Snow Man向井康二、タイで「知名度が上がっている気分」 W主演の森崎ウィンと「フィーリングが合う!」 映画「(LOVE SONG)」ジャパンプレミア(及川光博 藤原大祐 齊藤京子 逢見亮太)

そうですね。あの、自分のルーツを持つアジアでこうやって作品を作れる、そこに参加させていただけるっていうのは本当に僕の夢の 1 つもありましたので、純粋にすごく嬉しかったです。 あとはやっぱりこうちゃんと はい。 会えるってなって こう最初は青マではどんな人なのかっていうのはテレビの中でしか見たことがなかったからでも初対名の時 から なんかこう初めまして感がない ね というところがなんかすごく ええ そこもちょっと不思議な出会いだなと思いながら今作に参加させていただきました。 やっぱ嬉しいですよね。 やっぱお母さんがタイの方なのでタイのなんかドラマとか映画出たいなっていう夢があったので今回初めてがっつりタイと日本のあの共同政策ということで ありがとうございます。 全然大丈夫 だ。本当にやっぱもうすぐオッケーオッケーとかもう出たいなっていう気持ちがあってもう母も喜んでますし、ま、しかも相手役がウン君でよかったなって心から思ってます。 初対面からほらね、あのなんか仲良かったってありました。 だから本読みぐらいからなんかもうな、本読み呼んでる時に体制がね、 こうやって座って2人やるんですけど なんか左足をこうしたんです。 そう上げたんですよ。僕ら2 人とも後ろ姿が似てるみたいな落ち着くんですよね。これが多分めちゃくちゃ そこら辺からなんかちょっとフィーリングが合うなっていう風に。 そうですね。 やっぱりこうすごく明るくて本当に現場でもムードメーカーでありますしこうエネルギッシュでみんなをこう一体にして盛り上げてくれるんです。 1人になってるとか すっと隣に来てもうなんか何も言葉出さずにさってこう 触れて 虫がついてたんです。 なるほどね。 そういうことだったのか。 虫を取ってくれたんだ。 た。あ あ、それはありがたい。虫が苦手なので。はい。すごく嬉しいです。ありがとうございます。いや、気遣いじゃない。 そう。ま、それぐらい寄り添ってくれました。 で、本当裏表がない方で本当撮影しても楽しいし、でも伝わったのは本当にお芝居が大好きなんだなって心から思ったんで、なんか 2 人でいい映画作りたいなって思いましたね。 はい。いや、でも本当両肩思いってワードって新しいよね。 うん。楽しい。 なんでなんかやってて楽しいし、もう撮影中は本当に、ま、今もですけどのこと本当好きになって撮影に挑んでたし、なんかそういうのがやっぱ顔に出てると思うので、 このもうピュアラブソングを是非楽しんでほしいなっていう風に思いますね。 あの井さん劇中襲でライブシーンが あるんですよ、 あれは。あ、相当練習もされたと伺ってます。そ、 練習めっちゃしましたね。ギターも引いてるので。 そうですよね。 で、あれタイでライブやって そうです。でのライブスタジオで丸 1日かけて そのライブシーンを撮ったんですけど いやあでもなんか緊張しましたね。そのやっぱラブソングっていうタイトルなんで本当大事なシーンにはなるのでここをちゃんとね 100% それ以上に心を込めてやらないと映画が崩れるシーンなのででも悔いはないっすね。 全部出し切ったシーンになってると思います。もう本当にすごかったんですよ ね。こうちゃん1日中生で歌ってました。 え、あのね、言ったんですよ。もうこれテストなんだから。そんな本で 歌わなくていいよ、こうちゃんって何回も言ってんのに何回も本気で歌うのよ。 何回も歌ってで、しかも僕向けを取る時ってカメラの後ろとかって正明さんとかいて正直こうちゃんの歌何回も聞いてるしなくてもいいです。その後ろでも本気で歌うんですよ。 いやいや、今なくても軽く言ってましたけどなんか いやでもね、こうやっぱここの表情を取りたいから瞳には映るわけですよ。 あ、確か耳から来てそう。 それで多分だいぶ変わるしなんかこうやりたいなっていう気持ちはっていう。これで多分だいぶ変わりますよね。 いやいや、実際あの客席にいた私はマジで涙が出ました。 ありがとうございます。 おお、 嬉しいね。 ね、 あんまり近づかないでください。 いや、いや、そうだ。気持ちね。 焼いてんだ。焼いてんだ。 ごめん、ごめん、ごめん。だ、 本当にそのライブで取った音が劇場で流れます。 取り直しじゃなくてその場でその場で歌った声が美から本域で何度も歌っていた。 はい。そう、 そうなんです。そこが多分見所の 1つで分かります。 あります。僕があの撮影でも結構生きしてたんですね。今もドラマ取っててみたいな。ほんで、まあ、入国審査する時にこうやっぱ時間かかるじゃないですか。 いや、時にパッて出したら、またあんた来たんかいな。 いやいやいや、そんな、 これ私が押したスタンプやでって言われました。いや、そ 同じ人に当たったって。 同じ人に当たったの 3回ぐらい当たってて、 で、日に日に入国審査が短くなるっていう。 もう分かってるからね。 ドラマの撮影ね。どうぞ。 え、 すごい。 ちょっとなんかタの致名度上がってる気分でした。 なるほどなるほど。それぐらい何度も何度も入されてわかりました。

映画「(LOVE SONG)」のジャパンプレミアが行われた。
~10月31日全国公開 配給:KADOKAWA~

2025年9月24日
4分57秒

※削除予定は10月2日です

[関連動画]
★ミュージカル「SPY×FAMILY」2025公開稽古 アーニャ役の泉谷星奈&月野未羚&西山瑞桜&村方乃々佳がシーン・歌唱披露

★【ミュージカル「SPY×FAMILY」2025 製作発表①】森崎ウィン、再演に「ワクワク」 平方元基と意気投合、「飛行機が大好き!」 ヨル役・唯月ふうか「バックチョークをやっちゃうかも」

★Snow Man目黒蓮、FENDIコーデで登場! 新たなチャレンジ「もっと海外へ!」 「FENDI selleria」レセプション

★大泉洋、“すごすぎる厚底靴”で登場 Snow Man目黒蓮は大爆笑「そんな厚いの見たことないです」 映画「月の満ち欠け」大ヒット御礼舞台あいさつ

★Snow Man岩本照、映画「モエカレ」続編を希望 「またみんなで集まれたら」 生見愛瑠と最後の舞台あいさつ

★Snow Manラウールが浴衣姿、胸キュンせりふに「恥ずかしい…」

【時事通信社】

#LOVESONG #森崎ウィン #向井康二 #SnowMan #及川光博 #藤原大祐 #齊藤京子 #逢見亮太 #チャンプウィーラチットトンジラー #ChampWeerachitThongjila #โคจิมุไค #မိုရီဆာကီဝင်