「英傑大戦 公式生放送」2025年9月

[音楽] ສ はい、ありがとうございます。ではでは 寒いな。 じゃあ皆さん大丈夫ですかね? 永血対戦公式生放送。 [拍手] 皆さんこんばんは。を 務めますの明典です。よろしくお願いいたします。 そして番組を一緒に盛り上げてくださるのはい、こんばんは。マサです。お願いします。 はい、よろしくお願いします。 そして はい、対戦シリーズ広担当に西番です。よろしくお願いします。 よろします。 ということで、本日はこの3 名でお送りしていくんですが近いあるみ思うよね。近の距離詰めて、距離詰めてこう。 あの、今日はちょっとね、場所的なあれでね、あれがそれでちょっと近いんですけど、 あの、仲いいってことで、 あ、仲はいい。 うん。よろしくお願いいたします。はい。いします。 なんだこの始まり方ね。はい。でも涼しくなってきてほんと飽きらしくなってましたね。急にね。世間的な話をすると最高。 うん。だからゲームセンターにも行きやすくなりました。本当に。 そうですね。うん。 もう今までも汗だでゲームか駆け込みも汗だ。 でも涼しい上がって汗かいてね。涼しい。 いやいや、もうここエアコン効いてんのかなってなりながらこうずっとやるみたいなね。 止まんねえな。 そう。 こんな、え、最近でしたか。はい。ま、緊急調整もありましてね、ゲームの中の話と言えば盛り出しね。そう、そう。みんなしたい話も色々ことあると思いますが、まずは私の方から注意事項お伝えしていきます。まずは 1 枚目、こちらです。はい、コメント投稿についてのお願いです。番組出演者や大会出場者を始め、番組大会に関係のない他人企業に対してのハラスメントやプライバシーの侵害に該当するようなコメントはやめましょう。 他のプレイヤーになりすましてのコメント もやめましょう。続いて画像お願いします 。 生放送中はSNS上で画像などのアップは ご遠慮ください。そして最後のお願いです 。画像お願いします。生放送終了後。画像 などのアップの際はできるだけタグ付けを お願いします。ということで以上の注意を 守ってね、本日も楽しく番組を見ていき ましょう。うん。 それでは、本日の番組の押品書き内容はこちらです。はい、 1バージョン3.00D振り返り2 バージョンアップ情報、3 スタンプキャンペーン情報ですよ。 そして4 告知という感じになっておりますので、皆さん最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 お願いします。 それでは早速ですが最初のコーナー参りましょう。最初のコーナーはこちら。バージョン 3.00D振り返り。 ということでここから西島さんお願いしたいと思います。お願いします。 はい。では私の方からですね。はい。今稼働してるバージョン 3.00D 振り返りの方をさせていただきます。 はい。それではまずはね、え、全体的な使用状況見てみましょう。こちらです。勢力別の使用状況でございます。 ということで今回D ではですね、ま、元層うん、 四壁というような形でで、こう軍と大軍がちょっと少ない。ま、カード枚数少ないところもあるとは思うんですけど、かなりね、バランスいろんな色が使われているのかなというような感じになってるかなと思うんですよね。ま、 [音楽] 1桁台もなく 20%以上もなくていうことか。 うん。気持ち、ま、現がちょっと多いのかなみたいな感じですね。 そうですね。 でもまあ使いやすいというかなんか好きなデッキを使える環境だったかな。うん。 じゃあ、各勢力のちょっとデッキの傾向を見ていきましょうか。お願いいたします。はい。ということでまず総からはイジャンヌダルフそれからチョカ弁の内のま、中心としたゴレデッキですよね。 はい。 でがデッキでで村剣身村あたりがバランスデッキという形の方は特安ですね。 こちらが中心となったのがこれデッキでまあたりが入ったのがバランス形 で現の方はラグナル色ハ姫ラゲルタの辺り含みたところでゴ霊デッキ で気呂布相変わらずねますねというようなところで 強いファンが多いはいそして次 2 枚目お願いいたしますの方は竜王方それからコラボの塩マことま ゴレデッキとして でこちらも青の回転6連ですね。うん。 それから桜の入った時かバランス的として で古軍の方は三成 はい。 そして大軍の方は胸しげ楽器が入った形入ってるようなレデッキで お馴染みな3人ですね。 はい。 あ、大宮3人集ね。 様々なデッキを こちらの3名の方は 様々なデッキっていうのは入っている彼らのねとではございました。 うん。さ、このバージョン、 これちなみに、ま、今でも数字出てるんですけど、 これバージョンては緊急の前、緊急の前は含んでない。 Dなので、 D、Dだからね。今の、今Cが 私はあくまでもDの話、今回はね、 今ね、すごいバランスいいんじゃないかって言われてるんですよ。 あの、その、 その前がさ、もう Cの、Cの話をされてます。今 Cの話の話、 地獄のCの話。 はい。はい。 ご覧の方も気になるでしょう。 Cはどうだったのかと。ちょっと もう何にでも心 うん。 その剣身がね、 剣身強かった。やっぱ健身はね。 いや、まあ、しょうがないんですよ。いや、 しょうがないとかな。いや、 天かける龍の声違うんだって。違う。 隙の人の2段構前だからもうあ、 原作知らない。 はい。 はい。それめちゃくちゃ強。でもね、原作ってる人間からしても強すぎんかでしょ。 さすがに もうさ、二人系でみんながもう強すぎた。マジで多人やだって人が弱くなりました。やったつって。 そうしたら なんか二人が剣士連れてパワーアップして帰ってきた。 なんと そう前よりつまんなくねえかみたいな。つ ま、 え、 急ぎだからすぎた。 だからこそ 急ぎましたよ。 緊急ですよ。 だから僕らは今ここでD の振り返りをしてるんです。 こと Cの振り返りが今日じゃなくってD の振り返りが今日になってるんです。 それはね色々そう。でも本当に緊急調整を入れていただいてよかったよね。 良かったよ。本ん当にね。 今逆に結構褒められてるよ。 結構いい。普通とね、 コラボの途中で緊急が入るなんてことは今までもなかったわけですよ。 ね。 強すぎたよ。 それをちゃんと そこで調整を入れてくれるあたり、あ、 我々のそこ見てくれてるなと。ま、前回の修正でもね、旗人をちょっと見なくするようにというか、ちょっと活躍しすぎたからちょっと抑えようって言ってね、グイレだったりとかね。あいうとこに入れ入れてくれ。そう、さっきの形。 まさかの剣身とガちゃんこするなんて誰も思わないのは、ま、ちょっとね、あったこともあったんで。 ちょっとやりすぎたね。剣身は 検身はね、 そうですね。ま、 いや、 だって今緊急入ったら今も強いからね。全然 いや、あの、思うんすけど緊急 5も全然強いです。強い。 でも今はね、ちょっと落ち着いて そう、 ま、剣身より竜法とか三りの方が見るんじゃないかていうようなバージョンにはちょっとなってるかもしれない。うん。うん。 [音楽] だからこそれを経てのね。 うん。 いいバージョンで結構遊べたかなって。 それを振り返えて。 そうです。今から振り返えるのこと。 その前はま、 そうなんかもうまるでなかったことみたいになって ちょっと言うと思っ楽しいになるじゃないですか。ほらね、あん時の研究かがて踏まえていきましょう。 踏まえてまりまいりましょう。 はいつも緊急があるから。 そう、そう、そう。行きましょう。 はい。 ということで、じゃ、早速、え、早速というか、それではですね、え、 Dの、 Dの、バランスのいいです。そう、そう、 Dのね、これが、 え、部署の使用率ランキングの方見ていきましょう。カードですね。はい。まずは全体の部将使用率ランキングますというところでね。 あ、まあ、まあ、まあ、ミルグラバーね。 オノグラバーラグナル剣士。 先ほどのね、デッキ紹介のあの各勢力に使われてるカードっていうところが入ってるような感じになってることですよね。 並大軍ですか? うん。うん。 勝率も高いっすよね。 そうですね。大軍は確かに 商方なんてもね、もう本当にパーツカードじゃないですか? いや、そう。 ま、一応軽もね、結構強いんですけど。 竜巻きはね、 そう強いんだけど、ま、1.5 の馬っていうのがこの勝率っていうのはやっぱこの大軍のデッキっていうのが強いのかな。やっぱ様々なデッキというところでますね。 あ、ちなみにちょこっと聞いたんですけど、木村健身の Cのバージョンの勝率はさほどでした。 え、 使用率がすごかったみたいで。 あ、なるほど。 人体検心で食い合ったみたいです。 なるほど。うん。うん。 みんな気になってるみたいだからね。ちょっと言っとくとそうでもなかったよ。 なるほど。はい。 うん。 はい。という感じ結構ね、ま、大軍がね、いろんなパーツ入ってる、ま、アーネスト砂糖入ったりだとか、ま、先ほどのもね、デッキの中心になってる胸しげがあったりとかもありますし、楽器が入ってたりとか、この方もね、 620に入ってた形で。え、 確か面白そうすからね。 そうだね。ま、師匠、そう、 あと体が強い。 あ、もう、もう今日違うから。 続きましてはい。そうですね。勝率ランキングで見てまいりましょう。勝率ランキングのこちらになっておりまして全体の勝率ランキングではあの 軍が来てますね。 すごいいいね。 騎公日。これはもう UFのパッター。 はい。 防衛もですね。 防衛もそうです。 はい。 で、もう1流自身が入ってるしな ね。124718。 はい。 はい。 あ、久しぶりにここでデッキ完成。 うん。できますね。 ああ、なるほど。はい。 ま、どれもなんか結構パーツかなっていう。特にえっと何? 青。うん。うん。うん。 この3枚、この4枚も全部 確かに 同じデッキなんじゃないかっていうような。 確かに確かにそうですね。 結構胸りもデッキになるか。そんな感じしますね。なんで勝率出てたのがどういうデッキっていうのは分かりやすい感じでした。うん。そうですね。 [音楽] それでは ランク別で ちょっと分けたもの見てまいりましょう。はい。まずはこちら触覚未満ですね の、え、使用率ランキングになります。 そうですね。 はい。で、こちらの方は結構全体に近しい感じなのかな?おいてラグナルも 5つグラバーとかま、 相敵とか楽器高やりっていうのはちょっと印象深いです。 確かに上がさっきよりも上がってますね。確 コストの僕はそんなに当たるわけじゃないですよね。 うん。あんまりね、ま、一部で、ま、待することもなくはないけど うん。うん。うん。 そんなでしたかね。 はい。このランキングに入るぐらいの使用率を誇るの。 オが壁で1頑ってる。 あ、確かに頑張ってるな。オ。 はい。じゃあ続きましては勝率ランキング見てみましょう。触、今の勝率ランキング。こ平均 49.3% でのこの数字となります。 はいす。6割出てますよ。 ここはシ軍が入ってるっていうところですよね。 うん。何が入って変わってるか。 あ、でもやっぱり 野口とかいないのか。 あ、そうですね。信淵会いないですね。 はい。 ま、18位。 はい。 やっぱり優勝節。 優勝小説。 うん。ま、おそらく早あたりと組んでるのかなんて気はしますが。 [音楽] そう。うん。コストやりと組んで うん。うん。 ま、結構調的なカードですよね。 そうですね。これは本当にタイヤ じゃ続きましては気になる触角以上。 参りましょう。こちらになります。 あ、もなんですね。ですね。使用率は。 はい。 で、三成り成はいっぱいましたね。うん。 うん。で、心 うん。 肌感覚的には 1 番多いのは 三成竜方この辺り うん。 な印象ですね。僕そこまで大軍めちゃくちゃ当だったかなっていうよりは、 [音楽] ま、偏りとかもあると思うんでね。 うん。そうですね。 あれですけれども。 うん。 確かに。 で、特にミディが結構パーツのカード、 え、デュデクランとかまさに 確かに これはの 1.5なのにかなり仕事量をしてくれる。 かなりね、な印象ありますね。 うん。うん。うん。 ま、あと勝利 はい。 うん。 勝利ね、なりを支える。また紅葉持ちっていうのが偉いのよね。 そうなんですよね。 うん。 では勝率ランク見てまいりましょう。触以上ですね。平均勝率は 53.7%。 これね、あの、知らない人は勘違いしてると思うです。その 100 以上の使用率のやつはあの気にしないでいいんです。 そう。あの、そこはあんまりランキングとしてその一応ここに名前は乗るけど 別にメインストリームでもでもない。 心配やる化け物。 そう、そう、そう、そう。 あの、一部で使い、使っている 化け物のようなプレイヤーさんの勝率がちょっと買間見えるねっていう。うん。 ちょ、じゃ、4 位ぐらいから見ればいいんですか? あ、そうです。100 を切ってるやつでそうするとこ 4 位以降とかからがちょっとだんだん うん。 参考になるかなっていう。 だ、2 位のハなんてね、あの、僕がつ君に絆出てるんでね。 その、その絆。 あ、なるほど。あれは絆両飯の勝率が出てる。絆の僕に ま、ただやっぱり印象的にランカとかも入ってますよ。さん。 あ、本ん当だ。確かに。 確かに。でも、ま、お供としてはちょうど良かったですよね。大ではね、本当に、ま、飛郎でもいいですし、ま、それこそラキりのな。 うん。そうですね。ね、立8番どう説か。 あとやっぱ13 位結構いいですね。これなんかとみんな強いんじゃないかってことでちょっと注目し出してるカード。が激なんだけど時間しっかりあって うん。 本人の火炎ダメージもかなり強くて そう、そう、そう。で、式もね、え、ま、式 7とかが多い中でね、出てうん。 いいですよね。的に家計にもなると うん。かなりね、いいじゃないですか。 うん。うん。はい。という形になりました。はい。続きましてはこちら贈り物ランキングになります。今回はね、全体で見てまいります。物将女性部将編でございますね。 はい。1位銀チオにジャクうん。 で、3位にロハ姫で4位出雲の奥に5 位というランキングになっているというところでね。 ワンツは新カード はい はい2 枚で入ってきたというところですね。 人気ですね。銀陣。 いや、もう大人気カードですからね。うん。 はい。 かっこいいしね。 そう、そう。かっこいいだよね。 うん。はい。続きましては男性武将編行きましょう。こちらです。 村雪が三も 確かに 三成入ってきて エドワードそしてガモという戦国税が強いんですかね。わかんないですね。目強い人気が石なりとね。 [音楽] うん。ここに入ってくる神の江戸と国体国 国体かっこいいんだよね。 めちゃくちゃかっこいい。 見た目がね。 うん。 印刷物にするとね、大変なんだよ。いつもね、デザイなくね、ちょっとね、 どうしようって確。 ああ、そうか。なるほど。 めちゃくちゃ真っ黒だからね。 この どこまでサイド上げますってアップにしないとね。ちょっとわか。 はい。 ガも入ってるし。 はい。 そうですね。はい。こんな感じになっておりました。 はい。 そして続きましては先日行われました祭り関ヶ原の戦いの結果となります。こちらです。こでね、激戦制しまして水谷かおさんを始めました 5名の方 はい。 第1 台満大吉得いたしました。おめでとうございます。ございます。でございますね。 [拍手] かっこいいだ。 はい。 うん。 ということでね、振り返りは以上となります。 はい、しまさん、ありがとうございました。以上、バージョン 3.00D 振り返りでした。振り返った後はこちらです。バージョンアップ情報。さあ、ということでバージョンアップ次回いつになりますか?はい、次回のバージョンアップはですね、 [拍手] 明日でございます。 明日、 明日でございます。 知ってたね。 知ってました。 知ってます。これもう振りいる。 いや、でも違う。これはもう台本関係なくが振る。 いや違う違う違に書いてあるもん。 いや、 これよくさ、なんか色々俺も時々見るとさ、 もう出てる、出てる。 はい。そうですね。はい。え、バージャンプですね。明日 9月の24 日からですね、え、なりますというところで、え、主な内容としては戦闘バランス調整、新商品不具合の修正となっております。ということでね。 うん。 はい。ということで早速 はい。 見てまいりましょうか。お願いします。ましょう。 参りましょう。こちら。まずはこちらデスヒ軍からですね。 将軍から青い勢力から行きますがと。 前年えですか? いいですね。ま、やっぱりその新カードはどんどん追加されてく中で うん。うん。 ちょっとね、え、置いて まあね、ちょっと性能としてはどうしてもね、後発組の方が強く出るのはもう こののね、常なのですが、ここでた年の年のね、果時間がちょっと伸びるだけで縄文がワンパン増えてる可能性もあるわけですね。 しかもこの槍がでかくなるんですか? そうですね。車輪がでかい。タイ分うん。無敵のね、り。そして孫権もこ伸びますか? そうですね。一瞬流行りましたけどね。 うん。一瞬ね。宝石と一緒に流行ったりありましたか。 うん。 そ、新木さんも ね、これ一斉備しましたよ。もう永血対戦はね、ゴルフに ね。 いや、すごかった。 そう。帝国気づかれちゃうんじゃないか。 前回の剣士と同じくらいいた記憶もありますね。 ジギさんのがもしかした当たったかもしれないね。 うん。僕も使ったし。4 枚チスから6枚チスまでましたが いやもう枚数も幅広かったよ。 強すぎたってことで効果時間が短くなってたんですが、ま、 7.7 ちょっと戻ってきますと。 瞬馬力はね、あると思います。 そう。それは変わらずあるのでね。 はい。そして芝ば金。 芝金カードですね。はい。 こちら。 ま、最初はなんかね、え、調量とゴリ うん。 と合わせるみたいな印象でしたが うん。すごい回復していくていうね。 最近は、え、ジルドレ。 ジルドレ。 えっと、合わせたり、ま、やっぱり0.5 の探系と組み合わせるのがね。 うん。 うん。 いいんじゃないかっていうと。 ね、ジルドレが戦場ピンピュンピュンピュン飛び回りながら回復していく様は ははい。 かなりね、本当進出鬼希没な、え、騎士でしたね。 の1回の回復が10パはい。 まあ、ま、いいんじゃないですか。 はい、続きましてはこちら武 2枚目でございます。 あ、かさらに行きますか。これも緊急調整。 そう、なんか緊急で信行くんだってみんな印象があったんですよね。 うん。早いき前にちょっとね、 はい。 来たかないところだったんですが。 うん。まださらに行くとしかもう ね。え、つもの0.4 とかじゃなくてではなくしっかりと 結構しっかり落としてましたね。 うん。 ま、やっぱね、がっちりが結構強いってのはありますが。 ま、そうですね。 うん。 ただ思ったより下げるなって印象ありますね。やっぱね、デメリットのあるなので。 そうですね。 というとこもあ、勘が見るとかなりね、ちょっとかなていう気はしますね。 はい。はい。そしてライル。 うん。 うん。 難しいんですよね。使い方が 船の騎士ね、面白いんですけどね。 うん。っかり周りにタッチしないといけないっていうと思いね。 うん。 で、そこがね、1 回タッチした後、またすぐ戻っちゃうっていうんじゃ弱いってところで、 4.2カウントから5カウント。 うん。うん。 この0.8カウント伸びが はい。 うん。ですか ね。それはかなり使いやすくなってそうですね。 そしてナ君。 うん。 ナ君。 まだ流行ってないですもんね、1回も。 うん。 うん。 まだそうですね。チュ リズムコラボでやってきました ね。誰と組めばっていうところからまだな状態ですが速度が上がる。 のはうん。そうですね。単純にうん。 強く使えます。 はい。 そしてこちらもコラボか。織田信長杯は はい。ドレクターズコラボ ドレクターズコラボで入ってきますかね。 うん。うん。うん。 ま、でも効果長ければね、より鉄砲も打てますしうん。うん。 本人のスペックもね。 ま、これも0.9伸びは かなりいいですね。 いいと思いますけど。 はい。じゃあ続きまして参りましょう。軍になります。軍 1枚目。こちらだと。 はい。あ、おリックハトマス。 なかなか面白い。 はもう元々結構でかいんだな。マサリさん好きそうですよね。 この企画ともね。 うん。 いいカードなんすよね。 見つかった時の寂しさっていうのがね。 そう。 すぐ見つかっちゃった時ね。 あれ 恥ずかしいのよ。そう。 これ見つかっちゃうとこの効果時間終了しちゃうからね。うん。うん。毒切れ 結構。そう、そう。急に隠れぼ始まるんですよ、これ。面白いんですけどね。はい。 これでシ君。 し君はなんか結構ね、あ、ま、見ないわけではないというか。 [音楽] いや、そう、そう。 結構あれ自陣の契約効果強いし それこそね、え、江ゴさんの連覇。うん。 あ、そうですね。連覇と組んで、そう。 うん。組んでなんて人もいるし防援も入れてっていうその うん。あ、そうですね。防援入れるとまたそれは支で そう。紫は、え、速度が早くなる。 はい。 うん。 望遠がさらにね。 うん。面白そう。両軍の彼ら含むと式バックがあると。 そう、そう、そう、そう。 その4です。そう、そう、そう。 面白いですね。ま、0.4 カウント伸びたら使いやすくなる。はい。 そう、 高橋効く。 うん。 ま、効果時間プラス相手の あの、ま、妨害というか、ま、相手のパワーアップなんですよね。相手の武力上げちゃってる時間が短くなるっていう。 短くなるということで いいですね。 単純に使いやすくなる。 うん。 うん。 ま、やっぱなんか伸びね。え、高。 ま、それがなんかベストパートナーな風に見えますけどね。 高杉か。やっぱりうん。 流行り切ってないけど式2 落ちるんでしたね。 ですね。だから高杉が式 5で打てると かなり力になるし、ま、モ高加君で連打する人とかもね、 いたりとかもしますし。 うん。うん。良さそうね。 うん。 で、ま、ウリアム ああ、 1 回も多分当たってないですよね。 うん。当たってないな。僕も配信でちょっと見かけたぐらいで バンオウィリアムはかなり独特ですよね。 独特ですね。面白いカードですよね。 うん。が伸びるとなるでうん。これがどうなるのか。 [音楽] うん。 中世の牙としての居どあるかな?あ、ま、そうですね。道の はい。 はい。続きましてはひグ 2枚目参りましょう。 はい。 長。 お、巨長。 巨長。 確かにな。 いいよ。巨長ね。 巨長あんま見ないっすもんね。 そう。これは追加されてる時もね、キャラクターもいいしねっていうイラストもいていいなってなって。 そう。でもなんかちょっとね、あんまり うん。 で、見かけることがなかったのが寂しいかったのが うん。 軽力がちょっと 強くなったと。 強くなったぞ。 ま、効果時間の伸びの方がひどしたら偉らいかもしれないです。 ああ、確かに。確かにそうですね。 0.9%とこれ伸びてるのは結構え。 もちろん1 位ずつ上がってるのもえけどはい。 確かにこれ軽略4 位。スペックはね、いいすよね。2.5 でシック持ってて うん。ね。 そしてレア。 あ、鬼マムシリアさん。この中コラボ回復量ですね。 うん。 なるほど。こちら回復量で うん。 まねゆフィアさんもね、ま、ちょっと使い勝手が難しいねっていうところで使う方を選ぶカード。 ではあるんですが、ま、今でもね、 すごい王に入るんじゃないかな。略性のカードだと僕思いますね。 これでまた じゃあこれで使ってみようかなっていう人が増えると嬉しいですね。 うん。はい。 そして村健身 検身 もうね、すごい 話題に、え、始まる前からしておりましたが、 ま、前回の球でも 3つくらい弱くなったんですよね。 そう。武力上昇値が下がってね。 そうそうとか色々あったんですけど。下がったか。 さにさらにトリプルパンチ。 うん。 もう全部下がる。すごいな。 すごいね。 えっと、まず本人の はい。 え、速度上昇値 40%ダウンで斬撃の固定。 ま、10が7が わかんないですけど結構すごそうすよね。 うん。 で、あと相手の、え、連間効果 が、え、 も、 はい。 ちょっとね、緩やか。 0.4差へだったのが出て3 下げになるというところで。 うん。これどうなんだろう。 ま、今で僕かなり強い数だと思ってるんですが、この調整入ってどうなるかって感じですね。ま、まず本人が 2.5の95 そうですね。かなりスペックでも全然 仕事ができるから これでも強い可能性はありそうですけど やや強いぐらいになったかな。 ちょっとこれ渡ってみないと確わない。 ま、本当に使ってるとね、もうちょっと全盛機から使ってる方からするとちょっとだんだんやっぱね、感じかもしれないけどね。 うん。 もしろあまり使ってない方とか対戦した方にしてみれば まだこれ突破できないじゃんとか ありそうですよね。 うん。 はい。 はい。じゃあ続きましては壁軍参りましょう。壁軍 1枚目です。 おさ魔しさん 僕好きですからね。桜 うん。 天才の作用ですね。 あ、28だけも。 はい。 ま、式4だし、ま、武力はね、1 しか上がないのかな。別にアプレとかにね。 そう、力上がるんで、悪いことした人はね、そう、 いろんなコンボとかにもね。 はい。組み込めますから。 うん。是非。うん。 で、オラク。 ああ、 オラック。なんかパーツで見ることもありますが うん。 で、最近はね、もう1.5 コストバの枠がかなりね、激戦区になってますもんね。劇分は そうですね。バイプシカードってのが多いですよね。 うん。多いところでオラの方確かに選択はされにくいところでしたが、 ま、一応多分伸ばしてあげるというとこですね。はい。 選択して入ってくるといいな。 はい。そしてK攻新カードですよ。 これ当たったことないんですけど、回復結構いかついと。 いや、そう。 あれは最初の大型の時の生放送でしたよね。契約使った時かなり回復してたがあるのでただが下がることによって落ちちゃったらていう [音楽] そうい合がねられ うん。そのデメリットをなるべくなくしてあげるっていうところで ま、使いやすくしてくれたね。 でも蝶ちちゃんと組んだらね、押し返せますから。相手 目覚めてほら小守ってね。月 いくつ使ってる?あなた ちちゃん回復しながらほら違う違う。 グイグイグイと グイグイグイつって様守ります。 相手同じくらい使る。 確かに。 そして日田だ。 これ話題のカードの1つ。 これはね、もう危ない危ない 危ないのよ。 もう このカード本当に危ない。 そう。 これはね、もう弓とはっていうね。 そう。 一気にワープしてやってくる。 全員が藤原の道中になるんだから。 そう、そう、そう、そう。 で、え、ま、最初のね、カード追加の時から僕ちょっときついなって強いなって片って思ってたんですがうん。うん。うん。 今回ちょっと弱くなるとで、ま、これに関してはね、ひた 1 枚じゃないかなっていう気をするんですけど。 そうですね。結構割と、ま、1 枚でも強いけど、さらにがいるとはい。 弓タックルね。 あ、コンビでね、気づいたら武力 30 くらいのタがね、縄文にいたりするみたいな。 そうなんですよ。 なんであいつワープしながらタックするの?タッフルするのってね。みたい。そう、どっちかにしてくださいってなるんですけど。 うん。実際ね、そのゆ森ですごいね、強い方も勝率 9割くらい出てるんで。 大阪の神様がね。 そう。あの、ほとんど言っちゃってるよ。 ほとんど言っちゃってますか? うん。 うん。 ま、本人の腕もあると思うんですが。 いや、もちろんかなり弓のスペシャリストですからね。 出たのパワーっていう。そう、そう。 本当にこうね、戦ってみた。 はい。 パワー感じ。リトルジョン 出た。リトルジ 愉快な仲間の1人ロビンウッドの 黄色と赤 うん が強くなったと 上昇 斬撃が うん 相当じゃないすか 赤って1番最後1 番最後 あなるほどなるほど 固定ダメージ60%ですよ す すごいよ すごい これは 夢があるよ これは面白そうです もめちゃくちゃ面白そうなんだけどちょっとでもね 斬撃があって あの乱戦しちゃった瞬間 乱戦もダメだしそうそうそう ちょっと条件がねんだけど 決まった時いい。スイングの 中毒区間感ありそうです。 ある、ある。 移動速度も早いしね。これも でね、より赤で楽しみでくださいといいじゃないですか。 [音楽] 強みがさらに伸びましたね。 はい。 はい。じゃあ続きまして壁2 枚目参りましょう。こちらです。 ロビンフ。 ロビンフット。 ロビンフットに関しては隠密周りのか はい。りづらかった感じかな。 敵場と敵部隊両方ってことですね。 うん。なるほど。 はあは。 かなり適に近づいてっても はいはい。 見えづらくなっているし。 うん。うん。隠密になるまでの時間も 1/3 ほぼうんはいはい シュンって消える そう見つかっちゃうとねこれもね打てなくなるっていう強烈なデメリットがあるので うんねの裏からとか弓打ってる時にもう柵に触ってくる相手は それに対して隠密が解除されちゃうとかカン解除カツ解除みたいなのはちょっと寒いなというところでより隠密会場がされにくくなったっていうの されにくくなったしなら適場にもじわじわじわじわ近づい いける。 うん。うん。うん。ですね。そして小ず方とは あ、こちらもチューニズムコラボの そうですね。 今回多いですね。チューニズムコラボね。 うん。 なんかね、えっと、武力が上がって、兵力上がって速度上が盛り。 そう、全部あるじゃないかっていう意見もありつつ うん。 全部ちょっと足りないじゃないかみたいな。 うん。なんかそのどこかが都出して強いわけではないっていうところがね。 うん。貧乏感も うん。 結構ね、だったら言われてはいるんで 1 個ずつ強くしてくれると もう全てを持ってるカードになるんじゃないかな。 全て揃ったになる可能性がある。そうですよね。まずは兵力から。 [音楽] うん。うん。いいんじゃないですか。 ということは回復量大だからね。 で、今8度から切りまでね。 はい。 僕は時間で取り取りました。 キル回数も そうですね。単純に切る回数増えるんで はい。 活躍できるかな。 じゃあ続いてはげりましょう。現からです。 はい。伊達しげ座れ何今更いやも 結構使ってましたよね。 あっちゃ大好き使ってたんだよこっちは。 でもどんどんどんどんちょっと過方の浮き目に合いそう 見なくなっちゃったなあっていうところで。 そう、 ちょっと帰ってきました。 うん。 ちょっと固定ダメージが ちょっと触ろうかな。ちょっと、 ちょっと触りますか。 うん。いや、悲しいのよ。シね、 2 発クリーンヒットして相手ピンピンしてる時に もう絶対倒せねえじゃんっていう。うん。 確かにな。うん。 ちょっと絶望感が漂ってしまうから。 うん。 ま、でもちょっと強くしてくれたということでね。 うん。ま、なん、なんすよね。数値的には倍になってるわけですから。 はい。そうですね。 うん。 じゃないですか。そしてその下姫。 うん。 目姫はちょっといいカードだと思ってるんですが コス場の星だ。 うん。ま、当たらないすよね。 当たらない。 うん。 なかなかちょっと使い勝手が 結局やっぱみんな1 コスにそんな式履きたくないっていうのがあるんじゃないかなと思でいいんじゃねえかみたいなね。うん。 32 でね、気合いで常に軽使わなくてもボディで押していけるよっていう。 そう、そう、そう、そう。やっぱ効果時間が長いのであればそれこそ、え、バカ家かけとかで [音楽] 目姫って力下げますよね。 はい。 あ、を当てると はい。力なので、ま、そういう使い方もできるし、これがもし 50 カウドで合ってくるんだったらもうシンプルに、え、長時間武力の高い買う 1 コスとしてっていう使われ方もできると思うので、 うん。確かにこの1 コスバの枠をね。そう。 うん。めゴ姫操作自信ある人はね、 コスが流気になると操作増えちゃうんであれですけど、 より火力出せるようになるんじゃないか。 そうですね。これがま、40 カウントになったところで いいと思いますね。選択肢に入れてもいいかもしれない。 試してみましょう。 うん。そしても神。 も神吉明 強いこと書いてるんですけどね。 そう。 彼はね。 うん。 強いんですよ。 強いですよね。 彼相手にするとびっくりするぐらい守られるし ね。 そう。 ダメージ入んなくなりますからね。 そう。 うん。なんですけども、な んで使わないですかね?みんな結構強いと思うんだけど。うん。 う、なんだろうな。な、何、何がだ、ダメというか、何が選択されないのかな。でも今となってはラグナルっていうの来ちゃったから、 よりこうかぶってるかな。 ま、守るより攻める方がみんな好き。ま、守るより攻める方が強いゲームだから。そうですよね。 そうですね。も神を入れるなら攻めを何かチョイスして、 ま、無理こっちに任せよう。安く済ませよう。 でももし範囲が広くてみんながすっぽり入るのであれば ね。ね。 しかも自分の方にちょっと手前に来てる分 隣接してても入れやすいね。 うん。 良さそうですね。確か はい。じゃあ続いて現2 枚目参りましょう。 はい。 イーバル。 イーバルさんはあんまり見かけないですが。 ただちょっと復活時間が伸びんな。これ 伸びるね。 良くないこと書いてるよ。 確かに20 秒伸びるはもうもう一生帰ってこないですね。 あなたちょっとお休みくださいっていうね。 かなり長いことゲームから除外されてしまいますがうん。ま、あんまり観察っていうのがいるゲームじゃないですよね。戦は。 永血対戦は3 国士対戦の頃はね、結構観察っていうのはよく見た記憶もあるんですがうん。うん。 まだ決対戦はそこまで はい。ちょっとけないかなとでいいバルか。そして ドラゴですか? ドラゴとのあのコロンコンボ はい。ドラ うん。のコンボかなり強力ですが うん。 情報修正をしていただける。 あとなんかね回復量なのにほぼ 2倍結構 結構踏み込みましたよね。35% めっちゃする。 ま、でもそれくらいちょっと見ない。 うん。 なんか見てしい。結構目玉カードの 1枚だと思うんですよ。 うん。うん。うん。 確かに。 うん。 で、え、ま、今回ちょっとどうしても見て欲しいってことが分かりませんが、 めっちゃ強くしたと。はい。いいですね。 ちょっと鉄使ってみようかなって思いますね。こういう情報をしていただけると。 そしてラグナルコメント結構来てますね。ラグナルが。でも短くなってますね。 なってる。 ま、前回がその 前回そのた名時間を変えるという はい。 というあの 抜け道を使ってきてあれて やっぱバイキングだから抜け道知ってんのよね あれねあれ無修正なんですよって 今回やっと1 発目の修正が入ったみたいな感じですね。 いやでも結構使ってる人から 今回48.9いくつとかだったんで うん。 でも使ってる人からするとやっぱ試め時間長くなるのちょっとやだなっていう。 まそうみんな貼るから。みんな張って打つから。 そうそうそういやそう。 ついつい引っ張っちゃって。そう、そう。 ま、やっぱこういうね、敵倒したら回復とかは長いと はい。 もう守ってる側からするとね、もう切れてくれって食われた瞬間の絶望感はあるんで。 そういうのは結構ありますよね。1.3 は結構うん ね。1.3確かに だって1.3 かもと短くなるって相当ですよ。 結ね。 ねえ。 なんでどうかなって感じしますね。 うん。ま、それでもね、時間自体はまだ 10.4があるんで。 でも彼は別に移動速度が上がったりするわけじゃないからね。 うん。4だからね。そう、そう、そう、 そうです。 そして駅ドラ。 はい。 うん。駅ドラなんか喜んでる方いらっしゃいましたが うん。 ま、どうせね、速度は早ければ早くいいでしょう。 うん。 もちろん。 ま、マウント中の楽しさ うん。 見ててこれ気持ちいいんだろうなっていうようなね、使いこなしたら最高に楽しいでしょね、これ。 うん。 なので100%で 今回よりね、連突しですか ね。 はい。じゃあ続きましてはお願いします。四軍ですね。 ですか?天寺 天ね。1.8。 はい。 うん。 こちらね、移動速度上がるだから 0.5はでかい気がするいですね。 で、どんどん鬼のパーツっていうのもね。うん。実雲だったりね、カードが来ましたから。 うん。うん。 ちょっとね、昔でもね、バランスで組みやすくなってますからね、今。うん。うん。 うん。ところ。 そして竜法 0.8 カウントね。ずっとこう、なんて言うんですか?もうティア 1に うん。 なりそうな、1 番強いだろうってなりそうなところで。うん。 んて。 そう。今回の大型バージョンアンプで かなり恩恵を受けてね。うん。 うん。望遠ていうスーパースタッフをゲットしたので はい。うん。 かなり、え、流行ってきた うん。 ところで0.8短くというところですね。 固定時間だからね。は。うん。 やっぱりこの治力ダメージ与えるじゃないですか。その話で言うと今回、え、ルロ剣身コラボ うん。 使用と比べた時に師匠より全然長いと竜の方が長いことも言われて。 うん。そう強あんですがはにていうところでちょっと効果が短くなる。 新獣戦国の縛りがあったとはいえ、今それをね、 [音楽] 物ともせず活躍してましたから むしろパーツが増えてます。 うん。8.8カウントで で赤通し。 ほう、ほう、ほう。 どうしようち。 ほら、1も上がって ね、1 回突するともうループ入るような印象ありますからね。 うん。ね、相手のデッキに槍が薄かったりしようもんならう。なんなら守れちゃいそうだ。 [音楽] 独占作れるカード。 はい。で、甘草史郎ですね。 お、甘草史郎の効果時間が 10カウント超えている。 超えてますね。 うん。 ひょっとしたらなんか1 発増えるとかなんか最速で打って 4発、5発、4 発ていうのがギリギリだったらしいんですけど、ちょっと余裕がこれでできるかもしれない。 なるほど。最速で打たなくても うん。ちょっとミスっちゃったとしても 確かにあ、てなるとちょっとその心のね、余裕もあるか。 うん。 単純にね、軽かなり強力ですか? うん。これでニコラフラメル。 ニコラフラメルさんの時間が伸びちゃったな。 す、 これは最初の動画見た時のね ね、印象がね。 うん。かなり強くてこれ出てきたらどうするんだ? そう、なんか頭がバグるというか、 武力の値と食らってるダメージがちょっと合わないんで。 そうね。やっぱ賢者の石とんでもねえって。 そう。どういうこと?いうね。 そう。え、この射撃こんな減るんですかみたいなところが。 そう、そう。さらに伸びる。さ に伸びて。 ま、渾新でちょっとね、使いづらいなっていうその軽打つタイミング調整が難しいなってあるんで。 [音楽] うん。うん。うん。 ま、これぐらい長くてもいいのかなと。 はい。はい。 うん。 では続きまして 2枚目参りましょう。 はい。 はい。山崎です。 おお。 伸びますか ねえ?ちょっと。 あ、伸びるっていうか必要な時間が短縮された。 ダ回復点時間ってことか。そうです。 うん。 ま、これは打ってなんぼですからね。 はい。これはもう打って塗ってなぼ。 そう。1.2秒倍になったってことかあ、 2.7で最上ですね。 い、それ楽しそう。 はい。1.4秒だっ 結構もうシャカシャ塗れる感じですね。 確かに。うん。 ちょっと筆が乗ってきましたね、山崎さんも。 そうね。 そうね。23も ちょっとやっぱね、使い方が難しいっていうのもあってみんなね。 うん。ま、縛りも一応ありますしね。爆末っていう限定があるので。 いうとこあったんですけど、 ま、ただ力が圧倒的に強いのであればみんな触ると思うんで、めっちゃ塗ってて うん。 戦場にかけるかもしんない。 で、2枚過方ですね。優勝節。 [音楽] うん。 前回弱くなりました。 しましたね。優勝節もね。 した中でさらにというところ。 うん。まあ、そうなのよね。これもうずっと相手に対応を迫り続ける。 うん。カードで で効果時間もなんですが、今回出る位置 はい。 も変わるってことなんですね。 そうですね。事情から3部体分、1 部体分。 はあは。あ、ちょっと後ろの方で出てくる。 そうですね。強行時になってもだから順にたどり着くに時間かかるし、たどり着いた頃にはじゃあ効果時間いくつ残ってんのっていう ところですよね。 うん。やっぱそのね、出てきた舞台倒して頑張ってね。 うん。そう。 頑張って倒したら そう。朝倉をね。 そう。 よしつってしたら やった。 ちょうどよく渾心。 もう1本行くぞって言って、あの、 もう1ぱ行きます。 無限ノックが始まる。 地獄のノックが おい小説のノックが始まるんですよ。 そう。血校だけ無限に食らって。 そう。やった。工場入らなかった。守れた。また来た。ああ、またみたいなのをずっとやらされるからね。 そうね。ちょっとこっちに来るまでのインターバルが はい。ち 効果時間も短くなってるからかなりこっちのね、白際で守る時に強い時間が短いなっていうのはあるでしょうね。 うん。そして青も う はい。青もね、かなり武力のみ、 ま、人ほどの爆発的なんか強さって感じはなかったですけど、こちらもしっかり強いカードでしたね。 うん。そうですね。今1か所番として うんうん もう乱戦しながらね うん。ま、ブルパンて 下がっても6連できれば ま、そうですね。結局カバーできそうなダメージは出そうです。 やれることはしっかりやっていくとは思うので こっちもね、渾新契約だからね。 多少はやっぱり強みを残しといてもらわないと難しい。ま、彼もスペックで生きていける組ではあるんですけど。 まあまあそうですね。 うん。うん。うん。でもね、ぐらいでまずは様子を見ましょう。 うん。 はい。 じゃ、続きましては軍になりますね。古軍 1枚目です。 いじ君 まチギさんといい。 はい。しましたよね。 うん。 この時は4枚デッキ使ってました。1。 あ、本当ですか? うん。 触ってましたよ。 もね、爆発力ありますからね。 ま、だったらそれこそ ねえ ね。 というところで効果時間が0.4伸びで はい。 そして洋子。 ヨコはね、 ヨコも何にでも合うから 何にでも合う。そう、 これは本当に万能調味料だったから古軍のね。 そう、 絶対どのデッキ来てもま、よこ最でしょうっていうところが はい。 これ見てどうですかと。 ま、0.8短くなると。え、7.3 カウント。は、元々も8.1 カウントでね、かなり短い方ではあるんです。式 4だしね。5 上がんのよ。 そう、5上がってしっかりね。 そう。 これでも2 度目でもいいかなみたいになってくるか。 はい。うん。で、え、金、 金吉の 金吉やったら入んのかな。面白いんだけどな。 いやあ、難しい。 むずいっすよね。 その この弓撃のね、ダメージが上がっているものをかそうと思った時の 拠点の設置位置の難しさ。 そう、そう。 あれ、しかも武力下げる。 そう。波紋出すんですよ。 3でね、ゲジ3の時は ね。だから13 そう じゃないすよね。もっと そう相手の武力を下げた上で 13ので打つっていうことなんでうん。 ダメージはもういくらですかい 回誰かね、なんかデッキ完成させてほしいすね。 なんとかならんか、これ。なんとかならんかな。 はい。 難しいけど。 うん。 はい。じゃあ続きまして古軍 1杯目参りましょう。 はい。 お、 来た。 お、田村。 田村ま今舞伎ポイント 40ポイントついてんのよ。 もうちょっと悲しいから 一応今回、え、回復量が増えんのかな? はい。ましたね。確かに5%になってる。 うん。うん。 うん。 やっぱ確かにね、ちょっと難しいよね。 ちょっと引っ張って打てるようだったのかな。 減った状態で打っていいんじゃない? うん。 でも、ま、全バージョンは特にね、ま、ライン上がる時のね、剣身ダめだし はいはいはいはい。 ライ上がり切った後の青ダめだし、その色々難しかったんだけど [音楽] まあまあま まあまあ今回そう回復回復でなんとかだからあのほらあれですよ。絶に乗っけてあ あいいですね。 ああなるほど。なん とかね白まで運んで 楽しいゲームしようぜていうところにで回復するからうん。そしては 効果時間は うんうんまあまあこちらはいいんじゃないですか。 うん。そうですね。これは単純に使いやすくなるやつ。 そして上座ね。あ、なんだっけ?名前方僕が 高だったかな? 高かな?ま、そんな感じでした。 はい。 ロの斧。う ん。はい。 こちらがイ銀ナさん持ってるんですけど、 ま、見ない。 うん。 ていうとこですが、ひょっとしたらこれ、う、コスト以上の仕事 [音楽] はい。 できそうですよね。 うん。 はい。そう。 そして細川めちゃくちゃ強いんだけどな。 いや、めちゃくちゃ強い。 この人のディフェンス能力は異常です。 そうね。だけど すごいでも古軍でその状況。そう。やっぱ攻めに強い系打ちたいんだよね。多分。そう。 [音楽] だからなんとか三りでなんとかならんかって思ったりもするんですけど難しいんだよな。 [音楽] はい。 いや、本当に強いのよ。 強いですよね。0からまあまあ強い そう。あ、 独人系と 本当にね、自分の斬撃とで うん。 かなりのディフェンス能力なんだけど。 うん。 はい。 はい。じゃあ続いてまいりましょう。続きましては大軍になります。 1枚ね。こちらです。 砂糖。 砂糖 行く。 いや、これかなり大痛いよな。 ま、やっぱりそのね、あの式で武力、地力、子ゲージという 1個多くねえかって。 うん。 のぶしげにゲージつきましたっていう。 感じだったのが うん。 7.9間 気づいてましたか?強。 そりそもでも本当に今ね 強えなって思ってたんですよ。アー ネスト佐藤かの大使かですよ。 あ、そうか。そう、そう。この回復しながらねっていうところだったんですが、その一角がね。うん。 うん。 アーネスとま、いいや。強いですからね。 ま、強い。強い。本当に強い。 そして小野さん。小野さんが 3人。 野さん ちょっと3人集の1人なんですか? うん。 10%になったと。 はい。 ま、これであれか。 マックスで打っても刺さんなくなりますか? あ、本当だ。 迎撃されてたからね。 その分かな。 うん。 そして 後日、 後 うん。 これはこう相手の妨害のね、効果が伸るというか シンプルにね、移動速度を下げると いうものですが。 はい、続いて2枚目参りましょう。2 枚目です。 あ、同説。ロキラキ当 当たんないですね。でも当たると嫌ですね。 で、来りね、あの、速度低下時間も結構長いんすよ。 うん。じゃ、この低値はかなりえ、 嬉しいと思います。 うん。うん。 いや、でも本当ね、ま、同説に限らずですけど、同説は端っこってきてなんか老線かけられてみたい。そう、 そう。いきなりハきり打たれてとかね。 そう、そう、そう。大軍のなんか この動きがね、 ゾろ面にかけちゃ弱いから舞台流派選ぶとね、色々工夫して洞を強くしましょ。 そう強くしましょう。ゲームで。 すいません。エゴさん。 あ、腕じげが 強くなるエゴしがいれば弱くなるゴ士も 雷人の戦をこれで学べるかもしんない。胸しげも どうせず見るようになったらね。 ま、やっぱアーネスと佐藤と一緒で いや、そうですね。 ね。霊っつったら胸しげもそうそうですね。かなり黄金を支えた 1 人かなというところですが、ま、単純に高果時間レ そうすね。でもコメントありますが、じゃあ人長は当ててくれよってのあるんですが、人はなさそうですね。今回 確かに立花の毛2人触れられてるのに。 確かにね。 銀が頼む。もう 1欲しいですからね。まあまあまあまいずれ。 もう1 プッシュ欲しいけど、まあ今でもね。 まだまあ というところで超角 聴角難しいよね。 ちょっとね、まだネタカードなのかって思っちゃうようなちょっと うん。なんせ角のスペックがちょっとあまりにもさってなるから なんですが うん。でも高価値が伸びて うん。で、こう入れしてくれれば 強みは どんどん伸びていくからいいつか高金のランがね、 環境を接する時が来るかもしれない。 うん。 そして長方 重宝術竜巻き。 さっきランディングにもいましたが かなりスペックで偉い。 うん。情方 スペックと思いてあると力をまあまあねえっていう。 そう。このね、1 回の攻めをね、この竜巻きでごまかすみたいな。 うん。も5 というところでね、僕もしっかりこれを活用しましたが、 3.8カウントになると。 はい。 うん。まあ、でも3.8 カウントあればいいんじゃないかな。 吹っ飛ばせるってね。 ええ、そんなに吹っ飛ばされた。 おまけのもう1 吹っ飛ばしとかたまにあるじゃないですか。あ、こっちもこっちも巻き込まれるのみたいな。そう。 残り立つ巻きね。 自分で使いながら相手の胸しげを適場ぐらいまで吹っ飛ばした時ありますからね。 そうそう。 長いなと思ったからいいんじゃない?そして山本武蔵 も流行りましたね。 うん。 使ったけどね。 うん。 契略使ってる時はめちゃくちゃ楽しいです。 うん。ですよね。 もう 敵のね、思いも言わらぬとこに飛んでって はいはいはい。ワープしたね。 そう。弱いとこから切り崩すもできるし。 うん。うん。 強いところに向かってくもよし。 うん。かなりね、面白はシンプルに嬉しそうですね。 うん。もうこれでね、乱戦でも強いってなってきたかも。 はい。 はい。 はい。ということですね。はい。そうですね。続いてはこちらになります。具合の修正えですね。はい。 [音楽] はい。 ということま君です。はい。 えっと、契約の効果時間の表記について本来固定時間と表記されるべきところを知力時間と表記ししてしまっておりましたので、こちら固定時間に変うん。固定時間プラス条件を満たした時の うん。 時間が乗るとはい。つまり将君の治力は関係ないよと。そうですね。 はい。で、そのとイネですね。こちら契約の うん。 範囲ですね。 範囲の表記で本来自身を含む円で表示されるべきところ自身を含まない前方と表示されてしまっておりましたので、ま、自身を含む前方に変更しております。 はい。 それから軍の神殿 1勝で一部5 時ございましたので、こちらの方を修正させていただきました。はい。 はい。そして続いてお願いいたします。はい。え、今回の不具合修正に伴いまして修正対象部将の印刷に関するご注意です。 バージョ3.0.01 稼働以降最印刷対応を実施するカードの外観不良品印刷かれムヤブレなどの交換につきましては正しい契約説明部が記載されたカードでのご返却となります。 うん。 うん。 それから店舗にて対象を印刷する場合につきましては対象カードを印刷する権利の取得がバージョン 3.0.0E の稼働日前であっても以降は正しい契約説明文が記載されたカードとなりますのでよろよろしくお願いいたします。 [音楽] はい。といきましてはこちらになります。はい。皆さんお待ちね対戦や新商品コーナーでございます。 [音楽] うん。うん。秋だ。 肖像背景像フレーム秋 はい。 ご用意させていただきました。いいですね。 はい、続きましてはこちらシステムボイスになります。今回システムボイスはかナリアが追加になります。か井美香さん担当いただきました。 いくつかね、えっと、え、サンプルボイス用意してますので聞いてまいりましょう。お願いします。 カードを登録してください。自陣に舞台を配置してください。挑戦者現るメニューを選択してください。 こちらでよろしいですか? はい。ということで可いらしい素晴らしい出ておりますので是非皆さんの方ね こにいただければと思います。 お願いします。 はい、続きまして参りましょう。続きました。軍色背景でございますね。 3 から追加された機能ですけども華やかなものがすごい画面がめっちゃなってる。 いいね。文食背景鼻柄ということで全 7色 はい。 用意させていただいております。これこれ結構 これやっぱ女性部将に合わせたりするといいですし。 ま、別に男性武将でもね、全然石バとかでもいいでしょ。 確かにゴリとかぴったりじゃあね。小ぐらゴリで。 小ぐらゴリ花いいです。 鼻で。はい。という形になってます。是ひね、華やかに効か飾ってみてください。 はい。続きましてはこちらお願いいたします。 うん。石商店カードでございます。こちらはい。 そうですね。チュニズムコラボの部将 今回ね、あの本石商店 追加されますので 色々ねも、ま、皆さんもあの見られたと思いますけどもう うんうん バージョンアップで変更されてますとはないユリア 3 枚強くなってますよ。タしてるのでね、この機会に是非ちょっと 触れてみてはいかがでしょうかね。 はい、続きましてはこちらです。はい、プチャですね。所属プチキャラ追加という風な形になって確かにモルガンもしっかりて正が今 いい可らしい谷でグイネビアビアいうこちら 4 つのねプチキャラご用意させていただきました。 はい。続いてはこちらです。 お はい。今石商店のバサ師のフレームですね。 新しいフレームデザインになります。ヒ願バになりますね。秋っぽいような形感じのね、カードフレームになってるんですけども、これ実際実物、 え、また用意してますので、ごさの方に手もったらお願いします。 ちょっと暗いか。あ、キラキラします。これ。 あ、でもいいです。マさゆき。うん。 いいし。 そう。トマホランドもいい。トマホランドはちょっとあ、来た。 それでもう ちょっと今叫んだらやばいかなと思った。 ちょっとめましたが 抑えのね。 こちらもね、秋を感じる1 枚といや、デザインとなってます。この季節に是ひただければなと思います。 [音楽] はい。そして続いてこちらになります。はい。 NET のチームショップの方もね、肖像フレーム、え、新商品天秤座今回入っておりますのでね、え、ぜひぜひ皆さん映チェックしてみてください。 気に入ったらね、是非ご購入いただければと思います。 はい。 ということでね、情報は以上となります。 はい、西島さん、ありがとうございました。以上、バージョンアップ情報でした。続いてのコーナーはこちらです。スタンプキャンペーン情報。 やったました。 ということで今回は対戦スタンプですね。 そうですね。はい。はい。 西島さんよろしくお願いします。 はい。 楽しみだ。今 回のそうですね。スタンプ行きましょう。今回のスタンプのキャンペーン期間はこちらになります。 はい。 皆さんね、なんとなく気づいてる方も出ちゃってあっちゃあちゃ はい。第69 回対戦さんキャンペーンということで 9月の24日明日ですね、水曜から 10月の7 日までで開催させていただきます。 はい。ということでね、全 3部将、こちらの方の 部将が追加というか登場していきますという風なところでね、長夫人長期、え、連タという形になっていくというところで有名だよね。 はい。早速気になる部将見ていきましょう。まずは奈田夫人からなります。画像お願いします。はい。 え、大軍からダ夫人となります。 イラストの方はセナさん、え、キャラクターボイスの方は久保ゆ香さんにご担当いております。 はい。 さあ、2コストやり夫人。 はい。 64紅葉王子とは、ま、王者圧としては 86、 86ということですが、列の鎖のこ 鎖のこ 鎖のこ強チェンソみたいなってる武器が 確かに確かに持ってる武器チェンソみたい持ってる。 ま、昔ね、チェンソみたいな持ってた。 あ、そうなんですか。じゃ、戦国対戦の ちょっとあるかもしれない。要素的に入れてる。 やっぱ切りしたんだからやっぱ西洋の武器で ああ、なるほど。その時代にチェンソあったのかしらて思うけど列の鎖の子は武力と移動速度と衝撃ダメージが上がり 狙撃の発生感覚が短縮される。 そうな さらに敵を激ア外れるために自身の子ゲージが増加する。なるほど。 自身の子ゲージを回収できるよと。 ところで いいですね。 結構天盛りですね。 武力、移動速度、撃ダメージ、衝撃の発生感覚と [音楽] 倒しながら押しゲージを担保するっていうのはいいんじゃないですか。 うん。超絶かほどかはい、 気になります。 では見てまいりましょうか。お願いいたします。 はい。 調は私だけにしてくださいね。 そうなの? 大友に近づく虫は私から駆除して差し上げられますわ。 [音楽] 国を乱出す異教には押し置きをしてあげないと思う。 [音楽] おお、 早。 確かに確かに 早い。 これはスパスパス倒した時に 我を知りけるか。 ぐらい増えたか。 [音楽] 大なしく出ていらっしゃい。 新党を過論じるものには円末が下るということ。分かっていただけたかしら? [音楽] うん。いいじゃないか。 すごい。 また黄軍の2コストやりの枠に そうですね。 参戦してきましたね。 あ、 衝撃好きの方は楽しそうですね。 やったらゲージとか関係なくなんかあれでただ守るみたいなそういのもありそうですよね。 普通にね、あれでかなりダメージうん。 欲しいものが全部詰まってるしますね。 小野君と一緒に入れるかじゃあ。 あ、なるほど。 どっちをじゃなくなるどっちも。 あ、どっちも ガでもいいか。 ガイン。 あ、違う。ガウインか。 画面はやっぱがあった方がいいのかな。 そうですね。 うん。 うん。 結構だ、欧州のそのニコスやり うん。 はい。 マジ激戦ですよね。 そうそうですね。ま、アネスと佐藤とかも下がっちゃったから自分で回収できるのは偉いかもしれないですね。ギアすることで。 はい。うん。 はい。 はい。じゃあ、続いて2 枚目参りましょう。2 枚目はこちらになります。 はい。 はい。将軍ですね。長期になります。え、長期の方ですけども、 えっと、イラストの方が、え、ラムやさん、キャラクターボイスの方は釘宮りえさんにご堪をいただいております。 はい。長期 ま、あんまり癖のないスペクト。 そうですね。1.5で なんならちょっと物足りないくらいですね。 うん。なんか特技なりなんなりっていうと思っちゃうの。 スペックですが略は 舞姫の日遊び うん。 うん。式4 層の味方の武力と向攻上力が上がる。お派手だね。ただし 地上にダメージを受け たまるが敵軍のものになる。 ちょっと待って。 何このデメリット2つ? メリットよりデメリットの方がでかくないか。 でかそうですが。 そうなると そうだね。 期待しちゃうけど。 しかも攻力 ね。力と攻力上がって ま式4なんすね。 だからそこがまずデメリット抜きで 5式6くらいま、6はいすぎだな。5 くらいの効果があれば そうですね。 うん。 見てみますか? みんなちょっとドキドキするな。 はい。はい。お願いします。 そんな難しい顔しないで。もっと楽しもうよ。 私に道なんてなかったわ。だから飛ぶなよ。この大きな天下をね。 [音楽] ふわり華麗な舞男を操って見せるわ。うん。え、ゴしてる。あ、え、待って。白ダメージ。あ、最初に回。あ、そっか。そ、ただ相手進みますね。 [音楽] [音楽] はいはいはい。補助力はやばくない?あ、これでもどんぐらいどんぐらいわかんない。 [音楽] ああ、なるほどなるほど。 もう怖いことはやめよう。 気持ちいいことはやっぱり独り占めするのが [音楽] 1番 うん。していかついかも。いいね。ま、紅葉持ってない理由もちょっと そうですね。 紅葉あるとこちょっとこあると危ないですね。 紅葉で傾けてね。 すぐに紅葉文字が伝ってくるから。 うん。え、式45アップなんですね。 いらっしゃいですね。式45アップで、 え、力は、ま、あれだけ見たらわかんないですけど、ま、大体デホでね、え、 1プラス1%とか1.2倍とか1.1 倍とかいうのは乗ると思うんで。 うん。 あれともう1 個例載せて、え、ワンショット。 そうですよ。 ありそうじゃないですか。 いくらでもできそうな尊剣とかでもいいかな。 ま、点型も今いましたけど。 確かにもいるな。 ま、いろんな信組み合わせありますよね。 限定なだけですよね。 うん。 そう。 うん。 将軍限定。うん。 ていうことだけで。 うん。 いや、かなり これはちょっとパンチャットコンボ考えるし、ま、開幕行きたい人は開幕も行けるしとか色々ありますね。 ちょっと当たったらね、え、手が危ないとないと危ない。 ちょっととか流派とかで考えないといけないですね。 はい。という形です。 さあ、続いて3枚目参りましょう。3 枚目こちらになります。 電タ 電タ なんかコメントで電タだって言ってたんですよ。 受戦国では結構有名な武将じゃないかな。うん。 はい。 ちょっとイラストはこ一さん。キャラクターボイスには石田明さんご担当いただいております。 うん。 すごいちゃんね。 学器学器をさ、 確かそうとみたいな感じでその後牛の毛を持ち援軍を破り [音楽] うん。 うん。 こいめちゃめちゃ活躍している電タが はい。 エックはすごい。 えすごいよ。1141 紅用 面白い。 すごいの来ちゃった。そして はい。 即木の牛 拠点契約式5 はい。 え、一定時間ごとに拠点から召喚兵が出現する。兵でも出 知らん知らんワードが出てくる。 ただし召喚兵は確かに平じゃない。 召喚牛は同時に複数出現せず自分の武償登録数が一定以上の場合、それ枚数の上限超えちゃうとね、出現しないと。 [音楽] うん。結構もうあれかな?エドワード うん。うん。ま、 エドワード賛成でお馴染みになりましたね。 この拠点から出てくる。 うん。 牛バージョン。 え、あちらはガーター兵ですが、こちら火牛となるほど。 これはちょっと見たいです。 いや、これは中性のガーター兵対集中戦国の可愛いから出てくる。その江戸エドアの時もそうだけど。 確かに確かに江戸の時可愛いですね。ガ は可いいかな。 お弓打てよって言いながら そうそう乱性したりとか色々あっましょましょうがどうなの? はい。見てまいりましょう。じゃあ映像お願いいたします。 はい。 どれどれ。 次の戦はあの兵士を神の使いとして勝にあげるか。 神の使いが我らを導いてくださるぞ。これでよし。 おいたぞ。 過牛の警線の牛で国 1 つ変えるなら安い。あ、牛が出てきました。 [音楽] 牛がなんか剣振ってんのか?振ってる、振ってる。あ、なんか、あ、武力の高い方に一 番武力が高いとこにくいんだ。うるせえな。 もう影げる。 おも言ってる。可愛い。 [音楽] あ、切りました。切りました。 いいぞ。 切りました。 やれやれ。いいぞ。 やれか。乱戦中は出ません。 乱中は出ません。 牛に火をつけろ。料理と工場一隻 [音楽] 2兆だ。武器とは戦を過る死んだ万笑。 あらゆるものを保にも盾もするのがである。 はい。 いい。面白い。おもろい。 でも皆さん牛の声聞き覚えありませんか? さっき ありません。牛の声。 牛の声なんてそんな聞き覚えないんですけど。 え、待って。まさか牛の声。 なんと牛の声ゴしきりです。 あ、そう。えさんすいません。 [拍手] よさんうるせえで。 うるさくてコメントうるせいでしょ。ちょっとうるせえでいっぱいでし。 これトマトオランドの続きうるせになってきちゃったんですけど。 [笑い] え、 いや、そうやりました。え、 こう今回はね、 それどういうそのセガさんから発注でえさん牛お願いしますていう はい。あの家牛って書いてありました。 ハゲっていう人がいるのかと思って台本見たら全部もーとしもう親 [笑い] 親そんなこともで そうそう親は何ですか? でも詳しくはその聞けないからね そのどんな感じになるのか 分からんけど楽しみにしときますって言って 出てきたのがこれ なるほどこれ サートじゃなかったと思う そうなんとねあのちゃんと演じ上げております。 全然あ、え、まだ何個もあんの? そう。あの、撤退する時はちょっと寂しそうにもってるはずなんで よろしくお願いします。 それ楽しちょ気になるね。皆さんそうでも 撤退してもすぐまた出てくるからね。すぐではないかもしれないけど。 工場のもとかあんのかな? あ、工場のもはいや、でもワンチャンさ、敵陣の縄文で最後牛来て撤退して誰も出てこなかったらわかる?それどうなんだろ? [音楽] 気になるねえ。何ですか?たってるもは取ってないんですか? たけってるもは取ってる。 工場もはないかも。 ちょ、色々気になるよね。ボイズ入ってくる。 確かにおつってあの画面の人たら面白いね。 検証税が。 うん。確かに確かにでもパターンはいくつかあるはずなんで。 うるせえつてごめんなさいね。 いや、とんでもない。とんでもない。もうそれ理につきます。もうね、うるせえって言われるとね、嬉しいよ。なんか、 なんかちょっとね、嬉しいで、 なんかちょ、色々面白そう で、なんか、え、令とかもね、ひょっとしたらかかるかもしれない。 もうだって召喚一応召喚兵というカテゴリーだから牛ですけどね。 うん。か ってなのでね、楽しみですよね。 軍の合令かかるんじゃない? うん。 あ、だから、え、か、今回は緑なんで、あ、そ、あ、そっか。壁軍の令かかるし。うん。 うん。 特技はやっぱないかな。 だ、猛君とかには。 あ、確かに言うても 合わないかな。特に持ってない。は、日、日とかね。あ、確かに入れても枚数。確かに確かに。しかも 1コスバでちょうどいいね。 そうそうそうそういんなみんなはみんなは牛を切るみたいな曲中発切ってもいいね ていうのもあるね。 また牛出てくる。 出てくる。出てくる。牛も出てくる。でも いいじゃん。 それちょっと おい牛がちょっとなんか変わり あの牛にいっぱいね強くなる投げかけてさ。 そんなね、めっちゃ広くしてさ。さ、 確かに確かにね。 もうもうけどもうもうもうもうもうもうもうてなるけど それめっちゃ面白そう。選った。まず選った。 まずボイスまた 夢広がるね。 面白そうてなんかやりたいこといっぱいある。 あ、楽しみだね。 うん。面白い。 はい。ということでこれね出ましたので ありがとうございます。牛出ましたので はい。こちらの方もございます。お願いします。 いいよ。夜に 肖像。 いや、これは僕、いや、もう僕が追加でございます。 これは川ざるをええて 石祭りだね。これのボイスやってたんですね、こいつは。 そう。これボイス。あの、ちゃんとこのイラストはいただきます。 鍵はこれですと 知らねえよ。 これを見てそうだからこのイラストに沿った牛の声です。 知らねえ。そんなの あれは いらではない。 いらない。 うん。 あ、そう。 あ、これでも欲しいな。ちょっと布飾り使いたい虫ね。 あ、だいぶ竹だけしい感じなんですね。 そう、そう。だからちょっと竹たき。 なるほどね。 やりましたよ。 ま、武力7でしたもんね。 そう、 そりそうか ね。武力7のか牛ちゃんだった。 ありがとうございます。 確かにゴ霊とか乗って襲って来られたら怖いね。 怖いよ。 いや、怖いですよ、これ。結構 武力ならだもんね。 単純に 単純にこれでマウント取られるのやだしね。うん。 向かってくるの大変ですよ。 はい。 はい。ということですね。 はい。 はい。じゃ、続いてお願いします。 まだありますか?ございます。ございます。はい。え、スタンプの獲得方法ですが、基本はプレイするたびに 1 つ獲得できますが、ご覧の通りボーナスございます。 プレイする以外にもデイリーやプレイスボーナスなど多くの獲得できるチャンスございますので、期間中頑張って獲得してみてください。 そして各部省がもらえるスタンプの数、このようになっております。画像の方をお願いします。 うん。 え、スタンプカード1枚目の20 マス到達で奈良夫人が獲得できます。 2枚目の20マスで長期3枚目の20 マスで電端が獲得可能です。 そして4枚目の20マスで Aコン効果固定権が獲得できます。 その他に獲得できるデジタルアイテムになります。 うん。 はい。え、4枚制覇でエ220、大番 1800、金剛席800が獲得できます。 はい。 はい。そして続きましてこちらお願いいたします。今回もこれで終わ。 そりゃもう3枚じゃ終わんないよ。70 回対戦スタンプキャンペーン。 こちらね、え、前回その前の段階のキャンペーン終わった翌日からですね、 10月の8日から10月の21 日まで、え、ランカスター高編、細川、正本、藤原の秀里、浮田秀、こちら 4枚ですね。 こちらで2つのキャンペーンで各勢力に 1 枚うん、追加というような形になってます。前半終わってから はい。 はい。 ということでね、こちらもまたね、気になっていくかと思うので、 気になりますね。 見てまいりましょう。こちらです。まずはこちら。はい。中世からランカスターコヘンリー。 ランカスターコヘンリー なります。イラストはラックさん、キャラクターボイスには安本ひ樹木さんご担当いております。 はい。ということで めちゃくちゃかっこいい。面戦争しょ。 [音楽] あ、確かに 赤さね。 片人系ですよ。本当だ。 スペックから見ますと、弓で2 コスト、そして77シックと ついておりまして、 うん。 契略は光戦の戦式 5の神権ですね。 はい。 え、味方の武力が上がる。さらに敵と接触している間武力が上がる旗神系を設置する。 ああ、良くないね。 良くないね。ま、さらに以下の短はこれ旗人お馴染みですね。 設置との場所変えられますというのが 0.5できるんですが 接触してる間 力が上がる ちょっと楽しみじゃないですか? はい。 うん。 じゃあ見ていきますか。 お願いいたします。 ガーター騎士団第 2 位の騎士。ヘンリーオブグロスモントがお相手しよう。最善を尽くし、速やかにこの戦いを終わらせましょう。 あ、あ、本当だ。 力とは 最量のタイミングで振りす。おい。あ、うん。 [拍手] [音楽] [音楽] 敵の油断を見逃すな。勝利は近え。追い惚れ相手と油断されましたか?青いですな。狂人なされよ。 うん。うん。強い強ね。いいね。強い。 [拍手] 乱戦したら武力が上がる。で、同じ色にね、乱戦速度。 そう、 ヘンディ。 そう。 攻撃感覚くなる部隊もいるので、 めちゃくちゃいい。ヘンリー、ヘンリーで、 ヘンリー、ヘンリー。そしてトマス。 トマスで ね。ま、単色っていうのもやっとしたら ね、単色型人系がちょっと面白くなってくるかもしれない。今まではね、職でろんなね、勢力から持ってきてってなってたんですが。 クラスアルファで勢力から勢力の令入れたりとかそんな感 [音楽] うん。 そうですね。 確かにで組むことによる使いやすさっていうのが人系にもね。うん。生まれるかもしれない。 ちょっと守る方は意識しとかないと いざ乱戦したら武力さらに上がっていうのあるとね。舞台落ちすることもある。うん。 かなり。 はい。じゃあ続いてましょう。続いてはこちらです。はい。細川正本になります。はい。 え、イラストの方は、え、戸さん。そ、キャラクターボイスには川西けさんご担当いいております。 はい。 そしてスペックは2コスの牙 はい。 78復兵と方へ。 でが何やら長いか 人ですね。 天マけど式 5 はい。 自身の武力が上がり敵の武力を下げる。うん。シンプル。さらに旋開操作を行うと自身は一定時間の対象にならない飛行状態になる。 ああ、飛行状態ね。 そう、そう、そう。 我同じ知ら。 初めて聞。 初見です。 初見です。 自身が飛行状態の場合代わりに味方の兵力は徐々に回復する。 あ、変わりっていうのは こう飛行状態になってると 人系の効果変わるのか。が徐々に回復する。 何?飛行状態だ。飛行状態。 いやいや、もう飛行状態飛ぶ。 魔法使いって書いてあるしね。 あ、そうそうそうそうそう。 どういうこと?戦国の魔法使いなんですか? いや、そ、勝の、ま、子供なんでしょ? うん。勝の子供。 ま、気になる。 ま、ちょっと飛行を見たいですね。ましょ。 状態なんだ。 はい。よろしくお願いします。 願いします。 長半ば将軍のご年どう紹介っぽいでしょう?話 死に流されて体に満る天下夢にも知らない魔法を見せてあげよう。 [音楽] [音楽] アップ。あ、はい。はい。はい。アップ。 4下げ。4だけか。 お、飛んでる。 飛んだ。 飛んだ。飛んだ。 飛んでる。魔法使いじゃん。影まである。 本当だ。飛んでます。 戻ってきた。めっちゃ回復した。 いや、相当回復した。今飛んでる。 飛ました。 飛んでおります。 何このゲーム? 何これ?知らん。飛んでるね。 このゲーム知らん。 下がっとる。 誘拐しちゃうぞ。 もうやだ。お願い。戦になんか連れていかないで。 [音楽] うん。ちょっともう全然何か 面白い。もう最初からやられた。動画見たいでしょって言われてずこってなって動画見たいだよってなっちゃったけどもその契約もすごい。見たことないあんなの。 どういうどう何だから回復量すごかったです。飛んでる間ね。間 もう兵士も変わってたね。 飛行のでそうわざわざで鳥の作りやがってさで作りやがってよっていいじゃないですかね。 あれ飛んでる間操作はできるんですか?できるんだ。 あ、じゃあ2 位の場所に飛んでいけるんだ。 そうですね。 で、飛行時間は固定ということで。 そうです。勝手に落ちてきちゃって。うん。 一定時間したら着地するという中で着地してる時は弱体感飛んでる時は回復で結構回復がね、そうコメントでもいいだりましたけど、めちゃめちゃ回復した。 急にこのゲームにZ軸が生まりましたね。 確か高さん た自分は乱戦して自分武力上がるんですもんね。 自分は武力、相手武力下げて自分が戦ってて、 ちょっと今相手危ないかもと思ったら自分空に逃げて 確かに確かに で周りのやつでロテして で着地してまた飛んでとっていうのもあるね。 あ飛んで別の地点行くとかね。乱戦の あの影響を受けないから飛んで回復させながらちょっと先線移動させて [音楽] ちょっと自分移動しますみたいな だ縄文守ってて目度立ったから左行きたいなとかの時とかうまく切りその移動がスムーズに行けるとか うん。なんかこれも軽略も多ね。確かに。 ならし別に弓とかで打たれるわけでもないね。そう。 強いかどうかは知らないけど面白い。 面白そう。そう。めちゃくちゃ まずちょっと触ってみたくなる。 うん。 ちょっと自分でやりたい。 やりたいね。 コメントあったけど確かに呂布とかね。 おお。 相手が旅行った瞬間に 確かに私は これ飛び終て 君が終わるまで僕お降りませんけどねみたいな。俺ずっとやって確かに降りてこいっつって。 ギギギつってるよ多分は。 効果切れるからね。 うん。両方短いからね。 面白いですね。面白すぎる。 うん。 うん。 はい。じゃ、続いて参りましょう。続きましてはこちらです。 面白いのいっぱい出てくるな。 藤、藤原の秀里ですね。はい。イラストの方はサん。キャラクターボイスは石川カトさんが担当をいただいております。 はい。どうございます。なんかイラストのですが、ちょっと本格派なスペックという 確かに2.5の弓で94。 ま、弓の名刺だもんね。太はシック。 うん。 後ろのね、あの大ムがもう彼の象徴だよね。で、波の 3球式5 武力と操射中の弓撃のダメージが上がり、 急効果。 はい。 うん。 え、効果中に1 度だけ斬撃を行えるようになる。 すごい。 さらに使用した回数によって効果が追加されていく。この軽略は戦闘中 3°しか使用できない。うんうん。量はどんどん強くなっていくですね。 うん。2 回目射程距離が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる弱体効果がついて、 もう泣るでしょ。 斬撃もしてくるやろ。 うん。 で、3 回目同時に弓撃できる舞隊数が増える。 [音楽] すごい 無敵 神。 これはもう無敵カードを 寄ったら切られる。 そう、そう、そう、そう。 離れては一方的に撃たれる。 ちょっと焼けクソ気味に乗せてますね。効果 うん。ま、式15 使うってことですね。これに注ぎ込む。 1回弾弓をできる状態リーにかかってる。 うん。 これはちょっと よらばキルはリにかかってるよ。 うん。 面白い。 じゃあちょっと見ていきましょうか。 お願いします。 誰が相手だろうとあの大ムには叶わんだろうさ。毒を持って毒を制す。気にわが大手柄を立ててやるか。 [音楽] いかなるかもミで退治してくれる回あれば十分だってことの [音楽] はいつ え今強く今なんか斬撃号泣てこと今すごいダメージ入ったダさてな で退してくれる。おげ。 [音楽] ああ、なるほど。そういうこともできるか。何今のおしれのやつ打ちながら近やつは斬撃っこよすぎるな。 [音楽] ヘルス減る 減る 減る減る。 これはおい、最後どうなっちゃうの?は いかなる会をミで退治してくれる。え、 [音楽] うわ、 うわ、 すごすぎる。上と下と上のヘやばいし。 何これ?知りけるか。 続に捨てれば小さくしろよ。何が相手だろうと。修集のさ、影なき [音楽] 7つの幻には及ばん。 うん。すごい いいね。河原ト君、 これはもうラピチェットさんがもうこうなってますよ。これも確か ジャムジャムかもいいけどね。 ジャムカもいいけどタいいよ。 まあね、 もちろんでも 確かに確かに3 回あれば十分じゃない。1 回池の前に挟むんです。そう。 あ、なるほど。 確かに確そうそう。確かに確かに何か別挟ん戸とかでねもういい。 これちなみに1回目、2回目、3 回目全部武力13だったんだけど 級の威力は変わってる ね。ま、そんな感じがってるのね。確か確かに変わって顔 ま、武力を下げてる分のあれか。 あ、そういうことか。最後なんかめちゃくちゃ減ってるなと思ったんですよ。 力差がやっぱりついてるから。 なんか3 回目減ってるなて思ったけどあれはただ弱体の下げしてる分の派さが なってるね。多分 なるほどね。 いやだってそんなねぶつかり合ってね 3回ぶつかり合って大体試合決まるほまま ね。で、こっそり牙がねその弓に乱戦しに行ことするんですよ。 あ、そう。 そいつをくれちゃう。そう。それですよ。 やっぱあのね、大体、ま、やり当たりをね、おにつけてこう牽制ですが、もう本人自体で牽制できると。 はい。 いいや。これすごいの来ちゃったよ。 ちょっとデッキによってはあれ1 枚で積むような上がね。遅いデッキ かなりこれは相手するの大変そう。 これはいいですね。 し、今の見てると使いたくなっちゃうな ね。もしっかりダメージありましたからね。 ありました。1 回目からで十分強ない。 いや、そう。1 回打っただけでもいいんじゃねえかっていう。 とこもあるかもしれない。 相手によってはですけどうん。その別の契約でね、回して 100体も入ると相当減りますね。 いや、相当減るな。い、 すごいよ。 楽しい。 はい、じゃあ続いてましょう。続きましてはこちらになります。 はい。 浮田秀になります。え、イラストの方はマじさん、 キャラクターボイスの方は一藤屋さんにごちゃんといただいております。さ、うん。 おじみな。 かっこいいな。来た。 おお。2コスやり77 同盟。 はい。そして契は修霊の態度。人系。 え、必要式6。 うん。 戦国の味方の武力が上がり、敵の武力を下げ。 うん。うん。 さらに敵の武力を徐々に下げる。 すごい。 すごいじゃん。 下げちゃうよ。 徐々に下げ。 下げたのにさらに下げちゃう。 うん。 すごい。 長時間この中いたらもうアウトってことですね。ですね。 ね。しかも戦国の味方限定か。同盟がリにかかってますね。 はい。そうですね。同盟はいいんじゃないですか。 うん。 いや、気になる。 はい。 では見ていきましょう。お願いいたします。 願いします。 暴略で勝つなど武士の恥。俺は父のようにはならない。最後まで測り事はしない。まっすぐに敵を切る。それが俺の信念だ。 面とか連合の力で先生堂々敵を倒すのだ。 [音楽] うん。 4アップ。4 アップで防も乗ってるんですよね。 はい。1高。 ああ、下がって徐々に左右。 下がって探して。ずっと探して。うわあ。裏切りは絶対に許さん。 [音楽] 五太郎の1 人として俺が豊を正しき道へ導。うん。うん。 はい。はい。いいですね。かっこいい。確かにコメントにもあるんですけど、すごい真っすぐなねじゃないです。こと [拍手] でもその事はいらん。 違う違う。徐々に武力下げてんのよ。相手。 いや、あれ測り事じゃない。 あれ測り事だ。 あれは彼の中ではりなって。 こいつずっといる。違う違う。そうそう。あれは妨害ではない。 僕はじゃないの? そう。 あれは生堂々敵の武力を下げてった。 それがダメ。それが測り違の違にね。 うん。うん。うん。 ま、何と組むって感じですかね。 ま、国限定だからね。 で、同盟ということで、ま、2 色くらいは許容範囲 でもせっかく戦国端にするんだったらなんか戦国端で意味のあるものにした方がってのもちょっと思っちゃったりするんですよね。うん。お、信じゃない。信 あ、信確かにね。 そっか。あれか。 でも戦国令ってあんまないんですよね。 それこそ、え、島ず、 うん。 え、島も1枚もいますよね。 でも飛ぶ、飛ぶかぶかな。 でもちょっとそうすると武力どんどん下がっちゃうとかで 確かに。 うん。ま、ちょっと難しいですね。ま、何と組むかっていうのがあります。ませるかは考え事ですが、彼の、ま、この人権自体はかなり強力に見えて面白うん。 うん。にその対応を共有できる。うん。ずっと言っちゃだめだよ、この人権の中ていうね、動きを。うん。 [音楽] ま、敵で攻め込んでる時はロ手されますけど、守りで打ってて自分がずっといたらそう移動しなきゃいけない。またこの独人系と違うような。 そう。相手が結構攻めなきゃいけない時とかなっちゃった時は結構がっつり硬い守りできそうすよね。 君縄文ずっといたらそれ武力下がるよみたいな。 そう。成堂武力7 下がってるよみたいな感じしますから。 やめてやめて。その精生堂々あんまりそのすぐな。 いや、だからあれは生堂々武力下げるだから。 先生堂々もる。分かりましょう。 こっそり下げてないでしょ ね。ほら、目に見えるように下がってるから。わかりまし。すいません。 で、いいカードですね、これ。一応、そう、 一応言ってるから。ほら、人権の中にいたら君ブ力下がるから。 わかっ、わかった。 出ててっていうその 精成堂々さはあるね。はい。 はい。 ま、同盟なんで本当色々ね、試しがいいがありますよね。この特にがありがたいというかね。 そう。この本当に今回の大型追加になったら同盟って本当イでね。 2 色で11でしょ。 そう。2色で11になって2 色で組むね時に波を選ばなくていいっていうかなりね。 そう。そう。うん。 だから彼も かなりデッキとしては組みやすいだろうから うん。 考えましょう、みんなね。 はい。はい。ということで改めて各部将がもらえるスタンプの数。このような形になります。お願いします。 うん。 はい。1枚目20 マス到達でレアのランカスターコヘンリーが獲得できます。 2枚目の20マスでSR細川正本。 3枚目の、え、20で SR、藤原、秀里が強かった。海 もね。うん。 で、4枚目の20マスで浮田秀。 そして5枚目の20 マスでエコが固定権獲得となっておりますのでね、獲得できるデジタルアイテムになります。 え、今回5枚なので5枚正覇で、え、西 290、大バ2400 金剛石が獲得できます。 はい。 よりアイテムがちょっと多いですね。 そうですね。はい。最後に注意事項になります。画像お願いします。 え、対戦スタンプキャンペーンの報酬部将はイベント期間中のみ獲得可能です。獲得したスタンプ及びスタンプカードは別期間のスタンプキャンペーンは引きつけません。 獲得した部将をカードとして印刷する場合はサテライトにてゲームをプレイし、カード印刷より印刷を行う必要があります。 うん。 獲得した部将の印刷はイベント期間外でも可能です。 はい。 テライトでのカードにはベッドクレジットが必要です。 後日商店などでの販売を予定しております。 予定してます。 はい。 カードの支別がEX のカードについては物有度が 300 到達でその部将の絆部将を獲得できまた以降合席商店にて今剛合石を使用して絆部署を購入できるようになります。 はい。ね気に入った部署たら絆もね。 そう。いっぱい作れますからね。 はい。 ということでね、スタンプキャンペーンの情報は以上となります。 はい。しまさん、ありがとうございました。明日からのスタンプキャンペーン楽しみですね。以上、スタンプキャンペーン情報でした。それでは最後に告知がございます。はい、まずはこちらです。どうぞ。 お、はい、祭りでございます。祭りを 10月の17日から10月19 日にて開催いたします。 今回は騎士改正戦となります。そうですね。バサちゃ。 上位10 位まで騎士改正が獲得できますので皆さん是非 ご参加ください。そしてバサラちゃんが出てるということは今回のルールはこちらでございます。一 発が欲し はい。久しぶりのランダムジュエルなります。 懐かしい。 はい。 戦場の特定位置にランダムジエルというものが出現し獲得すると多様な効果でジ軍が強化されるかったね。 そう。しばらくなかったけど、まだ再び うん。楽しかった。 嬉しい。そう、そう。これ単純にこの祭り楽しかったですよ。 そう。結構ね、ゲーム性が変わってくるんで。 そう。全然ね、変わってきてね。 面白いの。 そう。 このランダムでね、 勝手に力上がって踏んで。 そう、そう、そう、そう、そう。あった、あった。そう。 んでな、その牛金力上がってなかったら今絶対ドでみたいなの山でそんなこと。 そう、そう、そう、そう。一緒にやりながらねやっていただければなと思います。 何力上げてくれてんねんみたいな。そう、そう。 はい。で、次の画像をお願いいたします。 え、ランダムジュエルを獲得した時に、あのね、基本的にはランダムジュエル獲得すると何かしらのパラメーターが上がっと強くと上がることが多いんですが時々ランダム力獲得するとバサラちゃんが登場します。 びっくりよ。 バーサラちゃんが出現した時にはこの特別なカードフレームを獲得する場合がございますのでね、戦闘後にあのカードフレーム獲得という風になってますのでね、え、こちらカードフレームをね、専用のカードフレーム獲得してもらえればなと思います。 そして今回この、え、騎士改正用に新たなカードフレーム登場しております。お願いいたします。 お、 あ、 はい。ということでランダム、そうですね、もちろん [音楽] 新カードフレーム祭りに ということで 結構ね、デザインまた凝った形のものでステンドグラスっぽい感じというのかな感じになってますというとこ実物またエゴさんの方 はい。 持っております。い、 ちゃんと見えるか? はい。 はい。 これもキラキラするし。 結構ね、絵をしっかり見えつ飾りがついていてっていう素敵なね、 あの フレームになってますので、皆さん是ひね、こちらの方もチャレンジしてみてもらえればなと思います。豪 華なフレームだ。 はい。はい。 獲得してね、獲得目指して、そ、獲得したらぜひ印刷してみてください。 はい。 はい。そして続いてお願いいたします。で、前回開催実施したね、占領役者争奪の時のカードフレーム。 こちらの方は今後商店に追加をさせていただきます。 前回参加できてなくてできなくてね、えっと、獲局でき出なかった方はね、是ひこちらでこう、え、今後席でね、 え、交換してもらえればなと思います。 再来に変換してね。はい。 はい。 はい。続いてはこちらお願いいたします。来ました。秋、秋と言いましたら 10 月ですね。ハロウィン物キャンペーンです。 あ、 はい。10月17日から11月3 日まで贈り物で部将の特別なメッセージが引けるハロウィン贈り物スペシャルで開催いたします。 ということでね、武将カードも追加されてますし、 まだね、聞いたことない部です。いっぱいいるでしょうか。はい。 この期間中しか聞けないメッセージございますので是非皆さん うん。 聞いてみてください。 ありがたいよ。 火球にもあげてほしい。あげるけどね。 あるのハロウィンボイス。 おお、もうもう てなるから。 あ、なるほどね。ならない。 うん。 さあ、そして続いてまいりましょう。 はい、こちらでございます。ですか。 はい、来ました。公式全国大会転発決戦 2026。 もう決勝が 開催決定いたしました。 はい。 春決勝。 決勝大会は 2026年春。 もう1 個ずつ季節がすごいちょっとずつおります。 もう春なんてすごいじゃない? いよいよ僕らのシーズンも始まりますよ。 僕らのシーズンっていうのもあれなんだけど 1年じゃねんだよな。なんか そうそうそうそう。あのちょっとちょっと短いの。 1年中期よりちょっと短いから 全国大会はずちょっとずつずれてそうですね。そして今回 までも嬉しいね。 そうですよ。え え、天決戦の陣ということでね、こちら たまらん。 また始まりますよ。この大会の日々が 月に3回合う日々が いいじゃん。いいじゃん。な で参りましょう。いいたします。まずはですね、今回の選出方法になります。お願いします。 今回はこちら。 はい、今回はい、全 6 地域で開催予定のワンデートーナメント。 6 地域の そうですね、6 地域じゃない。1番最初すごい 来ました。3 文字。 はい。3文字。3 文字。 3文字はも3文字だ。3 文字でテンション上がってるわけじゃないけど 3 文字だ。3 文字。 文字だ。 やったつって。今までも北関東も西日本も 3文字じゃん。 違う。北海道ね。こ 北海道じゃ コメント盛り上がってます。北海道。北海道 群馬あるぞ。もれますね。 確かに。 確かにそれぞれね自分の近くだったら嬉しいのはワンデトーナメントそれつ北海道上陸用 引きます。 トーナメントを使用した全国オンライントーナメント こちらのに2つの方式から15 名を選出しさらに前回優勝者合を合わせた 16名で戦っていただきます。 いや、北海道来ました。 はい。来ました。北海道 盛り上がってます。 はい。 う、 じゃあ次の画像をお願いいたします。現在決定している出場者とスケジュールになります。 はい。 まずはね、前回事業視聴者チャンピオンのレイソ君す場 していただきます。 はい。 めちゃくちゃ強かったから行ね。 はい。 そしてワンデートーナメント うん。 はい。 スケジュール。 うん。 うん。 現時点での予定ですけども決まっております。おい、おい。 日付が全部出てる。 はい。まずはですね、オープニングは うん。 はい。 テンション上がってる北海道から 我らのツアーもスタートします。 すね。上がりますね。 北海道 トップバッター北海道ってすごいです。 11月1日土曜日 うん。 そして12月6 日土曜日北関東で行います。 で、西日本福岡開催は年を開けた 1月10日 2026年だ。 そうですね。で、え、当が 2026年の2月の14日 バレンタインダー あ で関東京ですね。こちらは 2026年3月15日曜日ですね。 うん。で、ここ関東は 2枠 わ。上がるわ。 いいじゃん。これ関東激アワンデートーナメントじゃない。 そうですね。おりだ。 うん。関西。最後のワンデトーナメントは関西で今回行います。 4月4日というような形ですね。まだ 4月4 日より前に決勝大会は行われません。 あ、もちろんそうだね。確かに確かに春でね、これだってやってたら意味がわかんない。 意味わかん下見るとある。 確かに確かに で全国一斉オンライントーナメントは全 4回1月31日3月1日、3月28日、4 月の12日も全部出てる。 そうですね。同日同日で開催予定となっております。これまだね、えっと現の予定ではあるんですけども、まあなので倍によってちょっと変更する可能性ございます。問題が何かあったり、 ちょうどね、その西島さんが読んでくれてる時に冷ソから みんな待ってますっていうありました。 ディフェンディングチャンピオンとしてね。うん。 で、ま、ランキングがなくなったっていうのはやっぱりそのランキング上位でも出ないとかっていう方も結構いるっていうところで情熱ある方にもっ ま、せっかくなのでね、今予選の方で頑張る方がいいのかなと思いそうですね。あの、ま、みんな出るんだったらあれですけども、出ないとか事態があるんだったら出たいよっていう人に枠を広げるっていうのは なんかいいことだなって思います。 バンデートーナメント分ね、足しげ返ってくれてね、参加してくれる熱料のある人たちいますから。 そうよ。 東京なんて2枠だから。 そう、もう 東京2 枠結構ね、みんな東京に集まる日だ。 そう。 これは楽しみ。 東京で東京が1 番皆さん地方からも来やすいは多分あると思うんだよ。 アクセスは一番ね、 中継地点でも大とも思いますしね。 ま、ただ1発目の北海道にどれだけの人が いや、ま、北海道したらもうみんな来るでしょ、これは。 ま、 いや、でしょうね。 もう、えっと、函館からもからも来ますよね。 そうですね。多分うん。 応方会からも来るでしょ。 でしょうね。 あとはそれこそ地方とか ま、都内ももちろんどれくらいの人が北海道行くのかってのも気になる。 九州からの参戦とかもあるかもしれない。よ、それは。はい。 楽しみ。 楽しみです。 さあ、というわけで早速次回のキャラバンの お知らせでございます。 はい。お願いいたします。 はい。2025年11月1日札幌 あれ札幌じゃない。ゴビオン モールトコバイ 北海道とえばトコワイ いやまあまでどこでもどこでもというか まト前なんだね札幌がそ手に札幌だと思っていう あの千都から下に して ま札幌からその4 マスくらいっていうのは分かるんですけど負けてなんとか鉄の話ね どうまちょっとちょっと南の方ですもとこまとこかてきてます言いづらい とこい はい。フェリーで着やすいです。本度から。あ、 そう。そうなのか。ちょっと 知識が薄いものです。 これからどんくらいかかるんだろうか。 ああ、なるほど。 わかんないけど まあまあまあいいとこですよね、きっと。 うん。 うん。 うん。 とまこまいとこだからね。 はい。ていう形になっております。 行ったことないけどこの名前は知っている。 そう、そう、そう、そう。ま、ゲストの方も はい。 見ていきますか。 うん。 こちらね、2 人の合語が描かれてますがはい。 北デトーナメント北んのでは 名さんと 西来ていただきつも はい。そうですね。江さんさん私 で物販ーではみこさんと下が千さんの方にも来ていただくということなっております。 はい。ということでね並びつまだね。 イおじと言いますか?渋の さの渋じを めちゃくちゃかっこいいからこれマサリさん好きなカね。カも絆ですからこっちは。 いいんじゃないですか。 ま、ちょっと西川さんも褒めとかないと言うから。 西川さんも嬉しいね。 西川さんもちろん嬉しい。 北海道まで来てくれる忙しいのにやっていただかないとここはやっぱりちゃんありがとう。はい。ということです。で、午前中ですね、 11 時半からワンデトーナメント始めまして 3 時半頃より交流会スタートという形になります。 物ッ販の方は10 時からあ、開始していくという風なところで、今回物販あの ワンデトーナメント開始前とあとワンデトーナメント終わってから古流会の開始前の間でブッパいごめんないすね。やっぱ んですか? 火流役の人もおるやん書。ちょっと 天才のコメントだから。 そういうあ、もう、あ、そういう。 そうだからもうあの牛などやっております。ご明のデオラジ。そうですね。 そうそうそうそう。 牛役でお馴染みごめ立原しげとかのよとかかと思った。代表作。 そうです。 え、火牛です。 キャラバンお馴染みのプレゼンで 加を 誰かいるかまいたらま、ちょっと聞それはもう過牛役として万全のバックアップを いやだ。それは5部のフラト部の戦い。 うん。あの火牛役でお馴染みの うん。 いいですね。ありがたい。 みんなみんな適用力がすごいね。もういや本当にね。 はい。じゃ、続いてこちらの画像お願いいたします。さあ、商品の方なんですけども会場で物販引き続きあ、引き続きの物販ですけども やっていきます。え、まずはですね、 今回のバージョン3.0 で追加された部将のスクエアカバッチ第 14弾となりました。 はい。今回に48種 すごい。 ま、7 勢力なんだけど、え、大軍が初登場ということで [音楽] 大軍だけちょっとね、ラインナップが分厚い。 はい。はい。フェリーもありますから。 いや、いいね。 立花戦場する立花だ。で、 2人が始まって はい。 はい。 もうね、もいです。 はい。もうブラインド式のね、あの、販売ですけどなのでお馴じみ 3000円分ご購いただければ うん。1 回プラスで うん。 いいじゃん。 もらうなになって工夫戦多いな。ラグナルとね、ラゲルターとかトラゴとかもね、 神かと一緒にいるし。 まあ、確かに関係性 朝と確かちょっと上下になってるのがイだな。 いや、まあ、まあ、ま、 あれ隣あります。 ランスロットではない。 ラスロットいない。まだいない。 はい。じゃあ続きましてはこちらです。 そしてこちらついに来ましたよ。 あら、 スクエアカンバッチ。 うん。 リクエストボックス。 あら、 すごい。 はい。キャラバンでね、プレゼンでキャラバンのプレゼンコーナーでね、商品化されたカンバッチ。こちら 1まとめ。 うん。はい。 ついに24ハ。 なるほどね。1 ボックス作れるだけのね、ボリュームになったので、 ま、こっちはもうあの、カンバッチ1 つ見るだけでプレゼンしたあの人を思い出しますから。 そう、そう。 紐づいてね。 あ、これあの時のね、 そう、 ワンデーのね、あ、ワンデーというかキャラバンの時のあの人だっていうのをね、パって思いかぶのよ。 うん。 で、今後プレゼンで合格した缶はここに入ります。 あ、ここに。 だ、ここがトントントンと増えていくっていう形になってきます。 みんなのプレゼ思い出すな。これ見てると こゆい。確かに濃い。ラインナップ濃いよね。濃いよ。 うん。 はい。ていう風な形になっております。 はい。続いてお願いいたします。 13 弾引き続き販売させていただきます。はい。そして次お願いいたします。 はい。11 と12。こちらについては1 つのボックス。 うん。はい、販売。 はい。そして続いてはこちら新商品のご紹介です。今回ですね、オリジナルフォンタを販売させていただきます。 こちらですね、スマホとケースの間に挟んで使用するものになっておりまして、透明のケースとかに挟むと絵柄がね、背面に 出てきるようなスマホケースに自分でデコレーションできますよという商品になっております。こちらは 1種2200円での販売。 となりますのでね、是非記念にね、ちょっとあの、変わっていただければなと思います。 なるほど。スマホケース使ってる方は是非ね。 そうですね。 こちらを使うと これを機械に透明のスマホケースに変える。 対戦仕用になるわけだ。 そうですね。はい。 うん。 はい。そして次の画像をお願いいたします。えと、オリジナルコシも引き続き販売いたします。 [音楽] まだ手に入れてない方いらっしゃいました。この機会にこいただければなと思います。 北海道初販売。 そうです。 そうですね。 そうよ。 はい。続いてはこちらということで今回の物販で販売する商品になりますというとこで、え、スクアバッチ、え、リクエストボックス 14段、13段、1112 段。そしてプチの 2段。うん。の2 段は引き続き販売します。 それからオリジナルコそれがサントの方もですね、引き続き会場で購入可能となっております。フォンタブの新商品商品。 そして3000 円購入ごとのプレゼント抽選件。 こちらの抽選イテム。今回 ちょっとタオルタオルねちょっとみんな減ったとか書いてるんです。違うんですよ。これ全部新しくなってんですよ。これデザイン一進してるから。 デザイン一でございます ね。今までね、いたずらって 10 何部将並んでました。今回新武将もいたしね。 ね、5部将になってそうですね。5 部将で各ずつ用意させていただいた。合計 10名様に。うん。 じゃ、この北海道の時点では世界で 2 枚しかまだ出ま そうですね。 そういうことか。 すごい。 ジャンヌダルク、モルガン、ラゲルタ、出雲の奥、立花銀。 うん。 ラインナップ今回整えさせていただきました。こっから新ラライナップでスタートですからね。 [音楽] すね。 いや、こっからまためてくのもそうなんだけど いつもね、本当にコメントなんで販売しないんだっていうね、コメントがうん。僕も思ってます。 はい。 タオルも欲しいよね。ま、当てていただきます。 なるほど。ま、そういう声が多ければね、タオルの商品かなも考えてもらえるかもしれないから。 はい。 みんな要望は言っていこう。 はい。 うん。 はい。続きましてはこちらお願いいたします。 はい。 え、キャラバン最後に行ってるプレゼント争奪ビンゴ大会の商品の内容を説明させてください。 え、まずはゲストのゲストのイラストレーターさんの書き下よ下ろしのサイン式士、え、そしてイベント出演全員分の武将カードサと特性ミニ書のセット、え、ミニ書セットでプレゼントとなります。 はい。 はい。え、ビンゴの当選者数は会場ごとに異なりますのでご了承ください。 はい。 また武将カード権利につきましてはゲストの方々が関連する部将カードをご自身でご用意ください。うん。 ご準備できない場合は特性ミ式士のみのプレゼントになりますのでご了承くださいということですね。なので、ま、サイン式士のこ、え、が最初に決まってその後サインが当たるという風な形の展開となります。 はい、続きましてはこちらです。 はい、来場乗車には特典付きのステッカーイベをイベント終了時に配布させていただきます。デジタルアイテム称号など獲得できるので是非ねもらって帰ってくださいということでデザインの方もね今回一進しておりまして称号の方も はい。え、今回は風リンキャラバンとな んだそれ いう形の フーリンキャラバン フーリンキャラバン フーリン火山みたいな 風リンキャラ フリ フリンキャラ今 噛だのかなんだの 不倫キャラ フリンキャ フニンキャ フリンキャラバン もうフリンキャラバンでし 急にダジャレになって 急に うん フリンキャン うん もらえるのやっぱりこうエだったり番とかね あもちろんこれはね嬉しいのよ 嬉しい これもたね持ってるとね はい 何か追加があった時とかにね 色々あるからそうなそう。うん。 はい、続きましてはこちらお願いします。先ほども軽く紹介しましたが、え、大会終了、後の交流会では推の部将がカンバッチになるチャンスになるカンバッチリクエストプレゼント対戦。こちらの方のコーナーを行っております。こちら事前の応募性となっておりますので、会場に設置された応募の方で、え、受け付けておりますのでね、自分の部署、推し部将看缶ちしたいよっていう方は参加、え、こちらのボックスに会場でエントリー登録、ご記入ください。 はい。 え、人数多い場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。こちらで当たればね、あのリクエストボックスにうん。 はい。 入るかな。仲間入りになりますのでってください。 ね、獲得していただきたい。 はい。そしてカー騎士はプレゼしていいんですかって書いてありますけど、いいんじゃない? いいのか? いや、いや、もうもちろんその知らんけど。 ちゃんとちゃんとやっぱその 愛があるなら 愛があってプレゼンしてもらえればみんなにその気持ちが伝われば 過の聞きたいよね。 みんなが選ぶかどうかだね。 そう、そうです。会場の皆さんがっていう話なんで。 そうか。なるほどな。 はい。じゃ、続いてまいりましょう。 はい。 はい。次の画像お願いします。え、ワンデトーナメント北海道ですね。え、 11月1日バンの日にですね、え、ゴイ 4 モールトマコ前にて開催いたします。こちらエントリーの方はもう少々お待ちください。 改めてね、エントリー開始になりましたらですね、公式サイト及 X のアカウントにて、え、アナウンスさせていただきます。 はい、よろしくお願いします。 はい、次の画像をお願いいたします。改めて今後のイベント予定ですね。 [音楽] はい。もう会場も決まってます。 あ、すごい会場が はい。11月の1 日土曜日永対再戦キャラバン北海道ギイオールこま え12月の6 日土曜日永対再戦キャラバンイン群馬群馬レジャーランドありがとうございます本 群馬行くの楽しみだけど そうあそこも大好きだから もうね はい年も開けて 2026年ですね1月10 日土曜日永対戦キャラバン福岡 西日本総合展示場 ということで今回からですねイベントホールでの 開催となりまして、こちら有料となります。あ、 あら、あの電車乗らないじゃ。 あの電車方伝鉄には乗らない。 乗らない。 乗らない。 あのよくわかんないやつ乗らないか。あれ 好きなんだけどあれ好きだよ。あれ通学に使ってた電車には乗らない。 乗らないのか。 はい。続きましてこちらお願いします。 2月に入れば2月の14 日土曜日永対戦キャラバン愛知デザインホール。こちら 昨年と同様の デザインホール。 あの、潰れる、潰れるって何回も言って、潰れるっていうか、あのね、あの、立えみたいななんかそうなくなるってね、そう言ってたんですけど、 滑り込み。 これが最後だねても2回目だよ、これ。 そう、これが本当の最後。ギリギリ間に合たオ ギリギリまで 誰が間に合わせたんだ。そう、 そう、そう。言ってるだけです。 でも今回もお世話になれます。 になれます。 デザインね。 シラがサウナが隣 デザイン違島さんの事情なのよ。 そう、そう、そう。近、ゲが近いからアクセスいいね。そう、そう。デザインホールはとても良い場所です。 そして3月の15 日の日曜日ですね、ワンデートーナメント関東です。おさガーデンタワーにて行います。こちらも世界グループを 枠2個ね、ここ。 そうです。 はい。 ここ激アにこよ。 こ、ガーデンタワーでやるんだ。 はい。はい。そしてワンデトま最後ですね。 4月の4 日バン大阪大阪の方もイベントホールなのでセットなにて開催ということでね。 お馴染みのいい会場です。 うん。はい。なっております。 はい。そして続いてはこちらです。ちょっとですかね。高下の方だけど、こういうイベント行っていいのかなみたいな。 もちろん。もう 何を言ってんだと来てくれ。 そうよ。 うん。 そういう人待ってるよ。 そうよ。 そうなんでちていうの。会場にはおそらくま、あの結構ね、女性の 声優さんなんかもね、お呼びする会もあったりはするので、そういった時とかは結構国低い方の方が対戦確かのイベントそうですね。 [音楽] たりするんでそういったとこで本当みんなでワイワイ楽しめる機会になってたりするのでイラストライターさんたちの貴重なお話も聞けるし うん ね普段は見れないようなイラストを見せてもらえるしね 極そのそんな触ったことないって人 そうそうゲームをそんなにやってないけど永月対戦対戦好きですよとか本とカンバッチの交換とかでみんなワイワイして [音楽] 全然いいでしょ。 私のこうなのなんていうね。さ、むしろそういう話にね、していただくのもいいし。 結局最後貧すりゃもらえるんだから。そう。だっ がね、国だかなんか関係ないからしもらえるしね。ビゴするとね。 なので是非ともね、いただければちょっとごめんなさい。止めちゃいました。 はい。そう。 僕らに会いに来てね、 気軽に話しかけてください。 ぜひぜひ来てみてください。ということでね、 ま、大会のスケジュールを はい。紹介させていただいたのですけども ええ、 ま、いつも大会最近ねつある大会スケジュールと共に うん。色々 これから ロードマップをね、お ご紹介させていただいてますので、ま、全体的な流れ、ま、大会大事なのも分かるけど、ま、どういう風な感じで大会を心の準備をすればいいのっていうのがあるかと思いますのでね、ま、今回もざっくりと あの、ロードマップの方皆さんに紹介していきたいと思いますので、用意してきました。ということで最後にね、来年の春までですね、 来年の春まで、 春までのロードマップの方を、え、お伝えさせてください。 まずはこちら1枚目とね、永戦 2025、2026 ロードマ 新コラボ1 いいですね。コラボがあるともう秋 新コラボ1 コラボがあるけど永先生キャラバ開始キャラバンの開始の前にコラボがあると つまり11月1 日より前にコラボがあるということはあ で今回がスタンプキャンペーンだと はい つまり来月は 君がいいね いやいいじゃないのか考いいじゃないの ちょっと急に 何月って書いてないけどもう書いてるようなもんなのよこれすごいあんまがいいと消されるよ まままま 寒ぬい子は嫌いだよみたいな 大体みんな可愛いよそしたら おおやるね まあまあまあまあコラボがあってそして天 新カード追加 で冬に冬 うん 冬に新カード追加がありながら 冬にギゅギゅっと コラボ丸に 新カード追加してさらに次にコラボがいいですね。 ええ冬休みが いいですね。あ、めちゃめちゃ楽しいやん。で、ま、まだ冬なんで はい。参りましょう。続いてうん。 春ですね。 春4周年ね。 春は4周年記念番組から始めます。 3年いで4年3月よね、これ。 そうです。3月 ということは新コラボさんは 3 月にそん時発表するんじゃないですか?わかんない。なるほど。 確かに確かにガちゃんコかな。 そして永血再対戦 はい。 全国大会 全国大会決勝大会ですね があってこれが4月12日以降そ あそうですね。 うん。 で、 まあその後ね、ま、これはね、ま、これはもう恒例の はい。大会終わればていう話。 皆さんもね、やっぱ全国大会ね、決勝大会のお楽しでもある。うん。うん。 なんかそうなんですけど濃いっすよね。 濃いな。 ギュギゅっとしてる。 うん。だ、これ1 年でもないんですよね。これ違う。 あの、春までです ね。 春までです。 春までってことはね、 何ヶ月、8 ヶ月とかも本当あっという間だよ。 うん。 ま、それ気づいたらもうなんか 4 月ぐらいになってるよ、俺たち。あとコラボ参してね。ね、めちゃくちゃ楽しみじゃん。 ま、なんか毎月楽しみがね、 あとだから2ヶ月すると記憶が4 ヶ月ぐらい飛ぶシーズンが始まります。 いや、忙しくてね。ま、あれや、これやと。 いや、素敵ですね。1 つ終わればて季節だけどね、普通にね、プレイヤーの皆さん別に大会とかね、出るとかじゃない方々もね、こういうカード追加コラボでね、楽しめますし。 本当に。 はい。 ありが、 みんなで一緒に演引き続き楽しんでいきましょう。 はい。そうですね。はい。皆さん是非ね場でもそれからゲームセンターでもね、永月対戦楽しんでいただければなと思います。 はい。じゃあ続きましてはこちらお願いいたします。 はい、プロフィールメーカーですね、先ほども紹介したこキャラバンなんかでもね、持ってきてもらえればと思うんですけども、君プロフィール、チームプロフィールを手軽につけるプロフィールメーカー、こちら公式サイトにてですね、えっと、公評、え、稼働、稼働中というか、あの、え、ございますのでね、皆さに活用してください。作ったプロフィールはそのまま X のポストも可能ですしね、キャラバンの時とか印刷してきてね、持ってきてもらうとかもできますのでね、是非皆さん使ってください。 はい、続いてはこちらお願いします。対戦組紹介させてください。え、永血対戦のコミュニシティサイト対戦組になります。え、こちら記事の投稿やサークの結成など情報収集や交流が可能となっております。活動実績のでプレゼントがもらえたり、活動イベントが、あ、特別イベントが開催できたりもします。え、限定称号の方もね、配れるようなそういったね、イベントも開催することできますので、是非活用してみてください。 お願いします。 これ機械にね、あのなんかキャラバンであったよとかっていう風な形とかのね、投稿なんかもよく見ますのでね、是非ぜひ皆さん活用してみてください。はい。そして次お願いします。こちら先ほど紹介させていただきます対戦組に登録して永血対線の net、え、アカウントを連携することで特点として SR信じのツ値をゲットできます。 え、こちらの方はで気専を満たした翌日にカードに追加されますのでご注意ください。 はい。そして次お願いします。永血対戦の LINE 公式アカウント、こちらもございます。通知のおかげでゲーム内のイベントがね、本日の生放送なんかもね、逃さずチェックできますので、皆さん是非ね活用してみてください。 バインドありがたい。 はい。ということでね、公式からの告知は以上となります。 はい。 はい。 はい。そして正から僕からすいません。 はい。 同じゃ1 枚お願いします。画像お願いします。対戦マックス。 はい。え、9月28 日の日曜日。次の日曜日ですね。 うん。はい。19時からの予定です。 ま、ちょっと後ろのね、イラストでも分かるかもしれませんが、と南老線、 この日はゲストにいつもね、ランカーの方呼んでるんですが、 西川イさんを呼んで お送りしようと思ってます。 エトちゃん。 はい。エトちゃんプラス 3 人ではお送りしようかなと思ってて、ま、企画の方はもう全部できてるんですけど、 ちょっとその西川さん北海道に行くということなんでちょっとなんかそこもなんか あ、キャラバンも絡めたようななんか西川さんになんか書いてもらうのを ほんほん マックスの最中にみんなで決めまできたらですよね。 そうみんなでなんかちょっと参加して そうです みたいなこともやりたいななんて思っ 今思って思ってるんで今思ってる。 そう、あとオッケー出るか。 確かに確かなのでちょっとよかったら中 見てほしいなて思います。見たいしね。いいね。楽しそう。い 僕もいい。それ いいよ。いいですか?じゃ 無断できてください。 あ、無駄でこそり行きます。 ま、いいんないっぱいやるんで。 こり行きます。 はい。 よかったら見てください。お願いします。 楽しそう。 はい。 うん。 はい。 ということで、え、マックスの告知もありました。西島さんね、マサリさん、ありがとうございました。ございました。 それでは番組もそろそろ終わりのお時間が近づいてまいりましたが皆さんいかがでしたか? うん。 もね、盛沢ださに感じましたね。なんか 今日はあのスタンプキャンペーンだけだと思うんですけど、なんかすごい盛沢さに やっぱロードマップだった。あ、ま、そうですね。確かに。確かにキャラバンのこれからのね、情報も出ましたし。うん。 またなんだってスタンプのカードがどれも楽しそうだった。 ちょっとなんかね、思い切ったギミック作ってきますね。 作ってきたね。 なんかそこが本当に嬉しいですね。 やめてくださいよ。その空、空から落ちてこないという不具合だ。やめてくださいよ。 ずっと書いて細か本が気候状態もち明るいで閉めようよ。 まあまあま具合の話しちゃうとね。ほらそんなことはないでしょ。 牛が変な方動いちゃうから牛が 牛が すいません。鍵牛が2つ出ちゃいました。 2 と出てしまうという。具合により 面白すぎでしょ。 火牛が火牛同士ぶつかりたりする。確かあ。あ、面白い。 加牛が火牛ど。ちょ、 もうそう止まんないす。確かに もうもうももうもうもうもうもうもうもうつって確かにそら叫ぶんでしょ。そうでしょ。 確かに確かに ジーンっていうのが徹底してくでしょ。でも何の戦場なんすかそれは。 いや、いよいよスになってきましたけど。 いや、面白い。 面白い。ま、何よりやっぱり北海道ありました。キャラもね、もう キャラよいよ始まりますから。 新シーズンは北海道からということで やっぱ今までと違う場所でやるっていうのも嬉しいです。 我々としても少に うん。やっぱその北海道勢 結構ね、え、地方と来てくれてましたね。 そう。関東でやったりとかね、全然違う地域でやってる時にいらっしゃってね、大会に参加してくださったり、イベントにね、そう。年さんとかね、来てくれるけど、 [音楽] 命が出てこねえから北海道から。 いや、ほら、ほら、それは色々あるから。 そういう意味では北海道に行ったら会える人っていうのもいるのは嬉しいね。ね。だから本当に北海道で、あ、北海道なら行けるよっていう人だね。 そう、そう、そう、そう。 ね、キャラバで会った人に会いに行くみたいなね、北海道のたちとかね、 今までは我々来てもらったんで、今回は行きますみたいなね、もいいですしね。 逆にね、その関東の人とかも北海道に遊びに行くついでにキャラバ参加。 うん。 いや、楽しみっすよ。もう色々ね、本んと楽しみが続きますね。月対戦。はい、ありがとうございました。 [音楽] それでは皆さん今日もね、ちょっと長時間になりましたが、え、ご視聴ありがとうございました。また次回の放送でお会いたしましょう。それではさよなら。バイバイ。 はい、 ありがとうございました。はい。もお 。 [音楽] あ。 [音楽] [音楽] ふ 。 [音楽]

0:00:00 放送開始
0:05:18 オープニング
0:07:43 Ver.3.0.0D振り返り
0:20:31 バージョンアップ情報(Ver.3.0.0E)
0:56:51 スタンプキャンペーン情報
1:30:25 告知~エンディング

全国のゲームセンターで絶賛稼働中の『英傑大戦』の最新情報をお届けする『英傑大戦 公式生放送』を9月23日(火)20時より生放送

本番組MCは声優の江越彬紀さん、ゲストにプレイヤー代表の勝 氏さんをお迎えし、英傑大戦の最新情報を、いち早くお届けいたします。

今回は、最新アップデート情報などをお届けいたします。お見逃しなく!

●出 演
MC:江越 彬紀(声優)
ゲスト:勝 氏(プレイヤー)
広報:にしじまん@

■英傑大戦 公式ホームページ
https://www.eiketsu-taisen.com/

■英傑大戦 公式X
https://x.com/eiketsu_taisen

———————————–
「英傑大戦生放送番組(大会含む)でのコメントについてのお願い」

・番組出演者や大会出場者をはじめ、番組・大会に関係のない他人・企業に対してのハラスメント(※)やプライバシーの侵害に該当するようなコメントは、やめましょう。
・他のプレイヤーになりすましてのコメントは、やめましょう。
※容姿、性別、性的嗜好、人種、宗教、国籍等に関する嫌がらせや差別行為。

・放送上で終了していない対戦について、情報を先に入手したとしても、結果に関するコメントは、やめましょう。

番組放送中に上記のようなコメントがあった場合、運営としてタイムアウトやブロックを行う場合もございます。
(但し、全てのコメントを運営がチェックできるとは限りませんので、視聴される皆様におかれましてもブロック機能等をご活用ください。)

ご理解、ご協力を、お願いいたします。