下落示唆するチャートパターンからの急落!!【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析
はい、どうも皆さんこんにちは。チャート 好きのゆきでございます。僕のチャンネル では皆さんのチャート無責の旅行を馬け する内容と共もにトレダーである僕の リアルなトレードに対する考え方、目線の 作り方などなどをですね、え、細かく 分かりやすく丁寧に、そして面白くお伝え していくという超絶き的なチャート無責 情報チャンネルとなっております。え、 是非ですね、チャンネル登録、高評価 ボタンを押してご視聴いただけますと励み になりますのでよろしくお願いいたします 。え、本日ですね、え、9月の22日の 月曜日週明けでございまして、え、 ただいまの時間が午前10時25分という ところで今日の動画を撮影しております。 今日も京て皆さんに元気と勇気と制度の 高い席お届けしてまいりますよ。パワーと いうことで早速始めていきますが、え、 アルトコイン編のみ、え、ご視聴いただい ている方もいらっしゃいますので、こちら でもあのスケジュールの確認だけ、え、お 願いします。え、ビットコインではね、え 、詳しく説明しているんですが、え、9月 の22、今日ですね、今日の動画あげた後 なんですけれども、明日祝日なのでお休み となります。で、え、水曜日は、え、いつ もお休みなんですが、水曜日は動画を上げ ていきますので、今週が月目 金度とA5日間動画あげていきます。はい 。なんで明日だけ休み?今週はね。はい。 で、その後、え、ずっと言っていました。 遅めのお夏休みをいただきますので、え、 10、9月の28から10月の5日までが お休みとなります。なんで最後今週の最後 10、え、9月の27日に動画が上がった 後は次の動画が10月の6日まで、え、1 週間まるまる飛びますのでそこだけ ちょっとご了承ください。はい。なので、 え、もう1度完結に説明しますが、今週が 224、25、26、27の5日間動画が あります。で、え、9月の28から夏休み に入って10月の5日まで夏休みとなり ます。で、え、動画の再開が10月の6日 月曜日となりますので、え、スケジュール の方、え、ご了承ください。よろしくお 願いいたします。はい。ということで スケジュール確認も終わったんで早速、え 、今日はですね、リップルとイーサリアム の2銘柄、え、チャート分析をしていくん ですけれども、 嫌な形ビットコインのね、え、サムネイル にも書いてるんですが、週足がめっちゃ嫌 な形で確定したんですね。え、それに伴っ てというか、え、アルトコインも結構、え 、落ちてきてますね。はい。嫌な形が、え 、確定したりとか、え、なんやかんあり ますので、え、その辺りも含めて、え、 目線の共有していきたいなという風に思い ますので、是非最後までお付き合い ください。はい、ではまずね、リップルの 、え、日足を、え、移しておりますが、 もう見た分かるようにダブルトップ がっちり決まってしまいましたね。はい。 これがね、上抜けてくれてたら逆三ゾやっ て言えてたんですけど、え、きっちり逆三 ゾの否定型。右肩ダブルトップが、え、今 現状決まってしまって、え、日足レベルで 25EMAをサイド割り込んでいる形に なってますね。はい。なので、え、もし次 拾える形が、拾える、え、タイミングが 来るのであれば僕ん中ではここですね、 ここレジサポ転換決まってる、え、 トレンドラインなんで、ここはちょっと 注目ですね。このトレンドライン。 はい。と、え、水平線もあるんでね、え、 2.835 とかぐらいかな。はい。この辺りまで落ち てきてくれたらここの値動きは見たいなっ ていうところですね。はい。1度跳ねる 可能性があるかなと思ってます。ま、これ に関してはレジサポ転換している、え、 トレンドラインである。ま、トレンド ラインの中でも強いトレンドラインであ るっていうところと、え、そもそも水平線 で見てもレジサポ転換をしてる水平線も あるので、ま、ここはちょっと注目かなっ ていうところ。2.85 かな。 はい、2.85付近かな。はい。この辺り はちょっと注目はしておいてください。 ただもうここも割り込んでくると、え、 そのまま2ずっと言っていた2.72とか 2.73ぐらいですね。はい。この辺り まで落としてくることを、え、しっかりと 、え、相鉄しておかれるといいかなという ところですね。で、そもそも、ま、ダブル トップが決まってるのでダブルトップの 影響力っていうところもしっかりと注目、 え、中視しておかないといけないんですが 、大体0.23ドル幅ぐらいのダブル トップが決まってますから、これに関して はしっかりとどの辺まで落としそうかなっ ていうところは注目はしておいてください 。ま、そうなってくるとちょうどね、 やっぱ2.72、2.73ぐらいの辺りが 、え、今回の、え、執着点になりそうだ なっていうところであるので、ま、さっき 言った、え、2.85付近ですね。ここに 関しては、ま、形が良ければ入れるかな ぐらいの感じで見ておくのが、ま、良さ そうだなっていうところは分かって いただけるかなと思います。で、2.73 とかまで落としてくると、ま、これももう すでにお伝えしている形であるんですが、 ディセンディングトライアングルですね。 このディセトラがどうなってくるのかって いう継続するのか、はたまたそのまま 下抜けて、え、もう1段下まで落とされる のかみたいなところに差し当たってきます ので、え、ここに関してもしっかりと、ま 、覚悟も必要かなっていうとこですね。 それ以上落とされると、え、その後がね 2.3ドルとか2.35ドルとかになって くるので、ま、かなり厳しい形にはなり 得るかなというところですね。ま、一応 週足レベルで見ると、ま、まだ安値の 切り上げラインなんですけど、その 2.3ドル付近まで落としてきたとしてね 、 まあ、かなり厳しいですよね。芸物の方と か特にね。はい。ま、ただ一応、ま、 ダブルボトム、週足のダブルボトムから 今回の展開が作られて、そのネックライン 実態の裏タッチとかにもなってくるので、 うん。ま、2.3までいかんか。週してみ たら2.42とかかな。うん。この辺りは やっぱりね、までの下落っていうのは想定 しておかないといけなくなってくるかなと いうとところでございます。 いや、ちょっと厳しい戦いになったね。 せっかくね、いい展開作れたんですが、ま 、やっぱりこういうね、え、ダブルトップ とかっていうのはしっかりと、え、見て おかないと、ま、下落した時の切り替え ポイントっていうのも見失ってしまうので 、ま、そこに関してはしっかりと、え、 注目しておかないといけなかったかなと いうところでございました。はい。なんで 日足で見るとさっき言ったことね、 2.85から、え、2.72、え、この 辺りを、え、押し目判定として次は捉えて いくような形になるかなという風に思い ます。 さあ、ではそのまま4時間見ていきます。 ま、4時間してみてもかなり弱いね。はい 。で、きっちりですけど、もうレジサポ 転換が起こっていて、ま、ショートに関し ては取りやすい展開っていうのはあったか なと思います。ここね、これがかなり強い 抵抗隊になりましたね。1回割り込んだ後 戻ってきたけどきっちりレジサポ転換、え 、3ドルですね。これに関してはもう皆 さんにお伝えしました3ドル強いよって話 をしてましたが、ま、3ドルを割れた後は 3ドルがレジサボ転換ラインになって、え 、しかもですね、そこに、え、4時間足の 200EMAと、 それが、え、抵抗体となって、ま、そっ からですね、ダブルトップみたいな展開も 作られつつ再度続落っていうところですね 。ま、これに関しては、ま、いつも通りの ことをやっていると、ま、ショートの展開 っていうのも捉えれたかなと思いますが、 まあ弱かったね。はい。で、今現状ですね 、デッドクロスも起こり、え、続落中で ございますので、こっからは戻ってきた ところは打っていかれやすい展開に、ま、 入ってくるかなというとこですね。 なんでいつも通り、え、直期の安値って いうところはしっかりと捉えておいて 損はないかなと思いますので、ま、こう いったところに水平線引いといてもらって 、え、それに対して 25位ですね、はい。こういったところは 戻ってきたところを打っていくっていう 目線は1本持っておいた方がいいかなと 思います。で、ま、え、日足レベルで言っ ていた2.85とかまで落としてきてくれ たら、ま、しっかりと、え、部分利確をし て、で、え、そのまま落としてくれたら次 のえ、言っていた2.72とかまで、え、 サイド引っ張っていくと、残りのロットで 引っ張っていくみたいな形での戻り売りは 狙っておいてもいいかなというところで ございます。はい。で、目線上に向けるに 関し、向ける、え、根拠が出るのは やっぱりね、25サイド上抜け、200の 上抜けから、ま、デッドクロスからの ゴールデンクロスですね。こういったこと が起これば左右目線上に向ける、え、展開 は来るかなと思いますが、もう今は完全に ね、え、ずるズル、え、下がっていく、戻 、え、戻ってきても売られる展開っていう のがもしかすると、ま、え、維持継続さ れるかもしれませんので、そこに対しては しっかりと先言ったラインで、え、 戻り売りを狙っていくっていうのは、ま、 え、皆さんの中で1つ、え、1本で最低で も1本はですね、え、シナリオっていうの を持っといてもらえるといいかなという風 に思います。 ま、これがね、超死体の長い大要線とかに なるんやったらまたね、話は変わってき ますけど、ま、今のまま、え、この要線、 え、陰線が大きい陰線のまま確定とかする のだのであればこのまま、え、目線は一旦 下に向けつつ、え、ショートの展開って いうのは、え、シナリオとして、え、組ん でおくべきかなと思いますね。さっき言っ たね、え、水平線だったりとか、ま、25 EMAとか200EMA、この辺りは戻り 売りの展開として、え、しっかりと シナリオを、え、組んでおくと、え、いい ことがあるかもしれないかなという風に 思います。うーん。まあ、弱かったっすね 。で、え、一旦ね、ここちょっとね、展開 が難しかったすけど、一旦ここで抵抗体 規定して、それを実態でのね、超えた後に 急楽みたいなところね。ま、こういった ところは、ま、サポートラインを、え、 抵抗体を上抜けたタイミングもそうなん ですが、サポートラインを下抜けられる タイミングっていうのもしっかりと見て おくと、ま、例えばここでね、目線一旦 に振、目線一旦上に振られたとしても、ま 、しっかりと損切りはできるかなと思い ますので、ま、そういった、え、水平線 っていうのはやっぱりね、え、引いておく べき、え、かなという風に思います。ま、 これはもういつも通りやることですね。 はい。やること怠らないって感じかな。ま 、1時間足やとこの辺りに水平線引けてで 、もう1個下やと、ま、この辺りが水平線 になるかなっていうところは皆さんでも、 え、見て取れるかなと思いますので、ま、 この水平線を引いて、で、それに対しての 、え、損切りラインだったりとか、え、 目線の切り替えラインっていうのを設定し ておくと。そしたら、ま、大きく、ま、両 、え、両方ね、焼かれたとしても大きな 損失は、ま、出しづらいような形にはなる かなと思いますので、ま、こういった ところもね、いつも通りのことやっておく と、ま、損をした時も大きく膨らまないし 、利益を出した時はしっかりと、え、 引っ張っていけるみたいなね、え、ことも できるかなと思いますので、え、そういっ たことをいつも通り、やってることはいつ も通り、え、やり続けるっていうことが 大事かなと思いますので、ま、この辺りは 抑えておいてもらえるといいかなという風 に思います。で、こっからね、新規で展開 作っていくとしたら、もう完全にね、安値 も切り下げ、高値も切り下げている状況、 要は目線が下の状況になりますので、え、 例えばですが25EMAで直近の水平線ね 、こういったところまで戻ってきたら、 今度はまた戻り売りを狙っていくっていう のは目線として1本立てておくと。で、 ロングをた、え、ロングの目線を作れる、 え、状況が来るのであればまずは海峡の、 海峡完全、え、改善ですね。強の改善が 必要になってきますので、え、せめて25 EMAの上抜け、直近の安値の上抜けから 、え、押し目を拾えるかどうかっていう ところで、え、判断していくっていう ところになりますので、ま、今現時は目線 が下であって、え、戻りを狙うタイミング であるっていうのはしっかりと、え、環境 認識をしておきながら、え、ロングを狙い たい方はその環境が改善された時からの 展開っていうのを捉えるように、え、準備 をしておくというところで考えておいて もらえると無駄なね、え、ま、要は落ちて いってる途中のナイフを掴む行為ですね。 はい。は、え、抑えれるかなと。気持ちも しっかりと沈めれてね、抑えれるんじゃ ないかなという風に思いますので、今現状 の環境を認識しつつ、え、この展開になっ たらロングに、え、目線を切り替えていこ うっていうね、え、シナリオも作っておい てもらって、え、一旦冷静に冷静に、え、 対応していっていただけると、え、いいか なという風に思います。この辺りは是非 参考にしてみてください。はい。では、え 、リップル以上でございまして、そのまま イーサリアムの、え、分析に入っていき ますが、イーサリアムは未だにですね、え 、日足のみラインが見えていて、え、なぜ か4時間足し1時間は、え、LINEが 消えてしまうっていう症状は改善されて おりません。これに関してはね、なんか、 ま、色々多分言いたいことあると思うん です。キャッシュ消せよとかね、あの、1 回、え、PC自体クリーンアップしてみ たらとかってあると思うんですけど、あの 、全てやった上で、え、改善されません。 もうちょっと時間が必要かもしれません。 はい。ログアウトして、え、ログイン し直すみたいなところもやってます。はい 。が、え、改善されないので、ちょっと そこはご了承ください。はい。で、 イサリムに関しては日足見ていきますが、 日足に関しては三角持ち合いの下抜けが 確定するかどうかっていうところになり ます。ま、このまま日足が、え、大陰陰線 で確定するようであれば三角持ち合いの 下抜けになりますので、え、次は、え、 サポートラインが4200とか、え、 ぐらいになってくるかなというところです ね。そうなってくると、要はこの右肩 下がりのダブルトップが決まってしまうか どうかっていうところになりますので、 そこに関してはしっかりと抑えておいて ください。このダブルトップ決まるとね、 かなり厳しい展開になります。 週足レベルでの押し目をけに行く形ですね 。大体700ドル幅ぐらいやったかな。 うん。750ドル幅ぐらいの影響力を持っ たダブルトップが決まる形になりますので 、 そこに関してはしっかりとどこまで落とし そうだっていうところは、え、想定して おいてください。このダブルトップが 決まれば、え、3450ぐらいまでの下落 が良儀なくされるというところになります ので、え、そこに関しては、え、もしね、 縦値が悪い、え、ポジションがあるので あれば撤退であったりとか、え、利確で あったりとかっていうのを考えないといけ ない、え、状況になりなるかなと思います 。この辺りはしっかりと環境っていうのは 認識しておいてください。はい。で、日足 。ま、一応ね、サポートとしては強いのが 3、え、4250ぐらいかな。この辺たり はサポートとして強い、え、ラインには なってきてますので、この辺りはちょっと ね、え、リバも含めて、え、1回離す、 跳ねそうだなっていうところは、え、抑え ておいてください。なんで、ま、慌てて ロング打つってよりはここまで待って もらって、ここの値動き以下によっては、 え、再度、え、ロングのエントリーできる かどうかっていうのを確認していくと。今 現状はさっきも言った通り三角持ち合いの 下抜けも、え、確定しつつあり、え、25 EMAは実態でしっかりと抜けてきてます から目線は下に、え、向いてい るっていうところは、え、環境として認識 しておいていただいて、その後の展開と いう次第では、え、ロングに入っていくん だっていう風に、え、目線を、え、持って おいてもらえると、ま、無駄なロング、要 はポジポジ病の方のロングっていうのは今 現状打てないよっていうところは、え、 確認していただけるかなという風に思い ます。 で、ショートに関してはここね、 え、4500すね。ここがもう間違いなく 抵抗隊としても強くてね。え、もうすでに ね、この右肩下がりのちっちゃなダブル トップ、日足のダブルトップは決まってる んですが、そのダブルトップが決まった後 の抵抗帯としてもネックラインとしても 抵抗体としてもレジサボ転換したラインと して、え、もう規定されてしまってます から、ま、戻り売りできたよっていう方も いらっしゃるかなと思います。なんでその 方は今すでに大きなね、え、含め機という ところになってると思うんですけれども、 今現状ノーポジの方に関しては、ま、現状 目線が下でね、戻り売りを狙っていかない といけないタイミングにあるんだっていう ところは理解しておいていただいて、 じゃあこっから審議でショート打つので あれば例えばですが25EMAね、三角 持ち合いの加減この辺りの裏側は使えそう だなっていうところに、え、もうね、目を 向けてるかなと思いますので、それを4 時間足レベルで把握していくとよいしょ。 で、1000消えてしまいましたが、4 時間足で考えるとまずはですね、え、 200EMA、25EMAが間もなく デッドクロスというところになりますね。 はい。で、25EMAを背に抵抗帯に ダブルトップが組まれてますので、ま、 ここでショート取れたよという方も いらっしゃるかなと思いますが、今ノー ポジの方に関していくと、こっからですね 、この辺りで、え、ロソ足が確定した場合 は25EMA、200EMAまで戻ってき たところを売っていくっていう目線を1本 作っておけば、ま、特に問題なく戻り売り を狙えるタイミングっていうのは、え、 見れるんじゃないかなと思いますので、ま 、この辺りは参考にしていただいて、え、 こっからロング打ちたいんだっていう方に 関してでは環境が改善しないとロングが 打てませんから。これはさっきのリップル でも説明しましたしたね。はい。なんで こっからこういう形で、ま、デッドクロス が起こり、え、上抜けがあれば今度は ゴールデンクロスがサイド、え、見れる 展開っていうのが来るかなと思いますから 、その辺りから目線を上に向けて、え、 ロングを狙っていくというところで考えて おいてください。一旦今は落ち着くべき タイミングね。ロングの、え、目線の方に 関してはね、ロングを打ちたい方に関して は一旦落ち着くべきポイント。え、投資の 格減にありますが落ちていっている。要は 落ちているing系ね。はい。現在進行系 で下落しているえ、ポイントではロングは 打たないよと。ナイフは掴まないよとね。 落ちていっているナイフは掴むなよって いう格がありますから、今現状はロング 打てないんだっていうところはしっかりと 、え、把握しておいてください。はい。 さっき言ったみたいにロングが打てる、え 、環境っていうのがいつか来ますから、 その環境が来るのを待つっていうのが今 現状ね、え、展開でございますので、え、 そこに関してはしっかりと抑えておくと、 じゃあ今は現状を戻ってきたところを打っ ていくっていうのが、え、基本的な、え、 流れになるかなと思いますので、え、そこ に対してですね、え、展開を待っておいて もらえるといいかなと思います。さあ、 ちょっとですね、え、Wi-Fiの調子が 悪くて一旦中断しましたが、え、最後に1 時間足見て終わりたいなと思います。え、 イサリムの1時間足なんですけれども、 もう間違いなく200が、え、活躍しまし たね。200がここでサポートになってい て、で、それをずるズる、え、引き裂かれ てしまい、で、戻ってきたところ25で 落とされて、え、下抜けと。で、そっから は横よこして展開を作れたんですが、 きっちりと200EMが今度抵抗体になり 、ま、ここでダブルトップの形作りました ね。はい。で、その直近の、え、サポート ラインが、え、ネックラインになっていて 、そのダブルトップが決まった後急楽と いうところなので、ま、特に問題なく、ま 、どういうことが起こってたのかっていう のは理解できるかなと思います。なんで 逆行返せばどういうことしてはいけなかっ たのかっていうのも分かると思うし、ま、 うまい人やと、あ、ここでショート取って たら、ま、今のこの急楽は、え、利益取れ てるよねってのが理解できるかなと思い ます。で、これに関してはセオリーね、あ 、ま、よくあの、例えばダブルソップって Googleで検索した場合、ま、文献と かね、え、文章で出てくるのはとか画像で 出てくる、え、エントリーポイントって いうのがこれがダブルトップね。で、ま、 ネックラインに水平線引けますね。ま、 ここによくエントリーポイントって書い てることが多いかなと思います。なんで 背折り通り入ってたとしても基本的には この急楽は取れるような形になってるかな と思います。で、え、ま、応用編というか 、1個早くエントリーできるところでいく のであれば直期の高値実態水平線引いて おいて、で、200EMAとか、ま、この 辺りを、え、背にしたショートですね。 ここで入っていくと、ま、戻ってきた ところを打っていって、で、この前を 取れる可能性が出てくるかなっていう ところ。ま、今回に関しては水泳平線届い てないんでね、ま、差し刺さってないです から、え、このネックライン割我からの ショートになってたかなと思いますが、 どの、え、エントリーとしてはショートが 取りやすかった展開にはなっていたかなと いうところでございます。で、こっから、 え、エントリーするのであればもう間違い なく、え、目線は下ですので、こんだけ 大きい陰線出てて急にね、V字回復みたい なことの方が基本的には少ないので、ま、 このまま続落する目線っていうの方が基本 的には作りやすいし、え、ま、自然な、え 、エントリーポイントになるかなと。優意 性の高いエントリーポイントになるかなと 思いますので、基本的にはこのネック ラインに水平線引いておくね。で、え、 25EMA見ておく。200EMA見て おく。ま、こんな感じに、え、抵抗体って いうのは見て取れるかなと思いますので、 例えばですが25EMを1発目に入って いくんであれば、ここまで戻ってきたら 売っていくっていう目線は作りやすいかな と思います。で、もう1個上で考えていく と、え、このね、え、直近ダブルトップを 作った、ま、2点既でに抵抗されている 抵抗体も根拠として強まっている状況なの で、え、4440ですね。はい。よいしょ 。ここも戻り売りが狙いやすいと。で、 200EMAも、え、かなりね、下向いて きてますので、ま、この200EMAを 上抜いたら目線が上に向ける可能性が出て きます。なぜなら25EMAもこうなって くると右肩上がりになってると思うので、 ま、ゴールデンクロスですね、デッド クロスからのゴールデンクロスが起こって いる可能性もあるので、ここの200 EMAを上抜かれた時点でここで目線が ようやく切り替わると。で、そっからは 目線を上に向けてもらって、次の押し目を 拾っていくって展開になりますので、ま、 ロング打つ人に関しては、あ、200 EMAを上抜くまではなかなか目線上に 向けにくいんかっていうのも理解できるよ ね。ってことはこの落ちていっている ナイフは掴まないことっていうのも選択 できると思うので、今やってはいけない ことっていうのもしっかりと、え、把握を しながらですね、え、今の相場っていうと のと戦ってもらえると、ま、無駄な、え、 ポジションを取らずに優意性の高い ポジションを取りつつ、え、利益を上げ つつ、え、次にもし自分がね、ロンガ、要 はロングを打ちたい人やとしても、ま、 優位な状況でロングを打てるようになるか なと思いますので、ま、この辺りは是非 参考にしていただけるといいかなと思い ます。ま、最低でも25EMの上抜けまで は待って欲しいなっていうとこですね。 はい。こんだけ旧角度で落ちてるんでどっ かしらでは上抜けるんですけど、ま、それ までは攻めて待つ。で、え、25EMが 右上ね、右肩上がりになったところから、 ま、その中でまたね、こういった形で 何かしらのトレンドが出てますからね、え 、チャートの波が出てますから、その波に 対しての水平線とかを使ってもらって 押しめ買が買いをするとかね、え、そう いったことができるかなと思いますので、 ま、こういった展開が生まれるまでは しっかりと待ってもらって、基本的には今 有意性の高いショートの展開っていうのを 捉えていくっていうことを考えてもらうっ ていうのが今現状やるべきことかなと思い ますので、ま、この辺りは是非参考にし ながらですね、え、是非皆さんの、え、 シナリオ作りにお役立てください。はい、 ということで、え、本日は以上で終わり たいと思います。え、アルトコイン編も 最後までご視聴ありがとうございました。 え、今日の動画が参考になったなと思って いただいたらですね、是非チャンネル登録 ボタン、高評価ボタンして、え、ご視聴 いただけますと励みになりますので よろしくお願いいたします。え、ボトにも 言いましたが、え、今週は今日の動画の後 、明日お休み祝日なんでで、え、水木金と 4日か連続で動画が上がっていて、え、 上がってきてで、その後、え、1週間 まるまの、え、ちょっと遅めの夏休みと いう形になりますので、え、そちらの スケジュールの方のご了承もよろしくお 願いいたします。はい。ということで、え 、本日は以上で終わりたいと思います。え 、次は明後日、え、水曜日の動画ですね。 でお会いいたしましょう。バイバイ。最後 までご視聴ありがとうございました。お すすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。
💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit
🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759
🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb
✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit
【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富
【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759
【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687
【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)
【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o
~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。
#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx
0:00 オープニング
2:09 XRP分析
11:45 ETH分析
#btc #xrp #eth #doge #sol