Planet Rock TV 251 – 新型コロナ関連情報251 2025年9月21日
うん。うん。そういうことを言ってたらしくて。 いやいや、それ多いのよ。今石垣子事務所のアカウントも講演会も。 ええ。 うん。僕あの赤立ちか子の裏アですって言って赤立たち近って書いてあるから。それ裏アじゃねえからっていう。え、 意味わかりますもん。なんで赤田近子って名乗ったら裏垢じゃねえだろう。何を言っとるんだ? いや、でもね、最近ね、エロい子たちの裏垢は うん。 裏のアカウントって意味じゃないから裏ってそういう単語じゃないんですよ。 マジちょっとあの裏て えっと自分の個人的なエロ営業をしてるアカウントですよっていう意味の裏垢なの あ、じゃあ赤田近過去の裏垢って赤立子って名乗ってるってことはあり得るってこと。 そうだ。 高田近って名乗って私は表ではこう真面目にやってますけど裏ではこういう風に男を求めてるんですっていう赤単語が裏垢って 表でも真面目にやってない場合はどうすれば それはもう両方とも裏垢 オッケーじゃあ赤立たか子は裏垢です 両方とも裏ア なるほどそうか残念だったな もうすごいよいでもよくあれに騙されるなと思うんだよね俺 いやで すごいすごい自分で考え俺 25だったら騙されたか てすごい考えるんだけど17 ぐらいやったらどうですか? うん。ていうか17 ぐらいだったら騙されるんじゃなくて高奇心であessしてみて ああ、 どいつを呼び出して うん。 あの色々聞くと思う。 もういい。 めんどくさ。 ま、僕はあの先週あ、この前も言ったかもしんないですけど はい。 なんかデリさんビットコインとかやってると思わなかったですけど、すごいデリさんのアカウントで進めてくれるから、進めてくるから信用しちゃいそうになっちゃいましたって うん。 言われたんで。これ死の職員だったんですけど言われたんで。 それさ、あの鬼、おにぎりその鮭に使いづくらいと。 そう。だから、だから俺そいつにあの普通にゆっくりあの言ってありましょう。 あのね、本物のアカウントを、あの、俺のことも信用しなくていいからって言ったんですよ。 俺の本もね。 そう。誰のことも信用しない方がいいよって。そういうやつあって。あの、だから俺の俺、あの、偽物のアだろうが本物のアカウントだから俺の言ってることか信用しなくていいからって。 え、市の職員ってコインとかを信用しちゃうわけ? いや、よくわかんないですよ。なんかデリさん偽でなんか DM が来たんで信用しちゃいそうになりましたって言われたから。 うん。 あの、いや、本物でも使用しなくていいからつって言ったん。 いや、逆にそのデリさんが市役所の窓口に行ってビットコインを進めてもデリさんを帰らすべきですよね。その時はちげえよつって。 [笑い] まあ、だからもう、あの、そ、そ、今後が使えると思ったんで、もし言ってきたやつは全員そういって言って言ってます、俺。 いや、それになってないからね。だって変な話。変な話。 賛成党の地方議員とかが今もやってるかどうかともかくとしてめちゃくちゃマルチビジネスにかかってたやつ多いからね。 おは めっちゃくちゃ多いっすよ。 いや、人に進められてやんだったらやれゃいいんだよと思いますよ。別に誰に進めれようが。あ、そういうことね。 うん。知らんわっていう。そんなもん。 俺そんな彼女に進められてもやらんわっていう。 そうだよね。 彼女方がそれ。 うん。 でもビットコイン進めてくれくる彼女とかやだね。めんどくさい。 [笑い] 面倒が増えるだけだ。 やりますか? やりましょうか。 やりましょう。やりましょうか。 いや、いるだろうね。政治カードアカウントで進めてたら本当にやっちゃって騙されたとかいうこともあるかもしんないね。 だってずっと騙されて投票してんじゃないですか? あ、そうですよね。 投票だてあんま全て投票してるようなもんですから。 嘘しかついてないんだからそんなも うん。それをあの必死であの正合性取るとしたらもう大変なことになっちゃいますよ。あのことがあの はい。ね世の中って。 でもまでもやっぱり しっくりとはいかないよね。 騙される方もほら騙 だから僕があのあの小学校とか中学校の時に言ってたことはあち間違ってなかったんだなってことが え、何言ってた? え、あの偉い人とかテレビとかでやってる先生とか言ってることを必ず 1回疑ってくださいっていう ああ 鵜呑みにしないでくださいってある はい 自分の頭で考えて信じても良さそうだなと思って 1 回疑ってから信用し最初から信用するのやめましょうってえい人が言ってるから え、それ小学生で言ってたの? しょ。小6 と中さは言ってた。それそれそれしか僕言ったことない。あの、喋ってくれって言われたら ああ、学校とかでね。 うん。そうするとすごい白い目で見られて [笑い] だんで3 回目ぐらいからあの信用しちゃダめて言ってんじゃないですよって。 1回疑うのを下手から それから信用しろっていうね。 ていうあの訓練をした方がいいのかなっていう。 え、それ自分ではいつ気づいたんですか? 何?大人はやばいなって 1回。 それも大人になってからずっとそういうことをあの僕の経験上皆さんに言えることそれぐらいしかありませんって言ってんですから僕は。 いやいや違う違う。小学生の時にいつ気づいたんですか? 小学校で気づいてないすよ。もそんなことは。 ああ、じゃあ小学校に行って言ってんのね。 今来品として、来として挨拶しと来として言って言ってんの? それしか言ってないんです、僕挨拶は。 だからこれ以外の内容のことを喋らせたかったら他の人に頼んでくださいっていう。 ああ、 や、 だって本当にメッセージなんだもん。 うん。そうだよね。 うん。う いや、でもね、デリ君のね、デリ君が小学校とか中学校の卒業のあれで行った子たちがもう大人なんですよ。 大人です。 それ投票するんでしょ?デリ君に。 バリバリ喋りかけてますから。 そう。 バリバリ喋りかける前にみんなやっぱり遠くからリじゃね、出りじゃねとか言ってるのが聞こえてくるの。 はいはいはい。あちえ、大人が大人、 大人ってかあの10 代の後半の女の子とかが ああ、すごい覚えてるんや。 覚えてる。じゃあ覚だってデ変化してないもん。 いや、もそうやけど、 その子たちはすごいさ、小6からさ ね、18とかになったらさ、 すごい変化してるけどさ。 うん。確かに小学生から 18歳とかはやばいな。 やばいよ。 絶対わかんないな。 これ始ま、 始まってますよ。 始まってますね。 始まってます。 すいません。 はい。 あの、3週間ぶりですね。3 週間ぶりだから。9月初めてなんですよ。 そうですね。31は最後だったんです。 いや、もう市長も買って色々忙しくてですね。 まあ、なんか音楽活動とかもやってて、なんかあの、意外とバタバタしてて、あの、全然あの、配信とかできる余裕なかったんですが、 僕も忙しかったんですよ。だって今年今日何もやってないんですよ。これ以外、これ以外何もやらないんです。この配信以外もう初めてです。 あれでもやってたじゃないですか。なんかあの、石垣さん先週今週か。そう、そう。だから今日初めて休、 俺とまり子さんは今日初めて今年に入って初めて休んでます。 9月だぞ。 それは、それはそんなに忙しくないですけど、僕はあのはい。 そんなに忙しかったですよ。 はい。僕はあの、ちょこちょこあの休まないとあの動かないんで。はい。 ああ。 はい。 9 月ですよ。昨日の配信があったりしてすごいなんか簡単な なんかハードルが上がってきて簡単な編集もすごいクオリティと制度を求められるようになっててすごいあの手間がかかるようになってんですよ、今。 大変 色々特に音とかがあの うん。 編集ソフトがプロツールスみたいなと繋がってんですよ。で、デさんプロツのあの扱い方分かるでしょ?あの歌と歌の間のさノイズとか全部切るじゃん。 うん。 あの間を全部切るんですよ。あの あ、間 間あのブレスしてから次のブレスまでの間ま、全部消すんですよ。あそこにノイズが乗ってるから。 それを対談 1時間ちょいのものを全部それを 1人1人やるんですよ、僕。 え、何?わゆるミックスダウンみたいなことするの だから3 人以上になるとそれをしなくきゃいけなくなって 超めんどくさくないすか?めんどくさいことやってんですね。俺もう大体 1時間もやるのに123 時間かかるんですよ。それを作業の中で。 うん。 それをやっぱま、とりあえずあの 1 回つると聞かなきゃいけないもんね。どっちにしろね。 あの、それな、 何回ハードルが上がってるとか思って俺これ仕事の中で いや、時間がうざいわ。そのうざいでしょ。 俺、俺らほら3分の曲はさ、それあの10 回聞いただって30分だけど1 時間の曲さ、あの、 1 時間のあの動画の音声チェックでさ、それあの 10 回聞いて最終チェックだけでも 2回最低聞かなきゃいけないじゃん。 うん。 2時間もう使わ、使うってことでしょ? もうそれがうざくないすか?うざいです。 大事です。だからすごい1 回流して作業ダーってやるじゃないですか。で、映像に乗っけた後に見ながらまたやってくんですよ。だから聞きながら編集してくじゃないですか。絵をすと必ず 5 箇所ぐらいは直さなきゃいけないとこが出てくるんですよ。すと直して ま、でも別にその大したこと言ってなかったりするんですけどね。そういうとことかね。 そう大した悪いとかが問題なのよ。笑い声とか割れてたりするから。 ああ、大丈夫ではないですか。 笑い語言われてても別に そうそうなのかもしんないけどほらやり出しちゃうとさやらないとって まあああの人できないんだなみたいに思われるのも嫌ですもんね。 いや、ま、そこまで具体的に思わなくてもなんか手抜いたなっていう後が残ってると僕だけがそれを [音楽] いや、手抜くでしょ、そんなの。 うん。ま、抜かなきゃいけないよね。 うん。 いや、すげえ大変だなと思い思いました。 [音楽] ま、逆になんかその売りもでもないので、そんなあの音声のことであのクレームが来たら結構具合悪いなと思うけどね。 あれそこまで求めてましたっていうあの うん。 いや、ずっと聞こえづらかったですは良くないと思うけどね。 うん。うん。 でもさ、1 時間の中のさ、一瞬笑い声が割れてましたとかさ。 うん。 いや、だからAIとかだめ。 その場で、その場であの流れてくでしょ。それ、それってあの、別に うん。AIとかダメなんですよ。え、AI とかでできるんです。なんか今AI とかでやってるYouTube とかも多いんですよ。で、すごい、ま、これも出君しかわかんないかもしんないけど、すごいがかかった声になって、 ああ、だ、 機械と人間の間みたいなことで確かに言葉はっきり聞こえるんだけどなっちゃうわけ。それもさ、すごいナチュラルに戻してるんですよ、僕。 おお。 あ、人によってさ、違うわけ。音圧とか、あと太ってる人の方が太ってる人の方がマイクがよく拾うの。振動拾うから。 分かる。体にくっついてるから。 ああ。 で、のり子さんはマイクをつけても体にくっつかないからちょっとエアが入る。 そう浮いちゃうから。 すげえな。それ もうそこまで来てんだなと思って。 絶対俺いい音で取れるでよ。 [笑い] いや、もうだから最初っもうピンマイクとかであのトラック分けしない。 してないから、もう、あの、そんな、あの、まり、あの、のり子さんだけあげろ、下げるとか無理ですって、あの、しときゃいいんですよね。その、 いや、本ん当前はそれでやってたんです。 そのパラでちょっとからそんなことができちゃうわけでしょ。だって結局 でもAI とかが出て、あ、全体のクオリティが上がるじゃないですか。 うん。 そうするとこっちも 戦わなきゃみたいなモードになってくる。 あ あ、もうこれ以上で、あの、もう録音環境のせいでこれ以上は無理ですみたいになっちゃうからってことでしょ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。それも嫌じゃないですか。 だからちゃんとちゃんとするしかないなと思って。 そんな現場にいたってそんな聞こえない人は聞こえないよって感じだけどね。 そうなの?それは思うの?これ拾ってねえな。普通に話あの普通のライブとかで舞台とかでやってたら拾ってねえなっていう声も拾っちゃうわけじゃん。ピンマイクつけてると。 うん。うん。うん。 感想とかさ。 うん。 で、あの話をやる時にのり子さんが必ず小さい声でツッコミを入れるんですよ。 え、分かる?それを拾っちゃうから、あ、これは行かさなきゃいけないんだなと思って。はい。 ええ、大変。 はい。ま、あの、そんな感じなんですけど、あの、コロナはですね はい。 あの、全国的にも千葉県もですね、 またあれだよね。復活してるよね。 え、増えてるって聞いたけど。 そう。またなんか、ま、伸びてるっていうか、なんて言うんだろう。あの、してるもん。 ただなんかすごいあの 2年前のね、あの 9月とか去年の年始みたいなあの爆発 的な感じにはなってないんだけどでも うん。 あの ピークアウトしてないっていう感じなんで ピックアウトしてないんだよね。 うん。収まらないんですって。大阪のお医者さんが言 もう先生が言うんだったら絶対間違いないよね。現場にいるからね。 うん。うん。 ただ僕この8月後半9 月の頭とかいろんなあの人がいっぱいいる現場にいたけどやっぱりあのマスクしてる人は本当にあんまいないですよ。 そうなんですよね。本当に。 いや、マスク特に夏以降また減ったよね。なんか一時さ、ちょっと世の中でさ、マスクした方がいいみたいなテレビとか流れてるとさ、マスクちょっと増えたけど、今また減ったよね。 え、なんで減んの?涼しなってきたんやからマスクしようぜ ねえ。せめて。 そうそう。俺も外1 人歩く時とか外すしね。じゃないとね、俺あのがすごいことになって、あのここのマスクの縁が濡れちゃになっちゃうんだよね。あの外も 1人歩れてる時もあの そうすると結局今2枚持ちしてんだけど うん。 あのあと本当に恐ろしくて 俺最近買ったN95 のやつが本当にぴったらなのんですよ。 ああ。あうん。うん。 でもな、髭もちょっとこうこうもめそうぴったしなんだけど。 うん。うん。 取すぎなのか。あのそれのここが外れることが何回か起きてこのマスクだと ああは 俺顔出くなってるみたいな。あの ちょっとったんじゃないですか。 そうだからあのあの K94なのこういうパカってある方。 うん。あの アヒルの口みたいになっちゃうやつ。 はい。はい。 今あっちをもうパラ使ってます。はい。 あの、 いや、だから仙台にいる時には移動がほらほとんど車だったからそんなにマスク緩んでたんだけどやっぱり東京に帰ってくるとするね。 もうどこに行くんでも人混みがあるからもうん。 そう、電車に乗る時にマスクしないとか考えられないよね。もう え、なしなしなしなし。 飛行機とか もう 飛行機とか どういかにして1回もう外さずらさず 1 時間の登場を乗り切るかみたいな感じのことを真面目に考えますもん。 ああ、分かる分かるわかる。あの金中はやだね。 あれ飲み物をくれたら うん。 すごいマジで一気のみ。 [笑い] もうでも新幹線と飛行機はなるだけ寝ることにしてる。 あ、ま、正しいですね。 ね、あの、何も飲まないですから。 ああ、なるほど。 うん。 で、一応僕、あの、 11 日かな、10日か11 日僕一般質問だったんですよ。 はい。 で、来週ちょっとあの、動画あの、 副長とやり合いしてたんで、それとかをちょっとあの、見てもらおうかなと、来週見ようかなと思うんですけど。 うん。うん。 コロナのことも一応聞きました。で、あの 1 月ほらインフルエンザとコロナ松戸の保健所館内すごかったじゃないですか。 あはいはい。 で、急に2 周目になったら減ってこれどういうことってなってたんで うん。 それどう評価してんのっていうのと医療引迫なかったのっていうのと うん。うん。 夏と冬のあの感染症対策についてあのどんなことがそのそういう教訓も踏まえて何が必要かだと思ってますかって通告出して うん。うん。で、実際質問は、 ま、1 月、そん、あの、観測史場すごいインフルもコロナもすごいことになってて うん。 なった人もインフルすごい多かったじゃないですか、全国だと。 うん。 で、一応その後聞き取りしてもらったんですよ。医療引迫起きてなかったかどうか。 うん。うん。うん。 そしたらやっぱり勤務時間を超過して 対応しなきゃいけないとかそういうことはあの、のき並み起きてたんだけど うん。うん。 あの、お断りしたっていうのは調査した感じではなかったんだって。 へえ。うん。 だから、ま、一応、あの、ギリギリの、ま、結果として、あの、そういうなんつうんですか、医療難民っていうか、 そういう人があの、 認識は、あの、ま、できないほどっていうか、一応そういう報告とかそういう確認はできなかったっていうことで、ま、結果として良かったねっていうだけで [音楽] うん。 ま、危なかったっていう、そういう状態だったってことことじゃないですか? うん。なんか今年はあれだよね。黒持先生もやらないみたいだしね。 あ、書いてありましたね。 あの癌になっちゃったんだよね。倉先生。 うん。 で、今お金がないって、 お金がないのもそうだし、 あとやってるとこ集中しちゃうからね、結局。 うん。 そうでそれで、ま、先回りして、あの、色々予望赤対策はやるべきだと。 で、ま、コロナの交渉のこととか考えても、ま、 1 番あの、コスパが良くて、あの、ま、市町村なんかが力入れんのはもう予防装置でしょっていうその川対策でしょっての重要性が高まってんだから。そしたら [音楽] やっぱりその注意換期とかそういう予防措置に関してはあの、季節性になったからってもうあの大丈夫ですって話にはならないよねって言って うん。うん。 あので、厚労省とかからあの文科省とか厚労省からその都多分そういう季節性の流行る前だったら流行ってる最長には通知や通達が出てると思うし うんうん ま文科省の方だって学校の中での感染症になればそういうマニュアルだってあるはずで うんうん まずはそういったものがしっかりと守られてるかとか情報共有がされてるかっていうのをちゃんとその都度確認してますと うんう 言ったら、まあなんかもう最近俺が言って もなんかあんまりあの、えっと 、あそこの部署の人たちは、あの、なんか その 本当にもう打っても響かないすてわかん ないですけど、あの、分かりました。やり ますみたいになっちゃうんですよ。 だ、今までもやってたけど、なお 1 月を教訓にして、ま、デリギおっしゃる通り、ま、そう、あの、やんなきゃいけないよねっていうのは、あの、 分かってますって。だから、あの、やります。徹底も確認しますみたいな。 だから何も言うことがなくなっちゃったあんまり。 いやいや、でも結局さ、その職員の人たちもさ、あの、その人がどんな意見を言ってるかっていうことをあんまり考えずに、 あの、やらなきゃいけないくなっちゃってるっていう傾向あるよね。それはもう国も地方も役 うん。役所の人たちだからそれは両側ともあると思うんだよね。 あの、マスク外せ圧力の時なんかもそれに 近いものがあるだろうし。うん。逆にだ からデリ君みたいな議員が1人防波堤でい ないと 今ね、各地にボコボコ今日もわかんない。 もう、もう終わったからあれかもしんない けどかもう今回も2次とか3次ぐらいで 賛成党の議員がまた増えるでしょ。 ちょっと賛成党がイデオロギー的にどう のって前にあの人たちマスク外せ派だから ね。 うん。やっぱり同席しにくいよね。俺だってもうすごい嫌なのがさ、同じ会のあの喫煙所あるじゃないですか。僕のラブリー喫煙所。 うん。 同じ会に東京選出のさや議員がいるんですよ。 やだ。 そう。さや議員のそのお母さん。 そのお母さんのとこボディガードがついてんですよ。 はい。 ボディガードがついてんの。 お父さん。お、お父さんですか? いや、もうね。 もうね、 びっくりした。 ね、お父さんって冗談に言えないぐらいね、なんて言うの? お父さんではなさそうな。 俺よりの高い格闘家。 あ、え、 もう完全格闘やってたっていう。ボディビルダーでもない。もう格闘化に近い。 え、 警察にいたんでしょ? 多分警察官だと思うと。元起動隊とかやばみたいな。で、その人がいる時には俺出るもん。怖いからじゃないよ。 ほら、ローマスクで過ごしてる人たちの集団がこの喫煙所にやってきたと思ってうん。出るようにしてます。 すごい。 すごいよ。ま、一応あの要望であの石垣さんがあの委員会で言ってたこととかもう引用させてもらって言いましたよ。国会質疑でも うん。うん。 それこそご類行したけど令和 5年5月にね。 うん。うん。 厚労省も引き続き国民にの健康に大きな影響を与える感染症ってことに変わりないから うん。うん。 あの同行中止してあるよっていう風にも言ってるし うん。うん。 そもそも5 類感染症ってあのその感染症法に基づいてね。 うん。うん。うん。 感染の発生どか うん。うん。 あの蔓延とかさ。 うん。 あの、そういうのを国民とか医療機関とか関係者にあの、情報を提供してね うん。 あの、ちゃんとそういうあの、は、流行るよとかそういうこと教えて満するための仕組みなってことになってるんだから一応ね。 うん。うん。 うん。 だから、あの、ご類だから、あの、風と同じですみたいな感覚にならずに、ま、あの、厚労省で最後そういうことを、あの、国会答弁で言ってますよっていうのと [音楽] うん。うん。 ま、その石垣さんのに対する答弁で、 ま、昨年を3万5000 人ぐらいがなくなってて うん。うん。うん。 あの、ま、石垣さんの答弁の時はもうちょっと少なかったけど、その後あのか、ほぼ、 あの、年間死亡者数も確定してね、あの、脂肪診断所に基づく人口 同体統計によると うん。3 万5000人ぐらい死んでるんですよと。 で、これ新8位なんですよと。 うん。 うん。で、コロナインフルエンザは去年 2800 人ぐらいだから、ま、それと比べたって全然穴れないじゃんと。 うん。 で、定点の報告数減ってるから完成者数減ってるに見えるけど うん。うん。 ま、これはその、それこそまた石垣さんのあの委員会での質疑のところでも言ってるけど、下水のサービラスとかやってるね。ま、きちっと調査してるとこ見ると、ま、そんなに別にあの減ってないんですよ。ご流意行になってもっていう死亡車数のあれから見てもね。 うん。 だからあの停点の観測だけどんどん減らしてってるから うん。うん。 感染者中自体が減ったように見えてるけど うん。うん。 ま、実際にそういう我々とかね うん。 あの、しっかりそういうしっかりべきタイミングで注意換機しなきゃいけない我々とかは うん。うん。 ま、そこだけ見てちゃだめですよねと。 うん。 で、まあ、今みたいな状況を普通に冷静に考えたら、ま、まだまだ全然病気で弱ってる人とか 高齢者にとっては うん。うん。うん。 脅威ですよねと。 うん。今でも言っとくのすごい大事だと思うんだよね、これ。 だ、そこまではちゃんと同意できるんですよ、も。 うん。うん。同意で だからと言って満足なことをやってるかつたらまたそれ話が別なんですけど うん。うん。 ここまで同意させとくの。同意ってか共有しとくのって大事かなと。 うん。 あれ、そうだ。そこまではあの一緒に行きましたよねって。そっからなんでそっち行っちゃったのっていう。うん。 もう後で言わなきゃいけないんで。もし言わなきゃいけない時にはね。 だから一応 はい。 うん。本当その辺や。 高剤とかさ、ワクチンとかもさ、あの、ちゃんとやってくれるように防波堤を組まないとこんだけもう想像がつかないっていうか、結局アメリカ頼みだったわけじゃないですか。制薬会社だろうと うん。うん。 対応だろうところがアメリカが緩むどこじゃないからね。真逆に行ってるからね。ワクチン全部ダメみたいな風になりつつあるじゃん。フロリダとかが。 うん。 もちろんカリフォルニアとかはそれに対抗してるけど、あんだけあんだけ着き違いをね、トップにしちゃうとさ、アメリカの影響を日本が受けないとは思えないからね。 まあ、それもありますけど、ま、アメリカ を見なくても日本の中の数字だけとかそう いう状況を見てもできないし、あの さらなる何かを考えなきゃいけないんじゃ ないのいいうのは、あの、全然言えるん じゃないかなと思いますけどね。だって いや、もちろん、もちろん、もちろんだ からそういうことを言っとくしかないんだ けど、あの、すごい勢いで、あの、だって アメリカがそんな変化するトランプ選ん だらそんなるって思わなかったわけじゃ ないですか。 ま、そうですけど、アメリカがすごいやっても別に松は変わんないんですよね。厚労省が変わんないと結局。 いやいやいや、そうなんです。そうなんです。俺が言ってるのはそうじゃなくて、厚労省とかさっきも言った通り、厚労省とか役人の人達ってさ、結局そういう流れとか風に影響受けやすいからアメリカとかがそう言ってるとさ、影響を受けそうな人が総理大臣になりそうなわけじゃないですか、これから。 うん。 うん。 あの、誰がなるにしてもっていうか、あの、 2人上がってる 2 人はもうもろにつ随と思うんですよ。アメリカがそういう状態になってこれやめろとか。 まあ、だけどあれですよ。賛成党の議員さんとかがその環境問題とかその地域制のこととかアメリカを多少引き合いに出してなんかあれしてますけど、ま、割と使用対応されてますよ。 あ、本当? うん。ま、それはあのさすがにそんな簡単にあの敏感には反応できないんじゃないですか。 ああ。 うん。 そこまで行くといいけどね。でももうすごい恐怖はあるよね。また琢間にアメリカがこのままだ 1 年経ってないからね。トランプになって。 ああ、そうです。 うん。てか逆にそういうあのしっかりしたあの指示とかルールが決まってないのにショックとかが勝手にそんな空気読んでやっちゃったら逆にそれ怖いけどね。 うん。でも緩むっていうのはすごいあると思うよね。 特に厚労省とか 厚労省はちょっと僕わかんないですけど、あの自治体の職員はあんまりその影響は僕はほぼないんじゃないかなと。逆に うん。 決まってないことはあんまりそのあ、あの、えっと、そういうところであんまりこうそういうアメリカがそうなりそうだからじゃあゼロカーボン緩めていいのかにはならないよね。多分来年も多分予算はつけるだろうし、同じような勢いでね。 あの、DI をか、あの、今まで以上に取り組まなくていいのかとか、あの、え、そういうことにはなりにくいんじゃないかな、すぐには多分。 あ、もちろん、もちろん、もちろん、もちろん。制度、制度として変わるとかはないかもしんないけど、ま、変ならしょ。ほら、こんだけ現場のさ、地方自治体の職員の人たちはさ、例えばマイナー保険症なんかダメだって分かってるわけじゃない。 うん。 んで保険症をやるわけじゃない。でも一気にガンってやられたらそれをやらなきゃいけない人も入ってくるわけじゃない。だから行けばさ進められるしさ。マイナ保険結びつけてくださいって言われるしさ。 いや、国会で決まっちゃったら厳しいですよ。とかその厚労省が うん。 あのそこにねったなんかそういうあのなんかメッセージとか合すればそれはそこに寄ってっちゃいますよね。 うん。 だからそういう風にならないこと祈る。 いや、祈るじゃ具体的にあの止めてほしいですけど国会にいる人はあのさ、 祈るのさ、止めるけどさ、でも小泉慎郎とか高いがなったらやばいでしょ。でも今ま祈ってるも高いサ位なれって。 ああ、 22位。もう1 位小泉は決まったみたいなんで。 あ、 どうも2 位が高一になるか林吉代郎になるかで全然違うっぽいですよ。全然違うんすか? うん。全然違うみたい。やっぱり幹事長が誰になるかとかは全然違うんだって。自民党の人に言わせると 僕らの生活何ぐらい違うんすかね? いやいや2mmぐらい違うと思います。 2mmか。mぐらい。 もう老眼だから見えないかも。2mm。 まあ、どうなんすかね。ま、あの、全くうちの議会とか うん。 だとなんか総裁とかの感じ、あの、あの、空気すら漂ってないですね。なんかそういうはい。 2mにね。 いや、でもでもあれですよ。なんて言うの?地方にその自民党が廃たれてった時に、えっと、影響が出るっていうのはこのままた 1年後2年後ぐらいですよ。次の周囲戦と かでまた自民党が勝てないとやっぱり 変わるんじゃないですか?地方、地方議会 もあと統一中地方戦が2年後にあるし そん時になんか激進が走るような気がする な。 はい。そうなんでしょうね。ま、入れてる 人は うん。 よく見といた方がいいかもしれないですね 、自民党に。本当だよ。うん。 いや、でも僕はあの石さんが言ってたことはどれぐらいあの継続されんのかなっていうのも だそれが林義郎がえっと幹事長として残るかどうかがでかい だってあの人総裁戦出るんでしょ だ総裁戦出て2位だったら うん2 位が ああ次の次の政権で残るかどうかってことね そう次の政権の幹事長 なるほどね廃城になるのか高一さになるの のかで高一自身がならないとしても高一周りになるのかで全然方向が違うというのはあるっぽいっすね。 それは影響ありそうですね。 うん。 広学療用のこととかもあるわけでしょ、それって。 うん。 はい。吉さんね、 あるっぽいですよ。なんか色々なんか毎日毎日あの場を湧きまえず俺の目の前で自民党の人同士でカンカンガクガクやってますよ。 そう。あそうは、あはどっちに、あさんどっちに入れんの?みたいなさ。 うん。 麻生さん高一でしょみたいな話をしたらところがね、あんだよ。麻生はね、小泉新郎しいすよ。 喫煙上大丈夫ですか?そんな話してて。 いやだ。日本ってそんなもんなんだと思うんだよ。スパイ防止法とかバカなんじゃないかっていうかさ。みんな言ってるからさ。スパイいらないよ。 すごいね。 ま、もちろん共産党の人が来るとそれ黙るのよ。俺たちはどうなめられてるからそれが喋られてんの?俺たちへえて言うな。 へえ。大変だ。 共産と皆さん高く買っていただいてありがとうございます。 いや、高く買ってますよ。だってすぐれるもん。共産党には気をつけた方がいいもん。 そんな人いませんからね。本当にね。おじちゃんと 気をつけてますって言って 辛いよ。 うん。 ま、あの、コロナ、ま、基本的にそれ公衆衛生 うん。 あの、公衆被幕もこ、あの、そう、そう、松年ですね、指定杯も解除して 半分ぐらい処理するんですよ。 え、それどう処理すんの?してるの? そうです。だって一般廃棄物なんすももうあの 2000 ベくレぐらいになっちゃってるんで。 ああ、そうなんだね。 半分ぐらいでもやっぱ6割です。4 割はもう137 だからもう多分ずっと残りますね。 4 900t930tあったうちの500 tぐらい残る。 ああ だ。それも指定杯解除して処持すのがなんか県内で初めてみたいで でニュースに出ちゃったからなんか僕のんとこ問い合わせとか来たんですよ。指定処理すですか? 8000巡れのままとか。 うん。だ これもまあ多分今後始まってくと思うんですけど うん。 あの それゴミとして出すの? そうなんですよ。 だって一般廃棄物だから結局測り直すと 8000 以下になっちゃうと特定一般廃棄物になっちゃうんですよ。 うん。うん。 で、今回のタイミングで測定して処理するんだったら国が金出してやると ああ、将来だとわかんないぞと。 そうそうそうそうそうそうそうそうそう。いや、だからさ、思うんだけどさ、その結構脱被爆ってさ、孤独だったじゃないですか。 うん。 あの、数も少ないし、マイノリティ中のマイノリティだったじゃないですか。脱原発に比べても。 で、やっぱでもあん時にさ、色々調べてさ、勉強しといてよかったなと思うよね。まあ、だけど思った通りにもう結局どん詰まりですよ。だってそのなんでその半分だけでも処理すんのってそんなさ。 うん。 散々騒がれたんだから剣な発とかになればまた騒がれるわけじゃないですか。なんでこのタイミングで やるべきだったんですかって質問したら クリーンセンターの回収にやっぱ邪魔なんですって。 1000tがあるってね。 そりはそうだろうね。 で、プラスやっぱり地域住民でもそうやって説明してるわけですよ。一時保管だと うん。 県内で一括保管するまでの間だってなってるけど回収するってならまたそれ説明会だのなんだろうする時にあの盾はずいつまであんのって話になっちゃうわけじゃないですか。あのそうするとやっぱりずっと起き続けとくってこともやっぱ説明として あのそういうそ護というかさ矛盾が生まれちゃうんだよね。 その自治体としても、あの、そのつもりじゃなかったから、やっぱ 10 何年もずっとそんな起き続けてると思わってなかったから うん。 ってなるとやっぱりあのでしかもこれも特素法の中で即にしてるわけじゃん。元々クリアランスレベルって 100ベクレルだったわけだけど、 今は実際にその 3000ベクレルとかでも うん。 特定一般廃棄物になっちゃってるから、もうそれが環境に燃えたりしたら市町村の責任なんですね。それは一般廃棄物なんで。 うん。 だからもう責任はあの普通にあの市町村にスライドしちゃってるんですよ、すでに。 うん。 いや、でもさ、あの核物質というか廃棄物の扱いとしてはさ、 8000 ベクレルってさ、微妙な数字なわけじゃない。 高濃度でもなければさ、 低能度でもないっていうかさ。うん。 まあ、微妙な数字のものをね、あの、こうやって困ってるわけですよ。処理するのに。それは法律があるからとかじゃなくて、実際問題将来どういう影響が環境にあるか分からないから、 嘘。 基準が元々100になってて、ま、その 100がね、 例えば1000 にするかどうかっていう議論はあいと思うの。 うん。うん。 その配物をちゃんと一般処理するのに 100なのか1000 なのかってる論はあってもいいけど 8000はさすがにないじゃん。いきなり 8000 ま80 倍緩めてるからね。あのどういうどういう虚でそんなに行けると思ったって話になっちゃうからね。 で、そういうところでさ、じゃあ放射性物質は何なんだって調べてくとさ、あの、今ね、高一とか小林のアホとかが言い始めてるのが、えっと、時給、ま、これ賛成とも言ってんだけど、エネルギー自給率 100%ってつってんですよ。 ほう。彼らが 言ってるのはあのでき 実給率100% の主要主力主力ってえっと今のわゆるね要は自然エネルギーではないんですよ。核融合ってんですよ。 うん。 でね核融合、核路が世界から遅れてはいけないとか言ってんですよ。 ま、遅れても何でもいいんですけど、僕個人としてはあの、もうそもそもさ、確 いやいや、今から始めるのが 1番遅れてんじゃないの? そう。いや、やってんだけどね、日本は。あの、やってんだけどでもそれさ、川上先生とかに 1 回ね、コロラド先生でも川上鏡上先生に聞けば分かるだろうけど、核語なんて SF の世界じゃん。ワープと同じぐらい未来じゃん。うん。 もう本当ワープできるようにな、なるなったら何でもできるようになりますみたいな火星に資源を取りに行けるんですみたいな世界になるわけじゃない。 で、そんなレベルのことだっていうことがさ、核分裂と核融合のことを知ったらさ、核融合なんかできるわけないんじゃ。しかも核融合っていう単語自体が結構なんか疑さ。融合じゃないじゃん。 あれって結局中世ぶつけてみたいな核分裂の え結局違和か式なんじゃないんですか? で、そうだよ。 結局結局ですよね。ネ換するんですよね。交換してタービン回しておいて蒸気機関車なわけですよ。 ああ。で、そういうことを考えてるとさ、 なんて言うの? 総裁戦で21世紀の総裁戦で福島原発事故 の15年後に、ま、15年後、14年後、 15年後に核が将来のエネルギー政策の 主力ですって言っちゃえるやつが出て くるってすげえなと思うの、俺。もう半知 性の極みだなと思うのよ。だって絶対無理 じゃん、核号なんて。 まあ分か。僕は学者じゃないから絶対無理なのかわかんないですけど、今のあのだからそのそういうあの発電方法で踏まれた副産物の放射能が環境にもれた時にもうまく処理ができない人たちに うん。 そんなことができんのかとはちょっと思えない。それですよね。それそうそう。それでソーラーパネルはダメだっていうわけ。 ゴミの行き先もどうにもできないわけでしょ。 そうでね、ソーラーパネルはダメだっていうわけ。 うん。 な、メガソーラー?うん。 メガ、メガソーラーだけじゃ、ソーラーパネルはダメだと。あ、 で、だけど国産のあの、ほらなんだっけ?名前ちゃんと俺言えないんだけど、ほらよ、壁とかに貼り付けるやつあんじゃんよ。薄くてさ、要素材が食わってるやつ。 シートのやつ。 シートでさ、なんとかっていう名前がついたやつあんのよ。それ国産なの。国、今国産が 1 番進んでるやつなのよ。要ビルの壁とかに。 うん。 うん。貼り付けるやつとかで、じゃあなんでそれは良くて、国産のそれは良くて、えっと、パネルはダメなんだっつったら、あの、中国産のものを日本で処理するのはどうのこうのってつってるわけ。俺中国さんも何も関係ねえじゃんかっていうさ。 多いな。 うん。経済的なものとして中国に依存しすぎてるのは問題があるかもしんない。経済的にね。 でも中国のパネルはダメで日本国産のパネルならいいってお前らすげえこと言ってるなとか思うんだよね。 ま、どうなんすかね。多分国会とかの方がもしそんな話してんだとしたら結構あのギャグなのかなって。 あ、ペロプスカイト。ペロプスカイトってあ。東京都とかなんかお金あれだよね。 そう。 共同解説とかしてるやつでしょ。 で、なんだっけ?ペロブス回答がいいって 戦いは言ってるけど、要はいわゆるなんて 言うの?メガソーラー3体とか、えっと、 エジプト人を入れるなでもみたいなことを やってるやつらは、あの、小池ゆり子の あの、あのパネルもお前が輸入しようとし てんのは中国パネルじゃないかみたいな 反対をしてんのね。もう、もうさ、おどこ のダメだよっていうかさ。 あの、わかんないです。それもう勝手にやっといてもらって大丈夫なんですけど、 あのうん。 まずね、エネルギーって基本的にやっぱそ電線がさ、あの うん。 結局まだ電力会社持ってるから、例えば公共施設とか松戸とかでもあの電気って貯めたりを移動するのが 1番難しいんですよ。 ほ 結局だ発電がその数分さ色あんでしょうけど うん。 ま、基本的に多分関東部屋でこの辺松戸とかで言うともう多分太陽光しかないんですよね。その そう 時期とだからそういうあの多分その事情があると思うんで例えば松戸で言えばじゃ太陽光をやりますとなった時にどうやって使うのと発電はいいけど [音楽] うん でそんなあのロスをしてねとかあの発電したあの自分たちはゼロカーボンですって当電に売ってたんじゃま逆じゃないですか? うん。 やっぱ基本的に自分たちで発電して使うと うん。 自分たちで発電して使うっていうのが多分これからの 1 番の多分そのあの特に地方とかのエネルギー政策とかで言えば多分 1番の肝なのかなと思うんで うん。 例えば太陽光で言えば基本的にえっと昼間じゃないですか?発電するのは。 うん。 ってことは昼間使うところでに太陽光パネル乗せた方がいいよねとか うん。 てなったら学校とかそういう公共施設と夜やってなくて昼間安定的に電力使うよねとかそれ話性がいいから じゃ公施設とかそういうところは太陽光で乗せられとか乗せてあの発電して使おうかとか うんうん でゴミなんかもすごい発電するんですよ うん でゴミってほら燃やすは別に夜中でも発電するし うん でゴミの場合は初あのそういう別に昼間必ずしも使わなきゃいけないわけじゃないけど移動できないから うん 今はほ温水プールとか そういう近くの施設のあれにしてるけど、それだって直接あの卓走してる うん。 実際あんですよ。学校で使ってたりとか。ま、だからあのもちろんその発電方法とかね、その効率がいい発電方法とか環境に優しい発電方法とかもちろんそれはどんどん開発してたりいいものを選択して欲しいんですけど うん。 基本的に僕らがそういう将来的に考えるのはそういう地域で発電できたら地域で使える うん。 それを使うっていうその仕組みだったり うん。 そういうこともやっぱ同時に考えないと多分あの意味ないじゃないですか。だって移動するのが大変なんだから電気ってどっかでめちゃくちゃ発電できても うん。 だやっぱ本来そういうこともちゃんとあのあの成熟してかなきゃだめですよね。そういう議論ね。 いや、本当そうですよ。だから今リアルバリューっていうさ、 YouTube番組があって うん。 えっと、リアルバリューって誰がやってかってたらホリえモンと青汁王子とあのブレイキングダウンのみ口がやってんですよ。 うん。うん。 で、ま、あ、プレゼンして授業をプレゼンする人が出てきて、それをその 3 人が評価して、どんぐらいの自価総額の将来自価総額を目指せるかみたいなのを判定する番組なんですけど、そん中で出てきたのが青路尻王子が蓄地にすごい投資してんですよ。 うん。 だ、儲かると思ってるんですね。地区電。うん。 要は 要は太陽光だとかいろんなものでやったやつを自然エネルギーを蓄しとく。蓄前電装置を各所に設ける。うん。 うん。 で、で、そのそこに、えっと、要は発電、要は自然、ま、だ、太陽光発電だとかその辺を、え、やってる新たに効率のいい太陽光発電みたいなのを開発したプレゼンタが出てきてプレゼンしてる時にあのみ口とか堀江門が言ってるのがえっと要は電とか電の下受けになるような授業じゃなくて、電とか電を脅やかすよう 授業としてこれから発展させてった方が いい。投資をした方がいいみたいな 1000億ぐらい投資しろみたいなことを 言ってるんですよ。あのそういうこと言っ てんのでそれもうバカだなと思って彼らが 何を知らないかって言うと総電線が分離さ れてないってこと知らないんですよ。 いや知らないなと思うんです。あの要は 情報としては調べれば分かるだろうけど 総電線が分離されてないってことがどん だけそれは高圧だけないからね。うん。の 低圧に近い高圧、要は6600Vも全部だ 。電柱の上も全て当電の資産で、えっと、 分離されてないと。で、そこを使うために は新規参入業者は、えっと、必ず使用料が かかる。ってことは今のバイデン方式って いうのが売念売る、電気を売る方式って いうのが今ギリギリのところに成り立っ てるわけじゃないですか。 それはどうしてそうなったかっていうと、福島第 1 原発事故の後に、えっと、電力会社の、え、資産を分離するっていう議論もあったわけじゃないですか。一部国営家っていうか、あの、総電専門も国が引き取るみたいな。 [音楽] ま、あの、借金の方に、あの、総電線取り上げろって言ってる議員もいましたよね。当時はね。ました。当時いました。特に自民党がそれを言ってたんですよ。 うん。 自民党が言ってたんですよ。 ただこれすごいのは今行ったデリ君が言ってたその地域で使うこれって結構進むと思うんですよ。 うん。 地方自治体からすりゃ当たり前のことだし うん。うん。 公共施設とあの太陽発電とかえっと風力ってのは通用するわけじゃないですか。 でもてことはどういうことかっていうと原発の使用済み燃料と一緒で総電がこに高和超高圧の総電が資産から負債に変わる瞬間が来るわけ うんうんうんうん いつか うん うんあること持ってることじゃってことはね余計に国産化してあ、国産化じゃない国営化してなかったのは仇となってブレーキになる可能性あるよね そうそう結局総電しなきゃいけないっていうことを考えるともう要は独 車ってるわけじゃないですか。地域でこう。 うん。 だからあの、ま、だから変な話 1 番のブレイクするのはすごい発電方法とかよりも 電気があの うん。 当電じゃなくても配れますとか使えますってなっちゃうとだからみんな自園みたいに 自分たちがあの発電して使えるようになっちゃなっちゃったら 1番えぐいと思いますよ。 うん。 これね。 で、もう1個多分政治家の皆さんもよくご 存知ないかもしれないですけども、 えっと、 光ってない甘路要は缶ね、埋接感埋めて ある缶ね、あの、体になってる感と無駄に 埋めてあるケーブルってたくさんあるん ですよ。 それは予備のため。ええ、でも異常にある んですよ。 で、それを、それを当電から、えっと、 例えば各地方自治体とかが買うのか借りる のか、安く長期レンタルするのかわかん ないですよ。それを取り上げるだけで地域 の総電って巻かれるようになってくんじゃ ないかなと俺思うんだよね。 それも当電の 資産が負債に変わる瞬間でもあるよね。 うん。 じゃあどうすんのかっていう話だけど、ま、そんな 50年の話だけど、 あとね、あの、地方自治体は、あの、そういう公共施設とかそういうところで、 あの、自発電とかを導入してった方がいいのは、やっぱ災害対応とすごい神話性がいいんですよ。あの、自己発電しとくと。 で、今リスクヘッチするのでガス使ったり とかそういう風にあの避難所になるところ 全部を電気にしとかないとかそういうあの リスクエッチもしてるところもあるんで そういうこと考えるとま全部を全部生きに するっていうんじゃなくてもそういう ところにそういうあの時発電をね導入し とくていうのはまああの非常になんて言う んだろう。ま、あの当たり前というかま もう まああと直電地のユニット化だよね。そう ですね。 あの、要はでっかい電池地をバーンって立てるんじゃなくて、 ある程度手に運べるようなほら。 ま、それもリスク変置ですしね。 そう。リスクエッジ。それがそうすると災害が起きた時取り替えに行けば行くだけでどんどん電気が使えるから。 そう。だから電気自動車もそういう風なあの充電災害時に公用者が EV になってればそれはもうバッテリー動くバッテリーとしても使えたりするわけだし 大体大体長距離を行かない。 あ、走らない、走る可能性が低い公用者なんていうのは EV にすごい持ってこいなんですけどね。ガソリンである必要が全くないからね。 そう。ただやっぱ世の中に今本当に例えば松戸が積極的にあのものをその [音楽] AV とかを導入するには多分スタンドあのこあの高速の充電器のスタンドとか全然ないんで うん。 あの、あの、現実的には無理じゃないですか? でも、え、でもさ、あれなんだっけ?えっと、高速だってさ、えっと、首都校とかにないってことでしょ? いや、街にないっす。 街にないってことでしょ?あれね、 あの、高速道路に上がるとほとんどのサービスエに絶対ついてんだよね。 ま、それ高速道路に乗るだってうち松戸な高速道路走ってないから別に高速道路乗らないじゃないですか、普通の人。 いや、でもそうするとさ、でも市役所にさ、設置しとけばさ、あれく、どんぐらい走るか知ってる?でさん、高速距離 分かる?はい。 500kmぐらい走んのよ、今。 4、500km 走るってことはガソリン満タ 1回走るってことだから ま、でも多分それはネックになると思いますよ。やっぱあの、 市役所もEV に変えようとしてるんですけど、基本的にあの高速そんなに入れようと思ってないかったりするんですよ。 やっぱ初期投資が全然違うんで。低速と え、どんぐらい違うの? あ、ま、多分1桁違うんじゃないですか? でも市役所とか低速でいいんじゃないの?だってだけど街にないから僕らは うん。 あの何台か高速も作ってってやるんだったら作ってって言ってるんです。あの あ、何かの時のためにね。 うん。 じゃないと、ま、あの、市内しか走んないとかだったら当然結構走るから、 1日分はね、毎日家で充すいけど うん。 じゃあ、よそから来て、あの、そういうものがないところになかなか立ち寄れないとかそういう心配もあるし。 うん。うん。うん。うん。 それこそほらヨーロッパでも今あれでしょ、あの完全に振り切っちゃった国でさ、北欧の国とかで うん。うん。 もう土日充電あのスタンドが 大渋滞してるからハイブリッド良かったんじゃねえかみたいになってるっていうあの日本のね、あの いや、あの特に北欧はもうやばいらしいよ。電池の性能が 30%ぐらい落ちるらしいよ。 寒いからね。 うん。寒いから冬。 うん。 だからそれはあるよね。 そういうのはうん。ある。 うん。 だから、ま、それもさ、一律じゃなくてもやっぱそのさっき言ったみたいにスタンドナイトなかなかさ、 その一般は無理じゃないですか?そのうん。 で、今の仕組みだとなかなかそのだってテスラとかなんて違うスタンドなんでしょ。 うん。うん。 あの、そうな。 あ、あの、あの、口が違うの。 そう、そう、そう、そう、そう。だから、あの、違うんですよ。 そう。充電方式がちょっと違うの。テスラだけね。 なんか違うので中国中国がそ、それがハイブリッドのものを作ろうとしてんだよね。要はあのテスラでも うん。 自分のとこでも行けるみたいな。 ええ。 だ、 結局また中国なんだよね。 うん。 です。 だ、僕らとその電気を、ま、発電する方法もあれだけど、自分たちにあった方法を選びたいけど、やっぱりその 発電できた方がいいけど、それを有効にどうやったら使えるし、本当に実際にそのゼロカーボンにね、 起用するような、 あの、だ、それって公共施設はそのプロモーションにはなるだろうけど うん。うん。 実際にそのあの在宅とか自宅でさ、みんながじゃそれをどう 取り入れられるかってなったら それはなかなか難しいよね。やっぱりハイブリッドの方がいいよね とかなんで、ま、そんなに急激はね うん。 なんか発電できるようになりましたつっても あのう、急に変わるとはちょっと思えないてとこはあったりするします。だからあの別に馬鹿にしてるわけじゃない。 その、あのね、その国会でのそういう話があんのもだけど、ま、それができたとて配れないじゃんっていうその うん。 うん。 あの、総電性の問題があるじゃんっていうのはありますよね。その だから俺はなんならそれを国とかが話してほしいわっていうか、ちゃんと電気を自由化して本当に適正価格でね。 それ別にその原子力もまだすぐやめらんないんだろうけど、そういうのだってちゃんと競争してくためにはさ、 原力ってそういう謎なものが資産になってたりするからね。 うん。 まだ割り安なんだってあの言えちゃうわけで詐欺的なことがね。 うん。 ま、ちゃんとその競争する意味でもやっぱり総電戦はね、あの、 発想電は分離しないと そうなんだよ。 独占してますよね。結局電力会社が。 だからここのところをどうやってやるかってのが政治の根本換なわけで、それをね、 うん。 総裁戦でね、核融合があるからね、あの、時給率 100%になるんだみたいなね。な、 急にならないでしょ。 だから、だからそういうこと言ってる系統とかそういうこと言ってるやつがさ、今まるで 人気があるかのごとく あの言ってるはね、あの半性だなと思 までも分れちゃだから陰謀論全部あいつらのせいであって言ってるのって同じっていうかさやまあ相いつらのせいがあんのかもしれけど全部ではないかなみたいなそれに対してねそれに対してえっと どうでもいいよってあなだけだからっていうところもあるわけよ俺 もあいつらバカだからどつか思い知るんだって思う。 いや、こ君僕そんなこと言ってないですよ。 いや、俺は俺は思う、思うわけでも俺すげえ怖いなと思うのはやっぱりトランプが誕生したってすごい怖くてさ。 ああ。 うん。で、今のアメリカって俺が考えてもリアルにアメリカに行けないなっと思うわけ。 いや、行け、行きたくないですよ。 そう。行けないなって。すげえリスク高けえなと思う。 いや、もう寝かなと思ってますもん。 だってもう だって2 周半してて危ない大体旅行会社が行っちゃいけないってとこばっか言ってた俺が今のアメリカはさすがに怖いと思うわけだっていきなり田舎で打たれるかもしんないもん 意味もなく東洋人っていうだけ やばいですよって言われたテロだって言われるかもしれないですよ そうだよな子さんのあの アシズムに反対してるやつなんてテロリストに違いないって言われるわけですよ。 そう。 まり子さんの作った、あの、あれなんて言うんだっけ?パッチ。ブリーパレスのパッチと。 あ、もうゆしいなって言われません。それ、その段階でもう俺たちやばいことになるわけじゃないですか? いや、行か、行かなくて大丈夫ですなっちゃうんですけどね。そうな ていうことはさ、でもよく見ててさ、そういうものが世の中にあったりはするけど、やっぱりトランプになってすごいなと思うわけわけ。 うん。 で、それはトランプが邪悪とかじゃなくて何が 1番原因かったらバってことじゃん。 で、俺たち次も日本もなぼうとしてんですよ。 うん。 ね。それはあのわかんないですけど野田代表だって僕は賢いとは思わないですけどでも小泉次郎よりは賢いんでしょ。 比べないで。 うん。あの、うちの新たな幹事長もなんか 人気がうナぎのりでちょっと調子に乗って ますけど、こいず親子ほど調子に乗って ないでしょ。 って思っちゃうんだよね。 うん。 だからすごい怖が怖がっての俺あまりにもこんなにこんなに一定の方向になんかこうネガティブな意見が飛び交ってるのを見たことないんだよね。 Xとかで。 うん。 それはもうXに限らない。YouTube もXもスタも Facebook もみんなそうだよね。すげえなとか思ってんだよね、今。あ、みんな本当になんか劣等感を抱えて生きてる。 生きてきたんだなと思うんだよね。俺何も考 ダさい。 うん。 だからなんかうん。 1つ1 つやってかなきゃいい。なんかだからトランプみたいな人が日本で偉くなんないといいなと思う。うっかり間違えて。 そう。ま、そうですね。 うん。 間違えてなんか間違えてホリえモンが総理大臣になったらいいんだとかいうやつが出てきたらショックだなと思ってアン入いなトランプみたいなのが日本になんかあそこまでカラっとしたバカはなかなかなくないですか? そりはそうなんですよ。あそれはアメリカ人だから受ける ね。 アメリカ人だから受けるっぽいバカが余計嫌やな。 ま、だこっちの方が先だったのかもしんないけどね。 俺たちがその自分たちの国だから甘く見てて安倍晋心臓ってそれだったのかもしれない。 そうや。カラっとしたバカがこの前打たれたじゃん。 最悪 っていう感じはするけどね。 うう。じゃ、ちょっと今週はですね はい。 あの、僕実は資料用意したんですけど、コロナじゃない。 はい。 あの、ちょっとこの配信休んでるこの 2週間で色々あの、関東大震災 はい。はい。 のとかあと関東大震災直後のね、ま、朝鮮人の虐殺 の慰例祭とか はい。 あと一応僕らが企画してるあのマ戸でのそういうツイートの都いなんかも実はあったんで はい。あのなんか ノヘトTV でも扱われてましたよ。デリさんの動画がとか。 いやもうあれをね、みんなあの実行委員会の人たちはすごい歓迎してて、ああ、ノ TV に扱ってもらったら嬉しいってなってるんですけど僕はそのあの一応グループラ LINEにはぶち込んどいたんですけど うん。 俺は喜んでばかりはいられないと思いますよって。あのノー 8TV に紹介されたってことは見つかったってことですって。 あの見つけたよってあなたたちを見続けるよっていうのマさんからのメッセージだと思ってください。 あの、これで中途半端なことしたり途中で適当にやめたら、あの、あれ、この人たち何だったのっていうあのことになるんで、これ、あの、 だったの特集とか、 これ、あの、応援していただいてる、あのとか歓迎していただいてるとにお前ら見つけたからねっていうあのメッセージだと受け取ってくださいと、あの、みんなには言っときました。はい。 あの、これみんな書かないでくださいね。書かないでくださいね。 あの、昨日のゲストが、えっと、石垣の子 事務所のさ、サポーター配信が昨日が、 えっと、山内ていう鹿児島で1人区で 受かった女性だったんですよ。次の あの絶対書いちゃだめよ、みんな。あの、 安田さんですか?ああ、もうだから先週の ね、ノーヘッドTV安田さんの名前を 出しちゃってるからもういよいよ2人に 補足されましたっていうあのです。 デリさんてデリさんって言ってるな。カジュアルにデリさんって言ってるなと思って てことはもうそういう活動を当然あのしてるしなんかあったらそうあれするみたいなあのとこに補されてしまったっていう うん。うん。あと初鹿さんにも見つかってるからね。デニさんいたよってあの LINEに来るからね。さんいたよ。 初鹿さんがなんか俺の写真とかを撮ってくれててなんからあのはい。 うん。 ま、でも、あの、ま、これ残念なことてか、例えば僕がちょっと千葉のそういうところにね、慰例祭とか行くっつっても結局会う人達って 同じ人 同じなんですよ。同じ人たちなんですよ。 原発と似てるよね。反原発と似てるよね。 だからそういう、ま、そういうことになっちゃうんですよね。多分そういうあのうん。うん。 あの、新しくそういう動きした人がいたら逃がさないぞみたいなの。 いや、だからのさんたのさんたちにしてみたらデリさんは近くののマだから。 いやいや、もう怖いんですよ。僕はあのだからあのすごいありがたいですよ。ありがたいですし、もう尊敬してますからロマさんのこともね、あの、あの優さなことも当然本も読んでますし、あのノーヘッド t 見てますけどはい。だけどそんな紹介はあのしてくんなくてもいいかなって僕はあのはい。あのあのありがたいですよ。 ありがたいですし、あの、僕、あ、動画提供したんじゃないの?デリさん。 もちろんですよ ね。デリ君の動画みんなで見たらしいよ。 あの、いや、だから俺の挨拶とかマジ、あの、あれが紹介されなかっただけでもすぐ俺はほっとしましたけど ああ。 はい。もう俺いよいよ俺の動画とかがあそこで紹介したら終わるなって思ってたんで、あの、 終わりですよ。 はい。あの、写真だけでもちょっとうわっと思ったんですけど。 はい。 大変。 いや、デリさんとのまさんが直接連絡取るようになったのって、まあ、もうもう 10何年前からだけど、 あのデリさんの電話番号を教えて欲しいって言って電話かかってきたのは俺んとこにかかって。 あ、あれはそういう、あ、あの、関連ですよね。その過去の俺が応援してた議員、あの、県議会議員の過去の発言について、 ま、それ言ったら訂正しましたからね。あの、 そうだよね。 だでも重ね。そういうの 1 個やっとくのって重要だったんだなって今になって思うよね。うん。 ま、やっぱ僕はあのさんたちみたいにその過去のことを詳しく知らないからそのそういうあのうん。 う、運動のことも知らないし、やっぱりあのうん、しき隊の始まりのとこでね、その新久保部でああいうヘイトをやってるやつがいるよっていうのも [音楽] なんなら多分し木隊とこがいいと同時に認識したくらいですもん。 うん。俺うん。俺もそうだね。で、ちょっとちょっと知ってたけど俺が 俺は知らなかったかもしんないな。うん。 うん。 俺がめちゃくちゃしたの桜井のことは知ってたんだけど、桜井の前で桜井を怒鳴りつける伊藤さんって人がいては だ、あの辺の動画とかで、 え、何こいつらって、あ、同じやつなのみたいな。 あの、それぐらいの僕とか認識だったから、あの、 だって伊藤さんだって、あの、桜井桜井を怒鳴りつけてるその日の夕方になんか警察の事情とかが終わった後にノーマさんから電話ってきて、伊藤さんの電話番号知ってるって言われて、あ、そういえば知ってるわと思って教えたの俺だからね。そんなことなんかやばいね。そんなことばっか言ってんね。 まだ本当に僕、あの、全然そのそういう過激な部分とかそんな知らないですけど うん。 あの、さん、 いやいや、あの、さん、 あの、まさんたちのね うん。うん。 僕そんなほら、現場にいるわけじゃないから、その、そういう うん。うん。うん。 ま、だけど言ってることとかもういちいち頷くことしかないですけどね。 そうだね。 うん。はっきり言って。だからあの、 あれ、レリさん覚えてかな?伝説のベンツ縛って。 知ってますよ。横映像残ってるやつでしょ?あのね、あの いや、あれであの柴したナンバー 2 説があのはいはいだ僕も知ら、僕も知らなかったなと思ってあの横川君がまさかし柴北のナンバー 2だったと思ってあ、 あのね、それね、もう最近はね、シレになんないから だ横川あ、うちのあれですかね、あの講演横川君最初映像取りに来たからそっから伝わっちゃったんですかね?のマさんたちに 違うよ。俺が撮ってるんだ。 知らないよ、あの人たち。 ただ本当あの、 そのツイートの都いもですね、ま、ちょっと今から今日紹介しようと思ってんですけど、他の慰例祭って割とちゃんとなんて言うんですか、あの、ほら、 慰例の時間がやっぱ割と長いんですね。ちゃんとそういう うん。うん。うん。うん。 でも松戸のやつってまだなかなかあの、慰例つてもそんな事件があったのって はい。はい。はい。はい。 いう人が多いんで、基本的になんか勉強会とか うん。 そういうのがほとんどメインで慰例の部分っていうのは本当にだから現場と、ま、ちゃんと許可もらってるわけじゃないんでね。そのお寺にもう うん。うん。 手を合わせに行くっていう。だから本当にツイートの部分ってのは本当すごい時間的にも うん。うん。 短いんですけど うん。 ま、そういう意味であのああいうノーヘイト TV とかで他の慰例祭とかと並べて紹介されちゃうとなんか僕らのはまだなんかその慰例祭とまで行けてないというか うん。うん。 まずは、あの、地元でこういうことがあったっていうことをうん。 あの、 ま、みんなであの1年に1 回ね、そういうあの知って 2 度と繰り返さないっていう誓を立てるっていう、ま、それぐらいのあのでしか、ま、まだないような気がするんですけど、あの うん。ま、でもそういうのをやり始めるってのはでかいよね。 今年すごいあんだけ茅ヶ崎とかでも初めてのねのがあったりとか ね。あれも うん。 山本住み子さんの本とかをきっかけにやっぱりあのあれしたんで、ま、やっぱその 100 年経ったことで色々注目をね、あのものに注目が集まって、 ま、それで新たに知った人とか、 ま、活動なんかも、あの、より活発になってたりはしてる部分もあるみたいなんで うん。 ちょっとじゃ、紹介してもいいですか? はい。 まずですね、えっと、これか、これ観音寺って言ってですね、えっと、 はい。 払い下げられた朝鮮人っていうあの、大王監督の 2 個目の映画があるんですけど、これあの奈良しにあったし、あの、視線収容所、 ま、シナ人朝鮮人の人たちを保護して多分 9月4 日以降会例が解除されて保護しなきゃいけないってなってから うん。うん。 ここにあの連れてくるんですよ、たくさん。 うん。うん。 で、その中から、ま、これは平方先生の話とか聞くと、ま、いわゆるスパイ的な その、 あの、言葉が分かる人たちを中に入れて うん。うん。 ま、そういうちょっとあの、半日的な思想を持ってる人たちを選んだんじゃないかとも言われてるんですけど。 うん。うん。うん。 あの、払い下げられたん。 あの、その地区のそういう、ええ、わ自治会とか長会みたいなところにですね、 あの、役場を通して 15 人ぐらいの人たちがあの、引き渡されるんです。 うん。うん。 で、えっと、まさにそのどうするっていう相談をしたのがこの観論寺らしいんですけど。 うん。 で、ま、あの、ここでそれぞれの地区にあの、分かれて 3人ずつとか あの、連れて帰って、あの、殺されちゃったりしてるんですね。 うん。 で、あの、平方子さんはそういう人たちの話を聞いたりとか、あの、して、ま、実際発掘の活動なんかもして骨を見つけて うん。うん。 で、それをこの近くの野原っていうところも現場だったんですけど うん。うん。 ま、そこにいた6 人の方のご異骨がここにあの埋まってて うん。 ここで慰例祭をずっとやってたんです。もう 40 年。で、この小老不小っていうのかな?不小老っていうのかな?この金がですね。この金のこれが うん。あの、老朽化してきたんで うん。うん。 ま、新しくしようってことでちょうどやってて うん。うん。 で、僕らこれ10月の16日に15 日だにあのフィールドワーク行こうと思ってたから、その下着で今年の春に行ったんですよ。 うん。 た、ちょうどその回収してる最中で うん。うん。 で、色々協力してほしいってことで、ま、あのうん、 関わったんで、その、 え、このお披目のこれ回収して、あの、綺麗になりましたっていうので、お昼目の式が 8 月の後半にあったんで、それ行ってきたんですよ。 うん。うん。 もうこれこれ王朝監督とかこれ平方子さんとかまそう早たる方々がでここにねほあの デイ 見えます?デイリて名前書いてある。 そう、乗っちゃってるから。その乗っちゃってるからつったらあれですけど、あの本当にちゃんとね、あの、あの、うん、店とかも行ける時は行かなきゃなと思ってるんですが、これが、ま、その、 そう、これ乗っちゃってるんですよ ね。 でもこのし、え、これ小老って言うんですか?これめっちゃ綺麗からめっちゃ現物を見てみたい。 あ、是非 ね。綺麗ですね。すごい。うん。 で、これが 8月の終わりにあったんです。 うん。うん。 それで、えっと、これ9月の6日 うん。 にこれが、あの、僕らがやってるこの第 2回目になるんですけど うん。 関東大震災最後の虐殺者追の都いで。これも一応主催はですね。 うん。 ま、この福田村事件に学ぶ講演会、実行委員会っていう名前のままを残してるのも うん。 ま、これも、ま、いろんな人から見たらぬるいって言われるのかもしれないですけど、やっぱり松戸市とか松戸教育委員会から毎年公演もらってたりするのも、お、 ま、最初にこの福田村事件に学ぶっていうところは入りとしてすごい良かったんですよね。なぜか。 うん。うん。 うん。 だ、それがあの松戸市内のその虐殺あの朝鮮時の虐殺の都いあの実行委員会とかに名前を書いて断られるの嫌じゃないですか。 うん。 なので、ま、その延長戦上でやってますと。ま、延長戦上なんですけどね。 うん。うん。うん。 ま、だけど、あの、コメントとかもね、なんかそのちょっと多少あの福田村の時はちょっと温度があれしたなっていうのとかでも工藤さんとかだったからこれは福田村日本人だったからですかとか うん。うん。あの、いっぱいしてもて聞いちゃうんで、それさんとかあの 議会のね、真っ すぐな人なんでね、あの うん。 だ、それでなんかやりにくなったりするように比べたら、 ま、このまま実質としてちゃんと内容しっかりしたものをやってけばいいんじゃないのっていうのが うん。ま、僕とかの考え方だったりはして うん。 ま、なんで色々多分あの、突っ込みどころはあると思うんですけど、僕らにはちゃんとそういう意味であの うん。 あの、今までなかったこのツイトの都どいっていうのをね、ちゃんとやっていきたいっていうのと うん。 実際にあの、このね、ちょっと今動画 1 個だけ僕のとか見ないんですけど、白とさんの、ま、 60人ぐらい集まってくれたんですよ。 え、僕のやつ見ましょうよ。 僕のやつはいいです。あの、 え、みんな見たいですよ。 あのはでこの品と先生の先生がすごくてですね、ガ位 あのこれ平方先生んですけど僕もこんな喋ってます。はい。このあのはい。ま、マスクしての僕だけみたいなね、感じですけど。はい。あの 本当だね。 はい。 で、あの、このね、白と先生っていうこの先生、この先生がすごくてですね、元の先生なんですけど うん。うん。 あの、孫子松戸に特化したそういう虐殺事件のことを追っかけてるんですよ。 で、未だに 図書館とか行って うん。 あの、その行政の役場とかの記録だったりとか うん。うん。 あと、ま、新聞報道だったりとか うん。 で、監督も、ま、ここまでやってる人たちは、ま、いるんだけど、あの、白先生は うん。 その時代に例えば本とか書いてたりする。その時代に生きてた人がで、その本の中で例えばそういう話がちょっとでもありますよね。 うん。うん。そ、 その情報がちゃんとあの、役場の記録にもあるかとか うん。 他のそういう裁判記録にもあるかと、新聞報道にもあるかとか うん。うん。 それに突合して うん。うん。 あの、この本に書いてあるこのことは、あの、あの、裏付けが取れることだから うん。うん。 この本読んでみたらとかだからそういうなんて言うんですか?本当にもうさらに踏み込んで うん。うん。 あの、多格的にいろんなこういうことが起きたんじゃないかっていうのと うん。 あとそのやっぱり 前もこれせ、去年も言いましたかもし言ったかもしれないですけど本当に大きい神社の目立つようなところにの木に張り金でね、くり付けたりしていで、こやってないんですよ、みんな。 うん。うん。うん。 堂々と。 ま、なんなら手柄がもらえるつもりで動いてた人もいて うん。 で、松道周辺で起きてるのって旧都海道沿い うん。うん。 と、あの、あの電車のそういう常磐線沿い うん。 のそのわゆるまあ祝場的なそのあのメインになるようなところとかでやっぱ起きてるから [音楽] うん。うん。 あので、しかもそこその虐殺された朝鮮人ってのは基本的にそうい線路作ってたりとかそういうね。 うん。うん。 うん。 あの、ま、そういうことやったから多分そういう、え、人たちがその、え、使ってるところがあの、そういう販売が狙われたりとか、そういうのが狙われたんじゃないかとか、そういう、ま、ある意味仮説というか うん。うん。 そういうのを立てて、ま、それに対してこう調べて、未だに調べててっていう人で うん。うん。 あの、で、本当の松戸とかこの辺のことにすごい特化して調べてる人なんですよ。 うん。うん。 だから本当にすごい人だなっていうか うん。 あの、本とかも出されてるようなんですけど、僕は逆になんか本当にこの人の本だったりとか うん。 ま、なんかそういうあの直接、あの、僕らフィールドワーク企画しようと思ってんですけど、ガイドを白先生にお願いしようと思ってるんですが うん。 ちょっと30 分ぐらいなんですけど、白と先生のお話聞きませんか? あ、見たい、見たい。 はい、 はい。 もうはい、是非白と先生のちょっと聞いてほしいんで。 すごいよね。こういう人が地域にいるのって地域の宝ですよね、本当。 いや、本ん当そうですよ。 あの、 すごい。 実は実はいるんじゃないの?各地に。 いや、実はこっそりいることは多いと思うんですけど、でもなんか絶滅な感じがしすぎません? うん。する。 うん。 図書館と共に滅びそう。 ま、年確かにもね、とかに挟まってる。 いや、あの先生がさ、おかしな人も先生になれたの最後の時代なのかもね。 ああ。いや、すげえわかる。うん。 うん。悪口じゃないですよ。 いやいや、褒めてんですよ。 うん。じゃあちょっと聞いてもらいましょう。 うん。 音出てる。 音が出てない。 あ、出てない。あ、ごめんなさい。あれ、ミールさんそこに? そうですよ。多分ミールさんぽい人がいたとすればそれは間違いなくミールさん。あれ?なんだこれ? ミールさんぽい人。あ、ちょっと待ってね。こっちにあれもあんのかな? はい。なんか変わったらまた仕様がま、いいや ね。 仕様が変わるのよ、こいつら。勝手にアップデートした時になんか異常に買いやがって。ズーム ズームめんどいっすよね。あ 本当に行きます。 出ないね え。出てない。 出てない。なんでだろう?ちょっと待ってね。 サウンド共演してるけどな。 うん。今のは間違いなくミールさんやな。 ミールさんだよね。あれミルさんだよね。 ビデオビデオ共有にビデオ共有向けて最適化するってのした方がいいんですか? わかんない。そうか。じゃ、ちょっとこれだけでやってみてもいいですか? あの お、出た、出た、出た、出た、あ、 出た。あ、オッケー。 あの、仕事をさせていただきました。 それで、えっと、私が柏の小学校に勤務したのが、えっと、 1969 年ということです。だからもう今からという 俺が生まれる前じゃ、 俺3歳です。 生まれになったった方も 3歳から先生やられてます。 ですが、え え、 大学が、ま、京都の私の大学だったんですけども、 その頃、 えっと、こう勉強した中で、あの、やっぱりこう関東大震災の時にあの混乱の中で、あの、か、本当にこう関東の方ですよね。 私は静岡の方に生まれて関西の方でこう 勉強したということで、東京の方は小学校 で修学旅行で来たっていう風なことだけで 全然こうわかんなかったんですけども、 大変なことが起こってたっていうような ことは、ま、勉強したんですけども。で、 その後、あの橋の成川というあの 生産の本の中にあの関東大震災であの やっぱり大変な事件が起こってたという ようなことがこう禁止されてたっていうの はまっと読んだという風な感じですかね。 あの、大学卒業してからこう発管された やつなんかもこう読んではいたんですけど も、そして、えっと、柏の小学校に務めて いる時に、あの、柏でも 事件は怒んなかったんだけれども、助けた 人がいるよっていう風なことを柏の昔と いう本を山さんていう、もう今はもうお 亡くなりになったんですけども、その方が こう本でこう書かれていったのあれそう だったのっていう風なことでじゃ事件を 起こしてしまった人たちといや助けた人も いるどういう違いがあるのかななんていう ようなことをまああたりしてそしてこう 松戸の方にこう転勤して行ったんですけど もでえっとまだ松戸の方にの天気になる前 に柏のにいる時にあの あの柏の方から住居をこう移すことがあっ てあの鎌谷の方であの 住まうことがあったんですけど実はその 詰まってるところがまの方々が当時 ですねこう半端にしたところだとえっと 船取線ですよね とという十字郎があると思うんですけども 、え、そこの近くに詰まったんですけども 、その半場で、え、 その朝鮮の方々が、あの、市川の方だとか こう船橋の方に釣れられていくっていう風 なそういうことをあの同じ研究会の平方 先生たちがあのこう研究されてるのを聞い まして、え、自分が住んでるとこでそんな 風なことがあったのかっていう風なことで びっくりしたんですけども、あの 、また後でもこうお話ししたいと思うん ですけど、あの 、去年昨年やっぱりあの東武線、えっと、 柏と船橋のこうこう開通して100年と いう風なことでもってあの宣伝がされてた と思うんですけども、私あのムの駅という のをこう利用してたんですけども、そのム の駅を作作ったりするのもやはり 朝鮮の方々があったからそこの路線を敷い ていく枕ぎを置くそれから砂利を敷くで 鉄道を敷いていくそういう仕事を こうされていた方々が大変な目にあったん だっていうのはそんなことがこう分かって きましたね。は大変だななんていう風に 思っていて、そしてあの今度は小学校から あの中学校の方にこう移ったりするんです けども、え、戦後50年っていう時にあの 子供たちと一緒にあの 色々こう勉強主場っていうなことでえっと 3年生え6クラスありましたかねその子供 たちえとこう色こうテーマをこう作って 文化祭でってこ取り上げた んですけども、その時にあのちょうどあの東京の朝鮮学校に通うその女性たちがちまちょごりを着てますよね。 うん。 で、ちまちこりがその電車に乗ってる時に後ろの方からこう切られてしまったで知らないでこう学校に行ったで友達から声かけられてびっくりしたっていうな、そういうのがあの新聞なんかでもこう報道されてましたのであのどあの 3 年生であの公民の授業なんかでも取り上げたりしてたんですけどもそのえっと 1期でした。で、え、それで夏休みに入っ てその秋にあるその文化祭でもって、え、 こう何を取り上げるかっていう風な、そう いう時にその問題について、え、調べた いっていう風な、あ、ことがこういくつか のテーマの中にあって、で、朝鮮学校、 東京の方で北宅区にあるんですけども、 そこにあの何人かの生徒たちと一緒にあの 何回か通ってで交流をして、ま、交流の 結果を秋の文化祭でこう発表するという ようなことがありました。その発表の中で あの地域のあの在地の朝鮮人の方々にも こう協力をいただいてあの子供たちの子 たちにあの島理を来てもらうだとかから 気持ちの作り方を教えてもらうだとか なんていうようなこともやってですね。で 、あの、小金原の方の在日の方々にもご 協力をいただいたなんていうようなことが あるんですけど、その勉強していく中で こう昔 その 朝鮮半島の方から大勢の人たちがあの強制 的に連れてこられた人たちもいるし、 あるいは強制的ではないんだけども生活の ためにやっぱり日本の方にこうござる得 なかった人ですね、そのご主孫たちの方々 か在日の2世の方々だとか3世の方々に こうご協力いただいたなんていうような ことがあるんですけども、その中で やっぱりこの朝鮮人虐殺のことなんかも やっぱり、え、こう関心が、あ、やっぱり 子供たちこう向いてくんですけども、で、 その歴史の授業のからこう公民の授業に こう移ってくその中であの 戦争50年をこう振り返ってあ、あの50 年前にその戦争が終わったけどもこの戦争 あのどう思うっていうにこう子供たちに 問いかけたらばですねえ なんでもう少しこう早くやめることができ なかったの原爆が落とされるだとかって いう風な前にっていう風な意見も出たん ですけどもあと東京大学州の前に沖縄や 東京大学の前にやめろ こう聞いてくと中にですね、こんな子供が いました。最初から朝鮮を植民地にし なければよかったんじゃないの?っていう 政府も見ました。 その植民地の前へもやっぱり歴史がある でしょ。 っていう風な生徒がいたんです。1番は あの、えっと 高加事件っていうのがあるんですけど、 あの高果党をあの朝鮮の日本軍があの攻め ていってで日本がかつてヨーロッパに 押し付けられた不平弱不平条約を朝鮮半島 にも押し付けたっていうのはそういう事件 があったんです そこからや違う。あの生感論がいけないんじゃないの? っていうところもうっていう風な、ま、そんな風なことがあったんですね。 [音楽] だからそういう風なことをこう考える子供 たちに支えながら支えられながらあの、ま 、文化祭なんかもこうやったなっていうの 覚えてるんですけども、それで私はその 在日の方々とのこう交流もするようになっ たし、もっとこう詳しく知りたいっていう 風なことで、あの、またさらに船あの、 あの平方先生なんかにもこう勉強教えて もらおうなんていうようなことをやってき たんですけど、ま、そういう風なことで、 ええっと、この色々こうその事業の中で中 学校をこう教えている時にその水戸同沿い で起こってるっていうようなことに私は あの柏にもこう務めてたのでこうやっぱり そこら辺をこう勉強したいなっていう風に 思ったんです。旅事件 柏では三水戸事件小金では 日本人が朝鮮人として間違えられてしまう 事件それから橋ではその橋の満々寺周辺 からこの無国の鳥ですね。ここの鳥じゃ なくてもう1つ向こうが旧街道になります 。このところが新作という新作ですか? 新作ですか?そこでこうやっぱり事件が 起こってる。 それから松戸でも軍人さんによって旧 勝鹿橋 のところで部下に命じて殺させてそれからあそこの江戸川に進めてしまったっていうそういう事件もあるっていうようなことにこうだんだんこう分かってきましてですね。 で、ま、子供たちとこう授業なんかもやっ たりしてたんですけども、それで、えっと 、また改めましてですね、100年って いう風なことで福田村事件のことは うわあっとなったんだけども、いや違う でしょ。これマドでしょ。松戸の方々が 松戸を知らないつもう1回っていう風な ことで、え、こう調べたりして、ま、来て いるっていう風なそんな風に思ってます。 あの、今日、あの、皆さん方にあの、受付 の方で、え、あの、お配りさせていただい たプリント、あの、裏の方にありますけど も、 ま、あの、私なりにその事件現場付近を 写真に撮ったものをその地図の方に置いて いきました。で、 プリントにはないんですけど、これがあの 大震災の時の松戸の駅です。 え、列車が止まっています。 屋根の上までお客さんがいっぱいです。 東京の方からずっとこう避難していく人 たちで 満員なんですね。で、え、こういう風な こう混乱状態です。それからこの写真は 松戸1丁目のある長のあのにあの避難され てきた人たちの避難場所になったところ です。で、え、 こういうお助け場所になるはずのところが もういっぱいあの水戸街道沿いにあのでき たんですね。 ここは松戸です。 ここでは事件は起こっていません。 良かったですね。本当にほっとする。そう いうあのだけど他の地域ではこの橋 小金 ア子だから柏屋では事件にならなかったん ですけどもこういう場所がいっぱいでき ました。おにぎりをあげます。それから卓 もをくっつけて渡したっていうそういう 記憶も残ってます。あの、そういうお助け 場所、もう 大混乱なんですけど、 事件を行ったところは良かったんですが、 でもやっぱり事件が起こってしまった。 じゃ、なんでそのお助け場所でもって事件 が起こってしまったのか。 これは今先ほどもあの司会者の方があの 参議院選挙でっていうようなお話あったん ですけども最近の動きをこう考えていく時 に 事件を起こしてしまった人たちといや違う 柏話なんかでは助けたで最近私勉強し直し てみましたらば 明村で助けたお坊さんがいたと 今日プリント にも書いたんですけど、そういう人たちとの差は何なのかっていうようなことを 明村で神本ですね、今して考えてみるっていうのはすごく大事なことなんじゃないかなんていう風に思っているんですけど、あの、これがあの松戸です。昭和 5年ですかね。作られたあの地図です。 越津ですね、松井て山 さんという人がこう書かれたやつですけど 、お ここは江戸川です。 え、旧ここが、あ、そちらの方があの現在 の初鹿橋ですけども、昔それはなかった です。事件の時は。え、木の初川橋って いうのがありました。 この入り口のところになるんでしょうかね 。 公平学校。今松戸の中央公園になってる ところですね。あの生徳大学があるあの 洋堂の上の第一地のところですね。あの そこに公平学校、陸軍公平学校っていうの がありました。その先生 がその大臣自身があったあの大変な時代に なってるのでっていうようなことでもって この付近あの あの 松戸の入り口のところですよねここをこう 取り締まる役をやって見回りをしていたん あの陸軍公平学校の記録によるとその方は 、あの、注意の方ですけども、 守った人、治安を守った人っていうなこと で表されてる。 その治安を守ったっていう風なことで、 ある地域の方が密国したんですね。朝鮮人 を殺してるはずだ。 ところが調査してみるとそれは 悪いことをしたことにはならないという風 なを守ったというようなことで表彰され てる。今あの松戸の図書館の方にもあるん ですけどもその公平学校の その記録の本があるんですけどそこで やっぱり同じことが書かれています。 だけどその地域の方 の証言によると 今日のプリントに入れてなかったんです けどあの松本郎 さんっていうあの 小学校の校長先生をやられた方ですけども その方が昭和の松年という本を書きて残さ れてるんですけどその中に地域の労の方に よると知ってるおじさんの言葉によると 実際にはやって流しちゃったんで上等兵の 人にこう命じて ピストルで売ってしまった。あの松戸の 警察署にその収容されていた朝鮮を連れて きてどういう経緯で持って連れてきたのか よく分かりませんけども、ま、そういう 事実はあったという、そういうことなので 、それも1つ、あの、あと多分この橋の 図書館、この図書館にもある思うんです けども、興味のある方は見ていただければ と思うんですけど、昭和の松戸市、松、 えっと、ま、国さんのことの中に書かれて ますので確認してみてください。 それで この ところに軍隊と警察、あの松戸の警察署 ってのは今のあのえっと有局ありますよね 。ご存知ありますでしょうか?あの松戸 神社の近くですけど そこのところにあの当時の警察署松戸 警察署があります。で軍隊と一緒にまず ここの入り口を千葉県からの入り口ですよ ね。こう固みます。それからずっともこう 行って子のこのト側の近くのところにも やっぱり軍隊と警察が変わり番号で上駐 するという風なそういう風なことがあの これはあの千葉県の警察地士というのに 記録されています。あの そうするともうはっきり言えて見動きでき ないですよね。もう固められちゃう。あの 震災の時に途中であの柏のからアビ子に 行く途中でもって常磐線が1回止まって しまう事故が起こるってのもあるんですよ ね。だからそういう意味では本当こう大根 状態 を使う常磐線が使えなくなっちゃったとか 水戸街道 うん 歩くしかないですよね。で、松戸とアビ子 をこう固める。そういう中でやっぱりこう 事件が起こってるんだなっていう風なこと をまた最近私の頭の中でこうイメージする ようになったんですけども、それであの 今日はこのプリントでもってあのちょっと ご紹介したいなと思うのはえっと1ページ 目はあの 常磐線がどういう風にしできたのかって いう風なあことですけども、あの中央学校 や高校の歴史の教科書はあの 鉄道とその戦争との関係を記述する教科書 があると思うんですけどなんで常磐全でき たの?常磐弾候が 石炭を運ぶために必要な鉄道として明治に 作られて、そして松戸の駅、それから小金 の駅、それから柏の駅、え、アビ子の駅が できます。そしてしばらくしての駅ができ ます。で、新松戸とか北松道だとか、それ から南はずっと後ですね。 で、だからそういう昔駅が置かれたところでやっぱりこう事件が起こっている鉄道列車乗ってる中に人がいるかっていう風な うん ことですよね。 それから改造を通ってくるこういうお助け 場所でかどうかとチェックすると いうそういう中でやっぱり事件が起こった んだなっていう風に考えます。で、え、1 ページの真ん中に枠の中に、え、あのその 事件の概要を入れました。それから事件に 至らなかった未水の事例ということでもう 1つ私最近、え、勉強させてもらったのは アジ村での 未水勝手に私は未水事件っていう風に言っ てんですけど助けたおさのいっていう風な ことこれあの松戸市身にもちらっと紹介さ れてますので見ていただければという風に 思うんですけどそれでえっと1ページの 後ろからずと 6ページあ、5ページの、あ、4ページの 途中までですけども、 あの、震災から10年後にですね、 復興状況がどういう風になってるのかって いう風なことで、あの、統括地域からも、 あの、長村ごとあるいはいろんな、あ、 機関から報告文書を県の方に出しなさいっ ていう風な状況。 その中に自系団についての記述がどうやっ て自系団ができたのか、どんな風に、え、 自系団は動いたのか、どれぐらいの自系団 が組織されたのかっていうなのが書かれ てるので、それはすごく参考になると思っ て、あの お 、一応こう簡単にまとめてきました。で、 松戸町、ま村、小町、明村、山村、あ、 それから高木村、それから柏の方に行って 、えっと、千田村、土辻村っていう風な ところで、え、県の方に報北された、あ、 ところを、当時どういう地域がどういう風 な村を町を作ってたのかとも一応こ分かる ようにしておいたので、ご自身が皆さん方 の ご自身がお住まいはどの地域に当たるのかなっていうのをちょっと見ていただいたらよろしいかなていう風に思うんですけども議員さんはどの辺りを自盤にしてるのかななんてお互いに競い合ってるしや ちなみにこれあの震災から 10 年後の公文書ってこれチェックって言ったですけど松戸は今 80年なんでだ松戸市ができる 10 年前に今こういう全国的にそういうあの震災後のあの復興の公務省の中に当時 の自系団がどういう風に構成されてたかとかいうことの記録もあるとそれをわざわざ読んで、ま、まとめて今紹介してくれてるという感じです。 さんたちだと思うんですけど、あの 、そこら辺のその地域のその役場法 で何がこう書かれてるのかっていうのを どれぐらいのあの 人たちで自団が構成されてるのかっていう なのは参考にしていただければと思うん ですけども、あの、よくあの市民が自系団 を作っていう風に言いますが、私は前々 から疑問を持っていました。絶対違う。 よく同長圧力という言葉最近言うように なりましたけども、そんなもんじゃないん じゃないですか。やっぱり 世の中の動きからいいは場の長さんや長さんとの関係っていうのは自系団を作る上で考えざるはないんじゃないかなという風に思ってます。 あの、 えっと例えば 、あ、2ページ目の丸2の松戸町 役場法には軍長の軍役所というのがあり ました。えっと、 来てみて松戸の南川のところです。昔部省 がありました。今移転してますけど、中部 省のすぐそこに あの役所がありました。 えっと、私が新卒で はい。松戸の方にやってきた時に、その役場でのが残ってました。あの、そこで事例をもらいました。 あの、そこのところにあのマジ役場もあっ て、その真悪場のその お人さんと一緒にやっぱり自系団が作られ ていってるっていう風なことがちゃんと 書かれてるわけです。あの、それぞれの ところですね。あの橋村 のところなんかもありますが、えっと、ま 、村もこれがあの青年団です。 向こうに橋村の役所があります。で、橋小 学校、今の橋の学校だちょっと違うよう ですね。 その裏のところに青年団の集まる。これ 出金なんですけどもこうやって そういう人たちが自系団を作っていくと いうだからすぐそこでもということでこう イメージっていうかこう頭の中を整理する 意味ではすごくあの大事な写真だと思って ます。この写真は今日もいらっしゃって ますけれども、あの田島先生なんかに私は いっぱいこう勉強させていただいたんです けども、田島先生たちがあの編集された あの松戸のその写真集があります。で、 その中のものですね、これがね。はい。え 、それからこれは 木の 勝 です。はい。 で、これは公平学校の職員たち、ま、 みんな軍人さんですよね。これ松戸駅の 西口です。 あの、水戸街道沿いの方が入り口ですので 、あの、東口の方は当時はありませんでし た。石口の方で。で、ここのところで、 あの 、おい先生たちを呼んでるという写真です よね。で、この人たちがこの公平学校の ところでっていう風なことで、ま、ここで 事件があ、あったという、そういうこと ですけども、この 柱とかもそれからあと小金町法だとか、 それから明村役場法だとか、山村役場法だ とか、高木村場法だとかはい。ありますの でご参考にしていただければと思います。 200人とか300人の単位で自団が今の 人口と比べるとですね、ええ 、こう比較できないんですけども、ま、 そんな風な感じです。それでもう時間が あと1分だということなので、えっと、 最後にこうご紹介したいのは、えっと、5 ページ。これはあの柏の方で事件を起こさ なかったためにこう動いたという松郎さん という方のことを紹介しました。それから 6ページ目にはこの明村でもって事件を 起こさないように呼びかけた、えっと、 こちらの方ですけども、えっと、秋村の 役場が、えっと、今の市役所のあの線路 から反対側の方ですね、あの、北部省が ありますよね。 国部省の前、えっと、線路を渡立教がありますよね。立教を渡ったところに秋村の役場がありました。 もろ横が住んでる辺たりじゃないですか?これ [笑い] そこを中心にして、え、吉祥寺てんですか、吉祥寺てんですか?小さんがあります。ここもお助ける、え、場所になりました。 だからずっと、えっと、ここに吉岡さんっていう今在目屋さんがありますけども、そこのお助け場所になりました。 ああ、在目屋ってあのポスターだらけの大。 あ、そう、そう、そう、そう、そう。 そのお坊さんの言うことを聞いたがためによかったね。 ああいう風な事件売ってるとこのあ、灯油売ってるとこの [音楽] それで その助けた人えっと今早神社というのがありますけどその吉岡さんとのちょうど中間あたりに A というたのお坊さんが中村さんという方中村さんという人がえっと 7えっと6ページに写真入て分かりました 。えっと、調べていきましたらば はい。もう1分もうないで はい。 この方いつ 最近102歳で裏選挙の家本さんが 亡くなったっていう風なことで話題になり ましたですね。私もこう関心があったので あったのでずっとあのビデオはもう前から 撮ってた方なんですけどもそのお方若かっ た 私と同じ大学の大先輩の方であの特攻機と あの特攻のあの飛行機でもってだけど 数前に行かなくて良くなったという風な ことで命披をしたというはい。裏選家の前 の家本さん 玄子さんという方が若かった頃、えっと、 お坊さんの修行もしました。あ、そのお坊 さんが五藤さんていう方ですが、その ちょうど中間にいる方が中村かさんだと いうことが分かりました。で、この方は 大徳自の達中の1つのお坊さんになるん ですが、あとも、あの、ま、えっと、あ村 の住職だった方が次の年に大事の方に 影点する言い方になるんですか分からない んですけども、認められて、それでなん、 10年後ぐらいにしてはい。えっと、千の 理球さんで有名な方ですけども、その方が 秀吉との意見がうまくいかなかった朝鮮の 方に秀吉が軍を進めるっていうようなこと に委員を唱えたがために腹を切らされ たっていう風に言われている、ま、 いろんな説がありますけども、 その方のお墓があるところの住さんになっ たという風な なんかこう共通することがあるのかどうか は分かりませんけれどもなんかはい。 もっともっとこう追求してみたいなという 風にえっと 松戸市に紹介されている文章を私なりに ちょっとこう簡単に、え、一部紹介したの が6ページの枠の中でございます。 読んでただければという風に思います。みんな人間は平等なんだよ。ダメなやっちゃっていうようなこと。だけど自系団の人たちはなんだこのクソじじりっていうようなそういう感じだったんですね。上からそうやって注意しの朝鮮人は毒を流してんだからっていう風なことやだけど変な坊主だな。 [音楽] でもそれを聞いてたがために事件になら なくて良かったっていうようなことをその 反省した文章が北部省のだ昔明村の人高等 小学校県の方に報告する文書の中に乗っ てるんですよね。だからそういう風なもの と合わせながら こう今の状況なんかとこう考え合わせて みるのもいいんじゃないかななんていう風 に思って今もっともっとこう勉強してこの 現さん にお手紙差し上げたんです。この方との 関係はどうだったのですか?この方はお坊 さんどういうお坊さんだったんですか?て 教えてください。 もあんまりよくわからないからっていう風なことで秘書の方からこう断られちゃってまたこう京都に行く機会があるので、え、もう 1 回しつこくお尋ねしてみようかなと思ったらお亡くなりになっちゃったっていうようなことですならっていう思ってるんですけども、あのこの原子さん元士さんあ亡くなりになったのでこうご冥服をお祈りしたいな風に 思ってるんですけどもあのいろんなこ シ道を通して平和活動をされてたという ようなこともあるので、そういうものにも こう学んでいきたいななんていう風に思っ てます。あの、是非ともあの102年前に 終ったことが再び繰り返されないようにな ことで最後です。 体事件というのがありました。要選侵略に 反対するあの高徳水だとか平民者を作った 人たちが事件ではい。無実の事件でえで あの試験にされてしまいました。この 長期さんがこの大約事元を起こしてる主義 者という風に言われてる人たちを ざみろ危刑になってもう絶対に 毎年毎年鬼を払う豆巻きはあるけれども お前たちの出る鬼はもうこれきりだよ という風なことではいあの豆巻きの ちょっと前にははい。大学事件で処刑され たというようなことがあるんですけど、だ からこの朝鮮の人たちのことをアジアの人 たちのことをこう考一生懸命考える人たち も一緒にその後輩の人たちがやっぱり事件 で巻くまれてしまったというようなことも 考え合わせる必要があるんじゃないかな。 あのや坂神社あたりでいっぱい千葉県の ところで試験が起こってます。 あの、やっぱりこう豆巻きとこう関係するあの矢神社ですよね。あの、いいや坂神社になってほしいなんていう風に思ってます。以上でございます。お お、 すごいお話ですよね。 うん。 あの、 やっぱでよくよくあれだよね。痕跡はそこまで追っかけられるよね。 うん。 ま、でも本とかなんかあ、公文書ってこうやって、あの、き、あの、付き合わせて、あの、 こんなことが起きてたんだろうなっていうのを、あの、調べるんだなっていうのが行動とかその 100 年ぐらい前の役場の記録とかそういうのと、じゃ、その当時に書いた人の本とかの内容が本当にそうなのかってのを役場の記録とか新聞報とかもあの、要は裏を取ったりするわけですよね。 それってだからすごい作業ですよね。 うん。 いや、だからあれだよね。逆に言うと今なんか自分が言ってもしょうがねえなと思うけど、あ、書いてもしょうがねえなと思うこと多いけど、一応記録として書いとくっていうのは重要なことでもあるんだね。ネットでやろうと。ま、ネットの情報っていうのは永遠に残るかどうか不明だけどね。 うん。 やっぱり紙のテキストに残すってのはすごいことだと思うけど。 [音楽] うん。 あらゆる場面でなんかやっぱり文字化したりしとくっていうのはすごい重要なことだな。 特にこう直接調べたさ平方さんとか平さんってもう本当に多分 70代後半とか80代とかなんで うん。 もうこの人たちから直接こうやって聞ける世代もあと 10年とか うん。 ぐらいがギリなんで、その後は本当にこっからどうアーカイブというか、 どうそれを次の世代に うん。 あの、繋げていくってか伝えていくかみたいなのは結構重要かなと思いますよね。 うん。それこそ安田さんにだけ押し付けてたら良くないよね。安田さんはなんかコツコツ調べてるっぽいけど。 いや、だから少なくとも本当にこの白とさんとかもインタビューあの王冠とかにもしてほしいし うん。 ね。 さっきの自系団のね、人数の規模の話たけど、あの、マ橋 で6人ぐらい殺されてるのも 100 人ぐらいの自団があの電車がつくたに行くんだけど うんうん。 松戸って確かできた時って人口 4万人ぐらいなんですよ。昭和20 年ぐらいで。 うん。うん。 だから、ま、それより20 年前だから、ま、そんなにはね、変わんないんだろうけど うん。うん。 の100人とかですかね。1箇所で。 ま、まとかでしたら今で言ったら 1 万人ぐらいの気問になっちゃうんですけど、だって今 50万人ぐらい人いるわけですから。 うん。うん。 だから、ま、すごい割合ですよね。 100人とかのそれぞれの松戸で 100人、まで100人とかも うん。 もうそうだし、最初のほらハイリーがさ、なんかあの子供たちと戦国 50年の話した時に、 ま、そういうあの、じゃ、この戦争どこがダメだった?間違ってたのっていうのが、 ま、職民地政策ね、なんじゃないかみたいな話からせ、生感論まで行った行ったわけでしょ。だからもうその、もう生感論つったら うん。 あの、明治もう爆末もう明治直 あの始ま、最初の頃だよね。 最後高まとこまでだってて言ってたんだからね。調整であのその頃がから行けなかったんだつったらあの最後あの松戸のねその虐殺のミを止めたのはあのあの戦脳級がねも豊池がもう朝鮮に出するのを止めただからその頃からもそういうダメなものはダメだって言ってた [音楽] うん。みたいなのが、 ま、ちゃんとそういう、あの、 ま、引き継がれたっていうか、ま、そういうあのね、過去のことをあのそれぞれの時代でもやっぱそういうこともあってだ、その時にダメだってちゃんとあれ、 あの、うん、したんだが、ここでも言わなきゃいけないんだって。そこで戦ってた人もいたみたいなのも、あの、それはそれでなんかこの僕なんかは、あの、あんまりほら勉強とかしたタイプじゃないから、そういうなんかストーリーがあったらもうちょっと俺興味持てたかもとは思った。うん。 だから先生がこんな感じの、ま、ロマンチックな先生だったら、あの、なんか、あの、もっと知りたいなと思ったかもなとはなんかちょっと思ったりはして聞いてましたけどね。 うん。 あの、今週のヘト TV での野さんたちが言ってたけど、あの、その当時の大正時代の空気っていうのはまさに今に近いんじゃないかと。 うん。 うん。要はあの対処デモクラシが起こって うん。うん。 あの民主義っていうものが日本にもね指つと思ってるところにそれに対する大いなり大いなるカウンターとして民知主義ヘイトが充してたんじゃねえか。一般の人の中にもっていうまあだから知なものに対する恐怖ってのもあると思うんだよね。 うん。 その外国人が怖いとかじゃなくて、ま、圧倒的にさ、やっぱりこうデリさんの年代がギリギリじゃない?海外とかよく言ってたのって。もう赤田さんの年代、 ま、俺ら上は言ってますけどね。 俺たちは言ってるよ。 うん。 俺たちはもうめちゃくちゃあの気軽に香港とかいう鼻持ちならない人たちがたくさんいた時代だけどうん。でもそれも 90年代後半ぐらいまででしょ。 もう0の世代でギリやと思います。 あ、本当? うん。まだだからだって私ら大学の頃とかになんかな休みになったけどどこ行くの?あの先輩はネパール行く。あの先輩は なんかに行く。あの先輩はオーストラリアなんかそういうのがあって でなんか連れて行ってくださいよとかなんかそういうでバックパッカーが結構まだうん。 その ギリギリね ネパールとか行ったらなぜかあのネパールの街角でブルーハーツ歌ってるやついるみたいな。 うん。うん。 そういう遺体系も含めて、あの、まだギりてで、だからそれの数年後に行ったらもう本当に日本人がほとんどいなくなってたっていう。 すごいはさ、今日、今日福岡かなんかあの、あ、違うわ。今張の肺でもでさ、あの、 1 人でスタンディングした人を笑い飛ばしてるヘイターがいたわけ。そのヘイターギター持ってきて青空歌ってたからね。 まあ、マジか。 なんでそこがさ、一致できるのかが不思議じゃない。青空を聞いてさ、いいなと思うやつがなんで大概主義に走れるのか俺もう全く謎。 もうマシ100 回ノートに書いてから出直してくれ。 本当だよ。 すげえな。 すごくない?あれの日本語が一切伝わってないのかなとか思っちゃうよね。 そういうこと。 ま、10 本譲ればなんて言うの?両側とも関係ないみたいな無政府不主義みたいになるなら分かるよ。 青空聞いて ま、ギリね。うん。 ギリギリ分かるけど大概でもやってる奴らがなんかなんかあ、ホームタウンがダメなんだって言ってるやつらですよ。今回りの ええ、 あのホームタウンがダメだもすごいとは思うけど、そいつが青をギターで引き語りしてんのが俺にはもう納得がいかないていうか ギターのネックとか割りたいなもあの友 これいらない。 うん。 ええ、 なんでそうなっちゃうんだろうね。 うーん。すごいな。 いや、でも本当あの常磐戦とか常磐戦も俺常磐板単鉱のあのために作られたとか うん。 全く知らなかったですしだからま うん。 本当そういう国策的なもののためにのあの必要な労働力として あの当時ねその対象時代から朝鮮の人たちってのはねだそれ多分職民政策があったから多分そういう風になってるんでしょうけど ましかも 関東の中でも千葉っていうのはすごいそういうとこに利用されてきた土地だよね ああ どっちかと神奈川なんかはえっと元からあれなんです 東海道の ね、宿泊がずっと続いてたとこだからなん だかんだ言ってそういうのが多くないん ですよね。で、神奈川でだからゴミのだ から参拝が多いじゃないですか。 千葉って参拝処理業があれも神奈川とかで出た参拝を千葉に持ってくっていう俺さ そう俺さ俺さほら俺自分で実家でやっといて実家がね土木業者をやっといて自分がちゃんと手伝うようになる 1819 ぐらいまで参拝とかの意味とかも知らなかったしがどこ行くのかも知らなかったっけで知り合いのえっと 3拝の要は砂を買ったりとか土を捨てたり する業者の人達ってほとんど在日の人なん ですよ。で、行くと要は中間処理施設じゃ なく貯蔵施設じゃないけどその人を持っ てる土地に貯めとくわけでどっか持ってく んですよ。これどうやって片付けた先どこ 行くのかなってある日聞いてみたの。お前 千葉だよ。お前参拝全部千葉だよ。お前 千葉お前参拝の捨て場所なんだよみたいな 感じだったの。 すげえ。もう俺結構ショック受けて俺。 それ20代前半ぐらいに。え、そんなのが あるのとか思って千葉って決まってるの みたいな。そうなんだよお前。だからお前 だからお前千葉にはあいつがいるじゃねえ かよお前。浜浜って浜なんてその理権だ よって言ってました。それは知らないけど 。俺は 俺もそれは知らないけどそのおじさんが 言ってたのよ。来日の人、 ま、だから、ま、ま、せっかくね、興味を持てる時にあの、そういうあの、地元のね、あの、歴史とかさ、そういうのはあの、しっと出しけたし、この話なんて本当に、あの、今回僕も色々あの、挨拶とかしたんですけど、多分挨拶した人全員言ってたのがやっぱその記事感あるよねっていうその [音楽] うん。あ、昔とってこと。 そう、そう。 遠い昔の話かもしんないけど、そんなに遠くない未来の話かもしんないよねって言ったんですよ。 [音楽] いや、だって今本当に関東大震災っていうか、あの千葉とか、あ、千葉じゃねえや、あのさ、埼玉に限らないけど、あの川口みたいなところの近衡でぐちゃぐちゃになったら俺もう自信いわ。 [音楽] 俺行くもん。多分 地震が起きて町が壊れたってなったらもう い、もう川口とかわびだったらすぐ行くわ 、俺。もうもう自分の力がどんなに足り なくても1人でも防ぎたいわ。そういう なんて言うの?置きかねないもんだって。 で、なんて言うの?デリさんよくほら僕ら の時代不良くさん じゃないですか。1番のちょっと上だと 思うの。うん。 で、デリさんの頃には、あの、だいぶほら、街もちょっと不良もおしれになって、不良か不良じゃないかわかんなくなってた頃だと思うの。でもその頃ってさ、なんかほらなんか昔のさ、清水の次郎じゃないけど薬ザ映画じゃないけど、なんかあったじゃないですか。あの、おひなすってみたいな世界がなんか不良子供の不良同士でもさ、見え切ってさ、こう言ってるだけみたいのあったじゃないですか。 うん。 今なんかね、すっごいハードル下がってるよ。すぐすぐ殴るし、すぐ武器使う。もうだから怖くて渋谷とか歩けないですよ、僕とか。もう年取っちゃったから。 まあね、議員があの出番を前提になんかね、あの、煽っちゃったりするからね。 あの、もうそこもそう、 ま、だから、あの、今回いっぱい質問んで松戸の賛成党の議員さんもなんか言ったら うん。 これ訂成した方がいいかなと思ってたら、あの、立憲の岡本さんがあの、 議長つって あの、訂正されてましたけど うん。 あの、要は外国人の犯罪増えたってほら多分あの、梅村さんが言ってたのね。 植えてねえから。 そう。 あれもだから、ま、一応ここにいる人は知ってると思うけど、あの、もう記事とかなってこの 2年なんだよね。あの、 そうだよ。 そう。これは だって外国人の犯罪が増えたんじゃなくて、日本人の犯罪も増えてんの? いやいや、日本人の犯罪がめっちゃ増えてるんですよ。 そう。 犯罪率なんかね、日本人の方が圧倒的に高いんですよ。当たり。 ま、これ見てもらうともう本当圧倒的で 人数人数倍になってんのに あの警報犯で謙虚されたのもうめちゃくちゃ下がってるわけです。だからこの 2年ぐらいでしょ?12 年でしょ? 今しかも新たなバをあの賛成党が拡散してんの知ってます? 実はうってたのは嘘だみたいな。 賛成者とかが だってこれあの犯罪かなんかのやつだよ。こうだってこれ。 そう犯罪ね。あのね犯罪とか統計をね取り直してねバナー作ってるんですよ。そ どういうことですか?取り直すって。 なんて言うの?自分たちでC 的に作り直してるんですけど。 いや、そう でね、それだとね、2 倍ぐらいになってるんですよ。あの、なんて言うの?外国人の犯罪が はあ。 そう。すごいことやってるのよ。 で、で、 いや、もうそれデザイン的につの データとか1 ってあの言っちゃったらもう本当にもう終わりでも終わりだよ。 いや、終わりですよ。あの、なんて言うの?あれを書いてるの。なんて言うの?文母本母の取り方を。 ま、意味不明すぎて。 いや、意味不明すぎるので、それの注意書きも書いてあるのにそういうことやってんですよ。 もう ちなみに川口なんてすげえ増え外国人増えてるけどあの いや外国人のが捕まったらすぐ国外退去させられるんだからそんなことしないですよ。でもあったったた。これへえ行きすぎた外国人受け入れ政策やって大体さ行きすぎたって言ってるやつクズばっかよな。 [音楽] いや、この人たちが、この人たちがあのね、本当にこの人たちの言うような自分たちが望む外国人だけ来て欲しくて、ある程度数を制御したいんであれば うん。 移民政策認めないと無理よ。 だって移民政策、 移民政策ってんすか?移民政策あります? そ、あ、 だから日本日本はないのよ、今。 移民政策が。 うん。だから何のこと言ってんのかなってこと。 あ、あ、安倍さんが移民政策じゃないって言ったら、あの、技能知とかが移民政策なんですね。賛成党からすると。 いや、賛成党からすると実質的になってると。 で、技能実習とかよりもなんて言うの?今回のホームタウンとかあの、ああいうのが怪しいと。じゃ、まず安倍さんに僕言って言われるとね、あの、嘘ついてたじゃないですか。自民政策、移民政策じゃないって言ってたじゃんつって。 あの、 でも移民政策をしないと管理はできないし、どこのまでも広がってく、じゃあそれをしないで日本にどんどんどんどん外国人が労働力として入ってくる現実がある方な。 これオさんあの10% ぐらいまではいいって言ってたんじゃないの?行きすぎちゃってなっちゃったの。 だからだから10% までは行きすぎないと。だから 行きすぎない。今4%ぐらいじゃん。 そうだよ。3%ぐらいだけどね。4% ほとんどない。 だからね、だからそこのせいに従がるんだ よね。で、その空気はとてもまずいと思う 。もうね、本当冗談じゃないぐらい普通の やつがまずい。あの、 あの変な話本当に暴力振うとやばいや つって暴力の怖さも知ってるから、ある 程度じっくりと考えてから暴力振れ何々 県民の犯罪率とかも調べ始めるんですかね ?何々市民とかのそうだと思うんです。 使名は犯罪が多いから、あの、何々件に入ってくるなとかそうなってくるんですか? あ、なってくると思うんよ。 あの、気をつけた方がいいですよ。あの、関西方 いやいやいや、YouTuber がもうめっちゃ話してるって。犯罪っていうか、あの、治安が 1 番悪いのはどこだって言うと、みんなが大阪って言うんだから。 あ、横学見たこという人がいるんですか?そんな とも ひどいからね。 大阪は子供の頃から治安が悪すぎるんだみたいな話が YouTuber 同士の話ですごい盛り上がってるから。 へえ。 もう ひどい話だよ。それもすげえなとか思って聞いてるけど 何それ?なんでどうした? ま、うちの地元にもめちゃくちゃ治安が悪い家庭とかあったけど別にある。 あるあるある。そんなこと言ったら街度こそマットシティなから。 ま、いろんなろんな家庭よ。それあの事情がありますからね。そりゃ そりはそうですよ。 うん。 でもね、柏はね、あのなんだっけ?第さんがね、宣伝してるしね。修羅の町かって言って、俺はそこを生き抜いてきたんだ。そこをいじめられことして生き抜くみんな分かるかっつって怒ってるからね。 立花なんて怖くないみたいな。 はい。ま、そういう本当にね、騎種感ある中なんですけど 維新は確かに犯罪率高いな。 そて いやいや、だから大阪の特性とかじゃないと思うんですよ。やっぱり首都でない、えっと、地方都市っていうのは意外となんて言うの?緩く犯罪が広がりやすいんだと思うんですよ。だ、第 2 の年でしょ?名古屋とかも同じようなことが増えてると思うよ。なんか東京は東京でさ、あの混乱だけどさ、最初に取り締まられるじゃないですか。 いろんなことが いや、あとなんかその犯罪率、犯罪率ってみんなすごいこうなんか言うけど犯罪とは何かっていう話をなんかした方がいい気がするんですよね。 [音楽] 刑務所の中の人としては なんかそのなんで人はなんで犯罪を犯すのかっていう話とかちょっとなんか いやだって詐欺とかでだってね今やほらネットで 寸詐欺なみたいなのに何百万も何十万何百万取られるみたいな若者が多いわけじゃないですか? あのどっか行ってマルチビジネスみたいなものも含めて ネットを信じて やっちゃうのが多いわけじゃないですか? う で、あのなんか元締めは外国人なんだって言ってるけど嘘だよ。日本人だよ。そういう釈詐欺やってんのは日本人相手に うん。 元締めは 外国人いるかもしんないけど日本人やですね。 そう。外国人も含まれてるかもしんないけど日本人ですよ。 うん。 ま、何人だろうと求めじめだったら捕まえればいいだけのことだと思うんで。はい。 え、そりはそうですよ。 何人かは関係ないっていう。そうですよ。 うん。うん。 いや、すごいなと思ってやっぱり普通の人がわけわかんなくなっちゃってきてるよね。 うん。 うん。不良の人が力振うからね。 普通の人が怖いですよ。 怖いよ。そうだからこのイベントもね、結構もう [音楽] 60 代ぐらいのより上の人がほとんどなんですけど、若い人たちに来てもらいたいなと思ってて、ま、ちょっとあのはい。 あの、呼びかけもしながらちょっとあの、勉強会とかフィールドワークはやってこうかなと思ってて、ま、慰例もこういう感じなんですよね。僕たち最後だからこうあの無縁仏の人たちがこの万々マン人っていう現場になったところに うん。 だからあの犠牲者があのここのおい骨がここにあるわけではないんですけど、ま、こう手す場所とかお花をあれするとこがないんで、ここで一応現場ということで うん。あの、やってるんですけど。 うん。 一応これ知ってます。アダマディエンって。あの、これ多分あの令和の伊勢崎さんも多分選挙の時言ってたと思うんだけど友達みたいであの うん。 このアダマディエンってあのアフリカの人で うん。うん。うん。 あの、元国連のジェノサイド帽子担当の特別顧問の人がいるんですよ。 うん。うん。 で、この人がなんかちょっとあの国連の YouTube とかで言って、ま、あのホロコーストもルアンダも [拍手] うん。 あのロフィンギャもね、ミヤンマーの うん。うん。 あの虐殺とか暴力っていうのは最初ヘイトスピーチから始まってるんだっていうようなことをあの言ってるんでちょっと本当に 1分ぐらいなんで はい。 ちょっとこれもいや、絶対ヘリトスピーチから始まるよ。 おお。 もう実感しますよ。だから川ゆ介とかが調子に乗ってるの意味が分からないもん。 うん。 うん。昔だったら風砕ですよ、あんなの。 あとあの奈良の人いますやん。なんか奈良のシ義。 ああ、あいつやばいね。 うん。すごいやばい。 やばいよね。 あ、そうそうそうそうそう。へずマさん。 いや、へずマは元々からああなんだって。 うん。 変わらないってあいつは。 うん。いや、そうやと思う。なんで あいつだってあれだよ。手理城の燃えた手理城の後の寄せ書きに立ちのとかしてんだよ。あいつい書きしたりとか。 意味がわからへん。 うん。なやつ議員にしちゃだめだよ。 [音楽] Headcrimesis precededbyspeech. Weallhavetoremember thatthegenofthe truthinRwanda startedwithspethe holocaustdidnot startwiththegas chambersitstarted longbeforewithspe inMyanmaragainstthe Rohingapopulation startedSowithspeand todaywhatweare witnessingaround thisworldwiththe riseofextremistbein EuropemeetinAsia everywhenweseethegr numberofnegroupne fascistgroupwhenwe seethewaymrand refugeesareified weneedtomakeeveryto this Wehavetobeinmind thatwordskillwords killusbullets.And thatiswhyweneedto makeeveryeffortto investoneducationto investontheyouthso thatthenext generationwill understand need likethewitnessinSri Lankawhenchurches attacktheonewe witnessinNewZealand whatwesawin Pittsburgallthishas tostopandtostopitwe needtoinvestmoreon mobilizingtheweneed tousetheverbto toforpeaceatoolfor lovetoforincreasing social harmonyinourworldin ofbeingtoforcommgen [音楽] ま当たり前のことなんですけどねま ううん。 まあ、だからうん。教育とかだとは思うんですけど、教育が重要だっていうのは思うんですけど、本当に今やさ、いわゆる俺たちがさ、格好つきの教育って思ってるようなところだけに任しといて済むじゃない気がするけどね。 [音楽] うん。 例えば さっき言ったホリえモンなんてさ、3つ ぐらいYouTubeで大きなチャンネル に出てんだよね。で、あいつが言ってんの は小学校だろうと中学校だろうともう行か なくていいと 行く必要がないと。 なぜなら今知識は何でもこのスマホで手に入れられるから。って言ってるわけ。 ま、まあ小学校、中学校、大学ってある程度教育を受けてきた俺た、俺たちからしたらさ、一緒にふすことなんだけど自分東大って中退してるんだしね。あいつま一生にふすことなんだけど、その影響は図り知れないよね。 と思う子たちは新たな陰謀論者を産んでるのと一緒だよね。で、あいつにとってみたらさ、それは要分なわけですよ。スマホでしか世の中を学習してないというか、社会を学習してないやつらはね、用分ですよね。非常に非常に都合がいい存在ですよね。 若い子たちがどんどん都合のいい状態になってるっていうさ、なんて言うの?わゆる古典的なヤザの手法だけどね。 な、もっとバカになれ。そして俺を指示しろってことでしょ。 そう、そうとしか思えない。 いや、すごいっす。うん。まあ、でもなんか それを悪意を持ってやってんだったら分かりやすいけど、あと本気で言ってんだよね。 何かが足りないんだよね。やっぱり何かが結落してんだよね。 ホえもんってだずっと見てんだけど青汁王子とかもそうだけど 味がわからへん 人っていうなんかだってあの人ほら寿司の修行は寿司職人の修行は意味がないみたいなことを言ったじゃないですか。 そうそう。未だに言ってるよ。未だにそのリアルバリューの中でも言ってるのは機械が作ればいいんだ。寿司なんて握って乗っけてるだけなんだからある程度機械でやれるみたいな。 いや、それはもうなんか美味しいお寿司食べたことないのか?ないのかな?何なの?わからないのか。 ああ。いくらでもうまいもん。うまいもんは食ったことあるし、どんな金なんていくらでもかけてるだろうけど、そこが分からないんじゃないですかね。違いが彼は すごいな。それ 真面目にわかんないんじゃないですかね。 うーん。 うん。だから、ま、それをね、球団してもしょうがないと思うんですよ。堀え門に言っても。 ただそうじゃないんだよってことをちゃんと日に日にやってかないとやっぱ変な話拡散力だけはあるからね、ネット内って。 うん。 だからそれを規制彼の発言を規制しようとかいうのは握手だと思うんですよ。 うん。そう、そう。違う違う。それは違う。 うん。 だけど否定はしなきゃいけないと思うんですよ。 規制はしなくても、 っていうことは否定するっていうのはどういうことかってらちゃんとしたことをちゃんと教えなきゃいけないと思うんですよね。だからもうそろそろだからそういうことも含めてネット内でやんなきゃいけないんじゃないの? AIAI とか言ってる場合じゃねえよって思うけどね。 うん。 うん。 だってさ、あの、あれよ、デリさん、デリさんの X アカウントが乗っられた時に、あの、杉さんのも乗っ取られたっぽくなったって言ったじゃないですか。 はい。 あの、一見の杉さんの杉さんの乗っ取りじゃなかったんですよ。 何ですか? 乗せ替える時に、乗せ替える時に、えっと、要はキャリアの人に任せたわけです。 うん。 要は移行そん時に、えっと、 X のアカウントを載せ替えた時にメールアドレスを入れ間違えたんですよ。 うん。 で、もう昔の使ってないメイドルアドレスに設定して入れちゃったんですよ。乗せ替えちゃったの。したらチューブラになっちゃって。あ、 どこにも あの届かない。そのなんて言うの?何も向こうからのセキュリティのチェックが効かない状態になって電話番号も入れてなかったからアウトになったんですよ。 へえん。 うん。どうにもなんないですよ。でもさ、じゃあそれがボだってみんな笑うかもしんないけど人によってはそんなこと起こるじゃん。 いや、起きるね。 起きるじゃん、絶対。それは老人だけじゃなくて若者だって全然起こることだと思うの。それをさ、生活のインフラを全部さ、 AI だ、デジタルだに持ってけるって思ってるんちって本当に頭悪いんじゃねえかなと思って。 うん。 ま、そうだ。で、そういうそういう意味ではあのリスクっていう意味は脆弱だもんね。そう。 そう。で、俺はね、結構そういう相談がめちゃくちゃ来るんですよ。立憲とか。 だけじゃなくて、それなんかめっちゃくちゃ来て人の人々の失敗が届くからね。要は Q&A というかプスが届くから俺は今あんまりそういうことが起きないですよ。 うん。 でもじゃあ俺が何も起きなかったかっつったら昔からもう失敗だらけ世の中の技術の発展と共に自分の失敗も常に体験してるから今があるわけで これからだってでも失敗が起きるかもしんないわけですよ。 で、そんなものにあの社会行政とか司法と かあの立法の 業務を全振りしていいのって思うの に ね。大変だよね。 うん。 じゃあ、こういうことをちゃんと教えるのもちゃんとしたことをもしかしたらもうそろそろやんなきゃいけないのかもしんないですよね。それぞれ。あ、自分の頭で考えられるぐらいのなんか知識とか共容はつけときたいなって感じかな。 いや、でもやろうと思えばできるじゃないですか。理論理的にはさ、別に学校行かなかろうが何しようかあんま関係ないと思うんすよ。 関係ないけど、やっぱり学校があったってのはでかいし。 ま、ただ別にほらなんかの提案とか誘いがあった時にそっから調べればいいんだもん。 調べないでみにするから簡単に騙されちゃうんじゃないっていう。調べて少しでも違う前提とか事実が出てきたらあれあの人にってことちょっと違うじゃんとか うん。 そうだと思うんですけど、どうするんですかね?例えば頭が悪くなくって調べまくって間違った答えばっかりを発信する大アカウントってあるじゃないですか。ま、はっきり言うと原口さんのアカウントとかさ。だってもう いや、それ1回1 回お付き合いして失敗したらあの 2 度とお付き合いしなきゃいいんじゃないですか?自生活だってみんなそうやって人間関係あ最初は騙されちゃうかもしんないけど甘い言葉に うん。 だってもう霊子まで行ってんですよ。霊子。 うん。ま、だからそんなもの信じる人に俺は何も言うことはないけどね。 [笑い] そうなんですねっていう。俺にはわかんないですっていう。 うん。でもそこまで行ったら意味わかんないじゃなくてやっぱり政党として対応しなきゃいけないとこまで来てるんじゃねえかなと俺は思ったりするけどね。 うん。 うん。それは僕が言うことじゃないと思うけど。 それは言えないだろうけど 俺はそう思ってる。もうすでに。 うん。そもそも今俺したんだいうことに何かあのシーを持てないもん、もうすでに。へえ。そうなんですねっていう。 うん。帰ってこないよね、もう。 うん。なかなか厳しすぎるんじゃないですか。 厳しすぎるよね。 うん。 うん。でもやっぱりそういうのを信じてる若者結構いるんだよね。 あ、だから誰が言ってるとかいうより言ってることがどうなのかっていうことを、ま、あの、気にしたりする癖をつけてた方がいいかもねっていう。 うん。 なんか意外とほら、そういうインフルエンサーとかあの影響力の大きい人ってすんごいついてんのに意外とあのそれが転訂正されたりバレてなかったりしてるからね。 そうなんですよ。ええっていう。 そうなんですよ。そうなんですよ。だからかと言ってファクトチェイクとかやってもしょうがないっていうか、あれもやんなきゃいけないけど、あれで全部は解決で いやいや、自分でやんなきゃ。 うん。そうなんだよね。 はい。はい。ちょっともう 1個だけ。あの、僕らのは、ま、 2年目なんですけど、この先ほどあの 紹介した観ノ寺ですね、これ。これが 8月の はい。 えっと終わりに、えっと、回収が行われた。で、この観音寺でも毎年慰例祭が行れて、今回 43回目ということで はい。 はい。で、こちらも行ってきました。 9月13日だから先週の土曜日。 はい。 で、あの、ここもあの、初鹿さんにもちろん会いましたけど はい。はい。ました。 うん。ここはうん。本当にあの学習会が 12 時半からあってでここで平方さんがここってまさにさっきもちょっと話しましたけど払い下げられた朝鮮人に出てくるその 15 人の払い下げられた人たちをここで分けたのかな。ここ本部になってたから。 それで各地に各地ごとで 3人とか6 人とか引き取ってそこで殺してしまうっていうことが起きるんだけど うん。ま、その基本的にはその15 人の方の、ま、あの、この、えっと、各地に勉強会をやった後、 2 時から慰例祭をやってで、その後、えっと、順、これ巡敗っていうのかな?あの、それぞれのそういう現場に行くんです。行って、そこであの、花をたけて、あの、手を合わせるってことをやるんですけど うん。ま、最初にこうやって平方先生が 松戸といえば、あの、白先生みたいなこう いう、え、この地域のこと監督取ってます けど、こうやってはい。 で、 で、これが慰例祭ですね。2時からのここ でもあの、こうやって僕らここまでできて ないですけど、この慰例費とかもないんで 。うん。うん。これちなみにこれ長の 市議会議員の方です。うん。 でもこの時は元市長の秋葉さんっていう今研究会議員の方が来てるぐらいで、あとは谷岡さんっていう奈良しの うん。 え、市議会議員それぐらいあと僕とくらいしかいなかったかな。 うん。 これちなみに多分初さんが撮ってます。あの後で僕がこうやって手合わせてる写真が初さんから送られてきて、あの うん。うん。 で、一応ですね、ここの周りにこのいくつかその現場があるんですけど うん。うん。ちょっと1 個離れてる。えっとどこだっけな? [音楽] うん。 ここが行ってるからここが行ってないのかな?こっちかこっちのどっちか行ってないんですけど。 うん。 えっと、4箇所行ったんですよ。 うん。うん。 で、えっと、もうはっきり言ってもう案内してもらっててもいいけないなっていうところだらけなんです。 これまず野原と言ってこれ僕らも 11月10月の16 日にフィードワークやってそこでは うん。 あの行こうと思ってんですけどここも知らないといけないです。本当にもう今あの住宅の中にある秋地で うん。うん。 ここは平方さんがここから6体の方を うん。 あの発掘して うん。うん。 であのそれを観音寺さっきあのやってた観音寺に今あのごイコがあの埋まあの埋まってるんですよ。 これ地なんですか?ここはな、 これがよくわからないんです。 え、どっちのあれがわかんないの? 元視聴に聞いたけどちゃんとわかんなかった。なんか共有部分らしいんですけど。 へえ。 そうで本当5 年ぐらい前ここ入るなみたいな看板もあったんだけど、ほら、入るなってのがあるとほら分かっちゃうから。うん。 あの、今その看板もないんで、これ本当に行ったことない人は多分かんないと思うんで。 うん。 だ、これも僕ら平方さんとかをガイドにしてフィールドワークをやったりしてたんで、ま、僕はもうここ行けますけど 1人で うん。うん。 あの、やっぱ分からないと思います。だ、初さんなんかは知ってます。多分ここも。 ああ。 で、えっと、ここがえっとですね、この超福 うん。 ていうところ うん。 で、その後行くんですけど、こうやってお、これはレ園の中にあるんですよ。 うん。うん。 で、しかもこ、あの、この3 体の方がここの模、あの、回層っていうことで、この昭和 58年にここに移動されたんですけど うん。 唯一お墓がその関東大震災の直後の朝鮮虐差のあのお墓だって分かるのがここらしくてこの対正 12年9月日っていう うん。 だ当時移動した時にもま思いっきりは書けなかったってことらしいです。 へえ。ね、 だからそういう、ま、僕らのと比べんのもどうかと思いますけど、僕らがあって、あの、実行委員会の名前風にしてたりするのも、ま、その方がスムーズに活動できるからっていうのもあったりするんで、なんかなんとなくあるんですけど、ま、当時こうお墓映す時にも、ま、あの、ま、これだけはないとあの、分かんなくなっちゃうじゃないですか。 うん。 あの、他の無縁仏のあれと一緒になっちゃうんで。 うん。うん。 ま、こういう風に残したという当時の活動しだ。これも、えっと、 4年ぐらいまでの話なんでね。昭58 年ですから僕が8歳の時の話なんで。 うん。 で、ここのことをちょっとじゃあこの、え、超福寺 うん。 でのことをちょっとあの話してくれてる うん。うん。 のが5 分ぐらいあるんで、それもちょっと聞いてもらってもいいですか?これ僕の iPhoneで撮ってるんで はい。 あの全然あの取りづらいかもしれないけど。うわ、これ横になっちゃうの? これ縦にできないのか? え、貸して。それ送って。どんぐらいある?ファイルサイズって言った。 うんとね、4分52秒。 あ、4分52秒。じゃ、ファイルサイズ LINE で送れるようなファイルサイズです。 ああ、送れ。LINE で送っていいすか?じゃあ はい。したらひっくり返しますよ。 ごめんなさい。こういうことをができてなかったっていうね、本当に。 いや、でもそういうそういうことが 1 番あれなんですよ。だから大変なんですよ。 デジタル化。 そう、デジタル可能だからやっぱりみんな色々言うけど AI に全部任せるなんてことにはならないから大丈夫です。 うん。 うん。AIがAIが普及すればするほど AI を重りする人が人材が必要になるから。 うん。ほんまそれな。 うん。 時間かかるかな?なんか準備にえてどんぐらいになってる? あ、もうでも半分ぐらいは行った。 ああ、じゃあいますよ。そんな大きいはずがない。 うん。4 分ぐらいまで行ったら、 ま、映像見るよって言葉なんで、あの、ちょっと一応送りますけど、まあ大丈夫ですよ。 ちょっとその間雑談しててください。僕作業するんで。 はい。 そっか。じゃあもう1 個もそうか。ただで撮ってるってことは ありる。 今1個送ったと思うんですけど。うん。 なんかデジタルかってデジタルかって言うんですか?なんかよくわかんないですけど すごいなんか置いていかれる人が致名的に置いていかれる感じがすごいあって うん。 それがなんかあの まていうよりあれですよ。赤さんほとんど全員が置いてかれてるんですよ。 あ、ま、それはそう。確かにそう。やけどなんかほらみんな一応ちょっとだけこうこのぐらいだけ繋がってたりするけどなんかそれもなんかなんて言うのかな。 例えばなんか私、あの、この前たまたまあの繁外をた 時に これデ君、これ盾になってない?盾じゃダメなの? いや、僕盾になってるん。え、じゃ今ちょっとやってみていいですか? はい。縦になってるよ。 そうそう。白い杖の人と話したんですけど はい。 なんか最近切符が買えないみたいな。 要はそのほら、あの、全部なんて言うの?切符が昔はほら、 1 個ずつボタンがついてたじゃないですか。 うん。うん。 それがなんか全部なんての? あ、 タッチパネル。 さんがさんがあれだね。 1回共有切ってもらいます。 あ、再開。 はい。近づけて 共有切ってもらいます。 はい。 俺の方で共有してみます。あ、俺の盾で行くよ。デリさんから送。 なんでだろう。 いや、これね、自動で LINE で送る時に自動でそうなったんでしょ。 うん。あ、そうなんだ。 ちょっと待ってください。お、音出てる?出てるね え。音? いや、出てない。 出てない。 うん。 えっと、てことは共有を 1 回停止す共有する時にあれだよね。選ばなきゃいけないとこ。 そうなん。サウンドのチェックボックスがあると思うんで。 うん。これね、サウンド共有ね。 うん。 はい。ストールが必要とか言ってめんどくせえな。 [音楽] こ、これで行くかな?行った。 これが最。 あ、再ね。 近づけて。 あ、聞こえます。はい。 えっと先ほど平さんの話をえっと でも出てきましたが奈良し野 4 その大竹さんがですね指導してった奈良し野中のえっと生徒さんがですねえとこの田のえっと地域のえっとおじいちゃんにですねえと話を聞きました。 [音楽] で、最初はですね、あの、話 をなかなかこうしてくれなかったそうです が、ま、中学生子供たちにだったら伝え たいというようなことでですね、えっと、 ここでの茅田の下地域の、えっと、虐殺の 話をされました。で、えっと、あの、 先ほどの高津っていう地域、それから国の 茅田の下という地域も、えっと、同じよう な形でですね、奈の収容に収容された が周辺の集落にこう なんていうか、渡されてで、それで住民に 殺させるっていう事件がありました。で、 えっと、あの、例えばですね、船橋、千葉 県だと船橋でも虐殺事件が起きてます。 自系なの虐殺事件が起きてるんですけど、 かなり状況が違うんですよね。え、まず何 が違うかって言うとですね、えっと、船橋 で虐殺があったのは3日とか4日です。で 、その後で政府もですね、朝鮮人ボードが 電話だということを認識します。で、各地 の自形団をこう押え込もうとしてですね、 船橋では、えっと、飛行機からビラが 巻かれるんですね。虐殺してはいけないよ と。ま、そこまであの、ストレートじゃ ないですけれど、ま、あの、無要な行動は 慎しめっていう形でビラをこう巻きます。 で、ところが先ほどのあの高津の地域の 日記とかだとですね、9月の8日とか9日 ですよね。つまりビラが巻かれたのは9月 6日なわけですよ。政府はもう虐殺あの 自系団あ人の暴道が出てことはも認識し てるだけれどえっとさらにその後で周辺の 集落に渡して殺させたという事件がまこの 地域の特色です。高津もそうだし国もそう なんですね。で、えっと、そのおじい ちゃんの話ですと、あの、ま、えっと、 さっき言ったようね。王監督 はい。いる。あ、いた。 監督の映画払い下げられた朝鮮人っていう 作品があるんですけど、その作品の中でも 、えっと、そのおじいちゃんは証言をして います。でですね、えっと、私が聞いて、 ま、結構印象的な話だったのはですね、 その軍隊の命令だったからと、で、軍隊の 命令は天皇の命令と同じだからっ ていうことで、ま、えっと、なんて言うか な、殺さず得なかったっていうような区調 でそのおじいちゃんは、あ、言っています 。で、さらにですね、そのどうして殺そう かって言った時に、ま、漁師の人にですね 、鉄砲で、え、殺して、え、欲しいって いうことに頼むんですけど、漁師の人たち は別に人間殺すために銃を持ってるわけで はありません。なので、えっと、量以外で 、つまり人を殺してしまうと量ができなく なってしまうっていうような、まあ、なん つうのかな、モラリティみたいなのがある んですよね。なので両所の人も嫌がります 。で、最終的には、ま、観察に言ってこう 9時で、えっと、選ばれた人が10で、 えっと、殺したということで、え、3人の 犠牲者の人がこの地域では、えっと、殺さ れてしまいました。で、え、先ほどの平方 さんの話でもありましたが、えっと、茨 なく殺された人々という本が出た1983 年というのは関東大震災から、えっと、 60年経っています。で、その時に、えっ と、ま、この地域の住宅開発によって、 えっと、ここの、えっと、お墓、もみお 墓地 の、えっと、お墓だったんですけど、その 墓地の回層が行われてこっちに、えっと、 移されて、え、ここに異骨が納められると いうことで、ここもですね、3人の犠牲者 の秘骨によって、えっと、虐殺があっ たっていうことを、ま、平が最後に言うと 骨で証明したっていうような地域の1つに なっています。はい。で、ちなみにですね 、そのおじいちゃん、えっと、名前ずっと 捨ててますけれど、後ろのお墓がですね、 えっと、そのおじいちゃんのお墓になり ます。そっちのあの黒いこのお墓ですね。 はい。ということで、えっと、以上になり ます。 はい。 はい。 はい。 で、もう1歩送ったんですけど、それもう 1 箇所のところなんで、ちょっとそれ待ってください。 これがここですね。この模をさっき置いた回層の時にこちらに移したっていうことで、あの、ただ多分いか、行っても多分この後ろのこのこれを見ないと対正 12年9月日ってのがない。見ないと うん。 ま、ここにまさにそのご骨が埋まってるってことは分からないんですよね。外からだと。ただここはですね、あの、駐車場もあったりするんで、割と行きやすい場所ではあります。この中では。 で、ま、この野原とかこの後のここですね、もうここはマジで僕あの行きましたけど行きも代わりもあの助手席乗ってましたけど多分 2 度と行けないと思いますっていうぐらいうん全然道がわかんなかったです。 で、ここは墓地の中で、あの、 えっと、ここに連れてこられて、あの、殺されちゃったみたいなんで、ま、まさにここが現場みたいなんですが、あの、慰例費はこのようにちゃんとあるんですよね。こう、無縁時の苦用のはい、 動画準備できましたよ。 はい、じゃあここのちょっとここでも同じようにあの 45分おしさしされてるちょっとはい。 関東大震災から70周年の時に、え、各 地域の掘り起こしをするグループとかです ね、え、例えば神奈川とか、あ、荒川とか ですね、え、埼玉とか、あ、そういった 地域で、え、掘り起こしをしてるグループ の人たちであったり、研究者が集まったり しての、えっと、集会があったんですね、 1993年に。で、その時にですね、この 、えっと、ここの地域って絵田のさっき下 っていう地域だったんですが、ここは茅田 の紙になります。茅田の地域の人で、えっ と、八ヶ谷太子さんという方が、あ、関東 大震災の時に、え、小学校、えっと、4年 生ということで、えっと、 その捕まってる朝鮮にを見たという話をさ れました。で、実行委員会 としてもですね、ま、その1993年に、 え、その八ヶさんと、え、知り合うことに なって、えっと、話を聞くことができた わけですが、あ、そのや川さんが小学校4 年生の時見た時はその、えっと、縛られた 朝鮮人の方がですね、えっと、ここの ここ坂ありますよね。そこの坂をこう連れ てこられて、で、このここの場所墓地って いう墓地なんですが、ま、ここに釣られ、 連れてこられてまずの木に縛られてと。で 、そのやさんはですね、ま、小さかったの で、え、ま、怖くなって家に帰ったって いう風に言ってて虐殺してるところは見て いないそうです。で、ですが、ま、後で話 を聞くと虐殺されたということがあ、て いうことを聞いたそうです。で、ま、それ でですね、え、その後この無縁用党は 1995年にこの地域の人たちと、え、 相談してですね、えっと、九州落の人たち と立てた日がこの無縁党になります。で、 その後でですね、あの、あ、その前かな? あの、ん、その後だったかな?あの、国立 歴史民族博物館ありました。ありますよね 。桜の。で、桜の歴役って今近代展の コーナーで、えっと、リニューアルされて いて、まだ今見られない状態なんですが、 以前の歴役の近代展示って関東大震災の 虐殺の展示してたので知ってますかね?で 、その展示やったのが、えっと、新井克弘 っていう先生です。ちなみに私の、えっと 、 大学院時代の指導教授になるんですけれど 、その新井先生がですね、え、そのやさん の話を聞いてで、えっと、色々ここの木を 調べてたんですよね。で、末がないかって いうことで、で、パッと見末ないですよね 。え、切り株が残っていて、で、その末、 あ、その切り株の企業を科学鑑定するん ですが、末ではなかったっていうことで 結局どこで、え、縛られたかっていうのは 分からないていうことです。で、以前の そのあの歴役ではですね、山ヶ谷さんの 証言とかの映像とかもあったんですけれど 、ま、この今後展じにはされるの中でどう なるのかっていうことで、え、それは 分かりませんが、ま、そういうのも ちょっと、えっと、リニアル語見てみると 面白いかもしれないですね。はい。という ことで、えっと、 あの、奈良しの周辺の虐殺、ま、高の慰例 から始まって、で、えっと、絵田の 下、茅田の紙ということで、えっと、実は 4箇所あるっていう風にさっき学習会で 言った時に大型神殿の日だけ、えっと、 飛ばしましたっていうのもですね、 ちょっと人数を多いと車とか止める場所は ないので、えっと、ま、行けないからと いうことなんですが、そここの大和田神殿 には無縁の墓というのはございます。で、 えっと、地域に学ぶ関東大震災にも場所が 書かれてますので、え、もし関心がある人 がいれば個人に入れてくれればなと思い ます。大和田神殿の無縁簿の墓は、えっと 、学習会で平川さんが話した、あの、 えっと奈野の4地が最初に聞き取りを行っ た安倍孝さんの話に関及する虐殺の日に なります。はい。ということで、え、ま、 最後ここの中文でおれにしたいと思います が、えっと、毎年ですね、ここでこの日の 前で、えっと、写真を撮りますので、えっ と、ちょ、都合が悪くなければ、あの、 ちょっとこちらに並んでいただけたらなと 思います。 はい、ありがとうございます。 あ、あれですね。 はい。 っていう感じで僕もこのえっとそれぞれの 現場に行って苦養するっていうの初めて だったんですけど、 あの、ま、僕らもフィールドワークなんか やって分かったらこういうあのツイートの 都用、ま、こういう風にあの実際現場に 行ってみてっていうのはあのやってみた方 が僕らも あの座額で色々バーって説明を受けるより も実際ここでこういうことがあってって いう方は、 あの、な んだろう。まさに今のリアルな場所じゃだったりするわけじゃないですか?その うん。うん。 なので、ま、あの、色々あの想像しやすいのかなとかは思ったりしたんで、ちょっとその辺は僕らもアップデートしていきたいなと思ってるんですが うん。 まあでも本当に地元の人で分かっててもなかなかあの行けないんで 10月の16 日はここはちょっと行けるかわかんないですけどさっきの 1個前のお寺とナ野原 と観の音寺は あの僕らでちょっとフィードバークやってみたいなと思ってます。 で、ま、今回は平方さんにガイドしてもらえる予定ですけど、まゆ、ゆくゆくは平方さんがあの、いらっしゃらなくてもあの僕らだけでもある程度その辺はあのガイドができるくらいな うん。 知識は身につけたいなと。あと松戸も同じように橋とか せっかく平先生みたいな先生いらっしゃるんで うん。うん。 あの、僕らでフィールドワークやって、あとちょっとこの配信にもそのうち呼びたいんですけど、 最近あの 芸術系の大学の先生とか職員の方とか うん。うん。 で、なんかこの僕らの活動に興味持ってて うん。うん。 あの、この前のツイートにのイベント来てくれたり、実際この観音寺の日もいたんですよ。だから、あの、初鹿さんとかで紹介したんですけど うん。 ま、 初さん、初さんでデリ君とやってることと同じような全くに似たようなフィールドワークを国会議員のあれでやってるけどね。議に近い形で議には多分そこにも多分そこにも多分行くと思います。その大学あの委員の先生とかは うん。まだ議になってるかどうかわかんないけど多分議になってると思うけど長頭派でやってるはずなんだよね。初さんが超派だよあれ。 うん。共産党も来るし、社民党も来るし、沖縄の風も来るし。 うん。 うん。な、なんかあれどあれじゃないの?南民の下にあんじゃないの?あれもう南民段階っていうのがあって、その下でやってるのもありますね。 ま、どうしても、慰例祭とかになっちゃうと 9月にね、集中しちゃうから。 うん。 なんか、あの、普段のね、せっかく、せっかくですから、あの、和鹿さんとかもフィールドワーク行ったらその後とか前でもいいから うん。うん。 だからもし、あの、この配信とか出てきてくれてなんかそういうこんなことやったよとか うん。うん。 あの、振りカりやるだけでも僕らには勉強になるんで、 ま、初さんはいつでも出てくれると思いますよ。 是非お願いしたいですね。 あの、やっぱり、あの、こんなこと言ったら失礼だと思うんですけど、やっぱ、あの、共容がありますよね。 いや、だって東だ。 いやいや、だ、この子だから言ってんじゃないですか。失礼だってなんですけど、やっぱ あの、 いや、初さん、初さんがねすごいなと思うのはすっげえ頭いいの。 うん。でも、あの、ほら、国会議員の中に はそういう頭の東大だ、なんだ、何だって 頭いい人いるでしょ?初さんがいつも 不思きがってんのは、あの、勉強ができ るってさ、足が早いとか歌がうまいとかさ 、それと変わらないんだからさ、なんで 勉強ができるだけであんなにみんな偉いと 思えるんだろう。すごいよね。勉強できる からね。 いや、あの、僕、あの、足が早い人偉いと思ってたんで、小学校の時とか、あの、 偉いと思ってました。僕足が偉い。 だからさにみんな大谷に見たら偉いと思うと一緒じゃないですかって言ったらうん。 まあねとか言ってなんかね。 あ、でもうん。 江戸川はね、めちゃくちゃ逆に勉強ができたり東大に行くってことはえっと片身が狭かったんだって。ま、近所で。 うん。 だから下隠しにしてたらしいよ、ほんまに。うん。 [笑い] ま、でも本当ね、あの、会う人決まっちゃってるんですよ。 だから、あの、だ、国会系だとやっぱどこ 行っても会うなっていうの大体もう初鹿 さんになってきて僕もなんかあのいやだ からあの 今的に 初鹿さんがいるるっていうのはすごい でかくて初鹿さん うん、ま、もう1人ひさんって人とか、ま 、国会 要は選挙国会に残った人って結構いるんだ けどその人がそこにいる間に動けることっ で、えっと、 国会議員とは違う自由度があって、で、 時間を使わなさんがしみじみ言うのはもう 1回には戻りたいけど、あの、委員会にし ても本会議にしても、あの無駄な質問とか 聞いてるのは辛いよね、やっぱりって言っ てたよ。 聞かなきゃいけないからね。それはあの 市議会議員も同じですけどね。同じでしょ 。だから議員にはなれねえなと。 それがやらなくていいのがもうすごくいいって言ってたよ。 うん。 うん。自由に動く時間があるって。で、やっぱり調べ物とかもね、あの、やってくれるからね。市匠から頼めば。 ま、ただやっぱなかなかそこもできて表にも出れるっていう人はなかなかいないんで。 うん。うん。ま、初鹿さんぐらい あの基礎的なことを分かってて、瞬発力もある人が え、ブレインもつけて あの戦ってもらった方がなおこの強いとよ。 そうです。 だから本当は初川明博にと名前とお金を集めてあの無所属で通ってもらいたい実はだってほら立憲とかに入っちゃうとさ立憲の言うことある程度は聞かなきゃいけなくなっちゃうじゃん。 いやそうそうなんか悪いことみたいに言ってますね。それなんかあの うん。やっぱりバランスはすごく気い使うよね。ことをやる時にね。 別にあの今みたいなその反差別のことをやってるからってパージされたりはしないけどうん。やっぱ [音楽] 本は難しいっすよ。 難しいよね。正党ってね。よくわかんないけど。 ま、でも多分こういうのって本当にあの注目されたり反対されたりね、いろんな多分あるんでしょうけど、 あの僕らさっきも散々言ってますけど、やっぱ中止になってる人たってもう 50年とかやってるわけですよ。もう だからなんてあの全然揺がない感じですね。その 100 年目とかそういうのあのまあまあまあまあまあみたいな。ま、あの いやそれはあるよ。 うん。 それはあるよね。 やること変わんないしできてないことはできてないんでとかま、これからの世の中のために教訓になることあるけど うん。 ま、あの教訓にするだったらもっとちゃんと蹴りつけないとねみたいな。 そうだから蹴りつけなきゃいけないんですよ。 宿題残ってるけどねって宿題残った方まで教訓なんのかねみたいな。 そう、そう。 やっぱり それはもう常に突きつけられますよね。その いや、だから変な話。 えっと、今ほら必死であの川内さんが森友の文章読んでるじゃないですか。 うん。うん。 あれだってすごいみ めっちゃ大事ですよ。うん。 大事注目しないとあれだって公文書の書き換えだから うん。公文省の改ざだからそれをちゃんと 国が認めてシャワーがにくいとかそういう ことではなくてちゃんと改ざとかし ちゃいけませんて当たり前のことが 当たり前にちゃんと国会内で規定されて それと同じようにあの100年前の 公文書が残ってるのに裁判記録とかも残っ てるのにえっとあれは違うんですみたいな あれは政府 が認めたものじゃなくて裁判所が認めたもんですみたいなわけのわかんない言い訳をするっていうのはもうやめようっていう 中身が正しいかどうか私たちに分かりませんみたいなね。そのそんことは全部そうじゃねえかっていう。 そうそうわかんねえよもう。だからひどいよね。ことがね。ここまで来ちゃったって思って日本ってひどい。 民主義ひどいなと思ったらいつも赤田さんに怒られますけどあのトランプ見てるとこの国 また言ってるこのどこの国もすげえなってだってすごいよだって うん え発言聞きましたトランプの どれよもう 自分の自分のメディアのね自分に対する評価の 97%が批判だらけだと うん こんなことはあってはいけない さすがすぎます。 もうなんか名だしであのニュース番組のね、あのうん。 あのMC をあの言ったりしてますもんね。なんか うん。 だ、この前のあれでしょ?あのほら撃たれちゃった。あの あ、チャーリーカーク。 チャーリーカークのことを犯人のことをなんか言ったあの人やめちゃったよね。 犯人。うん。 犯人ていうか、あれは何を言ったかって言うと、マガのやつらは、あの、自分たちの仲間がチャーリークを殺したとは あ、そうにはな、 そうではなかあ、あの結局そうなっちゃったねみたいなこと言ったんだっけ? そう、そう、そうな、そう。 LGBTQ のあれじゃなかったねみたいな。 そう、そう。それでやめさせられてるから余計ひどいですよ。 でもあの巨人家を散らつかせて、あの、あれでしょ?圧力かけたんでしょ? そう。 そう。 で、圧力かけてで、圧力がかかる前にあれなんだよね。曲側があれなんだよね。 それであるのかな。あの安倍政権も似たことやってませんでしたっけ? やってるよ。 NHだから真似なんじゃないの?これ。 いや、だからよくネト用の人 あれた高橋さんのも似たようなこと言ってなかったっけって。 あの、 そう、だからネトの人たちが安倍晋心臓を学んだんだみたいなこと言ってプラスの方に言ってるけど違うよ。あいつら日本を見てあのマイナスの方に学んだんだよ。え、 そう。あとですね、ああいうあの大きめの慰例祭とか勉強会行くとですね うん。 もう1 個いいことがあるんですよ。あの、本屋さんとか普通にあの、探しても見つかんないようなあの本が変えるんです。 分かる。それ分かる。ああ、 どこの出版者みたいなやつがね。 そう、僕もですね。この日本経済評論者ってところから出てる この平方さん。 え、日本経済評論者ってあれじゃんよ。あれじゃんよ。 NHK はから国民を守る党は何だったのかって日本経済評論者じゃなかったっけ? え、 あれ、あれそんな感じの名前じゃなかったっけ?地代のとこの これ新票者ね。 心憑者。 あのね、出版社ってね、似た名前のとこいっぱいあるんすよ。 あの、健康に似てたんで勘違いしました。 で、これね、1冊、1冊2500 円ぐらいしちゃうんですけど はい。 ま、僕一応2冊買って うん。うん。 で、その大学生もなんか違う本買ったんで、あの、じゃあこれを読み終わったら、あの、あの、カりか、かかりしましょうねっていう。 ああ、 で、一応あの皆さんに紹介できるなと思ったんで、あの、一応このチラシをもらってきました。 あの、 僕が買った方、この、あの、 2冊なんですけど、 これ何?Amazon とかでもやっぱりもう手に入 いや、なんかあるのとないのとあると思うんですけど、中古とかだったんのかもしんないですね。はい。 あ、そうか。あれか、初鹿さんはそれもあるんだな。資料が絶対手には入るのよ。国会当が持ってきてくれるから。 国会議員の状況。 ああ、それはすごい。 でもやっぱ僕買ったのはまだ 2800円とかですけど、もう全然 5000円とか1万3000 円とか全然あるんで。 分かるわかる。 勉強したい人は国会議員の人になるのはいいね。 国会図書館がだって全部探して持ってきてくれるんだよ。自分で探す必もないんだよ。 いや、でも本ってやっぱあのいいですよ。やっぱ僕はネットよりもやっぱあの うん。 ま、特にほらある程度こうあ、この人が書いたやつを読みたい。 この人がこのことについてまとめたの読みたいってような本だと本当にあの知りたい情報があの うん。 書いてあるんだね。ばっちり。 あのちなみにあの今ちょっと1 個突っ込ましてください。あのケキさんて言った今あの はい。 その探して持ってきてくれるんだよっていうのんはあの師書ってそういうもんなんですよ。 本当はこういうことが調べたいんですって図書館のカウンターで漠然としたことを言ったら師書の人がああそれやったらこの本とこの本とこの本がありますよって言ってくれるのが師匠なので そうなんですよね。 そう師書っていうのはすごい専門技能と専門知識を持った専門職なんです。 なので師匠をなんかなんて言うの本の 整理係かりみたいに思っちゃ しまう係かりみたいに思わないでください。 うん。 はい。 師書の首を切ってはいけないし、師書にお金をたくさん払わないといけないんです。 俺もそう思う。俺もそう思う。でね、すごいね、国会図書館の人ね、教えてくれるもん。色々来るとね。 すごいね。師匠が生き残ってるんやね。 そう。生き残ってんの。しかもあれなんだよ。みんなが行く国会図書館あるじゃん。 うん。 あそことは違う別質があんのよ。国会技事童の中に。あ、 国会図書館の週も3 もあんので、そこのいやいや、あれも 3もあるでしょ。真ん中にあんのか。 あ、真ん中に あの真ん中のあの鉄塔のあ、鉄塔じゃない 。あの矢印の下にいるのあんのか。でも なん側の方が広いじゃん。あれなんか 何なんだろうね。あれまあいいや。でそこ の人そこに人がちゃんと行って全部の方を 見つけ出きてくれるんですよ。へえ。何の 長いよね。までね、どんなマイナーなの? すごい思い出の絵本とかまで探してきてくれますよ。なんかそのこうこうこういうストーリーでこういう表紙の本があったんですけどつったらこれじゃないですかって出てきてうわこれやみたいなのが師匠すげえよ。 師匠、 もうあの図書館がその地の拠点だとか言われてる、ま、あの欧米とかはもう基本的にあの貸し本とかカ本とかなんて全然あのおまけの多分仕事で そうそうそうそう基本的のレファレンスとかが昨日とかが多分メインで [拍手] うん。 それこそ僕今までこういう仕事してたんですけど、あの失業しちゃいましたとか言ったらあ、そのこういう次のあなたが今までやったものを生かすのはこういうジャンルがありますよとかそれに関連するデータとか本を紹介してくれたりとか うん。 それこそじゃあ地元で起業したいよってなった時に これここういう名前でなんか商品の名前を考えたいよつって図書館に行ったらその共同資料みたいなのがあってこれは日本でもそうですけど じゃあこういうこの地元にはこういうそあの歴史があって うんうん 例えばこういうあの名前だったら地元のゆかりもあっていいんじゃないのかとか うんうん そういう情報だにこの本ありますかつって見つけるのが師匠書の仕事じゃなくて うん まどっちかっていうとの大人 が課題が解決できる課題解決型とか言われたりするんですけど うん。うん。 ま、そういう実は図書館機能が本当は求められてるし うん。 基本そのアメリカとかでも多分お金持ちとかお金持ってない人限らずまずねがあるのに図書館にいろんなもの調べに行くのは、ま、当然そのネットでは無料で あの落ちてないようなデータベースとかもあんのもそうなんだけど基本的にはそういうスペシャリストがいいるっていう検索のスペシャリストみたいな人が うん。 いるわけだから うん。 だ、本来図書館ってそういう場所だったらもっと僕らも使えますよね。 自分のをアップデートしてくためにね。 そう、そう、そう、そう。あの、ちなみに国会図書館はあの関西文官というのが実はありまして うん。 奈良にありますのではい。 あ、そうなの?奈良にあんの? 成長にあるよ。 へえ。 だ、僕らあの、本のまず増数をね、増やすっていうのが、ま、松戸て 60 万ぐらいしかないんで、普通、まあ、千葉県の平均でも 2.4冊とかなんで、1人当たり。ま、 50万人いたら120うん、違うか。え、 [音楽] 110 万とかぐらいは最低欲しいんですけど、まだ 60万とかなんですね。 だからまずは増やせ、増やせって言ってるんですけど、僕ら、ま、僕も含めてずっと言ってんのはまず師匠の割合 うん。 あの、働いてる人の師匠の合安とかみたいにすごい有名な図書館ってほぼ 100% あの、働いてる人、師匠の人がいないですし うん。15 年以上のベテランの人とかがの割合が高いんです。 うん。うん。 で、やっぱりずっと移動しないで師匠で働いてるとさっき言った共同資料とか うん。うん。 地元の歴史とかにだから、さっきの白と先生みたいな人が市場でいたりするわけですよ。 うん。 ごめは京都でした。 な、あと京都の人間からしたら奈良寄りな んですいません。間違えた。奈良じゃねえ のか。あそこ だ。 本来は地元の図書館とかも、ま、そういうわゆる貸本とかね、そういうあの、そういう図書館じゃなくてレファレンス機能をもうちょっと充実させて共同資料とか うん。 あの、そういうものがもうとりあえずあの、何か調べ物したいとかなんかその地元のこと知りたいって言ったら図書館に行けば分かるようになるにはやっぱベテランの師匠の方がいいないと うん。 あの、うん。 難しいので、ま、そう考えるとやっぱそういうあの図書館 1 つにとってもですね、結構あの、あの地方行政面白いと思いますよ。あの うん。 やっぱそういうところを全く気にしないあの市長とか議会とかもありますし うん。うん。 うん。一方でやっぱそういうところすごい力入れてるところてなんかそういうやっぱそのあのそういうそこであのうん。 [音楽] うん。ま、育まれてるとか、そこであれしてるものがやっぱあの他にも行き渡るっていうか、だから占の図書館なんて市議会議員の姿勢報告のチラシが置いてあるんですよ。 おお。 で、なんならあの一般質問の現稿とかを議員が図書館に来て作るみたいですよ。 うん。 だ、過去の議会の歴史とかもそこで若いから、あの技事 6からね、その島 うんうん うん。 まあ、ま、図書館大事ですよね、実は。うん。うん。 あとあのなんかつやと伝えが図書館にのなんか何感するようになってみたいな。 そう。そうするとあの地域のその古い 歴史の本みたいなのがこれ 50 年誰も借りてないから捨てといたよって言って全部捨てられたりとかするからね。 ま、その磯問とかがね、あの、あの雑に扱われると一緒でね、 基本的にああいう、あの、売ってる本屋さんで売ってる本とかと図書館で貸してる本とかのあれってもう全然種類が違うから気をつけた方がいいからっていうそのあの そうそうそうそう 売れてるものを置いとくのが図書館じゃないからねっていう そうなんですよ。できれば図書館に流行りの本を借りにくるのはやめて欲しいぐらいの気持ちですよ。 そう。 うん。あと著者と買ってねっていうね。 ごめんね。本を出すとして よくあの図書館の数をね、町に本屋が減ったから増えたから図書館が必要だいらないとかいう議論僕が議員なったところとかしてる人もいましたけど うん。 ま、そうそういう風に見てる人もいるんですよね。だけどさっき言ったみたいに街で売ってる本と。 ま、当然同じものも図書館には置いてありますよ。人気のものとかね。 うん。うん。うん。 だけど基本的にはあの役割が違うっしょっていう。 そうなんですよ。 で、逆にさっき言ったみたいにネットじゃないようなデータベースとか 多分買ったら名前もするようなね。 うん。 あの専門書みたいなものは図書館で調べてさ、知りたい情報だけゲットしてっていうさ。だからあの本屋がね、駅前にたくさんあるから図書館いらないでしょとかあ、そういうことじゃないからっていうそので最近最近本屋がなくなってきたから本屋さんみたいな図書館がいいっていう話でもないでしょっていう。その うん。だから だからあんまりさやとかああいうとこと一緒にやるのとかあの図書館機能としてはどうなんだろうねって。その駅前にそういうのがなんつうのそういうかあの別感みたいなのがあるよっていうのは別にあれかもしれないけど うん。 全部それにしちゃいましょうみたいなおいおいおいおいってなるけどね。あの そうなんです。 全然あの流行りの本もまあ全然あのなんて言うの誰もが本を読めるようにするってのも図書館の大きな役割の 1 つやからもちろん流行りの本も全然図書館で呼んでもらっていいと思うんですけど。 そうそうそう。うん。 まあだから行政の機能全く理解してないのと あとバブルが弾けてからのなんてうの権みたいなものがずっと大引いてるよね。 無駄なものにはお金を使わないみたいな。 そう、 そうかもね。だからそういうあのなんつうのあれにあのこううターゲットにされやすされちゃうのかもね。図書館とかもね。そういう [音楽] そうで余裕がある時にはさ、あの変な話企業の社会貢献とか企業は社会的な存在であるみたいなこと言ってたんだよ。バブルの頃は 言ってたよ。 なんかなんやっけ、なんかメセナとかやってたよね。 そう。企業メセナとか言ってさ。 あ、やってたんだよ。 で、余裕がなくなったら一気にあの何々は無駄だ、何々は無駄だってあの言ってついには外国人廃斥までたどり着いたから次は廃斥されるのはあれだぜ。あの役に立たない貧乏人とかことになるぜ。そういうこと すごいすごいドキドキしてきた。 すごい早くに お前らちょっとあのさっきも言ったけどちょっと読みたいそうなさちょっと専門書まで行かないけどさ うんって意外と高かったりするじゃないですか い高いだからなかなかさ全部あの欲しいもん買っていったらちょっと結構何気に本買うのもきついぞみたいなこともあるよね。 あるある絶対あるよ。 昨日買った本なんて6000 円しましたよ。 いや結構あのどうしようかなってなるよね。うん。 すげえな。 俺が絶対買わないものをちゃんと買ってる。えらい。 いや、なんかこうついうっかり。 いや、でもマーベルとかちゃんと教えてほしい。俺やっぱり。 これすごいいい本でしたよ。ケキさん送ろうか? いや、いい、いい。買う、買う。あ、てか国会図書館に持ってきてもらいます。 ああ、絶対いいですよ。これ 6300円もするんで。 うん。いや、マーベルとかやっぱり 枕に 未だによくわからないというか、あの、ちゃんと見れないというか。 うん。うん。なんかこう、あの YouTube とかで誰かがこうほ、あの、なんて言うの?ダイジェスト作ってるじゃないですか。 あれ見て満足して終わるみたいな。 いや、これなんかね、このね、本ね、そのマーベルコミックスをめちゃくちゃ読み倒した人が書いてるし、役者がね、 日本でその方面の役をずっとやってる人が役してるんですよ。 へえ。 で、出版社の人が昨日言ってた。 だから面白いよ、これ。 パラッと読みたけど面白かったです。 マジっすか?じゃ読みますか。 うん。うん。 いや、だからあれだよね。ホーム実言うと俺が 1番読みやすいのは本ではなくて PDFなんだけど。 ああ、 俺な、慣れちゃったら俺だってあれですらやだもん。 Kindですら。 え、金ドルやですか? 僕金ンドルがあのあんまなんかその集中しないんですよね。 マジでね。 金ルだったら横書きのPDFのが読む。 なんかやっぱ本当俺なんか寝っ転がって読みたくなっちゃうのかもしんないですけど。 ちょっと待って待って。寝っ転がって読むのにこんなに向いてるものはないぞ。金ンドル。 いやなんか本が良くないすか? だってこうやって読めるで。 うん。 いやなんか読みにくいっす。これは そやん。金ンドル超いいと思うんすけど。 うん。なんかドルって同じものでも読んでる人の状況によって違うじゃないですか。で、なんて言うの?本をだったら本読みたいと思う。本の状態で。 だってこれが顔の上に落ちてきたら死ぬけどこれやったらちょっとマしやで。 そう。でもそれだったら内容だけ見りゃいいっていうものだったらもう PDFでいいや思うの。 スクロールしながらずっとこうやって見れるから。 で、多分ドルよりも PDF のが読み飛ばしやすいから言ってんだと思うの俺。俺ね、読み飛ばす癖がすごいあって ね。じっくり、じっくりドルはじっくり読めますよ。 そうなの?じっくり読めんのよ。indはね、こう飛ばすとわかんなくなっちゃうから。 PDF で横書きだとこの辺飛ばそうかなって。俺あれもダメだもん。疑似 6の盾なの。 へえ。 飛ばせねえとか思って。 いや、あの、あれですよ。 あの、みんなね、筋ルを買う時に 1番最初に何を読むかなんですよ。 ああ、 そう。だから1 番最初にドルで読むものを名作を読むべきです。 あ、もしかしたらドルの筐体でドルを読んでんのね。 そうやで。 それが1番いいのかもしんない。俺 自分はちなみに外上土から始めました。金ドルは ま、確かに。でもコミックとかもみんな俺最近はあれだな。 金ドルっぽ筋ンドルになっちゃったな。あの、あの、なんて言うの?大きくできるから老眼に優しい。あ、それは分かる。 老画に優しい。 いや、もう僕議会の資料とか疑とか全部今デジタル感になって前はなんで紙でくんだよと思ってたんですよ。 うん。うん。 で、もうあまりにもそういう資料が全部今あのこの画面で見てるんで。 うん。 もう本ぐらいは最低みたいな言っちゃってんですよ。 もうあの、あの、 分かる。 いや、でも本ってほら再現なく増えていきますからね、このように。 だから 僕は俺赤田さんみたいに読書家じゃないんで、その本当に自分があの、何回も読み返したりなんか後で見たりしたいなっていう本ぐらいしか多分変えてないんで。そんなにあの年間 10 冊とかしか増えないんで僕なんか。はい。 マジで俺月10冊以上絶対増え。 あ、それはそんな増えない。年間10 冊ってこともないけど、でもまあ 20冊くらいかな、多分年間僕なんか うん。 買う本 うん。 俺あんまり読んでねえな。俺本当に映画も見ないし、本も読んでないだって。俺今日本今年って初めて 1日何もしてない日だからね。 仕事的にこと俺もう 9月だよとか思って、もう9月の21 ですよ、蒼きさん。うん。 大体青木さんにあのダラダラしてるとなんを今日はするのって言われるから仕事になっちゃうんです。何もしないよしてるんだよってプーさんみたいなこと言ってくださいよ。 [笑い] いやもう絶対そういうことできないんですよ。何かすんですよ。 そう。うん。今日は割とだから今日本当に今年に入って初めてですよ。 9 月やで。1日2日3日に1月の1日2日3 日に行ったんですよ。 うん。 それ以来ないです。いや、喉も仕事だから。 ま、半分ね。 うん。 いや、だから本を読んでないのがすごい嫌で。うん。でももうもうそろそろ本読む時間が欲しいな。あ、でも [音楽] 10月ちょっと読めるかも。 読書のですから。そうです。あのね、確かに、 あの、国会議員としたら世の中的にはまずいけど、あの、馬カ総裁のおかげで、あの、 [音楽] 10月が開くんですよね。 そっか。10 月総裁かなんかやるんだよね。 うん。10月4 日に決まるから、そっから国会が開いたとしても 2 週間は絶対動かないから。祖角とかあるから。うん。したら 25日とかでしょうね。20日とか10 月に これを読むのにぴったりな。 ぴったりですね。こんなに 買おっかな。もうこうなったら 6000円でも うん。買って 面白いよ、これ。 え、借りられるけど買おうかな。なんかさ、借りるとさ、中途半端に読んでさ、返しちゃったりするじゃん。 これだって借りて読むいの本じゃないですよ、この分厚さん。 うん。ね。 うん。 ね。 ま、借りたりもらったりした本より買った本のがあの読むよね。俺はあのやっぱ買った方は読んじゃう。あのとりあえずやっぱなんか 俺20歳から278まで雑と本で月に 3万から4万使ってたん好きだよ。 あ、すまの世代よりちょっと植えても雑誌好きだもんね。 雑誌こんなして買いますよね。雑誌本当好きだよね。 本当にあのマガジンハウスにやられた世代ですよ。 うん。雑誌本当みんなあの 騙されてましたよ。マガジンハウスにもっと未来はキラキラしてるかと思ってましたよ、俺。 うん。分かる。その感じも。 うん。 ブルータスとかな。 ブルータス。ブルータスの裸の絶対温度っていうヌード特集はもうずっともう絶対買ってたもん。 あのロバートメイプルソープとか うん。 すごいとこやってるよな。 そう、そういうことやってたんだよ。 うん。 あ、で、あの、 40 歳ぐらいの時気づいたのは、あいつは分かってやってたんだなっていうのが気づいた。雑誌の人とかと知り合いになって。 どういうこと? いやいや、本当に好きでそれを分かってて、これを取り扱った方がいいって言ったのはごく一部のやつで うん。 ま、他のやつは適当に、あ、なんか今おしゃれっぽいね、行けてるね、みたいな感じでこれを取り扱ってたんだなってことが分かった。 あ、ま、ブルータス特にそういう感じですよね。 うん。そうなのよ。そう、そう。だから来月からまだあのこれも決まってないんですけども、あの、俺とか知さんとか うん。 藤倉さんとかのイホイとかみんなやってる配信のイベントあるじゃないですか。 あれをちょっとまとめて語る人みたいのを見つけ出して、ま、某雑誌の編集長だった人なんですけど、その人の配信が始まりますね。 ふーん。 うん。ま、残さなきゃいけないって将来はテキストかまで含めてそれをやろうっていうのをやってて、え、その、それが [音楽] 10月の真ん中ぐらいから始まる。うん。 またそれはあったらお知らせしますよ。 はい。あの、石垣さんのも是非、あの、あの、紹介してください。あの、ほら、先週やってたやつ。 ああ、先週やってたやつでやつね。 あの、なんだっけ?渡辺さんとか出てたやつ。 あ、あれね、すごい地味でいいよ。な、何だっけ?タイトル。 是非ぜひこのタイムラインにもまこさん、あの、あの、紹介してください。あの、 [笑い] あれすごいよね。だ、結局 あれ、もっと見てもらった方がいいですよ、あれ。 あのうん。 結局ちゃんと色々耕してきた人は同揺しないで選挙やってんのよ。 うん。 ずっと長い間耕してきた人は うん。 俺たちもな、ま、唯一違うことっつったら、えっと、そうさん、渡辺蒼さんは賛成党の存在をね、気にしないようにしたっていうか うん。1 任区だから登落戦場までは来ないから対抗手段をあんまり考えなかったって言うけど実を言うとは実あのポスターを貼り始めた 1 年前ぐらいから賛成党に関してはチェックしてんですよ。それはあの知さんがいたりとか藤倉さんがそばにいたからっていうのもあるし うん。 ポスターが貼ってあるところて地域っていうのを大体特定してるんですよ。 僕らは元々今回の共乱の賛成党指示者っていうよりは元々のコアの指示者たちがたくさんいる場所っていうの うん。 で、そこはもう、もう蒼木さんがすっごいカウンターの鬼だから賛成党のポスターを見つけると無理やりでも車を止めてその家の周りは全部ポスティングして歩くというなんかこうあ、周りが殺虫剤の前っていうか、あのなんて言うの?予防みたいな。そう。 周りの家には広げないぞ。 農薬みたいな考え方ってことですか?それ。 そう、そう、そう。それを超やってたんですよ。 なるほど。 うん。 で、実は言うと途中で国民主も出すっていらっしゃる人たのです。 うん。 要は国民主もあの宮城に広者を 1 人出せっていう命令が本部の玉から来たっていう噂を聞いたんで 国民主の 代表がいる。宮県の代表がいる家の周りを あのポスタス1夜にして20枚から30枚 気がしましたからね、僕。そう、青年局の 人たちが手伝ってくれて衆議院議員5人 ぐらいでもあって、 そのどこやったらいいですすかって言う からポスティングを全部そこやって、あの あなたたちがやったら次の統一中線では こういうことが起きますよっていうのを 貸視かしときました。 さすがです。 だからそれはでもあれだからね。それを考えてる黒幕俺とかのいホいだと思ったら大間違いだからね。青木マり子が言い出したことだからね。私あそこの家の周りポッティングしたい。 したいしたい。すごい。 で、そこのそうやったとこの周りは終わった後もあのあの要はうちは勝ちましたよっていうのが乗ってるチラシをポスティングして歩いてますからね。 うん。 はい。 だから桜井自民党に行っちゃった桜井の家 が親戚も固まって桜池がたくさんですよ。 その家の周りに。その桜池みんなに ボスティングしてこさんか勝ったよみたい な石垣勝ちましたよみたいな。 気持ちいいかどうかわかんない。 すっきりしたって青木さん 何よりです。さすがです。 僕らとか枚数があのあんまりあのないんであの思いっきりあのその正党の指示のお家っぽいなったとこは僕ポスティング的もしてなかったですからね。あの 入れても無駄になっちゃうなと思って。 いやいや青木さんはですね公明党と自民党を見つけると率戦して入れますね。 ああ、そう。 率戦してかもピンポンをしたりしますね。 うん。 うん。 でね、公明党のポスター貼ってある家って実は半分ぐらい公明党指示者じゃなかったりするんだよね。 え、そうなんですか?なんでどう? そう、あの付き合いで貼ってる家が多い半分ぐらい。 へえ。そ てことはうちのも貼れる可能性が高いってことです。間違いない。間違いない。それやと。 うん。 インポなんて押したこと1 回もないよ、俺。 でしょでしょ。 まあ、だからあれ、 僕なんてあの、ポスティングしてたら庭の人が家入っちゃうんですから。あの、 逃げちゃうね。デリ君、デリ君、それデリ君がそれを受けたって言って、俺デリ君やっぱりかわいそうだなと思ってたの。俺がそれだから宮城だと俺を見つけると家の中入っちゃうのよ。 うん。 ま、僕はあの、自分のことかわいそうだなんて思ってないですけどね。あの、 そうですか。 ま、そういう、ま、しょうがないかなってか、僕もだってしゃあない人が僕は庭にいてしゃない人がいたら喋りたくないなと思って言ることあるかもしんないじゃないですか。 いや、だからすごい笑顔で話しかけるんだけど逃げられたりあだがダめだね。おば様は結構話を聞いてくれる。 あ、それは分かる。しょうがないね。 ちょ、ちゃうちゃうちゃう。だ、まこさんが行くとおじさんとかおばさんとかみんな優しいわけ。まこさん。うん。うん。うん。 でも俺が行くと男は大体だめだね。 挙どる。 うん。 いや、お、男っていうだけじゃないと思うけどね。 どういうこと? 怪しいすからね。 え、俺怪しいね。怪しいかしくないかで言えば怪しいですよね。 そう。 あの、怪しいと思ったっていう人をなんか、あの、あなたの感覚はおかしいとは言えないと思う。 え、どう考えてもさ、青木マ子のが怪しくね? いや、どう考えても横川君のが怪しいでしょ。 嘘。そろそろ配信終わりますか? [笑い] それはあの横角の認知が歪んでますね、それは。あ、 マジ? はい。間違いなく圧倒的に横書くのが怪しいですね。 そうさ。最近さ、俺とまリ子さんと 2 人で行ってる時に、ま子さんが言った方がなんて言うのかな?反応がいいのよ。リアクションが すごい優しい。 そう、当たり前です。当たり前だと思うけど。 ここ3人全員怪しいから。 マジ まり子さんが1番まともだよ。 いや、でもここん中でも横さんが一番怪しいと思いますよ、俺は。 え、で、怪しい? いやいやいやいやいや。僕みたいの意外と怪しくないんですよ。あの、 嘘、待つじゃない?それは。 いやいや、横のが怪しいっす。絶対 俺怪しい。俺ま、え、目が大きすぎるとかう、高すぎるとか目。 そういう細かいパーツの話じゃないから。 ルだわ。 ちょ、声の大きさとかもちょっと怪しいかもしんない。 全員でかいんだよ、この3人。い よ。うるさいんだよ、この 3人。 え、ピンポンした時にはすごい優しい声で言ってるよ。すいません。 それがあかんちゃうか。 それがあかん。それ怪しさしか増えてないっす。今の ひきさんが猫撫で声でピンポンでしょ。悪夢だな。 悪ム知らなかったら 3 人とも道開けるって言われるさ。じゃあ終わりしましょうか。 終わりしましょうか。なんだかよくわかんないね。 ま、じゃあ、 あの、来週はちょっと僕の一般質問の、あ、もうちょっとあの、あの、解説したいんで、あの、またローカルの話になっちゃうと思うんですけど。 はい。はい。はい。ローカルの話行きましょう。 では皆さんお疲れ様
Planet Rock TV 251 – 新型コロナ関連情報251 2025年9月21日
