【大石解説】新型コロナワクチン接種後に死亡…現場の医師は「因果関係あり」/しかし国は「評価不能」なぜ逆転?

今回も出所のはっきりとしているデータと 私の取材を交えて真摯にお伝えする大石 解説です。大石解説 チャンネルnextトテレビを立ち上げ ました。もしよろしければチャンネル登録 お願いします。 さて今日はですね と思わず自分として捉えてご覧いただき たいと思います。もし自分がその立場だっ たらどうするのかその視点でご覧ください 。こちらの写真、東京都に住んでいる50 代の女性です。 息子さんがいらっしゃいました。息子さん はこちらの家です。ここには異骨があり ます。亡くなったのはもう2年以上前なん ですが、ご自身の心の整理がついていない からという理由と離れると寂しいからと いう理由で異骨と共に暮らしています。 一体何があったんでしょうか? 経緯を見てみます。息子さん亡くなったの は東京都に住んでいた27歳の男性でした 。白い歯がこぼれています。とっても 優しい人だったと聞きました。システム エンジニアの仕事をしていたんですね。で 、公的期間に行って仕事をする機会もあっ たので、やはりワクチン摂取はしなければ いけないということで、ワクチン摂取を 真面目にやっていたということです。なっ た前の年 2021年ですかね。2021年に結婚し たばかりでした。 2022年の4月3回目のワクチン摂取を 行いました。薬剤はモデルナでした。 ワクチンを摂取した直後から38°台後半 の高熱が出てたんですね。で、途中で下熱 剤も飲むんですけども、なかなか熱が 下がらなかったそうです。これ4月だった んですけど、金曜日だったそうです。 ワクチンを打ったのが。そして土曜日は 仕事がお休みだった。家でずっと寝ていた そうです。奥様は仕事に行っていたそうな んですね。で、家で寝ていて夕方の 時間帯に奥さんにLINEでメッセージが 入ったそうです。40°になって苦しい。 40°になって苦しいというLINE メッセージが入ったので、奥さんは慌てて 職場から戻った。夕方の5時から6時 ぐらいまでの間だったと記憶しています。 すると戻ってみるとリビングで 27歳の男性はなくなっていたということ なんですね。よく見てみると鼻と口から 出血していたということです。当初は 新不全。そして後に知死性不声脈となり ました。 母親はこう言っています。評価不能なのに 安全性に懸念なしという国の姿勢は矛盾し ている。これどういうことかと言いますと 副反応疑い報告制度 意思が国に報告しました。すると国はどう いう評価をしたかというとこれは評価でき ません。評価不能ですと、つまり因果関係 は分からないっていう判断をしたんですね 。因果関係分からないけどもなくなった わけです。ワクチン摂取翌日にね、評価 不能という風に判断してるにも関わらず、 ワクチンは安全性に懸念ないと言って、今 も摂取が続けられている。ここは矛盾して ませんかと。安全性に懸念があるかどうか 分からないのにワクチンを打ってるわけ ですよね。それっておかしくないですかと 言ってですね、国を相手って今損害賠償 請求訴訟を行っております。ではこの市に 至るまでの生殺、詳しい生はどうなのか。 厚労省に 報告した後、厚労省が審議した結果が出て います。これは厚労省のホームページでも 確認することができます。詳しくですね、 使命は出てないんです。しかし摂取日、 年齢、さらに経緯、死因などからしてこれ は私の息子で間違いないという風に50代 の女性は言っていました。ここ見ていき ますとね、27歳の男性、2022年の4 月の22日にワクチンを摂取してる3回目 と書いてあります。ここに、ま、経緯が 書いてあるんですね。え、38.5° 下熱剤飲むけどもこれ下がらなかった。 リビングで青向けに倒れているところを 発見されて救急半送されたと。で、もう その時点では心配停止状態だったと。蘇生 行為を行ったが新定のままだったという ことです。 救制廃外による配放出血と考えられた。 これ当初はそう考えられていたということ なんですね。そしてここなんですよ。報告 位の評価。つまり、ま、この遺体を見た 報告位、臨床位ですね。意思は何と言っ てるかというと、ワクチンとの関係性、 因果関係については関連ありと書いてます 。ここ関連ありと書いてるんですね。 しかし厚労省国が審議を行いました。審議 会による評価はどうか?ワクチンと脂肪の 因果関係評価 という企業が出てます。このガンマーと いうのは評価不能、評価できませんという ことです。なんで評価できないんですかと いうことなんですが、ここにしっかり書い ています。このガンマーというのは 情報不足などによってワクチンと脂肪との 因果関係が評価できないものだと。 情報不足情報が不足しているから因果関係 ね関連あるのかどうか評価できませんよ。 分かりませんよというに言っているんです ね。で、ここにコメントが出ていますんで 、ちょっと読んでみますね。特に器用歴の ない弱年男性の死亡であり、自称発言と本 投与との時間的関係も認めることから本 投与ですね。これによる影響を否定でき ないとしっかり書いてます。ただし知性性 不脈の経過などとも合致するように思われ 可能であれば可能であれば献診受信歴や 経過中の神電図初見などの情報が望まれる 情報不足で評価できないと言っていました 。だから情報があるといいですよねって 言ってるわけですよ。献診受信歴、あとは 神電図の情報があるといいですね。それが 望まれますと書いてあります。だから 先ほどのね、50代のお母さん何したかと 言うと、あ、そうか情報が不足してるから これ厚労省に情報を提供しようということ で神電図などの情報を送ろうと思ったそう です。厚労省に。で、厚労省窓口じゃない ので、ま、間に自治体が入って厚労省に 連絡したらしいんです。直接は連絡でき ないということですると厚労省から連絡が 来ました。どんな連絡が来たかと言うと、 家族からの追加資料の提出方法を示すこと ができない。家族からの追加資料の提出 方法を示すことができない。つまり家族 から厚労省に情報を提供するルートはない ということです。そんなシステムありませ んよという返事が来たそうです。でも おかしくないですか?情報がないから評価 できないわけですよね。だから情報提供し ますって家族が親切に言ってるのに、遺族 が親切に言ってるのにいやそんなルート ないですっておかしくないですか?なんか これは この27歳のね、若い男性の死と向き合っ てないような気がしますね。この死を解明 したいのであればあ、ありがとうござい ます。じゃあこの情報をもにもう1回調べ てみますと、これ本来の姿勢じゃないです か?そうしないことにやはり疑問と不審感 を覚えてしまいますよね。遺族であれば なおさらかと思います。やはりね、こう いった事例がたくさんあるのは分かります 。しかし、1人1人ね、 1人1人その死にはその遺族や親族プラス 友人など多くの方の悲しみも乗っかってる んだということまで厚労省には理解して ですね、こういった首向き合って欲しいな という風に思います。 大石解説はこのYouTubeだけでは ありません。Xでもやってますので、 そちらの方もご覧いただきたいと思います 。そしてこのNEXTテレビもし よろしければチャンネル登録お願いします 。

2022年、3回目のワクチン接種を接種した直後に高熱が出て、翌日に死亡した27歳の男性。口と鼻から出血し、リビングで倒れていたという。彼はどのような経緯で亡くなったのか?厚労省の審議会の結果を紐解くと、ある事実が浮かび上がってきた。若者の死から見えてきた厚労省の対応とは?

== 「NextTV(ネクストテレビ)」とは ==
CBCテレビの大石邦彦アンカーマンが忖度せず、知りたい(知るべき)ニュースや取材対象に切り込むチャンネルです。

チャンネル登録をよろしくお願いします。
#大石が聞く #大石邦彦