【ドラクエウォーク】女神ペルセリア攻略!! 事故要素無し、超安定攻略できます!!【DQW】
では早速今日も始めていきます。よろしく お願いします。内藤です。え、ということ で今日たくさんの更新が来ました。新しい コンテンツ武器継承、そしてウォーキング 家族。え、それからメガモンの追加で女神 ペルセリアが実装されておりますんで、 まずはメガモンの攻略からやっていこうと 思います。今回のメガモンは星4の難易度 推奨レベル特急色レベル70となってます から、ま、結構難しいんですけどパターン にはめてしまえばサクっと攻略できるかな と思います。え、今回このペルセリアの 期間が11月の13日まで約2ヶ月弱あり ますんで、え、しっかり頑張って集めて いきましょう。え、ということで今回の ペルセリアの特徴なんですけど、この右側 に書いている通り、まず属性の見切りに気 をつけてください。あらゆる属性の見切り がありまして、連続で同じ属性で攻撃して もダメージが全く入りません。ま、ここが 1つの注意ポイント。え、それから2ター 目の終了時点で守りのキを使ってきて ダメージを1回無効化するバフを貼ってき ますから、しっかりとロマン法でドンって いく前にこの守りの霧を剥いでおく必要が あります。え、それからめどくさいのが バシルーラ使ってくるんですよね。ただ 現状おそらくなんですけど、1番早い キャラに集中してバシルラが来てますから 、ま、うまく対策は取れるかなと思うん ですけど、ま、今回は悟りのシを使った 魔法カンタで攻めていきたいなと思います 。ということで早速パーティー紹介です。 ということで早速パーティー構成なんです けど、まず1番手。ま、ここが重要ですね 。自分の守り人最速で設定しています。 もう心情全て素早さ重視で組んでいて、 それから心に関しては、ま、尿立ちが 使えれば特に問題ないかなと思います。え 、ただ麻痺攻撃がありますからしっかりと 麻痺の体制ですね、上げておくのがベスト かなと思います。今回はゴールデン スライムとかそれから装備の無法物の、え 、系の装備で全て麻痺体勢を上げてます。 で、ここから尿立を使っていくんですけど 、1番素早いキャラクターにバシルーラが 飛んできますから、仁立ちでダメージを 受けていきながら悟りの書でバシルーラも 一緒に受けて反射しちゃおうっていう戦略 ですね。はい。そして続いての キャラクターが天地雷名士なんですけど、 ここはもう何の職業でも大丈夫です。 あらかじめドミディで相手のバフを吸収 できるかなと思って用意してた キャラクターなので、ここの職業は ぶっちゃけなんても構いません。魔剣士の 前に動けるようにちゃんと素早さの調整 だけはしておいてください。え、ケキ ちゃんですね、もう基本的にバフを乗せて いくためだけですね。バギは全く通りませ ん。で、できれば魔剣士の火力が上がる ような装備、それから、え、心構成ですね 、タバサとフーラとかこの辺りがあると ベストかなと思います。特にバギを盛る 必要は一切ありません。そして続いて 魔剣士ですね。アタッカーです。神ぐらい の体験をつけて今回のメビスフォースなん ですけれどもメラとギラですね。この2 属性で攻めていきます。極力アクセサリー で回心率を盛りつつ、今回の構成は エスターク孫悟空プッチ、それからギラの 真珠でしっかりとギラを1番グッと上げて います。え、それから欲望の魔人を使って 気合めですね、最後ズバドンとロマン法で 打っていこうと思いますんで、この構成で 組みつつホースブラストが使えるように 設定しておいてください。そして最後 大神刊なんですけど、ぶっちゃけ水晶なく ても多分大丈夫です。回復薬いらないん ですけど、一応バイキルと要因っていう ことで今回採用してます。もし削り切れ なかった時に一応回復して次のターンとか も戦っていけるようして入れてます。構成 はいつも通りの回復構成ですね。はい、と いうことでこちらのパーティーで早速やっ ていこうと思います。 では早速初日攻略やっていこうと思います 。今回ねペルセリアバフカッチカチなん ですよね。それではバトルスタートやって いきましょう。回心ガードがついてるのも ちょっとめんどくさいです。じゃあまず 守りは尿立ち。 ひたすら守り人は匂立ちですね。 そしてレベルアップでステータスを上げて いきます。天地来飯の枠は何でも大丈夫 ですね。風切りのロンドを追っていきます 。特にバギはダメージ入りません。 ただただ魔剣士にバフを入れるためだけの 採用になります。 はい。じゃ、魔剣士1発。ここで殴っとき ます。 今ギラのチャージが入ってますんでギラ 重めで設定してます。 はい。8万5000。ま、じわじわと ダメージを与えていく。チャージは入って ないすね。 で、ここでタロットですね。魔剣士の火力 をしっかりと上げていきましょう。お、 ナイス。限界突破入りました。 で、ここで敵の攻撃なんですけど、初めの この骨までしびれては尿立ち貫通してき ます。 が発動すればラッキー。 で、ここが呪文になります。ここが悟りの 書で反射していくんですけど、特に ペルセリアにダメージは入りません。で、 次バシルーラ使ってくんですけど、多分 これ1番素早さの高いやつにバッシルーラ が入ってきてると思うので、悟りのしょう がなければ、ま、うまくその辺で魔ホ、 魔法ターンとかで対応していくのがベスト かなと思います。 で、続いて守り。またここでも尿立ち。 ひたすら尿立ちですね。 今ギラの見切りが入りましたから、この ギラの見切りを外していかないといけませ ん。風切りのロンド。 で、もう魔剣士は準備に入ります。気合め ですね。早くしないとチャージとかが消え ちゃうんですよね。バフが。ここで気合め でもし戦いが長引いた時用に大神で ちゃんとヒットポイントを回復させておき ます。 オッケー。で、2ター目のペルセリアに 関しては座パき流し。 これも反射できますけど、特にダメージは 与えられません。 [音楽] そして守りの霧をまとってきてここで1回 分ダメージ無効化のバフを入れてくるん ですよね。で、天地雷飯初めにこれ ドメディで吸収してやろうと思ったんです けど、これも無効でした。ドメディ効き ません。じゃ、ここで魔剣士のバフが消え ちゃうといけないのでゼシカに変えちゃい ます。 そしてここでまた仁王立ち。 天地来名士はこのターン特にロンド打つ 必要がありませんからケキちゃんのごか護 打って一応事故が起きないようにしっかり とケアしていきます。で、このゼシカの ターンでな、何でもいいんですけど、今回 はマドストームですね。これ連打攻撃なん で、1発目で守りの切りを解いてから次 100ドの見切りを入れるためにダメージ を与えていく。1発目がミスた後は ダメージ入っていきますから。これでもう 1回ギラを通るように変えていきます。 うまく回心ガードも今回のペルセレアの 行動で外れそうですね。で、特にこの大神 はやることないですから、ま、防御でも 全然いいかなと思います。 この辺ちょっともったいないですね。 さあ、ペルセリアランダサンダ言いにくい からの 内面の矢。ここも魔法カタ切れちゃいます から普通にダメージ受けます。 そしてマホラかな。 はい、これでペルセリアのターンが終わり ました。じゃあこっから最後ロマン法 ズバドンで終えていきます。フィニッシュ ですね。じゃ、入れ替えですね。ここで 魔剣士を持ってきて、ま、魔剣士は しっかりと馬車に退避させましたから チャージとかのバフが消えてないんですよ ね。4ター目まで行くと普通に馬車 入れ替えずに行くとチャージが消えて しまうんですよ。で、ここで応援入れて、 で、天地雷名刺でケキちゃん入れて継続さ せて魔剣士のフォースブラストでしまい です。これでしまいです。風切り 気合め入れてないとちょっと削りきれない パターンがあって気合め入って回心が出る と、ま、ちょうど削り切れるかなっていう とこですね。さあ、行きましょう。特に 研磨強一なくても大丈夫です。トスブラ。 さあ、決めちゃってください。 うりゃ。 200万オーバーですね。多分もっとター 縮められると思うんですけど、安心安全に 行くと、とりあえず初日の攻略はこんな 感じの特に受行要素全くないと思いますん で、これでいけるかなと思います。はい、 ということで本日は以上です。ご視聴 ありがとうございました。 [音楽]
メンバーシップやってます!!
毎週金or土に放送中(雑多ネタが基本です)
登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCROf03N87Zp5HvnFCnLzyYA/join
★新規の方におススメする動画リスト★
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#dqw
#ドラクエウォーク