【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

はい、どうも皆さんこんにちは。チャート 好きの電のゆきでございます。僕の チャンネルでは皆さんのチャート無責能力 を馬鹿げする内容と共もにトレダである僕 のリアルなトレードに対する考え方、目線 の作り方などですね、え、細かく分かり やすくて丁寧にそして面白くお伝えして いくというtrず書き的なチャート分析 情報チャンネルとなっております。え、 是非ですね、チャンネル登録、高評価 ボタン押してご視聴いただけますと励みに なりますのでよろしくお願いいたします。 え、本日はですね、え、9月の26日の 金曜日、え、夏休みまであと2日でござい ます。え、僕のですよ。はい。え、明日の 27日土曜日の動画を持ってですね、え、 一旦、え、1週間の、え、まるまる1週間 のお休み、夏休みを遅めの夏休みを いただきますので、そちらスケジュールの 方ご了承ください。よろしくお願いします 。え、今日明日はね、え、最後になります ので全力で、え、またね、チャート無やっ ていきますので、是非楽しみに、え、動画 ご視聴いただけたらと思います。え、 ただいまの時間がですね、え、間もなく 日足が確定するというところでございます が、え、午前8時50分というところで 今日の動画を撮影しております。今日も 京都でですね、皆さんに元気と勇気と制度 の高いチャートお届けしてまいりますよ。 パワーということで早速、え、始めていき ますが、え、先ほどもちらっと言いました が、え、28からですね、え、10月の5 日まで、え、まるまる1週間の夏休みを、 え、いただきますので、そちらご了承のお 願いいたします。え、10月6日の月曜日 かなには、え、変えてまいりますので、え 、その間はですね、え、過去の動画を見っ てですね、はい、復習の時間に当てて いただけると助かります。よろしくお願い いたします。はい。とですね、え、 ちょっと1個告打ち、久しぶりの告知をし たいなと思います。ま、ちょっと以前にね 、え、1回、え、コラボのキャンペーンを やったビングXさんとですね、え、再度第 2回、え、コラボキャンペーン、え、開催 いたします。で、え、あとね、イベント 終了まで14日と15時間、え、て書いて ありますが、ま、大体2週間ぐらいの、え 、期間を持っておりまして、え、このね、 1番上にWangXチーム×勇気って書い てあるこの画面ですね。はい。こちらの、 え、キャンペーンページでエントリーする 必要があるので、え、必ず、え、参加し たい方はエントリーボタンを押しに行って ください。で、このキャンペーンページな んですけれども、え、動画の概要欄 もしくは固定コメントの方に、え、この キャンペーンページに飛ぶURLをつけて おきますので、え、そちらから参加して いただけたらと思います。参加方法はそれ だけです。はい。で、え、今回ね、既存の 方は入金キャンペーンになるんですが、 新規まだWX使ってないよ、今から使い 始めるよっていう方に関してはですね、 あの、新規登録用の、え、もう1個 キャンペーン用意してもらってます。え、 今回から、え、新しくこのキャンペーン中 にね、え、新しく、え、登録して使い 始めるよ、という方は新規登録+KYC、 え、要は本人確認ですね、を完了したら 50ドルの50USDTのボーナスが もらえます。これが新規の方のみで、え、 その他既存もうすでにWingX使ってる よって方はログインしてもらって、この エントリーボタンを押してください。そう するとこの入金額に応じたポジション クーポンっていうのがもらえます。ま、 参加規約であったりとかイベント規約って いうのは必ず皆さんで、え、熟読、え、 忘れないようにしておいてください。で、 今回のキャンペーンに関してはもうここに 書いてある通り僕の、え、僕とのコラボ キャンペーンになりますので、はい。僕の 、え、このリンクからですね、この キャンペーンページから、え、参加した、 もしくは僕のリンクから、え、BGに登録 した方のみが参加できる、え、 キャンペーンとなってなっておりますので 、そちらのご了承よろしくお願いいたし ます。はい。なんね、僕のリンクから講座 解説したよ、もしくはこのキャンペーン ページから講座解説したよっていう方は エントリーボタンを押して、で、え、新規 の方は、え、KYCを完了してまず 50ドルのボーナスをもらってもらうと。 で、既存の方に関しては、え、この期間中 にですね、入金をしてもらって、その入金 額に応じたボーナスをもらってもらうと。 で、ボーナスの配布に関しては、え、期間 終了後になります。イベント終了後になり ますので、それまで、え、出勤したりして しまうと入金が、書き消されてしまいます から、必ずですね、え、ボーナス、え、 ごめんなさい。このイベント期間、 キャンペーン期間が終わるまでは、え、 そのままですね、え、資金の方は置いて おいてもらって、で、え、判定してもらっ て、で、ボーナスを受け止まと受け取って もらって、で、え、そのポジション クーポンで利益を得てから、ま、出勤する なら出勤するっていう形にしてもらうよう によろしくお願いいたします。ま、その辺 もね、イベント規約の方に書いてますので 、ま、ここに書いてるね、準金とは、え、 全ての入金引く全ての出勤になっちゃう から、例えばね、あの、1000ドル入れ て1500ドルのポジションクーポン もらおうと思って1000ドル入金した けど、このイベント期間中に、え、 1000ドル出勤してしまうと、要は入金 が0っていう判断判定になってしまいます から、そこに関してはしっかりと、え、皆 さんで、え、管理していただくよう よろしくお願いします。はい。ということ で、結構ね、え、でかめのキャンペーン また撮ってきてますので、え、興味がある 方は是非、え、キャンペーンページに飛ん で、え、参加規約もしくは、え、イベント 規約しっかりと読み込んでもらって参加 できそうであれば、え、是非ですね、え、 活用していただけるとお得にですね、え、 ポジションクーポンだったりとかしますの で、え、トレードできるかなと思います。 是非、え、活用してみてください。 よろしくお願いいたします。ほい。では、 え、キャンペーンの告知も終わりまして 早速ですね、え、ビットコインのチャート 分析に入っていきたいなと思いますが。 いや、1時間足の好点じゃ結局やっぱり、 ま、これもずっと言ってることなんです けど、上位足の抵抗体の方が強いんだよっ ていうのは言い続けてきてましたが、で、 昨日のね、分析でも言ってましたが、ま、 その通り、え、日足の25EMAね、え、 内しは4時間足の25EMA、200 EMA、ここを超えれずに抵抗されたと。 え、で、下落、続落という形になってます 。で、この下落によってですね、え、 さらにもう1段下まで見えてるし、そこが もし割れてしまうようであれば、もうあと 1段どころか2段3段落としてくる可能性 が出てくるので、その辺りをちょっとね、 え、皆さんに、え、共有していきたいなと ね、惜しみなく共有していきたいなと思い ます。まず1つ目ね、え、もうちょっとし た、え、下に落ちがあるんですが、それに 関しては直近の安値まで、これも昨日言っ てますね。え、大体10万7000ぐらい まで落としてくる可能性あるよって話して ましたが、その場合はね、なんでもう ちょっと下に落ちがあります。現状ね。 はい。ま、実態で考えると、ま、もう1段 上になるんで、ま、11万、え、 10万8200ぐらいかなが実態水平成に なるんですが、ま、誤差と考えてもいいん ですが、10万7、え、200ぐらいまで 、ま、この1000ドル幅ぐらいは ちゃんと、え、意識して、ま、この辺まで は下げそうだなっていうイメージは持って おいた方がいいかなと思います。で、この 10万7000がネックラインになって、 ある、え、特大なものが、え、生成され てるんですけれども、それに関しては週足 ご覧ください。はい。えー、右肩下がりの ダブルトップが作られてしまってるんです ね。で、これに関しては前回の流れを見て 欲しいんですが、前回もダブルトップから 一旦大きな下落を伴って押し目をつけて、 週足レベルの押し目をつけて、で、再度 高値を更新してるっていう動きが、え、 前回もありました。で、今回も右肩下がり のダブルトップが作られてるとね。はい。 で、そのままもし割ってくるようであれば 、やっぱりこのトレンドラインまでは試し に来るよねっていう形になっちゃうので、 さっき言っていた10万7000を割った 場合ですね。え、これに関しては、え、 10万割れるかもしれないっていうところ まで抑えといてください。9万5000円 ぐらいまでこのトレンドラインを綺麗に 試しに来るとして9万5000まで落とし てきます。で、これに関しては、ま、 ダブルトップの影響力っていうところも 考えないといけないんですが、ま、前回の ね、え、これも流れを投集しておきますと 、一応前回ですね、え、2万1000ドル 幅ぐらいかなのダブルトップを組んで下落 したんですが、これに関しては影響力を 出し切らずにトレンドラインでサポートが 入って、え、リバってます。ま、そういう こともあるんだっていうところなんで、 トレンドラインで一旦半分利角であったり とか、ま、部分利確しておく必要あるかな と思いますが、今回に関しても 1万7500ドル幅ぐらいのダブルトップ が組まれていると。これに関しても しっかりと影響力を 把握しておいてどれぐらいまで落とし たっていうところは考えながらトレンド ラインっていうところで一旦半分に角で あったりとか、ま、1/3理角であったり とかで、もしくはもっとリ確してもいい けど4/5とか、え、離確するとかでも いいんですが、ま、ここで部分利確は必須 と前回の、え、この切らないっていう パターンもあるからね。はい。で、え、ま 、もしダブルトップの影響力ができるので あれば、え、9万ドル弱まで落ちます。 8万9600とかぐらいまで落としてくる 可能性があるので、ここまで理解しておく 。そしたらあのこれねいつも最近特にあの 皆さんにお声かけしてると思うんですけど 大体のインフルエンサーさんは高いところ で買い煽って安くなったら売り煽るんです よ。これ投資家として真逆のことを やらそうとしてるからそこに関してはそう いう発信をしてる方もいらっしゃるので しっかりと注意はしないといけないんです けど基本的にもうどんなビジネスでも一緒 ね仕入れてねある程度ま人件費であったり とかその減価を抜いた分利益っていうのを 載せて販売するのが小売業者え要は ビジネスですよねしかも一緒ですやること は安い時に買って高く売らないといけない のに高い時に買え買え買え買え買え煽って で安くなったら暴落だ暴落だって言って ウレウレ言うのはこれ真逆のことやらそう としてしましているのでこういった情報に 騙されないようにしっかり高い時はえ自分 が今持っている現物をどの辺で売ろっかな ワクワクしながら見とかないといけないし ガツっと下がってきたら今度はどこで 買おうかなって考えないといけないって いうこのまずマインドセットを忘れないで ください。ここもそうやんか、ダブル トップ決まりましたけどこの辺って めっちゃあのインフルエンサーさんたちが ね、高値更新や、高値更新やね。ここは もうこのままね、12万ドル、13万ドル ね、なんやったら20万ドルだって言って た人たちいっぱいいたわけですよ。その中 でね、約、え、1万5000ドル幅ぐらい かなの下落が起こったわけですね。で、 今度はこの高山県で買わされた人たちが ここの安いところで売ってしまって、で、 けど逆にインフルエンサーさんたちだっ たりとか中上級者はこの安いところで締め 閉め買ってやろう。で、今回のまたこの 上昇に対して利益を取れてるわけですよ。 なんで初心者の人は真逆のことをやって しまって結果的に損失、せっかく上昇 トレンド中やのに損失度を出してしまうっ ていうことが起こり得るんですよね。で、 これもちょっと以前に言ったことがあるん ですけど、前回バブルっていうのが存在し ました。で、バブルってすごいと思うやん 。すげえ上昇してね、確かに。で、みんな 儲かったと思うやろ。あのね、僕のこれ、 これも僕の感覚ですけど、儲かった人 1/3ぐらい仮想通貨触ってた人で後の人 はさっき言ったことをやってしまっててね 、上がってる時に買って、下がった時に 打ってっていうのを繰り返して結果負けて しまっている。とお金がなくなってしまっ た人が僕の中で2/3感覚的にそれぐらい 人が減りました。はい。なので、え、それ にですね、あの、学ばないといけない。 ちゃんとですね。はい。なんで、え、現状 ですね、こういった形が起こるかもしれ ないなっていうのは想像しておく。そし たら下がってきた時に、うわ、この辺来 たら買おうって思えるやんね。この気持ち が大事けど、これを想定してない。要は ここが今高値県やけど、こっから 20万ドルやっていう夢だけを見てしまう と落ちた時って絶対的にもうこの辺で買っ てしまってるから、え、どうしよう。自分 の資産半分になっちゃった。売ろうかな、 どうしようかなって売ることを考え始め ちゃうんですよね。これ真逆。何回も言う けど、真逆ですから。やること。投資家が やらないといけないのは安くなった時に 買って高くなった時に売ることが必要じゃ ないとお金が持って帰れないですよ。 いくらバブルで楽しそうやからって言って ね、あの、何も考えずに買っていって しまうと結果的に損するっていうことが 起こりますから、え、この今の現状って いうのはしっかりと環境認識って言うん ですけどやっておく必要があるかなと思い ます。なんで、え、今回もこのダブル トップが決まるようであればトレンド ライン試すかもしれない。1万ドル以上の 下落をするかもしれないっていうのは しっかりと、えー、考えておいてください 。もう運転と一緒です。だろう。運転は ダメて言われるね。はい。上がるだろう。 ダめです。はい。下がるかもしれないね。 車と車の間から人が出てくるかもしれない 。だから除行する。そういうことですよね 。はい。下がるかもしれない。あが、 上がるかもしれないけどね。はい。ま、 そこに関してはしっかりと、え、状況って いうのを把握しておくっていうのが大事か なと思います。ただこれに関しては間違っ てはいけないのはこのダブルトップが 決まったらっていうのをま必ず、え、前に つけておいてから枕言葉でつけておいて くださいね。はい。今現状は言っても週足 での押し目になる可能性が含まれます。 なぜなら直近の安値ね、要はネックライン で反発してダブルボトムを組むなんていう 否定型はもう大に起こることなんではい。 これに関してはあくまで25EMA週足の 25EMA、このダブルトップのネック ライン割ってからの話をしてますので、 そこに関しては吐き違えないようにこう いうところ吐き違えて、あの、全然違う ことをね、あの、コメントに書いてくる人 とか山ほどいるんですけどはい。ちゃんと あの、今の言った内容っていうのを本質を 理解するようにだけしてください。 よろしくお願いします。はい。なんでここ に関してはこのまま、え、10万7000 守るようであればまだダブルボトムの目は 残されてますけど、そうするとこのね、 ネックラインが大体11万5000とかか なになってくると思うんですけど、この ダブルトップ、え、ダブルボトムが決まれ ば再度高値更新の目は出てきますが、今 現状はダブルトップに気をつけないといけ ないよっていう状況にあります。で、その 25EMAを割り込んだらトレンドライン までもしくは、え、ダブルトップの影響力 出し切る分まで、え、下落余地、下に余地 が出てきますから、そこに対しては しっかりとショートで立ち回るのか、一旦 、え、ま、例えば部分利確をするとか、え 、現物持ってる人はね、半分離確してで、 下がってきたとこで再度買い直す。半分 買い直す。そしたら例えば高値県で買って しまっていたとしても、え、平均取得単価 ですねは下げれるので、はい。それによっ て、ま、若干薄めるって言ったりするけど 、ま、取得単価を薄めて再度もし高値更新 した時はそれよりも大きな利益を得れる ような状況っていうのを作らないといけ ない。っていうところね。で、もしね、 その高値でどうしてもか、もしかしたら 上がるかもしらんやん。それに関しては もう正直分からないで、どうしても高値や けどなんとかして買っときたいっていうの であれば僕のおすすめはとりあえず自己 資金例えば100万円買おうと思ってた 場合は例えば30万円分だけ買っておくと か50万円分だけ買っておく。これ結構 大事で下がった時に余力があるかどう かってめちゃくちゃ大事なんですよ。これ 初心者のが1番やってしまうのはね、高値 県確かにこのまま上がるかもしれないから 買いたくなる。だから自分の自己資金、 買おうと思ってる自己資金の100% ぶち込んでしまう。だから下がった時に 売ることしか考えれなくなるんすよ。自分 のお金どんどん減っていくから。けどここ で50万円分だけ買ってる。じゃ、上がっ た時も、まあ50万円分買ってたからいっ かと思えるし、もし下がった時は残りの 50万円で買うていう選択肢が生まれる。 そしたらさっきも言った通り平均取得単価 を下げることができるので高値県で買って ても多少取得単価を落とすことができる。 そう。そうするともしそっから落として くれた後に、え、リバった場合ね、再度 高値更新した場合はそのね、100万円で 持ってた高値県の、え、持ってたかもしれ ない資産よりも増やせた状態で、え、 サイド高値更新を楽しめ るっていうことにもなると。ただここで 間違ってはいけないのはそれはずっと持っ ておくわけではなくて言っていたこの トレンドライン割れたらサイドもう1段階 下も見えてくる。もっともっと下が見えて くる。例えば7万、え、3000、 4000とかまで見えてくる。じゃあここ の下のうちは 実は持っとかない方が得な可能性もあるよ ね。ここで1回半分2回ね、半分2回じゃ ない。損切りしてしまって再度この 7万4000とかぐらいで買い直した方が 得の可能性あるよね。だからここは損切り しないといけなかったりとかもするけど、 けどこのここで全額持ってるよりは取得 単価も下げれて、ま、損はある程度限定的 にできるからそこで再度検討する、売るか どうかを検討する。損切りをして再度 買い直す。え、ある程度そういう、え、 3段というか作成を練もできるという ところになりますので、ここに関しては しっかりとですね、今の現状っていうのは 把握しながらどういった形で買っていくの かっていうのも、え、考えておく必要が あるかなと思います。今現状ね。はい。ま 、ただ、え、さっきも言った通りですが、 え、これはこの後のお話ね、25EMAを 割り込んだ後の話になりますので、そこに 関しては、え、しっかりと、え、理解はし ておいてください。はい。では、そのまま 日足いつも通りのね、え、ここから展開見 ていきます。単機の話もしていきます。 まずは日足からです。で、日足に関しては やっぱりね、あの、まだ うんとショート持つにはちょっと早い。 うん。これ、これで今ショート持ってるん やったらもうこの昨日言っていた日足25 EMA、4時間足200EMA、25 EMA。ここで売れてる人だけです。ここ から新規で売るはもうすでに遅すぎ。はい 。時すでにおしでございます。はい。で、 なんでかって言うと、それに関しては さっきも言った通りダブルトップのネック ラインはサポートになり得る、え、ライン までもうほぼほぼ下値のがないような状況 まで落ちてきているってことね。はい。 なんでここからもしショートを打つので あれば戻りが必要です。例えばですけど4 時間足レベルで直近のねレンジを組んだ レンジ加減まで戻ってくる。そしたらまた 25EMも見えてくる。そこまで戻ってき たら売る。これは全然オッケーです。はい 。これはオッケー。ただ今現状ここまで 下がってきている時にサポートラインも 近いのにここでショート打ってしまうと さっき言ったみたいにこのリバの時にほぼ ほぼ多分損切りされてしまう。じゃあこれ はもう無駄ポジになりますよね。だから今 現状ショート打ちたいなと思ってる人は もうすでに自分の判断が遅かったっていう のはまず1回理解してください。まずそれ 飲み込んでください。その後に戻ってきた ところを打っていくかどうかっていうのを 検討してみてください か。もしくはこれは戻りパターンね。 戻り売りパターン。はい。もしくはさっき 言った週足レベルのこのダブルトップね、 これが週足で見たダブルトップになって ますが、これを割った後、え、日足の 200EMA長期の移動平均線を割った後 、この後はまた売りが加速していきます。 なぜならデッドクロスも起こって再度、ま 、投資化が売りやすい環境というのが作ら れる。日足レベルでもね。そうなった場合 は、ま、この割れたところから追っかけて ショートを打っていくか、もしくはこの 戻ってきたところを直近のこのダブル トップのネックライン、ここを戻り売りし ていくか。この2択ですね。はい。なんで ここまで、え、こういった展開が起こる まで今は現状売れない状況にあ るっていうところを理解してこうなったら 、え、売っていけそうだっていうシナリオ を今のうちに準備しておいてください。今 は準備期間中です。ショートに関してはね 。はい。だ、そこに関してはしっかりと、 え、理解はした上で、え、自分が取りたい ポジションに対してどういったシナリオが 組めるのかっていうところまでしっかりと 判断しておくのが今現状の、え、やるべき ことかなとショーターさんたちのやり、 やるべきことかなと思います。そこに関し ては抑えておいてください。はい。で、え 、次は、え、ロング側ね。で、関していく とやっぱりここですね、言っていた ポイントね。実態水平線である 10万8000付近ね。髭先、え、の水平 線にある10万7000付近、 10万7200、10万8200、この辺 なんですけどね、ま、約1000ドル幅。 ここの動きが重要になってきます。で、え 、日足でいくと200EMA長期の移動 平均線もあるので、この辺りでもしかする と例えばですか、短期でいくとダブル ボトムが出てくるとかね、いろんな動きが 出てきます。要は4時間足レベルでの好転 が見られる可能性があると。そういった ことがあればロングに入っていけるし、 ま、ここで損切りがきっちりできる人やっ たらもうこの10万7000ぐらいをそこ にしといてもらって設定してもらって、え 、一旦差し値さしといてもらうと。で、 200EM終わってきたら一旦損切りを する。っていう感じのシナリオ作っといて もらったら、ま、あの、しっかりとね、 限定的にリスクは限定できるので、はい。 このま、もし例えばですか、さっき言った みたいにダブルトップからのダブルボトム ねの否定型が出てきて再度上昇を始める時 のここの上昇はまず取れますね。はい。で 、もしこれがレンジやったとしてもレンジ 上限で半分理角であったりとかね、原子 抜いたりとかっていうこともできるので はい。ここの、え、ローグは十分賞賛は あるかなと思います。はい。ただ、え、 リスクは限定的にしといてください。風 ならダブルトップが決められてしまうと、 さっきの週足レベルのダブルトップが 決まってしまうと、え、10万割れてくる のが目に見えてますから、それに関しては しっかりとリスクを限定しておくことが 必要ですよというところです。ここまで しっかりと考えといてもらえるとロングは 打てるかなっていう感じ。 はい。で、もしもうちょっとね、あの、 ワンテンポ待ってからある程度上がりそう だなっていう形を作られてからロングした いていう方はここでの値動きが注目、え、 を注目しといてもらえるといいかな。はい 。ここで短期4時間足レベルとかで、え、 大きなダブルボトムとかが出てくるんで あれば、ま、ある意味ダブルボトム2 みたいな形にできるので、そうなってき たら4時間足レベルでエントリーしていっ てね、え、このネックライン、え、まで 上げてくるタイビングを拾っていくとかっ ていうことも可能かなと思います。はい。 ま、この辺りまで見といてもらえると特に 問題ないかなっていうところなんで、今 現状は日足はその辺りを見ながらですね、 え、皆さんのシナリオ作りに参考にして いただけるといいかなと思います。はい。 で、え、そのまま、え、4時間足見ていき ます。4時間足に関しても昨日言った通り ですね。はい。え、確かに、え、1時間足 レベルではこのね、レンジ上限多少上抜け たように見えたんですが、え、4時間足の 25EMA、え、200EMA、ここが まだ抵抗帯だよと。この辺りは売られ やすいゾーンだよっていうのは昨日説明し ましたね。で、きっちり続落。これがある んですよ。これが上位足と買足の関係性 です。1時間足の買足で見た時に確かに上 抜けていたとしても4時間足で見ると上髭 になって抜けていないように見える。こう いった場合っていうのはこういった形で 売られやすい。これに関しては昨日の動画 で、え、説明済みです。はい。で、俗落が 起こったと。なんでここでショート持っ てる人はかなり大きな利益を取れてるん じゃないかなっていう風に思います。はい 。ただもう落ち切ってますから。で、 しかもなんで落ち切ってると言えるかと 言うとはい。今回のこの最後に作った山の 値幅見てくださいね。ネックラインから この山のてっぺんまで見ていくよ。大体 2500ドル幅ぐらいの山を作りました。 で、ネックライン終わった後、レンジ加減 終わった後、はい、見てもらったら分かる ね。ちょうど2500ドル幅ぐらいの下落 が起きている。じゃあある程度落ち切って しまっているんで、こっからは戻りが発生 する可能性があるってことです。戻り、 戻り高値をつけに行く可能性がある。 じゃあこんなとこでショート打ったらね、 戻り高値をつけられた時に含み損の期間長 すぎるよね。しかも損切りも可能性あるよ ね。レバレッジとか、え、資金によっては 損切りの可能性まである。じゃあこんな とこで、え、ショートは打てないっていう のがまず理解できる。じゃあ戻りに待た ないといけないっていうのも分かる。 じゃあこの後はこの25EMA、この直近 の、え、レンジ加減髭先安値こういった ところに水平線を引いておけば戻り売りを 狙っていけるタイミングっていうのは見え てくるね。じゃあそこまで戻ってくるまで ショートは持てないっていうのも理解でき たわけやからこんなとこでショート打た なくなるんでポジポジ病も、え、1回 抑えれる。要はノーポジのポジションを 取れる。ノーポジボタンを自分の中で 押せるよね。はい。じゃあ戻ってくるまで 待ちましょうよって感じ。 戻ってきて、え、売っていけるようであれ ば再度もう1段下のね、さっき言ってた ネックライン付近10万7000、 10万8000この辺りまで落としてくる 可能性があるんで戻ってきたところ売って いけば十分短期で考えれば大きな利益が 上げれそうね。はい。こういった感じまで 見といてもらえると、え、今何の ポジション取るべきか、取らないべき かっていうのもしっかりと理解できるかな と思うので、この辺りを参考にしてみて ください。はい。で、ロングに関しては 全く打てませんね、今ね。はい。ここまで 落としてきて確かに戻る可能性はあんねん けど、戻るかどうかっていうのはこの今の 足だけでは判断できない。はい。なんで4 時間足レベルではロングは打てないですね 。はい。戻るかもしれないけど、え、 ロングも打てない。なぜなら今現状は下落 トレンド中。ロングを打つのは、え、 逆張りになるね。今根拠もない。じゃあ ここではロング打てない。じゃあどうし たらロング打てるかっていうのを考えて いけばいい。例えばですけど、さっき言っ た10、え、10万7200とか 1810万8200とか日足レベルの サポートラインぐらいの付近まで落として きた時の例えばダブルオトム作ってくると かね、逆三存作ってくるとか要は上に 上がるよっていうサインがチャートから出 てくるまでそのチャートが、え、肯定さ れるまで待たないといけないし環境が改善 されるタイミング例えばですけど25EM の上抜け直近の安値をブレくこういった ところから例えばですけど高値の更新、え 、高値の、え、切り下げを否定される、 切り揃えるまで待つ。で、その後もし方を 作られるんやったらここで逆サド作られる よね。はい。じゃあこっからはロング 打てるやんっていう話。 この右肩狙っていくのもありやしね。この 25EMAとこの直近のね、レンジ加減と かの水平線を使ってロング打てるし。って いうところになるんですが、今現状は何の 資唆もないので、え、ロングは打てないと 。はい。こんなところまで理解しといて もらえると、今やるべきことっていうのが 理解できるかなと、分かりやすいかなと 思います。この辺りを参考にしながら皆 さんのシナリオ作りにお役立ってください 。4時間に関してもね。はい、では最後1 時間。 はい。1時間足だとね、え、このトップで 取れなかったとしてもこの戻り売り狙え ましたよね。よいしょ。ここね、加減割れ 、レンジ加減割れましたね。で、戻ってき たところできっちりとレンジ、え、加減を 裏側にしてレジサポ転換して、え、サイド 下落続落したというところだよね。はい。 で、25emmを上抜けれてないので、え 、目線は下に向けてるはずなんで、どっち かって言うと、今現状ショートの方が優意 性が高いってのも分かったはずなんで、 ショートのポジションっていうのを取る タイミングっていうのを測ってたと思い ます。はい。そうなってくるとこのレンジ 加減割からの戻り売りは、ま、範囲に、え 、皆さんの考察する範囲に入ってきたん じゃないかなと思います。なんでレンジ 加減割れからのショートを持ってる方も、 ま、人にの方でいらっしゃったんじゃない かなっていうのが今現状のこの値動きの中 の判断ですね。はい。で、今現状、え、 また、え、一旦落ち切ってまたレンジと いうかを組んでいる状況になってます。 なんでこのままですね、例えば今現状 10万8600ぐらいが底値になりつつ あると、底根作りつつある、底型めしつつ あるんですが、これが底めかどうかって いうのはこの後しか分からへんけど、ま、 ここを背にして例えばレンジ組みますね。 これで一旦下げ止まりを作ります。で、 このまま上抜けてくるんやったらさっき 言った4時間足レベルの戻りを作る可能性 が出てくると。はい。じゃあここのロング 取りますか取りませんかっていう話 けど4時間足のね、上位足では抵抗体に なるわけやからここは4時間足を背に、4 時間足の根拠を背にして、え、ショートを 打つべきタイミングに来るので、え、この レンジ幅分だけしっかりと利益を取り切っ たら離確をして次ショート打つかどう かっていうのを判断をしていかないといけ ないっていうことになりますね。はい。ま 、レンジ組めばの話だけどね。このまま 続落するのであれば再度この10万、え、 8600700ぐらいここ水平線引いとい てくださいね。これね、実態と髭先に直近 や安値での水平線引いとく。よいしょ。 ほんな、えー、底根割れが分かりやすいね 。安値は更新した時分かりやすくなるんで ね。はい。こうなってきた場合、このまま ずるズる落ちてくる、割れてくるようで あれば、今度この水平線と25名を根拠に ショートを売っていくところを探してい くって感じね。はい。で、この 1000ドル幅付近を取っていくかどう かっていうのを考えていきます。1時間 ドル、え、1時間ドルじゃない、1時間足 の根拠で考えると、ま、1000ドル幅 取れたら十分なんではい。なんでこういっ た下落っていうのも、え、短期やったら 取れるかなっていうとこですね。はい。で 、ロング打ちたんやったら、え、これも 一緒ですけど、25EMAの上抜け、この ね、直近の高値ね、レンジ上限になりそう なポイントとかで、こういった形でレンジ 組んでくるんやったら上抜けた後はロング の展開を取れるかなと思いますが、今現状 はまだちょっとロングに入れるに至る根拠 はないので、今現状は、えー、チャートの 形状を確認しつつロングに入るタイミング を伺うっていうのが今やらないといけない ことになってますので、え、そこに関して は考えといてもらえるといいかなと思い ます。はい。さあ、ということで、 ちょっと久しぶりに熱く語りすぎて30分 近くなっちゃいましたが、え、本日は、え 、ビット編以上で終わりたいと思います。 え、本日も最後までご視聴ありがとう ございました。今日の動画が参考になった よと思っていただいたら是非ですね、え、 チャンネル登録ボタン押していただけると 励みになりますのでよろしくお願いいたし ます。あと冒頭にもいましたが、え、 BGXさんとですね、え、第2回目の コラボキャンペーン、え、開催、え、 いたします。開催中でございます。はい。 え、新規の方に関しては新規登録プKYC で50ドル分のボーナスもらえます。え、 今日のね、動画の概要欄、固定コメントの URL、え、からですね、この キャンペーンページに飛んでもらって、で 、この右上の新規登録のボタンを押して ください。そうすると、え、ユーザー登録 画面に飛びますので、で、そこから ユーザー登録してもらうと、で、ユーザー 登録してログインした状態でこの エントリーボタンを押してください。そう すると、え、KYCした後にですね、はい 。この50USDTの、え、分のボーナス がもらえます。で、既存の方も、え、ログ インしてもらって、エントリーしてもらう と、この入金キャンペーンね、え、参加 できますので、え、入金キャンペーンも、 え、入金額に応じて、え、ポジション クーポンをもらえますので、え、こちらも ですね、活用してもらえると皆さんの かなり力強い、え、元気玉になるんじゃ ないかなと思いますので、え、是非こちら も活用していただいて、え、WX、え、 使っている方も、え、今から使う人も、え 、お得に使い始めてもらえたらなと思い ます。是非こちらも活用ください。 よろしくお願いします。はい、ということ で、え、本日は以上で終わりたいと思い ます。えー、また明日の動画、夏休み前、 最後の動画となります。え、全力で、また 、え、撮影してまいりますので、え、 楽しみにお待ちください。それではまた次 の動画でお会いいたしましょう。バイバイ 。 最後までご視聴ありがとうございました。 おすすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 、そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。 あ。

🔥BingX🔥新規登録&入金キャンペーン開催中💎✨
https://bingx.com/int/0Cwqia

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング
5:05 BTC分析

#btc #xrp #eth #doge #sol #ビットコイン