シャドウグラードンの絶対に知っておくべき重要点!後悔しないために徹底解説&GOツアー情報も公開【ポケモンGO】

皆さんこんにちは。タシーです。GO ゴツアの最新情報や週末の攻略ポイント、 シャドウグラードンの強さなどについても 解説していきます。 まずポケモンGOツア2026の開催が 決定しました。リアルイベントと グローバルイベント両方行われ、まず現地 限定のリアルイベントの方は来年の 2026年2月20日金曜日から2月22 日まで台湾の台南市とアメリカの ロサンゼルスで行われるようです。そして 全世界のどこにいてもプレイできる グローバルイベントの方は2月28日と3 月1日の2日間開催されます。ポーズはと いえばGOゴーフェスに並ぶビッグ イベントになるので毎年開催が非常に 楽しみです。そして発表ではメガ進化に ついてほのめ化されています。公式ブログ には何がやってくるか目が離せませんと いうことで書いてあります。ま、来年の GOツアは今年が第5世代だったので第6 世代になると思います。来月ZAも発売さ れるので動画で何度もお話ししてるんです が、このメガ進化というのはカロス地方を 舞台とした第6世代で初めて登場したもの なので、GOツアではそのメガ進化 ポケモンたちが登場するということになり ます。ただ普通に今まで登場したことの あるメガ進化ポケモンたちだけだと面白み にかけると思うので、MEミMIU2や ZAで初登場したメガ進化ポケモンも一部 実装されたりなどはちょっと考えられます 。その辺も楽しみですね。また何か分かり 次第をお伝えします。 現在開催中のロケット団イベントエスパー ウィーク選挙は日曜の20時までとなり ます。一部のボーナスは23時59分まで となるんですが、ポイントを抑えて最後の 追い込みを週末にかけていきましょう。 以前の動画でもロケット団のイベントで やることまとめということでお伝えさせて いただきましたが、少し追加してまた まとめます。このイベントでは コレクションチャレンジがあります。特に モノズが超難関で野生脇きから普通に狙う のはかなり難しいので、やはり基本的には ドラゴンタイプを扱う下っぱから入手する のがいいと思うんですが、この下っぱの ドラゴンがまあレアなのでなかなか見つけ られないですし、ドラゴンがいたとしても モノが来ないんですよ。僕もこのモ図だけ まだ取れていないんですが、まだもう少し 日数はあるので最後の最後まで探してみ ましょう。と5kg卵からイエさんが孵荷 するのでこの初登場のポケモンを津登録し ておきましょう。ラッキーな方は色違いも します。やはりロケットイベントといえば 八当たりの削除です。これは絶対に忘れ ないようにやっておきましょう。まず一旦 この動画を見た段階で今までの取れたいい シャドウ個体を全て消しておくといいです 。最後に日曜日もある程度プレイが終わっ たらそこでまた最終的に最後の削除をし ましょう。で、その下の5バトルリーグ用 のシャドウ厳選ということなんですが、 もちろん新しいシャドウポケモンたちは イベントが終わっても出現はしますが、 八当たり削除はこの期間だけです。なので このイベントが終わった後にいいシャドウ 個体が取れても5バトルリーグで活用でき ません。活用できないというわけではない ですが、八当たりを持っている時点でもう 選択肢から外れるので、なのでできるだけ このイベント中に厳選して当たり削除まで 済ませておくっていうのをしておくといい と思います。最後にフィールドリサーチの タスクでソルロックかルナトーン3匹を 捕まえるからスターミーが入手できます。 このタスクをクリアしてスターミーをその 場で捕獲せず逃げるを押して裏していき ましょう。今後コミュニティデーなどで砂 3倍ボーナスなどが来た時に星のかけラを 使って一気に捕獲することで大量に砂稼ぎ できます。はい、ということで主な ポイントはこれらになるので最後まで 楽しんでいきましょう。 そして明日から2日間シャドウグラードン のシャドウレイドウィークエンドが行われ ます。今日の無料レイドパスは明日に取っ ておくことで土日合わせて合計5回無料で レイドを行えるので、今日の金曜日の分は 使わずに取っておくといいです。ではここ でシャドウグラードンの強さについて解説 していきます。地面アタッカーとしての 火力。こちらはどうなるかと言うと、まず メガシャドウを覗いた通常のポケモンのみ の順位で言うとランドロスレジフォルムが 1位、グラードンが2位となります。 どちらも特別技を覚えている必要があり ます。で、この順位をグラフで見ると こんな感じになります。ランドロスレジ フォルムがやはり飛び抜けていますね。 グラードンもそれなりに高いんですが、 その下のマンから結構差がつけられて火力 は落ちます。地面タイプは昔からそうなん ですが、いろんなタイプのポケモンと相対 的に見ると火力が高いポケモンっていうの は少ないんですよね。では、ここに シャドウポケモンを含めた10位になると こちらになります。はい。シャドウ グラードンが1位になります。2位に シャドウマン、3位にランドロス レイージュフォルムが入ってきます。ま、 このシャドウマンもかなり耐久が低く、 弱点を使れることもそれなりにあるので、 耐久面で不安のあるポケモンですね。で、 グラフで見るとこんな感じになります。 さっきの通常の順位ではランドロスレジ フォルムにある程度差をつけられて2位に なっていた通常のグラードンはシャドウに なることでこのように逆に差をつけて1位 になります。ここにメガ進化ポケモンや 原子怪を含めるとこのようになります。 原子グラードンが1位になり、シャドウ グラードンが2位となります。そして最位 にメガガブリアスが入ってくるとグラフで 見てみるとこのようになります。はい、と いうことで原子グラードンとシャドウ グラードンは特にトップクラスで活躍する のでやっぱりグラードンは地面アタッカー として強いですね。ちなみにリトレーンし た場合はシャドウグラードンからライト グラードンになりますが、ライトは通常の 強さと同じです。なので知らなかった方は 覚えておきましょう。シャドウの状態だと 火力が上がって耐久が下がるっていう補正 がかかるんですが、リトレーンした後の ライトポケモンだと普通のポケモンと強さ は同じになります。 では、グラードンの5バトルリーグでの 評価についてなんですが、まずこの グラードンの活躍の歴史から言うと、最初 はマットショットと地震で大活躍していた ところに段外の剣習得によってより強力な ポケモンになりました。ですが、 ランドロスレジフォルムが地面と岩タイプ で揃えられる技構成だったので、 グラードンより幅広く活躍できるという ことでグラードンが微妙になり、 ランドロスレジフォルムが熱の嵐を覚えた ことでとどめをさせました。もうそれ以来 はほとんどグラードンが使用されなくなり ましたね。そして長い眠りについた グラードンは今シーズンの技アップデート でドラゴンテールの性能変化によってまた 使用されるようになりました。現在開催中 のマスターリーグメガバージョンでは原子 グラードンも活躍していて、マッド ショットだけではなくドラゴンテールも 多く使用されています。また息を吹き返し たのが嬉しいところですね。と、 グラードンの活躍の歴史はこのようになり ますが、飛行系のポケモンに弱いところは あります。ま、ただそこもドラゴンテール で多少は削っていけるようにはなったので 以前よりは対抗できるようになりました。 ちなみにこのグラードンはシャドウである 必要性は高くないと思います。弱点を つけるポケモンは段外の剣ちょうど1発で 倒せますし、高耐久のざ魔タ縦のでも1発 で86%のダメージが入るので段外の剣を 打つまでのノーマルアタックも入れると ちょうど1発で倒せるくらいのダメージに なります。とにかくこの段外の剣が強く、 高速チャージ系のノーマルアタックを使う グラードンは主なダメージソースがこの 段外の剣となるのでシャドウである必要性 は現状は低いかなと思います。また何か 新しい技を覚えたり、技が修正されたり などすればまたシャドウの必要性もそこで 変わってくるとは思うんですが、ま、現状 は通常のグラードンでいいかなと思います 。 どの個体値のグラードンを育成するか迷う 方はこちらの個体値順位を参考にしてみて ください。こちらは攻撃を優先とした順位 になっているので攻撃14防御HP 1515みたいな個体はこの順位から省い ています。そしてグラードンはHP個体値 が1×の14でも最大強化した時に15と 同じ強さになります。というのはHP実数 値が変わらないので同じということです。 つまり攻撃15、防御15、HP14は 最大強化した際に100%の個体と同じ強 さになります。これは最高の相棒にした ポケモンレベル51の状態でもそうです。 ただ原始グラードンになると151514 が実質100%じゃなくなりあとは今後 もしポケモンレベルの最大ポケモンレベル の上限が上がった場合なども変わる可能性 がある点も一応把握しておきましょう。 今回のシャドウレイドウィークエンドでは シャドウグラードンを捕獲した際の最低 個体値がいつもなら6になるんですが7に なると思います。シャドウのいい個体が 取れていて、100%のグラードンを持っ ていない場合は攻撃防御、HP全て13 以上の個体をリトレーンさせて100%に してしまうのいいと思います。原子 グラードン用にとかあとはマスターリーグ 用に100%が欲しいという方はそれも 視野に入れて厳選してみてください。あと は色違いでかつ全て個体値が13以上だっ た場合は激圧です。その場合は色違い 100%になるのでかなり運がいいです。 で、どういう個体値ならシャドウのまま 取っておけばいいかっていうところについ てなんですが、シャドウグラードンを レイドアタッカーとして使いたいのであれ ば攻撃、HP、防御の順番で優先して ください。マスターリーグ用だとさっき 言ったようにHP1かけが実質100%に なったりしますし、結構個体厳選はシビア なので5バトルリーグは省いてアタッカー として使うならその優先順位にしましょう 。ま、つまり攻撃が1番高く防御は低くて もオッケーということです。なぜならジム レイドバトルでは敵から攻撃を受けた際に その受けたダメージ量によってゲージが 回復するからです。小さいダメージなら そのゲージの増加量は小さなものになり ますし、受けるダメージが大きければ ゲージの増加量も増えます。つまり敵の ダメージを多く食らえば食らうほどこちら の火力は上がるということになるんです。 その仕様から防御は低くてもOKという ことになります。もちろんその状況によっ てゲージを抱え落ちしたり逆にぴったり 打てたりっていうところはあるのでその時 その時にももちろんよりますが、ま、基本 的には防御は低くてOKなのでもう1度 言いますがレイドアタッカー用としてなら 攻撃HP防御の順番で個体値は優先し ましょう。 [音楽] 続いてはグラードンに特別技の段外の剣を 習得させた方がいいかについてまず地震と 段外の剣の性能を比較していきましょう。 地震の場合はジムレイドだと威力が140 で時間が3.5秒かかります。それに対し て段外の剣は威力は下がって120になる ものの時間の方は1.5秒になります。 威力が140から20下がるのに対して 時間は半分以下になっています。という ことでノーマルアタックとこのスペシャル アタックを両方打っていった時のダメージ 効率としては段外の剣が圧倒的に強いん です。トレーナーバトルの方では地震が 威力110のゲージ消費披労が65。段外 の剣の方は威力130でゲージ消費は60 ということでこちらを見るだけでも段外の 剣が強いということが分かりますね。威力 が高い上にゲージ消費量も少ないという ことでトレーナーバトルでも弾外の剣の方 が強いです。つまりどのバトルにおいても 特別技の段外の剣は自震の完全上位互感と なります。では地面アタッカーとして地震 と弾外の剣それぞれの技でどのくらい火力 が変わるのか火力順位を見てみましょう。 こちらはシャドウを含めた地面アタッカー の火力順になるんですが、まず段外の剣を 覚えたシャドウグラードンが1位となり ますね。地震を覚えたシャドウグラードン はランドロスの次の4位となります。火力 のポイントも5くらい下がるんですが、2 位のシャドウマンと3位のランドロスレジ フォルムもほぼ同じくらいの火力になり ますね。ま、なので一応シャドウグラード も地震でも2位と同じくらいの火力には なるということで覚えておくといいと思い ます。そして段外の剣を覚えた通常の グラードンは8位となります。火力の ポイントは49.56となり、シャドウ ガブリアスの次の順位となりますね。で、 地震を覚えた通常のグラードンは12位と なるので、ここはだいぶ下の順位になって くるのかなといった印象です。では結論の 話をしていきますと、地震型のシャドウ グラードンなら火力トップクラスになるん ですが、地震型のシャドウグラードンを 強化するくらいなら育成コストが通常分 でオッケーの特別技のランドロスの方が いいです。熱さの嵐を覚えたランドロス レジフォルムを持っている方は、ま、 そっちを優先した方がいいのかなとは思い ます。ただその特別技ランドロスがいなく て地面アタッカーが揃っていない方にとっ ては地震のシャドウグラードンも十分強化 する価値はあるかなと思います。ま、 アメクセルを使わないポケモンレベル40 までの強化でも十分だと思うので、そこは 皆さんのボックス状況によって判断してみ てください。あとは地震型のグラードンと メガシャドウも含めた全ての火力順位だと こちらになります。段外の剣を覚えた原子 グラードンが1位で2位はシャドウ グラードン。そしてその次の3位に地震を 覚えた原子グラードンが入ってきます。ま 、特別技がない原子グラードンでもメガ ガブリアスよりは上になるということで こちらも参考にしていただければと思い ます。ではこの段外の剣を覚えさせた方が いいかについてなんですが覚えさせた方が いいです。ただ5バトルリーグをやらない 方で原子グラードン用の個体なら特別技の 必要性は下がるかなと思います。という ことで高古体のシャドウグラウドを狙って いい個体が取れた場合はすごい技マシン スペシャルを使うのも視野に入れて たくさん挑戦していきましょう。明後日の 日曜日はフラージェスの進化による特別技 習得が最終日になり交換のボーナスもある のでそれも忘れずにやってみましょう。 フラージスのヒア水は苦手なポケモンにも 対抗できる強い技になっているので、特に 5バトルリーグをやる方は絶対に忘れない ように。交換ボーナスも特別交換が増え たり、キラ確率アップなどもあるので、 フレンドと交換できる方はやってみ ましょう。それでは以上となります。本日 も最後までご視聴いただきありがとう ございます。この動画の情報が少しでも 役立ったと思っていただけたら是非 チャンネル登録やいいねボタンとして コメントも残してくださると嬉しいです。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。シでした。じゃあね。 [音楽]

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

⬇️昨日の動画

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか