2025年9月25日【日経平均3日続伸 売り方の買戻しはこれから?】(市況放送【毎日配信】)

皆さん、こんにちは。中村です。9月25 日木曜日の試験をお伝えします。本日の 日経平均株価は4万5754円 124円高ピックス は3185の14ポイント高グロース 250は761の5ポイント安となってい ます。本日15時半時点の為せ相場は ドル円が148円77000円、ユロ円が 174円79000円となっています。 昨日のニューヨークダウは171ドル安、 Nassは75ポイント安でした。前日 終わり値費小幅高で取引を開始し、 ハイテック株を中心に利益確定売りに押さ れ、使用産数はマイナス券へ転落しました 。その後も安値県で一新一体の展開が続き 揃って下落して取引を終えました。では 本日の2経動きについて見ていきます。 本日は30円安4万5600円で始まり ました。前日のアメリカ市場での株をけ する売りが先行しました。その後は為せの 円安が支えとなった他視力株が相場を 仕上げ底型展開となりました。5場に入る とプラス券でも見合い124円高 4万5754円 で引けています。売買代金はプライム市場 では5兆7000億円、グローシェ市場で は1700億円となっています。セクター 別では上昇業種は秘金属石油石炭製品電気 ガスを始め25業種下落業種は精密機器 その他製品医薬品を始め7業種となってい ます。では個別銘柄について見ていきます 。 1911の住友林形です。 昨日アメリカで8月の新築住宅販売件数が 発表され、前月費20.5%増、前年同月 費15.4%増と高水準になりました。 住宅論金利の低下などが住宅需要の増加に つがった模様で、今後のさらなる需要増加 が見込まれることでアメリカで住宅販売を 手掛ける同社が期待材料になっています。 57円高1778円 で引けています。 次に2229のカルビーです。 同社は本日現在価格の上昇を受けてポテト チップス及びシリアルの計10の価格改定 と計13の内容量変更を来年2月2日の 納品分から順次実施すると発表しました。 収益性の向場につがるとの見方から買が 入ったようです。42円高2957円 で引けています。 一方下落銘柄ですが7747の朝日 インテックです。 大和証券では投資判断を3に隠目標株価も 2700円に引き下げています。ガイド ワイヤーの継続的なシェア拡大や収益性 改善による安定成長を予想していますが、 こうした機体は株価に概り込まれていると 判断している模様です。86円安2432 円で引けています。本日の株式市場ですが 演奏の含みが輸出関連株の買を誘いました 。 短期的な加熱感を意識した売りにされて下げる場面もありましたが、投資化の推しめが意欲は強く、午後は高い水準での推移が続きました。以上、本日の試をお伝えしました。今日の解説は長谷長谷川です。 はい、皆さんこんにちは。え、長川一です。え、それではですね、え、本日 9月25 日のですね、え、ま、相場解説をしたいと思います。え、強かったですね。 4万74万5754円 ということでですね。え、今日は安い ところは4万5503円 とまいうことでしたけどね。ま、非常に やっぱりしっかりしていたなというところ ですよね。で、登録の方は、え、プライム は上昇1030、下落が513で到落列車 のはですね、109.92とやっぱり 落ち着いてますよね。加熱感は到落列勝で 見ればないということですね。で、 スタンダードは上昇684、下落700。 そしてグロースの方は上昇227、下落 337という頃でですね、少し小型になる にすれですね、ちょっと重たい銘柄も、ま 、多かったのかなという風には思います。 で、ま、日経金の方ですね、チャートを するとこのですね、え、完全に大の日銀の ETF売却というところからですね、え、 ま、3日要選という形でですね、ま、完全 にまた高値追いのパターンになってきて ますということですよね。ま、トピクスも 強いですよね。今日ザラバラ、高値更新と いうことですよね。ま、一応いつも見る ボリンジャーで見ますとね、え、だいぶ ボリンジャーの方も、ま、変動率が上がっ てまして、今は4万7000円超までです ね、え、来ています。果たして、え、この ボリンジャーのね、え、ま、このプラス3 ですね、99.5%ですかね。え、その 確率で、え、そのさやりを収まるという ところまでですね、え、ついていくのか どうか、あ、これはちょっと注目という ことになると思います。で、一方でね、え 、ちょっと重たいのがグロース地上という ところでですね。え、完全25日平均線に 頭を抑えられていますということで、これ で3日連続のですね、陰線ということです ね。ちょっと重たい銘柄もやっぱり、ま、 多かったかなという風には思います。ただ 、ま、このね、え、750 ポイント近辺ではね、え、ま、お締めと いった感じにも、ま、見えるんで、え、 このままあの下に行くのかですね、ま、 個人的にはあの、ま、分散といった形で ですね、なってくると思うんで、アメリカ でも今ね、ラッセル2000なんかも健、 あ、ま、グロースあたりもね、え、ま、 少し、ま、今は日経金特にね、あの、ま、 一部の銘柄かなり強いですから、ま、 なかなか買が入らないんですけど、また 見直しされる会は、ま、入ってくんでは ないかという意味ではね、見ています。 そして、え、これアメリカの国際ですね、 10年国際っていうことで、え、ま、少し ね、また落ち着いてきたと。一時は4% 割れまであったんですかね。今は 4.14%台ですね。また少し戻ってきた ということで、やっぱり雇用増の方がね、 え、非常に不透明ということではあります けれども、ま、一方でね、経済省もそれ ほど、ま、悪くないものも出ているだけに ですね、ま、あの、ま、パベル議長の言い 方もですね、え、やっぱりインフレには、 ま、なお警戒ということはね、ま、言って 、え、ま、おるというところでね、少し 金利の方も、ま、今は落ち着き気味とで、 日本の方はね、え、やっぱりこういった 日銀の方もETFの売却ということになっ てきましたから10月の利上げも あり得うるんではないかということでね、 少し金利が高止まりしてますと。で、川の 方はね、やっぱりそういったアメリカの方 が少しやっぱリサに対してね、え、ま、 あのファイルさんなんか特に、ま、少し、 ま、微妙なあの言い方ですんで、え、ま、 少し金利が高止まりというところでね、え 、ま、あの、ま、148円台、また後半 まで来てますと。ま、ボックスという意味 ではね、え、また上限に来てるんですけど 、ま、これをね、上に抜けるのかやっぱり ボックスが続くのかですね。え、ま、注目 ということですね。で、アメリカの方も、 ま、さすがにちょっとね、昨日辺りは、 あの、ま、ちょっとね、そのパウラさん なんかはね、ちょっと株が高いんではない かみたいなね、発言もあったりして、少し 慎重ムードということはあるんですけど、 まあ一応ダウナスタック、え、サンドピと もですね、え、ま、あの、2日、あ、ま、 陰線は引いてるというところではあるん ですけど、ま、個別見るとね、そんなあの 悪い銘柄もないと思うんで、え、またあの 、反発してくるんではないかという風には ね、え、思っています。ま、だいぶ上がっ ていますから、あ、結構警戒心もね、え、 強いのは確かです。ま、PRなんかでもね 、え、ここ以上の高いPRを本当に共容し ていいんだろうかとか、ま、そういった 部分。ま、その一方でやっぱりね、やっぱ このAIの新しい革命ですよね。え、生産 性の上昇といったことをですね、通じて 企業の業績に対しては非常にいいんでは ないかといったようなね、え、ムードも あるので、ま、今のところはね、まだ強気 で、ま、見てっていいのかなという風には ね、え、個人的には思ってます。え、 そしてですね、やっぱり、あの、ま、よく ね、朝倉なんかも言ってますけども、 やっぱり夜明き筋ですね。え、ま、特に、 ま、あの、現金化してですね、え、様子を 見るのは機械損失だけで進みますけれども 、やっぱり積極的にですね、下がるという ことを前提にですね、やっぱり売りを 仕掛けてしまうって、今はかなりやられて いるということなんですけど、ま、それが ですね、え、ま、いわゆる踏み上げと いうった形で買い戻しがですね、入ると いうことであれば、あの、ま、そういった 買で押し上げられてるっていう部分もある ので、え、相場は天気になる可能性はある んですけども、ま、これはね、いつも見る ダブルインバースですね。これなんかは、 あ、まあ、487万口ということですから 、あの、ま、一口がね、100株と思えば 4億8790万 ということでですね、え、ものすごい数字 です。1回減ったんですけどサイド増えて きていますということなんですよね。ま、 それとか個別銘柄でもですね、え、ま、 よく逆キブに買いなしというのはね、え、 ま、相場の格減の1つではあるんですけど も、あの、今ね、ではこの大相場を作って いる藤倉、あ、こちらなんかもね、え、 もう連日逆部分がついてると、ま、今日 なんかだと3日で1円、50ということで ね、売りの方が多いですね。ま、木でも 売りの方が、ま、多、あの、売りが新しく 増えてますということで、まだあの、ま、 これは先週のところですけど、買い戻しも 入ってますけど、やっぱりそこまでまだ 買い戻しは入っていないと。ソフトバンク グループなんかもそうですよね。やっぱり 従来のね、え、往来相場の典型銘柄といっ たところですから、あ、これだけ上がれば ですね、当然空振りは入るということでね 、木も大きく空振りが増えているという 状態で、え、やっぱり売り算の方が全然 多いと553万の売算で462万の改ざで 逆部は3日で1円35000円とアドバン テストなんかもね、やっぱり連日上がっ てるということで、ま、今日は少し下がっ てましたけどね。え、ま、これは少し昨日 は買い戻しが入ったということですけど、 やっぱり438万のね、売りと418万の 回と3日で1円、え、ま、5000のね、 約部ということで、ま、ディスコなんかも そうですよね。え、まあ、これは、え、 昨日あたりはまた空売りが入ってますと。 81万9000の売りとですね、ま、 91万6000円ですから、これは若干 改ざの方が、ま、多いんですけれども、ま 、この日金ベースのね、あ、日々の分 でいくと全然残高ベースはね、え、貸かぶ のが多いということで3日で、え、4円 95のですね、キブがついているという ことなんですよね。これらは、あ、全て ですね、え、一部のところはもちろん 買い戻しが入ってるのはあるんですけども 、ま、本当に買がどんどんあの株価が 下がってですね、南品街がどんどん入って 、え、改ざが増えてる状態ということと、 ま、本当に全く逆のケースですよね。え、 この場合どうなるかっていうと、多くの パターンは、あ、ま、大底でですね、え、 改ざがいわゆる会が投げさせられると、ま 、その結果改ざが減ることによってですね 、相場が即地するっていうパターンがある わけですけど、今回はまさにね、え、その パターンに、ま、これだけ見るとね、売り のところを見るとそうなるようなやっぱり 気はしますよね。ま、朝倉がよく言うね、 え、売り方が最後にすったを買うってね、 よく言ってますけども、まさにそういった ところに向かって行ってるような風には 見えます。ま、この最近ね、え、ま、あの 、大相場になってる三井金属なんかもそう ですよね。これなんかも空売り 69万70007万69万7000 とね、会話33万8000円ですから、あ 、これも3日で1円35000円という ことでね、やっぱりこれなんかも空売り あの入ってますということで、ま、あの こういったね、個別のところで見てもね、 やっぱり今日も反動体は健すと、ま、あの アドバンテスト今日はね、え、少し押した ということではあるわけですけど、相 変わらず強いですね。6857ですよね。 え、そして、え、ま、ここに今日ね、日経 の方で出てました。これ何かって言うと、 ま、静まるオプション自高相場呼ぶという ことでね、え、こちらに出てんのはね、え 、ま、要は今まで、え、ま、先物とかね、 オプション絡みで日本市場はあの荒れまし たということでね、え、ま、その買の チャンスとなれば一気に上がったりですね 、ま、あの、ちょっと、ま、それが終わる とまた急に下げたりですね、ま、いわゆる ボラティリティが高いというのが、ま、 日本株の、ま、ずっと今まで起きてきた 流れだということなんですけどけどそれが ちょっと変わったんじゃないすかって オプションが静かですよ。尻高ですよ。ま 、ここに叩いてるのはね、ボタガで1戦 ずつこの記録を更新するですね。アルマン デュプランティス氏のように日本株も高値 を重ねるかもしれないっていうね、ま、 我々ですとね、え、この人の名前という よりはね、やっぱブカとブカさんの方がね 、え、ま、ブカの法則だなってね、え、 言葉もありましたんで、ブカさんの方が すごくあのブカじゃないのってね、 もちろん思っちゃったんですけど、ま、 これこの書いた記者の方はね、まだ若い方 みたいなんで、ま、ブブカと言えばこの人 なんでしょうけどね。え、ま、そういった ことで、え、ま、あの9月のね、上旬の株 からね、やっぱコール買が突然入ってきた と。それに対して、え、ま、ヘッチのため にですね、え、日本の株が上がりそうだろ ということに対して、え、買が急に入って きたんで、コールの売り手になった 証券会社のディーラーとかがね、え、慌て て先物を、ま、いわゆる損失が無限になら ないように、買ったという、ま、そうやっ て構図があったんだということですよね。 え、ま、そんなんで休場したというのが、 ま、9月の上旬だよということだったわけ ですけど、中旬以降はね、え、非常に ゆっくりながら、ま、リーダ高になって、 え、貴重的にはなってるよね。ということ で、え、多くの投資家がですね、え、こう いった株た高の高値更新をね、受け入れ てるんじゃないのということでね、ま、 それで、ま、ここに出てんのはね、ま、今 までのパターン、短期的な利益を求める 海外ファンドのね、影響力が強いと やっぱりどうしてもね、日本の個人投資家 の方下げれば、あ、買ったりはしますが、 やっぱり基本的には海外投資家の売買がね 、やっぱり6割以上占める。 ま、あの、アメリカからカルムに比べたら 流動性は、ま、低いということもあって ですね、え、ま、今いわゆる動かしやすい ということもあると思うんですけども、ま 、そういったところでね、オプション高と 株高が、ま、並行するね、ありやすい相場 ということだったわけですね。え、過去 3万円の節目を超えた23年の春、あと 4万円を超えた24年の春もね、株高と あと予想変動率がどうしても上昇すると いうことですからこのあの変動率がですね 、え、急速に下がると急落するみたいなね ことがあの起きていたということだった わけですけどもこういった形で静かになっ てきたということがあ今後ですね継続する ということになるとこういったねアメリカ とかもね、え、ファンドメンダルズ型の、 ま、投資家による日本株への関心が増加し てくるんではないかということですね。 いわゆるどうしても日本株はそういった あの先物等に荒らされるんで、え、やっぱ ロングオンリーですね。買い持ちの投資家 はあの機間投資家なかなか日本株にですね 、変動率が高すぎるんでやら、あの買え ないということだったんですけど、それが 変わりつつあるんではないかと。ま、 あくまでね、今の株高を反映したあ、記事 ということも言えるので、え、ま、一概に これがどうということではないんですけど ね、こういった変化があ、今後もね、定着 するということになれば、あ、こういった こともですね、え、本当にそうなっていく 可能性があるとすれば、あの、ま、私的に はね、え、非常に安心して日本株にも投資 ができるという環境になる可能性があるの で、ま、あの、ちょっとこの記事にね、え 、興味を持ちました。ま、あとね、相 変わらず材料的なところですね、あの、 県庁と7レさんのですね、三井慰ンデス なんかもね、え、先立てあの、ま、 アメリカの方でですね、え、公安クレンの ね、え、あの2つですか受中サラっていう こともね、え、ありますから、あ、増線 プラスね、え、クレンというね、あ、ま、 増線というかこちら造船用のあのエンジン ですよね。ま、そういったところで、ま、 業績も非常に1コタのスタートなんかも いいですよね。で、ま、あの、この 6016のジャパンエンジンもね、ま、 また今日高取ってきてますと、もう非常に 健と、ま、この701の生ナ造船の方はね 、あ、ちょっと今期は現役っぽい可能性が 高いんで、ちょっとやっぱりあの、他今の 2銘柄よりは荒いんですけども、ま、あの 、ゴールドマンサクスなんかね、だいぶ あの評価、あ、高くこの会社をつけてます けどね。ま、もうちょっとしばらく荒いの かもしれませんけど、ま、注目はしたいな と思ってます。ま、あと反動体のところ ですね。やっぱりこの8035の エレクトロンなんかもね、本当に2万円 割るかどうかなんていうのがね、嘘のよう に一気に戻して完全めですよね。え、ま、 ここからさらに、え、株価上昇になるのか どうか、ま、注目ということですよね。 あと6146のディスコ、ま、先ほど、ま 、空売りのところね、ま、アドバンス テストもそうですけども、ま、あの、なん でこちらの方もですね、え、高値を抜いて きてますということで、やっぱり後工程、 え、強しというところですよね。あとこの 後工程で言えばね、やっぱり4062連も ね、え、先立って増産というところをね、 え、発表してからですね、株価の方は非常 に軽い足取りということで、え、ま、あの 、今ね、期待されてるのがやっぱりその AI反動体向けのですね、やっぱり特別な 、あ、ま、性能の高いですね、え、ま、 プリント基盤ということなわけですけどね 、非常に性能が、ま、いいということでね 、え、競語も出てきたらしいですけども 非常にイビデンの競争力が、ま、強いと NVIDIA向けですよね。え、そして、 え、ま、汎用品のIntelルの方もね、 最近Intelルの方も、ま、Apple とのね、え、ま、鉄計模索なんてこともね 、え、ま、出てましたしだいぶ、まだ業績 の方はインテリアは伴ってはいないわけ ですけど、アメリカ政府、そして、え、 NIA、ソフトバンクなんかもね、え、 グループなんかも出資ということになって ますから、ま、こういった会社もね、え、 そういったところが、ま、元気だという ことになればね、え、さらなる元気になる 可能性はもちろんありますね、ということ ですよね。で、ま、これ6278の ユニオンツールは、ま、その、あの、AI 、あの、ま、プリント基盤向けのですね、 ドリルですよね。ただ、ま、どっちかって いうとやっぱりユニオンツールが先で、あ 、あの、イビデンが先でね、どうしても こっちはドリルですから、その、あの、 そのものを使うっていうことですから、ま 、どうしても扱い的にはね、何番手か後に なっちゃうんで、ま、株価の方は一気に 上がった後ですね、ま、ちょっと 今揉み合いというかね、ちょっとあの、 もさ、下、あの、み合い中ということでは あるんですけど、業績も非常にいいんで、 ま、そろそろね、いつ出直ってもおかしく ないとお、ま、この辺りですね、窓の ところでの三角テラン型の三角持ち合いに も見えるので、ま、あの、どこで要線立つ かね、注目したいなとは思ってます。あと ね、この、あの、メモリのね、記憶も強い すよね。285Aもね、え、ま、本当に、 え、ね、初音の頃のね、あの、株だ、株が 嘘のようなね、もうPR数倍台だったけど 、今はもう21倍までね、え、PRも、ま 、買われてきてるということでね、非常に 強いということですよね。あとこの68、 71のね、日本マイクロニクスなんかも ちょっと一度ね、え、ま、あの、ま、 サムスン当てがちょっと多いのでどうなの かなっていう感じもあったんですけど、 一気に高取ってきたということですよね。 こちらもやっぱりプロブカード、ま、後 工程向けにもね、え、結構使われるという ことですから、ま、これがスピード調整と いう形に、ま、なったのかどうかですね。 え、そして6526の素シネクスね、ま、 面白い株ですよね。こういった1日の中で の変動幅が非常に強いとやっぱりね、これ はま、いつも言う、ま、古川電光なんかと 一緒に言いますけど、やっぱり足元は弱い 不安、え、それに対して将来の期待という のが入り混じるんで、ま、どうしてもね、 評価がやっぱりあの変わると会社によって 、え、ま、評価が変わるので弱気な会社、 強気な会社がですね、ま、非常にあるんで 弱い費、あの、高い費がはっきりしてると いうことですけど、いずれ、え、弱き派が 降りてですね、強気波が、ま、ま、去って 上がっていくんではないかという期待はね 、持ちながら見てるんですが、ま、 果たしてどうなるかということですね。 あとこちらシンフォニアはね、え、 6507はね、え、ま、随分株価の方は 下げた後、ま、戻ってきてると。ま、 こちらの方はね、ま、防衛銘柄、防衛関連 銘柄というところもありますよね。宮電 装置とか。で、その一方でね、やっぱり あの、搬送装置なんかやってますから、 反動体関連でもありますよということです よね。 で、え、6701のNECですね。ま、 防衛関連の一角というところもある。ま、 え、株価の方もですね、え、ま、昨日 ちょっと大きくいられた場面から一気に 戻したということでね、え、ここから しっかりと要線が立つとこそ軽くなる。 あの、この、もみ合いんところですね、え 、超えてくると軽くなるんではないかなと いう風にはね、え、見ています。ま、三菱 電機も大体同じ感じですよね。ここ の宮合いんところは抜いたんですけど、 ここの高値んところで、ま、陰線なってる んで、ま、このどこでね、3900円を 終わりに取ってくるかということだと思う んですけど、ま、足元の業績もしっかりし てますし、やっぱりこちらもね、え、防衛 の方でね、え、しっかりちょっと技術、え 、そして、え、ま、受中なんかもね、 しっかり取ってるということもあります から、ま、個人的には注目ということです よね。6503ですよね。で、ま、あの、 最近ね、やっぱり金利の方もしっかりして きてるんで、ま、銀行もね、気が付いたら また上がってきてますと。これ三菱 フィナンシャルですね。え、UFJ フィナンシャル8306ですけど、ま、 三井、あの、住友フィナンシャルグループ なんかも水なんかもね、一緒ですよね。 あと8473のSBIホールディングスと いうことで、ま、明日県最終ですよね。え 、ま、あの、配当が高い銘柄についてはね 、明日があの配当通りの最終ということに なるわけですけど、結構SBIなんかもね 、え、結構配当金が高い銘柄ということで 、ま、だいぶ上がったんでね、調整売りは 出てるんですけど、そろそろね、え、ま、 止まりつつあるようには、あ、見えます。 ま、結構チなんかもね、今たねてますよね 。 あとこの1980のね、代談なんかも、ま 、私の、ま、期待して注目してる銘柄です けど、ちょっとここのところにですね、ま 、重たいというところですけど、ま、あの 、高値の、ま、み合いという風に個人的に は見ています。いつ出てくるかなと。ま、 業績の方もね、今非常に健ということです しね、やっぱりこういった温暖化という こともあるんで、空調もね、非常に大事だ ということだとは思います。あとデータ センターなんかにも強いですよね。で、 あの8機36の3両なんかはね、え、随分 下げましたよね。この間空振りも相当貸株 を使ってですね、え、入ったと。あと やっぱり生人気あるんで、え、信用改ざは 多いんですよね。ま、それを見てですね、 え、ま、そういった価値株の売りもすごい 出たんで、ものすごく荒れたと。ま、昔の ソフトバンクみたいなグループみたいなね 、感じにも見えますけど、ま、完全な窓を 埋めないところでね、反発ということに なったんですけど、まだね、え、ちょっと これで反発したかどうかは決めつけられ ませんが、ま、ただね、やっぱり日本の 代表するIP銘柄のね、え、一角という ところはあるんで、え、ここで止まったの かどうかですね、お知め買えになったのか どうかは注目したいなと思ってます。あと ね、え、この、ま、ドキホテですね、 パンツックインターナショナルと7532 、これも高値取ってね、やっぱ業績だと いうことですけども、随分下がりましたと いうことなんですけど、ま、あの、この 辺りはね、え、下の目安には、あ、私には 見えます。ま、業績もいいし、え、ま、 今度ね、え、月曜日ですか、あ、はい。 あの、分割落ちと今度5分割しますから、 あの、ま、え、1000円、え、前後 ぐらいでね、買えるようになるんで、ま、 小型株ではないですから、ま、逆にですね 、え、ま、買いやすくなる分、あの、ま、 あの、いいんじゃないかなと。小型株の 場合はね、時給が一時的に緩むことがあり ますけども、ま、こういったのはね、逆に 分割がいい会話になるケースも多いんで 注目してます。あとね、ま、こういった今 の、ま、ドンキもそうですけど、ま、あの 、脱つインフレ銘柄っていうかね、え、ま 、あの、いうことで、ま、少しでもね、 料金が安いものという部分の中で、ま、 こちらもね、え、ま、水、炭酸水、お茶、 ま、そういったものをですね、え、 500ml、2Lといった形でですね、え 、もう形を絞って、え、そのような形で、 ま、安く提供してるということですけど、 これなんかも業績いいですよね。2585 とま、これも大きく上がった分ね、え、 調整も大きかったんですけど、ちょっと この辺りで止まったようにも、ま、見える んでどうかなと見てます。ま、神戸物散 なんかはね、やっぱりちょっと動きは荒い んですけど、ま、この辺りもこの辺で 止まったのかどうか。ただ神戸物はね、 どうしても期待が大きい分、PRも、ま、 38倍ぐらいまでね、なってるんで、ま、 そこら辺もちょっとあってね、下がる時に ちょっと一気に下がるのかなという風には 思うんですけど、ま、止まればね、また 買いも入りやすくなるのはのかなという風 にはね、思ってます。あとス郎ですよね。 tocompニーズと3563ということ で、ま、あの こないだね、大きく1時上がったんです けど、ま、その後ちょっと調整してます けど、ま、あの、イカ線に沿って再度動い てきてるように見えます。まだこの髭も ですね、25日をとこで、ま、一旦抑え られてるんで、ま、ここをしっかりね、 またあ、取ってくればやっぱり今世界の 寿司っていうかね、え、やっぱり日本が 誇る食文化寿司ということがね、え、 いよいよ出てきていますんで、ま、日本の 方もそうですけどね、世界展開ができる、 え、ま、前哨と並んでですね、やっぱり 注目できるのかなという風に思います。 あとね、この6098のリクルートなんか もね、ま、足元悪くない業績ですよという 流れの中で、ま、大型株でもね、え、あり ますとアメリカのインディードを持って ますということなんですけど、今株価の方 はね、今レンジに入ってるようには、あ、 見えます。ま、レンジでやりたい方にとっ てはね、え、ま、非常に流動性も高いです し、ま、ちょうど今ね、この8000、え 、ま、近辺のところで、ま、反発したよう に、ま、見えますから、またあの9000 どころぐらいまでね、え、ま、戻るという こともね、え、想定できるではないかなと 。ま、ボックスでやりたい方なんか注目し たいという方なんかにはね、え、こういっ た銘柄もいいのかもしれませんね。あと スポーツのところでね、ま、草最近 ちょっと上重たいですけども、この 8022の水戸なんかがね、今日急頭し てると、なんで急頭したのかちょっと私に は分からないんですけれども、やっぱり そういったスポーツ、ま、ま、世界的にも ね、え、ま、そういった、ま、ブームと いうかいうところなんで、え、ま、業績も 悪くない、ま、PRも10倍台ということ なんで、ま、こっから買っていいかどうか 分かりませんけど、ま、少しね、押した ところは、あ、買目線で見てもいいのかも しれないなと。ま、6なんかもね、え、 いろんなあの評価するレポートなんかも あるようですけどね。え、そういった スポーツ絡みというところも面白いのかな という風に思います。あとこの4183の ね、三井科学ということで、ま、これ なんかもね、しっかりしてますよね。まだ ちょっとこの4000あのに近づいところ は重たいようには見えますけど、ま、前 からねご紹介してるようにやっぱり結構 三井科学う、ま、かなりそういった石化 事業をね、どのような形で、え、ま、一連 等を含めてですね、え、ま、再編に持っ てくかということでね、ま、レゾラック なんか最近すごい上がってますよね。ま、 そういった象徴銘柄ということなんです けど、ま、この密科感も、ま、あの、そう なんかなという風には思ってます。 あと、ま、8830のね、住雲不動産、ま 、あの、他の大手のね、え、三井不動産も 、ま、三菱市場もね、基本的には一緒だと 思うんですけど、ま、金利高で、え、売ら れ、え、そしてインフレ期待でね、え、 買われるといった形ではあるわけですけど 、ま、個人的にはね、え、やっぱり インフレ期待の方が勝つんではないのかな と。やっぱり家賃もね、実際都市部なんか はもう完全に上がってますしね。え、そう いった部分ではやっぱり押したところは、 あ、狙っていいんではないのかなという風 にはね、思っています。あとこの7059 のコプロということで、ま、これなんかは ね、え、建設会社の現場監督の派遣ですよ ね。え、自分ところで、ま、そういった 方々をね、あの、教育して建設現場に 送り込むということですよね。え、非常に 現場監督の大変な仕事という流れの中でね 、人手不足ですから、ま、非常にあの、 建設会社の方も助かってるということでね 、業績は非常にいいんですけどね。ただ あの、やっぱどうしても人材派遣っていう のは、あの、ま、あの、表にはなかなか出 ない業種なんで、なかなか目立たないと いうことでね、上昇が長続きゃしないと いう残念ながら側面はあるんですけどね。 ま、あの、ただし、ま、業績の方は、あ、 今後もね、やっぱり現場監督いらないって ことにはならないと思いますから、 やっぱり、ま、注目すべき、ま、銘柄の1 つということではあります。あとね、個人 的にはこの9556のイントループいい ですよね。やっぱりこの分割をして受給が 乱れましたけども、やっぱり決算でね、 非常にいいのが、ま、出てからですね、 非常に株価の方の、ま、動きがいいですよ と。しかしながら、まだPRは21倍程度 ですと年間ですね、え、3割4割伸びて いる会社がですね、え、21割というもの はね、ちょっとやっぱりまだ安いんでは ないかという風にね、ま、個人的には思っ ています。 で、あとね、この3923の、ま、楽々楽 生産のラクスですよね。最近、ま、この 会社って結構やっぱり話題性先行だったん で、結構上がってもまた下がるっていうま 、結構やっぱりグロース銘柄の中でもね、 そうした象徴銘柄の1つだったんですけど 、最近ちょっと動きが変わってきましたと いうことなんですよね。え、ま、結構、ま 、コマーシャルもね、相変わずやってます から、あ、色々とコストもね、え、それ なりにはかけてはいるんでしょうけども、 ま、結構業績もですね、終わった気は、あ 、営業利益で83%像。ま、今期もね、え 、まあ47.2%増を見込んでますと。 そして、え、8月に発表した第1コターで はね、57%伸びてますと。ま、PR42 倍ですけど、ま、過去のね、え、この会社 が、ま、買われてきた経因の中ではね、 それほど高くはないということなんで、え 、ま、あの、ま、面白いのかなという風に は見てました。あともう1つね、え、この ラウンド1ですね、4680ですね。ま、 これも高くなって、え、安くなって、ま、 ちょっと今揉み合いということで、ま、 ここで安値が決まった、決まったかどうか はね、まだはっきりはしませんけれども、 あの、ま、どうしよう。アメリカの事業も ね、非常に、ま、好調ですよと。日本の方 もね、え、ま、非常にいいということで、 ま、業績の方もですね、え、ま、あの、ま 、非常に安定感ありますかね。ということ でね、ま、今期も、ま、営業利益で19% 増と1コタは9.8%増というスタートラ だったんですけどね。え、ま、PRの方は 今19.2倍ですか。あ、ま、今後、ま、 アメリカなんかでもね、こういった ラウンド1が取り上げてるような、あの、 ま、そういった、ま、あの、クレーン ゲームだとかですね。え、ま、あの、ま、 ボーリングもそうでしょうしゲームですよ ね。各手ね、いろんなね、ま、そういった もって非常にアメリカのね、え、ま、あの 、ま、アメリカ人の性格にもね、非常に マッチしてるんではないかなという風に 思いますんで、ま、こういった会社もです ね、え、ま、注目して、え、いいのかなと いう風には思っています。 ま、い前しもですね、え、ま、ここから どうなるのかということなんですけど、ま 、あの、はっきりね、も、ま、空振りが あれだけ入ってるってことは容気もかなり あるということでね、え、多くの人が、あ 、強気になってるわけではないと。でも その中でなぜか上がってるということなん ですけどね。え、意外にこういう相場って いうのは、あ、強かったりします。あの、 ま、そういった意味ではね、ちょっと買 目線でまだ見ていってもいいのかなという 風にはね、個人的には思っています。皆 さんいつもご視聴とコメントありがとう ございます。チャンネル登録されていない 方是非チャンネル登録の方もよろしくお 願いします。それでは本日は以上になり ます。ありがとうございました。世界経済 の裏側を知る。真実を知ることなんですよ ね。朝倉系セミナー政治経済旬のテーマを ですね、その時の旬の話をですね、私がね 、目いっぱい話しますから、これ是非聞い てみてくださいね。え、すでにですね、え 、ま、ホームページ上でセミナー公開して ますけど、これ見ていいなと思ったら是非 来てですね、皆さんのビジネス、投資 役立ててみてください。待ってますからね 。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ASAKURA経済セミナー★  セミナー開催日程
2025年 11月15日(土)
https://www.ask1-jp.com/live-seminar
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ASAKURA公式LINEにご登録いただくと、
「株式取引の基本的な考え方(売買・銘柄選び・投資スタイル)」
講師 西野 匡による83分にも及ぶ動画をお受け取りいただけます。

▼受け取りはこちらから▼
https://line.me/ti/p/%40142manwz

●【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。https://www.ask1-jp.com/
●【朝倉慶のモーニングニュース】平日毎朝7時から約5分間、最新の株式状況等をお伝えします。毎月1日課金、月額980円(税込)。登録月は無料。
https://www.ask1-jp.com/morningnews/index.html

●【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。 https://twitter.com/AM_Asakura
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル#朝倉慶セミナー