【運気アップ】秋分の日の過ごし方 / 100日マラソン続〜1626日目〜
[音楽] 皆さんおはようございます。西良平です。 今日が9月23日火曜日ですね。はい。て ことで今日は祝日週分の日ですね。はい。 中分の人は太陽が麻痺が上がってきて真に 沈んでいく上に、ま、昼の時間帯、夜の 時間帯が基本的には均等になるってこと。 これ自体はね、インと用のバランスって もの自体がちょうどインもね、多くても用 が多くてもバランスは崩れます。なので インと用がちょうどきっちり半々に取れる というタイミングで、ま、いいエネルギー のバランスが取れてるんですね。なので こういう時にたくさんいいエネルギーを 吸収したらいいと思うんですが、ま、今日 はその週分の日にあたって週分の日に どんなことをしていくと運気がアップする かってお話をやっていこうかと思います けども、まあね、昨日ね、あの魔消の下着 ってお話をさせていただきましたけども、 あの魔消の下着ね、はい。赤いパンツの話 をしましたけども、ま、こういう節めの タイミングでね、新しいものを出すっての は覚えてて欲しいんですね。もちろんこれ 下着でもいいですし、靴とかちょっと お気に入りの今日から使おうかなと思って たお財布みたいな感じで、あの新しいもの 出すタイミングとしてもいいと思うんです ね。僕はもう朝からはい。あの先週妻と 一緒に買いに行った新しい下着パンツを 履いてますけども、あの朝から早そうにね 妻が気づいてう、なんか見たことないやつ 履いてるみたなこと言われてはい。あの娘 たちから着かされましたけどもまあねあの 自分が普段絶対こんな色履かないってやつ を初めて買ってみたんですね。はい。 どんなパンツの柄かというと、鼻柄の パンツを見つけたんです。はい。これは なんかいいんじゃないかなと思った上で 履いてみたらなんかすごい派手ですね。 はい。皆さんにお見せできないのが本当に 残念です。はい。なんですね、ま、そんな 感じで新しいものを出していくのにも大変 適した時ですね。タイミングですね。はい 。ですし、他にも言うと朝からやって いこうと思って、例えばもうもちろんお 墓参り。今日僕は子供たち家族を連れてお 墓参りに行こうと思ってますけども、あの 、もちろんね、仕事が忙しくてお墓参りに 行けないって方たちもいらっしゃると思う ので、こんなタイミングでご先祖様のこと を持って手を合わせる時間っていうのを 大切にしていただきたいんですが、まあ、 今はね、いろんなことを、いろんなね、 考えがあると思うんですけども、墓じまい される方もいらっしゃると思います。はい 。その中でも僕はそうですね、あのお墓が あることっていうことの話の中でうちのね 師匠があの形を求めるのは人の弱さだって いう話をされたことがあります。それが いけないって言ってるわけじゃないんです 。弱いからこそ形を求めていいんだよって 言ってる中で、ま、おじいちゃんとかお ばあちゃんがね、お墓を残してくれて、今 それを子供たちを連れて家族でお参りに 行けるってことは本当にありがたいことな んだなって今感じます。っていうのも昔は ね、僕も母に連れて行かれてな、なんか よくわかんないけど墓の前で手を合わせ るってことをやってましたけども、後々 自分自身が起業したりとか運ていうもの 自体を勉強していくで手を合わせて感謝を していくっていうことがどれだけ重要だっ たかってことを教えられていくんですが、 その当時まだ分かってなかったと思います 。本当にね、なんですけども、それが 入り口だったなってこともそうなんです けども、今僕がね、親となってみて子供 たちにご先祖様への感謝だよってことを 言ったようで、手を合わせること重要だ よってことをどれだけ口で伝えても なかなかね、難しいんです。なんだけども 、お墓参りに連れてって僕たちがそこでね 、掃除が終わった後にパッと手を合わせ てる姿を見せても子供たちは別に何も言わ ずに同じように手を合わせて、あの、お墓 の前で手を合わせるようになるんですね。 ま、これってやっぱりどれだけ言ってもな んだろう、あの、伝えられなかったこと 難しいって感じのことありますけども、 やっぱり子供たって親のやってる姿を見て 同じようにやっていくんですね。はい。だ からこそ、あ、形があって良かったなとは 思います。ないからいけないなんてことは ないんです。なくてもできます。なんだ けど、子供たちに対してそのね、重要性を 伝えていく上でお泊があったおかげでこう やってできるなって今感じてますね。はい 。他にも朝から何かやっていこうかって 思った時にもちろん例えば、え、今日予定 はないんだけどお墓に行こうと思っても なかなか遠いっていう人たちはもちろんご 先祖様がお墓がある法学を向いて手を 合わせるってこともいいんですけども、ま 、そうであるならば時間を持て余すような ことがあるならば断捨りもおすすめですね 。はい。断捨りもおすすめですね。余計な ものを捨てることによってこういう タイミングインと用のバランスが最もいい タイミングなので、ま、余計なものを 捨てることで入ってくるエネルギーがあり ます。これもバランスのいいエネルギーが 入ってくるってことなので、断捨離もいい ですし、さすがに断捨離するほど時間は ないと思ったら朝ね、玄関掃除だけでも さってやってみてください。はい。あの、 玄関の吹き掃除ですね。吹き掃除って 考えると、あの、ま、鬼は外、服は打って 言いますけど、家の中の吹き装するから 入ってくる。このタイミングで入ってくる エネルギーってのはインと用のバランスが 取れてるバランスのいいエネルギーが家の 中に入ってくるって意味合い合いの中でも 吹き掃除ってのは意識していただきたいか な。玄関が特に玄関だけでもいいですよ。 はい。いいとは思います。で、他にも何 かって言ったら、そうですね、やっぱり旬 のものを食べるってこと。あ、旬のものを 食べる前にお墓であの、お備いする時に おぎを持っていく人もいらっしゃると思う んですけども、おハぎいいと思います。 食べるんだったらですね、1度お備いした 後に下げて食べるっていうのは僕はお すすめです。はい。ご先祖様々に1回お 渡しした後僕たちがまた食べ るってことなんですけども、ま、おぎはね 、前から言ってる通り豆からできてるもの 。をメするって意味合から、あの、預きが 入ってるおぎを食べたりするってことなん ですね。はい。ていうことで、多分おぎを 備えしてで、子供たちと一緒に食べると 思います。あとは日本酒もちょっとお備い しようかなと思ったりするんですが、ま、 このタイミングで旬のものを備いするって もの自体は、ま、今ね、季節のあの、ま、 入れ替わりのタイミングですし、ま、 ちょうどこの節目っていうところでいい 流れに乗っかろうと思ったら季節を やっぱり肌でも感じるし目でもそうだし耳 でもそうだし味わっても感じるって考え たら今日はですねご馳って、ま、ご馳想 です。あの、旬のものを食卓に並べ るっていうだけでも、あの、食風水って もので何を食べることで私たちの運気が 変わっていくのかっていう考え方の中でも 万能なものっていうのはね、その時期時期 の旬のものなんですね。なのでちょっと山 とか海とかね、その佐長をちょっと イメージした上で旬のものを食卓に並べ るってことも忘れないようにして欲しいん ですが、僕はですね、最近、ま、最近じゃ ないですね、2年ぐらい前とかかな、あの 、よく家の周りを走ったり散歩するように なって、近所のね、農家の人たちと仲良く なったりする中で、あの、あけびを見つけ たんですね、裏山に。あけびがってると 思って、ま、過去のYouTubeの中で あけびというね、植物があります。あの、 野山とかに時々なったりするんですけども 、ま、昔からこれ自体がものすごい演技物 だってことで、長野の公園に行った時、道 の駅で僕が見つけて、もう大歓して1回 YouTubeで紹介したことあります けども、なかなか売ってないと思います。 はい。あけびをね、近所の山で見つけて なんだけども人の地かもしれないからと 思った上でいっつも眺めてたんですね。2 年ぐらい。で、今年になってその近くで脳 作業してるおじさんと仲良くなって、 じート見てたら何とんって言われて、あ、 あそこにあけが鳴ってるんですよったら、 あ、本当だって言ってたら、あの、いや、 気になるなと思ってって、いや、食べ たかったら持っていけって言われて、 いやいやいや、でもあれはって言ったら、 ま、その農家さんの仕内らしくて、あ、 いいんですか?て言って、ただ、あの、 実ってあのなんだろう、時期が来ると紫色 に変わるんですね。だからまだ緑なので、 まだちょっとまだですねって言いながら、 そうねって言いながら、ま、兄ちゃんが 取るのが先か、野生のね、鳥柄食べられる のが先か、あの、競争だねって言われ ながら毎日あけびを眺めてます。はい。 そんな感じだったり、ま、旬のもって いっぱいありますので、そういったものを 食卓に取り入れるってこともそうですし、 あとは自然に触れる時間を大切にして ください。このタイミングでアーシング、 海へのアーシングだったりとかね、あの、 なんだろう、野山に行った上げてシートを 引いてもいいですなね。あの、地べタに ベタっとね、そべってみて、第1の エネルギーを吸収するし、海の力で足を 浄化するとかいうのもいいですし、ま、 週分の日、もちろんこのタイミングは恵方 参りにも適してるタイミングなので、今年 の恵やね、この法学アプリで調べても出て きますので、これを見た上で9月9日に 行った場所と一緒でいいもいいと思います 。はい。で、今回初めて聞く方は今年はね 、恵方正南性や西って言ってる方に、ま、 自宅から1km以上離れてれば恵法参りは 成立します。神社とかお寺の方に向かって お参りに行くっていうのもいいと思うん ですが、ま、ちょっと意識できるようで あるならば今年は蛇年なので蛇を祭ってる 神社だったりとか蛇を司ってる神様として 弁財店様がいる神社とかもあったらお すすめですよってこともそうです。で、 このタイミングで僕のね、知り合いの人は ね、あの夕日に向かってあの眼かけを するって言ってました。はい。夕日に 向かって眼かけすると自分の願い事 いっぱい叶うよっていうことを教えて もらったのではい。マ西に沈んでいく夕日 を眺めながら眼かけしてみるのもいいです し、エホ参りに行って、ま、神社お寺でお 参りするのもいいと思うんですが、ま、 ここでね、自分自身が、あ、今年私は どんな夢を叶えようと思ってたっけってね 、それを思い出すタイミングでもあります 。過去にも何度も言ったことですけども、 人がね、夢を叶えられない本当理由っての は努力とか、え、なんだろう、運とか能力 っていう以前の問題で私たちは何を叶え たいのかってことを忘れてる人たちが ほとんどなんですね。なので、ちゃんと その夢をもう1度思い出した上で、神社お 寺に行った上で、ちゃんとそのことをあの 、思い出して、あ、そうだった。私は今年 1年かけてまたこういう夢を叶えていく ために一生懸命やっていこうね。なりたい 人に近づいていくためにいろんな困難を 超えていこうってことを意識するっていう タイミングでもあるので、ま、紙に書い たりするのも良かったりすると思います。 はい。なのでそういうことやった上で、ま 、夜はね、家族でとか1人でもいいです。 仲うで集まった上で楽しい時間を過ごすっ てこともそうなんですが、やっぱりインと よっていうもの自体のバランスが取れてる 、いいエネルギーが流れてる時だからこそ 、ま、浄化も意識していただきたいですね 。ま、海に行ってのアーシングもそうです けども、できない方たちはお風呂にね、お 酒と塩ね、お酒はもうコップいっぱい ぐらい、あの、お酒塩はね、あの、1つみ ぐらいドバッと入れた上でゆっくり浸 るっていう感じでやっていくと、ゆっく りってどれぐらいですかて、半神浴で10 分ぐらいはなるべく意識してください。で 、しっかり汗をかいた上で浄化もしっかり やるってこともそうですし、寝る前にね、 おこを炊いて部屋の空間をあの、しっかり 整えた上で、ま、今日の1日に対してまた 感謝をして1日を終えていくっていう風に やっていくと、また今日という日を きっかけとした上で明日からの流れが 変わっていきますので、そのことも覚えて おいた上で皆さんができる限りのことで この週分の日を意識した上で浄化でもいい です。お参りでもいい。お墓参りは もちろんそうです。感謝ってもの自体を 忘れないようにした上で自分自身の運気 アップってもの自体がいろんなところに ヒントがあることを知っといた上で何か できることだけね、何か1つでもいいので やるようにしてみてくださいねっていう ことですね。はい。てことで今日も元気 よくガッツポーズなんですがそういえば 水井小太郎さんの名言セラピーね、え、 去年の週分の日でしたね。去年は9月22 日が週分の日だったので22日だったん ですけども週分の日からあの1年で本当 大きくいろんなことが変わりましたね。 明日はちょっとその話も含めた上でやって いこうと思いますので、はい、皆さんが できる何か1つ、え、運気アップのする ためのあのきっかけたくさんありますので 、是非とも何か1つでもやってみて くださいね。はい。てことで今日も元気 よく皆さんをガッツポーズで見送って いこうと思います。では行きます。行き ます。せーのよっしゃ。つうことで今日も 元気よく行ってらっしゃい。 お気をつけて。 [拍手] にもう過去なんて書きえちゃえばいいぜ。 今今 [音楽] もう未来だしたじゃないぜ。今今だと鼻
動画をご覧いただき、ありがとうございます。
現在、個人鑑定は行なっておりません。
会社への問い合わせ、崔先生へのダイレクトメッセージはお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。
********************************
崔燎平 著
『幸せを引き寄せる 365日開運の習慣』
出版社 KADOKAWA
発売日 2025年9月18日
Amazonにて予約受付中↓
https://x.gd/CoDee
※お早めにご予約ください
発売前に重版になりました!
********************************
出版記念講演会(福岡)
日時 2025年9月26日(金)
開場 18時30分頃
時間 19時~20時30分終了予定
場所 ユメニティのおがた 小ホール
※お申し込みについて↓
満員御礼となりました。ありがとうございました。
********************************
出版記念講演会(東京)
日時 2025年11月22日(土)
第一部 11:00~13:00
第二部 15:00~17:00
※講演時間は、1時間30分です。
場所 KADOKAWA富士見ビル1F(東京・飯田橋)
※ 満員御礼となりました。ありがとうございました。
https://t.livepocket.jp/e/20251122kaiun
********************************
【公式】崔の店長日誌。
▼YouTube(ショート動画)
https://www.youtube.com/@sai_clipping
▼TikTok
@sai_clipping
▼インスタ
https://instagram.com/ryohei_sai?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
▼今年の巳年の服!購入先はこちら!
http://zoo.paintory.com/
▼オープング、エンディング
Distrust / 4年2組
▼ Distrustダウンロードはこちら↓
(iTunesからダウンロード推奨)
https://www.tunecore.co.jp/artists/4nen2kumi.jp
▼崔燎平先生×ロハロハちゃんねる
崔燎平先生ステッカー等販売中↓
https://lohaloha.stores.jp/
崔燎平です!
このチャンネルは14年間仕事の傍で占いを通して取って来た統計を基にした統計学を皆さんに伝えれたらと思って始めました!
1000日間、毎日動画投稿挑戦中!
チャンネル登録、高評価宜しくお願いします!
愉快な仲間とトークしよう!でおなじみにの方達をそんそさんのイラストでLINEスタンプ化しました!!
https://line.me/S/sticker/17419034?_from=lcm
Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away [Karakal Remix]
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/WhpnVEn8SXQ
#NoCopyrightMusic #VlogMusic #VlogNoCopyrightMusic
Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away (feat. Martin Novales)
Music provided by VLOG NATION – Music for content creators.
Creative Commons – Attribution 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/sNl6BRagphk
#VLOG NATION – Music for content creators #VlogNation #VlogNoCopyrightMusic
#開運法
#開運
