【WW2】潜水艦「伊19」の神業!空母・戦艦・駆逐艦を一回の攻撃で戦闘不能!

なあ、霊夢。たった6 本の魚来で敵の軍艦を 3隻も戦闘不能にした潜水艦がいるんだぜ。 え、そんなの漫画みたいな話じゃない。 それが本当なんだぜ。日本の潜水艦 19の話さ。9が何をしたっていうの? 1942年9月15 日のことだ。アメリカの空母ワスプに魚来を発射したんだ。 それでどうなったの? 魚来が命中して大火祭ワスプは海に沈んでしまったぜ。 すごい戦下じゃない? だが話はまだ終わらないんだ。 え、どういうこと? ワスプを外れた魚来がなんと数k離れた。別の艦隊に突っ込んだんだぜ。 嘘でしょ? 戦艦のスカロライナが大破。約 1 ヶ月間戦列を離脱するほどのダメージを与える。さらに駆逐園にも命中。オブライはこのダメージが原因で先体構造が歪み 1ヶ月後に沈没したんだ。1 回の攻撃で3隻も まさに潜水艦の歴史に残る奇跡の一撃だったんだぜ。 19すごすぎるわね。 この動画が面白かったら高評価、チャンネル登録お願いします。 ご視聴ありがとうございます。

このチャンネルではAIを使って動画を構成してます。
現代のAIでは実物を完璧に再現するのは難しいため多少、本物と違う事がありますのでご了承ください

超ゆっくり解説解説は?軍事の歴史、兵器、地政学を解説するチャンネルです。

ご興味のある方はチャンネル登録をお願いします!

X【旧Twitter】で超ゆっくり解説の最新の情報を配信してます。
良かったらフォローお願いします!

#ゆっくり解説 #第二次世界大戦 #太平洋戦争 #伊19 #のチャンネルではAIを使って動画を構成してます。
現代のAIでは実物を完璧に再現するのは難しいため多少、本物と違う事がありますのでご了承ください

超ゆっくり解説解説は?軍事の歴史、兵器、地政学を解説するチャンネルです。

ご興味のある方はチャンネル登録をお願いします!

X【旧Twitter】で超ゆっくり解説の最新の情報を配信してます。
良かったらフォローお願いします!

#ゆっくり解説 #第二次世界大戦 #太平洋戦争 #伊19 #伊号第十九潜水艦 #ワスプ #ノースカロライナ #オブライエン