齋藤飛鳥の美容Day【前編】頭浸浴&水素ヘッドスパ|1Day My Beauty|【公式】ホットペッパービューティーTV
[音楽] 気持ちいい。すごいです。これ不思議な感覚。めっちゃ気持ちいい。そこサラサラサラつやつや。 [音楽] え、すごいつやつやしてるかも。 [音楽] 本日のワンデーマイビューティのゲストは斎藤アカさんです。 はい、斎藤アです。お願いします。 再びお会いしてる。 あ、こちらこそありがとうございます。 今日の企画はですね、ワンデーマイビューティと言って日頃もすごくお疲れだと思うので、 1 日美容をたっぷり堪能していただくという企画になります。 いや、ありがたいです。とってもいいんでしょうか?そんなね。すいません。贅沢させていただいて。 いよいよもたっぷりせていただいてということで今日はどんなスケジュールにしましょうか? ありがございます。私がやりたいのはヘッドスパと生体とあとハンドケアネイルとかのケアの 3つをちょっとやりたいなと思ってます。 楽しみですね。 楽しみです。なかなかじゃやっぱ自分だといけないところもちょっと今回行かせていただくので はい。 かなり楽しみです。 かしこまりました。では今日お連礼いたしますので楽しんでください。 はい。お願いします。きます。 [音楽] よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい、今日シャンプーとスパーさせていただきますという立場のサラサと申します。 さん、 今日は、え、60 分のシャンプとヘッドスパのコースでございまして、その後に等身欲いうものをしていくんですが、頭をお湯につけて上から炭酸のお湯をかけ流すっていうようなものになります。早速少しカウンセリングをさせていただきたいんですが、今髪の毛とか頭皮でお悩みだったり、 今日もこうしたいっていうようなご希模はございますか? うん。髪の毛をそんなにこう 頑張ってケアしたりしてるタイプではないので。 そうなんですか。すごい綺麗。 え、 どういう状態がいい皮なのかがまず あんまり分かってない。 あはあ。ちょっと一旦触らせていただいて。 はい。もちろんです。 あ、 ちょさがあります。 はい。本来1 番健康的な頭皮ってバレーボールの硬さと言われていて。 え、柔らかくないですか?結構。 そう、そう。意外と弾力がはい。でもちょっと 戻ってくるような 針のある頭皮が健康的と ちょっとあの硬さがある。 これは鳥も原因である感じがするので、ちょっと今日はスパンの中でしっかり凝をさせていただいて [音楽] ゴリゴリにお願いします。 はい。ゴリゴリにさせていただきます。ちょっと見ますね。 はい。 ちょっと乾燥してるかもしれないです。 頭皮は信号に例えられていて、 1番健康的な頭皮は青色で青白い。 ええ、そうなんだ。 はい。 ちょっと乾燥すると黄色になってで炎が起きるとピンクのコーヒになると言われてちょっと今黄色みを少し帯置いてる感じがはい。スパの時に使うクリームで保湿をしてしっかりと改善していきたいなと思います。 1 回だけフェアメイクさんに教えていただいたところに行ったことがあって、でもそん時は本当にもうとにかく揉みほぐして欲しいと思って 行ったので あんまり潤いがどうとか うん。 そういうところまでは私の意識も言ってなかったので当かもう全く考えたことなかったから わかんないですよね。 うん。嬉しいですね。 楽しみですね。楽しみ。 今回のスパをするにあたって 2 つお選びただきたいものがあるんですけど、まずシャンプーですね。 2 回目のシャンプーは栄養が入りますので、今のお悩みに沿って 1 つシャンプーをお選びただければと思います。 上2つがヘアケアのシャンプーでして、下 3つが、え、投皮ケアのシャンプーです。 へえ。 もし迷われてたら夏場ですので市外線で結構ダメージ。 [音楽] あ、それは食らってるかも。確かに。 1番ダメージ募集してくれて はい。かこまりました。ヘッドスパリラックスしてお過ごしいただくために 5 種類のアロマご用意してますのでお好きなもの気分でお 1つを選びただいてよろしいですか? じゃあラベンダーで ダベンダーですね。はい。かしまりました。 ではシャンプーの準備をさせていただきます。 あ、ここでできるんですか? そうなんです。お席の中ですね。中にシャンプ台入っていてえ。 すごいぞ。うわあ、来た。 かっこいい。 移動しないのいいですよね。めっちゃ嬉しいですね。 あ、いい香りがする。では流していきますね。 はい。 半分前に洗いすること実はすごく大事でして、洗いでほとんどの汚れが落ちますので、 しっかりと汚れを落としていただくことで、この後のシャンプーの中に入ってる栄養が うん。ふん。 しっかりと髪の毛と皮に入りへえ で全体の頭皮にが行き渡って ほうほうほうほ いくぐらいこのぐらいしっかりとご自身でされる時は 水を通していいです。 確かにそこまではやってなかったですね。うん。 これはプレシャンプーと言いまして 1度目のシャンプーでしっかりと 2 度目のシャンプーが栄養が入りやすいように汚れが落とせるようなクレンジングのシャンプーになります。へえ。 最高さんの紙って触ってみてこんな感じです。ダメージがかなり少ない。通りがいいです。 [音楽] ダメージが少ない方でも基地によってはハダメージになる季節もあるので継続的に栄養を入れておけば、ま、そういうダメージが出やすい時にもう あの芯しっかり栄養残りますのでちょっとダメージケアに 特化してもいいのかなと思いますし、あとは投資皮状態が若干感想が見られたので [音楽] 保湿の効果があるシャンプあなるほど。 いつどういう系使ってますか? もう全然なんか本当ドラッグストア行って 香りあ 買いでとか その間もドラックスア好きとおっしゃってましたもんね。 大好きなんで すっごい甘立ってます。 気持ちいい。 [音楽] 等身欲っていうのはこれは何にいいんですか? 1 番はデジタルデトックスと自立神経の調整です。流れる音 うん。うん。 とこのお湯に使っている感覚で一気に使れが心から取れる へえ。 効果がありますねえ。なんかすごいです。これ不思議な感覚。 [音楽] めっちゃ気持ちいい。でも 響いてる感じですか? うん。響いてるし使ってるしなんかよくわかんないけどめちゃくちゃ気持ちいい。 はあ。気持ちよかった。 頭だけなのに なんか全身ポカポカしてきました。 え、それがやっぱり頭皮を温める効果と言いますか、血の巡りを良くする効果ですね。全体に違う。 行き届くのでそれで結構が良くなってカプカする効果が得られます。 では今からスパをさせていただくんですが、水素とテラヘルスというパウダーが入ったスパでございます。 まずスイは活性酸素という体の中の悪いもの をお水に変えるってものなんですけど生産素は例えばストレスとかあと廊下減少の毛だと 白が抜け毛とかエイジングサインを引き起こすものなんですよね。 それを結合してお水に変えてくれる効果があるのが ええ、何それ? 保湿効果も高まり、活性酸素も除去できる。 すごい。 もう1 つ入れるパウダーがテラヘルツパウダーと言いまして、 初めて聞いた。 これは1秒間に一会の振動で、 え、 老廃物を除去します。 す、すごわ、あったか。 首も結構凝ってそうですか? はい。首がかなり硬いです。 めっちゃ気持ちいい。そこ 自分でシャープをしてる時のそういうやつちょっとマッサージしてあげる方がいいんですね。 すごく大事です。実は頭ってかなり壺が集約してるのでどこをしても効果があります。 はい。頭を刺激することで全体の結構が良くなります。 この前頭部に関しては完成疲労ずっと携帯電話になっていたりするとこの前頭部が本当に硬くなる方がすごく多いので ここをしっかりほぐしてあげると目の開きが良くなります。うん。 でも確かにいつもメイクする前にメイクさんにちょっとだけ頭揉んでいただくと目の開き変わったり結構しますね。ちょこっとやるだけでも効果はあるんですかね。 はい。どの辺が気持ちとかありますか? いや、もう全部気持ちよすぎる。なんか指が細くていらっしゃるのでピンポイントにしっかりツに入ってる感じがして うん。 ありがとうございます。気持ち。 手だとなかなか自分にやるの難しいんですけど、トゲトゲのブラシとかマッサージできるうん。 道具あれでもいいんですか? はい。もちろん大丈夫なんですが、 ちょっと刺激が強い。 マッサージのものですと、ちょっと刺激が強すぎることもあるので、そうなんだ。 やりすぎは注意なんですけど、しっかりと場所を考えたり強さを考えていただければいいかなと思います。 では、トリートメントつけていきますね。 はい。この今からやるトリートメントは何に 1番聞きやすいですか? はい。これはダメージ補に特化しておりまして、 ショップもダメージ補修使っていただいたので総効果もあってしっかり 入るした。物になっています。 はい。ギュって揉み込むパチにつけるのがいですか? そうですね。これはトリートメントのこう法の 1 つではあるんですけれどもこ自身でやりやすいのはこう握って入れ込んでいただくものがやりやすいかなと。 うん。握るんだ。 そうですね。 へえ。 その後に毛先からしっかりコーミングしていただくと全体に うん。うん。 トリートメントが入るので。 うん。うん。 これはチェンジリンスと言って蒸気の力と少しお湯が溜まるような感じになるので貯めながらトリートメントを流すことで 効果がより上がるという へえ。 こっちだとここまでしなくて大丈夫なので、 ちょっとダメージが広いなと思われた時例えばお風呂の桶とかにお湯を貼ってそこにこう少し トリートメントを入れてこう髪の毛を その中で溶かすようにすると意外と トリートメント効果があります。 あ、知らなかった。 サラサラになりました。すごい。 等身欲とかするとその炭酸線の力で根元の汚れが取れると根元の立ち上がりが良くなってふんわり しますしお顔とかもやっぱりスキンケアってクレンジングが 1 番大事だったりするのでシャンプーとかもそうなんですけど何で汚れを落とすかとかなんか汚れをしっかり落としてあげてからやっぱりいいものをこう入れてあげるっていうのが 1番いいですね。うん。うん。 頭って顔と繋がってちゃんと皮膚なのに皮膚だということを忘れちゃいがちですね。 ああ、でもそうですね。 顔は一生懸命いろんな美容液とか使うけど うん。うん。うん。 先ほどちょっと乾燥されてるっていうのも伺ってたので、 投糖投票のお化粧水とかつけてあげるとあのすごくいいですよ。 そうですね。確かにやってあげないとサラサラ サラサラツやつや。 すごい。 最後仕上げにこちらのアイルをつけてはい。 トリートメント剤とかだけでもつけてあげると違い線防止になったりとか あと乾燥も防いでくれるのでトリートメントだけでも付けてあげるといいかなと思います。 すごい軽い。さらっとふわっとすごいつやつやしてる子も 今日はもう普通に夜シャンプーしても大丈夫です。何も気にしなくて大丈夫です。 あ、そうですね。 逆にあの、シャンプーしていただいた方が はい。その日の汚れはその日のうちにていう方がいいの。はい、 わかりました。 すごいつやつや。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 今後ろにちょっと倒れたま ね。わあ。なんか引っ張ります。生体だ。 [音楽] めっちゃ生態してるって感じでゴッドハンドを感じました。 すごい ホットペッパービュー
多忙な日々を過ごす自分に、美容でご褒美を。
1日で“自分のための美容体験”を満喫する「1Day My Beauty」。
今回は俳優/モデル・齋藤飛鳥さんの美容Dayに密着。
「気になっていた&行ってみたかった」という美容体験を、前編・中編・後編の3回にわたって紹介します。
前編では、頭浸浴&水素ヘッドスパを堪能していただきました。
毎日頑張っているあなたにとって、
この動画が“休日の私時間”をもっと素敵にするヒントになりますように。
下記の動画も、ぜひご覧ください。
【中編】猫背・反り腰矯正&美容トーク
【後編】ネイルケア
———————–
00:00 オープニング
00:18 スケジュール
01:20 サロン紹介
01:26 カウンセリング
04:41 予洗い・シャンプー
06:28 頭浸浴
07:29 水素ヘッドスパ
09:56 トリートメント
11:17 ブロー・セット
13:02 次回予告
13:20 エンディング
———————–
Stylist : So Matsukawa
Hair&Makeup:Pon
#齋藤飛鳥
#1daymybeauty
#ヘッドスパ
#美容
#hotpepperbeauty
#ホットペッパービューティー
#ホットペッパービューティーTV
他の動画もチェック!
————————————-
————————————-
★サロン・美容院探しならホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/?vos=H220011
公式SNS&マガジンで美容情報配信中!
フォロー&チェックはこちら>>
■ホットペッパービューティーマガジン
https://beauty.hotpepper.jp/magazine/
■Youtube(CM)
https://www.youtube.com/@user-og8xg1mg5g
■Instagram HAIR
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_hair/
■Instagram NAIL
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_nail/
■X(旧Twitter)
Tweets by hotpepperbeauty
■Facebook
https://www.facebook.com/beauty.hotpepper.jp/
企画・制作協力:Bullz inc.