佐藤浩市、吉永小百合との夫婦役共演エピソード明かす 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会

いくつか質問させていただきたいと思い ます。まずは吉永さん。え、本作は女性初 のエベレスト登長という異業を成し遂げた タ井コさんの人生を元に描かれた作品で ございますが、主人公、食べ人口を演じ られて同じ女性としてどのようなことを 感じられましたか?え、2012年にじ子 さんご本人におめにかかることができたん です。で、その時に本当に明るくって 前向きな姿勢にもびっくりしましたし、 あの、私は女性なんですけど、あ、こんな 風に生きられたらどんなにいいだろう。 じこさんのように私もこれから歩いていき たいっていうようなことを思いました。 その、え、力っていうか、決断力というか 、そういうものはやはり山に登る時も すごく必要だったと思いますし、だから もう世界中の山前山、高い山前山を登られ たっていうことだと思いますね。それから 私などは年齢的にもちょっとあのかなり 言ってますのでじさんのように一歩一歩前 へっていう言葉を忘れないで前に歩いて いけたらという風に思っております。 ありがとうございます。 佐藤小さんにも伺いたいんですが、 5 月に行われた感染報告会見の際にまさかこう自分が吉永さんの夫の役をやるとは思っていなかったというお話をされておりましたが、改めて吉永さんと夫婦役というのはいかがだったでしょうか? いや、本当それは正直自分の素直な気持ちだったんですけどともかくすごく吉中さんも僕に対しては気を使ってい いただいて、で、僕もちょっと本当に先生 なんですけど、この 劇中のお2人ご夫婦が呼び合っていたよう に、あの 撮影の期間、あ、その間だけお母さん と呼んでもよろしいですか?って吉中さん にお願いをしましたところ。吉中さん当然 あのジョークで返されたつもりなんです けど、あの私子供がいないんで。 いや、そう、そうそうそうそういう意味じゃなく、いや、ただ、あの、ご冗談でそう言ってらっしゃって、え、撮影中は無事お父さんお母さんと呼び合うことができて、とっても、あ、本当になんか少し自分の中では安心して撮影を終えることができました。 でしたか。吉永さんもお父さんと呼ばれてたんですね。 はい。呼んで呼ばせていただきました。はい。 ですね。ありがとうございます。 そ

吉永小百合、佐藤浩市、天海祐希、のん、木村文乃、若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずき、阪本順治監督登壇!映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会の模様をお届け!

〜見どころ〜
登山家・田部井淳子のエッセイ「人生、山あり“時々”谷あり」を原案にしたドラマ。女性初のエベレスト登頂を果たした登山家が、家族との衝突や登山仲間との別れ、病との戦いを乗り越えながら、山に登り続ける。メガホンを取るのは『冬薔薇(ふゆそうび)』などの阪本順治。阪本監督作『北のカナリアたち』などの吉永小百合、『私にふさわしいホテル』などののん、『LOVE LIFE』などの木村文乃のほか、若葉竜也、天海祐希、佐藤浩市らが出演する。

〜あらすじ〜
1975年、女性初のエベレスト登頂に成功した登山家の多部純子(吉永小百合)は、女性登山家のパイオニアとして注目を浴びる。次々と山に挑戦する純子だが、そんな彼女に反発する息子・真太郎とのすれ違いや登山仲間との決別に悩み、病にも襲われる。しかし東日本大震災で被災した高校生たちの様子に心を痛めた純子は、病を押して富士山に登ることを決意し、自分の姿を通して彼らを励ますプロジェクトを立ち上げる。純子の夫・正明(佐藤浩市)は、純子とすれ違ったままの真太郎にプロジェクトへの参加を持ち掛ける。

劇場公開:2025年10月31日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0031141
公式サイト:https://www.teppen-movie.jp/
(C) 2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

#吉永小百合 #佐藤浩市 #天海祐希 #のん #木村文乃