250924 129回 part2 矢吹奈子のレコメン (ゲスト: 玉田志織 ) 야부키 나코 Yabuki Nako IZ*ONE 아이즈원 アイズワン
文化放送をキステーションにお送りして いるやな子のレコメン。今日も元気に生 放送中。メールアレスは@mqr.r ハッシュタグはカタカナでレコメンです。 文化放送やなのレコメ [音楽] 放送をキーに生放送中のや吹きな子の レコメ。今夜のゲストはこの方です。 田です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 早速プロフィール紹介させていただきますね。 え、宮城県出身で 2017 年に開催された全日本国民的美少女で審査員特別賞を受賞、え、大ガドラマ、ベラボやドラマ、アク高の推理カルテなど女優として活動されています。 [音楽] はい。 ということで初めましてになりますね。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 同い年なんですよね。 はい。 今年今年24のはい。 嬉しい。 え、結構人見知りされるですか? めちゃめちゃ人見知りって言われて。 あ、そうなんです。 ちょっと緊張してます。ラジオもあんまりあれですか?久しぶりですか? [音楽] そうですね。久しぶりで生放送なのですごい緊張してます。 そうなんですね。なんかその緊張感がすごい伝わっていくなんかでもいいですよ。 なんかずっと結構アイドルの方とかが来られててワイワイしてる感じだったのではい。こう 2 人でゆっくり話せるのってあんまないから嬉しいです。私も よろしくお願いします。 色々なんか同世代同い年同士でなんかこう はい。 なんだはまってることとかもしかしたらね、共通点とかもいっぱいあるかもしれないので見つけていけたらと思います。 まずなんてお呼びしたらいいですか? えっと、私はなんかたまちゃんって言われることが多くて。 ええ、可愛い。たまちゃん。 たまちゃん。 たまちゃんでいいですか? あ、お願いします。 是ひなこちゃんで。 なこちゃん。わかりました。ありがとうございます。 願、あの、あれなんですね、あのアンケート色々書いてもらったと思うんですけど [音楽] はい。 歌とダンスをやられてたんですね。 あ、そうなんです。小学1 年生からやってます。 へえ。え、今もやられてるんですか? 今もちょっと歌の方はやってるんですけど、 ボイトレに通ったりとかですか? あ、そうです。はい。 へえ。それは元々趣味で始めたんですか? あの、小学1 年生の頃に自分でその父祖母の家にこう 自分がよく見てるその芸能人の方が所属されてる事務所があって、 そこに勝手に小学 1年生の時に電話したのがきっかけで、 え、 そっからスタートしました。あ、そうです。はい。 自分で電話したんですか?調べて 自分ではい。 自分であの電話番号が出てきたのでそれを はい。 打って電話したら大人に変わってくださいって言われて 小学1 年生だからあ、今大人いないですみたいになって大人いないので帰ってきて折り返ししてそっからスタートしました。 はい。え、じゃあその事務所で習ってたってことですか? あ、そうです。はい。 え、すごい。でもなんかその小学1 年生でそのやりたいって思ってそんな行動できる子ってなかなかないと思うんで。 そうですね。でも今じゃそんなことできないなって思っ 逆に絶対 その子供だったから けたなと できたことだったかもしれないんですね。 はい。 え、じゃあ今でも結構好きですか?歌もダンスも 好きです。 うん。え、じゃあもしとかでもやりたいですか?そういう なんか是非チャンスがあったらやりたいですね。 うん。なんか最近多い気がするんですよ。 そのアイドルの役とかもそうですね、 こうあったりすると思うので。なんか元々はアイドルになりたかったんですなのでなんかそういう作品の中で叶えられたらなと思ってます。 うん。もういろんな職業やられてるんじゃないですか? そうですね。 役の中で 刑事とか 看護師とか はい。でもちょっとアイドルはまだなので アイドルもできたらいいですね。 やってはい。 でもそうなの俳優さんたちはみんなこういろんな職業につけたりするし、いろんな今までこう体験できなかったことも体験できたりするし はい。私もあのHKT48 っていうグループに入ってたので、なんかこう学校生活みたいな あんまりこう 馴染みがない部分もあったりしたんですけど、学園で こうみんなと一緒にいる時間が長かったり、どう世代のこと話す機会があったりするとなんかあ、これこういう感じかって青春青春を取り戻してる はい。そうでみたいな感じがありましたね。 はい。 あと趣味押してるもので はい。趣味に家系ラーメン巡りと釣り すごい すごい2つが並んでいる。 そうなんです。家系ラーメン系ラーメン 好きで はい。 暇さえあればずっとSNS であの家系どこ行こうかなって探してます。 え、その家系ってどういう系ですか?家系ラーメンは何味ですか? 豚骨醤油。 豚骨醤油 ですね。はい。 なんかあの片目とか濃い目とかなんか厳しいイメージがある。 はい。ああ、そう。そのイメージあります。そう。で、前に横浜に行った時に見かけたんですよ。 あ、そうだったんです。 でもなんか厳しいのかなとか思って入れなかった。 確かに。あの、全然入ってみると はい。 怖くないです。 あ、本ん当ですか? はい。いらっしゃいませみたいな。ちょ、あの、男性は多いですけど はい。 意外と馴染める。 え、その1 人で1 番気をつけなきゃいけないことって何ですか? なんか聞かれたら私は緊張しちゃうタイプなんですけど、あのどうしますかって聞かれるんですよ。何にしますかとかじゃなくて、どうしますかって言われたらもうあの片め濃い目多めとか そういうのをもうシミレーション自分。あ、じゃあもう自分で決めていけばいいのか。え、待って。もう 1回。もう1回ごめん。 シミュレーション。 あ、そう。 聞いてたか。 え、待って。本当は本当はんだ。 シミュレーション。 シミュレーション。なんかすごい大 そう。え、でもやっぱシュミュレーションっていますよね。 シュミュレーションだと思います。え、シミュレーション。 本当はシミュレーションらしいです。 あ、そう。 でも意識しなくて。 そう。なんか濁して 濁して言いました。シミュレーションみたいな。 うん。うん。うん。シミュレーションみたいな。 なんでちょっと発音良くなるんですか? 全然喋れないです。 あ、喋れないですか?すごい発音がめっちゃ良かったからできるのかと思いました。です。 えっと、家系ラーメ話ですよね。なんか決めて はい。決めて 片め濃い目なんとか。 そうです。なんか事前にあの口コみとかにあるんで ああ、そうなんです。 ここは結構濃い目ですとかあるので あ、元々濃い目だったら じゃあちょっと薄めにしようかなとか はい。 油す波にしようかなとか で私はいつもこう 先にじゃ決めてから 先に決めてから帰ってます。 あ、そうしないとどうしますかって言われた時にえっとてなったらもう終わりですもんね。 いや、気をつけよう。でも一応行ってみたくなりました。 本当ですか? その調べてから行くっていうの? そうですね。はい。ます。あと釣りもよくされるんですか? 釣りは地元が宮城県であの結構海の近辺で育ったので じゃあ海で はい。 釣りに 家族で行ってます。 ええ、いいですねえ。それは朝から行くんですか?そういう えっと逆に 夜中に出るんですけどはい。はい。 あのお仕事とか あの父が終わったらもう速攻ま 出る。 ええ。で、夜から、 夜から朝釣りして、 夜から朝釣り。 あ、夜からあの、夜、夜ぐるっと夜に行って、で、その後朝までやる。 [音楽] え、 お父さん寝。 運転手やってもらっていくんですけど。 元気?元気ですね。 そうなんです。 え、何時ぐらいに行ってるんですか?それ。 えっと、家から結構3 時間ぐらいかかるところなので、 それでこう車で移動して多分 11時ぐらいに着いて、 そっからはい。朝の 9時とか10 時ぐらいまで眠くならなかったんですか? あ、眠いです。眠くて途中車で仮眠取ったりするんですけど、でも父は全然寝ないので 大丈夫かな? すごい。 はい。 でも釣りの楽しさは何ですか? 釣りの楽しさはなんか私は準備する時が好きです。なんて言うんですかね?なんか釣りっていうか、その 釣りに行くまでにそのお菓子とか準備する工程があってい なんか遠足行く気分みたいなでも 3 時間かけていくっていうのはちょっと意外でしたね。 そう本当にトークって結構穴葉なので はい。そこでつもいます。 今はだ東京に住まれてますので、え、それのたまに行きたいってなります、やっぱ。 はい。そう。なんか3 連休とかあると新幹線で帰って釣りに行ったりとか。 そうなんで。こっちの近くで行くとかよりももうやっぱ地元のはい。 いつもの いつもの海に いつもの堤防ではい。 何が釣れるんですか? えと、これからの季節だと あ、ナめっていうか粘るとかあとアジとかそういう大物系とかもうやそういうのをお家でいたりして食べるんですか? そう。母がさばくか、母の兄弟の方に頼んでさてもらうかっていう感じです。 はい。最高ですね。新鮮なお魚食べて はい。 うわあ、なんかいいな。そんな休日過ごしたことないかもな。 しかも休日とかでもないのか。そっか。終わ、お仕事終わって行って。 そう、そうですね。はい。 すごいな。 時間があったら釣りに行ってます。 すごい 楽しそう。 あと好きなまるまるランキングに はい。 カンドラ を書かれてますね。3 位から順番に紹介してもらっていいですか? はい。3位は涙の女王は です。はい。 で、 最近 はい。 最近もうちょっと経ちましたっけ? ちょっと経ちましたね。 去年。はい。と かに放送されてましたよね。 はい。はい。なんか、あの、最近また見始めちゃって、 え、1回見てたけど、 また新たにです。 そう。はい。 なんかなん、なんか 1回見たも もう1回見たくなる 感じをあって私がそれでなんかうん。 また見始めました。 え、いつもどういうところに注目してみられるんですか?その うん。 作品としてみるのかも。お芝居の はい。 あ、ここでこういう風にやるんだとかそういうのを見て え、何ですか?なんかカンドラってすごい泣ける はい。 なって思ってて ありますね。 で、それで泣けるランキングみたいなのを調べて ええ。 それでサブスクの泣けるランキングで上位にあるやつから見ててます。 え、面白い。泣ける作品が好きなんですか?結構 泣ける作品が好きです。もうなんか 1人でこうもう夜中とかにこう見て はい。 は、もうか悲しいとかあ、幸せそう。 とか うん。 感情がこう飽き出てくる作品が好きです。 いいですね。2位発表していいですか? はい。2位はコインのゴールドメダル。 はい。 これ結構長い間話題になってた記憶がありますね。 そうですね。なんかザ恋愛 みたいな。そうです。私も見れてないんですけど。 はい。なんか体育高校に通ってて、お互い 男女が体育高校に通ってるんですけど、その男女が小学生の同級生で実はで、そこ う、え、知らずに はい。知らずに 出あ、そ、知らずにこう全然違う部活に行ってで、そこでこうあ、はい。 実はお互い小学校の同級生だったみたいな感じでどんどん話が進んでくんですけど。 うん。その馴染みの恋愛。 はい。そうですね。いいですね。キ はい。 第1位は はい。第1位は愛の富士着です。 おお。愛の富士着。 はい。 はい。 これはなんでですか? これはもう見すぎ、もうはまりすぎて はい。 あの40°の熱が出ました。 どういうこと? もうなんかあの1 番大事なシーン、あの国境を超えるシーンみたいなあって はい。 もうお互いこうお互いの国に帰らなきゃいけない時に はい。 もう本当に涙が出すぎて多分もうその瞬間 40°ぐらいの高熱が出ちゃって私が はい。 すごいそんなことを初めて聞きましたね。 私も初めてで もうびっくりしたんですけど、それが初めて見た韓国ドラマで あ、そうなんですね。そこからじゃあ はい。そこからスタートしました。 確かにその泣けるってなってそっからどんどん泣ける作品を探してるんですね。 探はい。 え、私はのおすすめは太陽の松。あ、見ました。 [音楽] あ、見てないです。 あ、見てないです。 はい。 みんな言いますね。 星から来た。星から来たあなた。 はい。 これも なんかそのマネージャーさんがすごい韓国ドラマが好きでそうなんです。 その2 本だけは絶対見てほしいって言われる行動も え、私と同じやつ。 見なきゃいけない作品です。私が ちょっとマネージャーさん友達になりませんか?すごくないですか?え、こんな被ることあるんだ。 絶対見てねって言われてまだ見れてないんですけど。 あ、7番ボの奇跡。 あ、見ました。 見ました。 これは泣けますよね。 一番泣けますよ。 い、分かります。私も結構 はい。 おえれるうおってなりながらめっちゃ見てました。めっちゃ見ました。 確かにな。泣ける作品いいですね。 はい。 私も結構累する派なので。あ、 本当ですか。 はい。 あの、ストレス発散。 うん。うん。うん。 みたいな感じで涙で流すみたいなや。 あ、一緒です。 あ、一緒だ。 共通点見つかった。嬉しい。共 通点。 ありがとうございます。 じゃあ、あの、この後は、え、失礼いたしました。と、アンケートは以上になりますね。 [音楽] え、玉田しお売りちゃんはですね、明後日 の9月26日金曜日にサード写真集、え、 インtoザライトを発売されるということ で、一旦ここでお知らせを挟んで、この後 は写真集についてもお話を伺っていきたい と思います。 レコメン、この時間はボートレース進行会 3話シャッターアロンアルファの提供でお 送りしています。 文化放送をキステーションにお送りしているや吹きな子のレコメ。 今日もレキ生放送中。 メールアドレスはレコ@joqr.r.r.net。net。ハッシュタグはカタカナでレコメンです。文化放送や吹きな子のレコメ。文化放送をキーステーションに生放送中のや吹きな子のレコメ。この時間は女優の玉田しおりちゃんとお送りしています。 [音楽] [音楽] よろしくお願いします。 願します。え、メールが届いているので読みたいと思いますね。 はい。 え、宮城県ご近所ネームおみくじあたりさんからいただきました。なこちゃん玉田さん、こんばんは。 [音楽] こんばんは。 こんばんは。 田さんはみかが好きとのことなのでお [音楽] 2 人で秋の味覚についてお話すると盛り上がるかもしれません。みかがお好きなんですか? みか好きです。 え、それは なんか 決まりがあるんですか?なんかどこのみたいな? いや、ないんですけど、あの、美味しいみか見分けられます。 見られ、あ、いっぱいこう例えば箱に入ってたりしたら はい。 これが美味しいなっていうのが分かります。 え、それなんか見極める方法ってあるんですか? なんかな?何て言うんですかね?あの、み、皮が薄い。 え、それって見て分かるんですか? なんかちょっとぶよぶよしてる。 皮がぷよぷよしてる感じじゃなくて、めっちゃ皮が張ってるやつ。 [音楽] ええ、貼ってる方がいいんですね。 はい。ジューシーです。 皮が張ってるやつ。 貼ってるやつ。大きくなくて逆に小さい方が 小さい方 甘みが凝縮されてるっていう。 色も濃い方がいいですか? 色はうーん。もう普通の色。 [音楽] 見られるかな?皮が張って ちっちゃめ。 ちっちゃめ。 いや、でもそれで選んでみよう。なんか大体色が濃いやつを選んけばいいんだな。 真オレンジみたいなのを選んだりしてたので、次は 皮の針を見てみます。 あと緑のやつとかもす緑 緑。 あの熟してないみか。 美味しいです。なんかビタミンが普通のみかよりいっぱい入ってるみ。え、そう。あの、その酸っぱいけど ビタミンが取れるから。 そう。はい。 そういうじゃ美容とかも結構あれなんですか?意識されてるんですか? なんか母があのオレンジのみか食べるんだったら緑のみか食べた方が効率よく見た目取れるよっていうので すごいお母さんからの教えで 教えで 意識されてるんですね。 美味しさよりもビタミンC。 ビタミンC いいですね。あ、他にもメールが、え、千葉県、え、ラジオネームおるかさんからだきました。 え、や吹きなこさん、そして玉田しおりさん、こんばんは。こんばんは。 え、写真集の、あ、あれかな?写真集のお渡し会も予約済みで少しの時間でも直接お会いできるのを今からとっても楽しみにしています。あ、 [音楽] ありがとうございます。 え、これから挑戦してみたい柄や、え、女優としての夢についてもお聞きできたら嬉しいです。なこさんとのトークも楽しみにしています。 はい、ありがとうございます。 いただきました。 なんかやってみたい。 役柄 役柄はあの、それこそ私本当に高校生の時から、あの、お母さん役とか [音楽] はい。 なんか居酒屋のバイトとかなん、なんて言うんですかね?人より年代が上に見られくて、 [音楽] あの、 はい。 今の年代の役をだけた、いただけなくてなので、 あの、え、 学生役、 え、何歳ぐらいが多いんですか?20 後半とかです。16 歳の時に25の役とか。え、 そうなんです。もう子供がいる役とか。 [音楽] はい。 うわ、 そうなんです。 すごい。 はい。なので、あの、制服着たくて 学生役をやりたいです。 うん。いいですね。 はい。 私は逆に学生役が結構やってきて、そのお仕事で言うと本当に [音楽] OLと はい。 女優 うん。うん。 役とかなので役はい。 はい。 なので私は逆にその居酒屋のバイトをやってみたいし、 なんかこう職業、いろんな職業をやってみたいですね。 そうなんです。 え、その役柄的にはどんな役が多いですか?明るい役とかその性格面っていうと、 えっと、すごいなんか裏があるような はい。 役が多くて、 えっと、その表で見せてる顔と はい。 全然違う顔とか面白い。 なんかもう刃物持ってる役とか ええ 多くて もうちょっとキラキラっとした役とかやってみたい で学生で はい ちょ青春キラキラみたいなはい もう真逆だそしたら私は真逆 こうキラキラな明るい性格の子の役が多くって はい その逆に普段こう物静かで [音楽] うんうん あんま人とこう喋んないで眼鏡ネかけてみたいな役とかを逆にやってみた 入れ替わったら面白。 確かに。確かに入れ替わったら面白そうですよね。 え、年上の役をやることが多いんですね。 そうですね。本当高校の時からはい。 意外でした。え、そしてですね、ここからは明後日 9月26 日金曜日に発売される玉田しおりちゃんのサード写真集についてのお話を聞かせてもらいたいと思うんですけど。 はい。 先に写真集見させていただきました。ありがとうございます。 この表紙のドレスも素敵ですね。 ありがとうございます。なんか表紙は元々なんかどれになるか私はわかんなくてスタッフさん あ、先に決めてはなかったんですね。撮影の時。 そうです。はい。で、スタッフさんがあの決めたんですけど、 私はドレスのカットがいいなってこう 勝手にこうお願いしてた。お願いっていうか、こう自分で思ってたんですけど、 [音楽] そしたらなんかドレスのカットになってたんです。 すごい 思いが伝わったと思って嬉しかったです。 へえ、あとお気に入りのページも色々選んでいただきましたよね。 ありがとうございます。1 つずつ紹介さ、あの、紹介してもらってもいいですか?いいですか? [音楽] と、まず 22ページと23 ページの見開きのカットです。 はい。 ここ。あ、えっと、 あ、違います。次かな? ここですね。 私が、え、ご彙力を使って写真集どんなこの今のこの開いてるページがどんな写真なのかを説明しますね。 はい。はい。お願いします。 え、こう言うやけですか?これは えっと朝日。 あ、朝でした。す あ、すいません。すいません。朝でした。え、朝日。 朝日です。 朝日がこう登ってくるちょっと薄暗らい感じで。 そうですね。 へえ。そんなどうしよう。急に語彙力なくなった。 え、その中でこう風に吹かれてるたまちゃんが はい。 いらっしゃいますね。 はい。 え、でもね、このリンとしてる表情好きだし、このこれまでこう見ていってて [音楽] はい。1 ページ目からこう見てって結構明るい うん。 その外での はい。 シーンが多かったんで、急にこうそう 薄暗らい感じになったですけど。 そうですね。 なんかそのカットカメラマンさんが絶対取りたいって [音楽] 1 番最初に打ち合わせの段階から言ってくださって でこの朝日の はい。 こういう感じでっていうのを そうですね。 ええ、そうなんですね。 はい。で、宮島のイラブ大橋っていうところで撮ったんですけど はい。 朝3時起きで うわあ。 はい。で、もうすっぴ で髪の毛とかも何もほぼ手をつけてない状態。 [音楽] それでですか? で、私本当にその話を聞いた時に自分にできるのかっていう感じで寝起きでロケバスにあの顔はちょっとあのこねくり回してあのマッサージしてもらったんですけど あ、その一応むみとかは はい。あの寝起きで はい。 撮影なんかできるのかって思ったんですけど はい。 いや全然あの3 時置きの品だとは思えないです。 本当本当ですか?良かったです。 完成されすぎてません? うん。 これですっぴなんですかっていう。 はい。 もうあのカメラマンさんの力とネメイクさんのマッサージ技術で [音楽] 助けてた。 でも私もすごいこのカット好きですね。 ありがとうございます。 綺麗です。続いてはこのページですかね? はい。続いては95ページの はい。1 番最後の方だな。 これですね。あ あ。さっきお話しされてたドレスの そうです。 カットですね。 カットです。 これはですね、これは昼ですかね? それは お昼かな? お昼ぐらいですか? お昼ぐらいなんですけど。 はい。 あの、どんなポーズかと言いますと、 どんなポーズ 難しいですね、それ。ちょっと、 えっと、なんか み、え、左手で右ほっぺをギュッとしてこうドレスを支えてるみたいな感じ。 [音楽] 何も伝わらないな。 で、いや、でもめっちゃ美しいです。なんかこの隣のカット の表情とのこのギャップがある感じもすごい好きです。 ありがとうございます。なんかドレスのカットは絶対私があの写真を作るって決まった時に絶対入れたいですって言ってたカットだったので夢が叶って嬉しかったです。 うん。じゃあ衣装とかもこう選び抜いて。 そうですね。はい。 いいですね。 いや、本当にお似合いです。 ありがとうございます。 何色でも似合いますね。 いや、本当ですか?嬉しいです。 はい。今も黒来てらっしゃってけど、なんか白似合うて嬉しい。 あ、ありがとうございます。 美しいです。 じゃ、最後。 はい。次は9ページの9 ページ。最初の方ですね。 はい。 水着のカットです。 可愛い。これは眩しそうにされてるたまちゃん。 [音楽] はい。 はい。水色の水着ですごい可愛い水着ですね。ボンとか [音楽] ありがと。 なんか水着の形そのね、あのスタイルさんとお話して [音楽] どれが1番スタイルがよく見えるか。 やっぱそうこうですよね。 はい。 で、色合わせで海と海の青と合うようにその水色の水着を選ばさせていただきました。 この海の海もめっちゃ綺麗ですね。 めっちゃ綺麗だったんです。 天気いいですね。 でもその日本当はもう台風来てて大雨で全部前日大雨だったんですけど うん。え、 もう撮影が終わって 空港戻った瞬間土砂りで 誰か晴れ女か晴れ男がいたんだなって。 ああ、その撮影に。 いや、でも本当にめちゃくちゃ綺麗なカットですよね。 あ、ありがとうございます。 すごい晴れて。え、これは撮影自体はいつぐらいにされたんですか?暑い時期ですか? それそうですね。えっと 6月に撮影しました。 ちょっとあっかくなってきてる そうですね。はい。 いや、本当に水色もお似合いで ありがとうございます。 見取れちゃいますね。可愛い。 嬉しいです。 おでこのほ好きです。 そう、私その隠して生きてきたんですよ。 え、なんでですか? なんかすごいあの真ん中にあるのでみんなこう ああ、あのちょっと嫌なんですかね。 なんかはい。 拝まれるというかなんですけど、逆になんか出してった方がいいよって周りの方に悪になってから うん。可愛いです。 じゃあ出そうと思って。 え、じゃあんまり今まで前髪あげることなかったんですか? そうですね。はい。あげずに隠しちょうどのラインで前髪合わせて隠してました。 [音楽] え、私結構前髪あげてるのです。 本じゃこれからあげていきたいと思います。 そんなそんな私の一言でいいです。 やさんに言われたので。 ええ。 いや、本当になんかこういろんな、ま、水着もありますし [音楽] はい。 なんか自然な感じのと こうキリッとした表情もあったりして はい。 すごいなんかもうボリュームたっぷり本当にいろんなたまちゃんが見れます。ありがとうございます。 [音楽] 素敵な写真集ですね。本当になんか衣装もその女性の方も真似しやすいような感じ。私も実際に店舗に行って見に行ったりとう。 [音楽] あ、え、そうなんですか。 はい。あの、こういう形が今流行ってますっていうのを実際にあの、 お店の方から聞いて それを取り入れたりとかしまし。 今の流行りの水の形とかも取り入れて はい。そうですね。 確かにそういう目線でも見れますもんね。こういう水着いいなって思ってもらえたら嬉しいなと思って。 確かに 私もなんかあ、この形可愛いとかも思ってみてました。 嬉しいです。良かったです。 いや、本当に是非皆さんにもね、見ていただきたいです。 イベントあるんですかね。 はい。 じゃ、そろそろお時間が来てしまったということで最後にお知らせお願いします。 [音楽] はい。え、サード写真集が 9月26 日金曜日に発売します。え、そしてその発売としまして、え、初心集発売記念イベントが [音楽] 10月5 日曜日ブook新宿店にて開催されます。 え、そしてあとはですね、あの 10月11日土曜日スタートの土曜夜よる 9 時スタート、え、日本テレビいいこと悪いことに、え、吉岡役で出演させていただきますので是非ご覧ください。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 是非レコメにも遊びに来てください。 ありがとうございます。最後はこの曲でお別れです。事前に玉田さんに選んでいただきました曲紹介お願いします。 [音楽] はい。はい。 私の大好きなちゃんみさんがプロデュースをしている花は私も最近すごくはまっていて、この曲を選ばさせていただきました。 花でブルージーンズ。 今夜のゲストは玉田しおりちゃんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ご近所の皆さん は 今日も聞いてくれてありがとう。 や吹きな子の [拍手] [音楽] 文化放送をキーステーションに生放送中のや吹きな子のレコメ水曜レコメン恒例のゲストに 2 つ名つけたいと思います。玉田しおさんは累のたまちゃんにします。 [音楽] たまちゃんって呼んでいいよって言われた のに意外と呼べるタイミングがなくって ちょっと人見知りが出てしまった部分が あるけど意外とこう似てる部分が ちょこちょこ見つかったりしたのも 嬉しかったです。是非皆さんこの2つなも 覚えてみてください。ここで一旦お知らせ です。 一般社団法人助け合い代表理事の田中です 。 田中レ下のレコメンリアルボイスは毎週木曜日レコメの中で夜 11時30 分頃から放送中。悩みを抱える若い世代の声をシェアしていきませんか? [音楽] 毎週火曜日から金曜日の午前 4時30 分から芸人トロットグループマンネ屋年がお届けしています。音楽バラエティ番組おはミ 是非聞いてください。聞くだ。 今日も元気に生放送中。 メールアドレスはレ@qr.rハッシュタグはカタカナでレコメンです。やきのこのレコメ [音楽] ご近所さんの伝言版。この番組ではリスナーの皆さんのことをご近所さんと呼んでいます。そんなご近所さんである皆さんの直接本人には言えないけど相手に伝えたいメッセージを番組が代わりに発信しています。 ということで、先週に引き続き今週もやっ ていきたいと思います。え、埼玉県ご近所 ネームエビ丸さんからいただきました。 なこちゃんスタッフさんこんばんは。 こんばんは。1年間使い続けたバッグへ。 今日通勤中の中を見ていたら突然とっての 根元が取れましたね。切れましたね。 お気に入りだったので悲しいですが、今までありがとう。直して使うからよろしくね。あー 1 年続けてたらもうこれしか無理ってなっちゃいますもんね。多分この多分使い勝手も良かったんだろうしサイズもちょうど良かったんだろうしでもこれ私もめっちゃ分かります。私もあの斜めかけのチェーンのストラップみたいながこういてるがあったんですよ。 [音楽] それにパンって外れて、え、何って思ったらそのチェーンのバックに繋がってる部分の布みたいなのがもうちぎれちゃって使い込んで [音楽] [拍手] はい。で、これ修理出しても、ま、新しく買っても値段同じぐらいになりそうだなと思ったから買ってもないし、一旦そのままにはなってますね。直してもないし。うん。 でもうん、直してまた使うっていいですね 。新しく買い直すんじゃなくてやっぱね、 こうもう今売ってないかもしんないし。 いや、それもうバッグも大喜びですよ。 嬉しいね。続いて東京都ご近所ネーム。 今日からやきなコンコルげありがとう ございます。9月7日が誕生日だった上司 へ。お誕生日おめでとうございました。 え、私の誕生日に嬉しいお祝いメッセージをくださって、絶対にお祝いメッセージって思ってたのにすっかり忘れてしまいました。ごめんなさい。ちょっと待って。本人に言ってあげて。上司さんに言ってあげて。 過ぎたらい言いづら 過ぎたらい言いづらいか。確かに。だし 7 日か。もう結構経ってるよ。もうね。そうだね。もう何週間前? 3週間前ぐらい。ま、 2週間ちょっと。 ま、うーん、そっか。自分が来てたんだ もんね。 でも正直に言うのもありだと思うけどな。 本当にすいません。て、今思い出します。 失礼、失礼。今思い出し ろうと思ってたんですけど、 どう言っても無理。これ本当は 私も送ってもらってて、絶対に上司の 誕生日に送ろうって決めてたんですけど、 今思い出しちゃいました。すいません。あ 、どうですか?思い出しちゃいました。今 思い出しちゃい、あ、違う。ざしやなこと みたいな言い方やだ。そうなっちゃうのか 。今思い出してんてんてんキュみたいな顔 マーク。そんな上司にできないか。いや、 わかんないな。令和だから。今その わかんないけども。から でも、ま、会った時には言いづらいからやっぱ LINE メールとかがいいと思いますけどうん。可愛く愛嬌で はい。行きましょう。 大丈夫、大丈夫。嬉しいよ。言ってそんなさ、過ぎて後にでも言ってくれるんだと思って嬉しいから正直に言うのがいいと思います。え、続いてご近所さんネームジョージ越さんからいただきました。ありがとうございます。 旅行先で充電が残り1%の状態で目的地 まで案内してくれた私のスマホ本当に ありがとう。なんかこれさ、本当にあり ません?充電1%がすっごい耐えてくれる 時ありません?もう本当にもうあと ちょっとで家だからどうにかこの1%耐え てくれったら大体耐えれるもんね。すごい んだよな。ま、家ならなくてもいいんです けど、道とか分かってるから別にいいんだ けど、なんか不安になるじゃないですか。 結構ね、なんかその携帯の1%頑張って くれる時あるから何なんですかね。あと その携帯の充電切れた時にその iPhoneだと何、電源ボタン押したら 充電ありませんマーク出てくるじゃない ですか。それは表示できるんだって思っ ちゃうんですよ。 本当にだって充電がないって言ってんのにそれを表示できる気力はあるのって思って。 だからなんでなんだろう。 改札ね。 どういう?え、改札通れるんですか? 通れます。 え、知らなかった。 うん。 え、あの内臓してれば何?ここ携帯でピッやるやつは充電なくてもいけるんですか?怪しいね。 怪しい。 まだ気力ありますわ。 ああ、もうちょっと。 うん。 もうちょっと頑張れたのにやっぱり何か隠してるね。これは 携帯はゼロになったくせに意外と何でもできちゃうんだから。続いて宮県ご近所務みくじあたりさんからだきました。おスマホさんへ。最近熱くなりすぎたから。あ、熱くなりすぎだから冷静にね。いいね。 わかる。熱くなりますよね。 なんか何容量を食うアプリとかなのかな。動画とかをずっと見てたらなのかなとか。たまにその広告ゲームでもすんごい充電が減り、充電の減りが早いアプリとかもあるんですよ。そういうのやってるとすっごい熱くなる。 まだ広告ゲームやってるんですね。 ずっと焼き鳥を。今は焼き鳥なんかさ、毎回自分がはまるのあんま人にこう見せたくないやつなんですよね。 変じゃないですか?だって焼き鳥屋さんやってんですよ。どう思われてんだろうと思って。 焼き鳥りやってたって なんかでもなんかあの電車とかでたまにパって目に入って携帯であのあの数字のやつなんでしったっけ? [音楽] 数字 数字のナンプレナンプレナンプレやってる人いるとわかるみたいなセンスありますねみたい頭使う系ゲームが好きなんですねみたいな心の中で思っちゃう 見えちゃいますね画面がね そう本当に申し訳ない見えちゃってでももう見せてるかのような角度で やられてるんですよ。もう、もう、真上 みたいな、そう、座ってて、その人で、私 その前に立ってて、もう丸見えみたいな 状態だったからパッとね、目に入っちゃっ て、その後むっちゃ共感したりしてます。 はい、ということで、え、今日の伝言版は ここまでとなります。引き続き番組に 代わりに発信して欲しいメッセージがあれ ばメールの件にレゴ版と書いて送って ください。ここで1曲、BMSGの新 グループです。 スターグローでムーンチェイサー。 え、今からマジックをお見せします。こちらの小箱には春のや吹きな子。そしてこちらの中箱には夏のヤきな子。そしてこちらの中箱 [音楽] B には冬のや吹きな子を入れます。そしてここでルールパワー。そうすると中箱 [音楽] Aからなんと本物のや吹きな子が現れる。 こんばんは。や吹きな子です。 これがルールマジック。どういうこと? や吹きな子のレコメンコメ。 文化放送をキースに生放送中のやきな子のレコメン。ここからはテーマメールを紹介したいと思います。今夜のテーマはおじいちゃん今で行きたいと思います。和歌山県ご近所ネームあゆっちさんからだきました。ありがとうございます。なこちゃんこんばんは。こんばんは。 [音楽] おじいちゃんは今でもスタバ大好きで たまりません。よくおじいちゃんのところ へ行ったらおじいちゃんがスタバ行く かって言ってスタバを奢ってくれるんです 。今はお出かけも行けないのでお金だけ 渡してくれます。スタバうまいって言って くれます。いいですね。なんか結構その お父さん の年代でも甘いもの好きっていう方周りに いっぱいいるかもしれないです。私の お父さんもめっちゃ甘いもの好きだし、 あの、本田ひみちゃん、ひーちゃんの お父さんも甘いの好きらしいです。なんか みんなでご飯行った時にお母さん同士かな 、お母さんお父さんたちで行った時かな。 なんかその写真をもらいました。 ひちゃんのお父さんがパフェ持ってる写真 思い出した。急になんかね、結構甘いの 好きなこと多いですよね。ま、でもスタバ はね、色々あるからな。普通にアイス コーヒーとかもあるし。何飲むのか確かに 気になりますね。なんかいつも違うの飲ん でんのかな?フラペチーノとか飲んでたら 可愛いかも。 でも優しいですね。でもまさかおじい ちゃんからスタバ行くか?っていう言葉が 出るって。赤いのか?お、若い方なのかな ? 私のおばあちゃんおじいちゃんスタバ知っ てるかな? 秋田県、石川県 。あ、あるはあるんですよ。あるはあるん ですけど、そのあんまこう家の近くにとか ではなさそうだから東京とかだと本当にね 、今くさん増えてきてる気がするから なんか大体駅の近くにあったりとかね、し ますもんね。 優しいね。お金も渡してくれて。 続いて東京都ご近所ネーム帰らぬ時の中で さんからいただきました。なこちゃん こんばんは。こんばんは。僕がいいなと 思ったおじいちゃんはいいなと思ったお じいちゃんえ、きちんとみりを整えかこ ジャケット着用で、え、コンビニで支払う 時にAppleWatchでスムーズに 支払いを済ませていました。自分もおじい ちゃんになったら買い物の時もたつかない ようになりたいです。すごいね。霊はって 感じする。すっごい ピッてやるんでしょ。かっこいい。おじい ちゃんがでしょ。え、おじいちゃんはもう 小銭にをこう探してて欲しいけどね。逆に もうそっか。もう今はね、その電子決済 って言ったらいいのかなが増えてますもん ね。そういう面では楽は楽ですけど。 うん。確かに落としたりもないから。あ、 携帯とかま、落としちゃったらあれだけど 、 アプローチならあれか、腕についてるし 落とすことはまあなかなかないだろうから いいですね。しかもジャケットも来て ジャケット着用でピーってやって。あ、 ちょっとかっこいいかもしれない。私も そういうおばあちゃんになろうかな。 かっこいいおばあちゃんになろうかな。 続いてラジオネーム改札口に挟まった男 さんからいただきました。ありがとう ございます。なこさん、こんばんは。 こんばんは。最近だんだんと涼しくなって きましたね。ドラマもとても面白いです。 ありがとうございます。嬉しい。え、今回 のテーマはおじいちゃんですが、僕がお じいちゃんになったらカフェでかっこよく ブラックコーヒーくださいと言ってみたい です。1回おじいちゃんと一緒にカフェに 行った時、僕はジュースを頼んだのですが 、おじいちゃんがめっちゃかっこよく ブラックコーヒーを1つと言っていたのが ずっと頭から離れず憧れです。なこさんは おじいちゃんをかっこいいと思った瞬間が ありますか?是非教えてください。おじい ちゃん。 えー、いつ最後にあったかな? ええ、なんだろう。 思い出せないかもしれないですね。母方の おじいちゃんはもう私が生まれた時には なくなっちゃってたんで。そうですね。 え、でもかっこいいおじいさん。 かっこいいおじさん。かな?街中とかで ブラックコーヒーかっこいい。 うん。でもさ、別におじいちゃんは格っこ つけてブラックコーヒーを1つっては言い てないと思うんだけど、確かに子供から見 たらブラックコーヒー頼んでる大人って かっこいいなってなるよね。わかります。 え、でもな、どうなんだろう。この改札口 に挟まった男さんがまだ中学生ですか? このね、14歳だから中学生とかだから だんだんその別にブラックコーヒーが かっこいいとも思わなくなってくるかも しれない。逆にこれな何 甘いの飲めるの方がかっこいいになるかも しれないし旦那変わっていきますね。これ はね。 続いて 埼玉県ご近所ネームまゆスパさんから いただきました。ありがとうございます。 なこちゃん、こんばんは。こんばんは。僕 のおじいちゃんは昔からゲームが大好きで 、今でも84歳ながらゲームにはまってい ます。おじいちゃんの家に行くと歴代の プレステやDS、スイッチなどが置いて あり、あのスイtチ2もゲットしていって 驚きました。 おじいちゃんすごくない?だって50時間 以上プレイしてないと応募できなかった ですから。ま、今はね。そのもう店舗で 売ってたりしてそこの何 あの会員カードみたいなのとかあったりま 、その店舗によるんですけど色々確認が 取れたりしたら買えるみたいなんであれな んですけど。おじいちゃんすごいね。やっ てんのかな?何やってんだろう?めっちゃ 気になるんですけど。マリカとかすんのか な? え、でも一緒にできると嬉しいですよね。 おじいちゃんとゲームしたことないかもな 。 え、面白い。なんかこれも令和なのかな? どうなんだ?でも私のお父さんもおじい ちゃんになってもゲームする気がするな。 最近逆にあんましてないけど多分そのお 仕事をやめてってなったらゲームしそう。 見えます。 私のお父さん見える?ゲームするか、あの Netflixずっと見るか。最近も めっちゃ見て、もう寝る時間をしんで見 ちゃってさとかいう相談してきたの。 もうあのなんかお仕事しながらあの見よう と思ってやってたのに結局ずっと Netflix見ちゃ止まらなくてって いうアニメとかも見ちゃうらしくてはい。 ドラマも見るし、アニメもな、結構何でも 作品見る人なので。そう。だから絶対もう 仕事やめたらもうずっとそうなっちゃい そうだよね。寝る時間をしんでいいね。 ああ、おじいちゃんになったお父さんを見 たいね。はい。ということで一旦メールは ここまでとなります。まだまだお待ちして ます。 文化放送なのでコメールアレス は@mjoqr.net ハッシュタグはカタカナでレコメンです。 文化放送をキーステーションにお送りして いるやなのでレコメ。今日も元気に生放送 中。 深夜0からはヤ吹きな子のレコメン全国 放送でお届け。0時5分頃からはキング& プリンス長連のレディオガーデンをお送り します。え、メール読みたいと 思いクションメールですね。え、ラジオ ネームあやさんからいただきました。 ありがとうございます。なこちゃん、 こんばんは。こんばんは。私は職業柄お子 さんの名前を聞くことが多いのですが、 以前なこちゃんもいました。思わず私の 推し面と同じ名前ですと言ってしまいまし た。え、その方も検索したら、なこちゃん が出てきて可愛いですよねとおっしゃって ました。嬉しい。嬉しいです。不教して くださってありがとうございます。是非 レコメンもこういうラジオもやってる みたいですよ。なこちゃんとか言って教え てああげてください。え、増えてきてるの かな?どうなんだろう。でもこう自体が減 てるはずなんですよ。その 何何何子ちゃん 子供の子がなんか結構減ってきてるみたいなのは聞いたことあるんですけどあんまなコって聞かないから私元々あこかなこだったんですよなどっちもあんまいない名前だなと思ってでもなんか珍しい名前も結構気に入りかもですね被ることないから寂しさ [音楽] もありつつ意外となんか お気に入りでもある。うん。 ですね。でもなこちゃんいらしたんですね 。嬉しい 。なんかわかんないけど、そのさっきも そのヤ吹さんからね、メールが来たりして あんま嬉しいです ね。同じでもどうなんだろ?いっぱいいる あの苗字の方とかだと何とも思わないのか な。もうそう。田中さん。え、 1 番多いのって高橋さん。あれ?佐藤さん。 [音楽] 佐藤さんとかだとじゃあもう別にそんな何とも思わないのかな。その他に佐藤さんがいることに慣れてるはずじゃないですか。もう私なんてえや吹きですかみたいなすごいテンション上がるけどそのいる苗字の方とかだと何にも思わないのかな。どういう風になるんだろう。同じ苗字の人気になります。はい。 [音楽] [音楽] 引き続き皆さんからのメールも募集中です 。メールアドレスはレ@joqr.net です。Xでもカタカナでレコメン ハッシュタグカタカナでレコメンをつけて ボストしてください。時刻は間もなく深夜 レジです。
Copyrights 2025 ⓒ joqr. All Rights Reserved.
I DO NOT OWN THE AUDIO & IMAGE. ENTERTAINMENT USE ONLY.
#矢吹奈子 #야부키나코 #YabukiNako #IZONE #아이즈원 #アイズワン
