大きな環境変化なし!次の大局に備えろ!【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

はい、どうも皆さんこんにちは。チャトの 好きのゆきでございます。僕のチャンネル では皆さんのチャト無析能力を爆上げする 内容とともにトレーダーである僕のリアル なトレイドに対する考え方、目線の作り方 などなどですね、え、細かく分かりやすく 丁寧に面白くお伝えしていくという超絶的 なチャード無責情報チャンネルとなって おります。是非ですね、チャンネル登録、 高評価ボタンを押してご視聴いただけます と励みになりますのでよろしくお願い いたします。え、本日ですね、9月の24 日、もう9月も末でございます。え、 水曜日ね、ただいまの時間が、え、午前9 時30分というところで今日の動画を撮影 しております。今日も京都皆さんに元気と 勇気と制度の高いチャートお届けして まいりますよ。パわ。ということで早速 ですね、えー、夏休みまでの カウントダウンが、え、始まってまいり ました。えー、残り4日間ですね。今日 含めてね、24、25、26、27と今日 からね、え、4日連続で動画が上がって まいりますので、是非ね、え、最後まで 楽しんでください。え、ビットコイン編、 アルトコイン編と、ま、どっかしらで ライブ配信するかもしらんけど、ちょっと 分かりません。はい。ま、とりあえず4 日間連続で、え、動画もしくはライブ配信 、え、やっていきますので、是非、え、お 楽しみください。で、その後ですね、28 から、え、10月、え、9月の28日の 日曜日から9、え、10月の5日まで、え 、10月の5日、日曜日までは、え、私 遅めの夏休みと、え、させていただいて おります。その間はですね、え、動画も ライブ配信も、え、全くございませんので 、え、安心して過去動画を、え、見返して いただいてチャート分析の親髄に、え、 触れていただけたらなという風に思います 。是非過去動画、え、ご視聴ください。 よろしくお願いします。え、できたら ちゃんと10月6日に変えてきますので 是非楽しみにお待ちください。さあ、では 早速ですね、え、ビットコインのチャート 分析に、え、移っていきたいなという風に 思います。残り4日間もですね、夏休み までの残り4日間も全力でチャートのして いきますので、是非最後まで、え、ついて きてくださいね、皆さん。はい。という ことで何のキャラ?今ちょっとキャラが 迷後なったけど、え、日足から見ていき ます。はい。ではまずですね、え、早速、 え、日足の環境認識、え、しておこうかな と思います。はい。え、いつも通りですが 、まず安値と分かりやすいとこね。はい。 これに関しても分かりやすいとこっていう 説明しかできん。誰が見ても、え、安値、 誰が見ても高値ねのところに丸付けてみて ください。はい。これもやっていくことに 、ま、徐々にこう精度も上がってくるし、 ま、さっと見えてくるようになるんです けど、ま、ちょっとこの辺線多くてね、 安値見にくいけど、ま、こんな感じかなと 思います。はい。で、ここまでは安値 ずっと切り上げてましたね。高値も一緒。 ま、ここも高値一緒か。はい。3点ずつ 切り上げて。これは何が起こっていたかと いうと、ここまでは上昇トレンドだったと いうことが分かりますね。はい。なんで僕 は押し目を買っていくっていう、え、この 辺りでは分析も出していたと思うんです けれども、それがこの安値をここで割った ことによって何が起こりましたか?ここで 環境が変わったってことですね。ここで 環境の変化が起こりました。この、え、縦 に引いた線から右側には一旦トレンドが、 え、なくなっているってことですね。上昇 トレンドが就極終了したことによって今 現状トレンドがなくなっている。で、 トレンドがじゃあなんで下落トレンドに トレンド転換したと言わないのかっていう ところもちゃんと理解しておいてください 。なぜならまだ高値の切り下げは行われて いない。確定していないからっ てことですね。ここまでついてきてますか い?はい。今確かに一旦大きな下落は かましたが、だがしかし下落トレンドには なっていなとことですね。はい。なんで もう1段下を試しに来る可能性ってのは 十分にあるんですが、まだ大きな、え、 下落トレンドにはなっていないので、こっ からおいでショートかけるにはまだ ちょっと戻ってから打らないと難しいよ ねっていうのが分かると。じゃあここでも こんなところでまだね、慌ててショート 打つことがなくなるよね。一旦次の高値の 切り下げラインを探す。抵抗体を探すって いう旅が始まるわけですね。はい。じゃあ ここで、え、無理なショートは打ちにくく なってきたので、え、無駄なポジションは 打たなくなるしで今度逆にね、ロング打ち たいなってなった場合もロングを打つにし てもまだトレンドは いい分になってるからね、ここでロング打 つっていう考え方もなかなか、え、打ち づらいとやっぱサポートラインとしては もう追われてるんでね、一旦ね。はい。 じゃあ次のサポートラインを探そうかと いうところね、もしくは環境が変化した ところを狙っていこうかっていう考え方に なると。じゃあ今ポジションは取りづらい 状況にあるというところですね。はい。 この2点を確認した上で導き出した答えは 今ポジション取れないね。これちょっと 前回の話に繋がってきますけど結構ね、 やっぱね、どんなタイミングでもそうなん ですけど私ポジポジ病なんですという方が やっぱ多いんですよ。で、僕がそん時、ま 、都ど皆さんにアドバイスしてるのは、 ポジションは2つじゃないよと。みんな ロングオアショートで考えるから往復 ビンタもされるしね、取らんでいい ポジションのところ、あの場所で ポジション取っちゃうし。ポジションは2 つじゃないんですよ。ロングオアショート ではなくてロングオアノーポジオア ショート。この3つのポジションに 成り立ってるんだよっていうところを理解 すると。で、自分の心の中にやる気 スイッチも必要なんですけど、それプラス ノーポジスイッチも作ってやっていうのを ずっと言い続けてきたわけですよ。じゃあ ここで今、え、導き出した答えは、あ、 ノーポジのポジションを取るんだっていう ところが理解できたと。ここまでオッケー 。はい。で、次 、こっからはもう目線次第によって変わっ てくるから、もう自分の目線に合わせて いったらいいけど、例えば上目線の人ね、 ロングを打ちたい人に関してはさっきも ちらっと言ったけど、押し目、え、 サポートラインを探していくとね。じゃあ 次サポートラインどこ、どこにありそう だっていうのがまず探していかないといけ ないんですけど、まず1つ目が直近の安値 。この辺りは一旦やっぱ落とし切ったとし てもサポートされやすいしね。はい。で、 もう1段した直期の安値、え、最安値です ね。はい。大体、ま、10万7000 ぐらいかな。はい。で、そこにはちょうど 日足200EMもあるんじゃないっていう ところで、しかも高値の切り下げラインで レジサボ転換しているトレンドラインの 裏側もあるんじゃないっていうところに なるので、ま、最重要ポイントでいくと 10万7500ぐらいかなみたいなが、ま 、大まかにね、え、参考にできると サポートラインが見つけれると。なんで この11万弱、11万9800とかかな。 はい。850ぐらいか。ま、約900です ね。え、10万9000、え、900 ぐらいね。この辺りがまず1段階目。ここ のちょっと値動き見ていこうよと。で、次 が、え、10万7500。この辺りの サポート見ていこうよと。この2点で サポートラインが見つけれると。じゃあ この辺りの値動きを見つつ、え、ロングに 入っていこうかっていうのがまず1つ目で 、え、ある程度ね、目度が立てれますよね 。で、さっき言った環境が変わった場合、 これ何かって言うと、まず今現状25 EMAの下方向過方で、え、ね、え、推移 してますから。これがまず上抜けができる こと。これによってある程度目線が上に 向けやすくなるね。抵抗体上抜けてね。で 、その後この中にもう1段階波とかがある と再度トレンドが再開している可能性も あるのでそのトレンドとプラスアルファ 直近の高値とかの裏側を使ってもらって レジサポ転換を狙った押し目買いま、俗入 パンパース買いができそうだと。これに 関してはもう完全に予測ですよ。もうこれ はもう想像だけ妄想に妄想を重ねてやって おくだけ。こうなったら買いたいなって いうのだけ作っとく ね。え、こういったところを見ておけば、 ま、ロング打ちたいタイミングっていうの は測れるかなという風に思います。ある 程度ね、目戸が立てれるかなと思います。 じゃあ今度ショート打ちたい人ね、ある 程度やっぱりね、ここで安値切り下げてて ね、このまま下落取れんのにトレンド転換 するのであれば高値の切り下げもどっ かしらで確定させてくるぞ。次の高値を 見つけたいんだぞっていう方に関しては もう明らかに直近の安値の裏側これはもう 使えますよね。この黄色の水平線ね、これ が直近やね、え、の、え、水平線、え、 髭先水平線ね。で、実態に水平線で考える と大体11万517 、ま、約200ぐらいかな。 11万5200ぐらい。この辺り、この2 本が抵抗体として見れそうだと2+α25 EMAってところがあるんで、ま、この 辺たりを背にして3点で仕留めていこうか みたいな感じの売りポイントが見つけ出せ れると。なんで日足で考えるとさっき言っ たサポートラインで行くとさっき言った ポイントね。抵抗帯で言ったら今言った ポイント。ま、この辺りを参考にしながら ですね。え、ショート打ちたい人は ショート、え、低個体を参考に、え、 ショートのポジションを、え、目度立てて おくしね。え、ロングが打ちたい人は さっきの言ったサポートラインを目、え、 立てておいて、その辺りで目度を立てて おいて、え、その辺りでの、え、値動き 以下によってはロングに入っていくという ところを見ておいてもらえると、え、今 現状は剣にしないといけないっていうのも 理解できると思うんで、ノーポジの ポジションね、え、ノーポジのボタンを 押しながら、え、待機していただくといい かなという風に思います。ま、この辺りは 是非参考にしてみてください。はい。では 4時間足、ま、この辺りから短期でね、え 、取れる部分っていうのも出てくるので、 ま、その辺りを、え、次は参考にしながら 短期トレードしたい人は、え、トレードし てみてください。はい。で、今現状ね、 ちょっと横よ横し出してます。まず安値、 ある程度安値、え、安、底型固めしてる ように見えるよね。この辺りちょっと底 っぽいなっていうのが見えてくるよね。 ざっくりね。はい。で、なんで今底型めを しようとしているかって言うと、これ直近 3ゾ出てますよね。これ左方、頭、右肩で これサンゾできて、その三ゾからの下落が 今現状の、え、推移している、え、パワー やったわけですよ。影響力を持って、え、 下落したわけですよね。で、その3の影響 力っていうのをまず1つ見てみてください 。 大体、え、3000ドル弱、2867ドル 幅のサンゾが、え、できて、それの影響力 を持って下落したわけですね。で、大体 三ゾのセオリーといえば、この影響力の分 同じ幅で下落してくるよっていうのが、ま 、基本的にセオリーで言われてます。これ 面白いよね。じゃあ、その三ゾの影響力が できたところで底型めの動きに入ってい るってことですね。一旦横よ横してるわけ ですね。このままこのサイド下落をする力 を貯めて続落するパターンもあるやね。 ここはあくまでレンジやからね。底型めっ て結局レンジでもあるからね。はい。なん で続落する可能性もあるし、ここが底型め になって上昇に転じる可能性もあるし、 これはもう正直どっちも分かりません。 はい。なんでその時その時に合わせて、え 、最善のポジション取っていくしかないん ですけど、あ、なるほどと。今なんで よこよ横よこしてるかって言うたら、あ、 直近のこの影響力を持ったサンゾの、え、 ガソリンですねを使い切ったんだな。だ から今補給してるんだ、ガソリンをと、え 、いうところで分かってもらえるかなと 思います。はい。なんでこっからの値動き の、え、パターンによってはロングに 入れる可能性もあるし、逆を返せば続落 するのであればこうなったら続落になる から、え、ここはしっかりとまたショート 取っていかなかんしっていう目線が作れる わけですよね。じゃあどういう風にして いけばいいかって言うと、まずこれで レンジの上限加減はある程度ざっくり見え てるよね。 はい。これが今組んでるレンジです。はい 。じゃあこれに対してのポジションを 考えるだけ。まずこの今底がためっぽい 動きをしてるのがそこが、え、 11万1000、え、400ぐらいかな。 11万1400ぐらい。これが今加減に なってます。レンジ加減じゃこれを整理に したローングっていうのは有効になる可能 性があるってことですね。ただこれに関し てはあくまで底型固めするかもなんで 損切りは早め。11万4、え、1000、 え、350とかかな。はい。え、終わる ようであれば、要は11万1300とか 終わるようであれば損切りしないといけ ないよ。続楽になるからね。安値切り下げ られるからね。はい。そのままさっき言っ た日足で見たサポートラインまでの下落 っていうのを取っていくかどうかっていう ところに差し当たってくると。で、これが まさに、え、底型めで上昇に展じる場合は この今2点抵抗されてる抵抗隊員とえ、4 時間の25EMA、ここの上抜けっていう ところが必ず、え、出てくるので、そっ からロングに入っていくか、もしくは今 すに3点サポートに入っている、サポート されている11万1400、この辺りを背 にしたロングを持つかと。なんで、ま、今 からエントリーした場合は 11万24146 か。ちょっとバファー広めになっちゃう けど、ま、この損を許容するってことね。 はい。この損を許容して上抜けからの展開 を拾っていくってなるんですけど、この 場合はちょっとね、あの、かなり限定的に あの、リスクを管理していかないといけ ない。まず、え、11万3200ぐらいか な。はい。この辺りまで上がってくると 抵抗体に差し当たるんで、ここでの部分 利格もしくは原子抜きは必須になるわけ ですね。このままレンジを継続された場合 は結果縦に戻って来られちゃうからね、 ストレスにしかなんないよね。はい。じゃ 、原子抜くか、もしくは半分に隠しておく と、ま、かなり気分的には楽になると。で 、このまま上に抜いた場合は目線を しっかりと上に向けるわけですから、再度 買いませ。はい。買い増しをすればいい。 この11万3200とか300とか。ま、 この辺りの裏側を使って再度 押しめ買が買えを狙っていけばいい。 じゃあ十分値幅取れるからね。再度ね。 はい。なんで、え、ここに関しては、え、 レンジの中の戦い方っていうのをしっかり と頭に入れておくっていう必要がある、 必要があるってことですね。 ま、なんで、ま、もう今ちょっと ごちゃごちゃ言ったけど、もうこのレンジ 、この上限と加減だけ見といてください。 はい。抜けた方向についていくか、上限か 加減で低応えたらショートやし、サポート を見るんやったらロングやし、こういった 形で考えておけば、ま、ある程度 ポジション取る、え、タイミングっていう のは素直に分かりやすいんじゃないかなと いう風に思います。 ま、この辺りを見つつですね、え、 ポジションの、え、取るタイミングって いうのを、え、目度立てておいてもらえる と、え、いいかなという風に思います。 だ、僕、もし、僕はどっちかっていうと 上がって欲しいんですよね。どうしても こう現物も持ってるし、上がってくれたら いいなと思ってるし。で、あればこの25 EMAと、え、11万3000、え、 2300この辺りの上抜けっていうところ をしっかりと注目しておいてください。 ここ上抜いたら一旦ね、え、ショートの 理角であったりとか、もしくはショートの 損切りであったりとかね、え、で、新規の 貝も入ってくるしっていうところで、ま、 この辺りからショートカバーの動きが入り やすい、え、環境にはなるかなと思うので 、ま、ここはしっかりと短期でもロング 取りたいなっていうところね。はい。ま、 これは僕の、え、あくまでちょっと バイアスがかかってしまうので、はい。ま 、これ、ま、勇気そういう風に見てるんや ぐらいで思っといてください。ただ、え、 皆さんが見ておくのはこのね、ボックス。 ここだけしっかりと注目しておいて もらえれば、ま、特に問題なく、え、 ロングなりショートなりの、え、 ポジショニンググっていうのは、え、 取れるんじゃないかなという風に思います ので、この辺りは参考にしてみてください 。はい。で、その後ね、ちょっと面白かっ たん、これがね、あの、あ、これ 引っかかりそうだなって思うし、ここで ロング取った人多いやろなと思うから、え 、ちょっと取り上げますけれども、ここの 寝動き面白いですね。これが、え、さっき 言ったレンジ組んでるタイミングね。 レンジ組んでる、え、ボックスの中になり ます。4時間足のボックスを、え、1時間 して、ま、要はちょっと細かく見た感じ。 4時間足を真黒とするのであれば1時間し てミクロで見てる感じになるんですけど、 これね、面白い動きしてるんです。これね 、ここ先の環境認識するで、日足でやった やつの復讐ね。はい。ここを今現状この 縦線引くでここまで下落トレンド発生して たんですよね。 で、どうしてもやっぱり下目線を続けない といけない状況にはあったんですけど、 ここで何が起こったかって言うと、 高値切り上げたんですよね。 で、ここまでずっと下落してきて、やっぱ ロン、ロンがロング打ちたい人からすると やっぱフラストレーション溜まるわけです よ。ロング打ちたいのに打たれへん。 ロング打ちたいのに打たれへん。もうちび ドリルみたいなもんですよ。やると思っ たらや、やらへんのかいっていうことに なってるわけですよ。はい。で、ここで何 が起こったかて言うと、高値がついに 切り上がった。ここロング打ちたいですよ ね。25EMAも上抜けてるしね。 サポートにもなりそうやしね。ロング打ち たいんですけど、ここでちょっと気をつけ ないといけないのが、これ高値切り上げた のは確かに一旦小、え、下落トレンドの 就極はしたんですが、さっき日足でも出て きたけど、まだ上昇トレンドにはなってい ないっていうところが1番大事なんですよ ね。なぜなら安値の切り上げはまだ確定し ていないから。ここで安手の切り上げが 確定するよはもう1段階高値の切り上げが 確定したここのタイミング。ここは上昇 トレンドが発生してるので次のレジサボ 転換狙いっていうのは強くなるんですけど 今ここで次のここの高値の切り、え、高値 の裏タッチ要はレジサポ転換狙っていって 25サポートに行って考えると実はまだ 弱いんですよね。これが面白いですね。 はい。なんでここではまだトレンド転換は 行われていない。トレンドが一旦レスンに なった状況ね。だからここのロングもし 入るとするのであればお試しロングになる んだっていうところまで考えておくと、ま 、リスク管理はしやすくなるかなと思い ます。確かにここでトレンド転換が起こる ことあんねんね。きっかけになる可能性は ある。ただここはまだトレンド転換が 起こっていないんだまで理解しておくと また1つあのチャート分析もしくは ポジション取る時の、え、リスク管理に 深みが出る。 料理みたいになってるけど。はい。だ、 ここはちょっとね、あの、抑えておいて もらえるといいかな。で、結局 これね、よいしょ。 高値の切り上げをした後結果的に安値 切り下がってしまったからこれまだ今4 時間足と同じ見解ボックスなるボックスの 中にいるってことですね。レンジを作って いるってことになります。なんでレンジ 加減でお試しにロング打つのかね。レンジ 上抜けてからの展開を取っていくのか。 ロング目線で行くとね。はい。で、 ショート目線で考えるとこれね1回上抜け た後ここにね多分ね、ダブルトップみたい な形できてるんですよね。もうちょっと 短期で見るとね。ってことを考えると、次 ショート打つのであればこの25EMAを 背にしたショートもしくはこの直近の高値 の裏側、え、安値の裏側を戻り売りを狙っ ていくっていう目線の方が今現状強いって ことですね。はい。これに関しては、え、 これもまだね、トレンドは出てないです。 完全にね、要はボックスの中なんで。はい 。で、しかも、え、今、今現状ナウな、え 、環境認識をすると高値安値ね、ここを 安値とするかどうかっていうところになる けどね。え、高値安値は、え、安値は 切り下がってるけど、高値の切り下げは まだ確定してないですよね。なぜなら安値 の更新してないからね。 この安値を更新することによってここで できた高値が切り下げが確定するんです けど、今現状安値まだ更新していないが 故えに高値が切り下がるかどうかっていう のはもうまだ実は分かってないんですよ。 確定してない。未確定なんですよね。 じゃあ今現状下落トレンドではないんです よ、まだ。ただ25EMA直近の安値この 辺りの水平線があるんで、それを根拠に 売っていくことは可能です。ただこれに 関してはさっきのここと一緒ですよね。 ここの一緒の考え方。あくまできっかけに なる可能性があるから、ま、お試し ショートみたいな感覚にはなるという ところですね。なんでリスクの限定って いうのはしっかりとしておかないといけ ない。このままレンジの上限試されるんで あれば必ず損切りが発生しちゃうんでね。 はい。そこに関してはしっかりと今の環境 っていうのも認識しておいてください。で 、総合的に見るとレンジでしたってこと ですね。ね。今細かいこといろんなこと 言ったけどこんないろんなことを考え ながらポジション取ってるっていうところ まで理解しておくとまた1つ面白くなって きます。ポジション取ったりするのがね、 ここはまだいやエントリーショート エントリーしたいねんけど実はまだ下落 トレンドじゃないんだよねとか色々考え ながらポジション取っていくとまたねえ レベルが上がるんじゃないかなという風に 思いますのでまこの辺りのね考え方えここ まで考えてポジション取ってるんだって いうところもちょっとねえ今日の1つの 参考にえ覚えて書いていただけるといいか なと思います。はい。ま、そんなところす ね。はい。なんで、え、こういった感じの 、え、ポイントを抑えながらですね、え、 皆さんなりのシナリオ作りっていうのを やってみてください。はい。チャートって 面白いね。はい。ということで、え、本日 の、え、ビット編は以上で終わりたいと 思います。え、冒頭にも言いましたが、え 、この後ですね、ちょっと遅めの夏休め いただきますが、え、スケジュールは冒頭 に、え、皆さんにお伝えしておりますので 、冒頭部分を、え、ご覧ください。え、 とりあえずですね、今日から4日間、今日 のこの動画を含めて4日間ですね、24、 25、26、27と、え、動画は2本ずつ 、もしくはライブ配信で、え、動画のあげ ていきますので、え、是非最後までお 楽しみください。はい。ということで、え 、今日の動画が参考になったよという方は ですね、是非チャンネル登録ボタン、高 評価ボタン押してご視聴いただきますと 励みになりますのでよろしくお願いいたし ます。はい、ではビットコイン以上で 終わりたいと思います。また次の動画でお 会いいたしましょう。バイバイ。 最後までご視聴ありがとうございました。 おすすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 、そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング
1:47 BTC分析

#btc #xrp #eth #doge #sol #ビットコイン