高橋洋一氏「やっちゃあ、いけないよ」 小泉陣営がネットに〝書き込み指示〟 小泉進次郎氏が謝罪も…「総裁選への影響は」
ま、やらせてのはもう、もうご発ですよね。 で、あの、景品表示法ってあってね、あの、ステルスマーケティングはね、えっと、 2年ぐらい前かな、 あの、禁止になってますよね。 あ、 これだからお金もらって、あの、やってたら多分そこにも引っかかっちゃうっていうくらいの話。でもこれ普通は自民党の総裁ってお金やり取りするんですよね。公職選挙法のが適用ないから。 ああ、 これ誰かがそれをすっぱ抜いたらもう大変なことになるとは思いますけどね。でもそれを抜きにしてもまずやっちゃいけないですよ、これは。 これはあうん。だってあの要するにその [音楽] 自民党の方がわざわざね SNSでねSNS は虚偽って規制しようって言ってんだけど自分とこがやってて大変でしょ。て、あの、ま、島カレンさんはネットメディア局長だからね。 うん。 これはちょっときついと思いますけどね。ええ。 うん。 ま、小泉さんはすぐに謝罪をした形になりましたけれども、これによるこの選挙戦への影響ってどれぐらいあると思いますか? あの、オールメディアの人ね、結構これね、あの、ま、こんなのって感じなんですよ、はっきりは。 うん。 でもね、ネットの方は全然違いますよね、これ。だからオールメディアの方ってね、ま、ここの番組よくこでやったなと思うんだけど、テレビって結構これや、言いにくいんですよね。似たようなことやってるから。だからね、まあね、あれ、ある意味でね、あれですよね。 オールドメディアの方の小準備さんって オールドメディアの方に近いんだけどね。 え、結構案外大したことないなと思ってる らしいの。私もなんかの人営に聞いたら別 に大したことないだろう。ちょっと ちょっとかっこ悪いなってぐらいにはしか 思ってないわしいんだけどこれはねあの ステスマーケティングとかやらせはねいか んですわね。うん。ネットの中ではね。 うん。じゃそう甘く見てるとグッと 表が減しまう可能性もある。そうね。 だから、あの、あの、暴局の、えっと、調査、これ党員に、党員、党員に聞く調査ってのがあって、 1 回目の調査は小泉さんが上だったんだから、 2 回目ちょっと小泉さんより高井さんが上になったんだけど、それはまだこの調査入ってないんですよね。 だから次3回目もあるんだけど、それ3 回目もっと差開くんじゃないかなと。そうすると去年のね、デジャブなんですよ。結構この小泉さんがあのなんかね、しかしてね、うわ、おっこちるっていうデジブなようなことになるかもしれません。 ね。 はい。
静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:https://look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL:https://twitter.com/news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ
#ステルス #高橋洋一 #髙橋洋一 #小泉進次郎
#総裁選 #ステマ #やらせ #とびっきり #とびっきりしずおか #高市早苗