史上初 日経平均株価が一時4万4000円台 金の小売価格も1万9000円超

日経平均株価が今日市場初めて取引時間中 に4万4000円を突破しました。安全 資産とされる金の氷価格も初めて 1万9000円台を超えました。 今日の日経平均株価は終わり値で 4万3459円 。一時は市場初めて 4万4000円台に乗せ、挙げ幅は 1時500 円を超えました。仙台市内では株価モニターの前で足を止める人たちの姿があり、期待や不安の声が聞かれました。 一時的には嬉しいんだけどね。 上がることは自民党のあのトップが誰になるかっていうことでだいぶ違ってくると思うんで一気一はね本当はしたくないけどやっぱりちょっと不安もあるよね。 次の総理大臣に期待するところが何割かあるんじゃないのかなと思うんだけどね。我々庶民にはね、あんまり時間がないんですよ。 今日は株価の上昇に加えて金の氷売り価格 も1gあたり初の1万9000円台に 高騰を続ける金相場区 の中古品やブランド品の買取り店では金を 売りに訪れる人が増えています。 市場の相場っていうのが、ま、近年ものすごく跳ね上がっている状況ですので、ま、店頭でも多くのお持ち込みいただくお客様が増えてるのが実情です。ま、思ったよりあの金額の方がついているっていうような印象を受けるお客様が多い。 ほぼ毎日月に 100 人ほどが訪れ、使わなくなった指輪やネックレス、ブレスレットなどが持ち込まれています。 金だけじゃなくプラチナにプラチナも相場 がすごく上がっていてで、ま、2021年 頃から、えっと、伸び幅がどんどん増えて いっているっていう、ま、状況ですので、 これからも、ま、伸びていくんだろうなっ ていうようには同向は見てます。

日経平均株価が9日、史上初めて取引時間中に4万4000円を突破しました。安全資産とされる金の小売価格も、初めて1万9000円台を超えました。
#宮城 #株価 #金