくこと。 うん。 問い合わせ窓口と別の電話番号にかかってきた場合はここは担当窓口ではないのでと言って専用窓口を案内して専用窓口を設けてるにもかわらず別の電話に電話かけてくるのは業務妨害には当たりうるので警察に相談連携すると良いとこれもね愛知すごいあったんですよ。これだからやっぱり最初やってもう殺藤したから繋がんないですよ。その鳥のあれなんですけどそうすると 県の他のところに行っちゃうわけですね。そうの方た。 で、そうすると何が辛くなるのかって言うと、あの鳥エンナーレの部局自体がお前らのせいでお前らが変なことやってるから俺らが迷惑するんじゃないかって言ってこの健長内で指面がになっていくっていうのでそれでまた職員のメンタルも辛くなっていくっていうですね本当に卑怯なんですよ。 やってることはね、っていうのがあるので、でもこれね、だからこ、この、ま、こういうこと言っているとで、え、税金使って何をやっているんだなどの講義を長時間の講義を聞き続けるのはそれこそ税金の無駄遣い。え、全体の利益を考えた時に電話を切って別の公務に携伝わるのは我々の公務だとはっきり言えばいいと。 お、これはなかなかなロジックですね。 そうなんですよね。で、電話の切り方の 論理と技術を周知徹底し、記録を残し、 業務に当たるケースは被害届けを警察に 出す。そしてその事実をホームページに 出すなどして社会に伝えるのも重要だ。で 、そういうことやっていくとだんだん事実 が知れ当たるようになる。愉快反でい られるうちはいいですが、逮捕事例が続 くるとそうではなくなってくる。主催者側 を本越しだとここで警察が操作に乗り出し たら場合によっては自分のところにも来る ぞと思ったら自調するようになりなる。 そういったアクションを自に起こし続けることが大事ですっていう非常に具体的なロジカルなアドバイスがある。 これあの伝突って企業も受けるから企業の方にとってもすごい参考になります。 そうです。これ非常に重要なアバスと対応しましょうってことね。 で、もう1 人の専門かコミングループの、え、営業部の課長の人にもやっていて、え、ですね、電話やメール、 SNS は録音や曲を残しておくべきと記録が残っておけば事後に被害申告する際の証拠となりますと。 日本は法制国家なので裁判で有罪を 勝ち取りには証拠化しておくことが重要な 要件です。そのような体制を整えておけば 不当な要求に対して被害申告できます。で 、え、事前に妨害が想定される場合は処活 の警察署長当てに依頼文書を出しておくの は効果的だと、え、脇課長は言う。初内で の情報協議がスムーズになり、警察の初動 が早くなる。事実関係を文書で提出してお 願いすれば主催者側から警察に情報を伝達 したという事実が残り警察の素早い対応が できる。 事前に連絡しておくが大事であると。 なるほど。 で、企業としてのあるべき姿を説明してもう 何度も電話が勝ってくればこれ業務妨害ですっていうことを言ってっていう、ま、この 2 つの専門家があってでこれを大村さんがこの記事を読んであの振って再開を決めそれで結局この再開したんですね。 再会が9 月のあの終わりに発表されて再会が合意して、え、復活することになったんですけど、でもそん時にやっぱりまた電話がものすごいやっぱ来たわけですよ。 でもそっちの電話は全然乗り切れたんですよね。それはでもあの大村さんが知事がい、 あのルールを変えたんですよ。 で、ルールを変えてでそんな何をやったのかって言うとまずやったことはこの担当窓口でないっていうのはもうすぐに生きれと うん。で、あとはあの最大 10分 ていう風に決めたんですよ。 最大10 分で切るっていう風に運用にするっていうので 10 分までは聞くとでもそしたら他の方もやりますのでっていうことをルール化してそして大事なのが業務命令として出したんですよ。だからそうするとやっぱりほら公務員の人って真面目な人が多いから権職員ってやっぱ聞いちゃうんですけどもう 10 分でルールになって切るっていう風にでルール化してそれが業務命令。これ違反したらバババがあるから。 なっていうような形でそれをやりでそれであとやっぱりあのものすごくローテーションをちゃんと組んで対応あのそんなに 1 人に過負担があらないようにでしてで回線の数を絞ったんですよね。 これは僕らの予想しなかったやっぱりある種のなんだろうなせあのミスミスというか予想えなかったことなんですけど、ま、いっぱい来るだろうとあの抗議電話は来るけどそれに対する一応マニュアルとかそういうのもあったんですけど結構その取れの事務局の回線の本数を増やしてたんですね。取り合わせが多分来るだろうからって言って 増やしていて、で増やしたことが逆に現場の負担を増やしちゃったんですよね。 でもなんでその増やしたのかって言うと、あの実は我々の相取りがやある前にそれの似たようなそういう うん。 なんだろうな。パブリックなあ、団体にものすごいクレーマーが来た、クレーマーからの抗議電話が来た事例っていうので 深国立競技場問題であったんですよ。 へえ。 あの、つまりハから座がやめてくさんになるっていう時にあん時に安藤尾さん、それを決めた安藤尾さん、安藤事務所にものすごい電話の本数が来たっていうのを 見た時にじゃあそれに対応できるんだったらっていう理由で、ま、そこをベンチマークにして事務局の回避戦数を増やしたんですよ。 でもそれがあになってしまったっていうのがアトリーだったんですけどでもこれ復活するにあたりにすごい絞ったんですね。その 2 桁以上あったやつを本当にもう数回線とかにしてでそれでそれにもうで 10 分って決めてでそれで他のやつはもうそのあ、あのうちじゃないんでって言って切るっていうのを全部徹底させた結果 うん。 全然ね、あの、あの、大変だったけど、やっぱり最初の初日の数日間みたいな業務が麻痺してるみたいなものを乗り切れたんですよね。でもそういうなったら多分みんな諦めるんだね。 で、あと、ま、J アートコールセンターっていうアーティストがそういう電話受けますよっていうのをあのやってくれたんですよね。だからそっちを案内してそっちに行く人もいたっていうのがあって、それで乗り切ることができて、この乗り切れた事例っていろんな企業のクレーマー対策とかにもすごく使えるから本当はもっと共有したいんですよね。 さん公演した方がいいよ。それでと。 そう。ま、僕がやってくとなんかすごいカジ場泥棒みたいな感じも、ま、別に僕被害者なんですけどね。泥棒してない。 え、めっちゃリアリティがあるから。 そうなんですよ。でもこれはね、でもやっぱこれはね、大村知事が本当に立派だと思うんですよ。で、この記事を見てピンってひらめいてこれをもうワークフローにまだ脅しむのでやっぱね、あの人あの完僚だから元官僚で政治家で大臣もやって知事までやってるので全部知ってるのでこの辺がやっぱすごい有能なんですよね。 っていうでもそれのきっかけはアイラだったっていうことと思でもこん時すごいね 自分の仕事ってやっぱこうやって役に立つことがあんだなと思ったんですね。多分このアイラの記者の人も そんな形でこの記事が役に立ったなって思ってない。 ものすごくものすごく我々はこれによって助けられたんですよ。この実今復編集やってる。 そうなんですよ。あのもう本当にあのもう感謝しきりですっていうこと。 言ったくっ ていう、ま、話で、まあ、なんかこれの裏話もあるので、じゃあこれもしましょうか。はい。 ビビールが入らないと喋れない。 ま、でもこれはね、ボリタスTV じゃないと伝えられない話で、だからちょっとね、本当にあの、もう皆さんもう外務省の人、ジャイカの人、そして自治体の人、あのね、今張りとか木らずとかま、色々あった、あったし、ま、北九州市の人も、あの、福岡県の人も是非ポリタス TV の今日のここのパートだけでも見てほしい。 っていうのはね、思いますね。はい。で、そしてアの記事を読んでください。それだけで本当に変わりますから。 こ、これからもっと増えます。だってね、もう 2019 の時のあれ、あれだったけど、こんだけだってもう立付けに短い期間で、え、こんなに出まで駆動されて伝説突やメールをやってくる人がいるんだから増えるので。ま、だから電話とかも全部やめちゃえばいいんですけど でもやっぱね、電話は本当に現場の式も下がるしやっぱ本当削るんですよね、あの現場の式をね。 うん。 やっぱりやっぱりね、企業は今本当電話番組も乗せないからメールでしか問い合わせができないになってるけども そう やっぱ役所は電話なくすってわけにいかないもんで そうなんですよね。だからそういう人たちのためにこのあの僕が経験したこと各自体にこれを巻いといた方がいいかもしれない。 本当にね、あのもうこれはもうこれはもうパブリックドメインにしたいですね。ここのパートはね。 もうこの記事もだからずっとまだちゃんと 6 年後もね、ちゃんとこうやって無料で見られるってのは本当に大事なことなんで、もうあのアと朝新聞さんに感謝しておきます。はい。ということでした。はい。ではちょっともう気があ、でも気がつくともう もう9時になりました。9 時になりますね。え、ジェンダーダイバーシティで僕まだね、見れてないんですけど今週のこのクローズアップ現代 めちゃくちゃ話題になりましたね。 ま、これね、あの、むしろ、むしろ、むしろね、あの、浜田さんはいろんな地方でね、講演とかしてる内容のね、多分入門編みたいなところもあるんでしょうけれども、どうでした?これ 私のあのイベントにも直に行ったし、山本連チもよく知ってるんで、これね、第 2弾なんですよね。第1弾は去年の6 月になぜ地方から女性が流出するのかっていうので、ま、それはやっぱり、ま、ずっと地方女子問題ってのはあるんだけど、私が 40 年以上前からと変わってないわけで、基本的に断尊上費的なフードとか すごい低賃金の非正期の仕事しかないとかね。だけどそれがま、放置されてきてなんでここでこうすごくま、今石政権なんかも若者と女性にる地方みたいなあの政策にね、やっぱりこう打ち上げたりしてるのはあれですよ。 きっかけは増田レポートなんですよ。 あの、去年の、そう、ま、あの、去年 5月に、ま、いわゆる2014 年に出たマスダレポートの続編、 10 年後のが出た時に要は消滅可能性自体ってまた名ざしをされたわけですよね。で、 10 年前はやっぱりその名前が出たことでのショックの方が実大きかったんだけど、今回はその消滅するその根拠としては何かと言うと、ま、 20歳から39 歳だったかなのがやっぱりその 2050 年前にどれぐらいなくなるかっていうことで、つまりその女性たちがする。 数だけじゃなくて将来になる可能性がある女性が出ていくことで少子が加速するっていうので要は消滅可能性のてなっていくわけです。ま、それ根拠としては正しいんだけども うん。 でもそれてつまり女性の責任と そうでいう私たちの責任ですかと。その構造的なところに目を向けないで若い女性たちが流出してくから消滅可能性っていう風な文脈だけで語られることに対してものすごくやっぱり声がったんですよね。 その第1弾が去年の、え、 6 月にクローズアップ現代がやって、ま、その後例えば朝一とかでもやって、ま、 NHK ですごくこの問題を熱心に取材しているあのディレクターの人たちもいるので、 で、今回は賃金に うん、 注目があ、あの、あたって、ま、私の友人でも小宮さんとかがあの、気仙沼とかでそのジェンダーギャップ解消、特にその男女の賃金格差の解消っていう 同じなんだろう同機入社 同じ役職でも賃金が違うなってのも全然当たり前にあったりするわけです とかあとやっぱりまこれは東京のじゃあ企業はないのかって東京でもあるけども女性には営業無理だよねって言ってまず事務職でずっとポジションが同じとか男性はどんどんどんどんやっぱりその営業色で偉くなっていくのにとかでこのね私すごいあの印象的だったのがこう泣いてる女性がいるじゃないですか私も参加したその地方女子とあのイベント うんうん があってえ えっと、そこでグループで話してるた人の多分 1 人だと思うんですけど、秋田県の出身なんですよ、彼女は。 うん。 で、は、もうお母さんがずっとパートの仕事をしてるとしかも最低賃ギリギリの低い、しかも うん。 もう期間も短くて職務ま、履歴書みたいなのにこうずっとこうそういう仕事が並んでいくのを見た時にも耐えられないとお母さん本当かわいそうででもう飽きたくないっていうのをこう泣きながらにま話すシーンが出てきて ま本当に ま最低賃金はどこでも全部 47ヶ月1000 円を超えたんだけども本当みんな最低賃金ギリギリのところで働きたくないよね。 も男性よりもこんな賃義が違って若い女性がやっぱり流出するやっぱり必然みたいなのが あるなと思っ いや、だからね、地方女性がなんでなくなるのかっていうのは、それはもちろん構造的な理由があるんだっていうことで、で、そのことをどれだけじゃあ異者政治家たち分かってるんですかっていう話。 やっぱり変わってきててやっぱりこれがもうこの 1 年でものすごくアジェンダ化してるので私あのついさ最えっとね今年今週徳島新聞に日曜日の一面のコラム書いてるんですよ。まさに今週これを書いたんですけど えっとなぜかと言うと8 月に全国知事会が緊急限を出したんですよ。でそれはやっぱ人口現象に対しての緊急限でその 1番うん。 8つその提の8つの目が並んでる1 番がもう若者とあの女性に選ばれる地方にどうなるかってだ期間はすごいの特にま知はま基礎自体もそうだけどでその中でね私ね言葉が出たかと思ったのが [音楽] やっぱりその知事の提減の中に男性中心の長時間労働を変える えさらにその男性が家事育児を当たり前のにやる友育てう うん。別を直す の出たん。これはすごいことでやっぱりその別り文業にこがあるんだっていうところにやっぱりね、だんだんもうやっと認識がなった。 まあ性的性別役割文業ますなわち性ですけど、ま、不調性って言葉は伝わないけどこと。 そう。 上がり業とまで踏み込んでで実際にね、またこれもあのコラムに書いたんですけどうん。うん。 高知県の浜田知が 9 月にすごい画期的な提案をしたんですよ。で、私その記者会オンラインで見たんだけど、 えっと、友、友働き、友育を県民運動にしますって、まず言って、まず県庁から実験的に変わります。 長時間労働やめますて言って、あの、ま、ワークライフバランスの小室さんと一緒になって、 えっと、例えば短時間の生職員っていう、あの、新しい枠を作ります。つまり例えば 1 回育児とかでやめていった人が復食して短時間でも働けるようにって新しい働き方。これ海外では短時間ではなく私正期じゃなくて短時間正社員っていう働き方があるんですよ。そういうのを健作ります。 うん。一部だとユニクロとかでしたっけ?なんかありますよね。 そういう企業もあの部取り組み始めたんですよね。 そうです。もう1 つこれ画期的でえっとま時間外割りまして当てってあって残業代て大体 1.25倍ぐらいなるんですよ。 でも他の先進国1.5倍なの。 うん。 で、それを高知県は1.5倍にする。お お、それはすごいですね。 で、それは残業したらお得じゃなくて、 1.5 になるんだから、お前ら残業すんなっていう逆に長時間労働の絶のために 1.5 で、これは小村さん決がずっと言っていて、 小村さんたちはやっぱりあのインターバル規制と時間外規制、あ、時間外割りマ賃金の 1.5 倍かっていうのをやったら残業が減るっていうの言ってて、それを健やるっていうのはちょっと画期的。うん。そうですね。それと当然圏内企業にもね、影響与えるでしょうからね。 そう、そう。 だからやっぱり男性がやっぱり家庭に帰って家事育児持をすることをしないと女性はやっぱりその昇もできないし正社員として働き続けるってことができないんだよっていう すごく本質的な 議論にやっとなりつつある うん と思います。 そういえばあの先週のあれかな先週の滝波ゆかさんの会でこの方のこんな発言を取り上げました。 うん。 赤澤さん、石さんの最速近とね、沢さんが うん。 あの、これは、ま、何を言ってるのかって言うと、今年なんですけど、自分たちは生産む機会と地方は非常に行きづらいっていうことで、少子家の進展は女性の責任じゃないんだと。女性の責任でも子育の責任でもありませんと。一言で言えば政策者の問題なんで、危機種を持つべきは我々政策責任者であって女性ないっていうことはっきりしてると思います。 いや、沢さんはね、あの、存在しない女たちって本があって、あり、 それも読んでます。 あり。あ、あの、それもあの、取り上げました。はい。 はい。それで私が、ま、赤と会った時に男性中心企業のあの、主演も渡したらすぐ読んですぐ感想来た。 うん。おお。 うん。 そうなんですよね。いや、だからあの、滝並んはこの記事を見った時にまた自民党議員の向き合い出現かと思ってみたらなんか最初意味がわかんなかったみたいですよ。自民党の議員がこんなこと言うなんていう。 逆です。逆です。 で、まあ、石さんとか、ま、あんまり、あの、首相同性とか見てら気づくんだけど、結構ね、その地方の、あの、先ほてたあの、山本連ちゃんとこともあって対話してんのよね。 うん。だから本当に言うだけじゃなくて政策をやって欲しかった。 選択的風船をもうなんか別に自民党全部敵に回してもやっぱね、やる結果が求められた。何にも結果出してないじゃないですか。 こういう政策に関しては聞くだけだったら誰でもできるんだよ。 も言ってたんだけど 1年以内にできなかったね。 うん。いや、そう。もうやっぱね。だから僕はやっぱり石葉さんは別に好きだけどやっぱね首相になってから石さんはダメですよ。ダメだと思います。 そう。あとやっぱりなんていうの演説は素晴らしいけど演説だけだもねって思ってぱ言うだけ番長なんですよね。やっぱね。ま、そこともね、多分 [音楽] 5に分かってると思うけど。 うん。 うん。 ちなみにダイバーシティだとね、ちょっとおっと思ったのがこんなニュースがあったんです。今週デンマークの首相は強制人をおっしゃ全くこれ僕知らなかった。 私も知らなかった。 ま、どこの国もあるよね。北欧もあったんだよね。 つまりね、もうある意味社会民衆主義のもう先端的な幸福祉国家のデマークでもこの、え、デンマークの自治量であるこのグリーンランドの中で、え、実は強制要するにそこの原住民の人ですね、先住民の女性に対して強制否非妊土地っていうやってたと。 それがだから人口が増えてしまう 瞬先住民で出勝率を下げるためために 4000 人以上の女性に対して子宮内に非人休業を装着するなの処をしたっていうことで、ま、日本の完全優勢法ですね。でもま、それがね、あの 反戦病とかでもなくて単に先住民であるからっていう理由でっていうのと 1番びっくりしちゃうのが 1960か70年代最近なんですよね。 結最近だね。 かなりの最近だから本当にだから旧優勢方法の時代とかですよね。っていうのがあった時にそんなことをあの、あのっていうのもあれですけど、そのデマークでもやってたんだというぐらいあとやっぱり国家っていうのが本当に SRHR やっぱり無権利っていうのを管理したくなるんだなっていう、ま、ましく信田さん、信田さんとかのね、議論にも本当に通じてくるんだなっていう。 うん。 いや、これはなんかね、ちょっと衝撃ま、だからそれをちゃんと謝罪してるっていうのでね、ま、その謝罪自体はいいんですけど。 [音楽] うん。でも例えばね、私明日あるあの映画のフォークショーに出るんですよ。 2 人のママっていう、ま、ドキュメンタリーなんですけど、これはあの、 えっと、LGBT のレズビアンカップルがどうやって子供を持ってるかって うん。 で、これちょっとハ、肺案から継続シーンになってるんだけど、あの、どっちかだったかな。 大案になったのかな?1 回えっと生補助医療法案っていうのがあってこれが通ると法律してる人しか精受けられなくなっちゃう。 [音楽] うん。 今も不妊で保険提供になってるのって法律の人だけなんですよ。 だから事実もダめだし、えっと例えば同性カップルとかがそのやっぱり友人の例えば男性から精子もらってっていう風にしてる人たちもいるんだけどもそういう不妊治療が受けられになってないんですよ。 うん。 でもやっぱりこの法案が通ってしまうと子供すらも持てなくなってしまう。 だからみんなすごくやっぱり焦っているし、ま、 1 回そのあの反映になってるんだけどもやっぱり いや、こんなのこんなの高い政権だったら全然通るでしょう。 そう。だから強制的な否妊とかではないけど事実上の子供を持つことを諦めさせられている。 うん。うん。 ですよね。 いや、だからそうやってまさしく生産性がないかこ付きのね、人々に制度的にさせられていってしまうって話ですからね。 いや、 うん。 え、テクノロジーメディア関係で言うと、え、こちらですね。 うん。うん。 はい。ま、これ大きくの話題になりました。 ま、あの、アメリ、ま、 NVIDIAがね、え、ま、 GFOSね、グラフィックボードとかで有名ですけど、 GPUの NBIDIAがOPAIに投資をして、 で、オープンAで、OENA はその資金を使って開発をするんだけれども、その開発をする時に、 NBのGPUを いっぱい買うので、これちょっとちょっとしただから循環取引じゃねえかみたいなって感じなんですけど。 [音楽] うん。 そう。だからていうか、だから、ま、ウッテルみたいな感じですよね。 かつてあったWindowsinELin ELL 連合っていうのになってそれで行け出たみたいなとこの中で でもま業界的にはすごくインパクトのねあることの定携ではありますよね。やっぱ Google がなんだかんだでやっぱもう資金的にもあるいはデータのソース的にもすごく強いから Google 一になっていくんじゃないのっていう風に言われてる。 の制度が相当上がってるとは言われてるよね。私あの有料版使ってないからあれですけど文字起こしとかすごいらしいですよ。 うん。 あ、あ、すごいですよ。やっぱりもう YouTube のデータもう全部食ってるってのがもう強すぎて。 ああ、 YouTubeのURL を指定してこれでどんなことされてんのみたいになったら普通にできますからね。 なんかチャットGPTは5 がちょっと変わったって言われてるの知ってる? うん。あ、あれですよね。あの、寄り添わなくなった。りなくなっ別にそんなにあのチャット GPT に寄り添いを求めてないので僕の中では全く変わってないですよね。 ああ、そう。 私も感変わらないけどでもそういや、むしろむしろなんかあの音楽とかの話題をしてる時に例えばこのアーティスト好きなアーティストに影響を受けた最近 5 年以内にデビューした若手バンドとか教えてよみたいなことを言うとなんか友達みたいにフランクに話しかけてくるのすげえイラっといやいやお前はデスマスで最後まで通すよみたいなと思うっていうんで割とチャット [笑い] GPTにイラっとしたいとかし たりかねそういうのはあるんですけれども そう、何を使うか問題な で、ま、そう、ま、これはちょっと話のものの、あの、あれなんですけど、枕でもあるんですけれども、こちらがちょっと話題になっています。オープン AIがこの7億人が使ってるチャット GPT の利用実態のレポートっていうのを出したんですよね。うん。へえ。 [音楽] で、ま、これちょっと簡単に要約をすると、まあ、今だから 2022年の11月で2年半でまず 7 億人が利用されていて、で、やっぱりでも AI って基本的にはもう仕事の生産性向上っていうのが注目をされているんですけれども、 今はなんでこんなに利用者が増えてんのかって言うと日常的な利用が急してるんだっていう話なんです。 うん。そう。だからあれでしょ。だから AI結婚かAI彼氏とかも含めて、 ま、そういうのも含めてですね。で、今プライベート利用はですね、この 2024年の6月の時点では53% だから半分の人はプライベートにな目的で使ってたんですけど、それが の寂しい人とかも使ってんじゃ。 だから今年の 2025年6月にはそれが73% まで増加しているんだと。で、えっと、主な利用目的のトップ 3 は、ま、実践的な壁打ち、情報収集文章作成。 ま、これが全体の8割です。 これ仕事でしょ。でも、 ま、そうです。仕事ですよね。で、え、ととというわけ別指導教育用が多い学習支援としての役割が大きいで、ま、仕事利用に限ると文章作成や、え、プログラミングっていうのがあると人間関係相談っていうのは 1.9% で想定よりが少ないということですね。 うん。 ということなんですけれども、ま、とにかくあの、あ、そうそうで、え、効率化や自動化だけじゃなくて学習趣味相談などの個人のこう幅度向上に拡大してきていて、だからなんかあの相棒、代行者から相棒みたいに役割がシフトしてきているっていうので生活全般に、ま、寝付いてきているっていうのが なんか若干その今のフィルターバブルみたいなの修正する方向で使ってくれるといいんだ [音楽] ま、そうなんですけどね。で、なんかその中ですね、ま、これはこのレポートのなんですけど、この方が AI のあのことやられている先生がやってるトムさんっていうのが書いてて、これすごい面白かったんでます。うん。 で、この利用率を見るとまず実はチャット GPTここくなって うん。 あの、なんと男性女性ユーザーが 52%で男性を逆転したんですよ。 すげえ。なんかもう8割9 割のおっさん男性が使ってんのかなっていう風に思ったんですけど でも私の友達とかもだから好きなタレントの YouTube とか読ませて口調とかを真似さしてやってるよ。おしりうん。あ、やば。 だからこの前だからあの AI と結婚するっていう話が旭新聞でねなってたけども はい。 やっぱりそうそういう風に使う人多いんだよね。 うん。で上国の利用率は先進国の 4倍 うん。で、仕事利用は3 割未満で国がすごい。 そうで以上にAI 活用の常識が覆されていると。うん。 やっぱり孤独な人が多いのかな。 で、女性ユーザーあの増して、え、で、 2024年の1月は37%だったのがもう 52まで行ったんだと。 だからもうAI =系男子のおもちゃという固定概念がまず崩壊していると。 うん。 で、チ人生相談や捜索アイデアだし、日常的な問題解決に使っていることが 判明。ま、僕も確かに今日あの目薬ってロートとライオンと 3 点のどれがいるかてを聞きましたよ。それをディープリサーチさせましたよ。それを それでディープリサーチで電力使わないでくれる?自分で考えてくれる? もう電力の無駄遣いだよ、それ。本当に そう。プログラミング利用はたった 4.2% だからライフパートナーのようにまず利用され始めていてそれの多くは女性が使っていると みんなそれでさいいいいいいいの?私もま仕事では多少使うけどさそうやって AI の理由がけるあの増えるから原発再稼働とか言われてんですよ。 いいすかね。本当。うん。うん。 で、で、あと面白いのがなんで途上国のユーザーを増えてるのかって言うと、あの、既存のインフラがないから Aでいきなり飛び越えられると リプロックね。 そう。 だからインドや銀行講座を持たない人が多いけれどもスマホ持っているのでそうするとチャット GPTが金融アドバイザーになって 医者が少ない地域ではチャットGPT が健康素相談の窓口になるので なのでオープンAir はそれを分かっているのでインドではすげえ安い月額 700円っていう 超額プランっていうのを投入して それでも5億人とかがね そうそうそうそうだから日本企業はこういう巨大指市指示を完全に見ようとしてるよねとだから実はあのチャット GPTってまねAエージェント含めて B2Bが注目されてるんだけど、むしろ B2C で革命が、ま、こんだけだから生活利用が多いんだったら B2C での革命が起きるんじゃないのっていうような指摘をしていて、 ま、なるほどなっていうのは思いましたね。 あとでも一方でアメリカではやっぱりこの AI がかなり仕事の分野に入ってくることで新卒の仕事がすごいなくなってる。 だからわ、弱年の出業率が上がってきて、ま、だからあの簡単なプログラミングのできるエンジニアとかまずないじゃないですか。で、新人がやる仕事ってやっぱりなんて言うのかな?割と補作的な仕事じゃないですか?疑似力取ったりとか。ま、アメリカだとは疑似録とかもそんな取らないかもしれないけど、そのエントリーレベルの仕事ってのは全部 AI に変わっちゃってるから、私の知っているやっぱり博士家庭の人たちも本当に就職先がないって。 うん。うん。そうですよね。 言ってます。 え、テクノロジー関係だとこんなニュースもありました。 これはね、ちょっと僕も完全になんかね、ノーマークだったんですよ。 スレッジ使ってる。 使ってるわけないじゃないですか。スレッやばいですよ。日本のスレッはやばいですよ。も、とにかくデマとインボーロンとあとなんか常弱、ま、こういう風に言ってもよくないか。でもなんか本当に ちょっとやばい人たちの集まり集まる場所が僕はスレっていう印象なので。 そう。本ん当や。怖やだやだ。 いや、だからもうできるだけ見ないようにしてるんですけど、 流れてくんだよね、時々。 ただこれはあの先進国じゃなくて、あのこれはね、どこで伸びてんのかって言うと、だからスレッツが Xを2 年で抜いたんですけど、インドとブラジルと アメリカのジェネレーションジェットが映ってる。 おお。 ま、だから多分イ論マスクが嫌なのかもしれないです。ま、 X が今ひどいですからね。なのでここが特に伸びていてで、あとやっぱりスレッツが強いのはやっぱインスタなんですよね。 インスタ見てるとスレッズのやつができちゃうから、ま、そこがやっぱり、ま、やっぱインスタ 10 億人いるので、そこが連携しているっていうので、 もう やっぱりみんなインスタと TikTokだからな。 そう。だからね、みんな本当ね、あの、メタとかね、世界で 3番目ぐらい、3 位以内に信用しちゃいけない会社だから本当にね、スレッドとか使わない方がいいと思うんですけどね。怖いなっていうことです。 [音楽] Xっちがマしかって結構でも悩むよね。 本ん当本当に迷いますね。 ね。よいしょ。あ、あとはこれあの浜さんね、気になるっていうことで。 これどうですか?女例できたら これね、あのなんかほら、あの昔四国であったなんかゲーム禁止条例ってやったじゃないですか。だからあれみたいな感じでこんなのバカバかしいみたいな個人の自由じゃないかと思って。 ま、やっぱりなんていうかサ覇リベラル 自由を大事にするサ覇リベラル派としては こんなのふざけんなという風に言いたい ところではあるんだけどでもねやっぱ依存 症で病気なのでど多分ね対策しないって いうよりも何考えた方がいいっていうのは あると思うんですよね。 この条例だからどこまでこれにあのなんだろうなあのあのね強制力があるかって話ではあるんですけどでも例えばねだからこのあのこれだけ見るとお笑いのニュースみたいに見えちゃうのかもしれないですけどでも同じ時期にこれ EUがやってんですよ。うん。 うん。あとま、オーストラリアだって16 歳以かやってまあだから子供に注意する時にはほらうちの町はこうだからって親としてはこれは使えるみたいな。うん。うん。 やっぱり子供の依存症がやっぱり結構深刻だよね。 そうだね。ないからね。本当に。 そう。だからこのやっぱ子供のSNS 制限を検討するっていうので、今 EUもこの検討を始めている。だって SNS が本当に大体社会のめちゃくちゃな事件はほとんど SNS が起こしてるわけですよ。だ、韓国だって会の非常会みたいなめちゃくちゃの起こしたのは 陰謀ロYouTuber みたいなのが影響だったりとかっていうので、ま、社会社会役になっている SNS とやっぱ向き合い方みたいなこれやっぱみたいです。実やっぱ本当にその像が実誰かに対しての暴力になったりするからね。 本当やんなきゃいけないのは プラットフォーム規制なんですよ。 プラットフォーム規制とかできなきやん なければいけないんだけれども、だから スマホ 規制っていうのはすなわちはやっぱSNS プラットフォーム規制みたいなところ やっぱあるのでプラットフォーム規制が父 として特に日本なんか全然進まないって いうことを考えるとそこを促進させるよう なあの呼び水としてのあの効果としては 一定程度こういうものを別に議論の上に 乗せてもいいんじゃないのかっていう ぐらいの立場ですね。うん。 なんかね、あ、これ2 部で話そうかな。なんかYouTube がちょっとアルゴリズムを変えるという話をそれ 2部で話します。 ちょっと2部ではい、 ありました。で、ま、 それ以外にもね、TikTokがね、 完全にあの、切り離される話とかもありましたが はい。で、さっきちょっと先取りで話題に出てましたけれども、千田区マンション転売、 そう、ま、さっき話したんですけどね。 うん。 やっぱり私はある程度の、ま、本当にこれ以上がるとんでもない価格になって、あの、町としてじゃ本当に中心部に人がいなくなるとか投資用ばっかりになったらね、 やっぱりその町としてのやっぱりこうなんていうのバランスの取れた住民の人がやっぱりこう住めなくなるというか、あとやっぱり古い街とかがいわゆるジェントリフィケーションみたいなもので物価が上がって出ていかなくちゃいけない。 再開発になって字上げにあるとかかって多分出てくるじゃないですか、これが。だからある種の規制は私は必要だと思ってます。 うん。 え、こちらこのニュース僕知らなかったです。 知らなかった。なんかすごい。え、こうなるんだと思って。 あ、まあでもだからあの定期的にこれ Xでネタになりますよね。うん。 で、ホタルこれ今なんでかって言ったらあのあれですよね。見られるようになったからね。 うん。 あのネットとかでブリでとかね。うん。 で、やっぱりそのなんで、えっと、親戚のおばさんのうちを出てしまったのかって、出てしまったから妹が死んじゃったじゃないかみたいな自己責任だみたいな、それがまた盛り上がってるっていう話なんですけどね。 うん。 うん。 なんかね、そんな風に考える人が私はいるとは思わなくてちょっとびっくりした。 だから意味でね、やっぱ戦争の悲惨さとかリアズムみたいなものっていうのを伝えられに辛くなってるってことでもあるんでしょうけれどもね。 うん。 うん。 はい。 はい。 そして是非ちょっと話したいと言われてたのがこちら。 そうですね。 これはね、僕も読みました。 読んだ。 もちろん読みましたよ。 お、 いや、言いたいことたくさんありますよ、これは。うん。 もうね、ちょっと詳しい話第2 ぶりにしますけど。 うん。え、これこの方はだからでも世代的には浜さん 同じ同じだから、えっと、入社 1 個ぐらい下の人だ同期ではないんですけどでも お付き合いはありました。も知らない。 うん。あの、でも、えっと、名前も知っている人です。 いや、この写真からしてどうよじゃない?ちょっと、 あ、あの、ちょっと最初に確認するとこの記事に皇帝派なのか否定派なのか。 いや、もちろん否定って言ったら変んだけど、私あの Facebook にもこれあのスローニュースをやってる熊田さんがね、 まず書いたわけ。 いや、いいんだけど、あの、こういう時間があったらもうちょっとこう、俺に時間くれとこっちヒリヒリした調査報やってんだからみたいな こと書いたから私もいや、あの、この手のね、わゆるこれは これでもあの、かわいそうなのは Bでしょ?これ。 B、B。 あ、B じゃないと思う。こデジタル版じゃないの? デジタル版だけなんじゃないかな。4 回ぐらいで。しかも連やってない。 あ、そうか。そうか。 その中高年のクライシス問題ってもう古くて古い話なのよ。まず [音楽] うん。もうあらは25 年ぐらい前からやってるわけよ、これ。 で、それをね、今更友達がいないとか言ってさも新しいネのようにやってる感覚がまず古いなと思っ、 まあ、なんかちょっとこの写真からしてなんか自分に寄ってる感ありますよね。 そう。それであの てかメラマンも割りしてこういうの取らしてる感じする。 そうね。で、その悩みって、ま、結局ずっと地域社会とか家族とかと向き合ってこなかった中年の人が、ま、いざになって、え、会社と切りされるようになった。 たら孤独だよって話はずっとあるじゃないですか。 いや、だから、ま、あの、これ有料記事なので、あの、見てない人に簡単に要約すると、ま、あの、この 58 歳のチームでずっとあの、記者をやってきて、で、自分は社交的な方だと思ってたんだけど、学生時代から続く そういう古い仲間のグループがいた、友達のグループがいたんだけど、ある時からそこに呼ばれなくなってて、自分だけ外された形で他の仲間た。 会ってたっていうのを後で知ってすげえショックだったっていうね。ま、それで、 ま、それだけの話です。 で、で、それがあって、で、あれ気がついてみるとあれとすっごい知り合いっぱいいるとで取材した人もいたと。 で、そば打ちまで行ってんだよね。 そう、そう、そう、そう。 だったんだけれどもでも結局友達ができないっていうので、ま、だからこの記事はあのパートナーさん、妻さんのあのアドバイスっていうのがすごい的確で 僕は僕の感想はもう一言で この妻さんがいて良かったな大事にしてほしいなっていう そういうそういう感じそういう感じやこの人 このままさんとかが一応だってつまさんはねあの夫さんについて一応なんかそのいいところ もそのあなたは距離をすぐに詰めすぎるとこあるからとかっての言って傷つかないような言い方で 言ってるわけさしてあげてるわけでしょ。 津田さんさなんか夫婦で悩みあるなんか あ、いや、ま、それはあの人並みにはありますよ。 優しいね。 いや、私なんか妻のコメント投げと思ったよ。 ああ、そうすか。 うん。 いや、いいけどさ、家庭のこと書くの。でもその私語ってある人も書いてたんだけど、私語ってうん。 なんかさ、もう25 年ぐらい前にアイラが発明した手法なのよ。 それ今更こんな長々と確かにね、 ま、あの、公共の媒体でまずやるのかなって、ま、社会性とかもうちょっと私たちはこう意識してやってましたよ。 社会性とかゼロなんですよね、これね。 いや、でもその社会性があるとしたらそのみ、あの、あれですよ。本当、えっと、中高年のクライス問題ですよ。問題です。 本当に1 時間ぐらい語れるんな色々なあるんだけどでもね僕が面白いなと思ったのは そうです。 あの、 ま、あの、XとかFacebook とかじゃ、ま、ボロスですか? 9割批判でしょ。で、 ま、僕もどっちかてばそっちよりだけどでも朝てほらコメントプラスやってるじゃないですか。コメントプラスがすっごいこれ盛り上がってて 盛り合ってた。 すっげえたくさんコメント10 人以上がついてんじゃないかな。コメントプラスはヨ画が多いんですよ。 いや、あのね、ちょっと前に西田さんに絵もい事ばっかり書きやがってて、ま、 これ批判されるでしょ?いや、これ、これ批判されるでしょ。かよって思った。それね、もう私、ま、後で言うけど、 2分でメルマガも取ってるわけ。朝ムの うん。 でね、日経のメルマガと比べたら日経はね、ま、ストレートニュースが多いわけよ。 だからこう特報とか色々独自ネタみたいな感じで、こう朝昼晩って言って、で、結構ニュースチェックする日すごい役に立つんだけど、 なるほどね。 もうエモいの全部あのだから今クリックさせようってあざすぎる。 うん。 で、 ま、だから朝日がほらLINE で朝日登録してますけど本当そんなんばっかりですからね。 そんなばっかでしょ。ニュースを読みたいのよ、私とか思って。 そうだよ。そうなんだよ。BBC とかみたいにやってくれよって。 そう。なんでこんな友達がいない人の話延々という忘れへんのって。まずその怒りがあった私は。 で、 もう西田川だ。西田川だ。 いやいや、それと友達いなくてもいいじゃんって。その私とねやった熊さね。 うん。 いや、時間があるんだろうと。あり余ってんだろうと。いや、だったら調査報道とかやれよと思ったのよ。 そうですよね。 リソさるんだから。だったらボランティアとか行かないとか思って ね。喉とか行けばね。 そうです。 喉とか行けばすごい歓迎されるですよね。ボランティアから。 そう。あの、そんな新友達なんて みんなすごい多いわけじゃなくて、でもやっぱり一緒にボランティアったとか色々仲間はいるじゃん。友達と仲間仲間作ればいいじゃん。 僕だっ、 ま、その教室行ってんだったらボランティア行けばいいじゃんと思って。え いや、僕だって親友なんて言いの本当にもう 23、3人ぐらいしかないですからね。 そうだね。親友だと思ってたも裏切られてこともあるじゃん。 そうなんですよね。1 人失ってますからね。 だからね、なんか本当にいや、だからね、すっごい厳しく言うと僕はやった思ったのはなんていうか、つまり取材をたくさんしてるわけでしょ。うん。だから、あの、俺も浜田さんも出会いはすごくあるわけじゃないですか。 取材先と面白い人でこの人も出会いもあるわけでしょ。 で、でも取材相手と仲良くなって友達になったケースとかってありますよね。 あるの? 全然ありますよね。 てかなんならいっぱある。 全う けど人はだからこの人だっていくらでもそのチャンスはあったのにそれが全然できてないというのはそれはやっぱり何らかの問題を抱えてたんじゃないですか。 2 回ぐらい飲みに行くけどその後続かではそれそれはそれだけの関係だったから別の人そうそうそういう人もいるだから別に誰とも行くわけじゃなくてそん中でやっぱり長く続くでも長く続くって言ってもさ 1年間に1 回ぐらいご飯を食べてでもすごい分かり合えるなっていうタイプの人もいるじゃん。 なんかこの人が多分妻さんがね、正しいなと思ったのは友達関係っていうもの自体がものすごい誤解しめちゃめちゃべったりとか何でも分かり合えるとかそんなのさ幻想じゃん。 うん。そうですよね。 だから入り込みすぎるって言ったのは多分そういうことなんじゃないですか。 ま、だからそこが距離感の詰め方みたいなのがおかしさみたいになってるんですよね。 うん。で、やっぱりね、まだまだ 50 で若いんだから取材してしっかり調査報行動してくれって私思った。 いや、そうそう。 だから記者の名刺があってこういう媒体があるんだったら友達なんかじゃなくてもだって取材して面白い話が聞ければそっちの方がそっちのが友達とびに行くよりも全然楽しいはずですよ と思ってそれを私もFacebook に書きました。意地悪るかな? そうですね。意地わ。いやでもねんだからやだからあのすごいちょっとねなんかこんなことを言うのもあれですけどなんかかわいそうだなと思いましたよね。 この年の、 58 歳でこの友達がいないということ悩まなければいけないっていうシチュエーションも含めて そうね かいそうだなって感じ 忙しいとさあ悩む時間もないじゃん。 で、その多分中年男性の孤独問題でも実はやっぱりすごく社会にとっては深刻で ま、例えば熟年離婚とかささされると家事もできないからほら健康被害もあるしもっと言うと孤独だと YouTube に余って曲に行っちゃう人とかの問題もあるじゃないですか。 だから、あの、何か打ち込めるもの別に友達な以外で見つければいいんじゃないかと。 うん。 趣味とかでもいい。さん、泉さんが自分が攻められてるように感じる。辛い。ふずさんは友達ですよ。 でもさ、友達ないってさ、辛くてさ、ノートに書くんならいいよ。 なんか僕おめかったのが、いや、この朝新聞に書いた記事に、あの、僕と年の津田翔太郎さんっていう、あの、炎上研究やられてる慶王の先生がいて、あの人、あの、 1973で同じで、1 回僕対談したことあるんですよね。あの、ロフトデイベントやってダツダ対談したことあって炎上のことを語るって言って、津田翔太郎さんがコメントプラスで書いてまして、いや、すっごい気持ち分かります。 僕も今年は友達を作ろうと思って友達を作ろう 1 年の目標に友達を作ろうと思ったことがあったんですけど全然できな挫折しましたみたいなっていうそんなこと書いてないもう全然さんさん友達になろうよと思ったんですよね。 そうそうそうそう そうなんですよ。でもね本当ねこれはこの SNSでの大バッシングと もうコメントプラスの用連発のコントラストが 1番面白いです。 それが一番面白いっていう すごいコメント欄盛り上がってるからさ。佐藤さん呼んだら掘り中でしょ。厳し厳しくしちゃうでしょ。厳しい。 いや、中年男性孤独問題を考えるってめっちゃバズるかもよ。 ちいな問題よ、結構これ。 [音楽] ね。 うん。 まあひさんとかね、もうすごいその問題書いて。そう、そう。年男性問題。 ラーメンと瞑想で書いてるよ。 そう。だからもう飲み会ね。だからうん。 飲み会は嫌いだって。 飲み会はね、嫌いで、ま、僕は飲み会好きな方なんであれなんですけど、 ホモソーシャルの飲み会は嫌いなんだよね。 うん。ま、僕はもう別にホモソーシャルな飲み会もま、でも最近出てないですけどね。 いやいやいや いや、そうなんですよね。 ま、第2 部ではね、ちょっともうちょっとじゃあこのちょっとわ新聞内でどう受け止められるかも含めて というのと、ま、先日あった持ちづき子 出版パーティーのすごさを皆さんにちょっとお伝えしたいと思います。 是非見てね。 はい。で、最後、ま、これはちょっとね、最後嫌なニュースでちょっと閉めたいんですけど、僕ちょっとこれね、 これは結構きつくて、 この急ま、だからこれもね、多分いろんな日本人ファーストみたいなものとパラリルで起きてることで、つまりだからもう命の選別っていうものをパブリックサービスにかかってる人がもう始めたらそっから先はもう本当にもうなだれを打つように社会が壊れていくんじゃないかっていう風にやっぱ思ってしまったですね。 救急者のね、救急司令通シーが、 え、路上生活する男性の異変を知らせ 119 番は受けたのに救急者を出動させず男性を死亡させたっていうことで、ま、業務上出 書類双権したということで、ま、これどうなるのかまだ分からないんですけれどもうん。 なんかね、これを見ていてやっぱり思い出したのがまさにこれがアメリカで起きたんですよね。 これが、え、つまりあのトランプに批判的 なニュースのパスMCがね、あのされたと か番組が休止になる一方でFOォックスの 番組でメインキャスターが路上生活者に 対しての対応を巡ってただ殺せばいいん だっていう風に言って、ま、問題発言に なったんですけど、別にこれだけの不穏な 発言をしても全然これは放送免許も 取り上げられてないわけですよ。当たり前 だけれどもね。 っていうようなので、で、しかも うん。批判は殺したんです。 批判は殺しました。で、一応撤開もしたんだけどでもこの 1 週間後ぐらいにあのホームレスのキャンプが乱車事件で銃撃されるってこと起きてんですよね。 で、因果関係はわからんけれども、でも全然関係もありるかもしれないっていうな状況で、 あるの犬笛的なんか役割を果ただからこの社会的弱者ただ殺せばいいっていうようなホームレスなんか別に人間じゃないんだから殺せばいいんじゃないかっていうようなところまで行くのに僕はだからこのニュースからここってすごく距離があるように一軒見えるけど実はすごいもう近接してるんじゃないかなっていう風に思ったので今週見てる中で 1 番なんていうか落ちたのがこのニュースでしたね。 ま、政治家が生活保護を受けてる人に対してね、別死の発言したりもしてる国だしね。 うん。 いやあ、本当に。では という感じでは ではちょっとこの後 2 部でえっと何でしたっけ?色々ちょっとメモってたんですけど。 えっと、そうそう。佐藤克さんの話とあと YouTube のアルゴリズムリズムまあとアりえあと 58 歳者も月さんの話さん何の話だっけ?忘れちゃったよ。 あ、カあ、それは大丈夫です。あの選択的夫婦です話。うん。 あ、それは津田さんのネタね。 そう、そう、そう。 あとなんだっけ?なんかなんか最初の最初の最初の方でなんか俺 2 部で話そうって言ったのがなんかあった気がするけど忘れ あ、情報あ、それだ、それだ。あれだね。 はい。じゃ、分かりました。じゃあ、 2 部では情報世論工作はどういうところが受け負ってるのか、え、加藤勝さんの話、え、ア取りの話、 YouTubeのアルゴリズムの話、 58 歳記者の話、望月さんのパーティーの話などを 2部します。では5分後ぐらいにまた 2 でお目に変えましょう。お疲れ様でした。 様でした。

【会員限定】報道ヨミトキFRIDAY #216 ゴールデン(9/26)#ポリタスTV
👉 https://www.youtube.com/live/2C82qEvVaog?si=veNC4OiPwiEBB9KI

今日は会員限定の二部もあります。
全編視聴したい方はぜひメンバーシップ登録をお願いします(下記リンクから会員登録できます)
👉 https://youtube.com/PolitasTV/join

【ポリタスTV 9/26】
1️⃣報道ヨミトキFRIDAY #216
2️⃣自民総裁選シカ暴行問題、小泉陣営ニコ生自作自演、今週の乱心トランプ、JICAホームタウン撤回、ChatGPTとジェンダー……

ジャーナリストの浜田敬子さん @hamakoto と1週間のニュースを振り返ります。 #ポリタスTV

【出演者】
浜田敬子(ジャーナリスト)
津田大介(MC)

========================================

ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。1000本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!

ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join?noapp=1

【ポリタスTV】毎日(日本時間)午後7時より配信中!
多士済々のMC陣が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマを解説・深掘りします。