新ドラゴン実装確定!今絶対に入手すべき神タスクと地域限定イベントなど最新情報まとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。たしです。新 イベントや新ボーナス、現在のイベントの 追加情報など最近の新情報をまとめて解説 します。 まずはおつみダンスというイベントが発表 されました。期間が10月4日土曜日の 午前10時から10月8日、水曜日の20 時までとなっていて、日本と台湾、韓国、 インドネシア、シンガポール限定の イベントのようです。おつきみということ でピッピにフォーカスされたイベントに なっていて、イベント期間中の13時から と19時からの5分間はピッピが野生で 大量発生するようです。なのでピッピを 狙いたい方はこの大量出現する時間帯を 把握しておきましょう。そしてイベント ボーナスでお散歩を使うとピッピを 引き寄せやすくなるようです。逆に言うと この期間中はピッピが出やすくなって しまうので、あまり欲しくないていう方は お散方校の出現が変わってしまうという点 にご注意ください。さらに無料のタイム チャレンジも発生します。ここでは以前 ゴーフェスで登場したことのある月の スカーフをつけたブラッキーが入手できる ようです。他にも月に関連したポケモン たちが報酬になっているので登場した際は こちらも忘れずにクリアしていきたいです ね。ということでこの時期にぴったりなお 月みダンスのイベントの内容でした。 [音楽] 続いてレイドの待ち合わせ参加ボーナスが 発生しているようです。高級的な変更に なるのかなと思うんですが、待ち合わせ 機能を使ってレイドに参加することで討伐 した後にボール獲得の画面に一旦移行する じゃないですか。そこで待ち合わせ機能 ボーナスとしてプレミアボールがもらえる ことがあるようです。忍ポさんの情報に よるともらえる数は2個と10個が確認さ れているとのことです。なしの場合もある ようで、この条件がどうなってるのか ちょっと分かりませんが、今のところ公式 から発表はありませんし、試験的にやって 後にしっかり実装という形になるのかも しれません。もしくはこのままサイレント で待ち合わせ参加ボーナスが実装という 流れも考えられます。で、こちらは シャドウレイドと通常レイドどちらにも 適用されるようです。待ち合わせした レイドであれば待ち合わせ時間より前に 始めても適用されるようです。あち合わせ 機能を使っていろんな方を招待するじゃ ないですか。で、招待したのにも関わらず その予定の時間よりも早く先に自分が入っ てしまうみたいなことをやったとしても 一応適用される、そういう意味ですね。で 、現地レイド、リモートレイドどちらでも 適用されるようです。ま、なので全ての レイドで適用され るっていうことなんでしょうね。やっぱり ボールの数というのは結構重要で、例えば 100%が出たとか、もしくは100%に かなり近いCPのポケモンが出たっていう 時に絶対捕まえたい時に限ってなかなか 捕まえられず逃してしまったみたいな パターンもあるとは思うので、この 待ち合わせ参加ボーナスは結構大きいと 思います。ちょうど最近の動画でもお話し しましたが、100%が出た時にボールが ラスト1級にあったっていう場合に マスターボールを使うかどうか結構迷う ところです。なのでこのボールが少しでも 増えるというのは大きな影響を及ぼします し10個となれば捕獲の安定性もかなり 変わってきます。また何か条件などは 分かり自体第お伝えしますが早く判明して 欲しいですね。 続いて収穫祭2025イベントが発表され ました。期間が10月10日から16日 まで開催されるようで、そこでは カジっちゅの新たな進化先、カミッちと そのさらなる進化系の下密が実装されます 。色々情報は回っていましたが、ようやく カミッチが実装ということでこちらも 楽しみです。カミッちへ進化させるための 三入りんゴも初実装されるようで、進化に は他のカジッチの進化系と同じようにアに 100個と三りりんご20個必要になる ようです。最終進化系の下密ツオロチへは 雨400個が必要になるようなので結構雨 は頑張った方がいいと思います。さらに このア400個だけでなく特殊進化条件が あり、カミッちを相棒にしてドラゴン タイプのポケモンを7匹捕獲する必要が あるようです。ま、ドラゴンタイプの ポケモンというと野生でなかなか通常では 見つけられないのでこれを自分の タイミングで意図的にクリアするとなると 、ま、その時登場しているフィールド リサーチの報酬やレイドのポケモンって いう感じになるのでしょうかね、基本的に は。そしてこの新しく実装される三入り りんゴは一応収穫祭イベント以降も見つけ られるかもしれないとのことで、今までの りんごと同じような扱いですね。ま、現在 の仕様のハーブルアから甘いりんゴと 酸っぱいりんゴがドロップしますが、そこ に新しく実装される貢入りりんゴが追加さ れるという形になります。イベント ボーナスではパイルの身や銀のパイルの身 で捕獲するとポケモンのアが2倍になる ようです。ということは普通にパイルの身 を使うだけでも2倍になるのでこの ボーナスがかかることで4倍になるという ことになるんでしょうかね。なので通常は 進化前のポケモンを捕獲すると雨が3個 もらえます。これがパイルの実で6つに なり、イベント効果の2倍が入って12個 になるということです。なので結構大きい ですね。さらに色違いのバケっちゃと ミニブに出会いやすくなるボーナスも発生 するようです。じゃ、この時期ならでは ですね、ま、バケッチに関しては ハロウィンイベントでも、ま、野生脇きの 対象になったりすると思うんですが、ま、 そこでは色違い確率アップは多分来ないと 思うので、ま、狙うならこのイベントが いいかなと思います。そしてハーブルアー モジュール使用中のポケストップでリンゴ を発見しやすくなるということです。 イベントが開催していなくてもリンゴは 発見できますが、ま、たまにしか落ちない のでイベント中はそのリンゴの出現率が アップするということで三入りリンゴを 狙いやすくなります。続いて野生出現 ポケモンではミルタンク、三ハニー、 ミニーブ、カジっちゅが対象になるという ことでミルタンクは5バトルリーグで強く ミハニーは他9時の砂が750と多いです 。ミニブは色違い確率アップの対象になっ ていて、カジッチは今回新登場のカミッち へ進化するポケモンなので、たくさん捕獲 していきましょう。ただカジッチだけレア 出現対象になっています。そして フィールドリサーチではバケっちゃ、 カジっちゅ、ミニブが対象になっているの で、このイベントの主な狙い目となる3匹 が対象になっているのは嬉しいですね。 有料のタイムチャレンジも700円で販売 され、そこでは購入者限定のボーナスで ハーブルアーの効果時間が2倍。 ポケストップで木のみを入手しやすくなる というものがあります。このハーブルアー 効果時間2倍というのはこのチャレンジを 購入した方、またはプレゼントでもらった 方がハーブルアを使用すると時間延長と なるのでそこで炊かれたハーブルアーは他 のトレーナーもあかって捕獲することは できるので、ま、その仕様は把握しておく といいと思います。リワードとしても金の パイルのみ30個とハーブルアー3個 カジッチもらえるようです。そして コレクションチャレンジも登場し、そこで もハーブルアーや三りりんごなどが入手 できます。はい、ということで収穫祭 イベント毎年恒例になってきましたが今年 は神ちが初実走ということで新ポケモンの 登場が楽しみです。 本日火曜日から開催のノーマル センショナルの追加情報をお伝えします。 まずこのイベントは日曜までではなく今週 の土曜日20時までとなる点にご注意 ください。日曜まで行われることは多いん ですけどね。5日間のイベントとなるので 色違いのコッチやこっちの雨集め、そして 色違いメタモン探しなども頑張っていき ましょう。で、限定フィールドリサーチの 内容はこちら。ノーマルタイプのポケモン を5匹捕まえるでベロリンガ、残っちミル タンクのどれかが入手できます。ポケモン 1匹進化させるでは残っちタぶネが対象に なっているのでこのタスクが1番狙い目と なるかなと思います。タぶネは1匹捕獲で 星の砂2100ももらえるのでタぶに関し てはそこで捕獲せずに逃げるを押して裏し ましょう。ま、いつも言っているのでもう 分かってるよって思う方もたくさん いらっしゃるかとは思いますが知らない方 は絶対抑えておくといいと思います。この フィールドリサーチタスクのタぶネを捕獲 ずに逃げるを押すことで裏、そのストック したタブネは他9時の星の砂3倍ボーナス のイベントなどで星のかけらを使って捕獲 することで大量に砂稼ぎできます。なので このタスクは激です。ま、砂4倍ボーナス もごくごく稀れに発生するイベントは来 ますが、ま、年に1回とかそのレベルの話 なので、ま、基本的には砂3倍ボーナスが 来た時に一気に放出するのがいいと思い ます。ただ裏と言っても一応数に限りが あるようで現在知られている情報では 100匹までとなるみたいです。なので ストックのしすぎにもご注意ください。 上限を超えてしまうと古いものから消えて いく仕様になってるのでせっかく貯めたの にもったいないです。で、何匹ストックし たかもゲーム画面で表示はないので、自分 でカウントするか感覚でとめておく必要が あります。そしてカーブボールのグレート スローを5回連続で投げるのタスクからは パッチールが狙えるのでコレクションとし てこのいろんな模様のパッチールや色違い なども狙ってみてください。続いては コレクションチャレンジの内容はこちら。 ノコっちミミロルポッポの捕獲とそれらを 進化させるチャレンジになっています。に はルアーがもらえるチャレンジもあります し、内容は簡単なので忘れずにクリアし ましょう。コレクションチャレンジといえ ば先週のエスパーウィーク選挙ロケット団 イベントでモノズが入っているチャレンジ がありましたね。あれ皆さんクリアでき ましたでしょうか?ちなみに僕は金曜日 までに1匹なんとか下っぱから捕まえられ て土日になったら急に出現率が増えたのか 土日だけで4匹取れて結果合計5匹取る ことができました。これもう最初から土日 に増やす予定だったんじゃないかみたいな ところまでかぐってしまいましたが是非 よかったら皆さんがクリアできたかどうか の報告もコメントで教えてください。 ちょっと話が釣れましたが有料タイム チャレンジの内容はこちら。全てのっちが 報酬でもらえて幸せ卵も2個もらえます。 週間まとめ動画の方でも言いましたが、 残っちを省いて有料アイテムやXPなどの 価値を見てみると280円分の価値はない かなという内容になっています。ただ コッチはたくさんゲットできるのでもう 少しでも多くのコッチをゲットしたいと いう方は購入はありかもしれませんが、 野生出現やフィールドリサーチなどで 狙えるので、あまりお勧めはできないかな という感じです。はい、ということで今日 から始まったノーマルセンショナル イベントですが、残っちタぶネメタモン。 これらが特に狙い目のイベントとなるので ポイントを抑えて楽しんでいきましょう。 今日は火曜日ということで方法の スポットライトアワーが18時から1時間 行われます。ボーナスでは捕獲の雨2倍と なっていますがノーマルセンショナル イベントのボーナスでも捕獲雨2倍がある ので意味のないものになっています。いつ もこういう同じボーナスが重なった時は 基本的に重複はしないので一応把握して おくといいと思います。進化系の夜のずは 5バトルリーグで以前は大活躍していた ポケモンでした。現在は過法修正の影響を 受けていまいなポケモンになってしまい ましたが、今後また帰りざく時は来るかも しれません。なので5バトルリーグをやる 方は厳選はしておくといいと思います。 例えば陣痛力とかめちゃめちゃ強くなった 場合は結構化ける可能性ありますし、新た に最強クラスのノーマルアタックを習得 できれば評価はガラっと変わるので、技に 期待しましょう。で、ポケモンGOはどの ポケモンが進化によって特別技を覚える みたいなボーナスが来るかは分かりません 。いついうイベントが来てもいいように、 今活躍しない以上、進化はさせないで確保 だけしておきましょう。それでは以上と なります。本日も最後までご視聴いただき ありがとうございます。この動画の情報が 少しでも役立ったと思っていただけたら 是非チャンネル登録やいいねボタンそして コメントも残してくださると嬉しいです。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。タシーでした。じゃあね。 [音楽]

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

⬇️今週の週間まとめ動画

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか