【株価予想】最新の日経平均×来週の株価見通し/反落!4営業日ぶり下落!半導体、ソフトバンクG売られる!ハイテク株安!米株安!関税懸念!円安150円台再突入?/【9/29〜10/03】
こんにちは。ロジャーです。え、来週の 日経平均がどうなっていきそうかをまた 考えていきたいと思います。え、今週です ね、日経平均はですね、え、高値県内で ですね、ま、予想通り揉んだんですけれど も、え、どちらかというと思ったよりも 強い揉み方をですね、え、しましたね。え 、これはですね、日経平均がですね、え、 この上昇のですね、あの、ずっとこう続け てきたですね、1つの要因となっていた ドル円がですね、え、非常に強く動いたと いうことが大きなですね、え、原因になり ました。そしてですね、ニューヨーク市場 の方がですね、ちょっとですね、え、週の 半ばから、え、キュッキュッと下がり始め てます。これはですね、アメリカの景気 指標がですね、思ったよりいい指標が出 まして、え、利下げがですね、継続して 行われないんじゃないか、そういうような ですね、懸念がニューヨ市場を襲った。あ 、それがですね、え、原因でですね、 ニューヨ市場がくっくっと下がってきてい ます。ま、このニューヨ場の下落に対して ですね、東京市場が底がいのはやはりです ね、え、今申し上げましたようにそのドル 円がですね、強い。これがですね、え、 強むんでいる背景になっています。で、 一方でですね、いよいよ、え、総裁戦も 近づいてきていますので、え、いろんな ですね、状況を加して来週日経返金がどう なりそうかですね、もう1度考えていき たいと思います。え、こちらのですね、 チャートを見ながらちょっとご説明をして いきたいと思います。新入差で投資を始め たけれどうまくいかないなと感じている方 は説明欄にあるURLをクリック。無料で Web講座をご覧になることができますよ 。え、こちらがですね、日経平均の チャートなんですけれども、え、ずっと ですね、この移動平均線に沿って、え、 上がったり下がったりという形でですね、 綺麗な上昇波動をですね、え、ここ しばらくですね、続けています。でですね 、え、この辺まで上がってですね、そして 、え、ま、今週はですね、日経駅はこの辺 で、まも揉むだろうなという予想してたん ですが、ま、確かにですね、揉むは揉んだ んですけれども、ちょっとですね、ここで 見ていただいたら分かっていただけるかと 思うんですが、新年をですね、一瞬抜い たり、新高値を一瞬抜いたりしてですね、 どちらかというと強い揉み方をしました。 で、この強い揉み方をした背景というのは ドル円が強かったからですね。で、なぜ ドル円が強かったからかと強いかと言うと 、アメリカの景気が強かった。アメリカの 景気が強かったがために、え、アメリカの ですね、金融政策が、え、金利を継続的に 下げることができないんじゃないか。 つまりアメリカの金利が高止まればですね 、それだけドルというのは強くなるわけ ですね。ですので、え、ドル円が非常に 強かった。このことによって、え、東京 市場は強組んでいたわけです。で、逆に ニューヨ市場の方はですね、この金利の 利下げがですね、え、ないかもしれない、 継続的な利下げがないかもしれないという ことで、ちょっとですね、この週半場から ちょっとと下がっていってる、ま、そんな ような状態になっています。で、ところが ですね、今日金曜日なんですけれども、 ちょっとですね、え、ま、マイナスな ニュースが入ってきておりまして、それは 何かと言いますと、トランプさんがですね 、反動体という産業に対してですね、より アメリカファーストのですね、政策を取る ぞということをですね、え、周囲に言い 始めたというニュースが入ってきました。 で、これによってですね、ま、日本も含め た海外の反動体企業にとってはですね、 マイナスな、つまり保護主義的なですね、 政策が発表されるんじゃないか、そういう 噂が出てきましたね。で、この噂によって ですね、今日ですね、え、馬中から急に ですね、反動体力をうわーっと下がって いっています。ま、東京エレクトロンで あったりですね、アドバンテストであっ たり、ま、日本の代表するようなですね、 ハンド体銘柄がうわと下がっていってます ね。ですので、ハンド銘柄もですね、ドル 円が強かったもんですから、うわーっと 途中まで買われていたんですが、急にです ね、このトランプさんの発言の噂が出まし て、え、今日引けにかけてですがっていっ てます。で、この動きがですね、え、もし 続くとするとドル円がですね、強いままで あったとしても来週の日経平均はちょっと ですね、え、下がり気味になるんじゃない かなという気もします。ただですね、え、 反動体銘柄あるいは輸出関連の銘柄とその 他の内関連の銘柄はですね、全く違う動き をする可能性もあります。え、日経平均と いうのはですね、やはりハイテク銘柄や 反動体関連の銘柄の影響度が非常に強い ですから、このハイテク反動体銘柄が、え 、トランプさんのですね、発言によって 下がればですね、日経平均は下がるかも しれません。しかしですね、え、それ以外 の内重株、これはですね、え、今日も、え 、ハイテック株が下がる中ですね、非常に しっかりしてるわけです。ですので、この 内関連の銘柄はですね、え、来週も しっかりしてくるんじゃないかなという風 に思いますが、この日経平均というですね 、ま、1つの指標で考えるとですね、 ハイテク銘柄の様子みから来週もですね、 ちょっと下がり気味の合いになるんじゃ ないかなとそんな風に思います。ちょっと ですね、為せの動きを見ていただきたいん ですが、これがですね、為せの動きですね 。で、為替はですね、今申し上げました ように、え、アメリカのですね、景気指標 がいいぞとで、利下げがですね、え、 止まるかもしれないということでガガっと ですね、149円ですね、ま、150円 近い水準ですね、え、ドルは上がってきて 、え、います。で、今日はですね、 ほとんどここで動いてないんですけれども 、このですね、ドル高がもドル高がですね 、この東京市場の好調さをですね、演出を してきましたが、え、今申し上げました ような材料でこうちょっと下がっていると いうような形ですね。で、今日ですね、 週末アメリカでですね、またあの消費者の ですね、え、ま、個人消費の関連の指標が 発表されたりしまして、え、アメリカの今 景気がですね、足元で、え、強いのか弱い のかですね、非常にこの、え、ま、判断が ですね、え、こうなんて言ったらいいん でしょうかね。あの、いいぞっていう人も いればいやいやいやいや良くないんだって いう人もいる。という意見が割れてるよう な状態なんですが、アメリカのですね、 景気収油が発表するたびにですね、ほら いいじゃないか、ほら悪いじゃないかって いうようなですね、極端な、え、動きが ですね、え、出てくるそういうような傾向 にあります。ですので今日のですね、え、 個人消費関連のですね、え、景気の、ま、 状況、ま、あの、数値がですね、悪ければ 、え、あの、逆にドルは、え、下がり、 ニューヨ市場上がる。しかしですね、また 良ければですね、また利下げはないんじゃ ないかということで、え、ドルは強含み、 ニューヨ市場はちょっと下がる。そんな ような動きになるんじゃないかなという風 に思います。ただ来週東京市場はですね、 さすがにドル円がですね、これ以上上が るっていうのはちょっと考えづらいですの で、ちょっと下がる、え、円高にちょっと なってくる可能性は高いなという風に思い ます。で、その中で反動体に対するですね 、懸念と反動体株、ハイテック株に対する 懸念っていうのが出てくると思いますので 、どうしてもですね、日経平均がこの 4万5000円を割れて推移してくる可能 性が高まるんじゃないかなという風に思い ます。ま、ま、あの、大きなですね、下落 につがるのはですね、よほどトランプさん がガーンとですね、反動体はもうアメリカ のものだ、アメリカしかやらないぞみたい な話をするとですね、ま、急落する可能性 もありますが、そういったものさえなけれ ばですね、大体、ま、下落があったとして も4万4500円ぐらいのところでですね 、止まるんじゃないかなという風に思い ます。しかしこの見ていただくとですね、 やはり25日の移動平均線にですね、こう いつもくっついてきますね。ですので、 この25日移動平均値がもうちょっと 上がる中で、え、4万4000、え、 500円、え、400円、300円、その 辺かですかね。4万4300円、500円 のところまでですね。で、え、行った時に ですね、この日経平均もそこまで下がって 25日移動平均線にタッチする、そして そこから反発するといったような動きが ちょっと考えられるかもしれません。え、 来週はですね、ちょっとこの反動体関連の トランプさんのですね、動きがですね、 どうなるのか、ここをまず見極めるという ことが第1になってきます。それと同時に 、え、ドル円の動きですね、え、ここにも 注意をしていただきたいかなという風に 思います。あまりに円高が進めばですね、 やはり東京市場は下がると思いますし、え 、下がった時にですね、え、トランプさん があまり派手なことを言うとさらに急楽を しますので、あ、あんまりトランプさんの 発言ないな。として、ま、ドル円が ちょっと安いから株価も下がってきた日期 平均4万4000、300円、500円、 その辺でですね、下げが止まるかなという ような状態になってくればですね、絶好の 買時が来るんじゃないかなという風に思い ます。皆さん是非ですね、頑張って ください。 [音楽]
⇓このURLをクリック!無料で投資WEB講座がご覧頂けます!
https://x.gd/4wXnR
株式アナリスト・投資コンサルタントのロジャー堀が日経平均株価の動きを解説します。
※当チャンネルは何かをオススメしているわけではありません。
投資はご自身の判断で行っていただくようお願い致します。
◆ロジャー堀
株式アナリスト・投資コンサルタント。元タカラ社(現タカラトミー)の役員を歴任。
これまでに請け負った会社再建で創り上げた時価総額は総額1兆円を超える。
大手証券会社に13年勤務し個人投資家向け営業、商品開発、アナリスト、デリバティブ、株式公開、M&Aを経験。
様々な企業の上場企業役員として企業成長、M&Aに注力する。
証券マン・上場企業役員・個人投資家という三方向からの視点を活かし、 投資活動、上場企業向け勉強会主催、教育研修活動、メルマガや雑誌、書籍、アナリストレポートなどの執筆活動などを行い、岡三オンライン等の門衛に寄稿。
『短期間で倒産寸前の状態から設立以来の絶頂期へ蘇らせるスペシャリスト』として、日本の経済界に名を残す大企業の再建を成功させる。
#日経平均
#株価予想