【デジタルゴールドラッシュの時代が来るぞ】本日の相場分析は「BTC・RENDER・ASTER・BGB・RSR・WLFI・PEAQ」2025/9/21

はい、おはようございます。 では、本日もチャート分析を進めていき たいと思います。え、今日は9月の21日 の日曜日、朝9時でございます。え、今日 もニュース読ませていただきましたら ビットコインの相場分析に入ります。 そしていつもコメントでのリクエスト ありがとうございます。ということで、 今日のリクエスト銘柄はレンダー、 ASUS、ビットゲットトークン、 ワールドリバティ、ファイナンシャル、 ピーク、RSR。こんな順番で行ってみ たいと思います。ではよろしくお願い いたします。ということでドーン。 ストラテジーのマイケルセーラーさんが 語ったビットコインの転換機。しばらく 退屈カモというニュースが出ております。 えっと、ま、退屈ですよね、ここ最近って いうのはあるのかな。10、AA ビットコインは1、え、 11万5000ドル 前後で全然よこよこしてて動かないね みたいな感じなので、もうすでに退屈だ ぞっていうのはあると思うんすけれども、 ただこの退屈って何って言うと、 ボラティリティが減少している。ま、 ボラティティってその上下の変動幅を指し ますからね、あんまりなんか倍になった、 半分になったが毎日続くような相場だと これ大手機関投資家が入ってこれないよね 。なんでボラティリティが少ない。つまり 退屈であればあるほど大きなお金を持った 人たちが市常に参入しやすいので、ま、 退屈だけれども価格はあまり下がらずに どっちかというと長い目線で見ると上昇し やすいよね。だからつまらないんだけれど もうん。悪くないよねっていう、ま、そう いう市場が近づいておるぞっていう確かに なっていうのは感じます。で、そのビット コインの成長段階、ま、つまり仮想通貨 市場が成長していくにはこれは健全だよ。 ま、そうだよね。昔ってひどか、ひどかっ たって言ったらんですけれどもうん。 例えば、例えばじゃあ2017 年とか行きましょうかって見てみるとその いい時は60%とかね、あの50%とか もうビットコインでビットコインが1年に 1300%上昇ですから1年で14倍に なったよね。ところが翌年ね、2018年 って言うと、えっと、毎月この27%下落 と思ったらまた30%の下落とかで、 30%の回復をしたと思ったら年末には 37%の下落とかトータルで見るとこれ 73%ですごくない?あの、要は、え、 100、100万円を2018年の年に 投入したら年末に73%だが27万円に なってた。100万が27万なるって怖い ですよねっていうなのでこういう市場は困 るっていうのがま 投資家が入ってこれなかったのが2010 年代ところが2020年代からは割と安定 してきている。で、特に今年っすよね。 去年もまあね、40何%の上昇。ただ 何十%の下落っていうのはここ数年ないよ ね。2022年のこの1ヶ月で39%下落 した。怖かったね。2022年。この年を 栄にその後大きな下落が来てない。で、 これは周期的なものもあるかも。その半元 期は半元鏡を境に翌年バブルになりやすい から2023年からは翌年ね24年が半元 期だったので半元期に向かえば向かうほど ま、みんながこう期待して買う。だから あんま下がらないっていうのもあったかも しれないんだけどもでも完全に ボラティリティは減少してきておるよね。 去年の11月が37%の上昇。その後大体 、ま、今から見るとね、振り返ってみると そういえばつまんないはつまんないよな。 あんま大きくね、あの、その乱行下げが 楽しいっていう風に置き換えると、ま、 つまんないようなっていうのあるのかなと 思います。これに関してはね、去年の11 月から11月以降なんですよ。急に期間 投資家が入ってきたのって、ま、こう見て いただいても分かる。11月以前って、ま 、少ないね。毎月、え、もう買ってるのっ ていうか、そのストラテジーとかメタプラ ネットっていう、あ、そこだけねっていう 感じだったのが11月以降ガンガンこう やって入ってきたじゃん。 ガンガンガンガンガンといろんな企業が 入ってきた。ま、これが未だに続いて るっていうのを考えると機間投資家が安定 したから参加してきた。そして機間投資家 が、え、参加したことによってまた安定 するっていう、ああ、なるほど。いい、 いいね、サイクルに入ってきたようなって いう感じがいたします。で、今後どうなる のって言うと、こっから10年ぐらいかけ てデジタルゴールドラッシュの時代、ま、 今やっと去年ね、ETFっていうその ビジネスモデルと言いますか、金融商品が 生まれてきたじゃん。でも例えばじゃ金と か株とかね、いろんな不動産とか考えると その不動産を、え、買って高くなったら 売ってだけではないっすよね。ま、最近 ちょっとあのなくなっちゃったのかな。 みんなで大家さんみたいなそういう商品が 出てきたりで、えっと、リートって言うて 不動産投資信託みたいなのが出てきたり、 ま、いろんなビジネスモデルが生まれて くる。で、確かに仮想通貨市場のね、 ETFぐらいしか有名なのないですよね。 今後な、いろんな商品が出ることによって 、ま、それがよりね、変われる原因になっ てくるだろう。なんで多くの失敗も起こる だろうが、多くの富も気づかれる。ま、 つまりビットンを中心とした仮想通貨金融 商品っていうのが今後出てくるよね。まだ 学習段階、初期段階であり、今から楽しみ なんじゃない?僕も同じ、ま、ような考え だよっていうのはございます。なんで やっぱり今ね、ビットコインは11万ドル 台に入ってきてるけど、まだ先見ていいん じゃないっていう感じはいたします。ただ 人それぞれ見解は分れてるよっていうのが ございまして、年末に25万ドルだって 言ってるアーサヘイズさんもいれば、ま、 他の複数のアナリストは15万ドルぐらい じゃないって言ってる人もいるし、えっと 他のアナリストさんは今年はピーク来ない ぞ。もうこのままよこよこして終わる ぞって言ってる人もいるし、逆に70% 下落するぞって言ってる人もいる。ま、 これはね、その今の市場を捉えてどう見る かは、ま、人それぞれなんで、ま、このね 、下落するぞって言ってる人はじゃあもう ビットコイン買わずにあの、大なしくして てね、これが正解ですよね。で、上がる ぞって思ってる人たちは、ま、今仕込んで 待ってればいいよなっていうのは感じます 。でも長い目で見るとね、そのデジタル ゴールドラッシュっていうこれかっこいい な言葉がって思ったんすけれども、ま、 今後10年まだまだ楽しみにしていいん じゃないのかなという感じはいたします。 ということで、え、続きました。ビット コインの相場分析に行きましょう。あ、 ビットコイン、え、全然動かない、つまん ないね、昨日っていう感じだと思います。 も本当に潰れてますよね。で、え、ま、 土日って大体こうなりがちなので、もしか したら今夜皆さんが動画見てるくださっ てる間も全然動いてないですねってなっ てるような気はいたします。ま、明日から かなって思うのはこの経済指標たち。 えっと、明日じゃないな、明後日か、 火曜日から、ま、PMI、これ、えっと、 先週利下げしましたよね。で、利下げに 関しては仮想通貨市場にはプラスになって いく。まあね、その利率が高かったら別に 仮想通貨っていうそのリスクの高いものに 手出さなくても貯金でいいよねとか債権で いいよねってなりますから、ま、そっちで 、えっと、利息が取れなくなってくると ちょっとじゃあリスクし初手でもじゃ金 買いますか、株買いますか、仮想通貨買い ますかになってくるからプラスになるよ ねっていうのはございます。で、利下げが これ継続するとしたらインフレが落ち着い てくれないと困る。つまり、えっと、 利下げをしたことによってね、その今回の 利下げが急にこの9月のこのPMIに影響 を与えるかっていうと、そんなことはない んだけれども、ただ市場は反応しちゃうん すよね。だからえっと前回数値よりも、 そして予想がまだここ出てきてないです けど、全開数値とか予想値よりも下回って くれるといいよねっていうのは思います。 それが連日続くんすよ。建築住宅の販売数 とか、え、週末にはPCEとかなんで インフレ落ち着き感が見えれば見えるほど 仮想通貨市場にはプラスになっていく。 つまりビットコインも上がりやすいけど逆 にあれインフレやっぱ再念しそうこのまま 理下げへの期待がなくなっちゃうみたいに なると下がるかなっていう感じはいたし ます。ま、楽しみなのは経済指標っていう 感じでそれによってビットコイン動くか なって思います。ただ下がってきてもね、 あの連日お伝えし、あの4時間足の200 MA。ま、ここがまだそこまで全然来て ないので。で、その200MA自体が今 11万3000ドルぐらいなんであと 下がってきても2000何百ドルっていう 話なんすけれども、ま、そこタッチして から上がってくっていうのが1番ね、理想 的というかよく起こる現象なので、うん、 タッチぐらいにこうね、来てもおかしく ないのかなと思いますけど、全然動かない ですはいたします。ま、タッチに来るよう なね、下げが来たとしたら、ま、それは いいエントリーポイントだと思いますし、 ま、現物持ってる方はね、その多少の乱行 にあのビビらずに私はなんか、ま、今年の ね、年末に向けてとか、ま、来年以降も 期待感があるので持っていたいなという 感じはいたします。続きまして リクエストいきましょう。レンダー。 こちら、え、AI関連銘柄で今加工の平行 チャネルに入っております。えっとこの チャートパターンが出てくると、え、これ ですね、左側でございます。日本の平行線 を上下上下。いずれ上ブレイクする可能性 が高いんだけれども、抜けるまでは下調だ よ。なので教科書的には、ま、抜けたら 勝負行けばって書いてあります。だから今 はまあね、買うのちょっと待って たらっていうのが正解かな。なんだけど、 もうちょっと短期目線で見るとこれダブル ボトムの加工というのは一応抜けてきて ますよね。なんでチャートって色々共存し たりするんですけど一応ま、抜けてきた チャンスの辺りではある。なんでこう見る とその 2.5ドルでね、3回ほどこう底をつけて トリプルボトムっぽくもなっているので 一旦そこはけたかな。なんでこれから 上がり貴重になりやすいチャートではある んだけれどもじゃあ買うかって言われたら いや前は買ってたけれども今はちょっと 期待感がなくなってきてますもんね。AI 関連銘柄に。なんでうーん、もうちょっと なんかいいニュースが出たりして、ま、 せめてこうダブルボトムのネックライン 抜けのリターンムーブから平行線の上に 向かっていきそうな展開になってきたら 買ってもいいかなっていう感じはします けど、今のところ買う理由がそんなに出て こないな。ま、ね、あのな、何だっけ? なんだっけって、あれだっけ?えっと、 あれだっけってなんだっけ?あのETF です。ETFコインETFって色々、ま、 申請されてるじゃん。でもねっていうのが あって申請されているんだけれどもこの中 にAI関連銘柄ってなくないすかっていう のをま、いつも思ってるんですよ。なんで 市場やっぱり今のところはAI関連って 注目してきてないのかなっていう感じが するからうーんなんか会話としても難しい はっきりしないよなっていう感じだしそこ はつけたけどじゃ買いたいかって言われる と他でもいいかなって今思っちゃいます。 続きましてアスター。こちらはこれですよ ね。あの、おそらく日本生まれのアスター ではなく、最近生まれたアスター、生まれ て2日なので分かりませんっていう感じ ですが、話題はこれあるもんね。で、あ、 そうだ。APXもよろしくっていう リクエスト来てたんですけど、APXって ここにあのASTに変わったよって書いて ありますから、APXとASTま、一緒な のかな。でね、今価格もも一緒になって ますもんね。なので、えっと、今後はその アスターでやっていく。で、これやこしい よね。あの、英語だったら正しい発音が あると思うんですけど、日本語にすると アスターとアスターだから一緒かっていう 感じなんですが、すごい話題になってる。 で、えっと、時間総額ランキングを一気に ね、トップ100からスタートしている。 で、分散型取引所って書いてあるので、 ああ、なんかハイパーリキッド始まった時 のあの期待感と一緒じゃないっていう感じ はいたします。なんで今後その分散型取引 上なので、えっと、何らかのね、え、お 見合いじゃない。なんか今日言葉、あ、 いつもか言葉が出てこないですけど、 えっとなんかキャンペーンとかね、その プロジェクトみたいのをドンって打ち出し たり、エアドロップがどうのこうのみたい なのをドンって打ち出すと、ま、一気にね 、また上昇用意になるっていうのはあり ますから仕込んでみたいかって言われると 、あ、面白そうかもねっていうのは思い ます。ま、ただどうね、新しすぎるんで どうなるかは分からないです。全力で一点 外ちてのは怖いんすけれども、なんかわけ わかんない。えっと、何の話題もない銘柄 買うぐらいなら、ま、ちょっと上がってき てはいるけれども、いや、買ってみ るっていうのは面白いんじゃないのかなっ ていう風には思います。ま、まだまだ 少ないすけれどもね、それなりに、え、 ゲートとかMEXcには上場している。ま 、こっからバイビット、ビットゲット、 バイナンスとか、え、大手に上場できて いくようであればまだまだ面白いのかなっ ていう感じはいたします。ま、わかんない すからね。2日目なんでわかんないす けれどもうん。なんか変なの買う。あ、 例えば変なのじゃないよ。その今どうかな みたいなその時が流れててうん。去年は 調子良かったけどみたいな銘柄よりはま、 面白みはあるんじゃないのかなっていう 感じはいたします。続きまして ビットゲットトークン。これはもう好調 でしょ。えー、好調でした。あ、好調が また来そうですよねって感じはします。 なんで、えっと、去年のね、年末ここです 。2024年11月からぶっ飛んだぞって いう。本当にぶっ飛んだよね。10倍以上 になってったっていう。ま、年末があった んですけど、やっとほら加工トレンド抜け てきたじゃん。これ日足にしましょうか。 えっと、この加工トレンドは抜けてきた。 で、緩やかではあるが上昇トレンドが見え てるしうーん。なんかこうね、えっと、 ギザギザしながら底感をつけてきているの で、チャートで言うと、えっと、ソーサー ボトムっぽくなってきているから、加工 トレンドも抜けたし、徐々に徐々にこの 安値高値を切り上げしてるから、あ、これ はなんかもう1段ね、上がりそうな チャートだなっていう感じはいたします。 ま、ビットゲットトークンだけではなく、 その取引上のネイティブトークン、え、 まさにさっきのアスターとかもそうなって いきそうな存在だと思うんですけども、 あのバイナンスコインがね、1000ドル 超えてVイブイ行ってるじゃないですか。 バイナンスコインは市場された高値を更新 した。で、ビットゲットトークンも バイナンスコインがね、超えてったのに 我々の銘柄だけ行かないわけにはいかない じゃないですか。っていう感じで多分これ キャンペーン打ちやすいって分かる? ビットゲットっていう取引所が何とでも できるトークンですからそれが終わった みたいな値下がりするとビットゲット自体 の人気もなくなるのでこのトークンの価格 はえっと上がって欲しいんすよね。で、 しかも、え、ビットコインが市場され高値 更新、バイナンスコインが市場され高値で 更新、空長いサリアムがいう上位銘柄が どんどん上がってるのにビットゲット トークンだけどんどん下がる。これは許さ れざる事件になりますから、おそらく、ま 、なん、どんな手を使ってでも上げるん だろうな、価格っていうのは分かりやすい 。ま、そうね、だ上がりやすいぞっていう のはあるんだけれども、ピットゲットが もし潰れたとかなんか嫌なニュース入って きたら、ま、暴落するその取引所次第だ よっていうのをお伝えしておきます。ま、 なんかチャート的には今加工トレード抜け てきていよいよ上撃基長かなっていう感じ はいたします。続きまして、 ワールドリバティファイナンシャル。 こちら、え、今月9月の頭に誕生してきた 銘柄だと思うんですけれども、えっと、こ れってミムじゃないのかなと私は思って おります。なんかここにね、カテゴリー リーってあるんですけど、ミームとは書い てないんですよね。でもよくわからない。 メイドンUSA銘柄とか トランプアフィリエイティ って書いてあるので、なんかトランプ関連 っぽいんだけれども。うん、ミムじゃな いっていう感じはいたします。価格全然 動いてないっすもんねっていう。で、ま、 だからそのミーブであろうとなかろうと この名前を関したってことは、えっと、 ワールドリバティファイナンシャルって いう本家、本に影響を受けるかもしれない し、これ分からないですよ。なんでかけて みるっていうぐらいの感じになると思い ます。だからさっきのね、えっと、その ビットゲットトークンだったらもこれは 完全に100%ビットゲットの、え、 後ろ建てがある。で、例えばじゃさっきの レンダーとかだったらこれはおいっていう 親会社があるんですよ。おいって何と Netflixに技術提供してたりする 映画のその技術、政作技術の会社なんす けれども、だ、そこが本気出せばレンダー 良くなる。ただやっぱ本気出してきてない よね。まだビットゲットが本気出せば ビットゲットトークは伸びるだろうな。 じゃ、ワールドリバティファイナンシャ ルっていう銘柄は本家のワールドリバティ ファイナンシャルが関わってるのかどうか 分からないですよね。そのだってトランプ さんがえっとトランプコインわしはそんな もの知らぬって言いましたもんね。なんで な真相は分からないんですけれどもからど どうするっていう感じになりますよね。 なんで関わりがあったり、その なんて言うんですか、そこの影響が強く 出るのであれば、ま、今後4年間楽しみな 銘柄ですけど、ま、ただ誕生したて分から ないですっていうのは正直な感想です。 続きましてはピーク。これはピークでいい んすよね。ペアって読むのかピークって 読むのかわかんないですけれども400位 ぐらいの銘柄でちょうど1年経つか経た ないかぐらいかな。えっと、まだ9ヶ月 ぐらいの銘柄でございます。で、え、 スマートコントラクトカテゴリーね。これ もコイン月こで見ていくと、レイヤー1と かDなので話題が出れば面白くなりそうだ なっていう感じはいたします。チャートは これピークのチャートなんですけど、ま、 2回ピークを作ってみたいな感じです。 ダブルトップを作って、もう今やなんか 盛り上がるきっかけがなかなかないねって チャート最近ま、上がってきたのでそこ つけた感は見えるんだけどでも線を引いて どうのこうのちょっと分かりづらい。 うーん。 欲しいかって言われたらいやあ 400位ぐらいのね、その話題のない銘柄 て山盛りありますから。う、読みづらく ない。どうするって考える時に今更 バイナンスに上場するかな。え、トップ ごめんなさい。上の方見ても、あ、ごめん なさい。マーケットの順位を見てもうーん 。 ま、ゲートとかビットゲートとかね、それ なりの大手には上場してるんだけど、 バイナンス上場っていうニュースでも入っ てきたらドカーンって上がると思うんすよ 。でも1年ぐらい経って400位、この 銘柄わざわざ今からバイナンスが拾うか。 それはこっちのね、カテゴリーによる プロジェクトによると思うので、ここまで 引っ張って上場してないというのは ちょっと期待は薄いのかなっていうのは 感じます。チャート的にも急に上がり出し てもう1回どうしても買いたいなね。目を 埋まった方がいいと思うんすけど。うーん 。 なんか買いたい理由がないんだよな。でも ね、こういう銘柄がぶっ飛ぶ時はぶっ飛び はそうね。なんでうわ、何がぶっ飛ぶか なんて分からないこの世って考えた時に うーん 仕込んでおいてもいいけど私はなんか買う 理由がないなっていうのを思っちゃいます 。続きましてRSR。これは リザーブライツ トークすよね。これも こっちは買う理由がないことが明確なん ですよ。僕ん中ではね。2019年誕生で 、え、2019年に誕生して1発 盛り上がってチーンで、えっと、200位 に入っちゃってきてる。なんでもう、もう 古くないっていうのを思っちゃうんですよ 、自分は。私はですけれども。で、古く なればなるほどあの、あんまり好まれなす よね、この業界。だからあんまり買う理由 がやっぱりないでな、なんてう、2010 年代に誕生してきた、ま、2019年って 言うと同期誰かな、チェインリンクとかな 、その辺りだと思うんすけど、2010年 代とやっぱリップルとか、えー、エイダと か、ま、いろんな銘柄がある。ま、 イサリアムとかね。で、上がり続けてる 銘柄というか、ま、復活してきてる銘柄 って言ってもいいかもしれないですけど、 上がってきている銘柄に関してはやっぱ 話題がどんどん出てくる。でも話題が出 ないからこそこのランキングになっちゃっ 、昔はね、もちろんトップ100とか入っ てた銘柄なんすけれども、だんだんなで逆 に言うとっていう話になっちゃうんです けれども、オア、えっと、あ、オアじゃ なかったここか。バイナンスに上場して いる。で、バイナンスに上場してるんだ けど、これランキングどんどん下がってき てる。価格もね、どんどん下がってきて いるから、バイナンスが見放す可能性が あるんですよ。上場廃止しますみたいな。 そうなったらもう暴落一直線じゃん。だ からその心配がある銘柄をわざわざ手出さ ないでいいかなと私は思っちゃうよって いう話でございました。ということで、 本日もご視聴ありがとうございました。 そしていつもコメント感謝でございます。 エンディングトーク。えっと、今愛知県 安城市に来ております。ということで、ま 、もう夕方には、えっと、もういなくなっ てるんですけれども、あの、ま、親戚いる んすよっていうので来てまして、で、えっ と、その親戚とご飯して、で、その後ね、 え、フラフラ1人でその町に飲みに、ま、 町、町か町へ飲みに行こうっていう感じで 、ま、居酒屋さんとか何件か行ってたんす けれども、また出会いがありまして、その 男女の出会いではないですよ。 やった。また仕事にプラスになりそうだ みたいな出会いがあって、あの、ま、今後 ちょっと一緒に仕事しましょうが全然知ら なかった人なんですけれども、すげえです ねっていうお互い話になって、ま、何か やるかもしれないっていう話まではいたで 、酔っ払っているんで、あの、酔いが覚め たら、じゃあ月曜日に仕事の話しましょ うっていうのに売買してきたんすけれども 、なんかやっぱ出歩くと出会うよねって いうのを、その出歩いたら絶対出会う かっていう話ではなく、やっぱ最近その、 えと店舗事業始めますっていう話をしたと 思う。話をしたと思うというか、え、し てるよね。ちょいちょいっていうのがある んですけども、その店舗をやるって決めた 。で、え、他にも、ま、色々ね、さ、今年 だったらゴルフ始めてみましたとか、ま、 その新たなものにチャレンジし出したら 新たな自分っていうのが出てくるじゃん。 で、その新たな自分でまた話をすると、 その今までの自分だったら出会わなかった ような人と、お、出会いましたねみたいな ことがあって、ま、出会ってることは 出会ってるんだけど、その話の中身が 変わってくるから、その今までの自分だっ たらその人と別にこんにちはぐらいで 終わってたのが一緒に仕事しましょう みたいになったりする。なんで新たなこと を始めるっていうのは非常に楽しいなって いうのは思いました。で、えっと、なんで ね、そのな、なんか恋愛とかもそうだし、 その人生を楽しくするみたいなのを考えた 時に自分発信でまず何かをしてみると、ま 、周りがこうやって変わってくるっ ていうのはあるよなっていうのは思います 。ね、僕の周りはいるんですけれども、 自分は変えずに周りを変えようとする人と か、あの、なんか出会いが欲しい、出会い が欲しいっていう僕の男友達いるんす けれども、結構言うんすよ。ま、な、もう 何十年か友達なんでね。いや、自分を変化 させないのに出会うわけないじゃんって いう話はよくするんすよ。そんなことね、 俺だって頑張ってるしって彼は言うんす けれども。うん。いやいやみたいな。ま、 いいか、その子の文句になりそうなので、 あの、ま、でも僕の他の友達でも、あの、 出会いまくってる人もいるんですよ。で、 やっぱその彼を見ると、えっと、努力し てるもんね。筋トレしてその鍛えてたり、 ま、年齢に抗うとしてたり、ま、し てらっしゃる。で、じゃどっちがモてます かって言うと、校舎の方がモテてるよな。 別に顔がいい悪いの話じゃないですよ。 その、えっと、筋トレして高めてるとか、 ま、ね、話も面白くしようとか、彼は努力 しているなっていうのを考えると、その 2人の友達を比べた時にやっぱり何か新た な自分を作ろうとしている人はそうやって 出会ったりもするし、モててるよなって いうのは思いました。また何の話してるか だんだんわかんなくなってきたので、 とりあえず新しいことをすると出会いは 増えるんだなっていうのを感じたりね、 出会いたい、出会いたいだけ思ってても 自分が何かをしない限りはなかなか難しい よなっていうのを思ったよっていう話でし た。じゃあね、バイバイ。

◆【チャンネルの特徴】◆
仮想通貨(暗号資産)のチャート分析・相場分析をお届けしています。
毎日更新されますので、良かったらチャンネル登録もお願いします。

◆【動画の内容】◆
ビットコイン以外にも、色々なアルトコインのチャート分析もしていきます。
また、仮想通貨市場に影響のありそうなニュースなどを見つけたら解説もしています。
チャート分析のリクエストがあればコメントにて入れてください。
※リクエストはお1人お一つでお願いします。

◆【投資スタイル】◆
投資スタイルは中長期メインです。BTCは2022年からガチホ&買増し中。
過去のバブルや大暴落も何度と経験した中での成功や失敗を糧にお話しさせて頂きます。

◆【使用している取引所とキャンペーン】◆
※随時内容が変わる可能性がありますので最新情報はHPにて確認願います。

★OKJ(下記のURLから口座開設すると最大2,000円分のビットコインもらえます)
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=E26B301141EE62CDB92E437FD8E85924&type=0

★BitTrade(下記のURLから口座開設すると最大2,000円分のビットコインもらえます)
https://www.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=Jg7is

★BITPOINT(下記のURLから口座開設すると最大1,500円分の暗号資産がもらえます)
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=NDPRVQXWJI&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea

★bitflyer(下記のURLから口座開設すると最大1,500円分のビットコインがもらえます)
https://bitflyer.com/invitation?id=b3tbt5yh&lang=ja-JP
(※招待コード「b3tbt5yh」)

免責事項:各取引所の利用に関して、居住国において金融契約の取引がいかなる法律、規制、法令にも違反しないことを確認することは、利用者自身の責任となります。

◆【楽天証券の口座開設はこちら】#PR◆
★楽天証券【通常】
https://ac.livelsss.com/cf9s2le7as208367/cl/?bId=ddac4c19
★楽天証券【NISA】
https://ac.livelsss.com/cf9s2le7as208367/cl/?bId=69Ge5aae

◆【保護猫「ほたて」の猫日記チャンネル】◆
www.youtube.com/@hotatenonekonikki

◆【Xアカウント(旧Twitter)】◆
https://x.com/cryptofuyuto

◆【仮想通貨コミュニティ(参加無料)】◆
Discordで情報収集・質問・わいわい雑談など
https://discord.gg/g5sV87Xd5h

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【注意事項】
当チャンネルのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当チャンネルに掲載される情報は個人的見解に基づくものであり、暗号資産やその他金融商品の将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。

【免責事項】
閲覧者が当チャンネルの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当チャンネルは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。暗号資産取引やFXや株はリスクが存在する金融商品です。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆