【40代 50代 メンズファッション】簡単にキマる!セットアップ&スーツ 着回し術
いつもご視聴ありがとうございます。 こんにちは。ルッチカル店長です。本日も よろしくお願いいたします。はい、今回は セットアップ風のスーツについてお話しさ せていただきたいと思います。最近目に 見えてスーツを切る人、特にワイシャツ着 てネクタイしてスーツを切るっていますよ ね。で、その中で注目されてるのが セットアップです。スーツのメリットって いうのはコーディネートをあんまり考え なくていい。このジャケットにこのパンツ 合うかなとか色合いがどうかな。素材感が どうかなとかそういうことを考えなくて いい。そこはすごくメリットなんですよ。 なのでスーツを仕事で着なくてもいいと なった時にじゃあどうしようか何も考え たくないってなるとセットアップなんです 。で、セットアップっていうのは何ゾやと 言いますと上下同じ素材でジャケットと パンツ別売りですが両方揃えればスーツに なるよっていうものを指します。例えば はい。これチルコロというブランドなん ですが、お馴染み秋冬の柏宮タッチ ジャージ。めちゃくちゃ楽チんで気持ち いいんです。ジャケットもコンパクトな 作りでちょっとスポーティーな感じなので 、パンツ、面だったりデニムだったり ジャージパンツ何でもあります。単品 ジャケットとしても非常に優秀なんですが 、同じ素材でパンツがあるというところが ポイントです。はい。こんな感じで別売り なんですが、同じ素材でパンツが選べるん ですよ。そうすると何も考えたくないなっ て時はこの上下で切られる。非常にいい ですよね。で、それぞれが単品で使える。 で、さらにジャケットとパンツサイズを 変えられるんです。パンツは48サイズだ けど、ジャケットに関しては46きたいん だよねっていう方にも選んでいただける。 それがセットアップの良さです。で、今 現状スーツを持ってるからそれを セットアップみたいに切ればいいじゃない かと思われる方もいると思いますが、それ はまたちょっと違うんですよね。スーツは スーツ用に作られてるものなので、 やっぱり違和感を生じます。スーツで使っ てるジャケットをそのまま単品ジャケット として切るのはおすめできかねます。はい 。1番の違いはフィッティングもそうなん ですが、例えばこちらタリアトーレの スーツです。これは完全上下最初から セットなんですがジャケット、脇ポケット 、パッチポケットですよね。ここがスーツ だとフラップポケットになってます。それ だけでもだいぶ違いますね。はい。で、 しかもカタパットとかそういうものが入っ てない。ちょっとリラックス感のある ジャケットであること。そしてパンツです 。これはスーツなんですが、セットアップ として使えますよというモデルです。 ウエストゴムです。紐ついてますよね。 デベルトループもあるのでカチッとした スタイルもできるんですが、ニットとかT シャツを合わせたセットアップのような 着こなしができる。そんなところが大きな ポイント。そして素材です。ウールに 見えるんですが、これ ポリエステルレイオンにストレッチを かましてる。そんな素材です。柔らかいし になりにくい。でも見た目はウールなので カチっと感も出せる。はい。こんな ジャケットだったら単品でも切れるし ウエストゴムのパンツだったらパンツだけ でも履けますよね。そういったところ 大きな流れです。で、タリアトーレがそう であればラルディニもです。はい。こちら ラルディニのスーツです。これもちょっと ね色がいいですよね。インディゴっぽい 感じのネイビーですけどグレッシュな感じ 。めちゃくちゃいい色だと思います。これ も同じくやっぱりパチポケットですよね。 軽い作りです。で、素材もウールに見える んですが、先ほどのタリトレと同じく ホリエステルレオンにストレッチを入れた そんな素材です。柔らかくてシワになり にくい。非常に軽い。そしてストレッチも 効いてるとなのにカチっと見える。そこ ポイントです。そしてはい、同じくパンツ ウエストゴムです。紐はついてないです けども後ろがゴムでベルトループがある。 シャツインしてネクタイすることもできる けどニットを切る時なんかはベルトを着用 せずに着ていただける。こんなのが最近の スーツなので、スーツがセットアップより になっててセットアップがカチッとした スーツに寄っているそんな感じです。この 辺りのアイテムを選んでおけば上下セット できた時、中にニット来たり、Tシャツ来 たり、足元スニーカーにしたりそんな場合 でもしっくりいきます。おしゃれに見え ます。これを普通の手持ちのスーツでやる とそうはいかない。はい。これ着てみると 分かると思うんですが、なんかしっくりこ ないなとなると思います。だけど同じ スーツでもこういったリラックス感のある モデルを切れば今時のニットスタイルにも 合わせられます。もちろんセットアップは ね、元々そういうことで作ってるので 間違いないと思います。といった感じで 今回はシャツを着てネクタイをするって いうコでは入れず、あくまでちょっと休日 でもおしゃれして出かけられるような ニットとのコーディネート組んでみました 。で、今回は中だけ考えればいいという ことであまり組み合わせるものがないので もう1個はい、こちらソックスです。M デザイン聞いたことある方いらっしゃるか なと思います。当店でも今2年目かな? それぐらいなんですがめちゃくちゃ人気な んですよ。秋冬こんなソックス探してた方 多い。ちょっと説明します。竹缶常の ところに来るぐらい足を組んだ時に全部 見えちゃわないぐらいの竹感はあります。 何よりこの素材めちゃくちゃハイゲージで 肌触りめちゃくちゃいいんですよ。 ツるツる。そしてね、1個1個手作りされ てるので、網みの切り替えるところで すごくちょっとボリュームが出ちゃって コロコロしちゃうところがなくて、全体的 にすっきりしています。僕も好きでこれ何 速か持ってるんですけど、もうこんな つやつやなソックスあるんだなっていう ぐらいで、もう1つ無事じゃないところ です。柄で遊んでるんです。これなんかは ロッド柄でよしよし抜けてる。で、見える 部分ってこっからこの間ですよね。足を 組んだ時でもこの部分が見えるぐらい。 この部分がちょっと面白いデザインだよ ねっていう感じ。そして靴を脱いだ時、 ここに防弾がある。脱いだ時にもちょっと おしゃれ感を出せる気が効いてます。この OMOデザインのソックス今回は2コで 使ってみたいと思うのでご紹介しますね。 もう大人気のパネル切り替えのタイプです 。横から見るとここにラインがありますよ ね。足を組んだ時横から見るのはこの ライン。そして前がブラウン。後ろが ブラックです。なんで吐いている時、前 から見るとブラウンが見える。歩いてる姿 を後ろから見られた時にこっちが黒で横 から見た時に2色あって真ん中にライン 見えるのはこの部分です。めちゃめちゃ かっこいいですよね。脱いだ時も切り替え てるのはここまでなのでこの部分が見える んですよ。なかなかないと思います。気が 効いた大人のおしゃれという感じがします よね。で、もう1個こちらも定番ですごく 人気でした。ここにね、特上げのマーク 入ってます。これが硬い1方の足にしか 入らないんですよ。右の外に出すのか左の 内側に出すのかとか選べます。で、足を 組んだらちらっと見える。普段はピン ドットのすごく大人なしい柄ですね。これ ネイビーにドット柄になってます。で、 脱いだ時に色が変わってるんですよ。 履き心地もいいし、デザインがちょっと あるよっていうソックススってなかなか ないと思うので、今在庫揃えておりますの で、このタイミングでね、また揃えて いただけたらなと思います。はい、では 早速今回のコーディネート3パターンお 見せしたいと思いますので是非最後まで ご覧ください。はい、まずはこんな スタイルからです。パンツからご紹介し ます。シルコロの柏宮タッチジャージーを 使用したノープリツのスタンダードの スラックスです。これはウエストゴムとか ではなく普通のスラックス型です。はい。 ジャージなのでめちゃくちゃ飲みます。 しかもこのめ屋タッチめちゃくちゃ あったかいんですよ。ちょっと寒くなって きたなっていう時期にこれにTシャツ もしくはニット着てジャケット着て セットアップできるとすごくかっこいいし あったかいです。もうすでにね、柏宮 タッチジャージお持ちの方たくさん いらっしゃると思います。多くの方が冬場 めちゃくちゃ重宝したとおっしゃいます。 柔らかくて進縮性がすごくてしかも温かい 。はい。シンプルなノープリーツの スラックスですがそんなに細くないですよ ね。めちゃくちゃピタピタっていうわけで はないです。ある程度のゆりを持って テーパードさせてるような形です。 パンピンパンツとして十分に使いやすい シルエットかなと思います。はい。そして 足元です。デイトからレバンテという定番 のスニーカーです。はい。こういった ローテク系のスニーカー。やっぱり我々 世代50代以上の方なんかは使いやすいと 思います。軽いし合わせがいい。で、こう いったブラックのレザーもかっこいいです よね。ソウルが白なのでちゃんと カジュアル感も出る。非常に使いやすい、 そしてめちゃくちゃ人気なので気になる方 は是非早いめに手に入れておいた方がいい と思います。はい。そしてトップスです。 大人が着るロンティとして当店では1番 人気のブランサスト12ゲージソフト コットンのクルーネックの長袖です。今回 はロンティという感じでいきたいので白 選んでみました。形としてはスクエア。 ここにリブがないタイプでストンと落ち ます。サイドにスリッ入ってます。はい。 そして丸首で狭めのリブが付いてます。 ロンティ感覚です。空口。まだまだ寒く ならないよっていう時期はコットンの ニット期待いです。さほど気を使わなくて も大丈夫。ご家庭で選択していただけます 。ネットに入れて洗っていただければこの 状態保てます。でもニットなので普通の ロンティより格段に上品に見えます。はい 。それはもう間違いないと思います。 ちゃんとニット素材のトップスを着てる なっていう雰囲気だけど、Tシャツのよう に合わせられるっていうところがポイント です。肌触りめちゃくちゃいいんです。 チクチク感とかもなくさらっとしてます。 肌に着ていただくと本当によく分かると 思います。空口こんな感じでパンツ、 そしてロンティというきこなしで休日 過ごしていただけると思います。でもお 仕事に行くよっていう時、お客さんに会う よっていう時にジャケット1枚羽織って おけば今は通用するので、同じ素材の ジャケットを羽織ってみたいと思います。 はい、ジャケットを着てみました。これが セットアップです。ジャケット羽織るだけ で十分お仕事に行けるスタイルになったと 思います。そしてもう今目が慣れてると 思います。Tシャツにセットアップ来て スニーカー吐いてお仕事行かれてる方結構 増えてると思います。そして周囲にも こんな格好の方増えてると思うので全然 違和感ないと思います。チルコロの ジャケット非常に形が綺麗です。ボタンを 閉めてみます。すごく綺麗です。肩幅が ちょっとタイトに入っていて、ウエストも 若干シェープをしていて、バランスいいん です。で、着けもちょっと短めなので単品 で切た時いいんですよ。単品でジャケット を切る時若干短めな方がスポーティーに 引こなせます。そして何よりこの温かさと 進縮性もうビヨんビヨンに伸びるので楽 です。はい。ちゃんとポケットとかもつい てます。大見返しでそこそこ厚手の ジャージなのでめちゃくちゃあったかい。 はい。バッチポケットでサイドベンツ付い てます。こんな感じのシルエです。 セットアップで切る時ちゃんと見えて 楽チンで今回はあっさりした コーディネートなのでちょっと鞄も持って みたいと思います。はい。今カはこんなの です。なるべく小さいもの持ちたい方多い です。で、今回ご紹介するのは赤です。 こんな感じでちっちゃいトートみたいな 感じで持てます。これが周一なのはここの 後ろこのまま引っ張ってもらうとキュッと 閉じて肩けできるんです。これはね 、こんな感じで肩にかけてる場合は口が 閉じてるので安心感ありますよね。で、 手持ちでも次、このままこう持ってもらっ ても閉じた状態ですが、こんな風に持てば 物状態で持つこともできる。こんな気軽な バッグを持ってセットアップ。こんな感じ が今の流れだと思います。 はい、続いてはこんなスタイルです。 タリアトーレというブランドからダカール のスーツを着てみました。今まずパンツ だけです。フロントワンプリーツで今ね、 紐を表に出してます。これは単品で切る時 にちらっと見えてるとシャレ感があるので 出してますが、この紐は裏側からも出せる ので隠したい時は隠せます。はい。 やっぱりスーツとして切る時はあんまり パンツは細すぎない方がバランスがいい です。なので程よいゆりワンプリーズで 若干この辺りはゆりを持たせてテパさせ るっていうのがスーツとして切る時に すごく綺麗です。今単品パンツもこれ ぐらいのゆりで測れる方非常に増えてるの で逆に今時なのかなとも思います。で、 これもおへそ隠れるぐらいまでみがあって ゴムです。やっぱりね、ウエストゴムの パンツっていうのは楽です。めちゃくちゃ 楽なので使いやすい。そして生地も ストレッチ柔らかい。シになりにくい。 トロトロです。ストンと落ちる感じが綺麗 じゃないかなと思います。で、こんな ブラウン系のカラー秋になると帰宅くなり ます。そして実際ブラウン系のカラーをし てます。全体的にトレンドでもあるので、 こういったセットアップでブラウン持って おくと使えるんじゃないかなと思います。 はい。そして足元です。もうお馴染み フェランテのタセルのスウェードの スリッポンです。はい。もうこれはもう 定番なのでちょっとカジュアルに見せたい 時、普通のローファーでは面白くないなと 思ってらっしゃる方、こんなタステルのね 、スリップ履いていただくとちょっと エレガントさもありながらカジュアルに 使っていただけるのでいいと思います。 はい。そして今パネル切り替えのソックス を履いています。横にラインが見えます。 で、前後が色が違うっていう感じですね。 気が効いてます。めちゃめちゃかっこいい ですよね。今大人の方た感じで履ける上の ソックスってなかなか見つからないんです よ。探されてる方本当に多いです。なので 今までも何回か仕入れてるんですが即売し てしまう。いかにここの需要があったかと 思い知らされるぐらいで実際自分で履いて いても本当に気持ちいい素材だし あったかいんですよ。こんなに薄いのに ちゃんと暖かいなっていうところが皆さん がリピートされてる理由でもあります。 ちらっと見える柄そして物自体が非常に いい大きなポイントだと思います。では トップスです。ちょっとね、まだ早いかも しれませんがタートルネックです。ブラン サソの12ゲージのメリノウールの タートルネックニットです。はい。今 モックネックが大ブームです。だけど タートル派の方いらっしゃると思うし、 多いと思います。冬はやっぱりタートル 期待。こちらはグランサスのネリノの中で も製品染めのタイプですと。製品なので ちょっとね、いろんなところに汗感が出て て独特の色が仕上がります。普通の糸で 染めたものよりもちょっとこなれ感があっ て、そういうところもイタリア物を着る 醍醐みですね。はい。今年もまたこの ボルド。これはもうハリスタリ関係なく 使いやすい。今ブラウン系のパンツに 合わせていますが、黒になってもネイビー になってもグレーになっても合わせやすい です。色を使いたいなって思っ てらっしゃる方は是非ね、こういうボルド 系、ワイン系の色取り入れてみてください 。本当に汎用性高いし、簡単におしゃれに 見えます。是非挑戦していただきたいなと 思います。はい、ではスーツの上を着てみ たいと思います。 はい、来てみました。靴が結構ブラウンな んで見比べていただくと分かるんですが、 若干グレージュっぽい感じです。甘色です 。これぐらいの色って使いやすいと思い ます。ブラウン系と一口に行ってもね、 薄いものから濃いもの、赤身の強いもの 色々あるんですが、最近淡い感じ非常に 注目されてるので、こんな色使って いただくといいんじゃないかなと思います 。本当上品で高級感あります。はい。 ストレッチ聞いてて楽です。で、 セットアップで切る。そんな時にこんな タートルネックと合わせるっていうのも すごく大人っぽいし、やりすぎ感が出ない と思うのでおすすめです。そしてやっぱ ジャケットとしての仕上がりが綺麗です。 アリアトーレもしっかりベストもね シェープされてて塊りも収まりが良くて きちっと感が出ますよね。で、パッチ ポケットです。単品で下に違う色のパンツ 持ってきてもいいです。黒とかネービーも 合うと思います。グレーなパンツもいいと 思います。こんな感じで反品ジャケットと してもお使いいただけるそこがいいところ です。で、このジャケット本当に軽いです 。フラジとかもついてなくて今時ですよね 。ま、冬でもそんなに分厚いものが来ない よっていう方おすめです。今は中にニット 来てこんなスタイルだったら十分温かいし 寒くなったらこの上にコートを切れば済む 話なのでスーツ自体ジャケット自体は そんなに厚手のものを用意する必要はない と思うのでもし身長される時はなるべく 軽い作りのものがいいんじゃないかなと 思います。そしてバック。はい。こちら 地性というブランドです。長いこと名品と して使われてますね。人気が衰えることが ない。毎回入荷してもすぐなくなって しまう。これトープなんですが、こういっ た色使いやすいです。こんなスーツに対し てこの色なので合ってるんじゃないかと 思われるかもしれませんが、ブラックとか ネイビーのスーツこんなの持ってもいいと 思います。なぜこういう色がいいかと言う と、ワンポイントになるし、何色にも合う んです。バック単体としてちゃんと存在感 があるので、黒やネイビーのスーツに バッグだけこう色を持つっていうのはあり だと思います。はい。このハンドルがいい んです。ちょっとクッション線があって 持ちやすい。そして肩けも可能。サイズも 程よいですよね。あんまり大きすぎない。 今お仕事に行かれるんだったらこれぐらい のトートバックで十分じゃないかなと思い ます。はい。続いてはこちらです。 ラルディーニです。紐がないですが ウエスト後ろ側がゴムです。で、ワン プリーツ入って腰回りは若干ゆりを持たせ てます。で、素材もウールックです。 ウールのパンツに見えますよという感じ です。シャツを着てネクタイをしてベルト をしてっていうスタイルにも十分対応 できるシルエットです。細すぎず程よい です。ちゃんとスーツとして機能する そんな感じです。やっぱね、これ色がいい です。ちょっとグレイッシュなブルー。 深いネイビーほど濃くなくて、ちょっと インディゴっぽい色合いすごい素敵です。 はい。そしてシューズ。こちらももう お馴染みです。ペランテから伊セオという コインローファー。表側のネビーを履いて います。最近セットアップとか セットアップ風のスーツが多い。だんだん 全体的にカジュアルな要素が増えているの でコインローファー合わせがしやすい。 そして汎用性も高いので1速持っておくん であれば今レザーはこんなローファー型が いいんじゃないかと思います。はい。 そしてソックスです。ネイビの無字の ソックスという感じです。ピンドットで 非常に使いやすいんですが、足を組んだ時 とかちらっと見えるところがゃれてるん じゃないかと思います。はい。そして トップスです。こちらフィリッポデ ローレンス。毎年すごく人気10ゲージと いうネリノのニットのモックネックですと 。しかも製品。これがここ何年か毎年 めちゃくちゃ人気です。っていうのは ちょっとだけ熱い。ハイゲージのニット よりかは厚め。そして肉厚のミドルゲージ と言われるニットよりは薄い。これなら冬 1月2月まで使っていけるなという厚さな んです。はい。乱頭傾向な日本では前が 開いて羽織ったり脱いだ りってことができるニットだったら厚の ものいいと思います。ただこうやって 被ぶってきちゃったものに関しては暑い からとなかなか脱げないですよね。なので 10ゲージちょうどいいんだと思います。 そしてオクネク。これ2枚重ねになって ない1枚なんです。なので首回りの テンションが緩いです。締め付け感がない んですよね。で、そこにリブの感じの表情 も出ててバランスがいいです。そしてこう いう縫い目とかが製品染めらしくちょっと 白っぽくなってたり全体的に汗が出てる。 このリブの部分もそうですね。若干白く なってるところが程よいカジュアル感が あっていいんだと思います。はい。では、 上着を着てみたいと思います。 はい、来てみました。上下できた感じだと パリアトーレと比べたらまただいぶ シルエットが違います。もうちょっと アイトな感じがします。でもやっぱりね、 綺麗ですよね。今ね、イタリアを代表する スーツジャケットブランドというだけあっ て、しかも皆さんにね、指示されている ブランドだけあって、めちゃくちゃ着心地 がいいし、綺麗です。若干ウエストも シェープされていて、片回りとかも すっきりしてて、で、ストレッチも しっかり効いてる。ま、とにかくこの色 です。はい。普通のネイビーじゃんと思わ れるかもしれませんが、ネイビーのスーツ とかと比べたらも全然違います。 グレイッシュな感じがして合わせやすい です。このように鮮やかなブルーと合わせ ていただいてもちゃんとコントラストも 出るし、もっとシックなスタイル白いワイ シャツにネイビーのネクタイとかしても ちゃんとネイビーのノーコンネクタイとか 生えると思います。これはめちゃくちゃ かっこいいです。はい。こんな感じで セットアップ風のスーツすごく今流れです 。驚よくリラックス感を持ってウエストは ゴムが入って楽チン。生地ももちろん ストレッチするでもカチッとしたスーツ感 にも対応できるそんなスーツがおすすめ です。はい。というわけで今回は セットアップとセットアップ風のスーツと いうことでお話しさせていただきました。 今回ね、僕これ着てるグレンチェックの ジャケット。これもセットアップです。 チルコロで販売されてます。上下で揃うん ですが本当にね、めちゃくちゃ着心地いい です。何にもストレスなく伸びる。これが 霞ミアタッチジャージで、しかもこの グレンチックプリントなんです。プリント に見えないチルコロしか作れない生地です 。こういったアイテム本当にそれぞれね、 ジャケット、単品、パンツ単品で使い こなせます。なので1着持っておくなら 上下で揃えておいた方が何かと反応性が 高いのでまだお持ちでない方例えば今回の 黒の無字だったりネイビーの無字無字物も 用意しておりますのでそういったところ から挑戦していただくとコーデントの幅が 広がると思いますので是非お試して いただけたらなと思います。今回も長い 時間ありがとうございました。よろしかっ たらチャンネル登録よろしくお願いいたし ます。 [音楽]
こんにちは、luccicareです!
今回は
『大人のコーデは名品で作る』
をテーマにコーディネートと共にお話しさせていただいております!
是非最後までご覧下さい。
BLOG
https://luccicare.com/blog/
instagram
https://www.instagram.com/luccicare_shop/
お問い合わせ先
TEL 058-210-8333
ネットショップからも商品詳細をご確認頂けます!
※セットアップ※
● CIRCOLO 1901 / ジャケット / カシミヤタッチ コットン ライトジャージー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750291×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750291×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750291×50.html
●CIRCOLO 1901 / ノープリーツ パンツ / カシミヤタッチ コットン ライトジャージー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750591×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750591×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750591×51.html
※スーツ※
●タリアトーレ / TAGLIATORE / ダカール / ウールルックストレッチ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7501305×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7501305×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7501305×50.html
●ラルディーニ / LARDINI / イージーウェアスーツ / ストレッチテクノフランネル
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750118×54
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750118×54/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750118×54.html
※トップス※
●GRANSASSO / 長袖 クルーネック ニット / 12G ソフト コットン
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×51.html
●GRANSASSO / タートルネック ニット / メリノ ウール 12G / 製品染め
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×56
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×56/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×56.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / モックネック ニット / ガーメントダイ / メリノ ウール
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508267×56
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508267×56/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508267×56.html
※シューズ※
●デイト / D.A.T.E. / スニーカー / LEVANTE CALF BLACK
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7509301×56
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7509301×56/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7509301×56.html
●フェランテ / FERRANTE / スエード レザー タッセル ローファー / ARNO
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8209165×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8209165×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8209165×50.html
●フェランテ / FERRANTE / イセオ / ISEO / レザー ローファー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8409165x02x1
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8409165x02x1/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8409165x02x1.html
※バッグ※
●アカーテ / ACATE / ワンハンドル 2WAY バッグ / シュリンクレザー / NUOVO / ヌーヴォ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7510284×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7510284×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7510284×51.html
●シセイ / チセイ / Cisei / シュリンクレザートートバッグ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/761025×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/761025×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/761025×01.html
※ソックス※
●OMO DESIGN / WINDOW / パネルデザイン柄 / ソックス / 靴下 【ブラック】
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7612319×52
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7612319×52/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7612319×52.html
●OMO DESIGN / LIZARD / リザード柄 / ソックス / 靴下 【ボルドー/ネイビー】
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7612319×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7612319×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7612319×01.html
■【オーエムオー デザイン / OMO DESIGN / ソックス 】商品一覧はこちらから↓↓↓
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/c/omodesign
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/c/0000005305/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/omodesign.html
~オープニング着用アイテム~
※アウター※
● CIRCOLO 1901 / ジャケット / グレンチェック カシミヤタッチ コットン ジャージー(グレー)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750291×54
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750291×54/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750291×54.html
※トップス※
●Finamore / セルジオ / シャツ / コットンストレッチ / ライトポプリン(ブラウン)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750309×53
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750309×53/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750309×53.html
/
BGM:MusMus
Subs:Vrew